2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

RuneScape 17

1 :966:2013/09/04(水) 14:10:16.18 ID:LXkljotr.net
http://www.runescape.com/
RuneScapeはイギリスのJagex社が運営する、ブラウザ上でも遊べるJAVAのMMORPGです。

250 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/17(金) 23:39:36.18 ID:kefBiUCN.net
>>249
Cookingと同じくらいの速さで99になれるらしい。
しかもAFKできる。当時rcクランにいたけど大体の人が嫌ってたなwでも200Mxp目指す人は楽でいいって言ってたな。まあ、あと辞めた理由はそれだけじゃなくて当時のアップデートが好きじゃなかったから。Wheel of fortune, Eocとか。

251 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 09:53:34.72 ID:9o2fN9vO.net
俺、五年半、うちメンバーは一年半やってようやくCookingは99に近づいた程度。
生魚は買わない代わり売りもせず全部自分で焼いて。
メンバー止めた後はシチューを作りまくつて。
RCもかなりまめにやってやっと95だよ?

252 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 14:43:19.45 ID:FTzO2Sks.net
P2P前提だけどCooking簡単だぞ。SharkかRockfish買い込んで焼けば。lumbridgeの地下で焼けばいい。
それかThiefギルドの所。集中すれば1、2週間で取れる。ガチなら数日かw でもこれ当時だからな、今ではもっと効率がいいのがあるはず。

253 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 15:02:02.90 ID:FTzO2Sks.net
もしF2Pでスキルが90台なら凄いw 釣りながら焼くのはF2Pの定番だなw 当時やってたw rc95はrunespan使ってる? 違うならすごいわ。

254 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 15:29:22.95 ID:KzZvnFwr.net
runespan以前なんてせいぜいfist of guthixのグローブが代替的措置で
貢献できた程度で、基本ランニングandランニングっつうマゾ仕様だしね
runespanができたのはf2pでは画期的過ぎたでしょ
p2pはabbys runでもブーストつくし、色々選択肢ができて本当楽になったね

>>243
この前のアップデートでクッキング用の洋服が報酬に加わったから
簡単にそろえられるし、やってみるといいかもよ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 16:13:59.10 ID:FTzO2Sks.net
Abbys run懐かしいなw たまにPKer襲ってきてドキドキしてたわw テレポートの所で待ち伏せされてたwでもお金のため頑張ってたな当時。
なんかまたやりたくなってきたな、でももうすげー変わっただろうし、今更oldRSで始めたくもないし

256 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 20:54:07.06 ID:9o2fN9vO.net
パウチ無しのAgility 1で楽士の所で休みながら銀行とAlterを往復するだけよか
Runespanはずっと楽だけど、それでもEsslingsと肉玉までのノードしか使えないし、
持って帰れるものはゼロだよ?ポイントも使い道無し。
その後レベル5までのアジが有効になってからはRunも随分楽になった。

257 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 20:56:35.48 ID:9o2fN9vO.net
Altarだた

258 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/19(日) 00:08:51.07 ID:b+6xrsDb.net
f2p pureな人にはrunespanのポイントは意味無いだろうけどさ、一般的には
p2pになってから洋服やらgiant pouchに交換できて少なくとも損にはならないっしょ
expだけじゃなく、お金も稼ぎたい!ってんなら尚更runespanで底上げしてから
air rune runningで稼げばいいし、柔軟に対応することが重要じゃないかな?

259 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/23(日) 18:32:21.64 ID:0M6Yv7IP.net
久々に戻ってきたよ。
RuneScape WikiでF2Pで釣りスキルを上げる方法を見たら、
一番下にGiant oysterという方法があった。ちょうどそのクエストはやったところだったので、
早速Wizards' tower前から海底に沈んだ旧チュートリアル島に潜った。
五つ並んだタイルをクリックしたら、バグじゃないかと思うほど大量のXPが入った。
それ以外できることはなさそうなんで、地上へのポータルを探してウロウロしたけど見つからない。
ホームテレポもだめ。結局Explorer's ringでFally南にテレポして脱出した。
指輪持っていなかったらどうなったことか。

260 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/23(日) 20:17:36.62 ID:0M6Yv7IP.net
フレンドリストで、名前が[#ランダム大文字英数字]になっている連中はどうしたんだろう。
パンかな?

261 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/29(土) 22:30:48.37 ID:KQWvBUC2.net
osrsもここでいいです?
あとosrsやってる人、やって見たい人います?

262 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/29(土) 23:02:35.21 ID:cDuzbP4I.net
osrs はやりたい気持ち3割現行への愛着3割レベル上げ面倒くさい気持ち4割。

263 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/30(日) 13:29:11.17 ID:+PydPnPr.net
OSRS、最低覗くだけでもやってみたいと思っていたけど、できない。
RS3じゃClan Warsの紫ポータルが数年前からオワコンだし、
今じゃFFAにも人が全くいない。
Legacyオンリー鯖には50人足らず人がいるけど、
実際CWやWildyで殺しあっているのは何人いるか。
スキリングしたりDuelしたりしゃべくったりしてる連中のほうが多いだろう。

ときに今クレーターで各種スキルを楽に稼げるお祭りが開催中だよ。
人が大勢来てやっているとXPブースターの発動も頻繁なので、
元々高いXPレートに更に最高10%もボーナスがつく。

