2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ422

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/27(金) 20:12:39.00 ID:dv9WMCf1.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ421
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403151154/

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:35:44.19 ID:uGSqjAmu.net
>>279
夢ぐらいは見させてくれよ
老後のお遊び企業でやってくれるかもしれないだろ
年代的にそんな年齢のIT関連の人が居るかも怪しいが

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:56:00.51 ID:VqWSqn+Y+
>>268
月額高いって言ってるやつはプレイ時間が1日10分ぐらいか?w

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:40:34.74 ID:YEGyW+w0.net
そんな体力あって良い思想の会社が残ってるわけないじゃん・・・

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:40:56.98 ID:pd6XYxwH.net
>>283
http://japan.cnet.com/news/offtopic/35018610/
これが現実

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:42:58.53 ID:pd6XYxwH.net
そもそも企業の目的は面白いゲームを作る事ではないんだよ?ニートかガキか知らんけどさ
利潤の追求が目的なんだからローリスクハイリターンとハイリスクローリターンどちらを選ぶかなんて馬鹿じゃない限り分かるもんだろ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:44:33.29 ID:ZT5rni4n.net
ぶっちゃけ経営側の事情とかどうでもいいんだけどな

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:45:29.97 ID:uGSqjAmu.net
>>285-273
そういうのじゃなくて
定年退職後に新規起業をやってってのがあったじゃない
そのメンバー自身がIT系でゲームを作れる人だったら行けるんじゃね?なんて話さ
ITの時代を考えるとそういうのを作れるのは老後はまだ先だけどなって事

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:45:55.00 ID:Wy/OF2Xm.net
思想も何もないからな 企業として求められるのは利益が出るか出ないかって話なだけ
現状ゲームで稼ぐならソシャゲが最も優れてる以上MMOに新規参入するとこなんてないでしょ
なんせ根幹のシステム使いまわしでガワの絵柄だけ変えたらペイするとかふざけてるからな
維持費も開発費も比べ物にならない以上MMOなんてもう古い

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:47:29.28 ID:uGSqjAmu.net
>>287
それは普通の企業の話だろ
俺が言うのは、退職後の道楽でやる企業の話
ボケ防止にやる人だって居るんだぜ

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:50:02.32 ID:Wy/OF2Xm.net
>>291
ボケ防止、道楽で作ったMMOがWoWクラスに匹敵する大作になるんすかね・・・
量産型作って終わりじゃないの

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:50:09.52 ID:YEGyW+w0.net
宝くじの話は宝くじが当たってからにしてくれるかな
ましてや他人の宝くじとか

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:52:26.19 ID:WKI3Pom6.net
脳みそ膿んでるようだからボケ防止に
自分で大作創ってみたら?

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:55:54.59 ID:pd6XYxwH.net
>>294
ガキかニートだから無理だろww

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 17:56:32.51 ID:uGSqjAmu.net
>>292-281
変なこと言って悪かった
ごめん許して
夢見たかっただけなんだ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:00:55.51 ID:vmWYtNeV.net
チョンゲは重課金とか関係ないレベルで危険だから。
カネうんぬんじゃないよ。
一言で言って「ヤバイ」
何されるか分からない。
リスク無限大。
どっちか選ばないといけないなら台湾ゲーの方がマシなはず。
ヤバイ話も重課金くらいしか聞かないから触っても爆死するほどの危険は無いはず。

適当に分類すると
台湾ゲー、拝金主義。
チョンゲ、拝金主義、超杜撰、脱法行為、反日。

危険度に大きな差がある。
地雷原に突っ込むのは何も知らない人か、物好きくらい。

爆死を体験したいならプレイしてくれば?w
たぶん「チョンゲは二度とプレイしない」これを心に刻む事になるよ。

課金ゲーなんか最初からプレイしないほうがいいんだろうけどね。

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:05:24.35 ID:P2blB375.net
"MMO"で大作を作ろうものなら少数精鋭じゃどうしようもないわな
マインクラフトみたいな発想の勝利で個人開発出来るものじゃない

