2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ422

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:11:23.97 ID:SI7lkdY/.net
俺はハイド職なんだよ、で、同じ鯖にしかいないから大体誰が対人好きかは理解してる
そーいう奴には、ハイドのまま突っ込むよ、しかし、昨今の対人嫌いという(多分、女?)風潮を踏まえて
好きか嫌いか分からん奴には、わざわざハイドを解いて、近くまで寄る、逃げたら追わない、向かってきたらやる

という、非常に邪魔くさい手順を踏んでることも、忘れるなよwつまらん

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:12:14.58 ID:D/OVGWJN.net
どうせ対人ゾーンと平和ゾーンに分かれる設計になって
平和ゾーンで全部解決できるか対人ゾーンのリスクが骨抜きになって有名無実化するだろ

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:17:23.04 ID:wkpFfuoj.net
>>601
それは襲われたい人が居ないと成り立たんなw

PayToWin・TimeToWinってあるけど
コミュToWinは無いのかな?
基本的に人数集めたほうが優位
上手い奴一人より下手なやつ二人の方が良い
そういう方がいいと思うんだよね
MMOにWinってある時点で微妙な感じもするけど

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:30:47.12 ID:dcOGd6ZhI
>>600
忘れるなよって何だよ。知らんわそんなもん
手加減してやってるからありがたく思えってか?
PKが偉いなんて誰も思ってないから心配すんな。死ねとは思われてるがw

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:27:24.83 ID:2C590DKO.net
何か話が変だな?
PKゲーでPK否定は良く分からない。

騙されてPKゲーに参加して襲われてビックリしたとか?
あえてPKゲーに参加するならいきなり超課金して無敵になってから出撃するよ。
それかプレイしない。

騙されてヤラれ役で参加したパターンだろうなぁ...

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:39:58.35 ID:FLEmxkqE.net
PKゲーでアルことを隠して 

のんびりまったり自由なライフスタイルが可能
牧場、農業! とか謳ってるようなゲームも平気であるしな。

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:48:24.04 ID:2C590DKO.net
PKゲーは流行らない。

基本無料でフェアにPvPが可能なネトゲが存在する。

カネに糸目を付けない重課金者が存在したとしてもPvPに余計なコストをかけたくないゲームユーザーは、PKゲーに参加しない。
不利な勝負にやられ役としてあえて参加する理由は何だろう?

いなくなるやられ役。
超絶の過疎。

終わりゆくPKゲーに黙祷。

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 14:57:11.28 ID:D/OVGWJN.net
つーかMMOベースの対人を遊ばせてくれるゲームが相当流行ってる時点で
本当に求められていたものはそっちだって判明しちゃった感じがしね?

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:13:14.60 ID:8OReDjI8i
低脳には仮想空間で混沌とした世界を疑似体験したいというMMO本来の理想を

理解しろというのは最初から無理だなと理解した

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:03:37.08 ID:wkpFfuoj.net
その最終形がDFみたいな感じなんだよなぁ
日本国内では大爆死したからPK仕様のゲームは更に日本に来にくくなるかね?

対人戦だと昔三国志系のやつで
わらわらと突撃してたゲームがあったと思うんだが
あれなんだっけ?結構面白かった覚えがあるんだよな
MMO部分は微妙だった記憶も付いてくるが

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:04:37.19 ID:Krofgxfh.net
流行ってるの基準次第だな
PKなしのゲームがローカライズされていない時点で
何と何を比較した?って話になる

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:22:39.48 ID:rmMIzrgbl
>>604
PKゲーも嫌われてるしPKの人格も嫌われている
ゲームに限らず生きていれば尊敬される人も嫌われる人もいる
ただそれだけの事実
ルールや法で許されていることはやっても良い
しかし嫌われるかとか批判されるかとかはまた別問題なのだよ
やって良いかどうかだけの問題に摩り替えたくて仕方ないのだね?

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:25:09.50 ID:rmMIzrgbl
>>608
お前の言う混沌って何だろうな
人々が憎しみ合う世界が理想って読み取れるね
なら大人しくPKらしく嫌われていれば満足じゃないのか?
何を甘えているんだろうか

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:11:13.71 ID:D/OVGWJN.net
>>610
GW

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:44:19.23 ID:8OReDjI8i
嫌われものPKをゲーム内で共闘して排除するのは当然の流れ

ここで暴れてるキチガイは運営にPK廃止を訴えるから馬鹿扱いされる

この違いすらたぶん理解していないだから低脳なのだ

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:47:36.39 ID:rmMIzrgbl
>>614
PKゲーは日本じゃ流行らんぜーって言えば馬鹿扱いなんだな
共闘排除とかは全然当然の流れじゃないよ
普通にPKゲーを選択しないのが当然の流れであり現状そうなってるだろ
バーっかじゃねえのw

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:52:54.70 ID:8OReDjI8i
だからそのゲームで遊んどけばいいのになぜここで暴れる
流行ってないPKゲーがそんなに気になるのか?

やっぱり馬鹿なんじゃないか

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:50:30.37 ID:4ZUekrwr.net
>>604
完全な初心者狩りの考え方だな。
イコールコンディションでたたけない自分が恥ずかしくないのか?

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 15:59:42.56 ID:SI7lkdY/.net
まぁ、PK嫌いなら、さっさと止めてゆるいとこ行けばいいだけだろとしか思わんな
初心者=PK嫌いって決めるなよ?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:01:57.37 ID:2C590DKO.net
あえてやられ役をやる理由がまったく分からん。

最初からノーコストでフェアなPvPが可能な時代。

スリリングゲームをやるとしても超課金が要求される。
無課金でもいずれはPKデビュー?
無理に決まってる。
育つ頃には過疎が始まって何も出来ずに終わるだけ。

馬鹿みたいに高額課金したあげく過疎っても辞めるに辞めれない。
課金し過ぎて引くに引けない廃課金プレイヤー。
何も出来ずに終わるたんなるやられ役の無課金プレイヤー。

PKゲー...

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:04:16.57 ID:Z0KL3kjz.net
久しぶりに覗いてみたんだけど、チョンゲ以外で新しいのってない?
国産もパス
ついでにブラゲもパス

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:07:07.47 ID:SI7lkdY/.net
中にはな、初心者だと分かってるから、装備外して裸で戦ってくれる先輩もいたぞ?
上のお前さんは、ちょっと視野が狭いわ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:13:53.16 ID:D/OVGWJN.net
そもそもまともなサンドボックスゲーを作れてないのに経済・社会にPK組み込もうというのが間違いなんじゃ

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:16:50.30 ID:St7028Ly.net
>>620
幻想神域でもやってろ

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:18:47.98 ID:2C590DKO.net
初心者狩りっていうけど相手が初心者ってのをどうやって確認するの?

っていうか参加者全員がヤバイゲームって分かったうえで手を出すんだよね?
どうせヤバイ事を隠して騙してプレイさせるパターンなんだろうな。
PKゲーも生き残るために必死だね。
怖いなぁ...

イコールコンディション?
ありえないでしょ???
レベルとかスキルとか装備とか違うわけだし。
PKゲーにそれを求めるのは無理な話。

アンフェアがまかり通るゲームだから課金した人が勝つっていう論理もまかり通ってる。

フェアなPvPを求めるなら間違ってもPKゲーなんかに手を出したらダメ。

PKゲーなんてオワコンだからそのうち消える。

フェアなPvPがやりたいんだよね?
ならPKゲーはやめといたほうがいい。

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:19:27.95 ID:5rY3Ft+T.net
結論は、
・PK好きは今でも続いてるPKゲーをうちわで楽しめるように、少なくとも維持可能な程度にちゃんと運営を支えましょう
・PK嫌いはPK可ゲーに行かされないように情報収集をちゃんとして避けましょう
こういうことだわな

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:24:47.28 ID:FLEmxkqE.net
求められてる割に チョンのPKゲーは過疎ってるゲームばかりだなおい。

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:49:35.40 ID:Z0KL3kjz.net
>>623
シナや台湾もチョンゲと同じようなもんだろ
ここの人たちじゃあまりにも無知すぎて死亀に書いているようなことしか知らないのかな・・・
もうちょっと知識のあるスレッドってどこかないですか?そっちで聞いてみたい

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:50:35.31 ID:4ZUekrwr.net
だから、FPSでもやればいいだろ。
MMOでの対人はひき殺しが主体。
ゲームの寿命を縮めるだけだから、マジで意味無いよ。
対人好きなら、FPSとか格闘ゲーとかあるだろ。
PKをしたいのにも係わらず、MMOのスタイルに拘ることが全く理解できない。
いくらでも有るだろ、競技系の対人ゲームは。

なんでMMOじゃないといけないか。
単に装備で有利な状況を楽しみたいだけだろ、ほんと下種の考え方だな。

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:54:51.81 ID:St7028Ly.net
ネタにマジレスしないで

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 16:58:35.49 ID:2C590DKO.net
アンフェアOKのゲームを突き詰めていくと、チートPK権を10万円で販売しますって話に行き付きそうだね。
怖い怖い。
ヤバイゲームは触らない方がいいよ。

今の時代は、ヤバくないPvPネトゲが存在するからそっちをプレイした方がいい。

それにアンフェアが前提のゲームでもアンフェアが原因でリアルにまで恨み言とかイザコザが持ち出されると面倒な事になるよ。
ゲームしたいだけだよね?
リアルにまで厄介事が飛び出して来たら困るよね?

アンフェアゲームは自分だけ有利になれるお得なゲーム?
どうかなぁ...

余計な厄介事で困るだけだと思うんだよね。
大半のネトゲユーザーは気が付いてるんじゃない?

結局、ヤバくないネトゲの方が気軽に楽しめるんだよね。

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:39:09.68 ID:MpQJ50wec
下手な3D出すならディアブロ3やLOLみたいに斜め視点で良いと思うんだけどなぁ
操作しやすいしチャットしやすいしMMOの良さ引き出しやすいじゃん

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:35:17.89 ID:2C590DKO.net
ファンタジーRPGな人達にマシンガンとか手榴弾とか持たせようとしても無理っぽい。
FPSじゃ解決しない。
ファンタジーRPGな人達に格闘ゲーを以下略
格ゲーじゃ解決しない。

あるよ、世界一の人気ネトゲが。
装備とかレベルとかあるのに何故かフェアなゲーム。
不思議だなぁ...

装備を整えるのも楽しいよね?
でもフェアなPvPがやりたい。
レベル上げもしたいよね?
でもフェアなPvPがやりたい。
あるんだ。
それが可能になるネトゲが存在する。
嘘みたいなネトゲだから大人気になったのかも?