あと日に二回くらいハッピーアワーってのがあって、トークンなしで一時間一杯遊べる。
F2PだとW81だけど、時間帯によってはW3を凌ぐほど人が集まる。
W81の人数を見るだけでもやっているかどうかわかるが、
Settingから英国標準時を常時画面に表示させると、次が何時に始まるかわかる。
ただ発動はJModの手動なので15分程度遅れることがある。

いつでも夜になっているDraynorの銀行や柳の木立のあたりから西を見ると、
クレーター中央の塔型滑り台のイルミネーションがチラチラ見える。

264 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/30(日) 20:00:52.77 ID:DNjgGw7A.net
>>263
んー、そっか。
osrsでgwd回れる人とか探してるんだけどなー

rs3はユーザーにレベル上げは優しいんだな、

個人的にはレベル上げるの大変だけどリターンが大きいosrs好きだど

gwd回れるメンツ欲しいんだよなぁtankやってもいいから

265 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 18:45:00.62 ID:u6eooz+G.net
コンバットシステムや風景一般やキャラデザインは昔のでもいいが、
各種窓のようなインターフェイスだけは後戻りはいやだ。

266 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 20:47:48.60 ID:buQRa6yT.net
w81人多いときあるから何かと思ってたわ。
いつもw3にいるから時々チェックしてみよう。

267 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 23:14:16.05 ID:u6eooz+G.net
自分のメモからハッピーアワーの時間表

ゲームタイムに無造作に九時間足して日本時間にしたもので、
深夜をはさむとウィークデイじゃなくなってるかも。
例えば今はイギリスのバンクホリデイだから23:00~にはやってない。

十分スキルレベルの高い人はトークンを使う場合Mining (鶴嘴投げ)、
HHの際は Easter Egg Shy (Ranged)

W81 Weekday
06:00
10:00
18:00
23:00

W81 Sat-Sun
04:00

W55 (French), W122 (German), W94 (Portugese)
01:30

268 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/02(火) 19:33:11.24 ID:OtYxr5Mu.net
グルーピングシステムって導入されて二年半経っているけど
使われてる?
メンバーの方ではともかくF2Pでは?

269 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/03(水) 20:31:46.57 ID:Eg0DSdvy.net
しばらくぶりに再開して増えてたF2Pクエストやってるんだが、パイ作って食わせるやつ楽しいw
アイテム調べたら段階に応じていちいち説明変わるのなw料理への冒涜とか、こいつはアレを見たんだぜ、みたいな。
思いもよらず楽しくてまたしばらく続けられそうだわ。

270 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/04(木) 06:36:39.61 ID:vYcv0Z9u.net
めちゃくちゃなパイ作って腹壊さすのは五年も前からあるクエストだけど、
あの一帯がF2Pに開放されたのは三~四年くらい前かな?

271 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/05(金) 23:22:08.34 ID:3r5vW5JX.net
最初にメンバー登録したときちょうどTroll Warzoneが始まったところで、
P2P鯖では誰も彼もがあのトロルベイビーを連れていて
ムカつく下品な音を出させていてうんざりだった。

272 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/05(金) 23:26:13.97 ID:BZGJ1+x/.net
フウゥーwwフルルルルルルルwwww

273 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/06(土) 12:39:43.07 ID:AYJo8MhD.net
これまで二回ポルトガル語鯖でハッピーアワーに参加した。
一回目Mod Geminiという人が来て、カードを配っていた。
ちょうどオファーがあった時何か操作をしたので窓が閉じちゃったけど、
もう一度来てカードを受け取った。
二回目は同じことを期待して行ったら、
同じJModだかどうか知らないが操作に熱中している間に
インベントリにトークンをねじ込まれた。
すでに買ったエモートのだったので人にあげた。今晩もそれだけ目当てに行ってみよう。

274 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/09(火) 22:22:27.14 ID:YC94XMXS.net
時々プレイヤーキャラの頭上に何かの絵が書かれた吹き出しが表示されるのは
あれはエモートの一種なの?

275 :254:2017/05/12(金) 23:52:17.25 ID:k5fNvQUS.net
Giant oyster のチュートリアルアイランド、やっぱりホームテレできたんだね。
行き先を選んでもいつもの姿勢にならないから始まらないと思ってたけど、
ちゃんと海底に輪を描いていた。

>>264
一からキャラ育ててGWD行けるまで育てるってどれくらい時間がかかるやら?
一般戦闘スキル以外に、Summoningは亀を呼べるまで、
HerbloreはOverloadを作れるまでやんなきゃ行かれないだろう?
その間メインほったらかしで?無理ですわ。

276 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/13(土) 17:25:48.82 ID:KhbQLvHb.net
>>275
まずosrsはsummoningない
ovlもない
俺が仮にtankするならatt str75でgsかeldermaulあればok
あとはpietyかな
nightmarezoneやればattstrカンストするころには70prayerのポイント分の金もたまる

prayer以外のcombat系は99やから、rangepure作ってarmaでもいいし

それかステータス低くてもやるならdks
普段ソロのtribridしてるけど、あれアイテム欄食うから誰かrexのみとかでも超ありがたい
rexのみなら70defとmageでたりるし