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:06:18.10 ID:gwQ4HdAB.net
台湾ゲーと言えばドラゴンズプロフェットが多少遊べた程度でまだまだチョンゲーへのカウンターカルチャーとしては弱いな
幻想神域とかXAOCとか鬼斬とか度々名前が挙がるけどこんなどっからどう見ても量産型のゴミゲーを押し売りされたところで無理なものは無理ですわ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:08:08.53 ID:ZT5rni4n.net
カウンターカルチャー()

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:10:35.45 ID:YxW9V1fx.net
おにぎりはその中では最低でジャップ産なんだな

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:11:44.29 ID:vmWYtNeV.net
普通はチョンゲも台湾ゲーも選ばないよね。
何で集金システム触っちゃうんだろう?
英語が壁なのかな?
日本語wikiで解決するのに。
不思議だ。

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:18:35.46 ID:P2blB375.net
結局日本人にとってのMMOはコミュニティツールの延長だからな
"相手が日本人"である事が前提だから海外鯖は論外

海外鯖ゲーはID:vmWYtNeVみたいな日本人に相手にされないコミュ障しかやらない
日本鯖きたらLOLも相手してやるよw

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:18:52.17 ID:gwQ4HdAB.net
どこ産でもいいから大作に期待してるよ俺は
同人レベルのローポリのゴミはノーセンキュー

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:21:06.99 ID:sMum6Ifl.net
他者との交流で成り立ってるからな日本のオンゲーは
ソシャゲはそれを相手に自慢できる要素みたいな格差を金で解決できるようにして儲かってるわけで
言葉が通じない外人相手に日本語wiki見ながらプレイするってのは普通の日本人からしたらオフゲと変わらん

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:30:28.63 ID:Wy/OF2Xm.net
日本人は他人に自分のステを自慢してモチベ保ってるようなもんだしな
今やソレはソシャゲでお手軽簡単に出来るからMMOである必要もなし

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:30:51.55 ID:IcD+oOcc.net
台湾のネトゲの知り合いが本職が英語の教師なんだがネトゲやりたいがために日本語も
勉強してニコ生で普通に実況してたわ
それくらいできないと海外鯖でやれない、>>305みたいな状況でやってたんじゃ日本鯖の
中華みたいなもんだろ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:32:50.60 ID:vmWYtNeV.net
ゲームプレイが目的じゃないなら台湾ゲーでいいんじゃない?
ある程度の安全度とコミュを満たせるはず。

チョンゲは内容とか関係なく超危険。

どっちにしろチョンゲだけはありえない。
コミュ目的の人は、国産か台湾ゲー。
ゲーム内容を求める人は洋ゲー。

本国ですらチョンゲは避けられてる。
おかしいなぁ...
チョンゲを日本でステマしてる人って工作員だよね?

不自然すぎるなぁ...

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:36:52.34 ID:55ritb6+.net
MOBA系は少数で作ったゲームが大ヒットしてアメリカンドリームになってるパターンあるよな
面白いの作りたいって新鋭なりににユーザーが投資するスタイルにもなってるね、英語圏の人口だから出来ることかもしれんけど
一方我が国ではソシャゲドリームが

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:39:28.85 ID:P2blB375.net
>>308
誰も今チョンゲ薦めてないだろ突然何発狂してんのw
LOLをチョンゲの対立煽りに使いだけの非ゲーマーなのはもうみんなわかってるから

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:43:17.97 ID:IcD+oOcc.net
ネトゲなんて人とのコミュ前提でプレイするから楽しいんであって
一人で野良いって無言でIDクリアして抜けてソロでクエこなしてとかそれもうオフゲよりつまらなくね
元々一人でプレイ前提でつくられてないんだし

というか一人じゃ限界があるだろ、どんなに廃プレイしてようがまともな身内いないと
遅かれ早かれ攻略の上で行き詰るわ、ネトゲで最も重要な点は廃プレイなんかより人付き合いなんてことは身をもって体感しとる

コミュニケーションとること含めた上でのゲームプレイだからコミュとりたい=ゲームプレイが目的じゃないってのは違うわ

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:44:57.19 ID:vmWYtNeV.net
え?
対立じゃなくて実際にネトゲやるならLOLは今のところ筆頭だよ。
他にも実際にプレイするタイトルを確保したいけどなかなか見つからない。