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:39:51.41 ID:FLEmxkqE.net
FEZ安定。

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:50:05.26 ID:8OReDjI8i
うぜーとおもったらまたLoL厨が暴れてるだけかよ

で日本版開始はいつなんだあれ

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:49:43.86 ID:Z0KL3kjz.net
自分がすべて正しいと思い込んでいる池沼しかいないwwwwww

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:51:13.22 ID:St7028Ly.net
相当狩りに特化したゲームじゃないと
対人なしじゃ続かないと思うね

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 17:57:38.41 ID:/gmwFOBB.net
書き込んでる時間帯と内容が哀愁を漂わせている

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 18:05:00.36 ID:N59g5wwy.net
対人はいいけど、PKは不毛だからいらんな
UOでフェルッカが廃れて、多くのゲームでPvP鯖がほんの少ししか用意されないのが全てを物語ってるだろ

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 18:52:30.15 ID:L+dHYIqK.net
糞ジャップはPKがあるゲームに入ってきて声高々にPK廃止を求める
じゃああああああああああああああああああああああああああああ

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 18:57:13.97 ID:KaHqEf/b.net
対人するなら対人特化したゲームのが作り面白いしな

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:09:15.48 ID:7TtmpwSs.net
対人特化それってまさかLOLのことかい!!!!!!!!

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:26:14.73 ID:5iMbc8PW.net
PKってホント日本ではだめだな
過疎る原因でしかないわ

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:29:09.72 ID:ifI6CnmH.net
日本人はやられてもやりかえさないからコンテンツとして盛り上がらない

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:31:00.56 ID:oBR1/+Nr.net
PKされて萎えて止めるってのがそもそも情けないわな
PKされた悔しさをモチベに変えるくらいじゃないと
こちらとしても狩り甲斐がないし

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:31:43.01 ID:4rZcKNm+.net
日本人向けの対人

・戦犯が分からないくらいの大人数対戦
・仕掛けなくても勝手に戦争が起こる
・敵とあったら名乗りをあげる
・いきなりレイプするのはNG
・ちゃんと煽ってから倒して死体お座りする
・座ってるところを殺されてデッドコメント「はずかしいwww」
・軍死いてもスルーできる気持ちが寛容である

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:38:26.14 ID:2C590DKO.net
ダンジョン攻略で当たり前のように盗賊や山賊を警戒する超本格派だよね?
自分が山賊プレイも可能っていう。
ファンタジーなのにリアルな感じの本格ファンタジーRPG。
常に対モンスターと対プレイヤーの事を考えた装備とパーティ構成を要求される。

別に否定はしないけど、どうせ過疎って終わる方向だし。
無謀なまでにリアルなファンタジーMMORPG。
そこまで求められてないし。
そこまで追及すると別の厄介な問題が発生して面倒。
それにいくら本格派でも結局RMTで別世界のカネ持ち込んじゃうし。
どうせ台無しだから。

遊びも極限まで行き付いて突き抜けると何か怖いね。

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:58:55.92 ID:8OReDjI8i
そもそも人に読ませるつもりがない長文書くやつはオンラインゲーしないほうがいい

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:47:38.92 ID:69iyGmwQ.net
ゲーム性なんかぽちぽちくりげーでいいから リアル女がいてゲーム内で仲良くなって毎日きゃっきゃできればそれだけで神ゲー

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:47:43.07 ID:2X1mi+Vf.net
日本人は猿でも時間かければ強くなるRPGばっかりやって自分はゲームうまいと勘違いしてるから
プレイヤースキルの差が如実に現れるタイマンや少数戦において
自分はゲーム下手くそだという現実を突きつけられるのは凄いストレスなんだよ
欧米みたいに自分で物事考えて自立させる教育されいるわけではなく
与えられた答えを覚えるだけで、予測できない教えられてない突発的な出来事もストレスに感じる

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:48:57.12 ID:4rZcKNm+.net
VRMMOで相手がリア♀かわいこちゃんだったら
捕獲して「嫌とか言いつつ期待しちゃってるんだろ?」などと言いつつ
ぺろぺろしながらお楽しみするが
中身がだいたいおっさんか♀オークだからPKやる意味ないんだよな
日本にPK浸透しない理由って大体コレだから

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:50:20.24 ID:1512op7V.net
朝鮮ヒトモドキの分際で調子に乗ってんな

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:51:08.44 ID:8lDcinux.net
意味不明

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:57:58.59 ID:/Uq9ih/b.net
日本人のPKerってだいたいPKギルドみたいな組織作って暴れてるガキ(VIP含む)か重課金装備で固めた先制奇襲とかしかないだろ
一般人はそら抵抗できんわな
抵抗したらギルドごと粘着されたり対抗するには同じように重課金しなきゃならない確率が100%

普通の日本人はPKがあってもほぼ利用しないから必然的にPKする側ってのはキチガイしかいない
白人はそのへん文化の違いがあるから結構軽いんだがね

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 19:59:18.06 ID:PvGPcwHe.net
意味:自分の下にはまだ下がいると思いこまないと自分の存在価値すら見いだせない
という自己紹介

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:04:36.78 ID:5rY3Ft+T.net
>>654
PKerってそういうところあるな
好き嫌いの話で単に嫌われてるのに、なぜか599のように腕前の上下にしたがる

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:05:01.82 ID:wkpFfuoj.net
同じ白人でもロシア人は恐ろしいゾ

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:08:46.32 ID:tyQ//waM.net
朝から晩までPKPK言ってたのかよ

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:12:55.03 ID:2C590DKO.net
本格派とか機能する時代じゃなさそう。
PKゲーはオワコン。
課金を煽る仕組みでしかない。
どうせゲームさせてくれない。

超本格派MMORPGなんて幻想に過ぎない。

MMORPG以外ならゲームさせてくれるタイトルはあるけど。
方向性は全く違う。
PvPの作りは良くできてるけどね。

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:13:48.55 ID:3KV65lg/.net
やり返すメリットがない上に、コミュニティとしてはデメリットまで産むPKK
感情だけで動く人間が日本には少ないということが良く分かる
理性的と言えば聞こえはいいが本質は打算的なだけ

システムと国民性、どちらもPKが根付くには無理がある

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:15:25.18 ID:D/OVGWJN.net
PKじゃなくてスポーツライクなものが受けるようになったから従来型のPKはもう面倒なだけなんだよね

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:17:01.68 ID:5DAo6aMA.net
日本のMMO市場では受け入れられないものまとめ

・PK
・ガチャ、PtW
・クソみたいなグラフィックス
・ハイスペPC前提

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:19:04.48 ID:ifI6CnmH.net
ガチャとかむしろ日本だけだろこんなに蔓延ってんのw

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:21:31.30 ID:St7028Ly.net
ガチャは日本が世界一だぞ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:22:13.20 ID:BtD32rL1.net
ガチャはなんだかんだで定着してしまったな
文句は言いつつ皆回すもんだからなくならない

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:23:09.53 ID:2C590DKO.net
PKなんて超本格MMORPGを形造る一要素に過ぎないのに悪用されて金儲けの道具になっちゃったね。
対立を煽って復讐心も煽ってそして、課金を煽ると。
何てこった。

超本格ファンタジーRPGの世界なんかよりPKの無いコミュ専用のコミュMMOの方が実用的。
ゲームは求められていない。
これが答え。

たぶんPKゲーはオワコン。

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:30:53.81 ID:0c3AfV6C.net
プレイヤー海賊回避(30日間) 500円+税

なんてゲームもあるしな

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 20:35:23.16 ID:5DAo6aMA.net
スマホやブラゲはともかく
チョンゲや国産のガチャがある「PCMMO」は全然売れてないような?

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:17:31.60 ID:AMvJFPQL.net
延々PKの話してるからVoVのスレかと思ったら違ったでござる

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:18:50.74 ID:weg3F1XT.net
このスレは同じ話題をループするだけのスレだから
・PK
・チョンゲー
・クリゲー
・WoWクローン

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:19:35.78 ID:tyQ//waM.net
+洋ゲーと英語がどうのこうの

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:32:40.31 ID:zLdaB+bg.net
ROのグラでRSくらいの操作性、内容をWOWにすればいいだけなのになんでどこもやらないの

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:33:34.10 ID:wkpFfuoj.net
今から考えるとROのグラって結構めんどくさいんじゃね?
全部ドット絵だろ?それも何パターンもの

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:33:59.15 ID:PvGPcwHe.net
どこものなかに自分を入れないからじゃね?

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:49:38.16 ID:dxt/N6eIY
日本の技術が結集して開発された
最高峰MMOを完全スルーする在日スレ

さっさと削除依頼してもう閉めろ

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:37:20.15 ID:ifI6CnmH.net
内容をWOWって具体的にどうしてほしいんだよ
とりあえずROのグラが好きならTree of Saviorを待っとけ

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:43:50.57 ID:zLdaB+bg.net
>>675
ProjectR1待ちくたびれた

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:45:26.41 ID:jt7+HZ3w.net
>>664
それは朝鮮玉入れが蔓延る韓国以下の中世ジャップランドだからしかたないね

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:48:19.67 ID:2C590DKO.net
ほぼ全てのネトゲはただの集金マシーン。
ゲームさせてくれるタイトルと運営は限られてる。

PCMMOが売れてないっていうかただの集金マシーンだから。
ゲームさせてもらえないのに売れるわけないじゃん。
売れてたら逆に変だよね?
ゲームユーザーは集金されるのが大好きとか?
それが売れないって事は、ゲームユーザーは狂ってないって事でしょ?

結局、人が集まるのは「ゲーム」させてくれるタイトル。
ネトゲとネトゲモドキは別物って事で。

ネトゲモドキは溢れかえってるけど、人が集まってるのはネトゲだから。
ネトゲを見つけ出してプレイすれば解決。
実は世界中のゲームユーザーは正常だった。
ちょっと安心。

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 21:54:27.81 ID:gOQ63jyP.net
問題は日本も洋物も悪どい集金をしないと生き残れなくなったからだろうな
月額課金だけで回せた時代が懐かしいわ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:14:29.57 ID:MpQJ50wec
RS2が出てまたアイテムがディアブロ風なら狩りしてしばらく遊べそうだがいつ出るんやら

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:12:20.77 ID:Y7F4j78O.net
もし俺が一兆円もってたら
お前らのために最高のネトゲ開発してやるのに

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:13:42.60 ID:5DAo6aMA.net
集金ゲーはクソといいつつ
非集金ゲーなFF14への風当たりも強いから
MMOソムリエって???となるパターンが多い件

集金はダメなの?いいの?
非集金はダメなの?いいの?

