2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ422

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/27(金) 20:12:39.00 ID:dv9WMCf1.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ421
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403151154/

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:19:41.24 ID:nvYPQ0jj.net
もはやPCゲーに限らない話で
「ガチャやDLCといったPay to winのシステム」ではないゲームなんてのは
出してくれるだけでメーカーに五体投地しなくちゃいけないほどありがたい時代なんだよな
このスレすぐにFF14のアンチが沸くんだけど
お前らは課金にまみれたオフゲ・PCMMO・ソシャゲ・スマホゲー・ブラゲをしたいって思うのか?教えて欲しいわ

>>38
Time to win 、Pay to win 、Player Skill to win
分類するならどのゲームよ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:22:42.60 ID:JVFlW+Xl.net
>>52
板ばさみの辛さが伝わってくるなw

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:28:16.06 ID:YeSDUOEf.net
ゲーム内容がおつかいおつかいアンドおつかいでクローズでクリアしたよ
wow劣化クローンのおつかいゲーならFF14以外にたくさんある
月額払ってまでおつかいゲー楽しめるのはFFスクエニ信者だけ
だからやらないのであって
糞課金ゲーがやりたいからではないのだよ
信者はゲームの経験や知識が少なくてFF14がどんだけつまんないか理解できていない

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:35:19.78 ID:nrRGbwOI.net
FF14とかゲームですらない

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:36:59.80 ID:vyYnviS1.net
FF14はネームバリューが大きいだけで人がいればいいみたいな人ばっかりだからね

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:38:08.03 ID:34W6ftwC.net
FF14はいい部分もいっぱいあるんだが
悪い部分がもっと悪い

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:44:15.59 ID:+hKZoYWV.net
ターゲットをネトゲ経験知識低いライトにするのは
ビジネスとしては正しい方向性だと思うけどな
俺が開発者でも絶望スレ住人向けのネトゲなんか作ろうと思わんし

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:45:33.27 ID:y8lp0aM/.net
FF14を叩いて無料ガチャチョンゲーを称賛するだけのお仕事

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:45:35.59 ID:yWNR/5/p.net
やっぱプレステで遊べるっていうのがデカイよね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:56:54.94 ID:85g+NojZ.net
FF14がこのスレで叩かれるのってこのスレの住人ってFF14ももう飽きたからだろ
まさか手つけずに叩いてるようなやつがこのスレにいるわけがないわ
IDギスギスオンライン、最終的やることが身内強制の週1のバハじゃそりゃあきますわ
今は何かやること増えてるのかもしれないけどこの手のゲームで一度引退すると
差を取り戻すことが絶望的でやるゲームなくても復帰する気すらおきね

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:57:23.21 ID:nvYPQ0jj.net
>>55
んじゃ面白いMMO、しかも課金なしの月額のみ、のタイトルって何よ?

>>57
ネトゲ、特にMMOというジャンルだと人が多いってのはものすごく重要なファクターじゃないかな

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 21:57:52.30 ID:34W6ftwC.net
FF14は単純にId周回みたいな戦闘オンリーのコンテンツ以外を揃えられればいいんだがな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:00:29.91 ID:8DXTXGkL.net
FF14は人がたくさんいるから面白いコンテンツが追加されれば化ける可能性はあるな
人すら集まらないチョンゲよりかは可能性はある

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:02:05.34 ID:nvYPQ0jj.net
>>62
もうアラガン全部揃えてノウスも達成したの?
そりゃ単純に廃人すごいですね、ってだけでゲームのコンテンツ不足が問題じゃねーと思うよ

あとギスギスしないオンゲがあるなら教えて欲しいわ
MMOではないが某ガンダムvsのネット対戦したことあるんだけど
はっきり分かるレベルで14よりも異常だぞw放送禁止擁護がとびかう愉快なチャットは日常茶飯事
ガンダムゲーはマジでキチガイの巣窟だと痛感するできごとであった

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:03:27.93 ID:QUqOAh+R.net
いやだって、俺は開発の言いなりになるためにゲームをやるわけじゃないんだよ
プレイヤーの行動の全てを管理するゲームなんてまっぴらごめんだわ

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:05:26.25 ID:y8lp0aM/.net
ID回して装備集まるだけまだマシ
チョンゲーはガチャ回し装備揃えて周りに自慢するだけ
ゲームする必要もない

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:06:04.16 ID:E/8ZD/LO.net
>>66
信者発言でキモいよ・・・
全てのコンテンツを完了させないと意見も言えないのか?

