2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ413

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:08:52.44 ID:BXWMWidz.net
まじでMMOおわってるな

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:21:27.94 ID:L3iz04gj.net
チート利用者も立派なキチガイなんだが
断固としてそれを認めようとしないのは「普通じゃない」
一般ユーザーが正攻法で対処するのは無理
(チート利用が可能なプログラムを提供している運営にも責任がある)

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:23:23.69 ID:jocut+Y7.net
FFステマ
チョンに親を殺され奴
レアポップするMobを毎回取られるおそらく低火力の子←New

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:23:28.14 ID:L3iz04gj.net
>>359
344本人じゃないが…
サクラを使って売り上げをアップする方法なんて、いくらでもある
しかし、皆さん、低脳な運営関係者に悪知恵を与えないようにしましょう!
(回避するのが目的で悪用の仕方を知る、ということにも利点はあるのだが)

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:29:38.18 ID:4tqoQwjy.net
最近の量産型は1ヶ月もやればやりつくして飽きるけど、
今でもEQの方がずっと飽きずに遊べるな

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:39:10.36 ID:7FcaT8Yj.net
>>371
まだ始まってねーよ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 22:51:12.30 ID:7FcaT8Yj.net
>>366
君にはこれお薦め
https://www.youtube.com/watch?v=I34kOaBGuj8

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:00:10.73 ID:Wutdo3BN.net
>>377
特に嫌韓なつもりはなかったがいきなりアニョハセヨ〜って言われて
ウンザリして閉じたし、いつの間にか無意識レベルで嫌いになってたのかも
BnSは順当に死ぬとして、9月までの繋ぎが必要なんだよな
そろそろアーリーアクセス始まるH1Z1期待してるんだがどうなんだろうな

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:21:46.65 ID:9HLXw4OE.net
思い切って宇宙を飛ぶか…金が無い…

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:38:42.10 ID:afKYB0Jl.net
BnS飽きた
もっとマシなmmoないのか・・・

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:40:01.13 ID:3GgHVEO6.net
FFとかDQに勝ったかどうかは鯖数が60を超えるかどうかで決まる

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:46:18.00 ID:4tqoQwjy.net
鯖1つ当たりの同時接続可能数の条件を同じにしてから
鯖の数は競えよ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:48:57.33 ID:3GgHVEO6.net
人口少ないネトゲは鯖コスト払えないし鯖が増えることはないだろ
鯖数で単純に比べてさしつかえない

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/07(水) 23:59:50.44 ID:9IPi9Y1Q.net
唯一の希望だったブレソが死んだ
わろ・・・わろえない

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:01:33.72 ID:YVSvzBF6.net
レベル依存がそれほどなく経済とPvPとPvEがあるやつないのか?
むしろレベルがいらん

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:04:18.31 ID:3rG9JkNV.net
むしろ死なないと思ってたのが甘い
こんなゲームは無料化されても見向きされないだろ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:12:36.66 ID:BujRqaoP.net
>>378
SOEのH1Z1の生放送見てないの?
まんまDayZやで

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:13:03.40 ID:3QbNo5A5.net
もう韓国産は諦めろ
ローカライズされるか知らんが秋~にはdestinyやら
the divisionやらあるから希望は捨てるな
国産は…
deep downはMOなのかな、全く続報ないからどうなってるか知らんが

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:19:59.99 ID:wXrSuvKU.net
FEZみたいなのでmmoがあればいいのだが・・・
装備集めしなくてよくてレベル差もあまり関係なくて対人メインのゲーム

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:22:30.82 ID:3QbNo5A5.net
FEZはもう死に体だが、思えば奇跡のゲームだったな
pat to freeでかつpat to winの要素がないPvPメインの国産MMORPGなんて
もう二度と現れないだろうな

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:24:27.38 ID:489v+duw.net
果報は寝て待つ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:28:23.02 ID:3QbNo5A5.net
一応訂正するとplay to freeでpay to winな
もう寝るわおやすみ…

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:56:12.30 ID:D1w9eLmL.net
VRが将来的に目指す10億人規模の「VR MMO」に関する構想を打ち明けました。

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 00:57:04.17 ID:48O5UKr7.net
チャーリーAA

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:12:06.67 ID:yJGkHrOI.net
ブレソやってみたがC9と完美の悪いとこ取りな感じ
これで月額というから爆死確定だ

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:15:54.38 ID:GzkXF6eS.net
BnSのことはもう忘れろ
所詮はチョンゲ
全てのクオリティが低い

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:39:40.32 ID:2S2Pjwbh.net
アラフォーになる前にいいゲームが見つかるといいな

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:44:00.31 ID:bZJJR9NW.net
NCって無料ゲーあったっけ
○○レベルまでは無料とかなら合った気がするけども

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:45:32.90 ID:F2Wjagkd.net
レベ上げオンライン飽きた。
札束殴り合いオンラインも飽きた。
オンゲって難しいね。

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 01:58:34.65 ID:5addkJCn.net
なんだかんだで装備一式揃ったら金突っ込まなくて済むし飽きたらすぐ落ちられるfezとパンヤしかやってないや
fezはキチガイ多いしパンヤは過疎ってきてるからとても人には勧められんが…
MMORPGは絶望的に選択肢ないよなー

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 02:43:08.83 ID:D1w9eLmL.net
オンゲとか関係ないな
スタートはあってもゴールのない双六で延々サイコロ振ってれば
そのうち飽きるのは明白
マス目を増やそうとも書いてある内容を書き換えようとも
サイコロ振るというシステムが変るわけでなし

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:16:23.58 ID:Xn2awHrP.net
まぁ艦これしながら絵描いてるのが一番楽しい

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:20:04.24 ID:iqdZRw5f.net
結局LOLしか選択肢が無いね

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:21:33.01 ID:X6PpSUm0.net
>>385
GW2?
英語だけどね?

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:30:01.74 ID:pTYXesLZ.net
BnSの糞さにはびっくりだよ

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:37:25.44 ID:D1w9eLmL.net
ほぅ?今世紀最大の糞ゲーの名をほしいままにしてきたアスペよりクソゲー?

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:45:05.23 ID:nSt7KIv7.net
LOLもVC必須だし日本だと厳しいね
VCいらないくらいのぬるいゲームじゃないと日本は無理だ

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:46:14.24 ID:He6rOUaE.net
これって日本こないん?
http://www.youtube.com/watch?v=uuNIFkg92_k

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:52:39.19 ID:nSt7KIv7.net
武侠はどんなゲームだろうと無理

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:56:44.45 ID:n4JrGnGx.net
武侠ものを日本向けに作るなら
最低でも無双系の操作感やグラ・同時表示数に並ばないと駄目だと思うの
ぶっちゃけ無理クセェ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 03:58:51.26 ID:v3jT9FEv.net
・もう装備集めるのいやだ!
・レベル上げがだるい!
・スキルとか多すぎ!意味分からん!
・アイテムゲーつまらねえ!
・数の暴力だ!

皆さんはMMOでこのような思いをしていませんか?
何を隠そう最高峰MMOのUOでさえ今は上のような末期的状況なのです。
・破滅的な装備ゲー。錬成の登場で差は縮まったが、必須装備が増えてインフレ加速。数億無いと装備が揃わないw
・度重なる仕様改悪でスキル上げがしにくくなった
・完全な装備ゲーの圏外対人。砕き武器と弓が闊歩する素敵な世界。ディザされたら逃げられません。
・化石アイテムが命綱。大金を払って化石アイテムをゲットして辛くも砕き弓から逃げる毎日

UOでさえこんな現状。唯一盛り上がっている大和圏外の話です。

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:04:10.14 ID:v3jT9FEv.net
その回答がFEZです。

・もう装備集めるのいやだ!
→FEZは一度最強装備を買えばずっと最強のまま使えます。初期投資3000円もあれば足ります。
・レベル上げがだるい!
→FEZの実質最高レベルは35。それ以上上げてもスキルが上げられないので意味がありません。レベル35は1日でも上げられる程度の負荷です。
・スキルとか多すぎ!意味分からん!
→FEZは全クラスのスキルを合わせても大した数ではありません。全部効果を覚えてしまうレベルの数です。
・アイテムゲーつまらねえ!
→前述の通り、皆最強装備なので差はありません。
・数の暴力だ!
→FEZは50vs50なので数の暴力というのはありえません。

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:06:11.43 ID:Dh71426n.net
FEZが全盛期ぐらい人居ればなー
活気があった頃は良かったよ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:09:55.33 ID:v3jT9FEv.net
>>413
今もI鯖なら2000超えてて少ないと思わない程度にはいますよ。
JK鯖は寂しい感じですがw
いっそのことまとめて1鯖にしてしまえばいいんですがね。
そうすりゃ5000人ぐらいはいるはず

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:14:21.88 ID:n4JrGnGx.net
FEZは良いんだけど
時代遅れだと思うんだ
言ってみれば、ドラクエ3みたいなもんだ
当時、最高販売。何度もリメイクされる名作なんだけど
今やる?って言われるとね

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:18:41.96 ID:v3jT9FEv.net
FEZを始める注意点
・よく初心者は氷皿だとか言う人がいますが無視して片手ヲリをやりましょう。
装備を買って余ったお金でエンチャを買います。なるべくエンチャつけて前線でバッシュを狙う。そうすることで一番早く上達します。周りからも頼もしい戦力として扱われます。
バッシュしたあとはブレイズやスタンプはせずに、あとは味方に任せて次の敵にバッシュを狙いましょう。片手はキルではなく、いかに死なないで前線を支えたかで評価されます。死なないような動きを身に付けましょう。
慣れてきたら大剣やハイブリッド型にも挑戦できます。
可能性は無限です。

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:22:24.34 ID:PbNKT6ha.net
初期投資3000円で済むのならちょっとやってみようかなって思えるな
でも快適プレイのためにインベントリ拡張とかなんだかんだで諭吉消えそうでやだ

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:22:58.60 ID:oMvZx7iA.net
FEZは三職時代から楽しんでプレイしてきたけど
過疎具合がいよいよ洒落にならなくなってきた
笛セスリバースでトドメ刺された感

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:23:19.16 ID:D1w9eLmL.net
といってもFEZは唯一生理的にだめで
ゲームを始めることすらできなかったという曰くつき
無理なものは無理

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:23:50.70 ID:v3jT9FEv.net
>>415
じゃあ最新のゲームが面白いかと探しても見つかりませんね?
ドラクエ、FF、PSO2、その他諸々
せいぜいLOLぐらいではないですか?
ただLOLもレベル上げとかキャラ揃えるのが大変ですね。
少なくともFEZの10倍以上の労力だと言えます。
FEZはeスポーツとしても認知された対人ゲームです。同じ土俵で本気になれるゲームってことです。
他にありますかね?

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:25:51.76 ID:oMvZx7iA.net
句点使うのか使わないのかハッキリしてくれ、なんか気になる

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:26:26.27 ID:v3jT9FEv.net
>>418
フエセスは今はおとなしくなり、
昔のヲリ時代に戻りましたよw
やっぱ片手が前線で牽制しあって
氷撃ち合って短が潜る
古典的な戦いが楽しいですね

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:27:05.92 ID:ocZIZzVF.net
5年くらい前にやめたけど、FEZがダメな理由

・ガッツリ遊ぼうと思えば毎月5000円ほど消耗品代がかかる
・レートが存在しないため完全な初心者や糞noob、熟練者が同じ戦場に放り込まれる
・やれる事が少なく、飽き易い
・スコアが報酬に直結してるため、最善な行動よりスコアを重視したプレイをする人が多い
・事前にロールの指定ができない&ゲーム開始寸前にロール変更ができないので、偏りがひどくなりやすい
・大半のプレイヤーがやりたくない裏方だが、一定数はいないと不利
・弱い国からまともなプレイヤーが去り、新規は人口の少ない国(=まともな人が去った弱い国)から選ぶので、弱い国はいつまでも弱く上向くことはない

今は改善されてたりする?

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:28:53.08 ID:v3jT9FEv.net
>>417
無駄に装備ばっか集めたりしない限りバンク拡張なんて不要ですよw
装備一式と回復、エンチャぐらいしかないですからね。

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:30:46.79 ID:n4JrGnGx.net
>>416
それ、ある程度の時期までは大丈夫だった意見だけど
人が減り始めた頃から駄目になったと思う
手慣れた奴が増えすぎてスタンは誘導してもらうものとかそういうレベルのが居るから
味方の邪魔する事になる可能性がある

まぁ、ここまで言うとほとんどの役目で邪魔しちゃう可能性あるから
どうせ、初心者なんだし装備も揃ってないものと考えて
毒にも薬にもならない短剣とかセスタスをやらせておけばいいんだよw
本当に分かってないやつだと、ハイド覚えてウロウロするだけという本当の空気になってくれるしな〜

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:31:28.86 ID:ocZIZzVF.net
FEZもくっそだるいチュートリアルやって、
Lv20まではくっそつまらんMOB狩りか裏方やらなきゃならんけどな
装備こそLv20でほぼ対等にできるけど、まだ明らかにスキル面で見劣りするんだよなあ・・・

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:33:30.08 ID:v3jT9FEv.net
>>423
>5年くらい前にやめたけど、FEZがダメな理由

>・ガッツリ遊ぼうと思えば毎月5000円ほど消耗品代がかかる
がっつりの度合いがわかりませんが、フル武道とかして月何百とやったらそうなるかもしれませんがw今時そこまでやりますか?

>・レートが存在しないため完全な初心者や糞noob、熟練者が同じ戦場に放り込まれる

変わりません。それが醍醐味です。

>・やれる事が少なく、飽き易い

いろんなクラス試してみては?

>・スコアが報酬に直結してるため、最善な行動よりスコアを重視したプレイをする人が多い

報酬ってリング?そんな必死に集めるものですかね?

>・事前にロールの指定ができない&ゲーム開始寸前にロール変更ができないので、偏りがひどくなりやすい

まあこれは仕方ない問題

>・大半のプレイヤーがやりたくない裏方だが、一定数はいないと不利

裏方は皆やりますよ

>・弱い国からまともなプレイヤーが去り、新規は人口の少ない国(=まともな人が去った弱い国)から選ぶので、弱い国はいつまでも弱く上向くことはない

今は新規がいないのでどの国もベテランしかいませんよw

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:34:09.42 ID:+zPqkN2K.net
>>377
本気で日本に売り込むならこういう萌え系のデザインじゃなきゃ無理でしょ。
たいていのチョンゲはどこもリアル調(笑)の大人の男・女ばっかりだし。

というか、可愛いショタ、ロリを使えるゲームがもっと増えてもいいと思う。

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:35:57.73 ID:v3jT9FEv.net
>>425
そうかなあ?
まあ初心者はバッシュ当てるのも難しいし
前線うろうろしてるだけで十分では?
それだけで相手は一応警戒するし。

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:39:18.54 ID:v3jT9FEv.net
>>426
ちょっと前はとあることすれば一回の戦闘でLv31まで上がったんですが、、
それができなくなって確かにめんどくなったね。
まあ裏方やっとけばいいんでない。
ナイトとかレイスとかやるやついないし。

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:39:40.81 ID:ocZIZzVF.net
はい、糞のままでしたと
変な擁護してるし信者か業者なんだろうな

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:44:31.40 ID:n4JrGnGx.net
>>420
ゲームとして永遠に同じものを続けるって考える時点で無理あるんじゃないかな
広い意味でのゲームは進化し続けてるし、それに合わせてとっかえひっかえやっていくもんじゃない?
唯一進化しないものって思うのは、ユーザーとの対話ぐらいかな
今、無いなら次に期待すれば良いし、次が駄目だったらその次に

>>429
ゼロになってちょいの時は初心者が低Lvからいきなり戦場に来て
何やればいいの?とかそういう会話をしながら楽しくやれてたんだけどな
数人でクリスタル渡してナイトで戦場に送り出してみたり、楽しかったんだがなぁ

>>429
無理して前に出てバッシュ撃って死んでいく初心者・・・・
それに合わせてわざとバッシュもらって前線押上げをしたり
初心者が押し引きを分かってれば問題ないんだけど、それは初心者じゃないwww

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:57:57.64 ID:ocZIZzVF.net
>>432
耐性ばら撒く初心者やnoobの味方にイライラするのは違うと思うんだよね〜
やっぱり対戦ゲームにレートモードは最低限必要

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 04:59:05.07 ID:n4JrGnGx.net
進化→上限が上がる
これに訂正してくだせぇ
この方がわかりやすそうなんで

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:12:29.27 ID:V0KbvMLc.net
>>433
お前みたいな有害なプレイヤーの方にイライラするわー
初心者なんかいつまでも初心者じゃないんだし、カリカリすんなよ

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:15:10.24 ID:n4JrGnGx.net
対戦ゲームというより、勝敗がガッツリ関わってくるとなぁ
FEZでこの拠点は絶対取りたいとかそういう時は
声掛けで高Lvの人ここに集まって〜とかそういうのやってた覚えあるなぁ

レートモードに関してはゲームシステムによるとしか言えない
FEZみたいに戦場がリンクで繋がってて相互協力でって言うのだと、レートよりも対話が大事だと思うし
国外のPlanetSide2だと多対多なのに足を引っ張られるって事をあまり考えないシステムだしなぁ
逆に、ルーム型の対戦ゲームだとレートは必須だと思う

俺はギスギスオンライン嫌いだからレート必須・あったら良いなってやつは大抵嫌いだなw

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:20:02.62 ID:5oT78n3H.net
いやゲームの中くらいギスギスさせろよw

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:21:59.49 ID:n4JrGnGx.net
>>437
どうぞどうぞ

但し、俺の居ないところでなー

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:26:04.79 ID:luskXrtZ.net
きも

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:43:55.27 ID:V0KbvMLc.net
ギスギスしたくはないけど、
ちょっとしたトラブルも対応できないやつが一番ウザい

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 05:50:19.65 ID:ocZIZzVF.net
>>435
???
初心者は初心者と遊べるのがレート制だよ
誰も損しない

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 06:52:48.37 ID:5oT78n3H.net
初心者は甘え
中級者になってからオンラインにつなげ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 07:35:30.57 ID:ZjwAgSYE.net
FEZみたいなスポーツゲーは運営の桜も混ぜ込みにくいし透明性が
高いゲームじゃん。フィールドPKゲーは逆に透明性が低い。
運営もゲーム会社のくせに六本木で発表会やったりと金集めますよと
胡散臭い。