おれは懐古厨でosrsしかやらないから、rs3メインだとだるいかもなー
友達はrs3はafkでosrsやってるやつもいるけど

277 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/13(土) 17:27:42.98 ID:KhbQLvHb.net
>>275
追記で時間なら初めからメンバーで最速5日とか
のんびりなら2週間から1ヶ月

278 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/14(日) 23:34:18.41 ID:ubpD5Kh7.net
最速5日?
昔ニフティ・サーブのFCGAMEで、ダンジョンマスターCSBを
発売からみんなで一斉に競って遊びはじめたけど、
数人で集まって交代に遊んでいたよそのフォーラムの連中に
全然かなわなかったことを思い出した。

279 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/15(月) 00:48:43.93 ID:mYmzEgOX.net
最近資金源としてギルドリソースダンジョンのルナイトを
鯖ホップしながら回って掘るんだけど、
4つくらいあるLegacy onlyというのは避けている。
普通の鯖に戻ってから設定を元に戻すのが面倒くさいのじゃないかと思って。
それともクイックセーブ/ロードレイアウトにセーブしてあるのをロードするだけで
完全に元にもどるのかなあ。どうなの?知ってる人教えて。

ボットはいないし、F2P人口が減ったからか、ダンジョニアリングが不人気で
リソースダンジョンに入れるのが減ったのか、
今晩なんか全鯖にP2Pの掘り師が一人とF2Pの俺、
他にせいぜいAFK気味の奴が一人かそこらしか回ってない感じで、
掘れる鯖がとても多い。

280 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/15(月) 00:58:15.23 ID:mYmzEgOX.net
一巡して常用鯖に戻ってくるとアダマンタイトがあるのでつい掘っていると
またルナイトが光りだす。もうキリがないからええわって感じ。

281 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/15(月) 11:48:05.69 ID:N8jiCCtW.net
>>278
おれのテンプレ

初日
whiteberry集め
staminapot使うと楽、あとlootbagあると効率アップ
悪くて自給500k これで2m集める
(だるい人はbond一個買って売れば3m/1000円)
dragon bones200個(600k)購入
guilded altarで30分足らずで43pray
agilityを25にする

ここらへんは5〜6時間あればいける

2日目
waterfallquest .fight arena.treegnomevillage. vampire slayer.lost city.grandtreeをやる
rfdのrockcakeも取れるとさらに良い

3日目
残った1.4mでprayer用の安い装備、runescim.dlongを買う(dlongとscimは攻撃速度は違うけどdpsはほぼ均等)
あとはnmzやるだけ

3日もnmzでnolifeすりゃ70は余裕


って感じだね

相当のんびりやっても2週間はいらない

282 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/15(月) 11:52:18.39 ID:N8jiCCtW.net
>>281
ちなみに2日目のクエストやるとatt40超える

普通にちまちま上げてると40までだるいからオススメよ、

クエスト大変なら俺垢作ってようつべやらニコ動に解説upする?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/17(水) 20:17:47.41 ID:nztzh9ec.net
P2Pに戻ったらまずメインでやりたいことは沢山あるので
07Scapeは仮にできても覗くだけだね。

284 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/18(木) 01:24:01.07 ID:wE3ZuL7Q.net
>>283
そっかー
やっぱみんな07より3かなー

285 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/19(金) 01:30:42.16 ID:TgVn2T2J.net
明日からBXP Weekendだよ。

286 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/19(金) 21:06:59.22 ID:TgVn2T2J.net
f2pでは20%だけだ。

287 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/20(土) 12:02:14.34 ID:iK+O0MPT.net
OSRSやっとこさ入ってみたんだが、
チュートリアル島に新プレイヤーキャラが一杯で
中にデフォルトのまんまの格好のやつもかなりいる。
もしかしてボットはびこってないか?

288 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/23(火) 17:41:09.53 ID:1/a73jsw.net
http://imgur.com/a/Vkd3A.png

やったぜ

>>287はびこってるわけではない
簡単に作れるけどすぐにBANされる
f2pflipping用に垢作って30m移して取引開始したら開始5分で凍結、10分後に開放されたけど
基本的に新しいアカウントには一定のフィルターをかけてると思われる

あとreportされなくても一定の行動パターンを常に記録されてるから人間の動きに似せてクリックの感覚とかそれなりの乱数組まないとすぐバレる。

作れてもすぐ淘汰されてるよ

289 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/23(火) 17:42:04.89 ID:1/a73jsw.net
http://imgur.com/TYtsnMS.png
ミスったこっちだ

初ペットだよ、めっちゃ苦労したわ

290 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/24(水) 23:06:38.20 ID:si3C1VBWz
垢の凍結、開放ってメールか何か来るの?
メイン垢一度ハックされてるから資産分散も考えて俺も新しい垢作りたい
zulrahペットおめ 一分半キルはすげーなァ・・・

291 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/26(金) 23:37:43.33 ID:bpaQs7S9.net
osrsやりたいけどレベル上げとクエストもう一回やる気力がない