対立とか話のネタとかはLOLは該当しない。
LOLは実際にプレイするタイトルだからネタとは違う。
LOL本物。

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:48:02.82 ID:P2blB375.net
>>312
LOLが外人に流行ってるのなんて皆分かってるからいいよ
で、LOLの良さって具体的に何なの?語れないだろ?チョンゲ批判に名前出してるだけで未プレイだからw
同接以外で語ってみろよ

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:49:04.94 ID:vmWYtNeV.net
安全度の高いネトゲでコミュ取りながら楽しめばいいのでは?
危ないネトゲはコミュどころじゃないのに。

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:49:15.62 ID:rrof739/.net
それも含めてMMOなんだがそこまで作りこむのは現状無理
グラフィックなしならいくらでもやれると思うがな
全てはグラフィックが悪い
何もかもグラフィックが悪い
グラフィックのせいで何万人も死んだ
グラフィックさえなければクソゲは生まれなかった
グラフィックさえなければ日本は地球を統一していた
グラフィックさえなければ人類はアルファケンタウリに到達していた

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:51:54.68 ID:vmWYtNeV.net
良さも何も実際にプレイして、本物と確認してる。
間違いなく一級品。
他に言いようがない。
ただそれだけの話だよ。

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:52:11.43 ID:P2blB375.net
あっはい(察し)

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:56:30.77 ID:Wy/OF2Xm.net
先生はそもそも日本人なの?
このスレ居るより精神の病院行ったほうがいいんじゃない?

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:57:00.18 ID:0P1wvh9S.net
久しぶりにマインクラフト最初からやったら超面白い

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 18:58:23.33 ID:IcD+oOcc.net
>>318
マジキチは自覚症状ないからね、しかたないね

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:10:10.83 ID:vmWYtNeV.net
っていうか、本国の人達もLOLやってるんだけど?
難癖付けたって現実に起こってる事は変わらない。
チョンゲやるくらいならLOLやった方がいい。

当然の判断というか当たり前の事というか。
チョンゲ批判じゃなくて現実の価値としてチョンゲよりLOLの方が上ってだけの事。
はっきりしすぎてて判断を間違えるはずもない。

ほとんどの人々が間違えないから結果も狂わない。

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:12:22.65 ID:P2blB375.net
ぼくたちは日本人なので海外コミュニケーションには興味ないです
LOLがどんなに面白かろうが、外人中心のコミュニティである以上日本人にとっては糞ゲーです
おわり

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:15:07.74 ID:P2blB375.net
日本人にとっては
国産ゲーム>>>日本鯖チョンゲ>>>>>LOL(笑)洋ゲー(笑)
ネトゲである以上、対人コミュニティゲームである以上覆らない事実

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:16:10.23 ID:jjDYWo8o.net
>>321
lolとdota2ならどっちが好き?

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:16:10.73 ID:vmWYtNeV.net
じゃあ国産でいいじゃん。
なんで本国ですら避けられてるものをプレイするのかサッパリ分からん。
理解不能。

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:17:38.95 ID:vmWYtNeV.net
dota2はやってない。

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:17:39.17 ID:sMum6Ifl.net
A「LOL最高、チョンゲゴミ」
B「LOLがどう面白いか教えて」
A「面白い」
B「どう面白いのか教えて?」
A「ただ面白い、それ以外いいようがないね」
B「何がどう面白いのか教えろ」
A「世界中の人がやってる、お前はまだやらないの?w」

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:19:05.53 ID:rrof739/.net
売名に見せかけたlolアンチか

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:20:42.48 ID:vmWYtNeV.net
実際の感想がそうなんだから仕方ないだろ?
本国の人達ですら同じ感想じゃないのか?
だからLOLがプレイされる。
結果を見れば分かる事。
世界中の人々も似た様な感想だろう。
たぶん。

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:20:54.18 ID:P2blB375.net
>>325
国産がソシャゲーしかないからだろ?
FF14DQ10も実質MOだし、MMOを求めるならチョンゲーと一部台湾ゲーぐらいしかないからな
国産MMOやれるのが一番だが無い以上は仕方ないね