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 07:38:33.88 ID:Yvyk9NNV.net
もう俺がMMORPG作るわ
ぽめえら10年待ってろ

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:03:15.76 ID:2S2Pjwbh.net
FEZの欠点は人数が多いせいで一人の責任感が薄れること
これは気軽に参加できるいい点でもあるけど
このせいで勝負を放棄したプレイヤーが多く混じる
結果的に真面目にやってる奴はやる気をなくしてしまう

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:11:35.30 ID:nAq9c4ke.net
FEZと似たようなところのガンオンでもいいじゃない

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:44:25.63 ID:pZx++tsZ.net
今日はFEZ押しかよ
キチガイ同士が罵倒しあってるゲームだろあれ

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:52:16.56 ID:J0DuemQL.net
FEZはmmoじゃないのがなぁ
戦争以外の要素がなさすぎる
mob狩ったらたまにシルバーコイン落とすとかだったらいいのにな
他にもレアステとかハイリジェとか落とすんなら狩りする価値あるのに

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:55:41.22 ID:vh0ESi84.net
どこまでもソロで行けてしまうとかキチガイが言い続け
プレイヤーキャラを弱くして、装備も弱くされ、敵を硬く強くされ、スタミナを尋常じゃないぐらい減るようにされ、ドロップ率を下げ、オークションをどこでも出せなくして
アバター分解で超低確率レアアバターを実装、オークションにはアバターはまったく流れなくなった、どこからでも出せてた物が出せなくなったのも大きい
金策も装備もまともに出来なくレベル上げもまともに出来なくした結果

2013年 7月25日前日までのラスティスレでの会話

名人様「ラスティはヌルゲー、敵が柔らか過ぎて面白くない、課金もしないで無料で無双出来るのが悪い」
7月25日アプデ後
一般ユーザー「敵硬すぎ・・・ノーマルでこれかよ・・・ボス全回復とかマジヤバイ・・・アクセも取れなくなってるしセンターナイト強すぎヤバイ!」
皆爽快感も楽しさもなくなってきたと気付いてやめて行く中

過疎ってきて焦ってる名人様「下手糞はラスティすんな、これぐらいが普通だから。今まで課金しないで無双できてたのがおかしい」←実は一番頭のおかしい名人様

そして名人様と社員様の会話はこちら
ID:HVakrELu
http://hissi.org/read.php/netgame/20130728/SFZha3JFTHU.html
ID:6g2r2ig3
http://hissi.org/read.php/netgame/20130729/NmcycjJpZzM.html

http://rustyhearts.jp/members/news/578/
人もほぼいなくなり8月15日ゴリラ(関口)からの謝罪文章が公式発表されることになる
が結果今も変わることなくなにもなし

そして
2014年1月24日 ラスティハーツサービス終了告知
http://rustyhearts.jp/notice/
http://i.imgur.com/9C0tyAe.jpg

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 08:56:06.82 ID:vh0ESi84.net
ラスティハーツゴリラ関口と糞眼鏡からの言葉
ニコ生から関口「PTを皆に組んでほしいからやったPT推奨にさせた」

http://rustyhearts.jp/members/news/578/
http://rustyhearts.jp/members/news/528/

サービス終了告知での言い訳
http://rustyhearts.jp/members/news/791/

また、2013年7月25日(木)のアップデートで変更された仕様について、
アップデート以前の仕様に戻して欲しい、あるいは、なぜ仕様変更を行ったのか。
といったお声をいただいたことから、再度調整を行うことを2013年8月15日(木)にご報告させていただきましたが、
実現することかなわずにサービス終了を迎えますこと、深くお詫び申し上げます

ゲーム仕様の大幅な変更につきましては、その内容を知った2013年の春頃より、
日本のアップデート計画には含めないよう開発元と協議をしてまいりました。
しかしながら、キャラクターやストーリー、ダンジョンや新システムといった、
すべての新規コンテンツの追加と切り離すことがすでに不可能な仕組みとなっていたことに加え
あらゆる不具合修正も実施困難な状況となることが判明したことから、当初のアップデート内容に可能な限りの調整を行い
アップデート適用後も全力でデータ収集と改修を進めることを前提として、当時のアップデートを実施するに至りましたが、
プレイヤーの皆様には大きな混乱を生じさせる結果となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

関口「本当は仕様変更はしないつもりだった」

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 09:55:04.57 ID:K4xMV1/H.net
MMOの怖い所はこれだよねw
サービス終了したらそれまで何千時間と費やした年月と労力が無駄になり何も残らない・・・
まだCSゲーならいつでも好きな時にやれるけどオンラインサービスのMMOはほんと跡形もなく消えちゃうからな

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:13:32.44 ID:Iqh1N2+d.net
(´・ω・`)steamもそうね
(´・ω・`)必勝法?こうするのよhttp://www.amazon.co.jp/dp/442221182X

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:34:37.63 ID:hwiO08Pl.net
MMORPGっていうと10年前はお手軽だったイメージだったのにいつのまにかプロプレイヤー様以外お断りゲーみたいになっちまったな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:35:17.07 ID:Yvyk9NNV.net
>>451
それは
ゲームの目的が資産を貯めることになってるからでしょ
楽しいという感覚が目的なら
決して無駄ではない

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:37:04.80 ID:4cVRrk9P.net
ラスティハーツはホント惜しいことをした気がするなぁ
以前から気になってたけど海外鯖だったりで手が出せなかったし
声優とか日本向けのキャラデザにしたりとか面白そうだったのにな
どうしてこうなった

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:38:22.01 ID:npPYUEPT.net
MMO=人生の層が薄くなったからな
>>451みたいな奴な

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:38:25.82 ID:Iqh1N2+d.net
(´・ω・`)意志の弱い通貨は滅ぶ運命なの
(´・ω・`)だからみんなで豚になるの

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:38:55.44 ID:KrERx7n4.net
>>451
車だって廃車にしたら何も残らないし
家だって取り壊したら何も残らないし
仕事だって首になったら何も残らないよ?

459 :ネモ七世 ◆nBxNKjxgRw :2014/05/08(木) 10:41:17.34 ID:08itswh8.net
■■■ 大作ネトゲの歴史 ■■■

リネージュ2 【開発】韓国NCsoft 開発費100億ウォン≒10億円
04/02/11 Oβ(4ヶ月) 04/06/25 正式 30日3,000円→12/11/21課金モテ゛ル変更2,000円
06/07/-- 新鯖 全12鯖
13/07/02 次元攻城戦実装 (血盟24最大1680人で城9の奪い合い)
【動画】ドワ娘 http://www.youtube.com/watch?v=5FzhQRqoEgE
【動画】次元攻城戦 http://www.youtube.com/watch?v=0uosW6HJs4Y
数ゲーで戦力が拮抗してないとつまらないが、未だに人がゴミのようにいて驚いた。ネトゲ初期の三大ネトゲの雄。

The Tower of AION 【開発】韓国NCsoft 開発費230億ウォン≒21億円 
09/07/17 正式 30日3,000円 →12/11/21課金モテ゛ル変更2,000円 全9鯖
10/07/27 鯖統合 全5鯖
【動画】ユス鯖着ぐるみFes http://www.youtube.com/watch?v=2ZkqKAIfhkc
【動画】キュアダンス http://www.youtube.com/watch?v=bFqsHqJVGr4
【動画】実写 http://www.youtube.com/watch?v=nMY1ZIymGvg
WOWに次ぐ世界で2番目にプレイヤーが多いネトゲで、現在のネトゲのほどんどのシステムはAIONで完成されたといっても過言ではない。
韓国では109週連続1位という偉業を達成。 日本では爆死したが新生FF14もAION (GuildWars2--これもNCsoftの子会社が開発) をモデルにしている。

TERA 【開発】韓国BlueholeStudio(元NCsoft) 開発費400億ウォン≒22-30億円
11/08/08 Oβ 最大同接4万8,624人 全10鯖
11/08/18 正式 30日3000円→13/02/13無料化
14/02/19 ルーキー鯖 =全3鯖
【動画】エリーン http://www.youtube.com/watch?v=EYNrreTLreY
【 PV 】14/04 ボイス(900円) 勝生真沙子 http://www.youtube.com/watch?v=a96dEpN8Wpw
高美麗グラゆえに大規模戦を実装できなかった残念な少人数MORPG。

ファンタシースターオンライン2 【開発】国産セガ 開発150人
12/04/19-30 Cβ (枠10万人) 12/07/04 PC版正式 基本無料 全10鯖各45ch
13/02/28 PlayStationVita版正式 13/07/24 最大同接10万7,259人
【 PV 】14/04/23 再誕の光 Lv上限65→70 http://www.youtube.com/watch?v=mHwH-qYACSg
子供向無料お手軽スタイリッシュアクションMO

ドラゴンクエストX  【開発】国産スクウェア・エニックス
12/08/02 Wii版発売 6,980円 30日1000円 13/07/25 住宅村鯖1を5分割 =全47鯖
13/09/26 PC版発売 3,990円
【 PV 】14/02/27 ver2.1 重なりし運命の大地 http://www.youtube.com/watch?v=9HYz-ExZMHY
日本伝統の相撲も楽しめる子供向けMMORPG。

ArcheAge (アーキエイジ) 【運営】ゲームオン(韓国系) 開発費400億ウォン≒36億円
13/07/23 正式 30日1,750円 14/04/24 無料化 新鯖1 =全6鯖
【TVCM】育てて泥棒 http://www.youtube.com/watch?v=BJRkBSDt6Rc
【動画】思い出 http://www.youtube.com/watch?v=3E6Sm8BpX34 多田葵/BraveSongなどの選曲がナイス

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 【開発】国産スクウェア・エニックス
13/02/25 βテストフェーズ1 10万人規模
13/08/27 PC/PS3版 正式 Windows版3,990円 エントリー(1鯖1キャラ)30日1,344円
13/08/24-09/20 最大同接34万超  14/04/04 PS4開始で新鯖3 = JP鯖32 + NA鯖24 + EU鯖8 = 全64鯖
【TVCM】PS4版 http://www.youtube.com/watch?v=xem0pacKkkE
カンストまではそれなりに楽しめるが、カンスト以降は糞つまらないIDを周回するだけの底が浅い少人数MO。
あらゆるネトゲのいいところ取りでネトゲ初心者やNPC狩り好きには神ゲーかも。

Blade&Soul 【運営】NCJapan(韓国系)
【開発】韓国NCsoft 12/06/30韓国正式 13/11/28中国開始 開発費500億ウォン≒45億円
14/04/11 キャラ作成蔵DL可
14/05/07-09 Cβ (枠2万だったが追加当選で実質応募者全員参加可能かも 
14/05/09 パッケージ発売 4,104円 10,584円  (リミトラ参加権、15日プレイ権、アニメ1話DVD同梱) 
14/05/13 リミテッドトライアル -15  14/05/16 オープントライアル -19
14/05/20 正式 定額課金
【TVCM】 http://www.youtube.com/watch?v=nJNPFYhnr5M 制作:GONZO

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:46:28.13 ID:cotHIUoT.net
>>458
例えが下手すぎだろ
車や家は自分で管理できるから捨てるタイミングも自由だし
仕事だって頑張ってさえいればクビにもならん

が、MMOは一方的に切り捨てられるだろ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:49:15.29 ID:KrERx7n4.net
>>460
車も家も経年劣化するし
仕事クビにならないとか社会を知らないな、ニートですか?

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:49:51.65 ID:S65fGkv+.net
MMOに限らずオンラインサービスはどれもそうだし気になるならやらなきゃいい

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 10:49:57.07 ID:K4xMV1/H.net
>>458
いやそういう期限があるものはそれわかった上だからいいのよw
サービス3年のみですって最初からわかってるMMO課金してやる香具師いるか?w
この先10年20年続くと思って人生かけてた人達にとってはもう怖くてMMOなんてやれないんじゃないかな

しかしFF11は20年越えても続きそうだなあ
純国産MMOとしてはこれが一番なんじゃないかと思う
まあ今から始めるにはちと遅いがw

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:03:23.81 ID:J0DuemQL.net
>>460
車や家は地震とか災害で一瞬にしてなくなることもあるし
仕事だって会社がつぶれたらいくら頑張ってても解雇されるだろ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:15:59.63 ID:48O5UKr7.net
あぼーんって誰だ?カビか?

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:17:28.59 ID:Yo3IG19j.net
カビとか懐かしいな
まだ生きてるのかなあいつ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:17:37.95 ID:pZx++tsZ.net
20年超えても続きそうなのに始めるのはもう遅いの?w

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:18:18.94 ID:n4JrGnGx.net
オフラインでも昔のカセットのは
電池切れたらセーブ出来なくなるんだぜ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:21:47.46 ID:cotHIUoT.net
すげぇ頭の弱い奴が俺にレスしててワロタ
どんなけ物の例え下手糞なんだよアスペかよ・・・

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:30:31.91 ID:4cnA6IWm.net
cotHIUoTは正しいから安心しろ
即サービス終了を肯定し、積み重ねを否定するカスには何の理もない

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:35:44.99 ID:KAKzbEX7.net
UCGOが理想通りの展開になっていればEVEオンラインのガンダム版として
20年戦える国内最大級のMMOになっていたのになあ。
原寸大マップという事でPC雑誌のログインで紹介された時の期待は凄かった。
結局、理想が高すぎて破綻してバトオペとかガンオンという
規模が小さくてつまらないゲームに変化してしまったが。
あれがちゃんと続いていれば今頃はオーストラリアだけでなく
地球全土と宇宙もマップ化していたんだろうな。
フロントミッションオンラインといい、ラグナロク2といい
俺が期待したMMOはことごとく失敗しやがる。

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:36:02.72 ID:wlCpdyRf.net
>>365
システム的に目新しいのは、月額をゲーム内のレアアイテムで払えて
そのレアアイテムを公式でも販売してるとこかな
月額$15、レアアイテム$20に設定することで外部のRMTを制限してるみたい
サービス終わったCity of HeroとWoWを合わせたような世界観だよね
本スレみると、IP制限されて繋がらないとかなんとか

WildStar
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1313643911/

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:39:32.75 ID:1QnKRono.net
>>469
たまには外に出たり喋ったりしないと自分でも驚くほど視野狭くなっちゃうし、
結果お前のためにならないよ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:44:31.63 ID:4cnA6IWm.net
>>473
お前は掲示板の機能不全を狙うチョンそのものだな

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 11:51:52.60 ID:Iqh1N2+d.net
(´・ω・`)らんらんるんるーん♪

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:03:51.38 ID:6iMmPIoB.net
A3オンライン面白かったなー
ゴタゴタしてたけどGMも遊んでくれたし。
久しぶりにゲーム始めたいけど今からでも楽しめるのある?

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:14:02.56 ID:Lyq/xge1.net
BnSのスレ在日だらけでやべぇわ未だかつてない数の在日が常駐してる
社員かもしれんけど

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:28:39.07 ID:LGqqTi0V.net
FF11もROもそうだけど過疎が本格的にやばい、特に11はガチのオワコン
釣りBOTでシステムからギルを引き出す連中はずーっと野放しでレアはRMTすりゃいいやという風潮が蔓延
操作がアホでもできるポチポチゲー&PCの必要スペックが下がって複数起動で1人で3アカウント操作余裕プレイ
見かけの人数に対してどんどん中の人は減り続ける異常事態
もう人が集まらないからかつて隆盛を誇った18人以上を越えた大規模戦闘なんて成立せずに
今は6人でちまちまやるコンテンツが主流、それでも集まりが悪くて初心者はお断りの超効率主義でゲンナリ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:36:19.39 ID:4cnA6IWm.net
>>478
過疎化は進んでるだろうけど人が少ないわけじゃない
その辺のチョンゲの何倍も人がいる

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:44:49.49 ID:n4JrGnGx.net
FF11と言えば冨樫どうしてるんだろうか

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:51:29.70 ID:NPu+LH2M.net
>450
aionあたりから操作が急に難しくなったね
SC列もROの初期の頃は12×2列だったのに
aionでは12×4列になった。
で蓋を開けてみるとプロゲーマーでなくてチート・ツール使い
屑プレイヤーばかりになった。あの異様に増えたSC列をマクロ無しに
扱うほうがむずかしい。
FEZくらいでちょうど良いんだよ。単純なスキル組み合わせて頭使う方が
以外に難しかったりする。

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:54:28.21 ID:bZJJR9NW.net
BnSスレは最初はみんなクソクソ言ってたけどな
そうは思わん奴が残ったんだろう

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 12:54:48.28 ID:NPu+LH2M.net
運営だけじゃなくて開発側にもかなり問題があるのが最近のMMO。
ゲームだけしかやったことのない奴が開発やってるから初心者ユーザーや
一見さん向けの物がつくれない。視野がせまいんだよようは。

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:01:35.23 ID:bZJJR9NW.net
何もあれな話題がないのはDQ運営くらいか
他は日本含むアジアゲーは全部糞だろう

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:03:20.57 ID:4cnA6IWm.net
>>483
日本は特にオフゲオタク童貞みたいな人材ばっかりだからな
ネトゲのコミュニケーションのシステムを上手く作れない
ネトゲ経験者やユーザーの意見を採用するにも、
何が良いアイデアなのか判断できない感じ

まあチョンゲとかはもっと別の問題が多くて話にならんけどね

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:06:42.04 ID:Ri2RRQQR.net
最近のMMOに絶望した俺が考える最強のMMOを思案するスレ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:12:08.57 ID:LGqqTi0V.net
>>479
全盛期の11や、それすら越えてる新生14からしたらクソみたいなもんだろ?
ぶっちゃけ大失敗の太鼓判おされた旧14(ただしハイスペPC専用ゲー)の水準ですが・・・
11ファン的に過疎じゃないわけ?
旧14と同じなんよ?

