2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ422

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/27(金) 20:12:39.00 ID:dv9WMCf1.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ421
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403151154/

2 :ネモ七世 ◆kQqtX91orQ :2014/06/27(金) 23:01:24.07 ID:1GJW2Jbz.net
■■■■■ 海外ネトゲ ■■■■■
14/06/20 海外Oβ
Black Gold Online (黒金オンライン) 【開発】中国SnailGameとロシアMentalGamesの共同
【動画】戦争 http://www.youtube.com/watch?v=-o-g5PWCbys

■■■■■ 大作ネトゲ ■■■■■
幻想神域 -Innocent World- 【開発】台湾X-Legend
【動画】ダンス http://www.youtube.com/watch?v=iSUTuhWeEy4

リネージュ2 【運営】日本でのみ過疎らせた韓国人限定企業NCJapan
14/06/24 新種族アルティア http://www.youtube.com/watch?v=MgvUqSHwcLo

AION 【運営】日本でのみ過疎らせた韓国人限定企業NCJapan 
14/07/08 鯖統合5→2 (1シエル+ 3ジケル→ティアマト 2イズ+ 4ルミ+5ユス→ クロメデ) 全2鯖 キャラ名変更可

艦隊これくしょん -艦これ- 【開発】角川ゲームス
13/04/23正式 14/03/15岩川基地(18th鯖) 14/05/23登録200万超
【動画】アニメOP http://www.youtube.com/watch?v=GeTGKjy4qT8

ドラゴンクエストX  【開発】国産スクウェア・エニックス 
12/08/02Wii版発売 13/09/26PC版発売 30日8%税込1000円 全49鯖
14/06/05 ver2.2 紡がれし勇気の絆 http://www.youtube.com/watch?v=h5ltTV_TaqQ

ファンタシースターオンライン2 【開発・運営】セガ 14/06/27 サービス再開
14/--/-- 2周年記念part2 http://www.youtube.com/watch?v=zBVLbN29g2g

機動戦士ガンダムオンライン 【開発・運営】バンダイナムコ
14/06/11 DXガシャコンVol.14 http://www.youtube.com/watch?v=Hbp1VZDdXP4

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 【開発】スクウェア・エニックス
13/08/27 PC/PS3版正式 30日8%税込1,382円 14/04/14PS4版正式 全64鯖
14/07/08 Patch2.3 http://www.youtube.com/watch?v=7A57boh5hTQ

■■■■■ 最近のネトゲ ■■■■■
14/05/27 正式
いくさひめ 〜天下ワレメの戦い〜 【開発】国産 DMM.comラボ 18禁
【動画】 http://www.youtube.com/watch?v=bUsiYZHMg3M

14/06/18 正式
かくりよの門 【開発・運営】アピリッツ(日本)
【動画】ボス戦 http://www.youtube.com/watch?v=z_6ezNuVtCk

14/06/26 正式
タルタロス リバース 【開発】韓国INTIVSOFT 【運営】OnNet(韓国系)

14/06/26 正式
VANITY of VANITIES 【開発】中国PerfectWorld 【運営】C&Cメディア(中国系、MKstyle)
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=pw-34BnNFuQ

14/06下旬 正式
白猫プロジェクト 【開発・運営】国産 コロプラ
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=6Oq--A6NTkI

14/06下旬 正式
対魔忍アサギ 決戦アリーナ 【開発】国産 Lilith 18禁カードバトル
【 OP 】http://www.youtube.com/watch?v=A--BZsM8v1U 曲:舞子/碧眼の魔

14/07/10 αテスト
World of Warships 【開発】Wargaming(ベラルーシ共和国) 【運営】ウォーゲーミングジャパン
【動画】潜水艦 http://www.youtube.com/watch?v=hnIzI389_fM

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/27(金) 23:53:57.93 ID:VNeqrp0A.net
ニダーオブアイゴーついに鯖統合で2鯖に。

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 00:06:30.58 ID:SWMp92H4.net
ニダーアンドアイゴーのことかと思った
どっちもNCくせーけど

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:01:10.91 ID:L4DAYxU+.net
ネモさんて紹介するゲームのうち実際にプレイしてるのはどれくらいなんですか

