2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JUNKMETAL 伝説の修理工 225人目

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 16:25:59.04 ID:Jo03n7fLh
アノヨー8の蔵欲しいって言ってる人達、>>113のURLからはもうDLできないかな?

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 20:08:31.66 ID:U3JMVNzVY
hawken始めました
屑鉄の雰囲気は全く無い。。
復活は無いのか?

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 20:16:59.42 ID:+pYE/diuu
>>721
すまん、気付かなかった
721と113に深謝

やっといける、あの世界へ・・・

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 01:44:45.46 ID:1O9I20jS.net
おら五井出て来い

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 10:22:12.02 ID:rSZuUnB5R
>>723 DLできたんだね、よかったよかった。

ロボットゲームっぽい物いくつもやってみたけど、どれもこれも瞬間着弾なんだよなぁ・・・。
Xbox360のクロムハウンズがサービス終了してなければよかったのにOTL

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:47:16.47 ID:M4fx2+v1.net
NCSOFTから巨大ロボのネトゲが出るみたいね。
Junkみたいなのかは分からんがちょっと期待してもいいよね?

>今回正式発表された「Project HON」は、巨大メカ兵器を題材にした大作ゲームであるという。
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2514.html

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 01:16:03.06 ID:vS6riDyy.net
NCSOFTって韓国だっけ
楽しいゲームならどこの国だって一切かまわないが・・・

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:10:09.57 ID:F+wwvrPt.net
FMの機体に似てそうだがはたして・・・

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:35:32.68 ID:xzeRwn3z.net
これ単なる鉄鬼だかのリニューアルかHOWKENのパクリって感じしかしないのは何故だろうか?

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 23:43:03.18 ID:x42Z4a1P.net
それが正しい直感だからじゃね?

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:52:06.97 ID:fXoroAuL.net
ここ数年だと思うが智久が結婚したからJMどころじゃないみたいなネタはどこ出だよ?
マジネタならなめてんのか糞五井
当時24のイケメン若手社員が
今35おっさん所帯持ち小遣い3万か起原がよければ4になるかもだぞ・・・
結婚だから開発しませんとかなめてんのかぶちころがすぞおら

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 20:47:30.84 ID:jS30oEz6.net
やりたくてもこういった企画に乗ってくれるとこがないと無理じゃね?
ゲームはスマホで十分なんて人も増えてるし今は時期が悪い
流行りが巡ってくるまで耐えるしかない

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 14:17:42.63 ID:hbiuDtXM.net
>>732
そういい続けて早10年・・・
いつまで待てばいいというのか・・・・

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 18:29:32.56 ID:4Mvcy5Q1.net
Gのレコンギスタってアニメのグリモアってロボットのコックピットがジャンクのそれを想起させる

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 19:45:12.90 ID:ubG1sc1u.net
流行りが来なけりゃ作ればいいじゃない、おまえら小説書け
最近WEB小説で微妙に流行りのネトゲの中にそっくりな異世界に放り込まれたって設定のやつ
そっから書籍化→アニメ化→ゲーム化と行こう

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 21:36:54.18 ID:7CsDDF3+.net
Project Hon: Full Teaser-Trailer - G-Star 2014
http://www.youtube.com/watch?v=uTgmMZ5fwvo

一瞬出てくるゲーム画面見てると鉄鬼2って感じだな。
ムービーは完全に詐欺っぽいし、コレジャナイ感半端ないな・・・

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 22:01:48.68 ID:ezDlLz4t.net
>>736
機体やなんかは鉄器でもいい
MMOで敵も味方も撃ちあえる殺伐感が重要


・・・だけどこれ普通に4vs4とかで撃ちあう系のただのロボFPSっぽいなぁ

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 23:49:47.11 ID:UiX+hU6+.net
>>735
ゲームを扱ったアニメのゲーム化ってちゃんと再現されない事の方が遥かに・・・

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 10:44:54.05 ID:58lcuNYB.net
>>735
それならゲーム作った方が早くないかい?
個人のスキルにもよるけど

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 17:07:27.75 ID:w+q6W6n2.net
少人数の時点でアウトだわ
MMOが融合してたのもいいけど
やっぱ大規模戦が一番の魅力
BF4のロボ版出ないかな

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 18:36:06.46 ID:jxLdHxup.net
アーマードコアMMOみたいになるなら楽しみだわProject HON

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 18:37:23.80 ID:GtSRBJEv.net
JMと同じシステムじゃなきゃもう納得できない体なんだ・・・

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 20:02:10.81 ID:7oMwv3q1.net
ジャンクメタルやりたい

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 23:44:38.49 ID:x0i9P4/3.net
JMかえして

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 23:45:45.38 ID:x0i9P4/3.net
sage忘れたすまん

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 00:50:06.84 ID:S/R9VlR6.net
>Unreal Engine 4のリアルなグラフィックスでガチなロボット対戦が楽しめる「Project HON」は
>細かいギミックが見どころ。変形・合体もアリ
>http://www.4gamer.net/games/281/G028195/20141118101/

4gamerでも記事が来てたな。
for mobileという不吉な単語が・・・・。

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 00:52:27.01 ID:Jc3oiyQ1.net
JMの再来なら媒体は何でもいい

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 00:55:45.07 ID:qDdTFkA8.net
韓国産のこういうビジュアルで期待させるやつって大体糞な気がする

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 09:11:23.27 ID:V+6uFbET.net
そもそも、NCだから月3000円とかそーゆーのになりそう。

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 09:28:23.29 ID:ru5/0xHO.net
アイテム課金じゃなけりゃ3千でも余裕で払うがな
ああ、新人擁護対策もしてないと人口減り続けるからヨロシク

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/19(水) 12:27:42.15 ID:bYU7Cgk7.net
見た目だけだと大型機がギュンッて腕振ったりコンテナ振り下ろしが軽そうにしてるのがちょっとンッ?て感じかなあ
あえて悪く例えるとクロスファイアのOPムービー思いだしちまった

でもHAWKENよりは断然良いだろうと思いたいわ…

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/20(木) 00:25:25.10 ID:OWSVK3ge.net
劣化ACVDって感じ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/20(木) 02:41:52.92 ID:ctV8+xFK.net
ジャンクメタルできないからバーチャロンやったら過疎ってた
でも生きてるって羨ましい

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/20(木) 22:14:05.52 ID:m1Xp7aPsK
週末はアノヨーでも行ってみるかな

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/21(金) 03:25:58.47 ID:Rv1r4E02.net
キャラのデキがいいのにもったいない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ASmpwURXRaM
日本のゲーム会社も持ってかれて情けない

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/21(金) 06:27:32.23 ID:JRIZwAZv.net
>>755
少佐の顔がいまいち細すぎ以外は出来良いね
どんなシステムなんだろうか

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/21(金) 08:01:55.28 ID:VmKsOmmY.net
どうせガワ変えただけの中身は同じFPSだろ
チョンゲはどれやっても同じだからパス

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/21(金) 12:52:13.34 ID:i1lmMLyy.net
ジャンクメタルは永遠に不滅ではなかったのか

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/21(金) 19:29:29.44 ID:PW0Gn1aU.net
9課が揃って正面からドンパチしてるのになんか違和感

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 06:36:55.91 ID:GoVG9+aC.net
そうめんとか打ち出した頃は末期だったよな
というかJMって2004の4月が正式で05の10月でオタワだっけ?
一番活気あったのがオープンβなんだよな
まあお使いゲーだったが・・・・・・・・・

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 06:39:01.74 ID:GoVG9+aC.net

わかると思うけどお使いはoβの腕なし行列ね

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 10:11:39.55 ID:DrlHUQ/e.net
バーニアが無くて、エボスの段差が越えられなかったなー。

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 10:35:28.56 ID:7dPryOxM.net
ジャンプ力はバーニアじゃなくて足依存だった覚えがあるぜ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 16:09:27.45 ID:42ZTLMF1.net
バックパックにもジャンププラスつかなかったっけ?
ファクトリー生産品だけ?