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:13:48.41 ID:LGqqTi0V.net
>>483
もともとMMOなんてのはコアなゲームなんだからしょうがなくね?
ヌルい層は3DSでモンハンなり、スマホでパズドラなりをやるわけで
パソコンでゲームするような連中を初心者ユーザーとか一見さんって言うのはなーんか違うと思うんだ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:14:58.18 ID:kqy198g6.net
ぺリア面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=euxpSh_bPsA

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:17:47.32 ID:5addkJCn.net
ペリアはもう少しテクスチャを頑張ってくれれば化けそう

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:32:44.32 ID:4rQjya7w.net
確かにMMOはサービス終了したらそれまで積み上げた時間や物が全てパーになるわけだけどさ
人生だって死んじまったらそれまで貯めた金や自分の能力も何もかも消えてしまうんだぜ
今楽しむためにゲームやりたい

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:34:47.85 ID:ukx9+5sQ.net
mmoから離れたら気が楽になりそうだなw
時間すげえ無駄にしてる気がしてる

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:37:18.59 ID:B1sdX7Tf.net
>>489
トゥーンレンダの正統派だよな、期待してる
しかし高すぎるコントラスト顔に落ちる影あたりが気になるなぁ
アニメ的な絵を目指してるのにアニメ的でない絵になってしまうトゥーンはまだ模索の余地が残ってそうだ

ゲームシステム的にはマインクラフトのような事をやれるらしいと聞いてそっちの面でも期待してる

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:37:59.60 ID:bZJJR9NW.net
FFブランド、DQブランド、PSOブランド、ガンダムブランド

ブランド補正があってオフゲーや、別メディアのファン層を集めないと成り立たない
日本の市場が終わってるというだけの話だな
仮に素晴らしく面白くてグラが日本向けの洋MMOがスタートしてもブランドに勝てない
ローカライズされてこないのは、そういうブランドだけが支配する市場として見限られてるから
ブランド関係なくネトゲしたい人には不遇な時代

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:40:23.65 ID:LGqqTi0V.net
>>491
そのパーになるのが許せないのが結構な数いるんだよなぁ
FF11のレリックと呼ばれる、取得にガチプレイで3年くらいを要するレアが
拡張ディスクであっさりゴミアイテムになったときに
公式BBSに突撃して荒らしまくった連中がかなりの数いた、んでレアを最上位に戻したことがあったばかりよ

なんだかんだでネトゲ依存症というか、ネットゲームにいれこみすぎて
かなーり人生に影響でちゃってるNEETやNEET予備軍って相当いるわと確信した出来事であった

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:41:21.46 ID:1zAJCiHs.net
新作MMOキタ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303750400/28

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:54:46.69 ID:dai3tj1u.net
俺の話じゃなくて友人の話なんだが(本当に俺じゃないよ)

しばらくログインしていなかったアカウントで様子見に入ったら
もの凄く好みのガチャ(くじ)ペットが期間限定で販売中だった
8万円でやっとスーパーレアのペットをゲットして
そのペットを強化するのに更に2万円と毎日数時間の育成…

それから1週間後
「このアカウントは1年以上ログインしていなかったので削除されました」
問い合わせても「規約にもありますように、返金等はいたしません」
こんな事って本当にあるの?

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:55:58.61 ID:bZJJR9NW.net
それは1年近く引退してたのが悪い
雑魚乙

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 13:59:20.46 ID:eEKiJJL7.net
MMOはやっているときは楽しいが、突然飽きた時や引退後にすげえ喪失感を感じる

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:16:39.50 ID:4cnA6IWm.net
>>487
上とだけ比べてクソと言うお前の手法を非難してるだけ
過疎化のスピードも物凄く緩い、
お前の大好きなチョンゲと何もかも比較にならんのだよ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:18:08.56 ID:4cnA6IWm.net
>>491
人生とチョンゲのサービス期間は規模が違い過ぎる
チョンは煽る為だけに的外れなことを垂れ流す

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:19:23.67 ID:4cnA6IWm.net
>>495
まあネトゲがいつか終了するものってのは分かる
しかし簡単にサービス終了する最近の基本無料はバカみたいだね
それを何とか擁護したいから極端な連中を批判してるんだろうけど

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:20:36.21 ID:bZJJR9NW.net
http://qs.playgra.com/
はじまったぞ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:23:27.45 ID:B1sdX7Tf.net
>>503
エロゲーだっけ?
雑談掲示板一番乗りがらん豚ワラタ

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:26:17.63 ID:eEKiJJL7.net
ようわからんがサイトがゲーム内容についての説明一切やってないのにワロタ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:26:52.82 ID:bZJJR9NW.net
ちなみにクソゲーだった
おわり

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:37:52.25 ID:1tDbX/lK.net
最近のBlack Desert動画まとめ

巨人戦
https://www.youtube.com/watch?v=JWbSRmoB2pQ&hd=1
戦闘システム
https://www.youtube.com/watch?v=kSIyFwYLgBU&hd=1
交易 ロバかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=l5pYn0A3Q0U&hd=1
モーション
https://www.youtube.com/watch?v=ihZA2nYf2U4&hd=1
攻城戦(ドアノック)
https://www.youtube.com/watch?v=Ri4isIdkWB0&hd=1
通常ゲームプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=YTiMqh62QvY&hd=1
鉱山街散策
https://www.youtube.com/watch?v=5KSx8WRA4sM&hd=1

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:44:16.16 ID:1tDbX/lK.net
ついでにキャラカスタマイズ関係まとめ

Sorcerer
https://www.youtube.com/watch?v=FzOXOCssHcw&hd=1
Warrior
https://www.youtube.com/watch?v=lzV_9sobtF8&hd=1
Archer
https://www.youtube.com/watch?v=uPNSG2bH1jM&hd=1
Giant
https://www.youtube.com/watch?v=QQdH3ZTJXO0&hd=1
Giant Gameplay
https://www.youtube.com/watch?v=AflJnTwUu3w&hd=1

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:54:32.10 ID:1tDbX/lK.net
結構面白そうには見えるんだけど
個人的にはトレハン要素があってある程度ループが苦にならないゲームじゃないと続かないわ

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:56:33.21 ID:j3sS+5fz.net
BnSがゴミゲーすぎてやばいな
黒い砂漠に期待するしかねーのか

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 14:58:56.61 ID:9LfIzStv.net
チョンゲは期待するだけ無駄

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:00:42.34 ID:wxcGopAe.net
黒い砂漠はオフゲーだったらやってたかもな
あれを長く遊べるMMOにするのは無理

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:01:26.37 ID:1tDbX/lK.net
日本産も韓国産もゴミばっかだからもう国関係ねーよ

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:17:11.57 ID:rQySuTqV.net
黒い砂漠はダメオンだから最終的にクソゲにされる

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:21:26.19 ID:D1w9eLmL.net
最初からクソゲという選択肢もあるで

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:24:29.66 ID:1tDbX/lK.net
北米でやるならそっちやるわ
日本運営は遠慮する

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:37:24.55 ID:3FWsoqXE.net
ノンタゲでスタイリッシュなコンボとか売りにするゲームは飽きたな
結局ガチャガチャせわしないだけで疲れる
せいぜいGW2程度のアクションがMMOでの限界じゃないかな

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:44:25.94 ID:eyjvTzcK.net
>>513
内容なんてどうでもいいんだよ
チョンってだけで糞なだけ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:50:44.60 ID:bZJJR9NW.net
チョンなみの思考だなw

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:52:34.53 ID:eyjvTzcK.net
日本人とチョンがどんだけ違うと思ってんだよw

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 15:53:45.80 ID:fWgixaPO.net
最近ってノンタゲアクションが流行ってんの?

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:13:09.30 ID:ntFFFE00.net
>>519
ニーチェの深淵のくだりを思い出した
彼は韓国面に堕ちてしまったのだ

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:23:41.62 ID:48O5UKr7.net
そーいえばグローランサーどーなった?知ってたら糞コテでもあぼーん外してやらんでもないぞ?

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:28:01.32 ID:4cnA6IWm.net
>>520
一回韓国のことわざを検索してみろよ
文化の違いを思い知らされるぞ
ことわざってのは多数に支持されないと定着しないもんだからな

泣く子は餅を一つ余計にもらえる
弟の死は肥やし
三日も飢えた犬は、棒で打たれてもうれしがる
姑への腹立ち紛れに犬の腹をける
母を売って友達を買う
溺れる犬は棒で叩け

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:29:10.40 ID:D1w9eLmL.net
犬がピンチ

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:32:22.44 ID:48O5UKr7.net
やたら犬に厳しい国ってのは分かった。
でも今はそんなに民度かわんねーとは今カルビ焼肉丼食ってる俺もそう思う。

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:36:29.20 ID:j3sS+5fz.net
>>524
まじクソだな
チョンは死ねばいい

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 16:44:31.18 ID:D1w9eLmL.net
イタリアのことわざ
酒とタバコと女は男を破滅させる
良い酒は良い血をつくる
ワインは健康のもと
酒を飲むと本性が現れる

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:24:35.17 ID:eyjvTzcK.net
>>524
それは知らなかった酷いな

まあでも今の日本のモラル低下もひどい
いつまでも胡坐をかいてないで直さないといけない
全て日教組のせいだが

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:25:37.86 ID:qqwbprT3.net
人のせいにしてる時点でダメってこと

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:30:22.05 ID:eyjvTzcK.net
人のせいじゃなくて原因を求めてるんだよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:33:10.58 ID:4cnA6IWm.net
韓国人が韓国は悪くないよって言ってもねえw

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:34:20.59 ID:bZJJR9NW.net
ゲームの話しろよ

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 17:44:25.07 ID:qqwbprT3.net
原因はみんなが人任せにした
これでいいか?

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 18:24:21.67 ID:5addkJCn.net
めんどくせえから全部俺のせいでいいよもう

536 :!ninja:2014/05/08(木) 18:35:55.45 ID:48O5UKr7.net
吉田が吉田を信じろって言ってるもんか

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 18:36:33.01 ID:NPu+LH2M.net
フィールドPKって作品的には失敗だよな。特に月額だと。
いきなりエンドコンテンツのPVPに装備なしで放り込まれるもんだから
先行イナゴ廃人に無双されて自滅する。良い例がAION。アイカ。
チョンや毛唐はあれで満足なんだからやっぱり頭の構造が単純なのかもしれん。

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 18:40:32.52 ID:D1w9eLmL.net
ゲームの話じゃないが
>>503つまらん

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 18:48:55.51 ID:NPu+LH2M.net
一般的な月額制度からすれば同じ金額払ってるんだから
同じ装備で戦わせろっていうのが最近の流れだし。
もうMMOで月額PKゲームが流行る事は無いんじゃないの?BnSとAAは
もう時代遅れだね。

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 18:56:16.78 ID:oW8IzxYi.net
ガンオンの運営があれだけくそなのにまだあれだけの接続数が残ってるあたり
MMO自体が終わコン

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 19:31:17.11 ID:3SAE4JhI.net
テイルズウィーバーに似た感じかテイルズウィーバーに関わってた人がいるネトゲってなんだっけ日本にまだ来てない奴
4gamerあたりで見かけた気がするんだけどどうにも思い出せないんだが

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 19:36:04.58 ID:LGqqTi0V.net
PVPやPKは日本人には合わないんだよなぁ
そういう攻撃的なゲームをやりたい層は格闘ゲームやFPSをやれという風潮が根強い
MMOがRPGである限りは日本市場で支持されることはないね

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 19:46:23.54 ID:qK3IleiX.net
キャラや装備のスペックでゴリ押しの対戦とか面白くないしね

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 19:50:31.39 ID:S65fGkv+.net
AIKAはそこそこ楽しかった

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 19:54:54.65 ID:pI1qc7vu.net
でも韓国製MMOのほとんどがPKPVPメインなんだよなぁ
向こうじゃそれが人気だし
それが面白く無い理由かもね

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:07:33.26 ID:LGqqTi0V.net
>>543
札束ビンタ or 掛けた時間で優劣が決まるNEET無双
MMOの対人戦ってコレだからね
どっちにしろ下らないってのが結論出ちゃってるから面白くもなんともない
アクション要素つければ札束や暇人だからといって勝てるわけじゃなくなるが
そうするとメーカーが儲からないというジレンマなんだよね
無料プレイヤーやライト層という「サクラ」の存在があって始めてなりたつ歪んだゲーム

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:27:39.11 ID:rQySuTqV.net
向こうの連中はギリの駆け引きよりも一方的な轢き殺しを楽しむ傾向にある
MMOのPvP全般ではなくそういった韓国産のものが日本人には合わない

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:28:43.99 ID:lOPUiFpy.net
MMOでやるなら大味RvRまでだな
MMOでPvPとかバランス全然だめだし

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:31:03.27 ID:bZJJR9NW.net
対人の為に莫大な金と労力使って装備集めるとはアホらしいし
装備が統一でも池沼や暴言野郎、迷惑プレイするやつらにストレスためないといけないから
PVPとかアホらしくてやってられん

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:32:57.47 ID:r6WNObmF.net
DQのコロシアムってそう考えたらまだましな方なんだな

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:36:24.74 ID:Bf1pcCRq.net
対人戦でステータス系の優劣がない平等な対戦が理想だけどそうするとMMOの場合やり込みが薄くなってくるんだよな
PSのみで強さ分けるタイプはFPSやDota系じゃないとやっぱり難しいのかねぇ

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:36:25.65 ID:S0WtQaps.net
MMOでスポーツタイプのPvPはNGだということは
GW2やってよくわかった

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:37:23.28 ID:IhyMW7aX.net
量産できるクラフト製装備を最強にしてデスペナで失う

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:40:37.33 ID:S0WtQaps.net
>>551
2vs1で1が絶対に勝てないようなバランスになっちゃうからね
FPSみたいに脳汁が出る展開が圧倒的に少ない
だからやってても淡々としてるし面白く無い

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:48:08.00 ID:phhL7X75.net
MMOってうpデート後のバグにどれだけありつけるかでウハウハ度がかなり変わってくる
これらに喰らいつけるのがやはり先行してる廃ギルド
一般人がまだいけないところでバグを見つけ稼ぎまくってる

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 20:51:27.92 ID:LGqqTi0V.net
>>551
MMOって操作は絶望的にヘタクソだけど 時間 or 札束 だけは有り余っている連中ってのがメインターゲット
そこがやる気を出さないゲームデザイン
プレイヤーの腕前で純粋に差別化される”平等・公平・公正”なゲームじゃメーカーが儲からないんだよ
だからチョンゲ風のクソみたいなPvPしか生産されないんだ

メーカーは継続的な月額、ないしアイテム課金による利益が欲しい
暇人・札束は無課金・ライト層を蹂躙してドヤしたい
無課金・ライト層はそういうぬるいプレイスタイルでもゲームを楽しみたい

完全に全員の利害が一致することがないんです

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:00:35.24 ID:ZjwAgSYE.net
FEZみたいな例もあるわけだし札束ゲーばかりが能じゃないだろ。
上場会社維持するには厳しいかもしれんが。
NCソフトは本国に御殿たててるし御殿立ててるゲーム会社は信用できんね。

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:01:57.48 ID:QdI/A0Uz.net
タルタロス復活やでー
http://www.4gamer.net/games/256/G025660/20140508034/

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:05:50.88 ID:sd4SN7DJ.net
タルタロスとか重課金すぎるゲームというイメージしかない上にそいつら重課金がいたのにサービス終了とか鬼だろ

また復活とか誰がやるんだよ

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:20:38.87 ID:ntFFFE00.net
イメージと言うか実際重課金だったね、運営が無知で強欲だったから
というかこれタルタロスとは違うゲームだって可能性はない?

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:36:10.81 ID:yJGkHrOI.net
MMORPGで完全に対等な条件で対人戦できたとして
そんなに長期間やり込めるほど面白くならないんだよ
MMORPGの戦闘自体は大味で未熟なものだからだ

ID:4cnA6IWm
ちなみにいつものキチガイね

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 21:47:11.05 ID:zDLekhlO.net
時間ないし競い合い疲れたしもうオフゲでいいわー

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 22:02:43.30 ID:5WVYrAgj.net
BnSそんなに糞な訳ないだろと思ったらほんとに糞だった

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 22:16:07.12 ID:LGqqTi0V.net
>>557
FEZなんて過疎ゲーで失敗例じゃん

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 22:20:42.46 ID:2S2Pjwbh.net
日本の対戦ゲームではFEZは成功したと言えるよ
今はもう大分過疎ってるけど

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 22:41:42.38 ID:4xXkdEdB.net
クズエニ詐欺&詐欺未遂実績

旧FF14CEを公式で予約

CBやって糞だったから発売2ヶ月前のキャンセルしたくクズエニに問い合わせる

一切理由も言わずにただキャンセルできないと言う

埒あかんから消費者センターに相談。消費者センターの人が変わりにクズエニに連絡してくれる

消費者センターの人がクズエニにキャンセルできないと商品予約ページの書いてあったと言ったらしい
予約した時そんな文章は見当たらなかった。
この時すでにFF14CEの予約は終わっていて商品ページは見れなくなってたので確認のしようがない
仮に見れたとしても後で文を書き足すことは可能で最初は書いてなくても書いてあったと嘘を言える
そもそも自分で問い合わせた時はそんな話一切していなかった。おそらく消費者センター出したから嘘を付いた可能性大

結局、キャンセルできずに買わされた

詐欺企業確定


詐欺未遂の件

旧FF14は自動契約しているとプレイの有無に関わらず月額請求されるんじゃない?と2chで騒がれる

みんなマジだと大騒ぎになる

詐欺る気満々だったが流石にヤバいと思ったらしくやむを得ずクズエニ規約変更

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 22:41:49.06 ID:Lyq/xge1.net
FEZが失敗例とかにわかすぎて草生える

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:06:54.73 ID:bZJJR9NW.net
ところで
リネ2 リネ AION レッドストーン
このへんってどうなってる?