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:09:03.79 ID:85g+NojZ.net
>>66
俺は11月半ばにはバハ以外ログインしなくなってあと11月末には
ログインすらしてないからノウスとかわからん

アラガンは当時だと武器と一部アクセ以外は持ってた
もってないアクセは新式で代用していた
5層は練習してはいたけどクリアようやくできるようなったころにはもうやる気もうせて
あともう辞めた感じ

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:10:24.63 ID:85g+NojZ.net
下着もアラガンもってなかったかもしれね
下着は神話つかってたわ、くっそどうでもいいレスだが一応

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:10:55.71 ID:nvYPQ0jj.net
>>67
たとえ開発の用意したレールを辿るだけのMMOレールPGだったとしても
俺は開発の「養分」になるためにガチャゲーやるよりはマシなんだわ

前々から不思議に思っていたけど
絶望スレって不思議なほどチョンゲ伝統の課金ゲーが大好きな養分多いよなw

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:03.62 ID:mFWLcuX1.net
まぁ開発としては>>67のような無駄に自己主張したがるお客様はいらないんで
自主的にご退場頂くようにするだけだけどねw

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:09.31 ID:24sT8KkW.net
大縄跳びってクリアした次の日にinが少ないと一瞬で冷めるんだよね
これは俺の個人的性分だから仕方ないのだけど
面白いコンシューマーなら2週目に行くのもあるけど、そうでないゲームもあるということ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:12:22.39 ID:nvYPQ0jj.net
>>70
んじゃこの半年何を遊んでるの?MMOのタイトルを教えて
FPSでもRPGでもいいからさ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:13:34.39 ID:JVFlW+Xl.net
>>63
>>>55
>んじゃ面白いMMO、しかも課金なしの月額のみ、のタイトルって何よ?
>
「Mortal Online」
>>>57
>ネトゲ、特にMMOというジャンルだと人が多いってのはものすごく重要なファクターじゃないかな
>
「League of Legends」

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:15:17.01 ID:85g+NojZ.net
この半年間はまともに定住先みつけてないよ
元々サブゲでやってたかんこれダラダラやりつつMMO新規ではじまってはあまり面白くもないから
やめつつを繰り返していた

B&Sは特に期待していたけどハイブリ課金高すぎ、エリーンやララみたいなのいてもやっぱ
任侠受け付けず続かんかった

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:16:16.28 ID:y8lp0aM/.net
任侠てw
武侠だろ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:16:55.63 ID:QTPAkp3z.net
月額も養分と言えば養分

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:17:25.55 ID:JVFlW+Xl.net
>>79


ガチャよりは健全な養分だよ。

そこはキミも納得してくれるだろう。

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:17:38.28 ID:85g+NojZ.net
FF14はIDギスギスオンラインだしやることなくなるね
あとゲームの仕様上、いったん引退すると戻る気すらしないねなんて至極真っ当な意見言うだけで
こんなにかみつかれてんの俺?

本当に信者きめーな、まるで当時のバハLSの糞リーダーみたいなやつだわ、こういうksばっか多いせいで
うんざりするんだよあの糞ゲ

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:18:33.24 ID:nvYPQ0jj.net
>>74
失敗したら戦犯探しにならないゲームなんてあんのか?
ゲームに限った話じゃないな、サッカーの報道見てる限りではザックが本田が内田がずーっと揉めてるし
大縄跳びって野次るけど、そうじゃない2人以上の協力or対戦モードがあるゲームがあるなら教えてくれ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:19:33.82 ID:cWJM9gnK.net
クソゲー基準は人それぞれだろ
動画だけ見て判断する上級者様もいるし、実際にチュートリアル〜数ヶ月プレイして判断するやつもいる。
ただ皆同じクソゲーという回答に行き着くだけ

個人的にFFは動画で切った
あんな棒立ちゲーにパッケ+月額の価値は無いと思った
韓国のアーキエイジですらもっとキャラが動く
それ以下のゲームが殆どの現在のMMOはまじオワコンはいってる