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 16:40:54.19 ID:++mFw+0L.net
>>760
月額課金だったんだから、無料のoβの時期が
一番人多くて活気があったのは当たり前じゃない?

バーニア籠にもジャンプ+付いてたよ
キットAで+1とかフルプレで+3とか

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 18:14:56.73 ID:ZCgqyXdw.net
フルバーニアプレミアムがジャンプ+3ついてて快適

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 18:49:41.46 ID:zE74CSBA.net
宇宙人コアの不人気っぷり

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 19:19:17.39 ID:GoVG9+aC.net
ダッシュできないバックパックはなんのためにあったんだよ…
たくさんアイテム詰めたってダッシュできなきゃジャンクメタルはすぐ壊れるんだよ

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 20:39:42.51 ID:rI6bFEpF.net
使い方はユーザーが考えるもんだ
行商で補給チケット販売以外無いな
その補給機も動かない的だからすぐに壊れるし・・・
戦場で部品・装備交換ができればまた違ってたかもしれん
動く補給機として使ったり

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 21:44:59.64 ID:7dPryOxM.net
>>768
容量が大きいのは、逆足で狩りに行くのに使うぞ
トリッカーを殴りつける作業が始まるよー

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/22(土) 23:28:03.24 ID:PbGocf5Lz
oβでアギトCO出た俺は勝組

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 07:33:41.24 ID:lzuSqhWm.net
カーゴで物資輸送機的な役割と
バーニアのついた機体で護衛みたいなことやらせたかったんだろか
それやるには火力に比べてジャンクがタフ過ぎたから強行突入で終わっちゃうよな
バーニアは常時吹かせるタイプじゃなくて緊急ダッシュみたいなものにして
通常は走る戦闘だったらどうなっていただろうか

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 09:06:44.41 ID:oed8ZejA.net
なんでこんな仕様になってるのか謎な糞アイテムも多かったけどもう少しがんばって修正してくれりゃー神ゲーになったきがした

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 13:24:00.83 ID:zWiBrppN.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416708404/
復活しても古参と新規でこうなるな

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 17:22:11.82 ID:kw0fzO5Q.net
エネルギータンクだっけ
Sしか使わないの

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 17:34:58.57 ID:OcOGJ7Ai.net
エナセル

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 18:40:43.57 ID:kdwDvQ81.net
レーザーはエネルギー消費にすればよかった
さすればエナセルM・Lも使われただろうに

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 19:25:03.39 ID:n8HZwop6.net
レーザーはエネルギー消費だったよ
エナセルM、Lが使われなかったのはLv13までしかエンジンが開放されず
タンク容量が小さいままだったから
脚装備のフューエルマックスも実装されなかったよね?
レベル上がるとロスト率上がるだけで13以上はメリットが無かったから
ファクトリーの素材集めでレベルが上がることが苦痛だった

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 21:38:42.60 ID:ohEzbZgn.net
結局は回線速度が全てのボトルネックだったんかな
ラグ酷くて機体速度上げる訳に行かず、バーニア有りでようやくストレスなく遊べる程度
お陰でバーニア無しがマジ使えないレベルに

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/23(日) 22:46:28.80 ID:kdwDvQ81.net
>>778
ああそうだったw
エネルギー消費が少なすぎて、ほぼ意味がなかったんだ・・・

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 01:44:54.67 ID:+qZfeaxT.net
戦場に緑のレーザーが飛び交うと登場する

レーザー4脚絶対殺すマン!!

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 01:53:34.02 ID:Q91AqWFF.net
>>778
Lv16,20エンジン「あの・・」

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 06:02:04.43 ID:iQlB+nAT.net
エナセルLとか5000リッターとかだったろ?
使う使わないのレベルじゃないだろうが
もう忘れたのかメトロンの池沼みたいな調整を

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 10:33:42.45 ID:yWWxooiC.net
アノヨー行って確かめて来いよ…

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 10:40:38.77 ID:paQbFzOE.net
エナセル使って余った分はチーム組んでる奴らに供給されるとかでも良かったと思うの

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 12:54:17.22 ID:22F/2KGj.net
>>782
おまえ出てくるのが遅すぎ
13から20まで上げるのにどれだけの時間がかかるかわかってんの!?

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 20:19:34.65 ID:paQbFzOE.net
解放を遅らせる&Lv上げにデメリットだけ持たせる、って事で
廃と新規の差ができるだけ広がらないようにコントロールしようと
してたんだろうか、と勝手に解釈してみた

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 20:21:22.37 ID:Nj5CcA7u.net
百歩譲って防御力と攻撃力の計算式には目をつぶるとしても
被弾面積を考えてない調整はアホかと

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 21:35:47.87 ID:u4TocnZy.net
集弾率100%のおけげでMGゲーだったしそこなんとかして欲しい

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/24(月) 21:57:15.40 ID:q1UdcV61.net
集弾率やり始めると被弾判定が受け側じゃ無理ゲー…

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/25(火) 03:06:09.99 ID:aHJUw1zC.net
>>788
サイズやパーツの種類によるステータスの調整を
主に耐久じゃなく防御でやってたのが最大の間違いだよね

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/26(水) 22:53:39.50 ID:HwdfQUeK.net
JUNKMETALがリニューアルされて復活する夢を見た
久しぶりに戦えるのが嬉しくてMMGを片手だけ買って出撃したら蟹とウッズマンにボコられて死んだ

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/26(水) 23:09:01.78 ID:dev206TG.net
ヨチヨチの時にハウンドに殺されたのを思い出した

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/26(水) 23:39:13.21 ID:c6bNm5/d.net
ガメポの今期スタート作品もほぼ全滅確定だし、なんでギガマキ開発引き取らなかったんだろう?

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 00:03:19.04 ID:ShGS6Y9H.net
サービスインすらしなかった馬ゲー買う社長だぞ
計画性も先見性もあるわけなかろうもん

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 02:07:59.69 ID:VZA+dRIT.net
作りたくても買ってくれる所がいなきゃ出せないか・・・
steamとか利用すればワンチャンあるで

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 05:46:52.23 ID:RCbPjFGt.net
クラウドファンディングとやらじゃないの?