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:22:45.75 ID:jjDYWo8o.net
lolって100体以上ものヒーローの技や特性覚えないといけないんだろ
おまけに仲間に下手くそがいると基本的に挽回できないようだし
いろいろハードル高いよね実際

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:23:44.94 ID:O/Dcdl/j.net
>197
Pkerは通報されて賞金がかけられてる、5人殺したら赤ネーム入り
InGame 4時間で殺人のカウントが減らされる。
そいつを倒して首チョンパしてもっていくと賞金もらえるよ

Pkerも殺されると丸裸だし赤ネームで縄張り意外歩くと街中でもガードの恩恵受けれないから
ぶっ殺される。からリスクはあると思う

あとマウント配合して足の速い馬鹿な馬とかダービースタリオンみたいな飼育職もある

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:26:45.83 ID:vmWYtNeV.net
でも下手なインチキネトゲより絶対マシだから実際にプレイするならLOLになる。
どうにもできない事。
狂ってない限り判断は覆らない。
ゲームを求める場合は、仕方のない事。

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:28:02.81 ID:P2blB375.net
嫌チョンがチョンゲー批判したい理由にLOL使ってるだのエアプレイ勢とバレてしまったな
LOLは外人には面白いゲームだが日本人にはつまらんゲーム、という正論言うとスルーされてしまうw

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:32:20.92 ID:Wy/OF2Xm.net
A「FPS最高、MMOゴミ」
B「FPSがどう面白いか教えて」
A「最初は兎に角相手を撃ち殺せる爽快感がある
  だんだん立ち回りや精度を高めることによって自身のS/Dが伸び、上達してることを感じられる
  セオリーやチームでの動きを学んで更に面白くなった
  野良なら自分の好きな武器を使ってエンジョイ、チーム組んでガチでやるのもいい
  あとは銃器にはやっぱりロマンがある。ちなみに好きな武器はアバカン」
B「なるほど」

C「LOL最高、チョンゲゴミ」
B「LOLがどう面白いか教えて」
C「面白い」
B「どう面白いのか教えて?」
C「ただ面白い、それ以外いいようがないね」
B「何がどう面白いのか教えろ」
C「世界中の人がやってる、お前はまだやらないの?w」

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:33:44.91 ID:vmWYtNeV.net
そうじゃない実際の価値としてチョンゲよりLOLの方があきらかに上。
覆せない。
議論しても意味が無い。
無駄。
チョンゲが酷い事は事実。
チョンゲよりLOLの方がプレイするべき価値あるネトゲである事も事実。

事実を理屈や議論や難癖で覆すのは無理。

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:37:30.79 ID:0P1wvh9S.net
BlackGold、1時間に1回30分の戦争はけっこういい感じで楽しめる
キャラクター作成も細部まで凝ってて(肩幅、胸の高さ、腰の高さなど)かなり日本人好みにできる
ドワーフちっちゃいせいか自キャラの全身がアップで見られない
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140629193608_000.jpg

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:37:32.44 ID:0LJRvTTW.net
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:39:30.64 ID:P2blB375.net
日本人のTERAとかのチョンゲ人口>>>日本人のLOL人口
確かに事実を理屈や議論や難癖で覆すのは無理だなw
同接は裏切らないね

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 19:51:36.79 ID:vmWYtNeV.net
腕の上達とかゲーム内容も重要なんだけど、一番困るのはインチキゲーム。
気持ちよくゲームを楽しむ為には守られないといけない重要な何かがある。
単純にフェアプレイが提供されるネトゲが世界中の人々に選ばれた。
対戦ゲーどころか非対戦ゲーのネトゲですら当てはまる事。
ゲームユーザーの目的は、ゲームプレイ。
ゲームをさせてくれるネトゲが一番人気になりましたとさ。
めでたしめでたし。
まあ、当たり前の事か。

341 :ネモ七世 ◆kQqtX91orQ :2014/06/29(日) 19:56:05.98 ID:isAiOzm0.net
拝啓 迷える絶望スレ住民の方々 お元気ですか?