292 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/27(土) 11:10:07.21 ID:il0iLX2q.net
OSRSでcb level 30くらいまで上げてみたよ。
遊び始めた五年前と変わっていること。
-キャラデザインは顔 (眼) 以外変わってない。
-Lumbridge の南に架かる橋がない。
きっとあのミニゲ追加の時までなかったんだな。
-チャンピオンズギルド南西の橋がない。
最初地図がなく竹筒から覗き込むようなミニマップをたよりにVarrockへ行こうとして
何度も馬場村の橋まで行ってしまった。
-ホームテレが30分に一度しか使えない。
元々アプデ直後ほかグリッチにはまって動けなくなったキャラの救済策だったそうな。
-Lumbridge城のキッチンに裏口がある。
-知っていたけど店の品揃えは鯖共通。Karamjaの雑貨屋に魚があるのを見て確認した。
-カヌー移動のアニメがある。
RS Wikiの記事で知ってたけど。
-ボットはかなり少ない。蠍などアグレッシブな敵のいる所にはいない。
などなど。

293 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/27(土) 21:03:43.24 ID:il0iLX2q.net
あとClan Warsの入り口がAl Kharidにあるとか。
WildernessかGamers Grottoかと思っていた。
エジビルでスカルのついた奴等に尋ねたがF2PではPKingは盛んではないって?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/30(火) 15:16:11.05 ID:rO367/nE.net
>>292
ホームテレはあった、lumbyの裏口はもともとrfdのためにあったはずだよ
karamjaはつい数日前alc額との関係で品が見直された

voidrangeは威力20%から10%に下方修正された
serpentine helmの猛毒効果が消えた
zulraのルートがうんこになった

マジでarma一緒にいくやつ募集ソロだと四体ぐらいしか倒せん

ちなみに上にクエストやら書いたけどそこらへんやれば最初のだるいレベ上げしなくて済む

295 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/30(火) 15:21:43.18 ID:rO367/nE.net
>>293
f2pだとレベ上げだるいし、やれば1日でf2pでボンド買えるからね
そもそもf2pが盛んではない

296 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/06(火) 21:29:17.39 ID:dC7k1wOC.net
OSRSのF2Pワールドでは繰り返し使えるテレポアイテムが皆無だよね。
Explorer's ringもない、Clan vexilumもない、Ring of Kinshipもない。
Skull sceptreはあるけど五回しか使えず、
パーツを集めて一本作るのに要する時間に比べてバカバカしすぎるから
RS3では無限使用可になっちゃったくらい。
Explorer's ringで行けるキャベツ畑はFaladorにもPort SarimにもDraynorにも近い
絶妙な位置だなあ。

297 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/06(火) 21:33:35.95 ID:dC7k1wOC.net
あと、いつも393鯖でやっているんだがスペイン語をしゃべるやつが目立つ。
そんなのRS3まではほぼ全く無く見かけなかった。メキシコから近い鯖なんかね?
ドイツ語で話しかけられたこともあった。
わからんから無視していたらそこはオレっちの場所だ他所いきやがれと英語で言い直された。

298 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/20(火) 06:49:18.09 ID:2STpQJ7c.net
>>297
スペイン語使う人が多いサーバーはある
osrs?せっかくだからフレ登録しよう

299 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/20(火) 20:02:40.48 ID:SUDFDUZr.net
こないだOSRSでVarrock sewerの奥のMoss giantsの所にいたら、
レベル28くらいの奴がHelp!と言う。
聞いたら複数から攻撃されているというので、
入ってすぐそんな所にいたら当たり前だろうと思いながらも三匹の一つを引き受けてやった。
別の親切な奴がセーフスポットに誘導したので、行って鮭三尾くれてやった。
親切男はレベル30台だが、聞いたらRS3でもやってたという。
助けを求めた奴はBlack armourの金トリムを着ていて、
帰り道が判らないと言っていた。home teleで帰れと言った。
少ししてまた袋にされているので、そんなとこで死ぬなよ、(落としたものを)
取り戻すには一時間の猶予があるが、道がわからないじゃ話にならん。
またワンセットのスペアarmourが要るぞと言った。
Mithrilを通り越してAddyを着られるDefenceレベルがあると思わなかったが、
親切男がAddyを使うように助言していたからあるんだろう。
何しろチャット窓が八行しか表示しないから会話の大半は見逃していたが、
GEの使い方など色々教えた末に仲良く二人でHome teleで去っていった。

300 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/20(火) 21:34:01.53 ID:YILr1XYn.net
OSRSのプレイヤーを増やしたいがために攻略動画始めました。
やってたけど途中わからなくなった、1からやりたいけどよくわからないって人是非参考にしてください。
フレ登録してゲーム内で声かけてくれれば100k上げます。
にこにこsm31427687
つべK_9C2Wy-fYk

こういうの初なんでクオリティ低いけど参考になればうれしいです!

301 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/21(水) 20:18:32.80 ID:iXT56IFz.net
わかんないんだが、RS3でメンバー登録するとOSRSでもメンバーになるの?
逆も然り?それとも全く別個?
RS3で再登録したら当分忙しいと思うが、
OSRSでも自動的にメンバーになるなら多少は遊ぶだろう。
例えばRuncraftingなど、Runespanはおろか休憩もできず
楽師もいないOSRSでは辛すぎるからね。
RS3<-->OSRSが別々なら問題外だ。

302 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/23(金) 02:24:31.01 ID:voRfjxfkU
>>301
なります
rs3よりレベ上げきついですけど、1回メンバーなっちゃえば楽にbondでmember維持できます