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 15:18:05.22 ID:i+Y98TWC.net
言っちゃ悪いがJUNKも製品未満の出来だし、
ギガマキは絵に描いた餅でしかないし、
出来合いのものなら買うかもしれんが、できてないもの買うのは難しいだろう・・・

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 16:33:09.49 ID:W3oWA5JU.net
>>798
いっちゃ悪いがお前はJUNKで戦ったことがない

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 17:06:31.52 ID:uoqtQoCa.net
そう言えば外人さんっていたっけ?

無差別PKな仕様は日本人には向かないが、外人さんにならウケそう
今ならsteamで展開すれば商売にならんかなぁ

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/27(木) 17:24:21.11 ID:i+Y98TWC.net
>>799
俺はただ殴りあうだけでもいいが、ゲームとしてシステム出来上がってなさすぎだろJUNKはw
よっぽど寡勢で作らされたんだとは思うが・・・

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 00:27:39.79 ID:Y/kx0Mf/.net
>>801
ただ殴りあうだけってJUNKでそんな戦い方しないだろ

ほんのちょっとの隙をみつけて岩陰や地面の段差でエナセル使ったりリペアしたり
硬くて壊れない腕マシ避けてレーダー直撃で撃破取って脳汁出したりしただろ?

集団戦なら前線を回りこんで夢中でミサ撃ってる奴を横から後ろからコナゴナにしてやったり
光学迷彩使ってハウンドの群れの中に息を潜めてレーダー回避して通りがかりの奴に襲いかかったりさ

自分で楽しみを見つけられない奴にはつまらなかったのかもしれないが

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 08:08:38.36 ID:v8J+RAeb.net
流石にあのシステムは褒めれないぞ
pvpメインだからと言って対mobは調整なんてもんはなかったし
メインのpvpも上に不満がでてる通りだ

それ以外にもラグ偏差なんてユーザー側でシステムの穴を埋めるのが前提の技術があったりめちゃくちゃだった

最近だとドラクエのシステムはラグに対しての位置調整技術が凄いけど、今ならラグ偏差なしのジャンクを作り直したり出来ないかな

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 10:18:48.55 ID:j/M3Kh7e.net
当時のインフラで弾を避ける実装をしたんだからラグ偏差は仕方ない面もあるよね
今のインフラでラグ偏差がどうなるかは興味あるな
叶わない夢だけど

ドラクエのラグ調整ってどんなん?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 12:52:53.63 ID:1QpuNODr.net
ドラクエって弾除け要素なんぞあったっけ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 13:11:36.27 ID:Y/kx0Mf/.net
ラグ偏差といえば当時同じクランにいたやつで対戦するとどうしても勝てなかったのがいたんだけれど
避けても避けてもあててきて俺の勝率1割以下という情けなさ

そいつと最近も付き合いがあって話を聞いたらスト4の全国大会で優勝したそうな
化け物じみてるとは思っていたがたぶんニュータイプだったんだな(´・ω・`)

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 14:25:24.40 ID:gbApY7b4.net
>>806
いわゆる役に立たない才能、ってやつだな
のび太といっしょ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 18:33:26.49 ID:uo2Khn5L.net
スト4は世界大会もあって、現在の格ゲー業界で最も賞金の稼げるゲームの一つやで

しかしチュートリアルの実装が最終盤に来たのには今思えば草が生える
昨今のゲームの手厚いチュートリアルを見ればなおさらであるなあ

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 20:15:57.60 ID:yW5AmajD.net
稼げるのってRTSとかMOBAとかFPSだと思ってたけどそうでも無いの?

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 20:21:09.65 ID:RN3zvHgy.net
結構前だがガンオンやってたんだがどうにもしっくりこなくて気がついたらタンク使ってた。
手の武器がLMGっぽくて、格闘武器よりギリ広めの間合いがイイ感じで。支援しないで最前線。
一瞬先を予測して突進してくる敵を円回避しつつ全弾ぶちこむとか結構遊べた。

その頃たまに「連邦にニュータイプのタンクがいて吹いた」とか書かれてたけど俺のことではない、、と思いたい

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 20:38:00.41 ID:hrVjKxDb.net
まぁモンハンなんかはダメージ判定は
エリアに最初に入ったユーザー機任せだったりで
インフラどんだけ整えても限界あるけどな

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 21:16:46.44 ID:v8J+RAeb.net
>>804
戦闘中オンリーだけど、クライアント側から移動方向の信号をサーバが受け取って他のクライアントまでその信号を送るまで信号元クライアントも移動させないみたいな感じで説明してた

こんな風に書くととんでもない力技に見えるけど、凄いのはゲームしててそれを感じさせないこと
ジャンク出身としては「よく相撲システムなんてラグで問題がでそうなものクリアして作ったな」と常々思ってたよ

ちなみに今の光回線当たり前の環境でも通常のフィールドだと2キャラ分ほど差が出る
wiiuでもPCでも一緒だったからこれはもうクライアント側の問題じゃなく通信サーバ側の問題なんだろう

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 21:58:02.92 ID:uo2Khn5L.net
数百人規模じゃなかったらどうとでもなる
というかプラネットサイド1の時代ですら当たり判定は大丈夫だった
やり方のノウハウさえ有ればどうとでもなるが、ノウハウも特許もやる気も金もないならどうにもならん

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/28(金) 23:51:04.59 ID:Y/kx0Mf/.net
>>810
連邦のタンクと格闘戦になってどうしても勝てない奴が一機だけいたがお前かもな
俺はザクタンクだったけど魔改造やってたんでそう簡単には落とされなかったんだがなあ

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/29(土) 00:15:27.06 ID:FbLXgR8D.net
>>813
でもあのシステムでMOでなくMMOなのがジャンクのジャンクらしさだったろう

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/29(土) 15:11:41.55 ID:8/xQkVku.net
>>813
Planetsideは弾よけが必要ないから、射撃側が当たり判定処理を行えばいい
JMは弾よけのために、被弾側が当たり判定を行なってた
だからPlanetsideは射撃側からみると納得性があるけど
被弾側は訳も分からず死ぬことがある

ラグに関してはPlanetsideもJMも似たり寄ったりだったと思うな
ただ、それを感じさせないテクニックはPlanetsideの方が上だった

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 17:18:09.42 ID:DgKL7yCC.net
お前らもだいぶ年取ったと思うけど今ジャンクが出たとしてのめりこめる元気あるかい?

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 17:19:24.72 ID:u4neNW+V.net
むしろ金ある今のほうがのめり込める

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 18:17:11.40 ID:bsf5Xi3Z.net
金があるも何も月額課金だけじゃないか!w

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 19:34:02.89 ID:sCl2N6RW.net
当時からそうだけど深夜12時あたりからは無理

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 21:21:31.18 ID:zpx8RNJ2.net
資源調査しまくる自信あるぜ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/03(水) 23:59:42.98 ID:zF+8Ritf.net
11時ぐらいになると目がしょぼしょぼして画面がみえなくなるんでそのへんが限界(´・ω・`)

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 01:07:17.88 ID:iSOjHDH+.net
このままいけばプグラミング系の学校へ進めるからそこでしばらく学んで、成仏してもらうためのもの作る!

