2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナロクオンライン Breidablik Part29

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 10:08:34.00 ID:IMmFD3nj.net
公式
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/breidablik/

RO World - ラグナロクオンライン 狩場情報サイト -
ttp://roworld.s249.xrea.com/
総合計算機(RR)
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html
すきるしみゅれーた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/

前スレ ラグナロクオンライン Breidablik Part28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1396001013/

次スレは>950が立てる事。

Q:このゲームは無料プレイできるの?
A:基本的に出来ません。2014年3月18日から有料になり月額1500円です。

Q:ポ臨って何?
A:プロンテラ南でLVの近いキャラ同士でソロ狩り公平PTを組みポリンを叩く作業です
 初心者でも気軽に参加できEXP効率も良かったものの、運営によりポリンの湧きが減らされたため初期ほどの効率は見込めません
 それでもノビソロより効率がいいため、レベル20程度までお世話になる人も多いです。

Q:アカデミー装備って何?
A:HP+80 SP+10される頭装備とHP+400 SP+200されるアクセサリーのことです。 

Q:攻撃力の高い武器を装備したのに弱くなった。どういうことなの?
A:STRペナルティによるものです、STRが低いと装備した武器の性能を発揮することが出来ません
 よく使われる武器とその必要値は以下の通りです。

必要値
STR30:マイン・ブレイド・メイス
STR40:カタナ・パイク
STR60:スティレ・環頭・チェイン
STR70:バスタードソード
STR80:ダマスカス
STR90:ソードメイス
STR100:クレイモア・ツーハンドアックス・ランス

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:58:31.51 ID:jxbKqelx.net
クリップ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 15:43:30.03 ID:jEjKjY8Y.net
白羽ブーツって何刺せばいい?

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:10:12.76 ID:XNN+gXRVQ
マタcはいかが?

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:02:20.65 ID:xt6F/hO5.net
雌ゴキ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:06:26.20 ID:gKsRLN7b.net
まーたーいがいありえない

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:32:56.63 ID:euaI92N0.net
わいるどらいだーかーど がおすすめだよ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:20:14.57 ID:dDL28MP2.net
このゲームってなんで同じmobを数体(10体くらい)重ねて殺すとドロップが1個とかになるの?

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:45:07.95 ID:REAEXjee.net
1度のタイミングでドロップ判定出来るmob数が決まってて
はみ出た分は切り捨てられるとかじゃねえの
知らんけど

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:29:56.26 ID:YQgIsS8F.net
ぶっちゃけ上手い人はフェン、下手な人はオル服使ってるイメージだわ
AB、WLに限っての話だけどな

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:05:13.34 ID:ItoS1oEv.net
普通はフェンもオル服も両方用意して使い分けるもんじゃね…?

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:11:00.03 ID:JqFFCWBg.net
魚視点だけどトールならフェンクリつけるとこにヨヨ付けて貰ってオル服の方がやりやすいわ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:19:07.04 ID:f/Ipz45/.net
MEみたいに詠唱長いタイプならわかるがそれ以外でフェン付け替えは手間分他の処理が遅くなるから微妙
上手いとか下手とかの問題じゃない
本鯖だとフェンは愛しさある人は付けてるけど基本はオル服じゃないかなあ

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:39:05.07 ID:4qRyS4cMM
フェンと愛しさって関係あんの?イクトゥスじゃなくて?

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:45:21.62 ID:UlByHSnZ.net
WLとABメインだけど手間で処理が遅くなるほど連打する詠唱スキルって
アイシラ発動ジュデックスぐらいしかないわ
それですら大抵の狩場は耐性服つけてる
ブラギがあるならどうかしらんけどね

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 02:23:20.72 ID:CyKu3YKn.net
魚餅だけど正直場所と装備次第としか・・・

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 02:55:13.32 ID:pO9GlKAl.net
つーか元々の話題から考えたら、魚ABのごく限定的な状況においてのみ有用なオル服を持ち出して
「普通は」プロ軍よりもオル服で属性作るとか言えないだろ
プロ軍よりもオル服の方が普遍的な装備だと言うのならば前衛職等におけるオル服の有用性も示して欲しいもんだな