そろそろ白黒ハッキリつけよう(提案)

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:16:54.27 ID:gOQ63jyP.net
いやFF14はたいして集金しない分開発力が足りないだろ
結局企業なんて金だからな
集金すれば人員も増えるし、集金しないならお察しなんだろうぜ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:17:51.67 ID:9q412JkS.net
集金という語の解釈範囲がバラけてGDGDになると予想

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:23:43.31 ID:fTeuU4UI.net
iOS/Android「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」
600万ダウンロード突破記念として「メタルキング(ランクA)」をプレゼント
http://www.gamer.ne.jp/news/201406300018/

本作は、「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズで
初の新作スマートフォン・タブレット向けゲームとして
2014年1月23日に配信を開始、今回600万ダウンロードを突破した。

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:23:54.53 ID:wkpFfuoj.net
集金関係は14というかスクエニ独自のやり方ってのもあると思うんだよね
自分のところで作って(←自社の潤沢な資金で)
課金は月額で安定して取って
収益が悪くなったら他社に売り飛ばす(←ここがかなり独自な感じ)

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:25:27.10 ID:8lDcinux.net
FF14の追加リテイナーって月200円だけどあれどんだけ奴が追加してんだろうなw

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:42:33.89 ID:ifI6CnmH.net
14ちゃんはまず基本無料じゃないし横並びで比較しても意味が無い

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:45:09.11 ID:PvGPcwHe.net
月額にしろアイテムにしろプレイヤーからにしか集金できないという欠点がある以上
先細りは否めない

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:45:51.60 ID:ySOYEPpx.net
>>679
洋物で悪どい課金スタイルってあるか?
月額でもF2Pでも、GW2みたいな売り切りにしても
チョンゲーやガチャに比べれば良心的なとこばっかだと思うのだが

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:46:31.52 ID:gOQ63jyP.net
あと一年先延ばしできればゴールドソーサーまで作ってリリースできたのになぁ
別に15で信用回復してから14新生でも良かったじゃないか
どっちも釣り上げるライト層は同じなんだからさ
それにライト層は信用とか前科とか気にしないで買ってくれるからライト層なんぜぜ
コア層が騒がないと売れないってのも確かにあるが、それはダイレクトマーケティングでもすりゃええやない

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:46:37.90 ID:ifI6CnmH.net
街中やフィールドにコカコーラの広告でも設置するか

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:50:59.31 ID:KaHqEf/b.net
FFのネトゲって素直にFF7のソルジャーになれるとか8のシードになれるっていうゲームのがライト層には良かったんじゃないのかね
一般的に7の人気高いはずだし無理して今更よくある中世風ファンタジーにしなくて良いのに

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:52:56.34 ID:PvGPcwHe.net
中世風ファンタジーの街中にコカコーラのCM・・・

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:53:26.94 ID:gOQ63jyP.net
>>690
悪どいってほどのもんはないわな
ただゲームそのものの開発単価が上がって
良心的な価格じゃ提供しにくいのは確かなんだわ
それでも安いけど

国産の悪どい課金つったらハゲゲーだな
あのストレス課金は毛根尽きるわ

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 22:57:30.41 ID:lOT7OLpk.net
ROの課金って相当えぐかったなと思うけど楽しかったな
1日中出来るニート廃人でも3〜4垢に課金料理とかで月7000前後
一般人は1〜2垢に年3回程度発売される1万のパッケや毎月発売される1500円のくじ等

月額1500円
年3回発売される高性能アイテム月パッケ1万円
毎月発売されるくじ1500円
対人やるならほぼ必須な料理や精錬保護のアイテム課金等

こんだけ集金要素多いもんな・・・

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:01:35.17 ID:St7028Ly.net
チョンゲでも異質なのがTERA
あまりにも課金要素が少ない
ロリコンと対人ガチ勢以外は課金0でいける

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:01:58.63 ID:g2+sdARp.net
荒廃した大地にヌカコーラ

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:04:03.79 ID:4PFc3ysW.net
おいDF始めたらキコリオンライン始まったぞ
戦闘はノンタゲのせいでクソもっさりださクソゲーじゃねーか

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:04:23.97 ID:lOT7OLpk.net
TERAは課金要素少なくてもすぐに飽きるんだよな
1ヶ月もやればもういいわってなってやめちまった・・・
ROは課金要素山盛りだけどなんだかんだで面白くて何年も続いた

結局ゲーム自体が面白くなけりゃ課金が安かろうが高かろうが続かないんだよね

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:05:31.87 ID:St7028Ly.net
それなwエンドコンテンツは結構あるけどどれもつまんねえから
すぐすることなくなる

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:07:05.75 ID:ifI6CnmH.net
>>699
あれでもTES系に比べたらアクションしてる方だぜ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:07:24.92 ID:gOQ63jyP.net
TERAは新生同様、全ジョブのやることが決まってる謎ゲーだからな
ひたすらテンプレ行動するだけ、しないと迷惑になるレールプレイング

仲間内でやる分には楽しいんだろうなぁ
野良ばかりじゃ遊べなくてゲームクリアしちまう

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:08:47.57 ID:tyQ//waM.net
なら仲間内でやればいいんじゃね

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:10:26.49 ID:ifI6CnmH.net
TERAはな、野良だと一向に盾が集まんないんだよな
あと無駄に高い要求スペッコのせいでのっけから敷居が高い

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:13:36.80 ID:2C590DKO.net
面白くて良心的で安全でヤバくない。
世界一の人気ゲームなら存在する。

面白くないネトゲ。
すぐ飽きるネトゲ。
ヤバイ運営の危険なネトゲ。
ボッタクリの守銭奴ネトゲ。
どれもプレイする必要が無い。
チョンゲのステマは不要。

ガチで人が集まる本物を探し出さないと次の行き先なんて見つからない。

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:17:14.56 ID:4PFc3ysW.net
クランに入れてもらったから少し我慢してやってみるつもりだけど対人好きにも勧められないわDF
結局スレオンが一番楽しいな

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:19:50.11 ID:lOT7OLpk.net
ToSに期待したいけど正直爆死しそうだよな
月額1500円とかならかなりいい線いくと思うけどね

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:22:30.57 ID:gOQ63jyP.net
ToSはアクション操作部分に多少の独自性
ROほどとは言わなくとも差別化できるカスタム性
そしてジョブごとにメリハリのある変化を出せれば戦えるとは思う

ドット絵は確かにいいんだが、懐古厨の俺ですら3Dに慣らされたからグラで受けるかはわからん

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:26:39.92 ID:2C590DKO.net
チョンゲは最後は必ずウンザリする事になるのに。
懲りないね?
チョンゲのステマは無視。

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:27:04.68 ID:lOT7OLpk.net
アクションよりも他のやり方のがいいわ
ROのWIZやプリの操作が最も好きだな
プリとかWIZは操作する人によって効率も数倍違ったり、狩れる狩場も変わってきたしなぁ
下手な人でも普通に遊ぶぐらいには問題なかったしね

グラは3Dゲーも色々やってきたけど2Dのどっとのが好きだわ
FF14のグラよりもROのグラのが好き

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:28:16.07 ID:EVC5u8rP.net
以前やってたネトゲが闘技場のみPK可能だったけど、闘技場の使われ方は
移動目的(フィールドで死んだらデスペナありだけど闘技場はデスペナなし
だから、フレに闘技場で殺してもらってリターンポイントに飛ぶ)とか
スキルの付随効果を調べる目的(某打撃スキルに一定確率でスタン効果が
付随されるのだが、30回中何回付随効果が現れるかチェックする)程度で
好き好んで対人戦やってる人なんか殆ど居なかったぞw

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:28:39.70 ID:KaHqEf/b.net
DFもっさりどころか、あれ以上速度あげたら攻撃まったく対人で当たらなくなるけどな
結構PS要求されるしMMOでは良かった方
てかもっさりもっさり言う奴ってMOアクションと勘違いしてね?

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:29:40.15 ID:gOQ63jyP.net
縦FWやらのやり口を3Dに持ってきたのが爆ボン2オンラインの原点なんだがな

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:34:03.50 ID:4PFc3ysW.net
どこがだよ
あれがもっさりじゃなかったらどのゲームの対人も神ゲーだわ
MMOでノンタゲにする必要なんてないんだからクリゲにして戦闘速度あげろアホらしい

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:34:19.41 ID:lOT7OLpk.net
>>714
IWでも置き方でかなり変わるし、FWと組み合わせたり色々できたよな
SGとかも1セル単位で変わりまくるしなぁ
下手な人は持ち替えなんてしないけど、上手い人は5-6種類を一瞬で持ち替えたり
ROはそこらへんのアクションゲーなんかよりよっぽどPSで差が出るゲームだったよ

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:37:47.97 ID:2C590DKO.net
爽快感の欠片も無いもっさりゲーなんていらない。
今時PKが売りとかどうかしてる。
もっさりじゃないゲーム作れないからPKでコア層を誘い込む手口。
ヤバそうな香りに頼らないと人が集まらない。

次の行き先になるはずもない。

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:40:11.64 ID:ifI6CnmH.net
ディアブロ3とアラド戦記を足して2で割ったようなダークブラッドとかいうMOもあったけどむっさ空気だったなぁ

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:40:31.10 ID:Z0KL3kjz.net
数年前にはすでに終わった話題をいまだ繰り広げているのは知的障碍者でFA

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:43:39.72 ID:KaHqEf/b.net
爽快感欲しいならクリティカだのC9だのやってればいいんじゃね?
スキルでビュンビュンどっかどっかんしてろよ

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:45:25.41 ID:g1WUOOpP.net
FEZで全員ドラゴンに変身して対戦やろうって案があったが
ドラゴン同士で空戦できるMMOできればなぁ。竜好きな俺としては満足だわ。
プロフィットなんちゃらも自分がドラゴンになれるわけではないし。

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:46:44.53 ID:4PFc3ysW.net
それMOな
MMOだからMO級のスピード感は贅沢とはいえDFはお粗末すぎた
加えて絵はバタ臭くて日本人にやらせる気はないな

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:50:47.23 ID:2C590DKO.net
チョンゲの狩りゲーは最後は武器強化あたりで煽られて散財するだけ。
やる事は単調なモンスター狩り。

なぜかチョンゲばっかりステマされる...

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:53:37.54 ID:gOQ63jyP.net
何がいいじゃダメなんだよ
全部良くないといけない

そしてそんなゲームはない

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:54:49.24 ID:KaHqEf/b.net
>>722
元々ギリシャのゲームに何いってんのコイツ

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/30(月) 23:57:41.32 ID:2C590DKO.net
一つだけ存在する。
世界一人気のあるネトゲは不満がない。
オールクリア、完璧。
もう飽きてるけど。

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:01:14.21 ID:NNj5BALf.net
C9のアクション性でMMO

出そうで出ない

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:01:19.06 ID:QbS7GjME.net
すまんなおまえの評価してるゲームこきおろして
俺もPKするならDFって勧められたからひょうしぬけして愚痴りたいんだよ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:01:23.58 ID:nSjxcVgA.net
RO厨のTOSのステマ見ても全然やりたいと思わない

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:02:24.08 ID:SapVXnmG.net
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:03:30.01 ID:btjrHTX+.net
いや別にやらなくていいよ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:08:26.32 ID:glpO42d0.net
また一つ地雷回避のコツが掴めた。
今どきのPKが売りのゲームは、クソゲーを売りつけるための香り付け。
自身があるならPKを売りにしなくても人が集まる。

PKは確度の高いクソゲーセンサーかもしれない。

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:09:42.37 ID:FzJjVUgZ.net
AKB商法みたいに露骨に集金に走っていてもドルオタ達は喜んで金を払っている
むしろ忠誠心の名の下にこぞって金を払っている

MMOにもそれぐらいカリスマのあるタイトルが出れば・・・・
ここの住人が一般世間から批判されても率先して金を払うようなカリスマタイトルが出ないものか・・・・

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:11:30.31 ID:+1bz/sUL.net
それ14ユーザーね

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:12:07.26 ID:21vIkK/x.net
自分が地雷だという可能性は無視の方向で

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:15:05.30 ID:glpO42d0.net
ゲームを作るのを辞めてアイドル育成企業に鞍替えしよう。