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 01:24:40.49 ID:H9Wsf+pi.net
念のためこれを貼れと言われた気がした
ttp://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/0/e/0ebba0e1.jpg

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 03:09:06.65 ID:jiEBa/eB.net
プゲラミング?

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 15:32:05.34 ID:yxS13Bsu.net
>>817
家族ができたから昔ほどには無理だろうなぁ

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 17:15:17.17 ID:iSOjHDH+.net
>>824
泣きたくなるからやめてクレイ・・・でも続きが気になるね!
>>825
誤字だよ、許してよ・・・・プログラミング。

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/04(木) 21:32:15.86 ID:VJqT90K0.net
そういやいたなあプゲラって奴

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 01:03:04.65 ID:JuQR1Qli.net
>>827 続きもあるよ、というかこれ有名だと思ってたけど違うのかな
ttp://livedoor.blogimg.jp/godsokuhou/imgs/b/3/b3d74e46.jpg

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 16:35:42.04 ID:rUAXgZRt.net
>>829
ハハハ.....6年前から志してた道が全否定された気分はすごいよ・・・w

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 17:01:01.66 ID:gsmQpqt/.net
>>830
学校なんぞ行かずに、直接就職したら?
そっちの方がよほど身につくと思うがなぁ

20年前だから参考にならんかもしれんが、俺はそうだったぜ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 17:51:40.67 ID:rfm51+8m.net
>>831
高卒で雇ってくれるところがさっぱりなんですよ・・・
でも、今思うと就職してればよかった・・・
あぁ、もう修理工になっちゃおうかしら・・・

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 21:21:45.06 ID:hHd6PVZI.net
工場仕事で見どころあるバイト君、お偉いさんが何度か正社員に誘っても
やりたいことがあるって断られる
スマホとかでいまよくあるゲーム作る会社に就職したくて勉強してるそうな
ああいう業界って作り手も華があったり実入りがよかったりすんのかね
いい子なのに実に惜しい

>>832
若さという価値があるうちに頑張れ

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 22:57:09.06 ID:NHFgfgeV.net
今時ソシャゲの会社とかどうなんだろうね

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/06(土) 23:38:56.24 ID:iTCadW2f.net
ガチャ課金はともかくスマホゲー自体は衰退する要素がないから良さげなんじゃ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 00:18:14.21 ID:qrzHBZWg.net
漫画雑誌と同じでこのパイは食えると思われたら有象無象がワラワラ寄ってたかって
結局取り分が小さくなるのは目に見えてるからな

とくにゲーム業界なんか老舗の看板は通用しないしネタ切れたらおしまいだわな

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 18:33:20.31 ID:jM5s/vuW.net
つっても作りたいゲームを作るには最適な環境なんじゃね

>ゲーム専門学校

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 19:33:12.35 ID:6/U10+qe.net
ゲームプログラミン学科とやらを出ておいて
ポインタひとつ理解出来てなかったのがいたなぁ、昔…
ゲームと言ってもディレクターやりたいんじゃぁから
デザイナーにモデラーにスクリプターに色々あるとは言えアレはひどかった…

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 20:38:27.25 ID:0EDekLcP.net
アニメやりたいなら代々木には行くなと聞くし場所はあっても周りが伴わないと腐っちゃうんだろ

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 21:39:12.25 ID:86UBjGX9.net
>>830
学歴っつーのを一言で言うなら、「やりたくない事をやりきる力」ってのに尽きる。
ごく一部の勉強が好きっっていう変態を除いて、ほぼこれ。
ゲーム作るにしたって楽しい箇所も楽しくない箇所もあるわけで、これちゃんと「やりきる力」が無い事には
モノになんない。

「やりきる」には根性の他、効率的な思考や時間の使い方も含まれる。
きっちり「やりたくない勉強」をやって、その偏差値をモノサシにして自分の程度を把握して、
ぎりぎりの大学に入って、同じ程度の人間が集まる中でサークルとかでゲーム作ったほうが
楽しいと思うよ。

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/07(日) 23:49:40.17 ID:UJ0nOOjz.net
さすがオッサンスレだぜ
ためになる話しばかりだ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 11:05:05.40 ID:ggowaAaF.net
若い間はひたすら好きな事やってりゃいいよ。人生は短いぜ

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 11:10:57.30 ID:4y162R3O.net
オナニーが大好きです!

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 12:12:50.21 ID:SxjwPB0H.net
仮にオナニーで飯が食えるなら立派なもんだ
仕事なんてそんなもんだよ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 16:48:47.84 ID:Rsapurbm.net
おかずは沢山いただいてるけどなぁ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 17:08:44.52 ID:vsWRGN68.net
ライブチャット嬢はいくら稼いでんのかなあ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 19:17:46.52 ID:mfzYkxHr.net
おじさんがた・・・人生相談ありがとう

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/08(月) 19:50:59.55 ID:qwxG9jZn.net
アルコール全般苦手つーか嫌いだけど酒造会社で働いてる
嫌いなモノを仕事にしてもなんとかなるもんだ

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/09(火) 10:43:50.24 ID:0uV0w5gu.net
>>847
おう、期待してるぜ
ダメもとで挑戦できるのは若い者の特権だ

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/09(火) 22:26:59.79 ID:hp5Wlawu.net
おっさんだってトライしていいんだぜ?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/11(木) 11:44:14.09 ID:yP8UKy4k.net
い、隠居したら考えようかな…

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/12(金) 21:51:15.93 ID:3jnwlnUj.net
隠居出来る人はまだ良い方だと思うが・・・

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/13(土) 01:40:53.66 ID:yQv59Dti.net
60歳になっても目と手と頭が無事だったらゲーム作り勉強するわ

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:49:02.23 ID:EBRmMYzf.net
ボケ防止にゲーム作りなんやな

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:40:36.04 ID:5QI+P6r1.net
あと40年くらいは待てる
それ以上はゲームどころじゃなくなる

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:23:21.86 ID:HMUms0cf.net
あと40年もたったら電脳化されてるだろうから
ゲームするのに手や目は関係ないと予想

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:35.12 ID:M/pq8dz4.net
屑鉄党はなかったが一応投票してきたぞ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/15(月) 03:36:52.37 ID:TyvQvdYD.net
目や手足の機能を除いても脳の反応は遅れていくだろうな・・・悲しいが

そういや昔、ゲームなどの対戦での反応速度で日本人より韓国人のほうが直感で動けるとか聞いたが
あれは事実なのだろうか?
それとも個人差の範囲?