ブラウゲゲーム板で、今 一番勢いがあるのは↓↓↓
隔離用の門こと かくりよの門
【動画】キャラ作成 http://www.youtube.com/watch?v=b8qz_hxzU4Y


桃太郎伝説 (ハドソン-現コナミ シリーズ1作目87/10FC)
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=pmp4ZEe9KHs
新桃太郎伝説 (93/12SFC)
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=j0sdFmdq6bA
をオマージュ (仏語hommage =リスペクト尊敬=パクったものをアレンジの意味)
しているような雰囲気!!

これはもう、みなさんで乗るしかない、このビッグウェーブに!!!

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:01:07.13 ID:vmWYtNeV.net
単純に日本人がゲームを求めてないだけでは?
コミュを求める人々は国産やってるよね?

チョンゲ>国産なの?
同接はチョンゲ<国産だったような気がする。
結局、チョンゲは不要っていう結論しか出てこない。

結論は変わらない。
何の意味があるんだ???

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:01:08.28 ID:55ritb6+.net
かくりよは札束を万単位突っ込むことを厭わない異常者の巣窟やん!

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:03:19.24 ID:NTfOBX3a.net
札束を万単位で突っ込んだら最低1000万からなんですがそれは

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:04:16.04 ID:P2blB375.net
>>342
国産>チョンゲ>台湾ゲ洋ゲ
国産が限られてる以上、次点の選択肢にくるのがチョンゲ。それだけ。

日本人の同接が全てな以上この結論は揺るがない
このスレでLOLの名前出して何の意味があるの?

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:05:07.75 ID:YEGyW+w0.net
ブラケなんてそんなもんだろ(すっとぼけ)

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:07:21.42 ID:Wy/OF2Xm.net
先生は何と戦ってるんだろ
どういう思考で書き込んでるのか気になるわ
精神病拗らせた末期患者とかこんな感じなんだろか

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:07:51.66 ID:rrof739/.net
洋ゲーも一部神がかってるだけでほとんどは国産クソゲ並だしな
しかも良ゲーは予想もつかない国から出てる
ゲームが盛んな国ってのはそれだけイナゴ企業が群れてるってこったな

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:08:59.27 ID:sMum6Ifl.net
末期というより真正だな
こういうのは自覚症状が一切ないからバカにしようがスルーしようが全く効果がない
まあ施設や自宅の一室に引きこもってる分には害がないがネットは開けた場所だからどうしても目につくわな

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:25:47.73 ID:M8PTIiM6.net
トランセンデンスのマシンルームはかっこよかったなぁ。
ああいう近未来的な部屋もミラーディスプレイで今実現可能だからなぁ。
あとは量子コンピュータだけ・・

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:26:22.58 ID:vmWYtNeV.net
戦ってるわけじゃないがチョンゲは否定。
チョンゲはヤバイ。
分かりきってる事。
一般常識レベルの話。
チョンゲはお断り。
常識を理屈で覆すのは無理。

狂ったように同時接続数が増えてるタイトル。
無いよね。
あったらとっくに話題になってるよね。

次の行き先を思案できる日は遠い。

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:26:48.25 ID:Wy/OF2Xm.net
もしかしたらそういう仕事なのかもしれないな
延々同じスレに居座って同じ事を延々繰り返すとか仕事か何かなんだろ
健常者が真面目に打ち込む内容ではないわ
職業だったとしてもその行為に何の利益があるのかは分からんがw

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:27:29.95 ID:P2blB375.net
Googleが買った世界初の市販量子コンピュータ「D-Wave 2」が性能試験でつまずく
従来型コンピュータと性能が大差ないという結果に
http://gigazine.net/news/20140623-d-wave-first-quantum-computer/

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:29:20.31 ID:vmWYtNeV.net
利益ではなくオイシイネトゲの情報が目的。
チョンゲの情報は意味がないから突っぱねる。
ダメなのは分かってるからね。

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:31:08.59 ID:OADFn8qw.net
>>330
FF14はともかくDQ10がMOってエアプ丸出しなんだが
あれは職人に依存しすぎなとことフィールドの同じ敵ばかり狩ることになるのがつまらない糞ゲーなんだが
そのかわりストーリーはチョンゲーとは比べものにならないくらい作り込まれてる

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:34:33.31 ID:M8PTIiM6.net
量子コンピュータはまだまだ妄想の域ですなぁ。
ネラーご期待のナーブギア発明まであとどれくらいだ?