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 02:59:36.95 ID:f/Ipz45/.net
逆に言うと「普通は」オル服よりもプロ軍で作るとは言えないんじゃないか
そもそも最初に煽った人が属性服はプロ軍以外ありえないって言ったのが始まりだしね
前衛ならまあわかるけど後衛だと話は変わりますよってだけの話

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:03:20.73 ID:pO9GlKAl.net
>逆に言うと「普通は」オル服よりもプロ軍で作るとは言えないんじゃないか
いや言えるだろ
プロ軍とオル服で有用な場面にどれだけの差があると思ってんの?
どちらがより普遍的な候補として適当だと思ってんの?
オル服の方が良いと感じる場面の方がイレギュラーなんだっていいかげん悟れ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:20:03.43 ID:4qRyS4cMM
>>743
過去レス確認してきたが
普通はプロ軍じゃなくてD服やオル服で属性を作る×
プロ軍以外に属性の選択肢は存在しない(キリッ→D服やオル服で普通に使う○
って内容だったぞ
スレが進むにつれてどんどんプロ軍マンセー様の都合の良いように解釈されていってる

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:21:22.40 ID:4qRyS4cMM
ああ理解出来ないかもしれないから解説しておくと「普通」がかかってる場所が違う

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:46:10.53 ID:9NSXeNXC.net
その人の環境次第だろw
ソロ寄りの人ほど殴られて詠唱止まったら死に直結するんだからオル服必須だろうし
PTプレイメインでフォロワーが常に居る状況ならプロ軍だろうし
どちらの状況が多いか人様々だから「普通は」って括りで考える事自体がナンセンス

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 04:12:38.75 ID:qe62r4N8.net
お前らっていつも否定からだな

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 04:29:03.44 ID:4qRyS4cMM
>>749
ガキの頃ディベートの授業で否定側になって肯定側の主張の一部を肯定しつつ反論したら先生に怒られたのを思い出した
未だに何がいけなかったのか理解出来ない
否定側になったら肯定側の発言は1から100まで全部否定しないといけないとか頭おかしくね?

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 04:53:24.07 ID:evzDsV/Y.net
脳筋前衛にナニいったってムダ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 05:36:29.17 ID:LJ6fW+Pl.net
昔は属性付けられるし詠唱早いからオル服だったけど今じゃボスとか生体行くとめんどくせーからMHP重視のプロ軍セットだな
ソロしかしてないとこうなるけどペアとかPT組む人ならオル服も充分ありだと思う何より詠唱が早いし

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 06:08:10.68 ID:ItoS1oEv.net
プロ軍服以外に属性cさす鎧ないって軍服君が言い出したのに対して
D服やオル服にだって刺すだろって反論があっただけで
誰もオル服に刺すのが普通だなんてレスしてないぞw

プロ軍服はコスパのいい良装備ではあるが
3箇所も埋まるのと肩と靴が個別では無能力だってのが辛い
肩と靴には使い勝手のいい装備が結構あるしな

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 08:36:42.04 ID:WQQ2Nzkd.net
まだこの話してたのかw

必要ならどっちも用意しとけば良いじゃねーか

ちなみに俺の火オル服はバコナワ狩りで大活躍してるぞ

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 08:41:23.87 ID:KHCXzz9j.net
>>753
>>690

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 08:51:39.53 ID:ItoS1oEv.net
しかし、こうも必死に軍服推してるのみると
皮が売れなくて困ってるんで販促してるんじゃないかと思ってしまうなw

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 08:55:42.84 ID:JObZ8hFA.net
接続人数少ないんだしつまんない事でもめるなよ
GVもおままごとなんだからさ!
自分の好きな装備を使って楽しめたらいいじゃん。

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:07:23.00 ID:lcR6QKj1.net
どっちかっつーと軍服が持ち上げられたことに対して異常に噛み付く奴が湧いた結果だと思うが
現状最も汎用的に使えるのが軍服であることは間違いないよ
それ以外の防具はある程度目的を絞っての限定的運用になってくる