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/15(月) 07:58:00.45 ID:e0Cj7YyC.net
なにで読んだか聞いたか知らんが
朝鮮人の持ち上げ記事は100%嘘なんで信じたら馬鹿をみるよ

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/15(月) 09:18:21.26 ID:nBn4TGFh.net
国民平均で見たら、そうかも知れんけどな
良くも悪くも日本人は考え過ぎ、K国人は考え無さ過ぎ
兵役の有無とかで瞬間判断力とかに差は出てるかもしんない

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/15(月) 13:45:18.79 ID:/DEwt1Ns.net
能力差はどうかしらんが
韓国は対戦系のネトゲが豊富だよな

正直うらやましい

862 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/16(火) 02:04:21.65 ID:acKQNAY6.net
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/16(火) 05:37:22.41 ID:vqm+oxcV.net
あっちはタイトルだけは多いけど、ぶっちゃけ粗製濫造だから羨ましやがるほどの状況でもないわな
たまに当たりが出たかと思えば、運営が酷すぎて素材を台無しにしちゃうパターンもあるし
と言うか、この辺はどの国でも似たり寄ったりな状況な気がする
日本はもしもしゲーばっかりで、輪をかけて酷い感はあるが

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/16(火) 07:54:05.32 ID:tOXZxG96.net
無限の奴らってキムチ好きそうだよな

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/16(火) 18:44:05.78 ID:fArMeKxb.net
無限民はリス食うってマジ?

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/16(火) 21:30:22.50 ID:WkXZCbl9.net
無限は中華キャノンを発明して小躍りしてそう

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/16(火) 22:44:17.41 ID:xd4JLRB7e
>>113からはもうDL出来ないっぽいorz

どなたかアノヨー8の蔵を上げてはくれまいか?

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 00:17:36.21 ID:JFoKyogP.net
無限の奴らは天盾つけるとコアへのダメージがかなり防げるとか思ってそう

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 00:53:51.46 ID:IB4uaeoA.net
そして0時にピタリといなくなるPOF民w

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 23:47:08.32 ID:JFoKyogP.net
それ昔から思ってたけど普通じゃね
無限がニート多いって話にしか聞こえないけど?

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 08:35:49.41 ID:QQuhi3ZR.net
むしろ0時にいなくなることを笑えることを心配したほうがいいんだけどな

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 10:03:07.20 ID:R+rl+dvy.net
無限側の反撃が弱いってことは生き残りはPOFが多いのかな?

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:00:51.56 ID:7kMVQkp/.net
おまいらもうアルター8は失われたんだぜ
だから争う理由もなくなった、、、

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:09:39.99 ID:gmbiaRbx.net
無限ミナ殺スベシ 慈悲ハ無イ インガオホー

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:10:24.18 ID:Pv5MHple.net
俺の心の中のアルター8では、今もLスモークを前方に撒きながら前進しているところだ
ジャンクのスモークは本当に良かった、あれほど煙に巻かれるスモークはあまりない
色も選べる4タイプ!(もっとあった気も

なんであんな無駄に色があったんだ、そして高いしw

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:47:31.91 ID:SbMn3f/u.net
戦争ばっかしてると金が無くなるゲーム

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:34:53.07 ID:SfDL8t+r.net
金が尽きたら蟹漁

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:07:10.06 ID:QPgW9tut.net
スモークだけ積んで鉱物探査だろ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:01:44.73 ID:oH28rpil.net
もう10年にもなるのにお前らしつこいよ
いいかげん成仏しろよ
俺と一緒にFF14やろうぜ

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:22:45.12 ID:Z6Q6HzDN.net
DQXやってるのでノーサンキュー

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:00:01.40 ID:QPgW9tut.net
PSO2でサイキ掘ってるのでノーサンキュー

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:39:13.16 ID:jW8zCUaF.net
イトケン作曲ブラゲ中なんでノーサンキュー

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:42:19.10 ID:n45WTqfP.net
14ちゃんでRvRやってるわ。
ルーム方式でよーいどんだけど。

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 18:26:39.60 ID:voJ5kaI5.net
14ちゃんだけはありえない

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 18:31:47.28 ID:+wh2V5ux.net
14ちゃん悪評目立っちゃってるけどそんな酷いの?
ドラクエも一時期ネガキャン酷かったからネットの評判てイマイチ信用できないな

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:11:22.22 ID:/u5+VWa6.net
14ちゃんは大縄飛びゲーと聞いて覗いてみる気も失せた

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 00:35:23.21 ID:osnmGnFl.net
ROBOCRAFT面白いよ。MOだけどね。
\2,000くらい課金してガレージ増やしたらあとはずっと無料プレイできる。

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:47:25.91 ID:bR98Lbdo.net
14ちゃんは途中でやめた奴が大声で文句言ってるから不必要に悪評が広がってる気がする。

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:57:38.54 ID:JLjrULsP.net
つったって口裏合わせまくって凶悪犯扱いして追い出そうとしたり
説教で引退引き止めるとかドン引き以外どんなリアクション取れってんだ

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 19:33:36.73 ID:AW2J9pQc.net
火の無い所に煙はたたぬ

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:54:55.96 ID:l4TGVvmu.net
つスモーク

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 00:15:59.07 ID:nUq4FE4n.net
屑鉄が入れば煙はたつんやな

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:59:21.38 ID:1ssw3KsV.net
>>887
俺もハマってるけど、JMとは別ゲー
共通点はTPSってだけかな

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:51:02.37 ID:NVhAGwKE4
ホーケン日本人少なすぎるぞ!
元ジャンカーでやってる奴居ない?

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:35:18.36 ID:TVdhM9Wy.net
ロボクラ、夏より前は楽しかったけどそれ以降は何ていうかなぁ・・・・

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:47:56.37 ID:/GGJCh6T.net
>>895
さてはおまい、JMでも初心者狩りを楽しんでた連中の1人だな

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 12:32:36.36 ID:08z6OrWJ.net
>>896
いや、JMやった事無いっす・・・
ロボクラは初心者狩りしたければ低Tir行けばいいんで問題n・・・
いや、なんていうかダメージ伝播とかパーツのアンロックが糞くなったと思ってる

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:02:10.83 ID:NdDIYH64.net
やったことないのにこのスレ見てるのか・・・。
そういう人が居るってことに驚きだわ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:11:31.97 ID:XVADo3RO.net
ちらほらやった事無いって人居たんじゃね?

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 20:34:55.91 ID:IHCCFEr1.net
まあ10年も前のゲームのスレが生きてるあたり、
いったいどんなゲームだったんだろうと興味を持ってスレを覗く心理は理解できる

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 21:17:05.23 ID:Ul920ypp.net
10年前?マジでええええええ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 21:50:26.32 ID:n8DY/Hul.net
いやどんな経路でも迷い込まんだろうこんなスレwww

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 21:51:49.14 ID:Rq/T8SOU.net
BF1942やればまぁなぁんとなくわかる
グラはあんま変わらんから

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 00:24:45.06 ID:0y1J4SLO.net
>>898,>>902
面白いゲームないかなーと探してたら紆余曲折を経てニコニコでJMに出会った>>823です、
>>900
動画見てると、兎に角面白そうで仕方がないです、油臭いロボットモノが大好きなので、遊んでみたかった・・・!

