2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ422

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/27(金) 20:12:39.00 ID:dv9WMCf1.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ421
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403151154/

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:15:56.39 ID:vmWYtNeV.net
PKゲームはユーザーが望んでいないはず。
十分な同時接続数が確保できるとは思えない。
爆死が趣味の狂ったゲーム企業なら作ってくれるかもしれない。
でも実際にプレイはしないでしょ?
どうせ爆死する姿を見て爆笑するだけのブラックなショーにしかならない。
爆死する様なものを要望するのはどうかと思うよ。

大人の笑劇かぁ...
ちょっと趣味が悪いねw

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:23:40.34 ID:o9wxDSG5.net
LOL先生は面白いなあ

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:30:03.50 ID:qUAkRns5.net
PKは一般プレイヤーだろうとPKKだろうと同業PKだろうと関係ない
純粋なPSのみの良い勝負も稀にあるがあれはスパイスにしかすぎない
他人をPKしてオナニーすること、それだけがPKの全て

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:39:05.15 ID:uGSqjAmu.net
MMOでPKって言うけど
実際、ニュアンス的にはマンハントだと思うんだよな
BOTは運営に狩らせるのが正しい。

NGID:vmWYtNeV

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:39:58.45 ID:ZT5rni4n.net
>>210
だからやらないって言ってるのにな
ニホンゴムズカシイネ

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 10:58:44.13 ID:IcD+oOcc.net
対人したいなら対人いくしPKなんてやる側の弱いものいじめオナニーでしかないからな
やられる側は全く面白みも感じないし日本じゃPKゲーは流行らんよ

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:00:33.08 ID:M8PTIiM6.net
最近韓国でもPVPとPKの区別がついてきてるみたいだから
NCJゲーは苦戦してるね、LOLやWOTにぜんぶとられてる感じだな。

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:03:29.44 ID:M8PTIiM6.net
NCJじゃないNCか。
そういう意味でもMMOはもう流行らね〜んじゃねえかな。

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:04:37.76 ID:1tk1nqeL.net
http://www.youtube.com/watch?v=3kd-SC6TXcI
http://www.youtube.com/watch?v=MGu9cJ43r2Y
http://www.youtube.com/watch?v=DgOhPkeC_I4

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:07:47.16 ID:f5/nsgv+.net
キョロ廃「廃って言うのはこれこれコレでー。カジュアルとはー」

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:15:05.02 ID:DwfqCSaz.net
PK要素をうまくビジネスに転化させたものが札束ビンタ系PvPなんじゃないか
どちらも本質的には同じ需要だと思う

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:17:11.67 ID:M8PTIiM6.net
PKゲーよりは札束にならないよPVPは
FEZとAIONくらべればわかるだろ。5000円+エンチャ代月に
毎日やっても2000円くらいと
二年で装備が腐り一回20万近く取られるゲームならどっちがお得かわかるよね。

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:22:28.27 ID:vmWYtNeV.net
理想のPKゲーを作れば同時接続数が確保できるかもしれない。
嘘w

理想のPKゲー。
なんだろこれ?w

手口としては、普通のMMORPGとして宣伝して裏でPKネトゲとして別の宣伝も実行。
騙される馬鹿とPKプレイヤーの競演。
しばらくするとネタが割れて人が寄り付かなくなる。
騙してユーザー集めてもヤバイってばれたらプレイされなくなる。
あっという間に過疎。
PKプレイヤーは誰をPKするのかな?

実際は関係者が無差別にチートPKするゲーム。
お金持ちの架空猟奇殺人ゲーム。
エグイなぁ〜。

ステマ用の宣伝費も貰えるのかな?

いろいろ怖いねぇw

無料でクソゲーをプレイさせてもらえてPKまでされちゃうんだよ。
凄いねぇ。
素晴らしいマッチポンプだ。
うん、理想的だよ。

超ブラックな笑劇。

誰がプレイするんだろう?