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:52:40.01 ID:4qRyS4cMM
取引不可じゃなかったら作ってた

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:46:56.87 ID:D/A265yb.net
どうして最高の汎用とか間違いないとか言ってしまうのか・・・
肩靴と合わせて3点も専有されるセット効果を除くとただのアンフロ属性鎧なのに
皮の販促にしても露骨すぎんよ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:10:06.45 ID:4qRyS4cMM
そういや今頃B鯖の接続人数は二桁になるんじゃなかったっけか?
過疎厨は発言は毎回本当に信用出来るよな
真逆の意味で捉えるようにしてればこれ程的中率の高い予言も無いわな

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:11:34.75 ID:4qRyS4cMM
>>760
そのセット効果が大事なのに除いてどうするんだよ

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:57:45.90 ID:evzDsV/Y.net
レベル低いとか異常に噛み付いてたのは軍服くんの方なんですがそれは

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:15:39.60 ID:4qRyS4cMM
>>763
こいつら全部自分の都合のいいように捏造する在日だから何言っても無駄だろjk

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:08:09.46 ID:LJ6fW+Pl.net
どうでもいいけど+8目指してたのに俺の手元には+4ヴァナルしかないんだけどどういうこと

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:11:11.81 ID:dPRFApp1.net
>>765
あと一回チャンスが残されてるだろ

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:36:55.69 ID:NnURdhR4.net
まさかミラクルで+8まで狙うなんてアホなことしてないよな
+7を3つか4つ用意して濃縮または改良濃縮で叩くのが一般的だぞ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:42:39.77 ID:JObZ8hFA.net
13キャラかけても+7すら出来ないのはたんに運が悪かったのかな
+6まではいくんだけど7までいかなかったよ
タコのCTから考えて昨日が最期です。

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:50:20.34 ID:WQQ2Nzkd.net
>>763
実際オーラ吹いてる奴らはほとんどプロ軍揃えてるよ

んでそのレベルになるとD服オル服なんかほとんど使わんから噛み合うわけが無い

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:58:01.24 ID:u42vhuQy.net
2PCしなきゃアンフロ属性ってだけでもWウアー使う前衛ならコスパいいだろ
アンフロ高いし普通の属性服おもすぎんだよ
俺は魔職も使うからオル服も地以外全部揃えてるけどな

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:59:51.83 ID:D/A265yb.net
そりゃ運が悪かったな
俺のとこは1PC10キャラで白羽1セット、狐耳、ヴァナル3つ、Lv4武器2つ+7になった
まごうことなき神イベントだったよ今回は

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:07:11.23 ID:BVI9oXOP.net
>>769
プロ軍を揃えてるだろうけど、それを最終装備みたいな言い方するから悪いんだろ
最高の汎用やらなんやら、持ち上げすぎ
そもそも、オル服とプロ軍で話し合ってる時点で、オーラの話持ち出してくるなよ
オーラでそれとかレベル低すぎだからさ
>>771
10キャラで9個+7にする確率を叩きだしたら嘘八百だね

ここ嘘つきばかりだわ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:11:33.18 ID:D/A265yb.net
なんでやねん
連2人で+7白羽セット揃ったのは多少運がよかったと思うが、
他は職制限無いのを全員で叩いたからこれくらいはいけるよ
まあイベント期間が3週間もあったのが一番大きいけどな

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:25:56.94 ID:tuWRwbTf.net
オル服D服って事はWLAB限定なんだろうけど
オーラWLが対人ならともかく狩りでプロ軍使ってるのとか滅多に見ないが・・・
オル服もD服もAF服も普通に使ってたぞ

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:27:17.26 ID:g6t653ri.net
今オーラ吹いてるWLはニヨ育ちだから参考にならん

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:44:56.74 ID:4qRyS4cMM
実際プロ軍必須な狩場って別に無いしな
早く玄武来てくれ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:34:50.07 ID:M8lmrY6l.net
なんでそんなにプロ軍装備嫌いなんだよw