303 :名無しさん@いつかは大規模:2017/06/27(火) 07:32:11.57 ID:8T8WY1xa.net
>>300
随分頑張って動画作りましたね。他にだれかsubscribeして声かけてきた人いますか?
Priest's robesあさりは四回やりました。最初の二回は上下とも、あとは上だけ。
しかし12-14回ホップすると一回ごとにログオフ食らうので厭になって
四回目はインベントリ半分取ったところでやめました。
ホップしないで居続けでrobe topだけ取っている人もいました。

304 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/05(水) 22:49:48.47 ID:yqyu4GPCm
>>303
いまんところF2pで大御所のプレイヤーさんが一人って感じですね、F2pでなにも渡さないのもアレなんで100k差し上げました
monks robeはpureがよく使うんですけど、bottomはかわりにchapsつけれるから需要少ないんでtopだけがいいですよ

combatでnmz(ここまでくると楽に80~ 90~ 99にできる)段階まで動画シリーズ完成したんで、
もし1ヶ月分クレジット1000円くらいでmemberに渋る理由がなければmemberなることおすすめしますよ
memberでの楽々なbondのためのgp取得手段もアップしてるんで最低の環境は整ってます、あとまで全然subscribeしてる人いないんで
full rune dragon long sword dragon bones 200個(ぴったり43prayer分)とその他もろもろバックアップしますよー

305 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/05(水) 23:07:26.49 ID:yqyu4GPCm
ちなみに今プレイ時間22時間です
attack 44 hp 46 str 34 def 30 range 55 prayer 44 magic48
金策含めたら30時間くらいでここから楽にレベ上げできます

306 :キュベレイ:2017/07/08(土) 07:38:44.15 ID:p08iogZWp
osrs動画投稿してるキュベレイです。差し障りなければコテハンつけさせていただきます。
攻略のリクエストやゲーム内の質問疑問あれば是非ください!

新規プレイヤーの数の把握のためにチャンネル登録者を募ってますが、その一手間がめんどくさいと思う方もいると思うので、単純に声をかけて下さった方には300k渡します。

307 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/08(土) 14:41:38.01 ID:7Rv704OG.net
あとEdmondまでケープを買いに行くのも三回やってみたけど、
さほどの金にはならないのでやめました。
あと幾ら持って行ったらケープスロットも含めてきっちりインベントリ一杯買い切る
ことができるのかわからなかった。今のシステムと違って十個ずつしか買えず、
在庫で価格が変動するので。
ハイアルケミができるまで頑張ったけどその後は目標をなくし、
OSRSはもう飽きてしまった。

308 :キュベレイ:2017/07/08(土) 17:59:12.39 ID:0NL52t9Yx
>>307
残念です、仮にあなたがf2pのみのプレイヤーでしたら正直f2pのみでのプレイはそれが現実です。
まずcapeを1種類ずつ買ってどれが一番高く売れるか確認しましたか?
capeは在庫が減っても一個75gpくらいになる頃にはインベントリーいっぱいに買えるんで、高くても2kほどあれば十分ですよ。

1trip数分で終えるだけで2kが10kになります、条件無しとしてこれは破格です、

もしあなたがp2pでしたらgreen dragon hideのtanningをおすすめします、あっちは価格が安定してるので簡単に一時間3~400k稼げます。

309 :キュベレイ:2017/07/08(土) 18:00:18.58 ID:0NL52t9Yx
>>307

あと、追記で、f2pでedmondに行くには時間がかかるんでメンバーでない限りはlv13のchaos altarのほうをおすすめします。

310 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/10(月) 13:52:01.89 ID:BWKEuB3Rf
ただでさえ過疎なのにscだと更に人が来ない気が・・・

oldschoolのmap見てみたけどG.Eがちゃんとある事にびっくり
それとmap左側にあやしげな大陸もあってwc guildも完備されてて
パラレルワールド的な感覚で更に驚きました
oldschoolは自分はやらないつもりですが、かといってrs3でも
せいぜいharmed rune掘る位しかやる事がない・・・

311 :キュベレイ:2017/07/10(月) 19:10:50.90 ID:cyv+UqQTS
>>310
サーバー開始直後、geは多くのプレイヤーの声により導入されました

左上はzeahという新しい大陸でfishingやfarmingのコンテンツが新大陸で追加されました。ちなみに今度fossil islandというエリアも追加されます。
karamjaの地下のtzhaarもエリア拡張され、fire capeを持ってないと入らないハイレベルエリアと、fight caveの上位版と報酬としてfire capeの上位版が追加(難易度は無理に等しい)

rs3がafkなら2窓でosrsできるんで、オススメですよ、私は動画のためのサブとメインで2窓してます。
最低限のcombatのトレーニングに必要なものはアップしたんで、やってみましょ、いまな、2mぶんくらい渡してます。

312 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/11(火) 12:21:40.77 ID:E6KgDqblD
fite caveの上位版は楽しそうですね
ただoldschoolで一からまた育てる気力が今は無いです
もし始めたときは>>281を参考にしてやってみますね

313 :キュベレイ:2017/07/12(水) 04:43:51.96 ID:R/UV+NODM
>>312
ちなみに上位版はblood barrage 99 range 99 def 99 hp必須です、ラスボス前がjad3体で順番に繰り出される攻撃を全てしっかりprayerかけないと死にます。
よかったらosrs infernoで見てください、
新キャラを育ててますが、combat上げの環境を整えるのと、その後のレベ上げで、現在プレイ時間50時間で
meleeはまだ手をつけず
range76
hp65って感じです。
残念ながら私に力がなくて、新規プレイヤーはまだ現れてないですが、新規プレイヤーさんには出始めのためのお金
prayer 43のためのdbonesや装備そ無料で差し上げているので、始めたら是非お声かけください!