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:07:05.82 ID:X6PpSUm0.net
失敗したのはPhoenixになってからだからなー
Z成り立ての3職時代(マルタ時代)は間違いなく成功してたと言える

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:16:07.80 ID:ZjwAgSYE.net
FEZはアイテム課金で見事大復活を遂げた唯一のゲーム。
あのゲームのアイテム課金を他の会社が見習ってくれればね。
ドラゴンになって負け戦でもランダムだけど誰でも無双できるのは
面白いよね。他のゲームは廃人に差をつけられたらそれでお終い。
AIONでいうと総司令官の能力より超えてるかも知れんが。

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:19:48.98 ID:9Dq39tEi.net
>FEZみたいなスポーツゲー
実際ウイイレやFIFAやってると、うーん…という気持ちにしかならない

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:24:38.32 ID:ZjwAgSYE.net
FEZやLOLやWOTに共通して言えるのは「細かい事は気にせずにとりあえず
対人戦を楽しもう」っていうゲーム発想かな。
チョンゲーの場合は「やりたかったらリアルマネーをよこせ」みたいな感じになるので
みんな「マジー!?」ってなっちゃう。

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:28:09.26 ID:9Dq39tEi.net
うん、だからスポーツゲーなんて例える事にすごく違和感
別のジャンル分けしてくれ

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:30:08.16 ID:yQwUrJR5.net
>>570
ドラゴンが弱くなったのがダメだな
ドラゴンで再逆転できるぐらいの強さだからよかったのに・・・
今はドラゴン弱いせいで誰もドラ調整もしないし、負け側に入ると勝つチャンスがなくて詰まらん

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:37:35.70 ID:ZjwAgSYE.net
FEZはあんまり企業の損得考えずに作ってると思うけどね。
MMOの青天井対人ゲーよりは長く続く要素はあったでしょ。
上手い絵師が居付いたもの面白いってゲームの証だったのかな。
絵師で結構日本のMMOは判断できるときもある。

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/08(木) 23:46:13.72 ID:bZJJR9NW.net
暇人パワーでどうにかなるもんもあるけど
いずれにせよ装備ゲーは糞
PVPは糞

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:20:08.86 ID:yz0UFPV/.net
BnS糞すぎて一日で葬式会場かよ

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:22:41.69 ID:aoUEcdIj.net
2日やったけどもういいって感じだわ、他の事に時間使えばよかった

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:28:27.91 ID:yZacRl8U.net
>>573
リアルスポーツが題材のゲームって意味じゃねえよ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:29:31.92 ID:mA6SFnEk.net
BnSが葬式になるのはわかりきってたことなんで

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:31:31.16 ID:z8+OTtJw.net
スポーツ戦争ないしはスポーツ系だな

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:31:38.19 ID:Em7OhyI9.net
キャラクリ楽しめたからいいやん

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:32:03.53 ID:gfQQ7KYT.net
まあな

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:43:59.11 ID:mA6SFnEk.net
いまe-sportsって言わないんだっけ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:44:11.24 ID:rT8XPlFr.net
>>568
RSの廃は物理しかいないイメージ
この層は無転が同職の4転を一方的にボコるってのも普通
4転で倉庫キャラとかも割といる

知識職を選んでる人達は準廃って感じ
準廃といっても割と土日だけパワーレべリングする程度の層

あとはLv200以上400で停滞する雑魚
この3層で構成されてる感じ

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 00:56:29.25 ID:S1wzedXu.net
時代遅れの糞グラナメクジゲー

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:02:19.01 ID:X/OXqrWg.net
BnSは武侠ものらしくコレジャナイ感たっぷりでさすがでした。
なんでチョンって序盤からキョンシーやら火葬場やらドロドロした雰囲気のマップにすんだ?
TERAも吸血鬼やら処刑場やらそんなのばっかだったしな。
あいつらほんとに頭イカれてんだろ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:18:04.74 ID:31Pora6Y.net
これで武侠物は100%こけるって事が実証されてしまったな
今まで武侠物に論外なゲームしかなかったからこけジャンルだって言い訳してた奴を思い出す

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:21:41.26 ID:uVpYP+Vo.net
基本無料で始めたなら大ゴケってこともなさそうだったけどな
TERAより微妙な出来で月額+α取ろうってんだから救いようがねえわさ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:23:06.42 ID:rT8XPlFr.net
まあRSはクソグラだな
でも直結厨がいないしリアルを聞いてくるような
にわかはまずやらないゲームだから快適な部分も多々ある

課金以外はね

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:29:44.23 ID:sknom1TA.net
まあ武侠とか関係なしにBnSは糞
中世ファンタジーだったとしてもTERA以下

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:30:32.90 ID:Wdsun2iR.net
>>588
BnSにはリンがいるから大丈夫!wwwwとか言ってたやつら息してんのかな
なにがリンだよ 奇形ブス顔

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:34:40.99 ID:Em7OhyI9.net
キャラコン入賞できなかったからといって・・・

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:37:15.58 ID:gfQQ7KYT.net
リンは奇形すぎて無理
デフォルメが韓国くさすぎて無理

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:39:29.78 ID:sknom1TA.net
実際リン少な目だっしエリーンみたいに完成度高くないってことだな
まああの奇形は無理だろ
カマキリみたいだし

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 01:44:27.18 ID:rT8XPlFr.net
TERAはCV:水橋かおりの時点でエリーンじゃなくても
圧勝だと思うの

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:01:40.41 ID:67iuP0A4.net
BnSはゴミだったな
タルタロスに期待

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:15:10.46 ID:rT8XPlFr.net
あのサイトにリバースとは出てるけどマジでタルタロスなのかな
絶対やりたいわ
さて寝るか

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:19:59.44 ID:Em7OhyI9.net
リバース→嘔吐

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:21:43.34 ID:WnhZSN2e.net
タルタロスは精錬ゲーやめて、アバターに能力つけるのやめたらまだ遊べる部類になると思う
グラはかなりキツイがな・・・

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:27:35.25 ID:uVpYP+Vo.net
>>600
殆どのMMOで言えるんだよなそれ
アプデ毎にインフレして課金豚か廃人しか残らんからな
わしはトリックスターの二次職実装前がやりたいよ
どるるで城メンテ掘りしたい

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:41:42.13 ID:D+D4pvmx.net
なんでそういうクソゲーばっかり復活してベルアイルは復活しないんですか

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:43:24.63 ID:iGf7mKhm.net
ガンオンとかメタルギアオンライン見たいに少人数、短時間で終わるオンラインゲームないかな

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:52:21.02 ID:mA6SFnEk.net
FPS

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 02:53:21.80 ID:6jgnOo4w.net
鉄鬼とかか?
つうかガンオンは全然少人数じゃないと思う

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 03:25:13.26 ID:Em7OhyI9.net
鉄鬼よかったなぁ
高射砲で居そうなとこにぶちあてるとか
近寄ってきたやつにブチ当てるとか

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 04:13:21.07 ID:XfppzILX.net
鉄鬼は良かったな
ガンオンは少人数じゃなかったな
すまん

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 06:13:39.65 ID:S1wzedXu.net
>>592
何寝言ほざいてんだテメェは
プレイしたならちゃんと金払えよ
そしてやるべきことをやれ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 06:16:29.17 ID:6v2vNL3z.net
最近のネトゲなんてコミュニティツールでしかない

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 06:22:47.87 ID:u/0zLFBe.net
艦コレという糞ゲーはコミュニティツールですらもなかったが、逆に長所だったと気づかされた

糞餓鬼の暴言とかにつき合わされなくて済むという

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 06:53:04.88 ID:Em7OhyI9.net
そういえば
その短所だけを集めて自爆するVR MMOをやるとかやらないとか
目標10億人だっけかな

612 :ネモ七世 ◆nBxNKjxgRw :2014/05/09(金) 07:23:46.28 ID:gHQ1XcdK.net
>>541
TalesWeaver (テイルズウィーバー) 【運営】ネクソン(韓国系)
【開発】韓国 SOFTMAX(マグナカルタ) MMORPG 原作はチョン・ミンヒ(13/01韓国ArcheAge)
04/09/21 正式 エピソード1 30日2000円→05/10/05無料化
12/03/28 アナイス(13thキャラ♀) + 新鯖 【 PV 】 http://www.youtube.com/watch?v=6VMRFAGEEdU
12/06/07 鯖統合18→6 (ゼルナ ミストラル エルフィンタ トレネ ローゼンバーグ クロティア  + 新鯖モエン = 全7鯖
13/04/06 放送 【C M】30秒 http://www.youtube.com/watch?v=VANaFyC5hEI
13/06/-- エピソード2完結
13/08/07 レゾナンス(resonance共鳴)アップデート エピソード3 イソレスティ(14thキャラ♀)
      【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=7h_6jSJJ5Wc
      【 アニメOP 】 http://www.youtube.com/watch?v=gD4sRDnPO7M 曲;Lia/u plus me
14/03/26 ベンヤ (15thキャラ cv花澤香菜) 新鯖ブルエット(全8鯖)
14/04/23 ID夜明けの塔--HELLモード追加


j上記開発の最新作は↓ですが、量産型みたいなので開発中止したほうが無難な気がする
創世記戦W (The War of Genesis 4)
【開発】韓国、SOFTMAX
【韓国】
95/--/-- PC版 創世記戦
97/--/-- 創世記戦II
98/--/-- 創世記戦外伝1?西風の狂詩曲 ---日本ではPS2 西風の狂詩曲 (日本ファルコム)
00/--/-- 創世記戦III PART.2
09/--/-- 創世記戦W 開発開始
【 PV 】12/01韓国 http://www.youtube.com/watch?v=zxu7tMQNCck


似た感じがする最新作ネトゲといえば↓
PERIA CHRONICLES (ペリア クロニクルズ) 【運営】ネクソン(韓国系)
【開発】韓国ThingSoft(風の王国開発者の鄭翔元が10/01設立) カートゥーンレンダリング技術によるアニメ風MMORPG
【韓国】
13/09/-- NEXONがThingSoft社を子会社化
13/11/-- PV公開 【 PV 】韓国 http://www.youtube.com/watch?v=UVRBsrXvGNg

Tree of savior 【運営】NHNPlayArt(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国 IMCGames(ラグナロクオンライン02/08韓国正式の父キム・ハッキュ グラナドエスパタ゛06/07/28韓国正式) 2D MMORPG
【韓国】
11/05/13 初公開
14/02/-- フォーカスグループテスト
14/夏--- Cβ
【 PV 】 http://www.youtube.com/watch?v=OrO7e4hQXVA

NewDungeonStriker (ニューダンジョンストライカー) 【運営】NHNPlayArt(韓国系、ハンゲーム)
【開発】韓国、EYEDENTITYGAMES (10/09中国盛大傘下、10/03ドラゴンネスト韓国正式 ) アクションRPG
【韓国】
13/05/15 Oβ タイトル:ダンジョンストライカー 運営:韓国NHN
14/03/07 休止
14/04/17 リミテッドテスト タイトル変更:ニューダンジョンストライカー 運営移管:韓国ActozSoft
14/05/01 正式 【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=BoJjle4XBVM スターウォーズの曲パクリすぎわろ

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 07:56:20.68 ID:Lxo9FVeb.net
>>541はTree of saviorなんじゃないの
既に4Gamerに露出してる見下ろし型ゲームっていう条件でかなり絞られるし
テイルズウィーバーとは関係なく僅かに似てるってだけだけど

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 07:59:29.85 ID:YpweQRh6.net
何のMMOが来てもここではクソゲークソゲーという書き込みしかないに決まってる

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:05:10.49 ID:Lxo9FVeb.net
以前からそういうスレだしな
絶望から抜け出したら一部以外はこのスレに来る必要も無くなる訳だから

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:14:14.44 ID:JZTVLnq/.net
BnSが予想通りウンコだったが、次来てくれるのはどれだろ
しばらく何も無さそうかな?

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:27:10.04 ID:r02WssgZ.net
ここのおっさんが40になっても50になっても何もないんじゃね

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:31:07.70 ID:Em7OhyI9.net
40,50が今いないとでも?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:37:51.48 ID:Vsle9tkr.net
FF11、FF14やってる人の8割は30〜40代
ほぼ人生捨ててる人やもう先が見えちゃってリアルではもう夢も希望も将来性もない人たち
むしろ今の時代に10代20代でこんなことやってるアホはいないと思うよ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:45:23.45 ID:r02WssgZ.net
じゃあ死ぬまでみつからないんじゃね
それと健康には気をつけろよ
病を患って人生振り返って悲しむなよ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:53:52.80 ID:Em7OhyI9.net
心配はありがたいが
ひとの心配してる場合じゃないよ
ここに紛れ込んだ以上、君もすぐさ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 08:54:02.87 ID:xotSzW7+.net
新作3DMMOキタ

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303750400/28

7月にサービスだって

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 10:20:43.88 ID:WUn9K84g.net
次はデスティニー
金かければ良作ができるのか?
ここが見所だな

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 10:36:30.54 ID:8Jpgvhnv.net
世界を代表するMMOそれが
【ブレイド&ソウル】
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2915.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2937.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2882.jpg
http://mmoloda.com/bladeandsoul/image/2883.jpg

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 10:53:32.48 ID:HA7lsk0R.net
グラしょっぼw

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:02:17.52 ID:JzRRGqd/.net
FEZからもう7年くらい?
ガンオンから1年半

なぜ同じような100人大規模戦の対戦TPSをどこも出さないのか?
今一番需要あると思うんだけど。

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:06:21.03 ID:T4j1uQ0m.net
現行レベルのグラで多人数同時表示が技術的に厳しいんじゃない?
そういう技術者をどこも育ててなさそうだし

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:08:28.70 ID:W7CPlF4O.net
一枚目みたいな重厚な武器をPSO2にくれたらいいと思うんだ

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:09:33.25 ID:yz0UFPV/.net
グラばっか重視してゲーム内容がお粗末なものばかり

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:10:10.66 ID:JzRRGqd/.net
>>629
ほんとそれなw

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:11:18.81 ID:JzRRGqd/.net
>>627
今のFEZに毛がはえたレベルのグラで
真性FEZ!とかFEZ2!ってタイトルで出せば難民は集まると思うの

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:12:44.31 ID:T4j1uQ0m.net
鬼斬初期メンバーがもうちょい頑張ればなぁ
あの発想は良かったと思うんだ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:15:20.60 ID:T4j1uQ0m.net
>>631
俺もそう思うけど
ぶっちゃけそういうのやりたいけど

出資して貰わないと開発できないよ
そういうのだと初期資金集めれないと思うんだ

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:20:17.44 ID:W7CPlF4O.net
FEZはユーザー激減させたクソ運営がさっさと腹切ればいいと思うよ

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:40:39.77 ID:pAg629woJ
なるほどなぁ...

札束ビンタ。 ダメ。
廃人ゲー。  ダメ。
チョンゲ。  ダメ。
上記以外のMMORPG。
もしくはMORPG。
あるいはMMO以外のネトゲ。

該当する良ゲーのタイトルないかなぁ。
糞だらけだから糞じゃないってだけで大ヒットする可能性があるよ。
儲からないからやらないんだろうけど。
やったらやったで人が集まる可能性アリ。

旨みが無いから工作員は宣伝しないだろうけどね。
一般人が掘り出し物の情報をポロっと落としてくれると助かるよ。
欲しい情報はソレだから。
糞ゲーの情報は不要。

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 11:57:07.50 ID:T4j1uQ0m.net
今だったら
FEZと同じレベルのグラで
50vs50vs50の三つ巴ぐらいできちゃいそうなんだけどなぁ
いや、FEZで75vs75があったから
100vs100vs100ぐらいでも行けるかな

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:13:44.45 ID:leQDYlsn.net
2014年物のBnSか・・・基本無料の香りが口の中に広がる、産地はイムジン河北岸か。
微かにキムチのニュアンスも感じられる。

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:19:36.36 ID:WnhZSN2e.net
>>630
しかし国産はグラすら酷い
オニギリとかグラ死んでるのにシステムもウンコだったじゃないですか

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:20:36.13 ID:WnhZSN2e.net
>>634
ユーザー激減したのはどっちかというと飽きだろ
長期間遊べる設計じゃないんだよ元から

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:39:25.05 ID:f17TZLR/.net
FEZは十分長期間続いたと思うけど?
AIONは三ヶ月で自爆したしBnSもそうなるだろう。

641 :ネモ七世 ◆pNmDyc/FIk :2014/05/09(金) 12:45:58.97 ID:gHQ1XcdK.net
ファンタジーアースゼロ (通称FEZ) 【運営】GMOゲームポット(元韓国系)
【開発】国産 マルチターム(創業メンバー風間・吉田・玉井)→08年フェニックスソフト(13/11ソフトギア)、企画監修スクウェアエニックス
06/02/03 正式 (FEザリングオブドミニオン,運営スクエニ、月額1344円)
06/12/21 正式 (FEゼロ,運営ゲームポット-01/05韓国ガガメルドットコムが設立、無料化)
09/12/23 同接数 A2328 B2207 C1067 D2393 E2192 F2995 G684 Z714 全鯖14,580
12/01/23 鯖統合7→3
12/02/-- 【TVCM】 http://www.youtube.com/watch?v=eWZ71TS4ALk
12/03/30 クロニクルズ実装
13/10/21 GMOインターネット(資本88億円、総資産2,759億円) がゲームポット(資本1億円、13年3月期売上高46億円)を9億円で買収
13/11/07 同接数 I鯖1,772 J鯖1,196 K鯖992 Z鯖3 全鯖3,963
14/04/24 同接数 I鯖1,767 J鯖1,209 K鯖773

>>
FEZは神ゲーではあるが、賞味期限切れ。
5年周期で同タイプの新しいネトゲをサービスインすべきところ。
ハンゲのZ鯖はなぜ閉鎖しないの?ーーという疑問はこの際おいとくとして、本家の3鯖ははやく統合すべき。
それと
できればFEZユーザー全員が休止して一旦サービスを終了させるべきだろう。
そうすればFEZ2も現実味をおびてくる。
スクエニ、バンダイナムコ、セガ、カプコン、コーテーテクモ、サイバーステップ、妥協してヘッドロック・・あたりが作ってくれるとありがたいが。

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:46:20.65 ID:WnhZSN2e.net
>>640
ゲームタイトルとしての寿命ではなく、プレイヤーがどこまで持つかの話だよ
FEZは新規が入って1年もすれば辞めるゲーム

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:46:48.32 ID:FGm3jC2O.net
在日ネモさんちっす

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:47:35.63 ID:f17TZLR/.net
ヒトの入れ替わりが激しくても常に流動性があるゲーム
FEZ。

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 12:48:12.16 ID:4L2IYCBq.net
日本では武?人気出ないししかも月額制
過疎確定じゃないの

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:02:46.53 ID:w97lTUFe.net
約束された過疎

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:49:32.12 ID:ZdXJm/cy.net
日本人はグラなんか気にしてる奴いねーよ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:50:41.22 ID:vrETW3bL.net
>>647
気にする。武侠グラとかあり得ん

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:51:08.73 ID:gfQQ7KYT.net
デザインや世界観だろそれ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:56:04.46 ID:+1kcCoEN.net
へのへのもへじみたいなグラでなければ大丈夫

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 13:57:45.28 ID:zxmEpud6.net
新生FF14なんかはもう典型だよな

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:10:37.37 ID:Wdsun2iR.net
月額制+アイテム課金なwwwww

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:15:26.07 ID:rT8XPlFr.net
>>631
そのFEZ2理論でポストMoE2とか謳えばMoE勢から人くるねえ
開発はよ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:21:08.03 ID:Wdsun2iR.net
お前らが開発すれば神ゲーが生まれるのに
技術もないし外にもでないから 永遠に老害のクソゲーしかできん

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:31:19.74 ID:Fm6fjQZA.net
過疎ゲーの末路って本当に酷いな・・・
かつては毎晩20万人ものプレイヤーが夢中になっていたFF11が
今は1人で3キャラ操作当たり前の状態でも2万人に届くかどうか
しかも運営が14に負けたくない対抗意識からか
キャラクターを増やしたらレアアイテムの交換チケットを渡します!という事実上のアイテム課金も始める有様

目先の金欲しさに完全にぶち壊してますわ

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:33:01.36 ID:gfQQ7KYT.net
2万もいれば十分だろ

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:35:18.64 ID:c+YsFyrs.net
2万で過疎とか半島の方ですか

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:42:16.04 ID:zRXncxB4.net
正直FF11に新たに始めようかとさえ思い始めてきたわ
同じ初心者いないし無理だろうけど

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:43:07.75 ID:Fm6fjQZA.net
2万で十分ってやばくね?
MMOはどんだけ終わってんだよ

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:45:33.11 ID:0VtVZlaA.net
>>655
11のアイテム課金なんて昔からじゃん
リアルガチャやら販売グッズにアイテム付加やら
後者のテレポアイテムがヤフオクで十数万で取引されてた記憶

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 14:54:36.58 ID:vrETW3bL.net
>>659
また全然関係ない話にもっていこうとするんだからあ
チョンくんは毎度分かりやすいね

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 15:06:05.34 ID:c+YsFyrs.net
World of Warships早くOβ始まらねぇかな

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 15:35:25.34 ID:jwczhRNU.net
destinyは装備集めゲーらしいし収集癖がある日本人向けだと思うんだよな
北米産だからpay to winにもならないから期待してるんだが
ローカライズされるか微妙なんだよな…

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 16:07:34.03 ID:vrETW3bL.net
装備集めないゲームってつまらなさそう

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:51:28.75 ID:tid6jb9+.net
装備集めめんどくさい
fps以外でアクションゲームやりたい

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:52:52.19 ID:0VtVZlaA.net
FEZですら装備集め要素とレベリング要素一応あるしなあ
あれすらダルいけどアクションがいいっていうならGW2のPvP位しかない

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:54:10.77 ID:aubgkO7h.net
ブレイドなんとかは爆死したし暇だな

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 17:59:13.63 ID:jwczhRNU.net
カプコンのdeep downってMOなの?