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:26:32.64 ID:UQZQnsSt.net
ペニバン?(難聴)

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:27:20.67 ID:1tk1nqeL.net
http://www.youtube.com/watch?v=YwFaI4Jnneo

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:48:47.93 ID:VqWSqn+Y+
>>232
煽りあってくれないと課金が進まない
パーティだのPVPだので足を引っ張り合う仕組みだのPKだの
アイテム課金があるとそういう要素をブチ込まざるを得ない
マイペースで無理なく楽しくってのは運営は物凄く嫌がる

やはり月額じゃないとゲーム性が著しく劣る

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:38:12.93 ID:sDwxly5p.net
>>203
人がほしいなら、最低でもnonPK鯖を用意してからの話だな
できないなら諦めろ

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:39:12.92 ID:M8PTIiM6.net
一番いいのはAIONをFEZみたいな仕様にして新しいゲーム出すことかなぁ。
多分それなら日本でもヒットする。

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:44:22.35 ID:vmWYtNeV.net
とりあえずチョンゲはスルー。
確実にヤバイ。
糞運営で有名なところもスルー。
当然、ヤバイ。
無名の運営の場合は、しばらく様子見。
ユーザーが逃げ出すようなら地雷原だろうからスルーで。

糞タイプのネトゲの場合は、ステマによる吸引力と糞運営による逃げ出す力の拮抗で同接は頭打ち。

同接を見とけば良質タイプのネトゲを手にする事も難しくない。

初見じゃそのネトゲの裏のコンセプトまでは見抜けない。
全て同時接続数に現れるからちょっと様子見して化けの皮が剥がれるのを待つだけで済むよ。

ネトゲを見つけ出してプレイすればいいんだよ。
ネトゲモドキはスルーで。

簡単でしょ?

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:46:28.56 ID:WKI3Pom6.net
IDNGの方が簡単そうだ

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:54:06.85 ID:6FEYU90o.net
先生またもどってきたのか

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 11:54:48.95 ID:DDqI+yW6.net
毎回勝手にNGワードに引っかかって非表示なんだけど

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:10:48.28 ID:Rm0Ej0gA.net
>>226
中国版のGW2が盛況だった気がする

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:12:05.35 ID:vmWYtNeV.net
同時接続数を否定するの?
じゃあ、他の有効な方法を書いてよ。

怪しい「ネトゲモドキ」と正常なプレイが可能な「ネトゲ」を見分ける確度の高い選別方法。
ありそうで無いよね?

まあ、同接も弱点があって粉飾には弱いんだ。
元になるデータそのものを改ざんされたら騙される可能性はあるから。
これやられると頭の良し悪しに関係なく騙されるんだよね。
一番厄介なパターン。

判断力なんか関係ない。
判断材料が偽装されてるんだからお手上げ。

実際に地雷原に突っ込んで違和感を感じて騙された事に気付くんだよ。
さっさとアンインスコしてレジストリをツールでクリーンして、個人情報登録しちゃった場合は...orz

可能な限り後始末して速やかに脱出するくらいしか手がないね。

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:16:48.71 ID:K66TgxZU.net
Black Gold Onlineやってみたけど、無課金でも十分遊べるぞ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1404011669743.jpg

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:18:53.55 ID:0LJRvTTW.net
肌色やばくね

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:20:55.04 ID:55ritb6+.net
黒金やってたけど手つけてなかったRiftやってみたら黒金しょぼく感じてやめちゃった
wowクローンでも出来が良いな

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:21:09.24 ID:K66TgxZU.net
陽の当たり具合だと思う。
キャラメイクできるから好きな肌色にできるぜ

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:34:26.54 ID:Rm0Ej0gA.net
Riftはよく出来てるよ
特にダンジョンやRaidの難易度と深さは素晴らしい
ただ日本人ギルド探したり、本気でやり込まないといけないから、ちょっと重いな

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:38:08.84 ID:M8PTIiM6.net
韓国の貧困層の番組やってたが
むこうは年金9000円とかワロタ。
酷い代物だな。

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:39:58.20 ID:YEGyW+w0.net
日本は0円なんですがそれは・・・
自分も嫌いだけど、そういうのはネトウヨが居る場所に行ってくれませんかね

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:48:08.54 ID:0LJRvTTW.net
>>247
まじか
4亀あたりみてくる

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 12:53:50.12 ID:s9BUcWRC.net
Mortalちょっと調べたら無課金はスキル60までとかあるんだけど
これ無料無理じゃね

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 14:04:25.14 ID:ZTbGAjJY.net
まじかよモータルオンライン最悪だな絶対やらない

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 14:04:39.73 ID:vmWYtNeV.net
人気ネトゲのはずなのに人いねぇ。
同接偽装か...orz