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:36:21.42 ID:haqFDSNn.net
>>356
Occults RiftとKinectで
格ゲーならできる。

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:37:16.97 ID:YxW9V1fx.net
ナーヴギアの本当の用途はMMOじゃないんだな
ヴァーチャルセックス
これ以外にない

寂しいオッサン達が2次元と結ばれる為のものだ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:38:12.06 ID:haqFDSNn.net
>>358
USBオナホ

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:44:03.14 ID:55ritb6+.net
バーチャルで体動かすなんてめんどくさいことお前らがする訳ない
エロ方面以外で流行らない!

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:47:43.17 ID:WKI3Pom6.net
ニューロリンカーじゃなくてナーヴギアってのが渋いね

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 20:57:47.04 ID:PiuA9h63.net
PvPは闘技場みたいな特定の場所で当人同士申し合わせの上で入場して
やればいい。フィールドや町内でのPKはウザいから不要。

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 21:18:22.73 ID:3PDT5I+TV
wwww

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 22:31:03.90 ID:cavNcLmv.net
PKゲーでPK廃止求める糞ジャップ

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:05:53.07 ID:fMj34Jfo.net
>>355
お前最近チェンクロ板で暴れてなかった?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:16:35.71 ID:OADFn8qw.net
チェンクロってなんだよ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:19:55.00 ID:rrof739/.net
最近のプロデューサーだかディレクターだかを盾にして
開発元運営元のヘイトを逸らすやり方ムカつくわ

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:30:35.97 ID:TzDrI2cW.net
TERA並みのグラフィックでヒーラー無しのソロ可能なクリゲー
もう一度MMOの原点みたいなゲームを望む

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:35:39.95 ID:cavNcLmv.net
アッピーオンラインでもやってろ

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:38:18.11 ID:gwQ4HdAB.net
>>368
つBLESS

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:39:45.58 ID:PiuA9h63.net
>>370
トンスルゲーは論外

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:59:34.16 ID:vxZIFSSwT
コミュニケーション求めてない人はゲーム性求めてないって?
んなこたーねーよ
1日15時間の廃プレイなんかオフゲでやるわけねーし

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:46:02.61 ID:UQZQnsSt.net
TERAが理想に近いけど
運営も開発も糞だしアプデも遅い
生産も死んでる
過疎

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:46:12.20 ID:pd6XYxwH.net
チョンゲは嫌韓が進みすぎて過疎確定してるだろ
ToSだけはグラ好きだからやってはみるがどうせ過疎るだろな

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:08:16.24 ID:VJOsodlWn
TERAの次回作品に欧米企業が10億円融資してたな
ねとげは韓国にかてねーよ認めることもできねえとかどこのちょんだよ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:54:36.88 ID:UQZQnsSt.net
ゲーム自体が糞なのと
そもそもブラン力がないからだろ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:58:17.59 ID:fw9/tCEr.net
嫌韓とか親日とか反日とか至極どうでもいいな
臭い臭い

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 23:58:56.67 ID:YxW9V1fx.net
チョン沸いたぜ

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:07:14.97 ID:RsJxaQ2Q.net
朝鮮人がザパニーズやってるだけ。チョンゲーはないっつってんだろーがヒトモドキが
チョンゲーやりたいなら南朝鮮に帰れ糞共

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:09:02.07 ID:AU2KgYTw.net
チョンは消えろよ
もう2度と日本じゃチョンゲーなんてはやんねーよ

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:21:35.44 ID:weg3F1XT.net
チョンゲーチョンゲー言う奴ほど
チョンゲーにハマった過去を持つ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:22:35.21 ID:St7028Ly.net
思考回路が韓国人なみだな
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよくいったもんだ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 00:23:22.71 ID:sO7Okh/l.net
でもチョンゲーの方が国産より遥かに出来がいいからしょうがないでしょう
アクション求めると現状チョンゲーしか選択しないじゃない
北米産でもアクション要素はチョン産に比べればショボいし...

総レス数 1074
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200