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:02:19.26 ID:8D0XaWO6.net
くろがねオンラインて御前等がガンスルーしたage of Wushuと同じ開発なんだが
あなたは既に Age Of Wushu を所持しています          今すぐプレイ

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:21:07.38 ID:yWNR/5/p.net
The DivisionってMMOと聞いてたがただのCo-opもできるMOTPSだったか

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:29:56.90 ID:wx59pypyG
スキル制だの自由なキャラメイクだのはパーティ必須では不可能
結局パーティこそが最大の不自由の元
効率厨だの何だのソロだと誰にも文句を言われることもない
パーティ必須の難度はアイテム課金を売るのにも一役買う。最悪
まあ基本無料自体が最悪なんだけどね

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:29:13.57 ID:FFMLHB17.net
さすがに幻想神域を大作に混ぜるのはネモさんでもNG
強キャラをまた変えて集金する極悪運営

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 02:52:57.08 ID:u+qc2lzE.net
台湾運営は総じて日本人の好意に付け込んでボッタくる鬼畜
その点チョン運営相手には警戒心しかないから安心
やらないけど

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 03:07:04.39 ID:nrRGbwOI.net
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/38548?p=589263

http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/e/2eb1cc21.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201212010003/image/4/

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/654/772/tow_08.jpg

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 04:08:16.92 ID:wx59pypyG
>>10
集金に限っても台湾の方がマシ
チョンは問題外

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 04:25:41.18 ID:j678nMYP.net
前スレの妄想ローグライクはイニシエダンジョンのことか
それともelonaだっけ
レアモン沸いた善悪に傾くのかは知らんけど

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 06:02:43.02 ID:yWNR/5/p.net
ローグを現代の3DCGで再現したらお前らやんの?

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 06:22:41.79 ID:xA2aTWMV.net
>>13
elonaじゃないとおもうよ。
とりあえずユニークNPCは出会ったら37564がデフォ(剥製やカードほぼ確定で落ちるので)だし、
そもそも預かり所なんてない。
NPCを倒しても倒した時点で生じるある程度のカルマ低下・友好度低下くらいしかペナがない。
死亡時の説明もelonaは埋まる(セーブ時から再開)か這い上がる(主能力にデスペナかかって復活)
だから全然違うしね。

elona自体は、装備(素材)吟味や強化、ペット育成、店運営や
剥製・カード展示の博物館、畑や牧場といった農民プレイ、演奏でおひねりもらって金策とか、
わりとネトゲで楽しめる部分を単純化して上手くオフゲに落とし込んでる感じなので、
グラに抵抗がなければそれなりに楽しめる人は楽しめる・・・・かな?

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 07:39:28.56 ID:Bufw3jm6B
>>14
むしろその辺の量産3Dネトゲが2Dで出たら興味を持つ
※チョンゲ、基本無料は除く

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 07:41:45.80 ID:6O53gNYi.net
>>14
自由度高いのは良いかもしれんけど古参超有利になって過疎る未来しか見えない

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 07:52:46.70 ID:Bufw3jm6B
古参有利ってのは時間かけたら有利になるってことで健全の象徴
後から経験2倍だのアイテム課金新発売だのアホかと
その方が過疎るとハッキリしているのに誤魔化したいチョン

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 08:05:43.59 ID:L4CIoYGW.net
とりあえず大人数での戦争をしたいなら
黒金でいいんじゃないかな

ほぼ文字通りの戦車戦でキャラ性能がほぼ反映されないが
逆に開始2時間くらいの低レベルから普通に参戦できるし

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 09:00:14.24 ID:c6kyoG+Q.net
大人数で戦闘したいならPlanetside2やろうぜ
無料だし

https://www.youtube.com/watch?v=m6faNzBTi7E

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 11:27:52.26 ID:crO4u6x1.net
○ゲーム売上

累計売上649,412 初週売上420,311 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上*72,654 初週売上*36,454 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上130,425 初週売上111,187 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2
累計売上130,155 初週売上*68,560 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2

累計売上256,062 初週売上184,462 [FF14 PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上*42,407 初週売上*34,279 [FF14 PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上162,435 初週売上*63,958 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上*15,379 初週売上***,*** [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