314 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/16(日) 07:57:28.21 ID:r+L8KK/zZ
新キャラ順調に成長してますね、効率的にできるのはうらやましいです
inferno、動画も併せて見てみました
ラスボスもアレですが、fite cave含め道中に時間が掛かるのが一番のネックですね
っつう事でinferno挑戦してみようと、f2pからoldschool始めてみました
rs3と似てるようでちょっと違う為に所々で「あ…」ってなるけど、結構楽しいw
ただrs3と違って金策に苦労しますね
p2pだとslayerのcave horror、fletchingのyew longからお金になってきますか?

315 :キュベレイ:2017/07/16(日) 11:45:24.74 ID:QH4e+6gHo
>>317
まずinfernoの解放条件がfirecapeの放棄なんで、とりあえずfirecape目標がいいと思います
時間かかる故のプレッシャーがたまらないんですよ

ぶっちゃけf2pの金策は論外です、レベ上げもupしてますけどクエストでattstr30にできるんで、余程無課金にこだわりが無ければとりあえず一ヶ月p2pにしたほうがいいでふよ。
1時間のバイトの給料で一ヶ月p2pにできちゃうんで。


cave horrorはぶっちゃけお金にならないです
fletchingもhigh alchしないといけないんで微妙です。
今後更新しますけど条件無しで儲かるのは動画で紹介したhide tanningとteam cannonpe

超ハイリスクなものでgloryのchargeがあるんですけど、時給1mに対してリスクが400kあるので紹介してないです

nmzで今後absorptionっていうpotionでのやり方を紹介しますが、それはかなり黒字にかります。
combatだとgreen dragon   wyvern   bbd  zulrahの四つ
結構ステータスに左右されるんですけどgreen dragonは比較的楽で悪くても1時間3〜400k
レベルに高いと800kとか行きます
skillingならhunterがダントツで早いです73からのblack chinは1時間悪くても600k
早ければ1m余裕でいきます

いまスキルの紹介のためメインのレベ上げで更新遅れてますが随時紹介しますね。

あと宣伝になりますけどmemberなったら2m相当文のアイテム配布してるんで、ぶっちゃけp2pになったほうが色々楽だと思います

316 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/16(日) 18:41:58.68 ID:r+L8KK/zZ
前にもさらっと触れたんですけど、宣伝するならscじゃなくて
2ch.netに書き込んだほうがいいのでは?

317 :キュベレイ:2017/07/16(日) 23:46:15.24 ID:DYWYq+5ks
>>316
やっと理解しました、やってみます

318 :キュベレイ:2017/07/16(日) 23:54:04.49 ID:oWcy2t+H.net
動画アップしてるキュベレイです
scのほうに書き込んでたんでこっちにも書き込みます
現状報告っていうのもアレですけどサブはrange80到達しました
メインがスキルがそこまで高くないので上げながらスキルでの金策も紹介しようと思います

319 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/17(月) 03:27:31.04 ID:p+RO/01E.net
sc?

320 :キュベレイ:2017/07/17(月) 06:08:36.64 ID:allJ2t4K.net
>>319
なんかよくわからないんで気にしないでください!

321 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/17(月) 20:15:20.32 ID:p+RO/01E.net
新しいビーチイベントが始まってる

322 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/17(月) 20:46:06.68 ID:p+RO/01E.net
まだRS Wikiの記事が更新されていないから判らないところがあるけど、やり方
クレーターの城寄りにいるReynaというNPCに話を聞く
1. Reynaの後ろの砂山をクリックするとバケツに入った数量50の砂が取れる
2. それを北・南・西の旗の立った砂山のいずれか、
砂を取るとき指示された砂山をクリックするとバケツから砂をぶち撒けるモーション
とともに砂がなくなる
3. クレーターには多数の旋風が移動しており、それに捕まるとバケツの砂を全部失くす
4. ほかに何でもない所で砂に脚をとられると砂が目減りする
5. 南北の砂山にはクレーターの外側を通った方が速いが、
それでは目的の砂山をクリックしてもバケツから空けるモーションはおこらずに
砂がなくなるし何の役にも立たない
6.他になにかやるとバケツに入らない砂が手に入りそれはNPCに渡せるが
どうカウントされるのか不明
7.もらえるのは最後の一品以外全部コスメチックアイテム

323 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/17(月) 20:58:18.47 ID:p+RO/01E.net
砂をあけて帰る時は何の妨害もない
バケツの砂は一日500で制限一杯になり、それ以上はとれない
バケツでない砂は埒外らしい
これは前夜祭で本番はビーチができてからかな?でも二週間つづくと言ってる

324 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/18(火) 20:07:28.54 ID:hTCfvwE+.net
スキリング中に得られる砂は引き渡さずに
銀行かCurrency pouchに持っていたほうがいいかもね
500渡してしまうと次の日のバケツ砂運びができなくなるし、
リングを手に入れた後何かより実用的なものかXPと交換できるかもしれない。