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:38:50.57 ID:evzDsV/Y.net
×プロ軍装備が嫌い
○うざいプロ軍装備信奉者が嫌い

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 13:00:59.19 ID:oaMbsFCS.net
俺ABとWL持ちだけどオル服なんて使う気まったく起きないけどなあ
いざという時解除面倒じゃん
ダブルウアーなんて使うことないしフェンの方が楽でいい

皮が売れないから販促に見えるってんならその逆のオル服が売れないからとも思えるんだけど
セット効果とか知らない素人だから的外れなこと言ってたら簡便な

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 13:07:04.72 ID:+wrvhOGi.net
装備以前に、この鯖では魚さん自体がユニークユニットだと思う

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:36:41.18 ID:5iJiZnG6.net
軍服持ってない奴は馬鹿クズカス

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:37:51.37 ID:JqFFCWBg.net
クリムゾン逃げうちとかどうやってんの?
詠唱短めなのにわざわざフェンと付け替えとか俺には無理だわ…
ただえさえ杖付け替え頭付け替えだけで手一杯

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:19:46.64 ID:EtyfJrGW.net
そもそも魚AB限定の話って時点で少数派の意見だと何度言えば
あと読み返してみたらどう見ても最初に相手を攻撃したのは軍服叩いてる側なんですがそれは

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:52:26.03 ID:D/A265yb.net
たかがゲームアイテムの評価に攻撃だのなんだの頭おかしいんじゃねえか

大体叩かれてるのは間違いなく最高だの、ぼくの周りのオーラはみんな持ってるだの、
小学生みたいな事いってる奴の人間性であってアイテムに罪は無いよ

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:55:25.55 ID:8RQwff8l.net
人間性どうの言うにはあまりにもブーメランな書き込みじゃないっすかね

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:58:54.36 ID:D/A265yb.net
おう、単発はブーメランの意味をよく調べてから書き込めよ

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 16:04:32.17 ID:LJ6fW+Pl.net
キャー!ヒデキー!

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 16:23:32.11 ID:f/Ipz45/.net
>>783
読み返したら
プロ軍良いけどV肩とか付けられないのがきついよね→無知乙、属性服はプロ軍以外ありえないから
これが始まりみたいだけど

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 16:32:30.16 ID:Y6aYKBlY.net
>>769
オーラ餅だけど肩はデビ影だしセットで肩埋まるプロ軍とか揃えてないわ
属性鎧もD服・v鎧・エクソとかの耐性鎧で何種類か同じc刺しの持ってるけど
プロ軍で作ったのなってニーズで使う水プロ軍くらいだわ

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 16:41:02.32 ID:9NSXeNXC.net
軍服信者は文章もロクに読めない事が証明されてしまったなHAHAHA!

[プロンテラ軍の軍服]、[プロンテラ軍のタスキ]、[プロンテラ軍の軍靴]と共に装備時、追加で
MaxHP + 30%
プレイヤーから受けるダメージ - 2%
全ての属性攻撃で受けるダメージ - 5%
遠距離物理攻撃で受けるダメージ - 10%

このセット効果以外はプレイヤーからのダメージカットしかないんだから
実質Gv向きと言わざるを得ないだろ
それもマルクが買えない貧乏人向け路線だわ
元々のHP係数が低いWL・ABだとHP+30%も微妙だし

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:15:32.89 ID:10aX2yDd.net
V鎧より軽くて壊れないアンフロ属性作れるんだからセットに拘る必要はないがな。

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:55:52.51 ID:4I983fce.net
そのセット効果が前衛にとってめちゃくちゃでかいんですが、魚ABさんは前衛にもオル服着ろって言うんですかね
オル服なんか選択肢にも挙がらない職の方が多いっつの

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:13:06.79 ID:5qpswk5o.net
いい加減いいだろもうw
↑にあるとおり環境とか入れ込み方次第だろ。