累計売上*94,372 初週売上*55,879 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2
累計売上*18,168 初週売上*18,168 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ

累計売上123,192 初週売上*82,490 [MHF 360]モンスターハンター フロンティア オンライン
累計売上*24,053 初週売上*24,053 [MHFG PS3]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 11:34:13.86 ID:7bZ7zCmJ.net
あぼーん連発しててびびった。

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 12:59:52.41 ID:LB8cqCm8.net
PS2ってCrown以外は空き巣ばっかでくっそつまらなかったんだけど今はどうなの

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 16:38:40.17 ID:kzxWjpZl.net
ネクソンは、6月28日にソウルで開催された「メイプルストーリー2 サポーターズデー」で、
現在開発中のMMORPG「メイプルストーリー2」に関する最新情報を公開した。
その中で、メイプルストーリー2には
プレイヤーがダンジョンやミニゲームを作ることのできる
ユーザークリエイトコンテンツが実装されていることが判明した。

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 16:53:15.74 ID:h/+PI9QV.net
ウォーシップのαテストあたらねーかなぁ

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:07:35.11 ID:bjne1nTe.net
WOWSのPVの零戦の発動機が乾いた音だして回りだすとこがすきだわ
これをみて零戦とばしたくなってWT起動するループ
メールこねぇな免許ぐらい余裕で提示するのに

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:09:19.04 ID:bjne1nTe.net
空母とかつかえるみたいだけど空母ってなにするんだろうな
AI機はっかんさせて指示だしたりする感じか?
全く検討がつかない

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:12:33.90 ID:h/+PI9QV.net
WOTの自走砲みたいな感じじゃないかと予想してるんだけどどうなんだろうね

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:26:16.75 ID:8j49H5HT.net
なんだっけ、タイトル忘れたけど昔コーエーがPSPで艦船のゲーム出してたじゃん
あんな感じになるんじゃないかな、なんか自分で砲やブリッジや乗っける艦載機を選べるやつ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:30:42.49 ID:bjne1nTe.net
しかし零戦のnerfきついな500キロこえると安心して急な機動できねぇ
それでも高度有利の状態からじわじわ追ってくと落とせたりして楽しいけど
やっぱガチでやるなら疾風なのかな
そもそも日本以外をやるべきなのか
ドーラパックはかってある

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:31:15.28 ID:ja+BvCNO.net
「戦国闘檄 〜バーニングスピリッツ〜」見た目は“萌え”だが遊んでみると“超硬派”
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/

戦国闘檄は,戦場でリアルタイムに部隊を操作し,お互いの城を攻め合うRTS風の対戦ゲームだ。
カードを盤上で動かして対戦するタイプのゲームはアーケードでも定番ジャンルの一つとなっているが
それに近いものがPCで遊べるとイメージすれば分かりやすいだろう。
 決まったコスト内でカード同士のシナジー(※相乗効果)を考慮しつつデッキを組み
兵種の相性や位置関係に注意して立ち回りながら敵陣の城ゲージを削っていくという
戦略的で奥深いゲーム性が魅力となっている。
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/218/G021814/20140626117/SS/026.jpg

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:34:56.77 ID:bjne1nTe.net
ブラウザゲーとかソシャゲの開発をする会社に勤めてる人いるけどまじで大変そうだな
ある程度ツールはあってそれに適当にあてはめてけばできあがるので量産体制はととのってるらしいけど
リリースされるスパンがすごい短いので残業時間がすごいことになってるみたい(リリース間近は激務なのはIT共通らしい)
そういう背景を考えるとクソゲーでもIT土方の苦労を踏みにじる気持ちにはなれない・・・w

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:40:18.64 ID:csic4Kog.net
俺が苦労してうんこひねり出したら俺に感謝しながら食ってくれるの?