どうせ勝てるのは、本当に売れるアイドルの神髄を知覚した存在が監修するアイドルグループだけだろうけど。

ネトゲも世界規模で超ヒットするのは本物だけ。

本物が見つからないと次の行き先の思案が出来ない。

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:26:40.17 ID:TZR960lG.net
>>728
わかりやすく解説してやる
ノンタゲって言っても例えばTERAなんかはMOアクションをMMOに起こしたもの
当てやすいスキルとスキル回しでコンボや連携なんかを出せるゲーム

DFは通常攻撃主体でどっちかというとFPSやTPS系に近いんだよ
だから弓使うとわかるけどまともにAIM出来ないとまったく当てれない
近接もTPSのそれに近いから当てるのが難しいんだよ
スキルはいざという時の切り札の概念

前者に慣れてると後者はまったく受け入れられないってのはわかるしだから受けが悪い

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:31:08.18 ID:QbS7GjME.net
別に弓は当たるからいいけどさ
FPSモードに切り替わった上でゲージためないとうまく発射できないとか無駄なとこでリソース使いすぎなんだよ
ひととおりプレイしてからの評価だからどんな擁護されても評価は覆らんぞ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:43:36.93 ID:NNj5BALf.net
DFみたいないかにも洋ゲー的なタイトルは向き不向きがハッキリ別れるかんね
君には向かなかったそれだけさ

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 00:59:36.18 ID:TZR960lG.net
洋ゲーのノンタゲMMOなんてFPS系よくあるし弓の引きを無駄なリソースとか言ってるんだから合わないんだろうな
国産かチョンゲで良さ気なPKゲーが来るのを待っていてください
今ならチャイナ産VoVもあるぞ

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:01:20.80 ID:QbS7GjME.net
それは散々昨日クソゲーとかいてある
基本的にPKゲーは全部手をだしてるからここに住んでる

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:04:42.01 ID:Fi9bVk/o.net
DFの弓を気楽に当てれると言えるだけすげぇよ
左右ランダム移動された上に遠距離とかになると当たる気がしなかった
弓の通常攻撃=山なり、左右移動=先読み(ランダムだと天運w)必須

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:08:08.53 ID:+freIwT9.net
遠隔の当て方は2PCでズレがどのくらいかを確認してから本番だよ
これも個々の回線に影響してズレ幅が変わるから一概にココを狙えって言えないけどね

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:10:30.58 ID:21vIkK/x.net
新しいコンピータ(15億円)できても製品になるまで30年から50年かかるだろってさ
長生きすればワンチャンあるかもね

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:12:21.81 ID:+um/d6k9.net
脱もっさりなら幻想神域しかないな

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:16:12.49 ID:btjrHTX+.net
幻想は低レベル帯飛ばせないのがクソ
キャラ作ったら50でいいだろあんなもん

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:16:17.36 ID:Eyz2KvKm.net
PSO2と幻想神域つい最近やてみたけど
PSO2は世界観があわんかったわ
幻想神域は続けられそうだけど序盤はひたすらお使いゲーなのな

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:18:21.98 ID:Fi9bVk/o.net
脱もっさりなら鬼斬でいいじゃない

逆にもっさりでも良いやって思うように叩き出される可能性もあるが

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:19:44.85 ID:btjrHTX+.net
PSO2もキャラ作ったら50でいいわ
低レベ帯の意味のなさがクソゴミ
なんで新キャラ作っても1スタートなのか
どっちもおつむのイカレてるゴミ運営

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:25:01.39 ID:8FuPB6O9.net
幻想神域ってかX-LEGENDゲーはこのスレ来るような人らが最も嫌うタイプだと
思ってたんだがそうでもないのかな

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:26:34.03 ID:21vIkK/x.net
レベルアゲがめんどくさい
素材集めがめんどくさい
クエこなすのがめんどくさい
ゲームするのがめんどくさい

まで読んだ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:26:57.16 ID:eMUmzpsH.net
ソシャゲやれば解決や

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:44:33.69 ID:NNj5BALf.net
>>750
ソシャゲー
ブラゲー
X-Legendゲー

3大興味ないけど宣伝ばっかり過剰ゲー

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 01:53:43.82 ID:+freIwT9.net
スチームのUOとDAOCどうなったんだよ。早く始まれ

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 02:18:57.96 ID:nYY0oYCZ.net
>>741
何してもダメなんじゃない?それで気付いたら20年とか過ぎテンじゃね?
郷に入れば、郷に従わないと、楽しめないぞ?

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 02:42:02.39 ID:glpO42d0.net
ほらね。
いきなりエンドコンテンツがこの時代に求められてる。
「League of Legends」以外打つ手がないじゃん。

もっさりしてなくていきなりエンドコンテンツ。
不満無し、完璧。

問題は、他に神ゲーが見つかってない。
現状、LOLしかやるものないよ。

ぶっちぎりの同時接続数に到達した完璧タイプのネトゲ。

やっぱ狂った様に人が群がるタイトルに限るよ。
間違いが無い。
変なもん掴まされても意味ないし。

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 02:53:06.07 ID:QbS7GjME.net
無課金で400戦×35分してカンストすることをいきなりエンドコンテンツと呼ぶならそうだな

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 02:53:11.48 ID:O7ELKd+A.net
・グラはPSO2、FF14並
・日本語表示
・クリックで移動、クリックでタゲ
・ファンクションキーでスキル、回復アイテム
・非アクション、非ノータゲ、マウスとキーボードだけで操作可能なもの
・課金はECOみたいに見た目だけのアバター&ペットのみで戦闘能力に関する課金はなし(経験値課金は許す)
・PKは闘技場のような特定の場所のみ
・ダンジョンはID不要、フィールドのみ
・チョンゲーはお断り
・レベ上げがマゾくて長く続けられるゲーム

こういうネトゲが見つからなければ、もうネトゲ引退でええわ

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:03:16.99 ID:SapVXnmG.net
・非アクション、非ノータゲ、マウスとキーボードだけで操作可能なもの
むしろマウス+キーボード以外に必要な物があるゲームのほうが稀じゃね

・PKは闘技場のような特定の場所のみ
それもうPKじゃないよねPvPだよね

・ダンジョンはID不要、フィールドのみ
これがない 従って引退お疲れ様でした

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:03:46.55 ID:21vIkK/x.net
じゃぁ引退ですね
おつかれ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:18:03.05 ID:O7ELKd+A.net
>>759
ゲームパッドがイヤやねん

今はレベ上げが激ヌルのECOで何キャラもカンストして、やることなくなって
特に欲しいものはないのにゲーム内通貨稼ぎだけして、所持Gを見てニヤニヤ
してるけど、最近それすら飽きてきたw

自分が楽しめるネトゲが皆無ならネトゲ引退で全然OKだけどな
ゲームはあくまで娯楽であって、面白くないものを無理してやる必要はないから

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:27:51.55 ID:SapVXnmG.net
>>761
アクションとかなしでパッド強制とか見たこと無いな
とりあえず、この先いい悪い抜きにして14並みのグラでIDがないMMOは出てこないので引退ですね

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:32:52.21 ID:21vIkK/x.net
皆無だというのに

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:47:48.71 ID:YBqNoN9D.net
ECOはなかなか面白いよね
戦闘とかも古き良き時代のMMOって感じでいいしまったり感もいいね
ECO2みたいなのを出してくれたらそこそこ売れそうなきもするけど

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 03:49:50.33 ID:K85ThrNU.net
Diablo系のMMOなんてここ最近まったく出てないんじゃね?
Lineageがハクスラで新作出すとかいってたけど、3年前から音沙汰ないし

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:02:00.35 ID:f4ej2U76L
lineageの新作はマウスで円書いたりしてスキル発動させるんだっけか
進化させる方向間違ってるよね

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:16:29.53 ID:zQ77U+lkr
今までにない姿のMMOを創作しようぜ

数値は一切見れないので体感で適正な装備職を探す死ぬとキャラデリ
フレ登録した相手とだけ交配して子孫を増やすことで残機を増やせる
優れた特性を持った自キャラを競売に出して売買もできる

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:17:22.12 ID:NNj5BALf.net
Lineage Eternalなら韓国で今冬CBT開始だよ

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:25:03.31 ID:glpO42d0.net
PKゲーって本当に需要あるの?

ルール無用のやりたい放題。
死んだらロスト。
完璧ノーミス本気のプレイ。
絶対死なない気構え。
判断ミスも操作ミスも一切許されない。
死ぬ可能性は徹底的に避ける。
甘い判断や甘い立ち回りは一切しない。
PKする事よりも戦利品よりも「死なない事」を最優先に完璧に立ち回る。
欲にも何にも振り回されない、ノーミス完璧超本気プレイ。
凄まじい緊張感。

確かにガチのゲームプレイだが、本当にそれを求めてる?

競技性の高いゲームなら似た様な面白さは味わえるはず。
ルール無用の無制限の世界じゃないけど。
ロスト系のヤバイリスクも追ってないけど。
本気のゲームプレイは出来るはず。

ヤバイ刺激とヤバイリスクとヤバイスリル。
「ヤバイゲーム」をご所望ですか?
PKゲーに手を出す人々は、もう普通の遊びじゃ満足できないイッちゃった人々なのかもね。

本当にPKゲーやりたい?

良質PvPゲーで十分だと思うんだけど。
それでも求めちゃうのかなぁ...ヤバイ味。
どうしてもPKゲーじゃないと満足できない人以外は手を出すべきじゃないと思うよ。
いろいろヤバイから。

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:42:12.55 ID:nYY0oYCZ.net
そもそもね?uo辺りから始まったんでしょpkってさ
で、嫌いって人が増えたから、ffやDQにはないじゃない?違う?

すべてのゲームからPKを廃したいわけ?なんなの?w

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:46:21.67 ID:JUF8mIE1.net
暇潰しにねずみゲームやろうぜ
http://www.transformice.com/

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:50:07.18 ID:nYY0oYCZ.net
ねずみになることに需要あるの?とか言われるから
やめとけw

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 04:50:14.87 ID:glpO42d0.net
いや、なんか定期的にPKゲーの話題がこのスレで出るそうだから。
皆さん、ヤバイ遊びを望んでるのかなぁ?とw

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 05:27:08.01 ID:sJNbVI0aG
>>767
創作は楽しいな。しかしお前のアイデアがクソつまんないと思う
好みの問題とかじゃなくお前自身もつまんないと思ってそう

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 05:50:31.34 ID:70nxhVqF.net
>>769
てれれれってれー、はぁーい
つ「強姦出来るネトゲ末日大逃殺ONLINE」
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1400762703/

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:06:33.06 ID:2xLnQUA6.net
脳死クリックゲーだとか棒立ちギミックゲーとかいうやつ多いから自然にノンタゲアクションを皆望んでいると思ってたけどそういうわけでもないのか

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:07:44.19 ID:glpO42d0.net
なるほどなぁ...
ヤバそうだね?
でも人いないんだってさ。

やりたい放題の過疎クソゲー。
過疎をお楽しみください。

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:11:58.34 ID:QbS7GjME.net
もちろんノンタゲアクションできるならそっちの方がいいけど
戦闘のテンポや爽快感を犠牲にして無理矢理ノンタゲにしてるのが現状
おとなしく脳死クリックゲーを作るべき

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:12:20.53 ID:glpO42d0.net
ヤバイ香りでクソゲーを売る作戦。失敗w
ヤバイ香りもクソゲーも相手にされなかった。
売れるとは思えないコンセプトなのにわざわざ作って実験するなんてご苦労な事です。
爆死前提のゲーム開発なんて開発費はどこから出てるんだろうね?
不思議だなぁ...