性能的にプロ軍しかありえないって人もいりゃ
性能以前の使い回しや処分考慮面でプロ軍は選択に入らないって人もいるだろうに。

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:16:01.68 ID:FncvmE0M.net
>>792
ちゃうちゃう逆だ
前衛がABWLにプロ軍を着ろと強要

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:17:47.71 ID:6mpU5Rq7.net
マンコおばさんの妄想スレ

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:20:52.59 ID:ZKbpGQqr.net
すみません私共が完全に間違っておりましたプロ軍こそ前後衛とも至高の装備です
皆納得したようなのでどうかお引き取り願えないでしょうか

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:21:02.72 ID:0Cx0ByxB.net
>>788
それ流れよく読めよ
>659→>661→>664の順だからプロ軍に属性挿すのがおかしいって言ってるようなもんだぞ

つーかプロ軍とか抜きにしてもWLABあたりは防具の選定基準は他職とかなり異なるんだから
こういう話題にさも自職が標準であるかのようにしゃしゃって来るのがまず間違いだ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:25:24.37 ID:WwPuQShy.net
つーか連に軍服着ろとかありえんって誰でも分かるわけだし、極論で軍服叩いてるだけだよねこれ
大多数の職にとっちゃ軍服は非常に汎用的な性能を持つ鉄板防具ってのは現状間違ってない

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:28:59.50 ID:PMHRaEmR.net
>659の発言はV肩はともかく、属性やクロークに関してはマジで頭おかしいんじゃねってレベルだろ
こいつプロ軍がSなしだとでも思ってたんじゃねぇのw
そうでもないとそれらはプロ軍を選ばない理由にはならない

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:30:19.17 ID:evzDsV/Y.net
いい加減いいだろもうw
↑にあるとおり環境とか入れ込み方次第だろ。

性能的にプロ軍しかありえないって人もいりゃ
性能以前の使い回しや処分考慮面でプロ軍は選択に入らないって人もいるだろうに。

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:35:48.72 ID:0scIOgSg.net
まあそれこそ「普通は」WLABの防具は他職とは別に用意するわなw

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:38:00.74 ID:YmtXoyHp.net
金や時間がいくらでもあれば装備統一になるだろうが人による
そもそもキャラビルドが自由なゲームだんだから好きなようにやればいい

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:51:50.30 ID:8Ar2fxUN.net
防具は近接職・魔法職・弓職(連)でそれぞれ別に用意するのが基本だと思ってたわ
プロ軍どうのの話題にここまで魚アクビが食いつくとか、全職で共用してて前衛でオル服使ってる奴とかマジで多いんかね

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:17:21.77 ID:xraYqZdJ.net
よーわからんがプロ軍で固めてる前衛なんて周り見てもROブログ見てもまずいないんだが
装備がショボい鯖B鯖限定の話なの?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:22:07.67 ID:XP/vFXSG.net
むしろ本鯖でも移行の真っ最中ですが
今回のイベントでカード移せるから乗り換えた人は多いよ
修羅はプロ軍着て閃光1確狩りしたりとかな

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:27:58.26 ID:VmXiRv/1.net
プロ軍は最近実装されたばっかだからブログ探してもそれほど記事はないだろ
つーかRO関係のブログって情報源として微妙じゃね?

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:32:40.06 ID:H8sPkuTo.net
>>805
閃光狩りはHP影響するからわかるけど
本鯖民が影肩も時空靴も付けられないプロ軍セットを狩りで使ってるとか信じられないなあ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:39:23.36 ID:K7sluhm3.net
影肩や時空を常に使うって考えるのがショボ鯖なんだよ
本鯖民にとってはあれらも数ある選択肢の1つに過ぎない

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:45:58.32 ID:E469yMq2.net
本鯖もやってるけどまず影肩は固定だよ
吸収もそうだけど属性耐性がかなり大きい
俊敏時空はバリアントに変えたりするけどね
ただGv以外でのプロ軍セット運用は考えた事ないな
レベル低くて装備揃ってない段階なら悪くないんじゃないですかね