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:03.88 ID:nvYPQ0jj.net
>>79
でも俺にとっては「ガチャよりマシ」なんだわ
おまそうだし平行線の議論だと思うけどねw

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:20.14 ID:y8lp0aM/.net
月額は1500までなら常識的な金額だろ
ガチャ万単位で回して装備揃えて見せびらかすゲームのどこが健全なのか

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:20:44.59 ID:8DXTXGkL.net
R化前のRO出してくれればやるんだけどな〜
くじなければ月額3000でもやるよ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:21:26.54 ID:QTPAkp3z.net
平行線だね
結論的に紙芝居見せて飴を売ってる紙芝居屋さんからなにも変わってないし

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:21:45.99 ID:nvYPQ0jj.net
>>81
お前にとっては14がギスギスでクソだった、それは分かったから
ならお前にとってマターリな良ゲーのタイトルは何だ?って話よ

>>83
アーキエイジって今どのくらい人数おるの?
TERAは5000人きるくらいヤバイというのは人数スレを見てるから知ってるw

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:22:02.80 ID:JVFlW+Xl.net
WoWクローンは良くも悪くも「進化」なんだよ

UO→「何やればいいのか分からない」「やることが無くなる」

Diablo→「クリックゲー」

EQ→「Mobの取り合い」

それらを解決したのが、WoWシステムだ

もちろん悪い点もある。そして何よりWoWの登場から10年、とっくに飽きられている。

だがしかし、次のシステムが出てきていない

「進化」が停滞しているのだ

EQNを筆頭に、UCC方面へと舵を切りつつある流れは感じるが

果たしてうまくいくだろうか。

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:22:30.27 ID:kzxWjpZl.net
狩りだけならTERAは一切課金がいらない
最強
クソゲだけど・・

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:23:03.53 ID:UAM83D0/.net
キチガイには事欠かないスレだな

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:23:22.95 ID:85g+NojZ.net
いやだからさ良ゲーあって現状やるゲームあればこんなスレに普通いねーだろ
お前もネ実にさっさともどって本スレで遊んでろよ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:24:51.15 ID:JVFlW+Xl.net
>>86
お前はそれでいいかもしれないけど

残念ながら

大半のプレイヤーはもうクリックゲーには戻れないだろう

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:25:16.14 ID:y8lp0aM/.net
RO厨のタラレバは聞き飽きた

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:25:46.00 ID:8DXTXGkL.net
>>93
TERAとかFFとかBnSとかAAとかゴミゲーにくらべたらROのがまし
ゴミゲーはゴミゲー

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:26:40.23 ID:cWJM9gnK.net
>>88
アーキはもう過疎という次元を超えたな全鯖あわせても1000↓じゃね
糞アプデある前に引退したけど友人はまだやってる
狩りにすら労働力使うようになったからることすらできねぇ
あの日本専用の糞仕様さえなければ戻るわ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:27:52.46 ID:JVFlW+Xl.net
>>95
残念ながら

そういう感覚の人間は

少数派なんだよ……。

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:29:40.34 ID:8DXTXGkL.net
>>97
同接みてみ

12年目のハイブリで末期のROですら15k

TERA AA BnS AION 鬼過疎 FF14はネームバリューで人がいるだけ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:29:56.30 ID:y8lp0aM/.net
またRO厨が発狂しとる

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:30:01.79 ID:QTPAkp3z.net
残念ながらキチガイスレにようこそ

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:31:02.19 ID:JVFlW+Xl.net
>>98
そうなんだ

じゃあ、ROの正当後継である

ToSは期待できるかもね

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:31:06.98 ID:y8lp0aM/.net
15k(ドヤァ

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:32:10.99 ID:8DXTXGkL.net
無料で同接5kのTERA

無料で極過疎のAA

1ヶ月で過疎過疎のBnS

ゴミゲーはゴミだから過疎ってる

RO以下のゴミなんだよ ROは12年たったいまでも15k同接

12年後にBnSやAAやTERAはサービス続いてるんですかね?ww

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:32:25.40 ID:nvYPQ0jj.net
ROってBOTゲーの割りに人数少ないんだな、という印象です
今時のPCなら複数起動余裕だろ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:35:12.66 ID:yt6sx3DU.net
WOWSは船の使い方とかちゃんと教えないとだめそうだがなぁ。
素人は絶対艦首突撃して火力不足で撃破される奴多そう。
第二次大戦の船は砲が主力攻撃武器だから・・ね。
平行戦に持ち込めるかどうかがカギだろうな。