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:53:47.76 ID:85g+NojZ.net
カードブラゲとかいらねーからまともな蔵ゲMMO1本つくってくれよ
中華とか日本とか舞台もマジで辞めろ
剣と魔法の中世ヨーロッパ風じゃないと受け付けないんで

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 17:59:01.06 ID:QTPAkp3z.net
のこりはロードスくらいだな
スーファミ風onlineというあれ

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 18:54:37.87 ID:y8lp0aM/.net
ブラゲすら下火
もはやPCで新作ゲームは出ない

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 19:00:15.92 ID:iPYkuJy4.net
>>34
設定だけならドラゴンズプロフェットが良かったのにな
設定だけはw

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 19:23:14.96 ID:BysOFDso.net
完全にlevel制を排除したSkill Systemであり
クリック戦闘ではなく、アクションな戦闘
300を超える天上有のSkill群、天上のあるStatus、消耗度が設定されているitem
Craftするためになんでもかんでも採取出来る
100以上あるCraft Recipe、home要素やテーム、数種類のMount
食事の概念も有り、背が伸びる、太る、病気になる
食事関係は必須Skill、安全地帯以外のFPK、死体をばらせる
ほぼNon Quest。グラフィックは既にDX11に対応、キャラグラがブサイク

日本人少なすぎるんで暇なら参戦してください昔ちょっとやって否定してる人は
もう一回やってみそ5月の超大型アップデートで刷新されてるから

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 19:25:33.76 ID:BysOFDso.net
>34
タイトル忘れてた・・・
MortalOnline

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 19:40:59.77 ID:8JlLQbNv.net
maplestory2と言われたTENVIとかeverplanetとか好きだったんだけどな
この調子だとモノホンのmaplestory2も2年で終わると思うけど

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 19:52:09.14 ID:QTPAkp3z.net
http://i1.huffpost.com/gen/1881962/thumbs/n-ROMANCING-SAGA-large570.jpg

42 :ネモ七世 ◆kQqtX91orQ :2014/06/28(土) 19:58:00.03 ID:kshzcQ5l.net
>>31
14/06/10 正式
戦国闘檄 〜バーニングスピリッツ〜
【開発】国産ホビボックス 【運営】DMM.com

面白そうなんだけど、現行2chスレが存在しない。

面白くないから開始早々過疎。

しかたないので、公式サイトの掲示板でものぞいてみようかな・・

ログインしてください。(え?

それなりに開発費がかかっていると思うので、回収できるといいのですが・・・・


>>5
以前は新作ネトゲをちょいちょいプレイしておりましたが、
最近はPCネトゲに限界を感じていることもあって、あまりプレイしておりません。
(大作は基本的に全タイトル遊ばせていただいております。)

PCネトゲは、蔵が大きすぎるのも厄介ですよね。特に韓国製。
私の今のPCは、容量1テラほどで空きはあるのですが、大きな蔵は御免こうむりたいですね。

        サイズ(GB)
TERA     31.8 (14/02時点)
AION     25.3 (13/04時点)
Blade&Soul 17.6 (14/05正式)
リネージュ2 16  (13/--時点)
新生FF14  10.8 (14/05時点)
ガンオン    6  (12/12正式)
ドラクエX   1.77 (13/09PC先行体験版)

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:02:54.97 ID:0aXrtqfp.net
>>39
全域でPKがなくて、アクション戦闘じゃなければやってもいいんだがね

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:04:35.27 ID:bjne1nTe.net
メイポ2ってああいう見た目だけど別に掘ったりできるわけでもないんだろ

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:06:22.94 ID:8DXTXGkL.net
>>43
PKとアクションはいらないよなー

>>44
メイポ2は2Dのがよかったんじゃないのと思った

>>42
PCネトゲはオワコンやね

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:06:28.43 ID:3Jxxw4kj.net
>>32
そっち系の外注はもうツクール状態。3ヶ月で納品。開発費、数百万〜1000万とかそういうレベル
そういう風体制にできてないところから、仕事がなくなってる

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:12:10.70 ID:7bZ7zCmJ.net
スマホゲーの聖剣伝説けっこーおもろいぞ!だが絶賛糞運営なのは覚悟しとけよ?スクエニのソシャゲだしな。

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:13:14.23 ID:yWNR/5/p.net
SSDならともかくHDDなら気にするほどの容量でもあるまい

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:19:36.04 ID:HChpBauc.net
初期のメイポはくそ楽しかった

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:43:47.21 ID:8JlLQbNv.net
今のキノコクリックってシステム多すぎて新規ついていけないんじゃない?