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 14:49:01.31 ID:Rm0Ej0gA.net
そういやGW2が今日まで半額セールやってるぞ
ソロでマップ埋めるだけでもパッケージ代の価値はあるぜ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 14:52:02.52 ID:Gs+O0ltd.net
チョンゲーだけはない。チョンは死ね

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 14:57:24.19 ID:f5/nsgv+.net
公式は定価50ドルか

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:35:10.22 ID:H+Qbpzs/.net
ネトゲでの英語力って中学生程度でもええんか?
スラングとかはしらん

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:37:03.32 ID:Wy/OF2Xm.net
vmWYtNeVってなんでこんなLoLプッシュしてるのに
このクソスレに居る時間でLoLしてないの?

ぶっちゃけライトがどうのとか廃がどうのとかよりも
単純に今のタイトルはゲーム内容がつまんないから接続続かないんだよな

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:41:07.63 ID:YEGyW+w0.net
それ先生だから触れなくていいよ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:41:51.09 ID:ZT5rni4n.net
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:53:47.28 ID:uGSqjAmu.net
>>258
地域上位の高校入学ぐらいは要るんじゃね?
作文能力必要だからさ

>>259
それ過去に何回かあった話、変な答え返ってくるだけだから
素直にNGIDオススメ
>>261が付くぐらい地雷だからな

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:55:50.63 ID:Wy/OF2Xm.net
すまんな

TERAみたいな戦闘システムで昔ながらのレベリングオンライン欲しいと思うが
その内容だと絶対疲れるんだよな
昔ながらのレベリングオンラインゲーって操作量が少なくて内容単純だったのもあるんだろうが

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 15:56:14.03 ID:vmWYtNeV.net
LOLプッシュじゃないよ。
今のところ問題の無いネトゲはLOLってだけ。
他にも信用できるタイトルがあるなら上げてよ。

チョンゲはダメだよ。
確実にヤバイから。
いきなり却下。

ステマや宣伝や偽装工作は困る。
ガチで人気があってユーザーの支持が絶大なタイトル。
面白くてヤバくないネトゲ。
次の行き先になるタイトル。
プレイするべきタイトル。

話のネタとかじゃなくて実際にプレイするタイトルを探してる。

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:24:33.21 ID:VqWSqn+Y+
>>264
日本人人口が少ないので問題アリ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:13:36.00 ID:ol6d01Wu.net
幻想神域 夏の大型アップデート紹介PV
https://www.youtube.com/watch?v=pC-QaaxE7T0
サイズ
https://www.youtube.com/watch?v=fTCDVFRtLaQ
http://i.imgur.com/aStLTNM.jpg
新職業 サイズ レベルキャップ80開放
ダンジョン追加!

新月の女神・シンシア
https://genshin.x-legend.co.jp/images/notice/201406/news_header_140625raj.jpg
https://genshin.x-legend.co.jp/images/notice/201406/news_140625raj_01.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=69f7et7lLR4

幻想神域をはじめるなら今しかない!

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:26:24.14 ID:w5HhERJL.net
>>264
千年戦争マジオススメ
お前さんにピッタリ

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:32:27.40 ID:X9xe2wc8.net
今のネトゲは内容に値段が見合ってないのが問題だな
ガチャは論外だし月額はどれも高すぎる

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:40:51.09 ID:vmWYtNeV.net
台湾ゲーか。
チョンゲよりはマシなんだろうね。
いきなり課金アイテムがバグったり個人情報売られたり頻繁に垢ハックされたりは無いんだろうから。

でも収益モデルは旧時代の手口なんだよね。
定期的に強キャラを変更して新キャラ育成と再課金を促すサイクル。
昔の月額MMORPGも似たような事やってたよね。
適当な方法でやる事を作らないと月額課金が止まっちゃうから。
振り回されて無駄に疲れるだけだよ。

チョンゲと2択になったら台湾ゲーにしとけばいいんじゃない?
課金は要求されるだろうけど安全はある程度なら保障されるだろうし。

いきなりエンドコンテンツのネトゲのほうが話が早いとは思うけどね。

それにしても実際にプレイするべきタイトルが上がってこないなぁ...
たぶん、無いんだろうな。

ユーザーの理想や願いから掘り起こして新しい何かに繋がる流れにならないと何も出てこないんだろうな。
今のところ全ての理想は実現済みだし。

今どきの理想や願いは何だろうね?