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 00:46:57.90 ID:J9FZnIjx.net
>>904
最悪なゲームだったよ

倒されるとキーボードクラッシャーみたいにキーボードを叩いたりしていたし、
プレイ中も「糞が!」って独り言を言っていたり
あんまり良い傾向の出るゲームじゃなかった

今やっているWoTは、倒されたら「ハイハイ、次行こうか」って感じで
まったりとやっている
つまらん

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 00:48:09.96 ID:SY2wovVM.net
>>905
褒めてるのか腐してるのか判らんなw

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 00:51:41.33 ID:SL1lJiGE.net
ジャンルがFMOと被るって理由だったのかどうか知らないが
さっさちJMを畳んだクズエニを今日まで恨んでいる
そのFMOも畳んで終いにはFMシリーズ自体も飼い殺し
そして洋ゲーに手を出してひたすらゲーマーを妨害する始末…

クズエニを許す日はこないだろう

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 07:22:32.81 ID:lnldkCXA.net
いまでもスクエニ製品の不買してるぜ
ゲームとか漫画とかスクエニに限らず買わなくなってるだけなんだけど

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 09:15:40.64 ID:vNYfGzO7.net
屑鉄野郎どもの恨みのせいかその後のクズエニの迷走っぷりは笑える

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 12:26:55.04 ID:IT8kU2S7.net
クズエニはアインハンダーとフロントミッションオルタナティヴがピーク

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 18:36:48.11 ID:Ko0zxHBl.net
スクエニを擁護するつもりは無いが、さすがにあの人数じゃ赤字だったんじゃないか

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 19:47:28.29 ID:1cOJzL/O.net
人数減ったのはスクエニが全く販促やってなかったからだろ
FMOありきの展開だった

それがなければ長く続いたとは言えないけどな

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 22:26:39.38 ID:pCZpoYLQ.net
まあ最後の頃の昼間は全く人がいない状態だったからなあ
運営が生産を殺しちゃったのが致命傷だった気がする

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/25(木) 23:21:56.89 ID:SY2wovVM.net
FFアリ、初心者狩りアリ、PvEとPvPごちゃ混ぜなネトゲは日本人には合わない、ってことじゃないかな
案外海外にはウケたかも

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 00:19:51.25 ID:pwYekZzT.net
そもそもβ終了以後に一から作られたパーツや敵のデータが全くと言っていいほどない

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 05:52:54.38 ID:0ghBvpE6.net
プレイヤー数と課金方法もあってなかったしね。月額課金ができる規模じゃなかった。

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 06:57:20.42 ID:VGHd8NAZ.net
ヤン魂リメイクするぐらいならJMリメイクしやがれ糞ったれ

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 08:41:04.29 ID:bbo9q7gK.net
>>915
カノンとかレーザーは正式サービスに入ってからじゃなかったっけ?

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 09:01:50.04 ID:33f9H2vo.net
「作られた」な
あれは開放

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 15:51:36.52 ID:vm8rkgR+.net
今のクズエニだと面子は凄いvitaの新作サガもまったく期待できんしなあ
まあまずはFM系統の復活が先だとは思う
エボルヴェ・・・

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/26(金) 21:40:47.96 ID:Q+f7Dlwe.net
復活も何も■e自体が迷走し過ぎてるしなぁ
JMの復活は遥かマゼラン星雲の彼方だよ

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/27(土) 00:31:56.98 ID:b/n3589B.net
なるべく前情報は入れない派なんだが
エボルヴには愕然としたぜ

死んだ目をしながらクリアして
何戦かネット対戦してこれでFMシリーズも終わりか、と涙した。

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/27(土) 18:43:33.23 ID:tM83a1SU.net
フロントミッション エボルヴのレビューみたらスゲー笑った

なにがなんだか判らないうんこってみんなが書いてるのがスゲーな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 16:41:00.53 ID:VVVKDY5y.net
ガンオンやってるんだけど格闘の射程距離が長すぎて萎える。俺は撃ち合いがしたいんであってダンビラなんて振り回したくないんだよ。

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 17:55:17.09 ID:/LaMXQYD.net
×格闘の射程距離が長い ○格闘の壊れ機体を放置しっぱなし

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 20:09:37.40 ID:MINYRAve.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ガンダムモノなら人が沢山でサービス終了にはならない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/29(月) 09:20:02.95 ID:+0M338ha.net
>>924
ガンダムゲーはFPSでもTPSでもシューターでもないガンダムというゲームだからなぁ
斬りかかってるあいだ射撃無効とかキモすぎてやってられませんわ

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/29(月) 12:24:21.25 ID:u3FKGwHa.net
ガンオンは砲撃の射程が短かすぎなのにさらに対空砲で砲弾が100%無効にされるんで萎えた

しかもそのあと狙撃に変えたらガンオンなのにヘッドショットがあるのに爆笑した
そのうえ狙撃銃なのに発砲前は発光しっぱなしだし対艦ライフルが射程と威力が弱いわ短いわで使いものにならないとか
まさに馬鹿ゲー

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/29(月) 15:28:48.73 ID:b5eIX5VY.net
ガンオン世界ではそういうものだと割り切った人が残ってるんだろう

930 : 【大吉】 【660円】 :2015/01/01(木) 01:26:11.27 ID:Jq+ebWoe.net
毎年恒例のコレも、いつもどおりこのスレで

931 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 02:57:45.36 ID:M5j1GQwQ.net
あけおめ

932 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 03:00:18.70 ID:tMX9AJka.net
今年はバックトゥザフューチャーの未来の年らしい
あれもインチキ映画だったか

933 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 06:07:05.85 ID:fFa+ntYE.net
ジャンカー共あけおめだよ
>>932もうそんな年か、車が浮くことなんて夢のまた夢だったな

934 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 07:31:11.44 ID:ksrhTlv8.net
飛べる車なら発売されてなかったか?

935 : 【大吉】 【776円】 :2015/01/01(木) 08:56:54.79 ID:c5is89NE.net
そろそろコタツでないと

936 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 09:41:37.56 ID:X3qkPhvS.net
>>934
飛べる車なら白黒フィルムの時代から売ってるぜ?

937 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 11:04:35.34 ID:Gy2bLwHd.net
あけおめ
寝ていて親戚の子にお年玉渡しそこねた
オレはダメなやつだ・・・

938 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 11:19:16.39 ID:cNLazgkP.net
あけおマンco @2000sol

939 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/02(金) 01:48:51.04 ID:te3g64ae.net
あけ***とよろ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/02(金) 23:44:51.08 ID:ALO4c7P3.net
*****!!******!