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 20:46:45.57 ID:HChpBauc.net
>>50
課金すればなんの問題もない
課金すれば出来ない事なんてない

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:12:06.88 ID:kzxWjpZl.net
NC JAPANのMMORPG「ブレイドアンドソウル」の五條隆将運営プロデューサー兼開発コーディネーターは6月27日、
ニコニコ生放送で「運営レポート」と題した番組を配信した。


五條運営プロデューサー1人で放送(他のスタッフもいない。
放送の手伝いの申し出はあったが断ったとのこと)

番組ではBlade & Soulの現在の状況に関する説明や質疑応答をしていたが、
後半に視聴者からファイナルファンタジーXIVの吉田直樹プロデューサーとは友達か?
という質問が寄せられ、
「会ったことはないが尊敬している。できれば会ってお話したい。」
と述べた。

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:19:41.24 ID:nvYPQ0jj.net
もはやPCゲーに限らない話で
「ガチャやDLCといったPay to winのシステム」ではないゲームなんてのは
出してくれるだけでメーカーに五体投地しなくちゃいけないほどありがたい時代なんだよな
このスレすぐにFF14のアンチが沸くんだけど
お前らは課金にまみれたオフゲ・PCMMO・ソシャゲ・スマホゲー・ブラゲをしたいって思うのか?教えて欲しいわ

>>38
Time to win 、Pay to win 、Player Skill to win
分類するならどのゲームよ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:22:42.60 ID:JVFlW+Xl.net
>>52
板ばさみの辛さが伝わってくるなw

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:28:16.06 ID:YeSDUOEf.net
ゲーム内容がおつかいおつかいアンドおつかいでクローズでクリアしたよ
wow劣化クローンのおつかいゲーならFF14以外にたくさんある
月額払ってまでおつかいゲー楽しめるのはFFスクエニ信者だけ
だからやらないのであって
糞課金ゲーがやりたいからではないのだよ
信者はゲームの経験や知識が少なくてFF14がどんだけつまんないか理解できていない

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:35:19.78 ID:nrRGbwOI.net
FF14とかゲームですらない

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:36:59.80 ID:vyYnviS1.net
FF14はネームバリューが大きいだけで人がいればいいみたいな人ばっかりだからね

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:38:08.03 ID:34W6ftwC.net
FF14はいい部分もいっぱいあるんだが
悪い部分がもっと悪い

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:44:15.59 ID:+hKZoYWV.net
ターゲットをネトゲ経験知識低いライトにするのは
ビジネスとしては正しい方向性だと思うけどな
俺が開発者でも絶望スレ住人向けのネトゲなんか作ろうと思わんし

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:45:33.27 ID:y8lp0aM/.net
FF14を叩いて無料ガチャチョンゲーを称賛するだけのお仕事

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:45:35.59 ID:yWNR/5/p.net
やっぱプレステで遊べるっていうのがデカイよね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:56:54.94 ID:85g+NojZ.net
FF14がこのスレで叩かれるのってこのスレの住人ってFF14ももう飽きたからだろ
まさか手つけずに叩いてるようなやつがこのスレにいるわけがないわ
IDギスギスオンライン、最終的やることが身内強制の週1のバハじゃそりゃあきますわ
今は何かやること増えてるのかもしれないけどこの手のゲームで一度引退すると
差を取り戻すことが絶望的でやるゲームなくても復帰する気すらおきね

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:57:23.21 ID:nvYPQ0jj.net
>>55
んじゃ面白いMMO、しかも課金なしの月額のみ、のタイトルって何よ?

>>57
ネトゲ、特にMMOというジャンルだと人が多いってのはものすごく重要なファクターじゃないかな

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:57:52.30 ID:34W6ftwC.net
FF14は単純にId周回みたいな戦闘オンリーのコンテンツ以外を揃えられればいいんだがな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:00:29.91 ID:8DXTXGkL.net
FF14は人がたくさんいるから面白いコンテンツが追加されれば化ける可能性はあるな
人すら集まらないチョンゲよりかは可能性はある

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:02:05.34 ID:nvYPQ0jj.net
>>62
もうアラガン全部揃えてノウスも達成したの?
そりゃ単純に廃人すごいですね、ってだけでゲームのコンテンツ不足が問題じゃねーと思うよ