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:43:50.31 ID:RhD1UPCK.net
何なんだろなこの一たび鎌キャラが出るとどこも自分のとこもってこぞって鎌入れるの
アホなんかMMOの開発って

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:46:38.67 ID:vmWYtNeV.net
タワーディフェンスならフリーゲームで結構いろいろやったなぁ。
懐かしい。

わざわざオンラインでやらなくてもいいはず。
ネトゲの必要性が無いタイプのゲームだから。

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 16:53:31.03 ID:55ritb6+.net
>>270
わかるw
チョンゲに多いけど待望の鎌女登場!みたいなね

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:03:08.42 ID:YxW9V1fx.net
別に釜とか人気あるわけでもないのに

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:09:18.35 ID:NTfOBX3a.net
ある程度の需要(死神とか厨二心を煽る)があり
近接キャラと同じ仕様で別キャラとして実装できるからだろ

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:13:37.53 ID:uGSqjAmu.net
ゼロから作るのよりもましってのもあるんじゃね?
実際に他社のゲームを観察すれば動いてる動作とか見れるわけだし
3Dでのキャラ作成も楽だろうからなぁ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:21:50.25 ID:pd6XYxwH.net
MMOというジャンルがもうオワコンの完全な末期だよな

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:26:41.68 ID:uGSqjAmu.net
俺的には様子見の時期だと思ってる
韓流ドラマの政府支援の流れに似てるじゃない
ここから国内のその手の企業がどこまで復活できるか
おにg(ryでコケたイメージもあるがw

大手は別な、一応言っとくが

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:31:48.89 ID:rSinJhrT.net
台湾ゲーこそもれなくゴミで重課金なのに
なぜかチョンゲーに厳しいここのスレ
あと鎌流行ったのって2年かそれ以上前じゃね

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:32:47.83 ID:pd6XYxwH.net
>>277
ねーよ
安い開発資金でリターンも圧倒的にでかいスマホゲー作るのが普通の企業
わざわざハイリスクハイリターンのMMO作るなんて企業は一般的にみたらゴミみたいなもんだ
スマホゲーが潰れたら別の何かが流行るかもね?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:34:24.54 ID:pd6XYxwH.net
>>278
どっちも等しくゴミだろ
同じゴミなら反日のチョンよりかは親日の台湾のがましってなだけだろ

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:34:26.77 ID:RhD1UPCK.net
復活もクソもこぞってソシャゲとかブラゲ作ってますし
俺たちみたいにすぐ不満言う客相手に結構な開発費割いて作ってもすぐ過疎で大した売り上げ取れんのだからそら誰も作らんじゃろ
新しいビジネスモデルで安定して集金できる体勢が出来たなら話は別だろうが現状じゃどこももう敬遠するだろね

>>278
最近だけでKRITIKA、TERAと上の台湾ゲーあるね
TERAは最近て程でもねーか

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:35:36.20 ID:Wy/OF2Xm.net
>>279
結局コレなんだよね
利益だけ求めるなら圧倒的にスマホゲー

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:35:44.19 ID:uGSqjAmu.net
>>279
夢ぐらいは見させてくれよ
老後のお遊び企業でやってくれるかもしれないだろ
年代的にそんな年齢のIT関連の人が居るかも怪しいが

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:56:00.51 ID:VqWSqn+Y+
>>268
月額高いって言ってるやつはプレイ時間が1日10分ぐらいか?w

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:40:34.74 ID:YEGyW+w0.net
そんな体力あって良い思想の会社が残ってるわけないじゃん・・・

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:40:56.98 ID:pd6XYxwH.net
>>283
http://japan.cnet.com/news/offtopic/35018610/
これが現実

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:42:58.53 ID:pd6XYxwH.net
そもそも企業の目的は面白いゲームを作る事ではないんだよ?ニートかガキか知らんけどさ
利潤の追求が目的なんだからローリスクハイリターンとハイリスクローリターンどちらを選ぶかなんて馬鹿じゃない限り分かるもんだろ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:44:33.29 ID:ZT5rni4n.net
ぶっちゃけ経営側の事情とかどうでもいいんだけどな

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:45:29.97 ID:uGSqjAmu.net
>>285-273
そういうのじゃなくて
定年退職後に新規起業をやってってのがあったじゃない
そのメンバー自身がIT系でゲームを作れる人だったら行けるんじゃね?なんて話さ
ITの時代を考えるとそういうのを作れるのは老後はまだ先だけどなって事