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:01:46.61 ID:tid6jb9+.net
ある程度の装備集めは我慢できるよ。
でもさ、新しいMMOをプレイするたびにレベル上げ、採集・生産、装備集め、お使いクエ消化こればかりで飽きた。
ガンオンやったけど重課金ガチャゲーでアクションはunkだった

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:02:52.51 ID:29FFrty9.net
早くToS来ないかな

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:07:31.25 ID:vrETW3bL.net
>>669
そりゃイナゴプレイなんか楽しくないだろう
そのことはシステムと何の関係もない

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:12:51.10 ID:Em7OhyI9.net
ガンオンはせめて宇宙らしく、0G戦闘できればよかったのに

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:12:54.54 ID:uVpYP+Vo.net
定住したい
2年はできるのが欲しいな

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:17:53.84 ID:px9JBkX1.net
>>600
まぁ時代も良かったけどね
もともと月額制としてデザインされてたおかげで極端にがめつい金の取り方ができなかったのが怪我の功名的な感じ

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:27:07.79 ID:ipRH8Znk.net
艦これはもう半年以上やってる

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:32:54.02 ID:xni6h8OI.net
未だに艦これやってるやつって脳死してるのかな

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:34:16.05 ID:ipRH8Znk.net
脳死ゲーじゃないと長くは続かないよ
これが真理

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 18:48:26.65 ID:0VtVZlaA.net
>>672
縦軸入れるとクソってのはSDGOでもGW2でも証明されてんだよね

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:10:20.47 ID:tid6jb9+.net
>>673
あーわかる。
今までにない斬新なゲームやりたい

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:11:00.91 ID:d51/OL5P.net
艦これにはキチガイが出てこないからな

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:15:55.37 ID:c+YsFyrs.net
艦これって客取られてる同業者以外から叩かれる要素ねーじゃん

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:17:47.46 ID:zxmEpud6.net
つか半年程度で自慢できるんなら
MH4とどうぶつの森は共にプレイ時間1000時間以上で1年以上やってるぞ
まあ有名どころのMMOだと数年単位数万時間のプレイになるんだろうけどw

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:20:47.42 ID:zhI0fu3b.net
次世代新作MMOついにきたーーー


http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303750400/28

7月にサービスだって

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:21:35.18 ID:xni6h8OI.net
>>681
あの運ゲー作業ゲーの何が面白いんだよ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:26:51.81 ID:c+YsFyrs.net
なんで俺に安価ついてんのか分からんけどつまらんならやらなきゃいいだけじゃね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:50:45.32 ID:gfQQ7KYT.net
グラナド・エスパダってどうなん
4亀()で評価高いけどさ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 19:59:47.49 ID:ifEahbFJ.net
                       クローズドベータテスト開催中!
                         ゲーム内通貨で月額料金まで払えちゃう!?独自システムで無課金も余裕!               
                          パッケージ3800円で絶賛予約受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <移住の用意はできたか?  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ   
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploaday34@43@52@636bb00732b243pl528d99083fd1e18cea1d080a/photo0.jpg

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:01:39.41 ID:nfT5PdaH.net
この糞コピペ野郎プライドないんかな

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:02:30.64 ID:mA6SFnEk.net
プライドとかなにいってん

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:03:03.55 ID:W7CPlF4O.net
サービス開始でブレソ自身が過去のものとなった
そういう意味では新しい

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:04:54.35 ID:rT8XPlFr.net
グラナドに限らず低Lv「おもしれえwww」高Lv「何この重課金ゲー・・・」
これな

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:04:57.24 ID:0VtVZlaA.net
>>685
擁護レスに叩きが入るのは必定

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:06:22.62 ID:gfQQ7KYT.net
MCVのインタビューの中でNCSOFTは、
「現在のPCゲーム市場はほんの一握りのゲームしか好調な売上にならず、
二極化している。」と述べた上で、
6月3日に欧米でサービス開始予定のMMORPG「Wildstar」は
2014年に発売されるPCゲームの柱の一つになると語り、自信を見せた。


NCSOFTのシニアセールスマネージャーのSimon Cowley氏は、
これまでのベータテストのフィードバックやソフトの予約販売数から、
Wildstarはヒットすると予想しているとのこと。

また、IGNのインタビューでは、
プロデューサーのStephan Frost氏が「Wildstarは過去10年間で最も機能が完成されたMMO」だと述べ、
月額課金制にするだけの価値のあるAAA級のゲームであるとした。


やばいな
でもNCだからだめだわ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:15:25.80 ID:mA6SFnEk.net
完全に
口ではなんとでも言えるってやつじゃないですか

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:22:43.76 ID:c+YsFyrs.net
>>693
ヴォジョレーヌーヴォー解禁のうたい文句か何かか

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:33:37.41 ID:rT8XPlFr.net
NCとゲームオンはどんな良素材でも破壊出来るからな
アレルギーになるのは分かる

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:38:37.74 ID:EBbgvH+a.net
映画の全米No1ヒットみたいな売り文句でしょw

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:46:25.88 ID:0VtVZlaA.net
ここで全く叩かれないGW2はNCだけどな
正直NCアメリカとNCコリアやNCJは分けて考えるべきだと思う
NCアメリカとSOEならSOEの方がよっぽど酷いよ

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:48:56.94 ID:jwczhRNU.net
SOEというともうすぐアーリーアクセス始まるH1Z1ぐらいしか知らんな
まあまあ期待してるんだがダメなの?

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:50:17.37 ID:rT8XPlFr.net
アレルギーが先に反応してNCJと勘違いしてた
失礼
GW2のところならマジで神ゲーかもな

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:53:15.84 ID:0VtVZlaA.net
>>700
GW2はNCって言っても運営も開発のArena.netがやってるようなもんだし、開発方針に関してもNC上層部はANetの言いなりらしいから割と別物と捉えたほうがいいと思う

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 20:58:09.80 ID:W7CPlF4O.net
>>698
反日価格がある分盛大にコケる

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:19:55.75 ID:sIDjyu1b.net
BnSはクソゲすぎてふいたわ
大作?
そこらへんにある量産過疎チョンゲでしたわ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:19:59.38 ID:0VtVZlaA.net
>>702
だからそれはNCJの話でしょ?
しかも価格設定は反日とかじゃなくて日本のMMOユーザーがアホだって見縊ってるからああいう風になるんだと思うよ

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:35:23.14 ID:jwczhRNU.net
>>704
開発運営会社が反日じゃなくてもプレイヤー(韓国人)は反日だから
韓国の環境>日本の環境にしないと反発される
だから日本の環境(課金、ドロップ率、ステータス等)が不遇される

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:48:27.96 ID:0VtVZlaA.net
>>705
何言ってんだお前…そもそも韓国じゃリアルマネーガチャ自体禁止だから韓国じゃ不可能な搾取方法も日本じゃ可能なんだよ

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:51:07.84 ID:j/3rI2yM.net
池沼な日本だけだよガチャがこんなに横行してるのは

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:53:56.02 ID:j/3rI2yM.net
池沼な日本人がより池沼な日本人からガチャで搾り取るのがソシャゲー

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 21:54:44.75 ID:mA6SFnEk.net
韓国でもガチャ規制回避した方法でやってるんじゃないの?

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:07:09.05 ID:5fPIjVjb.net
在日韓国人がパチンコで儲けた金を日本の政治家に裏金として与えて飼い慣らしているから
韓国資本のオンゲーガチャも日本では非合法化されなかった

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:28:05.63 ID:qn2rgw9U.net
パチンコが規制されない時点で裏金なんか必要ないです
元パチンコ業界の在日ネトゲコンサルとかたくさんいそうだ

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:32:49.55 ID:0VtVZlaA.net
>>709
俺の知る限りはやってない
SDGO(CFO)も開発元の韓国じゃ機体入手に関してはガチャじゃない

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:51:12.17 ID:mA6SFnEk.net
敵の落とす宝箱にランダムで高級アイテムが出る
でも宝箱を開けるには鍵(課金アイテム)が必要

ってな方法を聞いたことある

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 22:51:58.10 ID:tdcionpc.net
新自由主義者=MMOの廃人説について
http://lole34.doorblog.jp/archives/38012271.html

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:11:48.59 ID:sz8TEXMI.net
この国はしれーっと暗殺されるから下手なことも出来ないしな。警視総監あたりに裏金送っときゃ消し放題。おっとこんな時間に誰か来た宅急便かな?

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:42:59.52 ID:+Ktyf2ep.net
スクウェア・エニックスホールディングス【9684】、前期経常を79%上方修正

スクエニHD <9684> が5月9日大引け後(16:30)に業績修正を発表。
14年3月期の連結経常損益を従来予想の70億円の黒字→125億円の黒字(前の期は43.7億円の赤字)に78.6%上方修正した。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、
当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の13.3億円→68.3億円(前年同期は18.8億円)に5.1倍増額し、一転して3.6倍増益見通しとなった。

会社側からの【修正の理由】
当社グループの平成26年3月期の連結業績見通しは、
平成25年8月に運営を開始した多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」のソフトウェア販売が好調であったこと(以下略)

吉田すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:43:54.71 ID:WNS2acbB.net
バカチョン大発狂ワロタ

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:47:25.90 ID:hqlhK+Tp.net
平成26年1月に国内でサービスを開始したスマートフォン向けゲーム
「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」のスタートが好調であったこと、
「Thief」(欧米のみ)、「ファイナルファンタジーX/X‐2? HD リマスター」、
「トゥームレイダー ディフィニティブエディション」などの
家庭用ゲーム機向けソフトウェアの販売が好調であったこと、
及びグループ全体にわたる経費節減を徹底したことなどから、
売上高及び営業利益が業績予想数値の範囲を上回る見込みとなりました。


都合の良い部分だけ抜き出すな

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:49:29.05 ID:ZSwo3LcE.net
(´・ω・`)FPS以外でレベリングとおつかい要素が少なくてアクション性があるゲームないかにゃあ?
(´・ω・`)出来ればコントローラ使えるやつがいいでつ

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:50:41.96 ID:c+YsFyrs.net
まぁ月額課金で同接あれだけだしてりゃ14の功績って言ってもいいんじゃねぇの

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/09(金) 23:58:13.01 ID:mA6SFnEk.net
全文は見ればいい
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/140509J.pdf

これの解釈は人それぞれ(国籍それぞれ?)

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:20:56.24 ID:ImJlVOXn.net
旧14で出た赤字は回収できたの?
まぁ失われたブランドイメージは回復不可能だろうけどね

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:32:04.28 ID:k/X4qD3p.net
>>716
国内はソフト販売は好調でないよ
FF14は安い 海外なのかそれもステマなのか


累計売上649,412 初週売上420,311 \8,980 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上*72,654 初週売上*36,454 \6,980 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上130,425 初週売上111,187 \3,980 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2
累計売上130,155 初週売上*68,560 \3,980 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2

累計売上244,574 初週売上184,462 \3,300 [FF14 PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上*38,680 初週売上*34,279 \3,393 [FF14 PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上162,435 初週売上*63,958 \7,800 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上*15,379 初週売上***,*** \3,980 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:34:03.01 ID:JAX0daR0.net
>>719
MOで探せばいくらでもある

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:34:47.41 ID:k/X4qD3p.net
【amazon】PCゲーム の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132/ref=pd_zg_hrsr_sw_1_2

【楽天】PCゲームランキング
http://dl.rakuten.co.jp/ranking/70501001/1.html

【楽天】PCゲーム ランキング
http://books.rakuten.co.jp/software/weeklyrank/personal-computer-game/

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 00:38:00.89 ID:JAX0daR0.net
>>722
過去に赤字として計上してたら
その時点で決算、清算済みなので
今から何かをするというのは無いと思うよ

>>723
TombRaiderが含まれてるところをみると
海外も含めたグループ全体だね

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:04:58.84 ID:JHgb7U/I.net
今LoLやってるんだが、LoLの合間にちょこちょこいじれるブラゲー的ものでおすすめないかな?
英語でもいい
艦これはやってたんだがキラ付だの遠征だのだるすぎて投げた

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:05:24.85 ID:JHgb7U/I.net
スレ違いなのはわかってるが他に聞けるとこないからたのむぅ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:08:00.15 ID:Tq/NIdmQ.net
だが断る

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:12:27.10 ID:R32h33k7.net
キラ付けとかやんなくていいしあのぽちぽち押すだけの遠征だるいつったらブラゲー全部だるいって事になるぞ

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:24:40.22 ID:6TOHKN/R.net
何を頼むのかさっぱり分からんが

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:30:22.06 ID:rgJzc4Ve.net
スマイト行ってみるわ

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:41:11.43 ID:JHgb7U/I.net
>>730
艦これはそもそもあんまり絵が好きじゃないんだわ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:44:01.92 ID:U+LZQMWQ.net
>>727
http://www.disneygames.jp/sports/3018/

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:45:25.40 ID:JAX0daR0.net
スレ違いどころか、板が違う
MMOは1000人単位で同じサーバーに接続してワイワイやるゲームだ
携帯ゲー板かブラウザゲー板に池

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:50:02.07 ID:8yAx8HwC.net
俺定義ワロタ

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 01:50:55.60 ID:JHgb7U/I.net
>>734
やったことあるわ
割りとうまいで俺

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:02:41.72 ID:UpiWnubw.net
BnSが糞過ぎた

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:10:35.44 ID:NX0Jwhmog
PKゲー最高峰
4月15日の動画
https://m.youtube.com/watch?v=4_koTbrrtVI

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 03:43:57.19 ID:IsZArSIB.net
ソシャゲでもやってればいいよ
意外と楽しいものあるぞ

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 04:08:53.64 ID:zRotQwSe.net
朝鮮系運営がピックルつかってるだけだろw>710
マルハン=ピックルは常識
公安系の天下りのヤシがああいう系統の職に就く。

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 04:23:02.97 ID:NX0Jwhmog
戦争動画
https://m.youtube.com/watch?v=X80W-yE729w
PK動画
https://m.youtube.com/watch?v=LVbHdeeSTjA

743 :ネモ七世 ◆pNmDyc/FIk :2014/05/10(土) 05:40:48.85 ID:n9QZVBys.net
>>727
BlueStacks等を利用すれば大画面でスマホゲーを楽しめそうなのですが、スマホゲーもブラゲーも人気タイトルを知らないんですよね。
うーん
↓とかどうでしょうか?
FFより売れているようですが・・・

販売本数ランキング TOP30
おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか? 6656本
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 3727本

【開発】国産ビーワークス  【販売】サクセス
06/04/13 おさわり探偵 小沢里奈 ニンテンドーDS 全年齢対象
07/05/24 おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 ニンテンドーDS 全年齢対象
14/05/01 おさわり探偵 小沢里奈 ライジング3 なめこはバナナの夢を見るか? ニンテンドー3DS 4,800円 全年齢対象
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=yyrTKFYXrLU

>>740
タイトルを挙げていただけると幸いです。

話かわりますが、youtubeでWorld of Tank の宣伝に出くわす回数が多いのには驚きました。
しかし、宣伝に萌えキャラを使えないのは寂しいですね・・。

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 06:46:43.85 ID:E6hAbFyE.net
韓国擁護の酷いスレだな
まあチョンゲも日本で営業するの苦しそうだから当然か

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 07:27:06.07 ID:nG6MZElv.net
(´・ω・`)らんらんはエンドレスバトルをプレイして育ったわ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 07:37:01.83 ID:UWxTh/xY.net
エンドレスバトルとか懐かしいな
タクティクスオウガのやつやってたわ

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 07:45:30.50 ID:U+LZQMWQ.net
ゲームに国籍は関係ないからな
糞だったり悪事はたらくのは大体運営だし・・
ダークフォールみたいな例もあるけどな
あれは糞すぎ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 07:57:29.57 ID:Tq/NIdmQ.net
国籍取り上げて自分を正論化するのに必死なゲーマーってキモイし