あとギスギスしないオンゲがあるなら教えて欲しいわ
MMOではないが某ガンダムvsのネット対戦したことあるんだけど
はっきり分かるレベルで14よりも異常だぞw放送禁止擁護がとびかう愉快なチャットは日常茶飯事
ガンダムゲーはマジでキチガイの巣窟だと痛感するできごとであった

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:03:27.93 ID:QUqOAh+R.net
いやだって、俺は開発の言いなりになるためにゲームをやるわけじゃないんだよ
プレイヤーの行動の全てを管理するゲームなんてまっぴらごめんだわ

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:05:26.25 ID:y8lp0aM/.net
ID回して装備集まるだけまだマシ
チョンゲーはガチャ回し装備揃えて周りに自慢するだけ
ゲームする必要もない

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:06:04.16 ID:E/8ZD/LO.net
>>66
信者発言でキモいよ・・・
全てのコンテンツを完了させないと意見も言えないのか?

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:09:03.79 ID:85g+NojZ.net
>>66
俺は11月半ばにはバハ以外ログインしなくなってあと11月末には
ログインすらしてないからノウスとかわからん

アラガンは当時だと武器と一部アクセ以外は持ってた
もってないアクセは新式で代用していた
5層は練習してはいたけどクリアようやくできるようなったころにはもうやる気もうせて
あともう辞めた感じ

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:10:24.63 ID:85g+NojZ.net
下着もアラガンもってなかったかもしれね
下着は神話つかってたわ、くっそどうでもいいレスだが一応

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:10:55.71 ID:nvYPQ0jj.net
>>67
たとえ開発の用意したレールを辿るだけのMMOレールPGだったとしても
俺は開発の「養分」になるためにガチャゲーやるよりはマシなんだわ

前々から不思議に思っていたけど
絶望スレって不思議なほどチョンゲ伝統の課金ゲーが大好きな養分多いよなw

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:03.62 ID:mFWLcuX1.net
まぁ開発としては>>67のような無駄に自己主張したがるお客様はいらないんで
自主的にご退場頂くようにするだけだけどねw

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:09.31 ID:24sT8KkW.net
大縄跳びってクリアした次の日にinが少ないと一瞬で冷めるんだよね
これは俺の個人的性分だから仕方ないのだけど
面白いコンシューマーなら2週目に行くのもあるけど、そうでないゲームもあるということ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:22.39 ID:nvYPQ0jj.net
>>70
んじゃこの半年何を遊んでるの?MMOのタイトルを教えて
FPSでもRPGでもいいからさ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:13:34.39 ID:JVFlW+Xl.net
>>63
>>>55
>んじゃ面白いMMO、しかも課金なしの月額のみ、のタイトルって何よ?
>
「Mortal Online」
>>>57
>ネトゲ、特にMMOというジャンルだと人が多いってのはものすごく重要なファクターじゃないかな
>
「League of Legends」

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:15:17.01 ID:85g+NojZ.net
この半年間はまともに定住先みつけてないよ
元々サブゲでやってたかんこれダラダラやりつつMMO新規ではじまってはあまり面白くもないから
やめつつを繰り返していた

B&Sは特に期待していたけどハイブリ課金高すぎ、エリーンやララみたいなのいてもやっぱ
任侠受け付けず続かんかった

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:16:16.28 ID:y8lp0aM/.net
任侠てw
武侠だろ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:16:55.63 ID:QTPAkp3z.net
月額も養分と言えば養分

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:17:25.55 ID:JVFlW+Xl.net
>>79


ガチャよりは健全な養分だよ。

そこはキミも納得してくれるだろう。

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:17:38.28 ID:85g+NojZ.net
FF14はIDギスギスオンラインだしやることなくなるね
あとゲームの仕様上、いったん引退すると戻る気すらしないねなんて至極真っ当な意見言うだけで
こんなにかみつかれてんの俺?