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:35:30.97 ID:85g+NojZ.net
ToSは面白そうだからさっさときてほしいな

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:48:25.63 ID:VBB5QPVgl
クリゲーでも満足できる人は今でも結構いるだろう
実際そのクリゲーすら越えられないのが今のMMOだし
もちろんff14はMMOじゃないから除外ねw

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:38:12.99 ID:y8lp0aM/.net
ID:8DXTXGkL

キチガイが本性現わしたなwww

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:39:19.30 ID:QTPAkp3z.net
今サラダ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:54:42.38 ID:JVFlW+Xl.net
ぽめえら

UCC(ユーザー・クリエイト・コンテンツ、要はユーザーがクエストやダンジョンを作れる。今開発中のものはもっと大きなものが作れるだろうが。)

について、率直にどう思う?

俺は大半の人間が、それこそ5%もいない、クリエイティブなことはしない、できずに離れていくんじゃないかと危惧しているのだが

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 22:55:17.16 ID:JVFlW+Xl.net
しかし上から与えられた、アップデートを口をあけて待ち続けるのも飽きるというのもまた事実でもある

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:03:09.13 ID:KMqSxW+P.net
ROが出た当時にBnSやAAやTERAは無かっただろ
長年やっててログインすることでとりあえず満足できる奴が8割居るゲームってだけ

まぁRoに限らずMMO、PCネトゲってスタイルがオワコンだって何度も言ってんだろ
ユーザーが成熟しきった今、オンラインゲームはもはや昔のものだから

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:05:22.24 ID:JVFlW+Xl.net
>>112
そんなことはない

WoWシステムはオワコンだが

MMORPGというジャンルには

無限の夢が広がっていると信じている

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:13:03.64 ID:QTPAkp3z.net
ジャンルは無限でも人間の想像は有限だったというだけ
現にここに画期的なアイデアが書き込まれた例はない

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:14:24.45 ID:JVFlW+Xl.net
>>114
今は停滞しているが

技術の発展と共にまた変わっていくんじゃないかと

俺は思っている

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:14:47.62 ID:yt6sx3DU.net
MMOが社会の縮図を出す傾向があるのがわかってしまったから
ドライな日本人はもうやらないんじゃないかなぁ。

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:17:55.22 ID:KMqSxW+P.net
>>113
いえオワコンです
結局はどのゲームもLv上げ→エンド周回の流れになるのは決まりきってる以上
前にも喰ったことあるゲームを何度も何度も食い潰してたら飽きて人が居なくなるのは当然のこと
更に新規ゲーの乱立で人数はどんどん細分化されていき勢いが無くなっていく

短期間で利益出すだけならスマホソシャゲの方がよっぽど儲かる上に開発も管理も楽
オンゲプレイヤーも現在は大半がソシャゲ兼任かソシャゲブラゲに流れる始末
こんな状態でMMORPGを開拓しようなんて開発がどこにいるんですかね

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:18:34.66 ID:QTPAkp3z.net
木の根っこを見張っていればいつかウサギがかかってくれると思っています

と同じ原理だな

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:19:20.39 ID:JVFlW+Xl.net
>>117
お前の言うことは

全て正しい

だが俺はMMORPGに対する希望を捨てない

俺はMMORPGこそ、コンピューター・ゲームにおける究極のジャンルだと思っている

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:21:05.67 ID:nvYPQ0jj.net
プレイする人間が効率主義に染まってしまった現在で
あるいはクリエイターがファッションオタクに媚びまくってる現在で
もう楽しいゲームなんて提供されることはないと思うよ
グラフィックが凄いとか声優が萌えるとかガチャで射幸心をドヤるとか
そういう話題性or中毒性しかゲームに要求されない時代が来ていると思う、MMOに限らず

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:21:46.55 ID:IvQYKwbz.net
>>117
そんな事言ったらコンシューマゲームやアーケードゲームもとっくに衰退してるはず