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:45:55.00 ID:Wy/OF2Xm.net
思想も何もないからな 企業として求められるのは利益が出るか出ないかって話なだけ
現状ゲームで稼ぐならソシャゲが最も優れてる以上MMOに新規参入するとこなんてないでしょ
なんせ根幹のシステム使いまわしでガワの絵柄だけ変えたらペイするとかふざけてるからな
維持費も開発費も比べ物にならない以上MMOなんてもう古い

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:47:29.28 ID:uGSqjAmu.net
>>287
それは普通の企業の話だろ
俺が言うのは、退職後の道楽でやる企業の話
ボケ防止にやる人だって居るんだぜ

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:50:02.32 ID:Wy/OF2Xm.net
>>291
ボケ防止、道楽で作ったMMOがWoWクラスに匹敵する大作になるんすかね・・・
量産型作って終わりじゃないの

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:50:09.52 ID:YEGyW+w0.net
宝くじの話は宝くじが当たってからにしてくれるかな
ましてや他人の宝くじとか

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:52:26.19 ID:WKI3Pom6.net
脳みそ膿んでるようだからボケ防止に
自分で大作創ってみたら?

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:55:54.59 ID:pd6XYxwH.net
>>294
ガキかニートだから無理だろww

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:56:32.51 ID:uGSqjAmu.net
>>292-281
変なこと言って悪かった
ごめん許して
夢見たかっただけなんだ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:00:55.51 ID:vmWYtNeV.net
チョンゲは重課金とか関係ないレベルで危険だから。
カネうんぬんじゃないよ。
一言で言って「ヤバイ」
何されるか分からない。
リスク無限大。
どっちか選ばないといけないなら台湾ゲーの方がマシなはず。
ヤバイ話も重課金くらいしか聞かないから触っても爆死するほどの危険は無いはず。

適当に分類すると
台湾ゲー、拝金主義。
チョンゲ、拝金主義、超杜撰、脱法行為、反日。

危険度に大きな差がある。
地雷原に突っ込むのは何も知らない人か、物好きくらい。

爆死を体験したいならプレイしてくれば?w
たぶん「チョンゲは二度とプレイしない」これを心に刻む事になるよ。

課金ゲーなんか最初からプレイしないほうがいいんだろうけどね。

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:05:24.35 ID:P2blB375.net
"MMO"で大作を作ろうものなら少数精鋭じゃどうしようもないわな
マインクラフトみたいな発想の勝利で個人開発出来るものじゃない

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:06:18.10 ID:gwQ4HdAB.net
台湾ゲーと言えばドラゴンズプロフェットが多少遊べた程度でまだまだチョンゲーへのカウンターカルチャーとしては弱いな
幻想神域とかXAOCとか鬼斬とか度々名前が挙がるけどこんなどっからどう見ても量産型のゴミゲーを押し売りされたところで無理なものは無理ですわ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:08:08.53 ID:ZT5rni4n.net
カウンターカルチャー()

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:10:35.45 ID:YxW9V1fx.net
おにぎりはその中では最低でジャップ産なんだな

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:11:44.29 ID:vmWYtNeV.net
普通はチョンゲも台湾ゲーも選ばないよね。
何で集金システム触っちゃうんだろう?
英語が壁なのかな?
日本語wikiで解決するのに。
不思議だ。

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:18:35.46 ID:P2blB375.net
結局日本人にとってのMMOはコミュニティツールの延長だからな
"相手が日本人"である事が前提だから海外鯖は論外

海外鯖ゲーはID:vmWYtNeVみたいな日本人に相手にされないコミュ障しかやらない
日本鯖きたらLOLも相手してやるよw

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:18:52.17 ID:gwQ4HdAB.net
どこ産でもいいから大作に期待してるよ俺は
同人レベルのローポリのゴミはノーセンキュー

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:21:06.99 ID:sMum6Ifl.net
他者との交流で成り立ってるからな日本のオンゲーは
ソシャゲはそれを相手に自慢できる要素みたいな格差を金で解決できるようにして儲かってるわけで
言葉が通じない外人相手に日本語wiki見ながらプレイするってのは普通の日本人からしたらオフゲと変わらん