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:18:13.26 ID:UWxTh/xY.net
http://granbluefantasy.jp/
TVCMやってたからプレイ始めたけど、なんかファミコン時代のRPGっぽいな
イベントのランキングや共闘システムあるけど、基本的にソロゲー
そのうちPCでも遊べるようになるらしいが、ぶっちゃけ今でもツール使えばPCでできるんだよなあ・・・

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:25:52.25 ID:dyJwAKxP.net
国籍は無関係とも一概には言い切れないんじゃないかなあ。
和をもって尊しとする気風が主流でクエMOBの湧き待ちに行列作るほど行儀が良い一方、
異分子を偏執的に嫌い粘着や村八分を集団で行うことの多い日本人の国民性にとって、
「欲しければ奪え」「邪魔な奴は倒せ」的な韓国産のフィールドPK上等なMMORPGというのは
実は非常に相性が悪いんじゃないかと思えるんだけど。

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:39:15.37 ID:WLaON6kLO
チョンゲの場合、運営に批判が集中すると開発に責任を擦り付ける手口だけど、責任のたらい回しなんて見苦しいよ。
全てが劣悪な事は分かってるから言い訳は不要。
あの国とその関係者の体質は分かってる。
極端に杜撰で滅茶苦茶でボッタクリで反日。
それがチョンゲの全て。

チョンゲ以外のネトゲで有力なタイトルがあれば上げてほしい。
宣伝工作は不要。

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:38:47.71 ID:nG6MZElv.net
>>750
(´・ω・`)みんなの世界を良くして行こう
https://www.youtube.com/watch?v=Q7aJcf_Lexs#t=163

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:42:42.45 ID:roHPuQAB.net
チョン以上にキモいやつはいない

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:49:12.56 ID:hvm7f9iX.net
触った感じではWildstarはこけるだろうな
GW2を相当意識して作られてるんだが数段劣る出来だった
独特の世界感はうまく出てるけど操作性や煩雑なシステムがまずい

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 09:53:45.28 ID:HOeCM7Fc.net
やっぱMoE2だな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:20:56.26 ID:leBBrflu.net
最近moe2待望奴が多過ぎだろ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:31:03.15 ID:Tq/NIdmQ.net
待望しても出ないけどね
グラだけ変えた新生MoEとかギャグにもならね
そんなギャグはFFだけで十分だよ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:33:30.51 ID:N+lLaa/O.net
おれはもう7年くらい前からMoE2待ってるけどまあ出ないだろうね

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 10:37:12.08 ID:PNnK1GKV.net
>>750
FF11なんかはNM奪い合いで殺伐としてるじゃん?
今も最強のレアの守りの指輪の戦闘権利の奪い合いで
四六時中もめまくってるわw

思い出補正で美化しすぎだよ
あくまでネトゲになれていない時代はなんとなく行列とか出来てたけど
MMOとは所詮やったモン勝ち、って学習してからのジャップはチョンとかわんねぇ

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:03:52.36 ID:ACQA3Aq6d
MoEのPvP(タイマン)システムのクオリティを超えるPvPMMOは未だに存在しない
次点でdarkfall
タイマンPvPに限っては上二つのMMOが突出してクオリティが高い

761 :ネモ七世 ◆pNmDyc/FIk :2014/05/10(土) 10:55:34.61 ID:n9QZVBys.net
>>749
グランブルーファンタジー 【開発/運営】Cygames(日本サイバーエージェント系列、神撃のバハムート)
14/03/10 スマホ版 正式 植松伸夫 皆葉英夫
14/03/14 登録10万超
14/05/02 【TVCM】騎空艇30s http://www.youtube.com/watch?v=JRBJhzU8-Lc
14/05/02 【TVCM】仲間たち30s http://www.youtube.com/watch?v=lVXfHipWLHA
14/05/02 【TVCM】ルリアcv?東山奈央15s http://www.youtube.com/watch?v=15rblx6wMxY
14/05/02 【TVCM】ラカムcv?平田広明 15s http://www.youtube.com/watch?v=ReonHOAlVxQ
14/05/02 【TVCM】カタリナcv?沢城みゆき 15s http://www.youtube.com/watch?v=vF2pNkf4Xzk
14/05/02 【TVCM】主人公15s http://www.youtube.com/watch?v=Xc-SxSXiJo8
ここの運営はCMを大量につくりますよね。


>>754
WildStar (ワイルドスター) 【運営】NCsoft(韓国)
【開発】米国 CarbineStudios(韓国NCの子会社、WOW,EverQuest,Fallout,メトロイド開発者) SF風MMORPG
【特徴】Paths (pathの複数形、小道、進路、方針の意) というSoldier戦士、Scientist科学者、Explorer探検家、Settler開拓者などの生活スキルを選択可。
【種族】8 (Human、Granok、Aurin、Mordesh、Cassian、Draken、Chua、Mechari) 
【職業】6 (Warrior、Esper、Spellslinger、Stalker、Medic、Engineer)
【対人】大規模40vs40
13/04/11 第1次Cβ
14/03/19 パッケージ予約開始 【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=oC5eNNlGahQ
14/05/08-18 Oβ Lv上限30
14/05/31 アーリーアクセス
14/06/03 正式 30日15$ Standard59.99$ Deluxe74.99$ 対応言語:英語 仏語 独語
【動画】対人 Esper http://www.youtube.com/watch?v=hzUil3YI9SE
【動画】対人 edic http://www.youtube.com/watch?v=kn9QUfUcnqs
【動画】対人 Stalker http://www.youtube.com/watch?v=EUoMfjvCuhw
洋ゲーは原色多くてキャラがきもくて無理ゲー。
日本人向けの萌えキャラにローカライズされたら・・。
北米もSF路線よりも西欧騎士やファンタジー色を強くしたほうが人気でそうな気もするが。

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:08:15.74 ID:PNnK1GKV.net
ちなみに最近の11はアイテム課金もはじめて
ますます混沌としてるぞw
ROの過疎も言うに及ばず、黎明期を支えたネトゲの末路が酷い

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:09:34.26 ID:1x8GIBWo.net
諸行無常

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:35:17.71 ID:q5gwjDsL.net
次世代新作MMOついにきたー-!

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303750400/28

5月にサービスだって
ブレソ超えてる

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:35:55.96 ID:gXqh9rzM.net
末路って言うほどの人数でもないけどな、どっちも

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:36:40.42 ID:OqT8ZJTh.net
さすがdellきたないなぁ

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 11:43:13.46 ID:AQMKk1uP.net
FF11は人多いな
そもそもレアドロの取り合いがある時点で過疎じゃないし
あの程度で殺伐とは言わない

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:00:07.09 ID:YmtXoyHp.net
ガチガチの西洋ファンタジーはなぜ廃れてしまったのか
名前も親しみあってやりやすいと思うのに

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:10:20.84 ID:U+LZQMWQ.net
リネII
マウス移動っぽかったから20秒でやめちゃった

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:21:18.41 ID:PNnK1GKV.net
>>765
11ちゃんは1人で3キャラとか動かすやつがめちゃくちゃ多いし
RMT業者も今さらになって爆増中、それでこの人数だからヤバイって言われているんだよ
コンテンツの参加条件もゲットに最低でも半年くらいはかかるレア前提だからなw
ガチで人生11に費やして後に退けない廃人しか残ってない件

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:22:12.90 ID:OqT8ZJTh.net
しかしホントティンコが反応するのハングル製ばっかだなぁ

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 12:36:00.04 ID:6TOHKN/R.net
あんたの血がお隣りの国なんじゃねーの?

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 13:22:55.21 ID:r9JODqvl.net
韓国人は自画自賛するしかできねーのかな?
できねーんだろうな

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 13:39:49.32 ID:AQMKk1uP.net
>>761日本人向けの萌えMMOは今や地雷ですよ
主婦勢がギスらせて社会人を追い出すのが様式美になってる

WildStarは点数つけるなら40点かな
良作まではいかない佳作

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:01:17.85 ID:r9JODqvl.net
>>774
アイテム課金自体が地雷だからな

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:03:59.97 ID:OqT8ZJTh.net
だって欧米のガチムチねーちゃんしかいねーじゃん

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:06:59.93 ID:zTGBwUir.net
(´・ω・`)国産のグラももう少し頑張ってくれればね
(´・ω・`)イクシオンサーガとか幼女の声も選べるのにゴリラみたいな女キャラしか作れなかったし

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:09:17.72 ID:7KOHTEDg.net
>>771
お前ならそこら辺の野良犬でも発情できそうだな

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:11:44.20 ID:p/rwCTXv.net
いまどきそこら辺に野良犬がいるってどこの国だよ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:13:34.00 ID:r9JODqvl.net
>>777
個人的にはガリガリ女<ゴリラ女<ブタ女
ガリガリばっかりで気色悪いからゴリラもたまには許容しろよ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 14:44:12.91 ID:U+LZQMWQ.net
洋ゲーはイケメンもいない気がする
おっさんじじいばばあクリーチャー

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:17:56.03 ID:W594vdvH.net
次世代MMOを超かっこいいハイエンドPCでプレイしてる動画

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1398606961/59

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:32:08.01 ID:VWqikfa7.net
今から始めるならどれよ

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:52:25.34 ID:4RQVz+0Q.net
                       13日よりリミテッドアクセススタート!
                         ゲーム内通貨で月額料金まで払えちゃう!?独自システムで無課金も余裕!               
                          パッケージ3800円で絶賛予約受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <移住の用意はできたか?  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ   
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploaday34@43@52@636bb00732b243pl528d99083fd1e18cea1d080a/photo0.jpg

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:57:19.77 ID:uktxeZLW.net
ドラクエ

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 15:58:41.38 ID:lub8ioKb.net
>>784
伝導師乙

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 16:37:36.68 ID:9+f/57Lt.net
サンシャイン牧場

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 17:51:01.05 ID:U7QTMNNw.net
ブレソはCBTやったけど結構面白かったよ
FF14が糞すぎたから繋ぎにはなるわ

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 17:55:09.00 ID:q9QU2zXh.net
>>774
他が0点以下が多すぎて良ゲーに見えるのが困ったもんだな

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 17:59:15.66 ID:U7QTMNNw.net
WildStarは面白そうだけどグラ的に日本で流行る要素があんまないんだよな

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:07:52.69 ID:q9QU2zXh.net
それって、女の子が車選ぶ時の感覚に近い感じだな

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:20:19.44 ID:sMNqs2QZ.net
BnSはまじでゴミゲーだった
正直月額無料じゃないとやる価値ないよ
いつものお使い+ハイブリ+疲労度とかなめてんのかって感じ

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:25:25.27 ID:gJ+Y7cWl.net
擬似PK有り+エンドがPvP+武侠だからな
苦戦が予想される

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:28:02.23 ID:YesumBl/.net
>>793
PK有ってのがでかいな
ハイブリとかゲーム内容以前にPKってだけで9割型爆死確定してる

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:30:44.66 ID:sJr+kX6/.net
BnSのPKは別にやりたくない人はスルーできる
まぁやらない場合美味いデイリー消化出来ないから実質的にやるしか選択肢ないけど

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:30:56.90 ID:U+LZQMWQ.net
BnSやるならTERAでタダゲーするほうがまし
どっちもしなくてもいいけど・・

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:36:08.91 ID:Iq3giv/l.net
ハイブリ制にするとき強さに関わるアイテムは販売しないって言ったのにな
ソロをサポートする軽いbuffアイテムはあったけども
それが装備品が入ったガチャとかやるようになってとんでもない嘘つき運営だと思ったわ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:36:13.50 ID:U7QTMNNw.net
ブレソのPKは同意制だから拒否れるよ
つーかTree of Saviror早くこねーかな

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:44:06.06 ID:x++/XMRD.net
同意が必要なら、それはPKじゃなくてDuelだな

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:45:26.65 ID:oLuPwNEn.net
UOを懐かしむ話題は出るのにShroud Of The Avatarは上がらないのな

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:51:05.47 ID:YesumBl/.net
>>798
同意ではないだろ
上手いクエストをするのに強制的に服を着る事要求してくるんだから
PK好きぐらいしか残らなくて爆死するのは目に見えてる
正式2ヶ月で1万人残ればいいほうじゃないかってレベル

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 18:56:33.71 ID:U7QTMNNw.net
>>801
そのクエスト別にスルーしてもいいし
それに鯖2個しか予定してないから
最初から1万人くらいしか見てないんじゃないかな

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:08:21.30 ID:YesumBl/.net
信者の典型だな
信者しか残らない14みたいなクソゲーやなw

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:09:43.61 ID:6TOHKN/R.net
信者以外が残るゲームっていうと?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:11:58.59 ID:U7QTMNNw.net
何故かアンチが残るより普通じゃね・・・
まあ俺はToSまでの繋ぎだけど

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:18:32.18 ID:wkW3p4q6.net
14ちゃんってなんでアンチ多いの?
人によるんだろうけど、面白ゲーでもないけどクソゲーでもないという
至って普通のMMOな気がするんだがあれ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:19:36.64 ID:PNnK1GKV.net
>>803
14がクソだとしたら、良ゲーって具体的にどのMMOのこと?
是非とも知りたいから詳しく

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:22:10.69 ID:1P79vD84.net
14のアンチなんてほぼいないだろ
クソな部分を駄目出ししてるだけじゃん
それを信者がアンチってほざいてるだけじゃん

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:27:25.26 ID:sJr+kX6/.net
>>802
報酬が美味いデイリーの勢力クエストがあります
対人しないと達成できません
対人やりたくないなら別にやらなくていいよw報酬美味いけどやらなくていいよ

対人やらん奴が残るとは思えんわ

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:32:44.05 ID:PNnK1GKV.net
>>808
14ってそんなクソかねぇ?
今稼動しているMMOじゃ一番マシだと思うんだが

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:33:39.41 ID:hoaDrW3F.net
FFちゃんは信者臭がキツ過ぎてゲームとして正当に評価されてないとは思うな
いい加減FFってジャンルもおっさんばっかりのハズなのに、どういう訳かガキばっかりが目立つという謎

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:34:28.80 ID:YmtXoyHp.net
(総合的に見たら今一番いいのかもしれんが)理想とは遠いと言うと発狂する子がいるだけ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:40:34.05 ID:rAkpYM4h.net
悪いけどもう金輪際スクエニには一銭も払わないと決めてるんです

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:42:50.92 ID:hbsgiIH3.net
スクエニもコンチェルトゲートを作った頃はまだ見所あったのになぁ
FF()に頼りすぎた時点でもうダメポ

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:43:26.76 ID:hvm7f9iX.net
まあFF14は糞じゃないが散々プレーした月額チョンゲとほとんど変らんでしょ
内容だけならRIFTとかSWTORあたりの似たようなのが無料であるし、GW2のほうが先進的で良く出来てるしなあ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:47:59.44 ID:U7QTMNNw.net
FF14はまだまだ人が多いから当面安泰だろうけど
でも流石に何か対策は必要だと思うけどね
お世辞にも新規にやさしいとは思えないからな
旧FF14のようになりかねない

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:51:23.63 ID:PNnK1GKV.net
>>815
グラフィックのレベルが段違いだよね
所詮MMOなんてのはアバターの着せ替えゲーなんだから
アバターのクォリティが高いってのは相当なアドバンテージだろ?

ゲーム性なんてどうせ同じコンテンツを延々繰り返す脳死ゲーだし

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:52:23.75 ID:gJ+Y7cWl.net
14は誰かのワンミスで攻略が難しくなるけど足を引っ張る側の俺は全然面白くなかった
もう少し気軽にできればな

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 19:55:39.18 ID:U7QTMNNw.net
FF14は残るのはFF世代の思い入れのあるおじさん達
何か新作のネトゲが出る度に飽きた人がやめてくはず
いつのまにか削り取られているのに気づかなかったら運営が馬鹿
そこまで腑抜けではないとは思うけど

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:04:24.70 ID:spQTvTer.net
BnSはPKキチガイしか残らないだろうね
ちょっとベータさわってみたがこれに月額払う価値はなかったな

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:06:49.97 ID:SChHeRvf.net
金額からして回収だけしてすぐ終わるタイプのゲームだろう
過疎ったら続ける気も失せる

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:11:27.89 ID:rAkpYM4h.net
おっぱい以外クオリティ高い部分ないしな

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:17:18.96 ID:N+lLaa/O.net
ID:PNnK1GKV
今日の14ステマ野郎
この後消去法で14以外選択肢ないと言い出す

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:38:10.32 ID:AQMKk1uP.net
ID:PNnK1GKVは以前フィールド狩りを否定してた人じゃなかったっけ?
あのレアドロの取り合いって11のことを言ってたのか
それにしても相変わらず支離滅裂だね

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 20:52:44.42 ID:UWxTh/xY.net
チョンゲーでもラテールはけっこう好きだったな
2Dで(CSの)テイルズの戦闘みたいな横スクロールアクション
フィールド制とID制の中間であるチャンネル制(IDもあるけど)
アバター要素が豊富で、基本無料ながら課金ゲーではない

まあ根本のシステムがアレなのと日本独自仕様でやや本国よりマゾくなってるのがな・・・あれさえ改善されればまだ遊べたのに

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:04:45.54 ID:JAX0daR0.net
FF14は良くできてるんだが、リピート性がないから装備揃ったら終わる
半年置きに1ヶ月ログインするような遊び方が正しい

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:05:33.13 ID:Tq/NIdmQ.net
それってオフゲでよくね?