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:13:20.29 ID:ofygRxnF.net
キャラクターが強すぎるから下方修正とかほざくカスがいて
どこまでもソロで行けてしまうとかキチガイが言い続け
プレイヤーキャラを弱くして、装備も弱くされ、敵を硬く強くされ、スタミナを尋常じゃないぐらい減るようにされ、ドロップ率を下げ、オークションをどこでも出せなくして
アバター分解で超低確率レアアバターを実装、オークションにはアバターはまったく流れなくなった、どこからでも出せてた物が出せなくなったのも大きい
金策も装備もまともに出来なくレベル上げもまともに出来なくした結果

2013年 7月25日前日までのラスティスレでの会話

名人様「ラスティはヌルゲー、敵が柔らか過ぎて面白くない、課金もしないで無料で無双出来るのが悪い」
7月25日アプデ後
一般ユーザー「敵硬すぎ・・・ノーマルでこれかよ・・・ボス全回復とかマジヤバイ・・・アクセも取れなくなってるしセンターナイト強すぎヤバイ!」
皆爽快感も楽しさもなくなってきたと気付いてやめて行く中

過疎ってきて焦ってる名人様「下手糞はラスティすんな、これぐらいが普通だから。今まで課金しないで無双できてたのがおかしい」←実は一番頭のおかしい名人様

そして名人様と社員様の会話はこちら
ID:HVakrELu
http://hissi.org/read.php/netgame/20130728/SFZha3JFTHU.html
ID:6g2r2ig3
http://hissi.org/read.php/netgame/20130729/NmcycjJpZzM.html

http://rustyhearts.jp/members/news/578/
人もほぼいなくなり8月15日ゴリラ(関口)からの謝罪文章が公式発表されることになる
が結果今も変わることなくなにもなし

そして
2014年1月24日 ラスティハーツサービス終了告知
http://rustyhearts.jp/notice/
http://i.imgur.com/9C0tyAe.jpg

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:13:52.17 ID:ofygRxnF.net
ラスティハーツゴリラ関口と糞眼鏡からの言葉
ニコ生から関口「PTを皆に組んでほしいからやったPT推奨にさせた」

http://rustyhearts.jp/members/news/578/
http://rustyhearts.jp/members/news/528/

サービス終了告知での言い訳
http://rustyhearts.jp/members/news/791/

また、2013年7月25日(木)のアップデートで変更された仕様について、
アップデート以前の仕様に戻して欲しい、あるいは、なぜ仕様変更を行ったのか。
といったお声をいただいたことから、再度調整を行うことを2013年8月15日(木)にご報告させていただきましたが、
実現することかなわずにサービス終了を迎えますこと、深くお詫び申し上げます

ゲーム仕様の大幅な変更につきましては、その内容を知った2013年の春頃より、
日本のアップデート計画には含めないよう開発元と協議をしてまいりました。
しかしながら、キャラクターやストーリー、ダンジョンや新システムといった、
すべての新規コンテンツの追加と切り離すことがすでに不可能な仕組みとなっていたことに加え
あらゆる不具合修正も実施困難な状況となることが判明したことから、当初のアップデート内容に可能な限りの調整を行い
アップデート適用後も全力でデータ収集と改修を進めることを前提として、当時のアップデートを実施するに至りましたが、
プレイヤーの皆様には大きな混乱を生じさせる結果となりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

関口「本当は仕様変更はしないつもりだった」

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:30:39.09 ID:K85ThrNU.net
ノンタゲは現在主流のロール制と相性良くないし
アクションやりたい奴は同期の怪しいMMOなんぞよりMOのがありがたいだろう

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:35:33.01 ID:glpO42d0.net
バランス修正もせずにそのまま終了???
自爆だったりしてw
全てを道連れに爆死。

アイテムデュープでもされたのかな?
巨額のバグ金で収拾がつかないから自爆とか。

ネトゲが故意に自爆するケースって何だろうね?
ちょっと興味深い。

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:37:00.74 ID:glpO42d0.net
技術的に無理な事は諦めるしかない。
無理なものは無理。
遠い未来で実現するかも?

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:40:24.06 ID:QbS7GjME.net
できるのにやらないからこうやって愚痴たれてんだよ
ラスティはそのクソアプデ前にちょろっとやったけどファームは普通に爽快感あってよかったよ
PvPバランスとそもそもMOだからすぐやめたが

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:46:27.13 ID:glpO42d0.net
良狩りゲーだったのか。
爽快な狩りゲーなんて珍しい。
爆死してなかったら育ったのかも。
でも爆死は爆死。
もうプレイ出来ない。
残念。

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:50:46.57 ID:NNj5BALf.net
そういえばラスティみたいなC9みたいなボコスカMOアクションまた今度来るよ

Black Sheepってやつ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:51:23.09 ID:ZCXciIcM.net
ねずみのゲーム楽しいのに一人でチャット垂れ流してる奴のせいでぶち壊しやん

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:54:05.62 ID:glpO42d0.net
チョンゲじゃ無い事を祈ろう。

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:56:43.11 ID:QbS7GjME.net
MOアクションは今のとこPoEで間に合ってるからなんかパンチのある要素出さないとこれからは厳しいだろうな
そのPoEも絶賛中弛み中だが

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 06:57:26.74 ID:tLJsFzh5.net
>>771
ねずみになることがここまで楽しく、そして奥深いとは気づかなかった
神ゲーをありがとう

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:02:13.01 ID:4ypdtUWU.net
PoEのどこがアクションやねんw

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:06:10.10 ID:QbS7GjME.net
レースなんか十分アクションできるだろ
ambushオンリーの脳死ゲーのことはしらんぞ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:07:37.37 ID:0Whix87n.net
>>787
http://www.blacksheep-bs.com/
すげえなこれグラが綺麗で実写みたいだ
アバターもインナーやパンツまで作りこまれてる
こういう着せ替えが好きな人はハマりそう

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:22:56.35 ID:fhbySWGT.net
>>771
これが神ゲーか

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:24:05.44 ID:RGvriLX8.net
これはねえ、やっぱり狂ってますよこの人は。顔見てごらんなさい。目はつりあがってるしねえ、
顔がポーっと浮いてるでしょ。これLoLキチの顔ですわ

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:37:35.70 ID:KMIpIt/u.net
いつ寝てるんだよってか
このスレを保持するお仕事でもしてるのかという
狂気を感じる

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 07:53:09.73 ID:oM729Yar.net
思ったんだけど、ここで言われていることって散々M審が言ってたことだよね
そう思うと何でいまさらって気がするわ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:05:10.31 ID:z/ual13a.net
お前M審のレスなんて読んでたの?
消すか読みとばすかしてたから何言ってたか知らんわ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:54:08.14 ID:mw3SB188v
>>780
ユーザーの意見を参考にするのは悪くない
しかしどのユーザーの意見を選ぶかは運営側の責任
アホな意見があったとしても完全に悪いのは運営だろ
多数派の意見に迎合するだけでも大問題だが、
どれが多数派かを声のデカさでけで判断するのもアホ過ぎる

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:56:16.99 ID:mw3SB188v
>>798
M審乙
ここでよく意見が対立してるのに、その両側がM審が言ってたことなの?
バカじゃねーの

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:47:04.94 ID:oM729Yar.net
> 何言ってたか知らんわ

> ここで言われていることって散々M審が言ってたことだよね
って言ってるのに理解できないって文盲か池沼なのか
要は新参乙

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:47:47.29 ID:mX+iq8Qb.net
どのネトゲもカンストするまでは大体楽しめるんだよな
エンドコンテンツがクソってのがどこも共通してるし

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:50:00.26 ID:8FuPB6O9.net
>>802
どうぞ病院へお帰りください

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 08:52:54.43 ID:21vIkK/x.net
そりゃそうだ
どこぞのエンドレスエイトのように延々夏休みしてりゃ飽きるわ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:44:55.36 ID:gW99rKQm.net
ROの後継()早くやりたいわ
爆死したらそのまま引退するしクソゲーでも神ゲーでもどっちでもいいからはよ来て

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:53:19.93 ID:O7ELKd+A.net
簡単にカンストするゲームはつまらん。カンストしたらクリアやろ。何すんの?
課金してもLv130まで2年ぐらいかかるゲームでカンストはLv200ぐらいがええわ
高い目標を持ってレベリングのために狩る楽しみがないと続かへんがな

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:55:19.22 ID:gW99rKQm.net
>>807
ToSが80クラスあってLvもcβ時点で100あるみたい
転生もあるみたいだからレベリングゲーな気もするが実際に来て見ないとわからんな
レベリングしながらレア掘れるゲームがやりたい

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:56:49.54 ID:glpO42d0.net
そんなの面倒臭い。
ならレベリングが面白いネトゲが欲しい。
作業は嫌だ...

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:58:09.07 ID:wkNVH7Iy.net
>>808
レベル200以上まであるような話は聞いたが転生は初耳だわ

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 09:58:13.47 ID:SV9IIS3d.net
レアも大事だが生産関係も気になるな・・・。

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:03:46.34 ID:jny9YLA2.net
これから出る新作は糞みたいなIDとクエストお使いがなきゃいいんだがな

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:04:01.45 ID:gW99rKQm.net
レアに帰属がなくて取引がちゃんと出来るといいな
1つの武器防具を強化していくタイプのゲームもいらない
ダンジョンやフィールドでレア出して装備揃えていくタイプがいいわ
中古品を新品よりも多少安めで売り出したりとかさ
生産は機能してるほうがもちろんいいけど、レア装備防具アイテム多数で市場が活性化してるなら
生産死んでてもいいかな

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:24:04.71 ID:glpO42d0.net
軽快かつ爽快な操作感覚。
最高のエフェクトと効果音。
流れる様な高速移動を体感する圧倒的なアクション性。
無理なくキャラ制御できる完璧なキャラ操作システム。
サクサク上がるレベル。
次々と登場する新しいダンジョン。
耳に楽しいハイセンスなBGM。
個性的で創造性溢れるスキルの数々。
思わぬスキル同士の関連性から実現する新しい扉の数々。
プレイヤーの工夫で次々と実現可能な新しいプレイスタイルの数々。
レベルが上がるごとに入手する新スキル、新裏技の数々。
ダンジョン攻略でも手に入る新しい何か?
組み合わせと使い方で生産活動から特殊な戦闘機動まで次々と習得して行く。
高レベル帯で可能になる想像を絶する超面白生産スキルの数々に夢中になるプレイヤー続出。
果てしなく育っていく自キャラと次々と開く新しい扉。

レベル200までノンストップアクション生産レベリングだ!

って感じのレベリングネトゲが登場したらプレイするかも?