325 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/19(水) 10:30:46.84 ID:NpT/FzwM.net
今回のイベに限らんけクリックゲーのくせに過度なアクション要素推してくるとか何も考えず作ってるのは相変わらずなんだな
砂に足を取られてそのままつむじ風のコンボとか本当にクソゲーとしかいいようがない

326 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/19(水) 21:20:32.08 ID:F6vx4uHm.net
Jagexにはテストプレイヤーが、
少なくともある程度の発言力のあるテストプレイヤーがいないんだな。
でデザイナーどもは自分たちの好きなようにゲームをいじくりまくる。
人気のないコンテンツは放置して。

327 :キュベレイ:2017/07/20(木) 09:14:30.34 ID:kGZBfTGX.net
>>326
rs3ですか?
osrsなら有名ストリーマーが本社に呼ばれてテストプレイしたり、毎週生放送でコンテンツの報告とフィードバックのやりとり、最終的にはプレイヤーの票で決まるんでそんなことないと思うんですけど。
rs3ならば相変わらずクソ運営ってことですね。

328 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/20(木) 20:37:52.42.net
掘ったgold oresをバーにするのが面倒くさく、もうSmithing xpは要らないので
バーと一対一で換えてもらおうと思って値段を調べたらバーの方がずっと高い!
申し出ていたら恥をかくところだった。

今のF2P連中は楽でいいなあ。
World 3のコンバットアカデミーにはほとんどいつでも
Portable forgeがシェアされているし、石炭袋の容量や使い勝手も格段に上がっている。
長らくAl Karidに行ってないけど、銀行と炉の間を行き来するやつなんかいないだろう。
アイアンマンとかだってLumbridgeの炉とチェストの間を走るだけだ。
forgeのところにずっといても壺を飛ばす音は全く聞こえない。
壺には貯まらないんだっけ?

329 :キュベレイ:2017/07/21(金) 10:59:50.40 ID:4PjHB+jLI
>>328
blast furnaceやればめっちゃ楽ですよ

330 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/21(金) 15:00:13.68 ID:73f3agwGG
キュベレイさん、2ch.netに書き込まれたレスはscでも見れるんですが
scから書き込んだレスは2ch.netからは見れないんです
>>301の質問に>>302で答えてますが、2ch.netから見ると質問をスルーしちゃってるんです
閲覧にはscで問題無いですが、書き込むときは注意してくださいね
自分は専ブラの名残でsc経由で覗いてるので、単にscのレスが拾えるだけなんです
時間があれば、scと2ch.netの書き込みを比べてみると解りやすいと思います

331 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/21(金) 20:35:49.63 ID:d+lSOSTm.net
Dune FracturesというMiningとRunecrafting XPを獲得できるイベントが
19日から24日までクレーターのと並行して進行中。
XPが手に入る他に一定量に達するとテレポアニメーションが手に入る。

全鯖のクレーターの北にLarge Duneがあり、そこでできるほか、
Small Dunesが15分毎に場所と鯖を変えながら各地に現れるが、
これはLargeより20%多いXPが得られる。
こちらはだいたいF2P鯖全体で二箇所同時に存在する。

Small Dunesが現れうる場所はRuneScape WikiのDune Fracturesに図解されているが、
F2Pに限ってはAl Kharid mineの東、
Edgeville MonasteryとIce mountainの間、
Lumbridge swampの北西部でWizards' towerが湾を隔てて見える所、
Port Sarim 監獄の南東 (Ice dungeons入り口の北東)の四カ所。

NPCから得たり、Treasure Hunterから得たりするDune Mendersという
一回限り使えるアイテムでそこへテレポートすることができる。
しかし small dunes というFCに入るとその時々のF2P鯖と位置を教えてくれるし、
近づけばすぐミニマップ上でその地点がわかるから便利。

332 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/21(金) 20:39:40.10 ID:d+lSOSTm.net
クレーターの砂運びは、砂を運ぶ先の旗の立った砂山が東西南北の四カ所あって、
供給元の砂山は時計で言って二時の位置にあるから、
東が一番楽、次いで北、南で、西が一番難題だ。
仮に旋風を全部うまく避けられても、繰り返し足を取られて砂がすっかりなくなっちまう。
しかも一度受けた西のオーダーをキャンセルするすべがないから
(logoutしたらどうか試してない)、たとい数量10でも届けないと
もっと現実的な届け先を指定してもらえない。

スキリングで入る砂はまとまった量を各種XPアイテムやDungトークンをまとめた
パッケージに交換できるから、Reynaには渡すべきではないね。

333 :キュベレイ:2017/07/22(土) 15:36:07.16 ID:RqhJR92Se
>>330
今はscから書き込んでます!
あざっす!
scと2ch.net.両方対応して返事したいと思います!