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:07:30.70 ID:xMVr126+.net
>>807
ただでさえRiftの劣化パクリゲーなのにRiftプレイヤの多くはその後GW2やってんだよね
GW2やった後新生とかやらされても鼻ほじるしかないっすわ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:17:01.07 ID:1P79vD84.net
14がクソだと思えないって脳がどうかしてるぞ

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:18:00.52 ID:ABrhfOf8.net
ラテールはグラがなんかめいぽ連想しちゃって・・・

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:32:03.96 ID:9prOXmop.net
アンチって精神病みたいなもんだから話すだけ無駄だよ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 21:41:47.76 ID:leBBrflu.net
アンチだけじゃなくて批判すら一切認めない奴も話すだけ無駄だな

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:13:26.86 ID:f/FrkPAT.net
洋MMOが選択肢に入るならべつに絶望せんでいいのと違うの

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:16:22.09 ID:6TOHKN/R.net
韓国ではガチャはないと誇らしげに言ってた人いるけど
あるじゃんガチャ
凉しい玉手箱アイテム発売開始、新規衣服も
http://bns.mutukina.net/archives/2013/08/13192648.html

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:18:30.76 ID:wkW3p4q6.net
GW2とか日本語も打てねえ、英語できなきゃ話もわからねえ
日本人なんてほとんどいねえアイテム課金のクソゲーじゃん

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:35:20.08 ID:sm1gtNQD.net
14信者って、いつも14だけが残るように条件付けていくなw

英語だめ、台中韓だめ、F2Pだめ、低スペックだめ、グラだめ、
14ありきでダメしつづけりゃ、14しか選択肢ないわなw

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:41:40.36 ID:wkW3p4q6.net
>>835はてきとうに煽っただけ
おれはGW2やったことねえ、日本語版こないかな、と思ってる人間なんだけど
でも>>835の日本語が打てない、英語しかないというのは間違ってないはずだが
何故か14信者にされるんだよな
そもそも14はとっくの昔にやってねえよw

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 22:54:57.55 ID:Tq/NIdmQ.net
国産でグラだけマシだとFFしか残らないのが現状

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:04:11.13 ID:leBBrflu.net
個人的な好みを言われても知らねえよ誰も

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:05:07.54 ID:GJ+o+1Ir.net
チョンゲもFF14もこのスレの住人を満足させるゲームではないだろ
無意味な議論は止せ。

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:11:23.47 ID:l1B4+lY3.net
FF14はPS3を切る数年後に化けるのを期待、
という意味で将来の行き先候補ではある。

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:14:37.70 ID:acHWZ4TT.net
>>819
はっきり言ってFF要素なんてまるでないしそういう層はとっくに離れてると思うが

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:17:57.35 ID:q7qPFQcE.net
FF14がBnSに危機意識を抱いてるなんて妄想してる奴はちょっと頭おかしい

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:18:02.83 ID:PNnK1GKV.net
>>836
無 課 金 ってのが一番大事なんだが・・・
その段階でチョンゲはほぼ全滅ですからねぇ
札束ビンタしたくてMMOしてるわけじゃねーの

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:30:08.86 ID:l1B4+lY3.net
しかしMMORPG難民ってのは欧米人も今そういう感じなんだよなー

EQ時代から腐れ縁で欧米人連中といろいろやってきたけど、
もうみんなEVEとかSWTORとか、趣味にあったやつを惰性でやってるだけモード
何人かで盛り上がって新しいのに手を出しても、すぐ人いなくなる感じだわ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:30:21.73 ID:x++/XMRD.net
日本語のみにこだわらなければ
ここまで絶望しなくても済んだろうに

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:31:48.85 ID:wkW3p4q6.net
運営がボランティアじゃない以上、月額じゃなくても構わん層もいるよ
BnSにしたって月額+アイテム課金でも「日本に来ないよりはマシ」な人間だって居るわけで
月額+常識的範囲内でのアイテム課金でGW2の日本語が来るなら喜んで払うよ

それでもGW2日本語版は無理だろうし、きたとして長期間やるかはわからんけど

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:41:33.18 ID:U+LZQMWQ.net
そういやGWってどうなってんの
NCだから廃課金ゲー?

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:48:06.30 ID:p6LTiZj3.net
そもそも14しか選択肢ないとかほざいてるけど、普通にDQ10もあるでしょ。
アバターの着せ替え要素もDQ10のほうが多彩にできるし。

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:50:28.42 ID:HOeCM7Fc.net
スクエニに触るとろくなことならんぞ。韓これもしかり。

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:55:40.49 ID:ZrrZQRKs.net
FF14の極タイタンの動画見てやる気を失った
なにあのみんな同じ動き 怖いわ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:57:09.35 ID:l1B4+lY3.net
>>819
FFに思い入れがあるかどうかは関係ないんじゃないかねー
EQでRaidやってたおっさん世代がFF14に結構残ってるのは確かだけど
VANEやMM2Iの連中、最近でも実際かなり居るみたいだし
あの世代のゲーマーに意外と評判いいのがFF14という不思議

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/10(土) 23:58:20.16 ID:dZmu3/Wk.net
FF14やってる奴の大半はFFファンであってMMOファンでは無いからな
ここの奴は思考が偏ってるか在日だからチョンゲーがFFと競ってると本気で思っている

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:00:35.91 ID:Mz0m31fF.net
極タイタンはきわまりすぎだな
RPGなのにあそこまで戦闘中に移動させるのはおかしい

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:17:55.80 ID:+ue8zK8Z.net
ID:PNnK1GKV
やはりいつものチョンゲに親を殺されたキチガイだったな
アイテム課金ではないことを"無課金"と表記してるのはこいつだけ
LoLキチガイが芸風変えただけじゃねえのかこれ

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:19:45.46 ID:K7jf4DvN.net
え、そんなこといったら、WoWやRiftだって、コンテンツによっては
ギミック処理やAE避けで走り回りなのは似たようなもんだろ

覚えてないヤツ、動けないヤツはワンミス即死なのも同じだし
(WoWの場合)10man以上なのとフィールドが広めだから目立たないだけで
本質的には何も違わん気がするんだが

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:19:59.61 ID:qL9lqnNu.net
>>853
FFファンはオンラインになる前ぐらいでいなくなってるだろ
正確にはそれより前の7か8ぐらいまでだろ
FFファンは今のFFはもうFFじゃないと言ってる

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:22:08.44 ID:b7FDsSj9.net
>>857
減ったのは確か
でもチョンゲーMMOなんかとは比べ物にならないぐらいファンは多い

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:25:30.31 ID:+ue8zK8Z.net
WoWやRiftもそういう意味では糞ゲーだよ
その糞な部分をさらに先鋭化させたのがFF14

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:26:25.12 ID:kU5IHK9q.net
オンラインゲームなんて糞ゲーだよ

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:27:27.62 ID:MuEDnCR9.net
じゃあもうお前らオンゲやらなきゃいいじゃん

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:30:42.20 ID:K7jf4DvN.net
>>859
その意見には賛同できんなー 最悪期のWoW 25man heroicの糞さに較べたら、
FF14なんて「WoWが何年も前に通過した場所」にいる可愛いヤツだと思わないか?

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:34:37.14 ID:yTJL8UpQ.net
MMORPGツクールさえあれば俺が理想の作ってやれるのに

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:38:08.23 ID:6hv9pomX.net
極タイタンって顔が痒くなってもかくことすら許されないよ
生理現象すら許されないとか馬鹿の極み

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:38:40.27 ID:WTFM4+Rv.net
ID:PNnK1GKVはフィールド狩り否定派の方だと思うけどね
FF11なら納得出来たわ
あんなん続けてたらフィールド狩りが悪に見えてくる

明らかにゲームの選択ミスなんじゃないだろうか

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:52:13.69 ID:WTFM4+Rv.net
それはそうとブレソでアンチ活動してる人がいい人達に見える不思議
NCの廃課金仕様で相当痛い目見たんだろうな…

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 00:55:46.82 ID:fVwtU849.net
FFって次は新宿を舞台にスタートとかほざいてて笑った

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 01:06:28.01 ID:zIAs5tT4.net
なんのこっちゃ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 01:55:40.94 ID:Pitz/ygm.net
けどFFってもうFFじゃない言うけど
その名前じゃなきゃ売れてないよね
だからまだ名前でプレイしてる人は多いと思うぞ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 01:58:51.54 ID:b7FDsSj9.net
昔のFF(1〜5)も今やったらスカスカのストーリーで面白くない

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:09:18.11 ID:zIAs5tT4.net
なんかちらっと画像はあった
http://livedoor.blogimg.jp/atenales/imgs/6/b/6b50376a.jpg
ハイファンタジーですら無くなったんか

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:11:33.04 ID:Pitz/ygm.net
野村はFFというタイトルに終止符を打ちたいのだろうか

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:13:38.23 ID:7TJSFWDJ.net
いい加減に終わらせないと真にファイナルなファンタジーにならないだろう

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:28:13.68 ID:YBpsWCt4.net
ローファンタジーにはローファンタジーの魅力があるねん
リアルな現代日本舞台に剣や魔法振り回しても良いねん

でも、それFFでなくてもええねん。というかFFでやっちゃイカんねん

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:48:20.55 ID:iPmHs8Kz.net
BnSは爆死したし暇だな

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:53:18.82 ID:vV4SApDL.net
>>874
ファイナルとか言っておきながらシリーズ番号に桁に行くような詐欺作品が何をやろうといいも悪いもない

ロー・ファンタジーだって良い物だってのは同意だけどな
プリキュアとか鬼太郎だってロー・ファンタジーだ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 02:56:52.37 ID:zIAs5tT4.net
ちなみにハイファンタジーが上とか下とかは言ってないよ
こんなこと言わなくてもわかると思うけど
その上でハイファンタジーですら無くなったんか と言っている

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 03:00:01.95 ID:yQGI4jLO.net
別にFFでローファンやってもいいと思うが、描き方がなぁ・・・と思う

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 04:55:07.09 ID:6hv9pomX.net
FF15なんてもはやファンタジーの欠片もないよ
あれはただのSF
13やった事ないから知らんけど13でもうSFだったのかもしれんがw

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 05:02:55.78 ID:dN2KhgA4.net
>>855
お前がいつものチョンに見える

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 05:21:37.92 ID:O+gHQ8WK.net
それは君の眼が曇ってるせいさ

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 06:29:22.09 ID:MXgi51kZ.net
既得権益で固めたぼったくり東電や株で損したネオニートにお布施を払い続けてきた日本人
はたしてこの国に厳しい競争意識なんてものがあるのだろうか
それともブランドぼったくり商法がまだまだ通用する世界なのか

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 06:36:38.71 ID:GBhYKCiY.net
大企業でも死ぬ国だし
スクエニもそのうちじわじわと小さくなってって死ぬ
ソニーのようにな

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:01:30.59 ID:6hv9pomX.net
クズエニは合併したのがそもそもの間違いだったな
ライバル同士のほうが互いが負けまいと頑張って競い合って高めあえたのにな

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:11:16.74 ID:Pitz/ygm.net
>>884
ほんとそれ
ライバルは大事だわ

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:33:53.49 ID:LHMs6MLIB
ブランドぼったくり商法は永久に通用するかもしれん。
チョンゲが真っ当な商売をしたり、洋ゲーが日本人向けのグラを投入してくれば話は違ってくる。
両方ともありえない話だろう?
FFがアイデア切れで平凡なタイトルに成り下がっても洋ゲーのグラには耐えられんでしょ?
チョンゲに行った人も劣悪さを思い知って国産に回帰してくるだけだし。
全てに耐えられなくなった人はMMORPG以外のネトゲに移動するか、ネトゲを辞めるか。

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:33:25.25 ID:lEEB+qt1.net
チョンの願望レスばっかりじゃねえかw

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:37:36.47 ID:ADfJa7E1.net
単純な合併じゃなくて
セブンイレブンみたいに持株会社を作って
なんて形にすればよかったのにとは思うな

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:39:22.61 ID:O+gHQ8WK.net
友煽れを避けても企業理論の惰性に殺される

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:47:05.74 ID:lEEB+qt1.net
>>889
日本語でおk

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 07:49:38.95 ID:fVwtU849.net
まあこのスレによくいらっしゃる国士様が底辺でネトゲで暇潰してネットでエロ同人あさってるのは分かるwwww

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 08:07:35.92 ID:LHMs6MLIB
国産はリスクは取れないはずだ。
平凡な内容で確実に平凡に売れる。
そういうゲームで確実に利益を上げる事が求められている。
無茶な事はしない。
失敗してももう合併やその他の手段で窮地を免れる方法は無い。

ここの住人が求める様なネトゲなんてのは国産じゃ無理。
合併後のスクエニに要求するのは無謀。

チョンゲは全部パクリのボッタクリの糞運営の糞ゲー。
論外。

可能性は洋ゲーにあるが、挑戦的な人々はMMORPGの様なジャンルそのものが可能性の無さそうなものには手を出さない。
MMORPG以外のネトゲで大ヒットを狙っているだろう。

ほぼ無理な話だから平凡なMMORPGで我慢するか他のジャンルへ移動。
もしくは、ネトゲを辞める。

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 08:03:43.67 ID:lEEB+qt1.net
なんで在日批判しただけで国士様になんの?w

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 08:38:57.34 ID:CqhQi3u8.net
FFは10まではうなぎのぼりに売れてDQ超える国内最高峰のRPGになった
だが何を血迷ったかオンラインFFをナンバリング作FF11として出してしまった
そこから急速に人が離れてしまい、FF12では売り上げは半減
以降FFブランドは完全に死んだといわれている

モンハンみたいにPC版はナンバリング本編とは別展開してれば
FFナンバリングはDQ並に売れるキラータイトルとして維持できただろう

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 08:49:39.95 ID:6XKwSTRg.net
>854
まさにこれ
チョンゲのぬるい戦闘しかやってきたことないやつが多いから
そういうやつが文句いってる
PS依存 > 装備依存のゲームになれてないやつが多い

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 08:51:19.40 ID:7U451tSr.net
>>894
ファルシのルシがコクーンでパージ
ペリティシリウム朱雀
白虎ルシクンニしろおらぁ

ディシディア・デュオデシム・プロログス・ファイナルファンタジ

人が離れて当たり前

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 09:10:30.59 ID:6hv9pomX.net
FFは7で海外にすげー評価されて8が1番売れて8が地雷すぎてそこからは右肩下がりだろ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:01:26.54 ID:b/DkOAXo.net
8が糞な風潮ってどこからきてるんだ?

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:02:03.04 ID:UnzNM5BN.net
                       13日よりリミテッドアクセススタート!
                         ゲーム内通貨で月額料金まで払えちゃう!?独自システムで無課金も余裕!               
                          パッケージ3800円で絶賛予約受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <移住の用意はできたか?  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ   
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploaday34@43@52@636bb00732b243pl528d99083fd1e18cea1d080a/photo0.jpg

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:04:51.94 ID:zyoLLWNU.net
ファルシのルシはいつ見ても笑えるw
FFはいつまでも国民的RPGなんて認識してるから問題が出るだけで、特定の人間向けってとらえればいいだけだな
スクウェアの開発者が好んで着てるお兄系ファッションを見てみろ
彼らはあれが格好良いと思っていて、作ってるゲームもそういうホストみたいなキャラだらけだろ

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:12:59.81 ID:b7FDsSj9.net
FF8は敵から逃げながら進めるゲームだからな

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:26:28.17 ID:dJRqjgUj.net
>>897
そうでもないよ
FF10で持ち直して10-2でまた下げて、EQクローンMMOのFF11がそこそこ成功して、
日本では不人気のFF12が海外では絶賛されててFF13と13-2と旧FF14でまた下がり
新生FF14で多少持ち直すと。紆余曲折。

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:28:28.82 ID:sk3RW+ca.net
FFはダメ絶対
旬は大航海

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:35:37.61 ID:Q3agEmhI.net
FFは5みたいな世界観でもうやってくれないのかね
近未来ファンタジーは悪くはないんだけどFF?みたいな感じがしてしまう
独自の世界観を確立したいんだろうけどサイバー系に寄り過ぎ

リュウとニーナがいないブレスオブファイアみたいなもんだぞ
あ・・・スマホ版なんて知らないからな

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:48:36.22 ID:wZJBmSTa.net
5みたいなのがやりたい?じゃあ5をリメイクします!

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 10:51:27.62 ID:6XKwSTRg.net
FF12は最高だろ
ストーリーもテンポよくまとまってたし
なによりガンビットシステムが最高傑作、
あの戦闘システム作れるところは他にないだろう

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 11:26:46.70 ID:dbK6QWpU.net
BnSスレから流れてきた在日こんなとこまできてるのかよきもい

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 11:41:48.38 ID:DCFAwLxv.net
BnSも一旦サービス中止して新BnSを西洋ファンタジーで作り直せ。

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 11:44:21.59 ID:NXZSh954.net
Bakushi & Sutema

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 11:49:33.86 ID:5K7nuWqI.net
ToSに期待

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 11:55:24.23 ID:CumTnzJj.net
なんだかんだでFF14やってる奴多いんだなぁ
ネトゲってプレイヤーの数=面白さってところが多大にあるから
今は14やればいいって意見には納得せざるを得ない

でも14が過疎る未来が見えないんだよなぁ
EQNは地雷っぽいし黒い砂漠?も古臭いMMO懐古にしか受け入れてもらえないと思うわ

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:00:44.13 ID:DCFAwLxv.net
FF14はのんびりしてる奴らが気軽に遊べるイメージがないんだけど実際どうなの?
やっぱりソロばっかりやってるようなのには荷が重い?

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:01:21.26 ID:30/1kiV6.net
FF14は特別
タイトルが別物ならやる事なさすぎてかっそ過疎だろうよ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:02:06.17 ID:22bAKdtY.net
エンドコンテンツに手出さなきゃのんびりできるんじゃね
ギスギスが半端無くて俺はやめたわ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:02:16.19 ID:5K7nuWqI.net
そのFF14は今どのくらいの人数なの?