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:31:10.65 ID:T49woIr+.net
レアに帰属がないと、RMT業者の標的になるからもう無理じゃね?
生産にせよレアにせよ、業者が介入しやすい状況は潰される。
そもそも、RMT業者が入り込む位なら自分たちが業者になるって始めたのがガチャだし。
小銭稼ぎのためにRMTしようと思ってMMOするのはもう無理だと思うよ。
今は個人が情報配信(アフィとかw)してMMOをねたに小銭を稼ぐ時代。

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:35:39.91 ID:70nxhVqF.net
>>794
http://theblacksheeponline.com/
バカちげえよ、こっちだぞ
技術の進歩とは恐ろしいもので、ここまでくると完全に実写レベル
一番下のSSは、手に汗握る脱出イベントかなにかだろうか
これまでにない臨場感が期待出来そう

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:36:25.41 ID:gW99rKQm.net
>>815
固定電話登録必須とかすれば出来るでしょ
今の癌ゲーはほぼBOT絶滅したよ

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:37:56.02 ID:T49woIr+.net
中国人は生きてるからな...

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:39:01.12 ID:E3G8TC0I.net
ToSはよ
オンゲ業界全体に言えるけど実際にプレイ出来るまでが余りにもおせーんだよ
3年後や4年後の話を今されても今やるゲームがねえんだよ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:42:22.39 ID:gW99rKQm.net
>>819
ほんとこれ
ToSのβ情報はよ

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:47:13.33 ID:glpO42d0.net
どうせ量産型に毛が生えたようなネトゲを出してる間にどこぞのネトゲ会社が想像を絶する同時接続数をかっさらっていく様なタイトルを出しちゃうんだよ。
実際にプレイするのはそっちだから。

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:47:47.79 ID:NNj5BALf.net
ToSって日本語UIも作ってるらしいし韓国鯖潜ってみればいいんじゃね

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 10:54:41.92 ID:tLJsFzh5.net
>>817
そういうの入れると一般プレイヤーもかなり減るからな・・・

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:00:53.84 ID:gW99rKQm.net
>>823
電話登録必須にしても同接変わってなかったよ
他の運営も癌見習って固定電話必須にすりゃいいのに

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:02:50.78 ID:V7fqWo3G.net
>>819
そうは言っても、それなりに長く遊べるオンゲを作るには、年単位の制作期間が必要でしょ。
既存のシステムを少し弄って絵を貼り付けただけの量産ブラゲじゃないんだからさ。

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:03:41.85 ID:E3G8TC0I.net
xxが作ってます、xxタイトルの後継です、開発費と期間がxxですとか
延々引き伸ばしてる間にユーザーの期待度が余りにも高くなり過ぎる
期待が過剰すぎて力入れ込み過ぎるもんだから実際にプレイするとこんなもんかよってなる

期待度100で実際に出てくるもんが60とか50なら「まぁこんなもんか」で済むとこを
期待度2000とか3000まで待たされる
じゃあさっさと出してくれ、またはマジで完成するか時期決まるまで情報出すなよって思うわ

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:05:48.03 ID:21vIkK/x.net
今固定電話ない家もありそうだけどね

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:06:13.90 ID:T49woIr+.net
まぁ長時間狩場を占有してレア堀してRMTをするようなタイプのMMOは期待しても無理だな。
狩場を占有してるRMT目的のプレイヤーを潰す為のインスタンスIDだったりするから。
MMOで小銭を稼ごうと思ってる奴は、結局自分で自分の首を絞めてるんだと思うぞ。

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:09:31.74 ID:gW99rKQm.net
>>827
固定電話ない家なんて少数派でしょ
そんな底辺なんて友達に一人もいないわ
ほぼ確実にBOT潰せるんだから入れたほうがいいに決まってる

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:09:43.73 ID:mX+iq8Qb.net
あまりにもやるもん無いから今更ながらFF14やってみてるが
こんだけのものを作れるのになんで肝心のゲーム部分がこんなにクソなんだこれ

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:10:29.76 ID:T49woIr+.net
BoTの問題じゃないんだってw
どちらかと言うと、Neetの小銭稼ぎの問題。

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:12:01.91 ID:E3G8TC0I.net
>>825
制作期間必須なのは分かるが最初の情報が登場してから実際にプレイ出来るまでが余りにも長すぎ
これ面白そう→4年、5年後予定です とかその間で干されてまうわ
その頃のオンゲ事情も分からんし、そもそもオンゲやめてる可能性の方が圧倒的に高いというか既にもう出来るモンがない

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:12:29.42 ID:gW99rKQm.net
>>831
Neetの小遣い稼ぎなんてたいした問題じゃない
BOTが1番の問題だよ
フィールドでBOTが数百匹いて一般人が狩りにならなかったら萎えるっしょ
固定電話登録なら個人RMTもBANしやすい

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:13:11.76 ID:mvhEzexj.net
プレイのハードルあげるとろくなことがない
インフラにしてもPCの要求スペックにしてもそう
スマホゲーがどうしてこれだけ急速に勢力のばしてきたのか考えれば誰でも分かる

底辺を取り込まないと2014年現在のゲーム市場は成立しないんです
そのためにはプレイのハードルは限りなく低くしないとダメ
基本無料、ロースペPC歓迎、コンシューマーハードもOK、ネットワークは軽く
こういうベクトルでやってるんだから大人数を表示しつつフィールド上のMobをボコる古いMMOなんて無理に決まってる
10人未満のインスタンス主流のMO化ってなるべくしてなっているんだ

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:15:34.59 ID:QbS7GjME.net
一銭も生産しないニートにただゲームさせとくくらいならRMTで小遣い稼がせた方がよっぽどいいけどな
かくいう俺もニートだが

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:18:53.71 ID:21vIkK/x.net
固定電話ないと底辺w

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:19:05.51 ID:T49woIr+.net
MMO運営からしてみると、利益の上前をはねてるわけだから駆除対象だ。
BoT酷いゲームしたこと無いからよくわからんが、プレイヤーよりBoTが多いのはさすがに嫌だな。

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:22:43.04 ID:E3G8TC0I.net
>>834
一方でユーザーは成熟し実装初日からカンストエンドコンテンツ当たり前、PCスペック水準は年々向上
そしてコンテンツが無いだのグラは綺麗じゃないとダメだのシステムがゴミだの言う
MMOが廃れる訳ですわ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:23:06.75 ID:QbS7GjME.net
利益のうわまえって所詮データに希少価値つけて釣ってるのは開発だけどな
データである貨幣をまともにコントロールもできないのに駆除対象って

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:33:24.62 ID:othK7Ln0c
装備品の帰属とか全然面白くないし経済が崩壊するだけ
RMTの温床になるとかの言い訳は話にならない
それは物の価値を無くして解決するって言ってるのと同じ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:34:13.50 ID:othK7Ln0c
>>838
成熟したユーザーは劣化したものに怒ってるだけ
どんどん進化しろとか言ってるのはほんの一部のカスだけ
以前のように普通に月額で2D出せばいいんだよ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:34:03.29 ID:T49woIr+.net
開発コストを負担せずに利益を得る輩が居るからこんなことになるんだって。
いい加減RMTする奴は、自分が寄生虫だと気づけよ。

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:36:55.31 ID:21vIkK/x.net
気づいていてやってるに一票

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:39:01.15 ID:QbS7GjME.net
無料ゲーはともかく月額ゲーはそれで開発コスト支払ってるだろ
それとナチュラルにこっちを売り手扱いするのやめろ。買ったことはそれなりにあるけどな

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 11:41:53.30 ID:Fi9bVk/o.net
一人暮らし始めたばかりの大学生とか固定電話無いんじゃね?
携帯電話持ってるだろうし、わざわざ契約する旨味が無い

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:00:54.00 ID:othK7Ln0c
>>842
RMTって規約違反だけど有害なのは業者がはびこって邪魔って図だけだな
その辺のやつらがモノを売り買いすること自体は自然な話だし
規約自体が結構下らないものに思える
運営に行くはずだった金が業者にまわってるってのはアイテム課金ならでは
月額ではそういった図式は完全に0だ
アイテム課金が完全悪であることを考えるとRMTも少しは役に立つと感じる

そもそもRMTが良かろうが悪かろうが、
RMTが存在できないぐらいアイテムに価値の無い世界に魅力は無い
時間が経つとすぐに価値の無くなるクソアイテムばかりじゃ盛り上がらん

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:12:36.27 ID:glpO42d0.net
同時接続数がぐんぐん伸びてるタイトルなら即プレイしてみる。
フェイクは不要。
本物の情報がいる。
チョンゲはダメ。

プレイする価値のある本当に面白いネトゲ。
プレイする価値のある糞運営じゃないネトゲ。
本当の次の行き先。
最初からそれだけを探している。
糞ゲーは不要。

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:33:10.90 ID:othK7Ln0c
接続数がどんどん伸びるタイプって育成や競争がショボいってことでしょ
それはMMOとしては非常につまらないタイプのゲームだと思う

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:14:02.03 ID:21vIkK/x.net
おっと糞IDをNGにしてなかったか

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:16:28.65 ID:Fi9bVk/o.net
787 名前:あぼ〜ん[NGID:glpO42d0] 投稿日:あぼ〜ん

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:18:42.51 ID:mX+iq8Qb.net
FF14のギルドのカンストしてる面子、末期感がヤバイな
なんか難しいアピールと簡単だよアピール繰り返してて笑えてくる
○○が難しいんだよな〜w誰でもクリアできるわけじゃないのにクリアしてる俺すげ〜wってずっと言ってるんだが
じゃあ俺も無理かーエンドコンテンツしんどそうだなーって言うと
そんなことないよ^^簡単だよ^−^はやく一緒に行こう^w^って言ってきてマジどっちだよ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:19:17.73 ID:tLJsFzh5.net
俺に聞かれても困る
そいつに聞いてくれ

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:20:57.94 ID:/kebpj0H.net
>>851
やっといけるようになった、一緒にいかね?
ごめんw固定といくから無理w

この先こうなるから

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:21:36.84 ID:E3G8TC0I.net
14ちゃんのエンドが難しいとか無いから
糞や痴呆が8人に1人混じってると出来ないだけ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:22:11.89 ID:QbS7GjME.net
クソゲーすぎて草も生えぬ

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:23:00.95 ID:glpO42d0.net
利益目的でプレイされるタイトルって内容が面白いわけじゃないよね?
じゃあダメだ。

あまりの面白さと良質さにゲームユーザーが大挙して押し寄せてくるタイトルじゃないと話にならん。

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:28:27.44 ID:KMIpIt/u.net
とりあえず夏は毎年RSの公式エミュ鯖がくるからそれでいいわ
新作は全部8月にぶつけてくる?せいか7月は
つなぎの新作すらなさそう

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 12:46:19.82 ID:othK7Ln0c
>>856
育成を利益って言っちゃうんだ?
育成はゲーム性じゃないって言っちゃうんだ?