本当に信者きめーな、まるで当時のバハLSの糞リーダーみたいなやつだわ、こういうksばっか多いせいで
うんざりするんだよあの糞ゲ

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:18:33.24 ID:nvYPQ0jj.net
>>74
失敗したら戦犯探しにならないゲームなんてあんのか?
ゲームに限った話じゃないな、サッカーの報道見てる限りではザックが本田が内田がずーっと揉めてるし
大縄跳びって野次るけど、そうじゃない2人以上の協力or対戦モードがあるゲームがあるなら教えてくれ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:19:33.82 ID:cWJM9gnK.net
クソゲー基準は人それぞれだろ
動画だけ見て判断する上級者様もいるし、実際にチュートリアル〜数ヶ月プレイして判断するやつもいる。
ただ皆同じクソゲーという回答に行き着くだけ

個人的にFFは動画で切った
あんな棒立ちゲーにパッケ+月額の価値は無いと思った
韓国のアーキエイジですらもっとキャラが動く
それ以下のゲームが殆どの現在のMMOはまじオワコンはいってる

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:03.88 ID:nvYPQ0jj.net
>>79
でも俺にとっては「ガチャよりマシ」なんだわ
おまそうだし平行線の議論だと思うけどねw

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:20.14 ID:y8lp0aM/.net
月額は1500までなら常識的な金額だろ
ガチャ万単位で回して装備揃えて見せびらかすゲームのどこが健全なのか

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:44.59 ID:8DXTXGkL.net
R化前のRO出してくれればやるんだけどな〜
くじなければ月額3000でもやるよ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:21:26.54 ID:QTPAkp3z.net
平行線だね
結論的に紙芝居見せて飴を売ってる紙芝居屋さんからなにも変わってないし

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:21:45.99 ID:nvYPQ0jj.net
>>81
お前にとっては14がギスギスでクソだった、それは分かったから
ならお前にとってマターリな良ゲーのタイトルは何だ?って話よ

>>83
アーキエイジって今どのくらい人数おるの?
TERAは5000人きるくらいヤバイというのは人数スレを見てるから知ってるw

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:22:02.80 ID:JVFlW+Xl.net
WoWクローンは良くも悪くも「進化」なんだよ

UO→「何やればいいのか分からない」「やることが無くなる」

Diablo→「クリックゲー」

EQ→「Mobの取り合い」

それらを解決したのが、WoWシステムだ

もちろん悪い点もある。そして何よりWoWの登場から10年、とっくに飽きられている。

だがしかし、次のシステムが出てきていない

「進化」が停滞しているのだ

EQNを筆頭に、UCC方面へと舵を切りつつある流れは感じるが

果たしてうまくいくだろうか。

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:22:30.27 ID:kzxWjpZl.net
狩りだけならTERAは一切課金がいらない
最強
クソゲだけど・・

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:23:03.53 ID:UAM83D0/.net
キチガイには事欠かないスレだな

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:23:22.95 ID:85g+NojZ.net
いやだからさ良ゲーあって現状やるゲームあればこんなスレに普通いねーだろ
お前もネ実にさっさともどって本スレで遊んでろよ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:24:51.15 ID:JVFlW+Xl.net
>>86
お前はそれでいいかもしれないけど

残念ながら

大半のプレイヤーはもうクリックゲーには戻れないだろう

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:25:16.14 ID:y8lp0aM/.net
RO厨のタラレバは聞き飽きた

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:25:46.00 ID:8DXTXGkL.net
>>93
TERAとかFFとかBnSとかAAとかゴミゲーにくらべたらROのがまし
ゴミゲーはゴミゲー

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:26:40.23 ID:cWJM9gnK.net
>>88
アーキはもう過疎という次元を超えたな全鯖あわせても1000↓じゃね
糞アプデある前に引退したけど友人はまだやってる
狩りにすら労働力使うようになったからることすらできねぇ
あの日本専用の糞仕様さえなければ戻るわ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:27:52.46 ID:JVFlW+Xl.net
>>95
残念ながら

そういう感覚の人間は

少数派なんだよ……。

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:29:40.34 ID:8DXTXGkL.net
>>97
同接みてみ

12年目のハイブリで末期のROですら15k

TERA AA BnS AION 鬼過疎 FF14はネームバリューで人がいるだけ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:29:56.30 ID:y8lp0aM/.net
またRO厨が発狂しとる

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:30:01.79 ID:QTPAkp3z.net
残念ながらキチガイスレにようこそ

総レス数 1074
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200