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:04:55.88 ID:evzDsV/Y.net
いい加減いいだろもうw
↑にあるとおり環境とか入れ込み方次第だろ。

性能的にプロ軍しかありえないって人もいりゃ
性能以前の使い回しや処分考慮面でプロ軍は選択に入らないって人もいるだろうに。

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:22:53.92 ID:K8VOzkkQ.net
>>804
ROブログ()で情報収集とか情弱丸出しで恥ずかしいんだけどw
まだSNS巡回した方がマシなレベル

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:25:42.46 ID:K8VOzkkQ.net
>>809
いやレベル高い人でもニーズやGHMDで事故死防止のためにプロ軍使いますけど・・・
次に来るゲフェン魔法大会もソロだから欲しくなると思うよ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:53:12.24 ID:4qRyS4cMM
そういえば影肩と時空靴が装備出来なくなるのは滅茶苦茶痛いな
まあ適材適所で使えばいいでFAだろ

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:18:14.47 ID:u42vhuQy.net
狩りだとプロ軍の4属性鎧は押すけど影肩やs蛇皮のが色々都合がいいからフルセットは使わないわ
安く揃えられるし金ない奴はいいんじゃない
>>812
GHMDは2Fの鎧破壊対策どうしてんの?
軍団長とか使ってるのかな?

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:26:55.06 ID:Y6aYKBlY.net
2Fボスの爆裂クリスラ対策じゃ?ならあってもいいかなとは思うけど道中で危ない場面なんてほとんどないし火力装備のほうが捗りそうだけどな

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:38:59.22 ID:evzDsV/Y.net
いい加減いいだろもうw
↑にあるとおり環境とか入れ込み方次第だろ。

性能的にプロ軍しかありえないって人もいりゃ
性能以前の使い回しや処分考慮面でプロ軍は選択に入らないって人もいるだろうに。

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:45:29.93 ID:fAmE+LdQ.net
柴犬白羽で193確保できるようになったけど忠節になにさせばいいんだ?
ハイドラかね?

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 03:26:56.78 ID:vKBgajtD.net
フェン

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 03:33:15.09 ID:ZmGmr0JG.net
cがあれば甲スカでええんとちゃう

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 04:10:50.15 ID:eovjz2Mph
甲帝c欲しいんだけど今の庭ってどんな感じだっけか
アンフロ土にフルコ必須とかだっけか?

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:41:09.90 ID:AjgZc/VY.net
>>817
頭上段フリーで193って何つけてんの?ビホマスだけでいける?

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:09:26.51 ID:5mD0revY.net
インペ耳に水牛セットとチェネレでいけるんじゃねーの(適当

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:27:59.09 ID:KtfoidrA.net
(´・ω・`)ぇぇなぁwwww

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:33:08.79 ID:AjgZc/VY.net
白羽って書いてあるじゃないですか!!

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:57:54.47 ID:eovjz2Mph
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?ajaXcibiabcmabbWabab3bavc2azB13afT13aGr13aIx13aKt12haEO12haEQ12haER13aES13aGs12k1k3k93kk102b573b238
連ってASPD193の敷居凄い低いのな

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:54:28.13 ID:KfXAKgmH.net
AGI120とかじゃねーの?

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:06:21.79 ID:gftWw3US.net
>>815
ソロだとほとんどの場合において火力装備が良いけど、PTの場合は前衛は耐久装備の方が好まれるよ
B鯖は比較的PTが多い鯖だし、本鯖でも最近はPT向けコンテンツが増えた関係で前衛は耐久装備も揃えることが増えている
ぶっちゃけ火力面では連の一強だから、mob抱えられない前衛に席なんてないんだよね

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:23:41.11 ID:brHq14wW.net
>>827
バリオの話になるけど、7k↑のピアース連打してる人いて
連れてきて範囲かますと敵のHPもがっつり減る
トカゲって弱いイメージだったけど、強い人は強いなと・・・
しかも抱えれるとなると、臨時の連じゃ負けちゃうなって感じだったよ

総レス数 1050
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200