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:10:45.66 ID:/a1cv3ks.net
大手企業はもうゴミみたいなネトゲ作っちゃってるし
もうクライアントゲーは日本じゃ期待できないね、開発すらしてないでしょ

チョンと白人に頼むしかないなPCゲーはもう・・・

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:28:56.26 ID:othK7Ln0c
>>859
自分でチョンとか言うなよ
そういう自虐はチョンには似合わんぜw

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:39:41.57 ID:E3G8TC0I.net
そして日本のMMO人口が減り続け
とうとう日本からMMOという文化は無くなったのでした
めでたしめでたし

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:46:18.31 ID:K85ThrNU.net
10年前もMMO市場無いってことでWoW来なかったじゃん
別に何も変わってないだろ

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:51:09.53 ID:8FuPB6O9.net
総人口 若者 若者のPC普及率
全部減ってます

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:56:03.93 ID:+1bz/sUL.net
そりゃあ海外からもおま国言われるわな
ジャップなんてDQFF有難がってる人種だし

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 13:59:28.26 ID:RRIPvt6y.net
PSO2から移りたいんだが人多くてアクション性高いのなんかない?
モンハンは昔さんざんやったしマビ英は合わんかったからそれ以外で

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:01:12.92 ID:21vIkK/x.net
なんもない

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:01:39.03 ID:btjrHTX+.net
フリヲ
ただしVITAで有料

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:02:29.78 ID:E3G8TC0I.net
あったらこんなスレは無い

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:03:32.94 ID:QbS7GjME.net
人が多いって時点でFFDQ以外ありえない
つまりそんなゲームは存在しない

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:13:11.76 ID:K85ThrNU.net
DQFFで何とか市場の体をなしてるからEQNのローカライズ話が出たりすると思うんだが
感謝するどころか死ねとか言うからな
DQFFが無くてもチョンゲーのプレイ人口なんか増えないぞ?

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:15:19.31 ID:QbS7GjME.net
誰も頼んでないし良ゲーだったら英文読みながらプレイするからDQFFはしねよ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:15:53.14 ID:TZR960lG.net
どうせローカライズしたとこでグラガーが湧くから陽の目を浴びること無さそう

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:23:42.66 ID:T49woIr+.net
そもそも EQNが出るかどうかすら疑問。
最新のニュースが、ダークエルフのデザインを決めましょう だよw

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:42:47.33 ID:LxlXuZLQK
DQFFを当時遊んでる層の分析をしてみると面白い

ゲーム専用機が幅を利かせた時代
ネットインフラ整備遅れでPC普及が遅れた日本

40代以降の大半はゲーム機専用パッドしか操作できないうえ
最後のベビーブーム世代で人数だけは無駄に多い
グローバル社会未対応世代ゴミである

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:42:17.14 ID:uUux7b9o.net
ブレソ
ヴァシニティ
PSO2
秋田

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:43:33.17 ID:btjrHTX+.net
パンティパンティは中国製って時点でやる気失せる

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:44:01.13 ID:K85ThrNU.net
>>871
今さら09年リリースのDFとか言ってる時点でお前もDQFF層と大して変わらんだろw
同族嫌悪にしか見えんわ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:46:09.47 ID:9sPrEeJp.net
>>865
幻想神域
pso2民沢山いる。

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:46:52.33 ID:QbS7GjME.net
同族嫌悪でもなんでもいいけどここそういう認定スレじゃないから余所でやって

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:48:15.32 ID:E3G8TC0I.net
>>870
どうぞDQFFに感謝し続けて下さい

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 14:57:31.43 ID:KMIpIt/u.net
定期的に幻想神域を推すやついるけど
プレイヤ−のマジキチ度なら過去最高だったわ
あとギスギス具合も14・TERAを軽く超えてる

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 15:04:20.40 ID:TZR960lG.net
なんでああいう可愛らしいキャラのゲームにギスギス湧くんだろ

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 15:06:26.67 ID:nIvv4eQl.net
幻想神域はただでさえ少ないプレイヤー全員が晒しスレ見てんじゃないかって位、異様
まともな神経してる人ならプレイ出来たもんじゃないし、人にすすめたりしないわ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 15:22:17.78 ID:LxlXuZLQK
アジア開発で日本に友好的なのは台湾ぐらいだからだな

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 17:47:51.51 ID:glpO42d0.net
PKゲーというかアンフェアゲームは危ない可能性があるね。

EVEの有名プレイヤーが殺し屋だかテロリストだかに消された事件あったよね?
あれってもしかしたら偶然じゃなくてEVEの何かが関係してるかも?

EVEのヤバイ何かを知って消されたのか、EVEでPKプレイして偶然ヤバイ権力者をPKしてリアルに殺し屋を送り込まれたとか。
もしかしたら想定外のリスクがありえる。
PKゲーは、かなり危ない可能性がる。

課金ゲーもヤバイかもしれない。
カネの力で調子に乗ってると思わぬ危険が忍び寄って来るかも?

チョンゲのPKゲーとなるとリスクが極端に跳ね上がるかもしれない。

全体的に過疎傾向だしヤバイ事もなんとなく感じ取れる。
無理にヤバイゲームに触るのはやめた方がいいかもね。

結論、国産のブランドタイトル、もしくは、洋ゲーで同時接続数が極端に高いタイトル。
安全で面白いものをプレイした方がいい。

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 17:52:51.95 ID:SapVXnmG.net
ギスギスって幻想神域のID難しいん?

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 18:12:38.74 ID:+viG/zgh.net
>>859
糞食い朝鮮人が作ったゲームだけはいらん

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 18:43:57.56 ID:/QHecFPB.net
http://treeofsavior.info/
もうこれにしか期待してない。
癌呆みたいにハイブリッド課金!とか言い出さなければOK.

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 18:54:21.93 ID:CwxNInC8.net
EVEは・・・何年とかかってしか乗れない船とかあるし。
あのゲームはゲーム内のお金でいろいろ出来るから他企業が1ユーザーに
スポンサーついたりしてるしでいろいろ、内情が出来てしまっているからな。
しかも確か最近FPSのゲームと連動で攻略とかが出来るとかで
さらに市場でかくなったろ、世界大会とかあるわけでもないのに
1ユーザーに企業がスポンサーついたりする時点で異常

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:05:27.56 ID:UhFbJIS0.net
やったことないし想像だけど女子供プレイヤーが多いからなんじゃね

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:09:44.39 ID:oiee8p3B.net
>>888
MMO最後の希望だな・・・
それこけたらMMO引退っすわ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:13:52.70 ID:KtVSJocO.net
>>781
もうSEGAはチョンゲを輸入して運営するのから手お引くんじゃないか?

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:26:38.60 ID:LxlXuZLQK
でもMMOでの理想的な最終形態は1鯖スパコン世界サーバーだろ
EVEの方向性は正しい

ボッチでソロ狩してる遥か空の上では
数千の自惑星艦隊が別次元宇宙からきた銀河連合艦隊と衝突してるみたいな
ありえないほどの壮大な世界に自身が存在してることを体感

数十年先だろうけどな

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:50:55.71 ID:KMIpIt/u.net
>>886
身内以外は全箇所の装備強化+15とかじゃないと蹴られる
あと土日に攻略する塔ってのに近接はいけない雰囲気
今はどうなったか知らない

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 19:55:08.57 ID:gxmd1t0w.net
>>882
可愛い非現実キャラ大好きな奴って、心は子供から成長してないってことだろ
子供は些細なことでキレるし喧嘩する

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:14:01.22 ID:UNxYUfWM.net
「Dragon's Prophet」,パーティを簡単に組める「パーティーシステム」が実装!
http://www.4gamer.net/games/146/G014626/20140701091/

自由にパーティーに参加しよう!「パーティーシステム」アップデート
http://www.4gamer.net/games/146/G014626/20140701091/TN/002.jpg

「パーティーシステム」をご利用いただき、様々な交流を深めながら、冒険をお楽しみください。
http://www.4gamer.net/games/146/G014626/20140701091/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/146/G014626/20140701091/TN/004.jpg



ドラプロに待望のパーティ募集システムきたぁああああああああああああああああああ
神ゲーやぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:19:47.25 ID:eAZpFMIL.net
スマホMMOはみんな興味ないの?

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:29:07.34 ID:oiee8p3B.net
>>897
あるけど
オススメあったら教えてくりー

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:33:58.93 ID:eAZpFMIL.net
>>898
うーん………知りたくてきたんだがな!
最近ちっと気になってるのはトーラムオンラインぐらい!まだα待ちだから他の楽しいやつ誰か知らね?

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:38:57.11 ID:tS6PVcNP.net
スマホMMOはソシャゲみたいな印象あって敬遠してるわ
糞課金システムに糞操作性に糞ガキと出会い厨の巣窟って印象
食わず嫌いは良くないってわかってるけどなかなか一歩踏み出せん

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:40:51.54 ID:SapVXnmG.net
>>1
を見れば分かる通りそういうスレじゃないから

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:42:00.09 ID:eAZpFMIL.net
>>900
ソシャゲに嫌気がさしてスマホMMO始めたんだが…つか初めてMMO自体したんだがハマりましたwww
俺がしてたのはイルーナだが…あらダメだ!なんだが終わる匂いがする………( ;∀;)

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:43:24.19 ID:eAZpFMIL.net
>>901
まじすみません!理解しました!おすすめを聞くのもタブーな感じなんですね
すみません!

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 20:44:21.77 ID:PHuCDzmz.net
スマホの3DMMOもあるけど操作もチャットもタッチパネルだから操作性最悪なのがなんとも

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:07:07.32 ID:jFQedF3g.net
スマホMMOって子供向けってイメージが強い。
PCを持てない奴があれで妥協するんだろ?

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:10:01.83 ID:2s2CSRiv.net
スマホでMMOとか拷問かよ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:10:55.15 ID:NNj5BALf.net
スマホは専用の板があるだろと

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:14:37.31 ID:eAZpFMIL.net
>>907
理解した…理解したからもう責めないで………( ;∀;)

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:19:23.15 ID:E3G8TC0I.net
くっさ
スマホでMMOとかやってる奴の頭は沸いてんな

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:19:55.55 ID:jFQedF3g.net
ひさびさにROやってみたけど、やっぱ面白いわ。
PT参加は絶望的だし、8年くらい前と比べると過疎化なんてレベルじゃないが。
わりと最近?追加された俺の知らない場所に行くためには流行のお使いクソゲになるけど。

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:21:34.16 ID:C8UvTyV3.net
腐ってもテンポがいいからなROは
飽きてきたらやるのが苦痛になってくるもっさりゲーとは違う

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 21:36:55.69 ID:oiee8p3B.net
ROは出来がいいよなー
無料化して人数増えたら言うことないんだがな。

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 22:58:50.47 ID:1v5TVYYW.net
日本は中間層以上がネトゲやらなかった時点でMMOはアウトなんだよ。
にこ生の放送主見てみろよ。ボロ部屋やニート部屋みたいな
部屋からの配信しかない。欧米のオタク部屋はすごいぞ。
http://jp.blogs.com/files/c_o1.jpg
海外ではでかい部屋でPCの小さい画面につなぐよりスマートTVに繋いで
PCゲームやったりPS4やってるからな。

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:03:03.41 ID:oiee8p3B.net
>>913
黎明期は質の高いユーザー層いたんだけどな
ギルメンやフレで国立大やら色々いたんだけどな
今は本当に底辺しか残ってない
そりゃゲーム自体もつまらなくなるよな

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:13:04.08 ID:HMDNCu0n.net
で、お前自身はどうなのよ?w

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:15:07.32 ID:C8UvTyV3.net
ネトゲから廃人を追い出した結果底辺しか残らなくなったって面白い話だな