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:25:34.61 ID:kzxWjpZl.net
家庭用は衰退してるだろもう

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:26:35.62 ID:+pXk9XJV.net
大して面白くないPSO2 DQ10 FF14に人が集中してる時点で察しはつくだろ
新作がきても一ヶ月後には過疎って断言出来る
MMOはオワコン

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:26:39.75 ID:KMqSxW+P.net
既に木の根っこは枯れてるわ、ウサギは絶滅してるわの状態なのにな

>>120
究極的な話ゲーム内容がメインじゃなくていいからな
ガチャで当たりを引き当てることが出来るかどうかが9割
残り1割で自己満足を満たせるゲーム内容であればいいってだけの話

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:43:17.90 ID:gsS3iqcR9
アイテム課金売りたい守銭奴は月額を批判しまくる
FF14アンチは100%そういった連中だ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:30:35.83 ID:hIl0BpHb.net
MMOがオワコンなんじゃなくて
MMOの開発がオワコンなんじゃね?

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:31:51.06 ID:85g+NojZ.net
やっぱMAPでひたすら狩り、IDはおまけ的なゲームのほうがおもしろかったわ
フィールドで狩りしてて偶然狩場かぶったやつと一緒に狩り出してそのまま友達になったりとか
そういう機会が最近のゲームは少ない

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:33:31.33 ID:yt6sx3DU.net
AIONとかリネ2の戦争物でだれが指揮をとるだの誰じゃ駄目だとか
たたきあいとか身内の内ゲバを見てるとシステム的に戦争が発生する
FEZやWOTはさっぱりしている。余計な詮索をせずにゲームを楽しめる。
MMOの時代はネトゲ黎明期時代に咲いたあだ花みたいなもんかもしれん。

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:37:01.06 ID:iPYkuJy4.net
>悪い部分がもっと悪い
お前はゲームやってる場合じゃない
日本語をまともに使えるように勉強しようなwww

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:55:06.21 ID:hIl0BpHb.net
頭痛が痛いに突っ込むならわかるが
頭痛がより痛い、今まで以上に痛いに突っ込むのは・・・

FEZにも軍死なんて言葉があったんだぜ
俺はそういうのが出やすいマップのほうが好きだったが
○状でお互いに敵側に飛び降りないと攻めれないマップとかな

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/28(土) 23:57:52.72 ID:mFWLcuX1.net
>>119みたいな狂信者の存在もMMOから人が離れた要因だよなぁ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:00:40.61 ID:nvYPQ0jj.net
>>123
その3本が最後の花火だと思う、ガチで

>>127
MAPでひたすら狩り続ける古いタイプのゲームデザインじゃ
ニワカ層がついてこない=コア層しか取り込めない=MMOソムリエは Time to win に飽食している=売れない
声が大きいノイジーマイノリティが持ち上げるマイナーオフゲのこれ賭けリメイクor続編にありがちな構造
某チュンソフトの名作と名高い街の続編が見事に爆散したのが懐かしいわw

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:22:48.28 ID:LyansUEdL
月額からアイテム課金になって人は離れた
それを隠したいカスはMMOは飽きられたって喚くしかできない
大人しく月額出せば済むだけの話だ

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:16:46.77 ID:5jEz/7yy.net
その3本も「ビックタイトル」で「日本人が集まる」から売れてるようなもんだしな
結局ブランドの力が強いだけの話
更に言うとそのブランドで引かれた人も順調に減ってるんだからもうどうしようもない

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:31:04.70 ID:kjyA1/02.net
スケールの大きさに惹かれる人もいるよ。ソシャゲーオフゲーじゃ体感できない

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:33:47.39 ID:GyqMJYJR.net
14は見た目最重視ゲーなのにアバター要素が無さ過ぎて残念だね

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:34:41.11 ID:UQZQnsSt.net
FFはまずキャラクリが糞すぎでみんな同じような見た目にしかならんのがな

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:41:50.08 ID:gwQ4HdAB.net
PSO2やWARFRAMEみたいにPSでも無料でプレイできるようにしたら敷居が下がって人集まりやすいと思う
PCゲーマーだけをターゲットにした市場では未来がない