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:30:28.63 ID:Wy/OF2Xm.net
日本人は他人に自分のステを自慢してモチベ保ってるようなもんだしな
今やソレはソシャゲでお手軽簡単に出来るからMMOである必要もなし

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:30:51.55 ID:IcD+oOcc.net
台湾のネトゲの知り合いが本職が英語の教師なんだがネトゲやりたいがために日本語も
勉強してニコ生で普通に実況してたわ
それくらいできないと海外鯖でやれない、>>305みたいな状況でやってたんじゃ日本鯖の
中華みたいなもんだろ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:32:50.60 ID:vmWYtNeV.net
ゲームプレイが目的じゃないなら台湾ゲーでいいんじゃない?
ある程度の安全度とコミュを満たせるはず。

チョンゲは内容とか関係なく超危険。

どっちにしろチョンゲだけはありえない。
コミュ目的の人は、国産か台湾ゲー。
ゲーム内容を求める人は洋ゲー。

本国ですらチョンゲは避けられてる。
おかしいなぁ...
チョンゲを日本でステマしてる人って工作員だよね?

不自然すぎるなぁ...

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:36:52.34 ID:55ritb6+.net
MOBA系は少数で作ったゲームが大ヒットしてアメリカンドリームになってるパターンあるよな
面白いの作りたいって新鋭なりににユーザーが投資するスタイルにもなってるね、英語圏の人口だから出来ることかもしれんけど
一方我が国ではソシャゲドリームが

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:39:28.85 ID:P2blB375.net
>>308
誰も今チョンゲ薦めてないだろ突然何発狂してんのw
LOLをチョンゲの対立煽りに使いだけの非ゲーマーなのはもうみんなわかってるから

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:43:17.97 ID:IcD+oOcc.net
ネトゲなんて人とのコミュ前提でプレイするから楽しいんであって
一人で野良いって無言でIDクリアして抜けてソロでクエこなしてとかそれもうオフゲよりつまらなくね
元々一人でプレイ前提でつくられてないんだし

というか一人じゃ限界があるだろ、どんなに廃プレイしてようがまともな身内いないと
遅かれ早かれ攻略の上で行き詰るわ、ネトゲで最も重要な点は廃プレイなんかより人付き合いなんてことは身をもって体感しとる

コミュニケーションとること含めた上でのゲームプレイだからコミュとりたい=ゲームプレイが目的じゃないってのは違うわ

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:44:57.19 ID:vmWYtNeV.net
え?
対立じゃなくて実際にネトゲやるならLOLは今のところ筆頭だよ。
他にも実際にプレイするタイトルを確保したいけどなかなか見つからない。

対立とか話のネタとかはLOLは該当しない。
LOLは実際にプレイするタイトルだからネタとは違う。
LOL本物。

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:48:02.82 ID:P2blB375.net
>>312
LOLが外人に流行ってるのなんて皆分かってるからいいよ
で、LOLの良さって具体的に何なの?語れないだろ?チョンゲ批判に名前出してるだけで未プレイだからw
同接以外で語ってみろよ

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:49:04.94 ID:vmWYtNeV.net
安全度の高いネトゲでコミュ取りながら楽しめばいいのでは?
危ないネトゲはコミュどころじゃないのに。

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:49:15.62 ID:rrof739/.net
それも含めてMMOなんだがそこまで作りこむのは現状無理
グラフィックなしならいくらでもやれると思うがな
全てはグラフィックが悪い
何もかもグラフィックが悪い
グラフィックのせいで何万人も死んだ
グラフィックさえなければクソゲは生まれなかった
グラフィックさえなければ日本は地球を統一していた
グラフィックさえなければ人類はアルファケンタウリに到達していた

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:51:54.68 ID:vmWYtNeV.net
良さも何も実際にプレイして、本物と確認してる。
間違いなく一級品。
他に言いようがない。
ただそれだけの話だよ。

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:52:11.43 ID:P2blB375.net
あっはい(察し)

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:56:30.77 ID:Wy/OF2Xm.net
先生はそもそも日本人なの?
このスレ居るより精神の病院行ったほうがいいんじゃない?

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:57:00.18 ID:0P1wvh9S.net
久しぶりにマインクラフト最初からやったら超面白い

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:58:23.33 ID:IcD+oOcc.net
>>318
マジキチは自覚症状ないからね、しかたないね

総レス数 1074
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200