941 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 08:18:22.42 ID:Z6ZMt/nb.net
GMさんこいつらです↑
私のことをいやらしい目つきで見ながらハラスメント発言してくるんです

942 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 14:23:52.23 ID:HNwl/oZ6.net
何このおっさんきもい↑

943 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 08:49:05.57 ID:cNGPyDhb.net
CCうるせーぞ

944 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 10:43:48.19 ID:BXGfMhEo.net
チャットでゲイザーって書いたら****ザーになったの思い出した

945 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 14:24:01.46 ID:hPR2zGEl.net
最近マジでやるゲームが無い
ACとかマジで時代もどしてMTの大規模戦やらせろよとさえ思うわ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 15:38:27.37 ID:TMwN2Za0.net
>>945
いい機会だから外へ出てみたら?

947 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 16:02:45.22 ID:I9VuLuLW.net
>>946
言ってやるな、彼にはもうスレオンライン以外のゲームする余裕無いんだよ

948 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 22:32:08.77 ID:K0Nui2mO.net
お前らどうしたんだ、頭の中までジャンクに・・・いやアル中になってしまったのか・・・

949 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 19:58:44.01 ID:Mz4HAeW4.net
ここに巣食ってる奴等は皆ジャンキーだからな

950 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 08:44:24.32 ID:lpMvBm+M.net
Vel'kozを使いすぎてどのチャンプを使っても上手く扱えなくなってしまった・・・

951 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 08:48:48.72 ID:lpMvBm+M.net
何という誤爆をしてしまったんだ・・・・・

952 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 09:59:17.10 ID:exnWn30Z.net
暇すぎてBABYMETAL中毒になっちまったぜ

953 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 19:35:16.54 ID:o7YuWmQz.net
おい、10周年イベントはなんだよ
付き合いも長いしそろそろOFFか?
JUNKMETALのLAN対戦ができればOFFもありうるが

954 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:25:38.08 ID:BkcURxWE.net
小泉は総理じゃなくなり、民主党政権になりその後3回めの安倍である
10年たつわけだなあ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:30:16.94 ID:OvfDGqQIN
10周忌の年だからお墓参りに来ました
今はお船のゲームしてます。
みなさんどうか安らかに成仏してください。

956 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 06:43:45.53 ID:VrNcrkLq.net
>>953
企画は任せた、楽しみにしてるぞ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 10:25:09.89 ID:cUMnwHKD.net
10周忌の年だからお墓参りに来ました
今はお船のゲームしてます。
みなさんどうか安らかに成仏してください。

間違えてscの方に書き込んじまってたよ死ね西村

958 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 21:36:10.92 ID:0TSbfKj/.net
sc踏んだらクッキー削除しとけよ
情報あつめられとるぞ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 19:33:03.15 ID:SJsk3eex.net
緊急ミッション : 絆を取り戻せ
依頼人 : アル中難民
報酬 : 11519WM

メトロかスクエニにスタッフとして潜り込んでJMのデータを※って来て欲しい
データはそのままネット上に流せばしかるべき所に届くはずだ

960 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:56:42.99 ID:0JVDxN/d.net
ミッション・インポッシブル

961 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 00:40:28.79 ID:YHwFxDR8Z
JM死んだ?

962 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 07:14:42.50 ID:Z5yW4rPQ.net
西村が糞だの
五井は50歳になってもうんこたれながしであろうとも
ひどい話だよなー
これじゃジャンクメタルむりか

963 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 22:37:05.71 ID:TG+J7gnT.net
そういやJMのスタッフかなんかがアイマスに絡んだんだっけ?
もうぜんぜん覚えてないけど

964 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:07:20.91 ID:bO05XLse.net
アーケードの最初のアイマスの女の子の曲線の部分がジャンクメタルのタツーの丸くなってる部分と同じ技術でできてるらしい

965 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 12:30:39.21 ID:X71ofHeX.net
女の子の曲線の部分とは!?

966 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 21:38:18.92 ID:d6zxFsiZ.net
千早「ハココアグラでごめんなさい」

967 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 21:39:58.20 ID:A+ZMhbE1.net
髪の毛のウェーブだな

968 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 01:44:00.19 ID:6KVnEca6.net
乳は突起があるから違う
お尻は割れ目があるから違う

・・・そうか、目ん玉だ!

969 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:48:03.26 ID:P1b+Ywp2.net
のどちんこに決まってるだろ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 11:39:33.23 ID:3CHFJ5GX.net
メタルジャンク

971 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:06:29.79 ID:uTspOxej.net
機甲警察か

972 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 23:17:42.81 ID:1dR6RCYW.net
過疎杉メタル

973 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 12:28:22.75 ID:BnygdMv6.net
10年前のゲームで盛り上がる方が異常だろw

974 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 14:39:42.39 ID:24cigQcZ.net
残ってる遺産はこのスレだけ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 14:51:03.71 ID:zA/lyun9.net
ゾンビゲーTPSのH1Z1がヤンチャし放題で屑鉄を思い出せておすすめ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 17:37:04.61 ID:Bk+YiCjr.net
外国人はゾンビ好きだなぁ

ロボも作ってどうぞ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:39:45.39 ID:oqQzoP4P.net
まだ早いけどテンプレに変更とか有る?

>>975
チート使いも大量に涌いてるとかスレに書いてるけど実際どうなん?

978 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 01:32:13.15 ID:VtT3PfuJ.net
>>977
有料αテスト中だからバグもチートもありありよ
今年冬辺りに無料製品版出る予定らしいからそれまでには何とかなるんじゃないかね

979 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 12:30:18.14 ID:iyCw9qJN.net
https://m.youtube.com/watch?v=ZUHn4cNvulI

よくあるMOTPSかもしれんけど

980 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 14:27:10.28 ID:pz0KfWOu.net
いいじゃないか・・・オキュペテーみたいなのいたな

981 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 18:16:46.74 ID:a4/zrVb/.net
いいね
機体のスピードもちょうどいい感じ

982 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 18:21:36.20 ID:JHu+SZ6y.net
かわいいジャンクメタルじゃないか
基本無料なのね

983 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 18:35:45.57 ID:/xhKB0jT.net
味方撃ち出来るの?

984 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 18:56:40.30 ID:iyCw9qJN.net
スポーツ路線ぽいからさすがに味方撃ちはできないんじゃないだろうか
グラとスピード感がなんとなく気に入ったから週末にでもDLしてみるよ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 19:17:38.90 ID:Uo8xb7S2.net
>>979
多脚がウゾウゾしてるとこがダニが集まってるみたいでオェ
しかし西洋文化圏では人型ロボット物はまるで作られないな
宗教上のタブーってのはホントなのか

986 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 22:12:17.03 ID:LIlDF1SY.net
タチコマ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 22:18:20.26 ID:/bnh3GWC.net
ライフルは?ねぇライフルはあるの?