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:43:34.19 ID:sMum6Ifl.net
FF14はなぁ
クソどうでもいいところに力を入れてて肝心の重要なとこが抜け落ちてんだよ
フェイスタイプ少なすぎ、ユーザーが多いから余計目立つ
有名なNPCと街中にいる無名NPCの顔が全く同じ、色んなクエに出てくる奴も顔が同じもんだから違和感MAX
グラがいいグラがいいといいつつ装備のデザインがひどすぎる
戦記 キャスター シルクスの塔 装備 で検索すればどれぐらい酷いかわかる
グラ担当を即刻クビにすべき

こういう基本ができてないからどうしようもないんだよ
安西先生ですらわかるわこんなもん

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:50:03.47 ID:M/Dh/KZZ.net
その物凄くダッセー装備イラストをPLLでドヤ顔で見せる吉田wwww

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:55:34.05 ID:M8PTIiM6.net
キャラクリではニダーオブアイゴーが最強か。

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 00:57:53.52 ID:haqFDSNn.net
AION,BnSのキャラメイクは洋ゲ含めてもMMORPGの中で最高といっていいよな。
一段落ちてPSO2か。
ただゲーム内容がな。

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:09:40.43 ID:NQa2IU86.net
PSO2のキャラメイクほめてるやつの目どうなってんの節穴なの

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:16:30.70 ID:5jEz/7yy.net
目腐ってるんでしょ
ポリポリしすぎてて気持ち悪いわPSO

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:17:10.72 ID:UQZQnsSt.net
自由度は高いけどそれだけだな

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:17:22.97 ID:kjyA1/02.net
AIONは飛んでアビスを探検するのが面白いだろ。立体的にマップ構成されてるのが凄かったわ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:25:19.23 ID:GyqMJYJR.net
早くUGCの大作RPG出してほしいわ。類似のサバシュー系が先に大成しそう

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:29:19.91 ID:M8PTIiM6.net
AIONは変身システムが良くなかったな。アビス装備も
よろしくなかった。
変に階級作ったもんだから鯖統合がもめにもめた。

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 01:57:09.78 ID:M/Dh/KZZ.net
AIONは正式後3ヶ月までやってたけど、シャイニング クライング ドラゴン キング ローブ作りたかったけど煮え血がマゾ過ぎて無理だったな
ローブだけ煮え血生成の上位素材をアホみたいに使ってたし

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 04:10:40.31 ID:1tk1nqeL.net
FF14ねえ
http://ffxiv-fan.com/endcon225

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 04:32:47.77 ID:LyansUEdL
ソシャゲならではの面白さ?
低脳でも遊べるところかな。それ以外は何もないよ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/29(日) 04:26:41.50 ID:vmWYtNeV.net
ユーザーの求める理想が全て実現して更なる上位の理想が出てこないからやる事が何も無い。
今は進化しきった状態。

仕様変更のたびに装備集めやキャラ育成のやり直し、面倒臭い。
PvP環境の維持にあらゆる有形無形のコストがかかる。
無駄が多い。

飽きた後もキャラデータを人質にされてずっと課金するのはアホらしい。
そうだ!基本無料だ!

Play-to-Winはアホらしい。
そうだ!Play-to-Winじゃない基本無料ゲーをやろう。

インチキゲームはアホらしい。
イカサマで特定の人々の憂さ晴らしの為のゲームは、ゲームなのか???
そうだ!チョンゲはやめよう。

腐敗した糞運営のゲームは困る。
イカサマ塗れだ。
そうだ!糞運営投票をチェックしよう。

洋ゲーだ!洋ゲーなら大丈夫だ。
いや、洋ゲーにも糞運営は存在する。
海外の糞運営ランキングもチェックしよう。

結局は、本当に良いものに人が集まるんだ。
同時接続数をチェックしよう。

実は、現段階でユーザーが口にする理想を全て実現したタイトルが存在する。
タイトル名「League of Legends」運営「riot」

理想のゲームと理想の運営。
もはや何も望む事は無い。

ワガママがかなったのではない「理想」が実現したのだ。

ユーザーが更なる理想に思い至りそれを口にしない限り、更なる高みも存在できない。
技術的な限界を除けば全ての「理想」は叶えられた。

進化の停滞、何もやる事が無いのは仕方が無い事だ。

総レス数 1074
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200