334 :キュベレイ:2017/07/22(土) 15:42:20.94 ID:N2Q10drD.net
どうも、osrsの動画投稿してるキュベレイです、サブのレベ上げで動画投稿のペースが遅れているのでwikiを一新しようと思うのですが、wikiで最新情報あると助かる人いますか?一人でも需要あればやろうと思ってます。
osrs限定です
あと、書き込み頻度多いので、もしこっちのスレで邪魔でしたらosrs要にスレ建てようと思います。

335 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/23(日) 09:27:40.98 ID:29Dhm1Vg.net
Beach sand (バケツ入りでない) は三分ごとにその辺の樹を伐るとか
manやimpを攻撃するとかしてスキルを使うと手に入る。
Dungeoneeringはスキル使用の連続だが骨埋め以外砂は入らないようだ。

336 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/23(日) 09:49:50.18 ID:29Dhm1Vg.net
クレーターでの砂バケツ運びはね、西とか南とかはもう
半道までミニマップ上で行き先指示してそれから先だけ気をつけて行くと楽だわ。
どんなに気をつけててもいきなり自分の上に特注の旋風が発生したりするからね。

337 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/23(日) 18:21:29.84 ID:1LNB4qXa.net
久々にサイト見たらやっとモバイル版のベータ参加募集開始してて泣ける。
リネ2とかもうどうでもいいわ。モバイル来たらフル復帰するわ。

338 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/23(日) 20:30:25.99 ID:29Dhm1Vg.net
PKとかClan Warsとか死んでるのに?
とにかくフル復帰期待して待ってます。

339 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/23(日) 21:00:10.80 ID:1LNB4qXa.net
>>338
ソロpkは良く知らんのやが、osrsのクランpkなら昨日の日付変わるくらいの時間の某クランtsが40〜50人くらいいたかな。
たぶん明け方ならもうちょい。実況メッセくれてた人はバケーション終わる9月頃には落ち着くだろうって言ってたけど。
その時日本との時差がほぼ無い地域のクランもいたみたいだから、復帰後同じ時間帯で一緒に遊べる相手もいそう。
でもモバイルで戦闘やるのは想像するだけでも面倒臭そうやわ。初心に戻ってまったりプレイかなぁ。

340 :キュベレイ:2017/07/24(月) 15:30:18.80 ID:IokidEWlS
>>339
 pkならgreen dragon/lava dragon/black chincompa/wilderness boss/fountains of runes/とosrs実装と比べるとpkのホットスポットがかなり追加されてるのと、今米国は夏休みなんで割と楽しめますね。

341 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/24(月) 21:53:52.35 ID:IbzOCxf9.net
クレーターのイベントはさあ、あれ、中で動き回っている旋風は全くの飾りで
プレーヤーキャラを巻き込む奴は足を取る奴同様
砂バケツを持っている奴を狙ってランダムに発生させているね
現に移動目標をミニマップで指定していて動いている旋風をもろ横切っても
平気だもの
単にターゲットの砂山付近を指定して動かせばよろしいよ

342 :キュベレイ:2017/07/25(火) 10:54:20.46 ID:of92TSCv.net
こんにちは、キュベレイです
osrsでdeset tresure/monkey madnessの攻略アップしました、苦労してる方はどうぞ

343 :キュベレイ:2017/07/26(水) 01:07:40.09 ID:Y/LY002/.net
無事サブの育成進んでます
現在のプレイ時間が133時間
アカウントを作ってから35日
参考として1日平均約4時間プレイして
rfd用のスキル(agilityをのぞく)意外全て達成
attack60 str 52 defence 43 hp 75 range 85 prayer 52 mage 65
monkey madness desert treasureクリア fire cape 取得って感じです。

344 :キュベレイ:2017/07/26(水) 02:05:04.60 ID:Y/LY002/.net
>>338
ちなみにosrs、f2pでcastle wars解禁になってお祭りです

345 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/26(水) 04:27:18.35 ID:ZFfCo9Fq.net
昨日くらいから未使用urnがスタッカブルになった。
F2Pとしてはurnを十個余も持ってLum川でパワーフィッシングするのが
ちょっとだけ楽かなって程度だね。
P2Pだと居ながらバンキングできるものが色々あるから。

>>344
どうやって行くの?

346 :キュベレイ:2017/07/26(水) 10:51:58.95 ID:PT/Epp/Bo
http://services.runescape.com/m=news/f2p-castle-wars?oldschool=1

clan warsの上に移動できるポータルができてます
ちなみにみんなruneつけてるからmage上げ目的のmage多いです

347 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/26(水) 10:53:54.36 ID:Y/LY002/.net
>>345
http://services.runescape.com/m=news/f2p-castle-wars?oldschool=1

clan warsの上に移動できるポータルができてます
ちなみにみんなruneつけてるからmage上げ目的のmage多いです

348 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/27(木) 21:18:51.25 ID:4o5ladNH.net
一週間ぶりくらいにOSRSログインして行ってみましたよ。
普段狩場にはほとんどpureしかいないのに、
こんな廃レベルの連中どこから来たんだっていうまっかっか状態でした。
今の半端なレベルじゃちょっと難しい。
また手持ちの矢やDeathsはちまちまと拾い集めたものしかなく、
攻撃の通らない硬い相手に浪費はできないのでMeleeで行きました。
これ一時的イベントじゃなくずっと続くんですよね。

349 :名無しさん@いつかは大規模:2017/07/27(木) 21:57:06.72 ID:4o5ladNH.net
>347のリンク先記事のなかごろにChaos monkの落とすようになったローブは
F2P最良のマジックボーナスとか書いてあるけど、
Prayerボーナスを別にすれば上下合わせても
普通の青や黒のローブの方が攻撃ボーナスいいじゃんね?
マジック防御ボーナスもあるけど通常マジック使ってくる相手にマジックは使わんし、
下はchapsを穿いた方がいい。

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200