988 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 22:28:41.21 ID:iyCw9qJN.net
週末とか言いながら早速1時間ばかりプレイしてみた
展開が目まぐるしくてもの凄く疲れる


弾速の速いガトリングみたいなのからゆっくりめの大砲まで武器はいろいろ
目視で弾を避ける感じでは無いけど、機体の移動速度がかなり速いのでガトリングでも当て続けるのが超大変
マップが凝ってて高低差と障害物が多い
止まってるとすぐ死ぬ
池ポチャでも死ぬ
すぐ死んですぐリスポン
ドロップするアイテムで弾補給、HP回復、攻撃や防御の一時ブーストができるぽい
買える装備は砲塔とか動力とか各部位毎に20前後?くらい
敵も味方も機体の構成がてんでバラバラ
カッコいいのからキモいのまでいろいろ
無料アカだと計7個までしかパーツが買えない
それ以降は購入済のパーツを半額くらいで売却する必要がある
一試合は10分弱?くらい
1時間ちょいで4パーツ買えた


とりあえずどっぷりハマる感じではないけど暇つぶしには十分楽しめそうだ

989 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 23:42:35.83 ID:pz0KfWOu.net
金に困ることは無さそうだから
片っ端からパーツ買って試していこうかな

ライフルもミサイルもレーザーも何でもあるぜ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 00:20:11.17 ID:m3iB20mM.net
>>988
レポート参考になる

未プレイで申し訳ないけど、
前線を構築したりはできるっぽい?

991 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 01:55:53.44 ID:d4H25OOU.net
>>990
陣取りのゲームモードだったせいか展開が目まぐるしくて前線て感じじゃなかったな
転戦しまくりだし味方もすぐ散り散り

まあでもまだ全然わからん事だらけだからもうちょっとやり込んでみるよ

992 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 07:00:42.37 ID:WVzcSmmx.net
どこかで見たことあるデザインだなと思ったらポトリスっぽい

993 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 09:49:05.76 ID:/N9m7Rhw.net
なんか飛んでるぞw
https://www.youtube.com/watch?v=cjYqIZbJ4ik
タンクだけじゃないんだな

994 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 11:37:03.09 ID:zpXdvrbk.net
面白そうだから1380円払ってプレムアム版買ってみた。
今DLちう。

995 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 12:23:17.35 ID:+mII+qd5.net
>>993
それGearUpじゃなくてRobocraftってやつな

996 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 12:29:39.30 ID:zpXdvrbk.net
GearUp、部屋作る時の設定でFF有りに出来るな。

997 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 12:30:24.02 ID:QMl8TJmP.net
ロビー制は別にええわ…

998 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 12:49:45.27 ID:eE3fdOjo.net
なるほどポトリスか
そんな感じあるな

999 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 18:42:15.78 ID:tpDgVvzu.net
JM復活するまでの繋ぎだから(白目

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:41:28.07 ID:why7FpqI.net
あのくっそ遅い移動速度だからこそ、MG弾を目で避けるとか妙なスキルがついた気もする
だからっつって今さらJMが出たとして、万人受けするかはかなり疑問だけども

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 23:51:28.14 ID:m3iB20mM.net
当時も万人受けはしてなかったような…

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 18:12:49.01 ID:wvFaMqn1.net
智久は最近なにしてるんだ?

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 18:30:28.77 ID:s2u/gPnC.net
ゴイックならオレのアナルを舐めてるよ

1004 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/30(金) 00:52:59.84 ID:5wiEN+Qw.net
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 19:47:43.45 ID:+DAS8s2H.net
とりあえずGear Upの板立ててみたけどなんか間違ってる気がしてならない。

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1422608650/l50

1006 :949:2015/01/30(金) 22:24:18.00 ID:ilYcKfjF.net
>>1005
スレ立てありがとう
休み取れたんで早速6時間ばかりやってみた
せっかく立ててくれたんでそっちに感想書くわ

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 00:43:26.21 ID:Y8Quc6Jq.net
ホシュペテー

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 09:33:38.03 ID:X6AHSk5Q.net
みんなあっち行ってるのか

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 10:15:34.45 ID:IRXzIH8p.net
Gear Upから戻ってきた
数時間しかかじってないけど、JMとは全く違うゲームだな
ハマれば楽しいのかもしれないが、ゲーム速度が速すぎて俺には無理だ
上級者になれば可能なのかもしれないが、味方との連携プレーは難しそう
戦線の概念も無さそう

何より弾を避ける要素がない
走り回って反射的に弾を当てる感じ

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 11:12:17.61 ID:TFCQ4Aey.net
すげえ今更だけど大体はメックやってると思う

1011 :949:2015/02/08(日) 14:32:34.40 ID:O81gMYcL.net
メック面白い?
動画見たら機体の動きが超絶ぎこちなくて手を付けてないのよね

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 15:05:26.28 ID:+2t2Ts8L.net
何も考えずに撃ち合えるからGearUp暇つぶしには良いよ

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/13(金) 16:25:19.16 ID:hIStY1zW.net
  ◎
 [゚д゚] <ホシュペテー
∠_ )

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/13(金) 18:43:10.87 ID:zgUbH4om.net
書き込み薄いよ!なにやってんの!

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/13(金) 19:48:38.97 ID:Y9Yj69HN.net
プラネットサイドがロボゲーになって
拠点でパーツ作成とかクエストとか受けられるようになれば理想の移住地なんだけどなぁ

ネトゲ世界もあんま進化しないな

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/13(金) 22:39:04.12 ID:KBTuadV+.net
2になって死亡したしなあ

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/16(月) 05:35:22.40 ID:Q1bUFXZ+r
https://web.archive.org/web/20041209040810/http://www.junkmetal.net/
なっつかしいなぁ

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/18(水) 01:03:50.48 ID:mQ36Xm2X.net
ほ・・・・ホシュペター

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/18(水) 19:45:15.56 ID:BqHfs4SV.net
   T     忘れるな
  [゚Д゚] <        ここは溜まり場
 ∠_)                      負け犬の

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/19(木) 15:59:20.57 ID:UYYWjJIC.net
<ゼキにアギト

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/19(木) 18:30:47.69 ID:xlSWQ8rq.net
エボスSC>
    SC>
SCSCSC>
エボスhelp>

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/20(金) 17:49:12.36 ID:mvu6/J3s.net
おう、CCうるせぇぞ!

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/20(金) 22:24:28.26 ID:rFXhocZ0.net
ゲート封鎖されたら取り敢えずワサワサ集まってゲート開放する
そんな白血球みたいなJUNKが好きです

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/21(土) 01:29:40.69 ID:tx+LFnd0.net
「ゲート開放出来たら彼女にプロポーズするんだ」
そう言い残して逆足で突入して行った>>1023であった
多数の煙幕が焚かれ視界ゼロ、同士撃ちも頻発し凄惨な開放戦になった

しばらくしてゲートは開放された
オアシスに戻る傷ついたジャンクの中に彼の愛機の姿は見えなかった
他の都市へそのまま移動したのか、或いは‥

数ヶ月後、北の都市で彼の愛機に似たジャンクが採掘をしている姿が目撃される
パイロットは>>1023なのか、或いは別人なのか
そもそもそのジャンクが彼の愛機なのか
アルター8に異変が起き始めている今、都市間の移動は危険で確認は難しくなっている

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/21(土) 09:02:49.68 ID:xWj8Fir/.net
3月からの新API規制対応でどこも糞重いんだが・・・
一応避難所決めておこうぜ

総レス数 1025
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200