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:08:30.88 ID:yyiAK1Ya.net
FF14で評価できるのは大型updateの更新頻度ぐらいだな
やはり開発費確保できるのは大きい

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:11:10.92 ID:4OSGNUw+.net
PoE面白いぞ

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:12:27.48 ID:CumTnzJj.net
>>912
レア欲しさにエンドコンテンツに手を出すからギスギスゲーになるだけで
レリックゼニスくらいで終わるつもりならボリュームあるオフゲですね、という感じ
CFで集まったメンバーとはあんまりコミニケーションとらないしガチでオフゲーライク

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:17:32.80 ID:zyoLLWNU.net
FF14はあの世界がよほど好きでもなければソロはどうなんだろう
難しいダンジョンのギミック攻略してレア手に入れていくのが目的のRaidゲーだろ
βしか触ってないけど、特に綺麗だとか印象に残るわけでもない、ぶつ切りマップをお使いで行ったりきたりで辟易した
何かこの先にあるのかなとか、自分で探索する要素がゼロだったぞ

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:38:55.57 ID:Q3agEmhI.net
>>917
マジでPoEはお勧め出来る
少なからず無料で出来るディアブロ2っぽいのと思ってればいいよ
ぼっちで軽くプレイも十分出来るからいっそオフラインゲーとして割り切ってもいい
ストーリーの内容とか調べたいなら別だが基本は
HELP・KILLだけ覚えてりゃいいよ
それ以外には大した選択肢はない

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:52:35.99 ID:yTJL8UpQ.net
もうすぐ始まりそうな期待の新作MMORPG

http://ishtaria.dmm.co.jp/lp/ イシュタリアサーガ
http://www.kakuriyo-no-mon.com/ かくりょの門
http://www.lodossonline.jp/ ロードス島戦記

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 12:55:31.65 ID:LMA0wu1o.net
FF12ゲーム的には悪くなかったけど、キャラストーリーが空気過ぎたかな
FF13も戦闘とか悪くなかったけど、世界観作りに腐心して一本道過ぎ+ストーリーやキャラがなんか表面的だし空気っぽいのがダメだった
総評してどっちも悪い作品でも無いけど、期待値からは外れすぎてたかな

8は付け替えだるすぎた、ジャンクション戦闘メンバ変わる度にはずされて萎え萎え
ラスボスがリノアって知らない人多いよね

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:03:39.29 ID:dbK6QWpU.net
>>922
アルティミシア=リノアいまだに信じてる奴いたのか

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:04:52.57 ID:3usa5t5t.net
>>921
上から
1.エロゲの時点でゲーム内容はお察し
2.ただの札で殴り合うゲーム系統じゃねぇか
3.上2つよりかはマシだがグラが残念杉、基本はソレでいいんだが現代のハクスラ系はもうちょいフィールドの絵に深みがあるぞ
キャラとかはそのまんまでいいよソコは求めてないから

ロードスがもうちょいフィールド絵の粗さを直して、ゲーム内容が良ければって感じ
開発途中だから今後次第かな

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:15:41.23 ID:MORMPpP5.net
スクエニ野村 「ファンタジーっぽい世界だと感情移入できない、だからFF15は新宿から始まる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399730299/

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:22:15.95 ID:DCFAwLxv.net
>>914 >>918
ありがと。エンドコンテンツギスギスなのは11といっしょなのね。
月額払えるほど収入安定したら手を出してみるわ。

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:27:42.32 ID:zIAs5tT4.net
え?
・・・・え?

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:29:39.88 ID:22bAKdtY.net
月額気にするほどの生活なら遊んでる場合じゃない思うんだが
外食1回分位なのに

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 13:53:53.09 ID:Pitz/ygm.net
おっさんばかりのスレにガキが迷い込んだのか

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 14:06:52.63 ID:6J7GOVT3.net
ガキは収入安定とか言わないと思う

しかしロードスとか名前ついてるから国産と思ったら普通にチョンゲとは

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 14:13:19.59 ID:Pitz/ygm.net
>>921
どれも選択肢に入らないな
エロゲは論外だしかくりょの門は日本産だけどブラウザゲーだから畑が違う
ロードスがToSこなかったらやってみるくらいかな

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 14:29:06.23 ID:6hv9pomX.net
CFOだってガンダムなのにチョンゲーだっただろw

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 14:30:47.95 ID:4OSGNUw+.net
ガチャのあるゲームは嫌い

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:05:53.10 ID:w7T2OQtS.net
ガチャのない無料ゲーって何をするにも課金課金じゃん

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:17:18.25 ID:SR97mHls.net
基本無料ゲーはゲームバランス自体が狂ってるから
期待するだけ無駄

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:19:36.13 ID:6WUAkjDY.net
ガチャ装備が無いとまともに攻略すらできないバランスだとやる気がしない

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:22:19.49 ID:XKr26JpM.net
ガチャが無いと売り上げが無いからアップデートが遅くなる
ガチャがあると廃人だけになってサービス終了が早まる
月額だとマンネリ化

いったいどういう課金方法が良いかわからんwwww

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:28:00.53 ID:b7FDsSj9.net
そもそも一つのゲームに継続的に開発者を付けないとダメなのが企業としては非効率すぎる

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:29:11.27 ID:r0zwIbD/.net
ガチャがあってアプデ速いゲームなんてあるのかよ
ソシャゲのカード追加しただけのアプデとかはアプデと言えない
アプデはFF14が一番速いだろ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:39:41.65 ID:zIAs5tT4.net
課金方法は
無料で遊べるんだけど、普通にプレイしようと思ったら月額パックが必須
でいいんじゃないかなと思う

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:41:55.92 ID:nFiS3Vkz.net
ffは人多いのがいいよね
でもエンドコンテンツのバハしかやることほぼないんだよね
クラフターで作れる装備も最速クリアみたいなの目指すならいいけど結局絶対必要ってわけじゃないしさ
固定でやってたら本当にクリアもすぐだし
5層で武器出てすげー嬉しかったのにアプデきたら取り放題ですみんな全員また一からです
あれはすごい萎えたわ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:44:53.67 ID:fYjQFYEE.net
お前ら月額に幻想抱きすぎだろ
MHFやったら二度と月額なんてやりたいと思わなくなったわ
基本無料でゲーム内マネーで適当に課金アバ買える程度でいい

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:49:04.95 ID:zIAs5tT4.net
いやーあの料金体系は酷いもん
どんだけがめつく取っていくんだっつー

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:51:01.52 ID:N5i0pwt7.net
PSOやTERAみたいに無料でも十分遊べる奴がいい

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:52:20.85 ID:6J7GOVT3.net
>>942
お前がアイテム課金に幻想を抱いてるんだよ
アイテム課金の擁護が完全に不可能だからって月額批判するなよ
みっともない

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:54:15.36 ID:5K7nuWqI.net
月1500円くらいで遊べるのがいい

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:54:38.26 ID:6C8gg4hR.net
>>939
今のところ、14よりは11のほうが早いんじゃないか?1ヶ月に1回だし。
あとは、週ごとにちびちびと追加する方針にしたらしきEQ2とか。

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 15:59:21.01 ID:Pitz/ygm.net
つーか金ないやつはネトゲなんてしてないで働けよ

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:01:17.67 ID:6J7GOVT3.net
>>948
ネトゲなんかそんなに金かかんねえよ
月額払えないとか言ってるやつはネタだろ

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:07:30.62 ID:mpYYSLFb.net
結局MMOで一番大事なのは人口だわ
MMOじゃないけどLoLぐらい巨大な規模になるとF2Pでも
強さと関係ないアバターアイテムだけの収益で十分運営できるから
健全なゲーム環境を維持できる

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:08:17.66 ID:SR97mHls.net
>>946
洋ゲならその金額以下が当たり前なのに
国内サービスを見渡すとその倍以上が当たり前の風潮

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:16:06.86 ID:LMA0wu1o.net
>>923
信じるも何も、情況証拠多すぎ
半公式設定化までしてる

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:17:46.75 ID:fL/2qf2y.net
半公式設定って事は公式作品のどっかでそれを匂わせるくらいのなにかがあったって事?
どこであったんだ

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:33:44.05 ID:LHMs6MLIB
基本無料のMMORPGの場合は、バランスを破壊する事が収益と直結。
本来は完成度の高いゲームが高評価されるのが正常な価値判断だが、基本無料とMMORPGがドッキングすると矛盾が発生する。
クソゲーであればあるほどに儲かる。
ぶっ壊れたゲームバランスを課金で正常に戻す形式だ。
当然、作り手は精密なバランス調整なんてやる必要が無い。
粗悪なゲームに糞課金で集金システムの完成だ。

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:33:58.06 ID:fVwtU849.net
>>953
http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%A2
好きに解釈すればいいんじゃない
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:46:04.53 ID:LHMs6MLIB
基本無料のMMORPGはダメ。
チョンゲは別の理由でゴミ。
全てが粗悪、チョンゲは論外。

チョンゲ以外の月額課金のMMORPG。
チョンゲ以外のMMORPG以外の基本無料or月額課金。
良質なネトゲを探し出す最低限の条件は上記2点。

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:37:26.07 ID:6hv9pomX.net
MHFの月額程度で文句言っちゃうアホって月額制は無理だよwww

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:40:51.92 ID:exR+aAtA.net
斜陽MMOの過疎ぷりってどんなもんなんだろ
さっきMoE立ち上げてみたけど
ビスク銀行内とかすげぇ寂しくなってた

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:47:46.49 ID:NXZSh954.net
MOEは運営や親会社が何社も変わっただけでサービス終了してねえんだよな
サービス終了→別運営が墓から掘り起こして無理やり蘇生のゼロから再開が一番のカンフル剤になる

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:01:21.75 ID:LHMs6MLIB
月額課金といえども引き延ばさないと課金が止まる。
月額課金は基本無料よりマシってだけの話で根本的な解決とは程遠い。
パッケージ形式が無難。
パッケージ払ったら後は永久にプレイ出来るMOかMMORPGが唯一の解決方法。
ただし、パッケージは事前に内容が確認できない。
完全一括前払い。
地雷を踏んだら丸損。
極めて評価の高いパッケージ一括払いに厳選してプレイするのが正解。

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:52:18.10 ID:fL/2qf2y.net
>>955
結局公式のソースは無いんじゃないか

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 16:56:52.70 ID:y+3E9aQ0.net
なんだ、ID:mpYYSLFb だったのか

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:00:49.36 ID:6J7GOVT3.net
時間が経って過疎ったものを斜陽って言ってるのか
キチガイだな

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:06:13.98 ID:fVwtU849.net
>>961
匂わせる部分があったの? っていうからあったよってだけ
確定情報じゃなきゃ認めないってなら最初からそういえばいいのにバカなの?

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:17:10.83 ID:dbK6QWpU.net
全部論破できるからリノア=アルティミシアの確定的な証拠あげてくれよスレチだけどな

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:20:52.49 ID:fVwtU849.net
論破とか病気かよ・・・こわいこわい

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:32:43.58 ID:LHMs6MLIB
どんなに人口が多くてもMMORPGのゲーム性とビジネス的なミスマッチを解決する方法が見つからない限りはMMORPGは一歩も前に進めない。
ゲーム内容とは関係ない問題でMMORPGは先に進めない。
革新的な方法が見つかるまでは大成功するタイトルはMMORPG以外のタイトルになる。

革新的で良質なMMORPG。
もしくはMMORPG以外の良質なネトゲ。
該当すると思われるタイトルに心当たりがあれば上げてほしい。
それが次の行き先になる。

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:23:41.94 ID:5O5hWVO4.net
次世代MMOの新作キター
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303750400/28

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:26:03.55 ID:LMA0wu1o.net
確定的とかスクエニがリノアですって言わない限り存在しないだろうに
逆説もまたしかりだけどね

状況的にそうだろうってものが多すぎるし、違うならそれこそラスボスで何でいきなり出てきたのって意味不明おばさんになっちゃうよ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:53:44.05 ID:r0zwIbD/.net
結局FF14しかないんだな

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 17:55:37.33 ID:WTFM4+Rv.net
FFやってるやつってマジキチしかいないのかよ

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:03:54.96 ID:wH+L1o7P.net
https://twitter.com/raininthelove/status/465401054545190912
BnS3ヶ月8100円月額3000円確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:07:52.40 ID:GBhYKCiY.net
FFしかねーのは分かるけど
旧14はマジでクソヒゲいい加減にしろと思った
あれはユーザーナメすぎなんだよ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:12:20.62 ID:N5i0pwt7.net
終わったなw

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:33:29.43 ID:GBhYKCiY.net
NCJの反日価格は今に始まった事じゃないが
アニメで釣れるからクソゲーでも大丈夫だろう
やらないけど

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:35:27.37 ID:NPyIvRe4.net
あの核爆死アニメで何が釣れるんだ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:37:37.09 ID:O+gHQ8WK.net
FFのアニメはよかった

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:38:10.70 ID:6J7GOVT3.net
>>973
そう思ってるならFF以外のものを叩く方が理にかなっている

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:38:57.16 ID:4kbdl+N9.net
神聖FF14やってインスタンスMMOというものに絶望したンゴ

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:39:59.84 ID:GBhYKCiY.net
>>978
その理屈は知らないがスレ立ててこいよ豚

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:45:47.14 ID:6hv9pomX.net
B&Sのアニメが超爆死なんて解りきってただろ
中華でしか人気ないネトゲの知名度なんてアニオタにあるわけないし
チョンってだけで毛嫌いされるんだから
宣伝になるわけが無い

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:48:24.81 ID:DCFAwLxv.net
日本のアニヲタ釣るならもっとおっぱいとお尻出しまくって18禁ギリギリまでくい込まなきゃダメでしょ。

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:54:53.00 ID:yyiAK1Ya.net
爆死確定きたか

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:56:09.85 ID:LMA0wu1o.net
やろうとおもったのに・・・・・・
3000+ハイブリって・・・・・・

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 18:58:23.29 ID:GBhYKCiY.net
だから3000円だって散々言ったじゃないか
何今更言ってるんだよw

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:07:05.00 ID:b7FDsSj9.net
ガチャ回す権利が3000円、ガチャは別料金
それがチョンゲーの見本ブレイドアンドソウル

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:08:02.81 ID:LMA0wu1o.net
いやいや3000スタートしたゲームは普通はハイブリじゃないじゃん
3000でハイブリ設定スタートなんて前代未聞
徐々に何だかんだ課金サービスが導入されていったり、定額が下がってハイブリ化したりは大量だけど

開始時、月3000+追加課金は類を見ない設定で無いと思ってた

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:08:18.76 ID:O+gHQ8WK.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/647/686/06.jpg
3k確定したん
爆死アニメ分も負担しろってことだな

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:10:13.41 ID:N0qL5oIw.net
バカチョン大発狂糞ワロタ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:10:38.17 ID:SR97mHls.net
初期費用のパッケージ 10k+月額 3k+追加課金 ∞
物好きがどれだけいるというのか

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:13:00.57 ID:GBhYKCiY.net
本当にやろうという奴は中国鯖とやらでやるんだろ?
問題なくね

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:13:40.31 ID:umBxeMlU.net
昔FF7で「最後に人類は滅んだ」説 があってな
「人類が居なくなって地球は奇麗になり、たくさんの鳥が
飛んでいく… でエンド」 「美しいエンディング(涙)」だとか
気持ち悪い信者がいた

FF7は、きちんとストーリーを追っていくと人類は生き残っている
って分かるんだけどな
公式から続編の映画が出て人類滅亡説の信者の大部分は消えた
それでも屁理屈こねて絶滅説を唱えているのがいた

「リノア=ラスボス」説も有りえない

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:13:46.15 ID:CumTnzJj.net
14以外がガチでクソばかりだからクソだって言われてるのに
なんかそれを言うと14信者ガーってなるから困るよなぁ

パケ代9000円の月額3000円では飽きたりずにガチャもするとか・・・正気かよ!?

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:14:37.78 ID:m5wMxAXD.net
まぁチョンゲは14のせいで過疎ったから憎いんだろう

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:14:58.92 ID:CqhQi3u8.net
MMOに絶望というよりもうゲームに絶望というかね
マジにやりたいゲームが無くてつらいわ
それに代わるような娯楽があるわけでもなく・・・休日の過ごし方がマジでネット2ちゃんしかなくなってつらいよ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:15:06.27 ID:XKr26JpM.net
でも月額1500円くらいじゃあ
プレイ時間が月に300時間はないと楽しく遊べない
ニートだけが強くなるゲームバランスになるけどな。
FF14とかMHFがいい例

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:17:02.89 ID:WTFM4+Rv.net
2chスレオンラインは無料
暇つぶしには良コンテンツ

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:19:36.41 ID:LMA0wu1o.net
>>992
FF7の話と、そのあとのリノアの話が全く結びつかないんですが
そんでFF7のエンディングについては、FF7内にどういう世界になったかの情報源は皆無だったと思うけど
だからどっちだと主張するのもバカらしいと思ってたけど、そんな上方あったん?

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:22:20.14 ID:UiiyW0yA.net
LOL日本鯖もうくるんだろ?
それまでは無職

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:27:07.37 ID:mpYYSLFb.net
コミュニティ要素のない対人ゲーを継続的にやる奴の気が知れん
3ヶ月で飽きるわ

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:33:52.42 ID:vV4SApDL.net
ネトゲなんてアイテム課金とかいう詐欺に引っかかりさえしなけりゃ金のかかる趣味じゃないだろ

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:40:22.69 ID:92CjBXQb.net
time is money, friend
ってどっかのNPCが喋ってた

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:44:11.36 ID:GBhYKCiY.net
チョンゲのNPC「ここにあるものはなんでもあるぞ!」

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:11:54.58 ID:LHMs6MLIB
LOLは現状で唯一やる価値のあるネトゲだが、流石に飽きてきた。
他の良質ネトゲの情報が欲しいところ。

チョンゲはいらんぞ。
悪意しかないだろあんなもん。
冗談じゃない。
彼らの復讐心の生贄にされてたまるかよ。
迷惑だ。

チョンゲ以外のネトゲが絶対条件。
MMORPGで基本無料は糞だからダメ。
MMORPG以外なら基本無料でもOK。
MMORPGなら月額課金かパッケージ。
理想はパッケージ単体。

ハイブリッドはいらん。
お断りだ。

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:55:19.02 ID:Gk6+y1ll.net
NCJ強気だな、何ヶ月持つかしらんがw

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:56:55.38 ID:QXBs3Yzg.net
1ヶ月持つわけないだろ

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 19:59:44.99 ID:O+gHQ8WK.net
一か月は持つよ
だって、サービス終了前に課金とかの停止準備に一か月かかるし

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:08:07.01 ID:F1YevAbr.net
日本語対応してて遊べる洋ゲーって無いのかな
昔のUOみたいにクエストが無いなら問題ないんだけど
最近のゲームってクエスト主体だから
高校英語すらダメだった俺にはさっぱりだわ(´・ω・`)

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:10:52.25 ID:SR97mHls.net
>>1008
EQ2があるよ
ちょっと試す程度なら無料で十分遊べるでしょ

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:12:00.85 ID:exR+aAtA.net
ところで次スレは?
>>984は?

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:14:51.93 ID:exR+aAtA.net
だれもいなそうなんでたててくる

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:16:42.88 ID:O+gHQ8WK.net
よし埋めよう

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:17:20.19 ID:exR+aAtA.net
ゴメン無理ダッタ

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:17:32.58 ID:O+gHQ8WK.net


1015 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:18:25.14 ID:O+gHQ8WK.net
1000ならこのスレ終了

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/11(日) 20:28:03.17 ID:LHMs6MLIB
いくらLOLでも2、3年で飽きる。
日本鯖が始まっても2016年から17年頃には大量のネトゲ難民が発生する計算になる。
遅くてもその頃までにはLOL以外の超良質ネトゲが登場してないとまずい事になる。
多くのネトゲユーザーが渇望しない限り新しい流れは出来ないんだろうから早くても今から3年待ちか。
待ち時間が長いな。
なんてこった。

総レス数 1017
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200