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:17:45.52 ID:QbS7GjME.net
ネトゲ黎明期の高学歴廃人もずっとネトゲやってれば底辺に進化するのが自然

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:23:16.92 ID:E3G8TC0I.net
昔は固定所得に胡坐掻いてる勝ち組の暇人や専業主婦のババアが延々張り付いて金落としてたんだがな

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:26:00.20 ID:1v5TVYYW.net
質の高いユーザーってUO時代くらいまでしかいなかった気がする。
チョンゲーやってるのは大半貧乏人だな。
貧乏な国のゲームには貧乏人しか寄ってこないんだよ。
だからやたらハイブリッド課金にしていかにも金持ちがやってそうな
札束ゲーにする。イメージ戦略失敗してるよネトゲってw

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:32:28.93 ID:QbS7GjME.net
イメージ戦略も何もT2Wが基本のネトゲに暇人やニートが集まるのは当たり前なわけで
そういうモデルのゲームに金持ってる富裕層も取り込もうとして自爆する運営しか見たことないな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:33:05.66 ID:CwxNInC8.net
なのにソーシャルゲーにはアホみたいに金落とすのが日本人
の意味不明な所である。

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:36:12.31 ID:E3G8TC0I.net
MMOでは無課金でプレイ出来るかどうかが重要項目として挙げられるのに
一方ソーシャルではバカスカ金払って「こういうもんだから」とか言うからな
意味不明だが結果としてソーシャル業界大勝利

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:37:14.57 ID:HMDNCu0n.net
規約とかの枷が無けりゃ基本的にRMTは抵抗ねーしなw

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:37:49.01 ID:1v5TVYYW.net
https://www.youtube.com/watch?v=uCnlcM4N7VQ

WOTなんかやってる奴の部屋の雰囲気が違う。MMOはオワコン。

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:37:56.62 ID:KMIpIt/u.net
UO時代くらいまでってUO以前にMMOってあったんか
よく分からんけど00年代の半ばあたりからどのゲームも
人は減った気がする

ガチャ導入前後だとは思うが

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:42:39.61 ID:1v5TVYYW.net
ガチャやってる層は時間がないけどゲームやりたい層でしょ。
そういう層の方が先進国になればなるほど多いのにネトゲ業界はそれを
無視した。
韓国なんて年金9000円で生活してるバラック小屋の連中が憂さ晴らしに
ネカフェでプレイしてるだけでしょ。ネカフェはむこうじゃ相当安いらしいし
難民多いんじゃね。

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/01(火) 23:50:32.01 ID:iI+g91hR.net
異世界でエロ本拾って読むゲーム

それがトロイア

間違いなく今年一番の馬鹿ゲーである

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:08:46.47 ID:yzgqnWEL6
イスラム圏とか色々厳しくて金はあるのに娯楽がなくて
ネットゲーに全力なやつは多い

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:25:12.60 ID:HJjPIsu8.net
C9とかドラネスみたいなの新しく出ないかなぁ…

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:31:57.62 ID:N/uMMrKK.net
ないない
仮に出たとしても結局エンド周回MOの量産と言われ一瞬でイナゴが食い尽くして終わり

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:34:26.10 ID:HJjPIsu8.net
黒い砂漠とかいうやつは興味ある

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:46:18.60 ID:F0X6bOS4.net
ToSしか興味ないわ

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 00:53:57.72 ID:N/uMMrKK.net
ToSはよ
良くても悪くてもToSが最後の牙城だ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:00:26.61 ID:w3yib4Uf.net
どうでもいいけどToSって聞くとダイターン!が思い浮かんで噴出しそうになる

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:01:14.17 ID:ys1j/tUY.net
黒い砂漠ってC9とAAのゲームオンだからなあ
まあ無いとは思うけどチョン運営の大手で
仮に潰れるとしたらゲームオンだろうな

C9とAAの集金の仕方を見てたら
本国でも儲かってないのは分かる

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:04:33.40 ID:nwWyBNgN.net
アクションMOは寿命短いからな
1年もすると大抵コンテンツがなくなるし
まともに続いてるのはPSO2くらいか

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:24:08.94 ID:192M2OnL.net
スカイリム面白すぎわろた
MMO?なにそれ

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:24:51.66 ID:hZEE2Cq0.net
黒い砂漠はいかにゲーム性がよくても運営が糞独自仕様糞課金で腐らせるパターンやろ

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:31:49.60 ID:xPs7KfYk.net
洋ゲをを越えられないチョンゲの壁があってだな
つまりここで話題が出るのが基本的にチョンゲw

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:33:53.62 ID:iZW0cFxX.net
国産の新作がDMMのエロゲしかないからな・・

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:38:04.98 ID:N/uMMrKK.net
日本は萌えとエロ、ロリキャラが無いと話にならんからな
逆に言うと萌えとエロがあれば中身はどうあれとりあえず食いつく

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:41:26.67 ID:ys1j/tUY.net
開発は良いけど運営が悪い説も今は覆りつつあるよな
タルタロスが何も進化せずに帰ってきたからねえ
スケートぐらいは直ると思ったら仕様でした

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:48:29.78 ID:JN7Offvr.net
DMMの国産エロゲとチョンゲどっち取るのって言われたらチョンゲ取ります反日でごめーーーん

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 01:50:19.66 ID:gk2itU99.net
オフゲーに回帰しそうだわ

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 02:10:14.82 ID:nW0uy5dd.net
少なくともまともにMMOも作れない国産棚に上げてチョンゲやってたら反日とかアホもいいとこ
チョンゲもクソだから結局やらないんだけどさ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 02:13:10.62 ID:nW0uy5dd.net
だろうな
なんなら好き放題雪乃氏ねだの結衣氏ねだの書いてあったほうがまだ気持ちいいわ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 02:58:40.69 ID:9U1PvI6v.net
洋ゲーで同時接続数が急激に伸び始めたタイトル以外狙い目が無い気がする。
国産は安全だろうけど面白くないだろうし。
チョンゲは...ヤバイ。

超大ヒットタイプの洋ゲーのネトゲ。
もしくは、オフゲ。
しばらくは、プレイ出来そうなネトゲが登場しないかもね。
待ち時間が長いなぁ...

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:00:28.07 ID:xaT0Bi1/.net
>>947
LOLやっとけ

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:01:42.89 ID:N/uMMrKK.net
本日のNGID:9U1PvI6v

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:06:28.61 ID:tXBklBGz.net
触れたID:xaT0Bi1/もNG

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:08:09.99 ID:nW0uy5dd.net
板ごばくした俺もNGにしてもうこのスレ終わりにしよか

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:08:38.25 ID:xaT0Bi1/.net
今日のNGID一覧
ID:xaT0Bi1/
ID:9U1PvI6v

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:23:16.49 ID:9U1PvI6v.net
NGとかいうけど、無難に面白くてヤバくないネトゲを手にする方法は他に無いよ。

後は、面白くないネトゲで我慢するか、何が起こるか分からない地雷原に突っ込むか。
地雷原はお断り。
面白くないネトゲも時間が無駄になる。
下手するとオフゲでいいじゃん?って話になってくる。

実際にプレイ出来るネトゲはしばらくは出ないと予想。
実際にプレイ出来るタイトル以外は、ステマ屋のオモチャもしくは、2chの話のネタでしかない。

待ち時間が長いけど待つしかないね。

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:30:40.73 ID:nW0uy5dd.net
PoE特別リーグが来週あたり
ミラヲが月末
ぐらいかね

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 03:30:54.94 ID:xaT0Bi1/.net
今日のNGID一覧
ID:xaT0Bi1/
ID:9U1PvI6v

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 05:24:24.58 ID:QEgmJjIvg
MMOは月額に人が集まり他が滅ぶ良い流れになってるな
DQもFFもそこまでは面白くないが、
だからこそ月額が支持されてるってことだ

タイトルだけで人が集まるとかの話が完全なウソ
月額にびびってるチョンの話を信じる必要は無い
FFだのDQだのの元のファンはオフゲが大好きなんだよ
ナンバリングがネトゲってだけで大発狂してるやつばっかりだ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 05:44:24.96 ID:WBSyTQ+5.net
そういえば、向こうのゲームが日本来ると独自仕様で改悪するのって
あれ日本の会社が勝手にやってんの?それとも本場からの指示なの?
俺がそこの社員だったとしたらさすがに改悪は自分から普通しないんだけど。

と思ってたけど、AAのプロデューサーが問題があるたびに
韓国へ行って会議とか出てた事を仕事の一貫みたいなので
誇らしげに報告してた時点であの改悪は本場の韓国指示なのが見えた。

結論:チョンゲーなどに追加される
改悪ともいえる日本独自仕様は
日本の会社がやりたいからやってるのではなく本元からの指示。
しかもそれがばれると「日本独自仕様ではありません」という回答をして隠そうとする。

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:04:50.10 ID:MmDaWOyQ.net
日本独自仕様 ネトゲ最盛期の某ゲーム プロデューサーいわく

レベルアップに必要な経験値を韓国の2倍に設定した(取得経験値は同じ)
日本のユーザー数は韓国の半分なのに、エンドコンテンツのボス討伐数は
日本のほうが3倍ぐらい多かった

だってさ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:06:41.38 ID:9U1PvI6v.net
ヤバイものはヤバイと理解した方がいいね。
チョンゲは...ヤバイ。
PKゲーは...ヤバイ。
重課金ゲーは...ヤバイ。

チョンゲは、ゲーム内の資産の安全の保障が無い。高確率で爆死。
プレイし続ければいつかは爆死。
バグ、意図的な資産攻撃、垢ハック、その他。
個人情報漏洩、個人情報売買、個人情報の悪用等に要注意。
総じてグレーゾーンを利用した脱法的利得行為に要注意。

PKゲー、ゲーム内のイザコザが下手をするとリアルな争いにまで飛び出してくる可能性。
これもまたヤバイ。最悪の場合本当に殺されるかも?

チョンゲのPKゲーとなるとヤバイ×2。超ヤバイ。

重課金ゲー。
短期で過疎って終わるパターン。
超課金で終わる前に無双。
課金し過ぎて後で後悔...orz
無課金で何も出来ずに終わる。時間が無駄に。
散財リスク。時間の無駄リスク。
危険度低。だが不毛...
やるだけ無駄。

プレイする価値のあるヤバくない良ゲーは限られているが、探し出すしかない。
面白くてヤバくないネトゲは希少、それだけに人が集まる。
チョンゲを除外してユーザーの寄り付きをチェックすれば良ゲーは見つかるはずだ。

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:17:21.80 ID:c6S8WROK.net
つまり新生ちゃんは除外ってことね

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:21:27.56 ID:Pr9RTpwc.net
対魔忍アサギ〜決戦アリーナ〜いつまで入場制限してんだよ
いい加減にしろw

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:24:54.49 ID:9fM3JVLM.net
NGは891も追加でヨロシク〜ヤバイとか三文字で終わる事を妄想で
どんだけ長文書くんだよw

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:27:07.73 ID:9fM3JVLM.net
今日もpk談義すんのか?
嫌いと罵る奴はもう論破されまくってるだろ。諦めろよw

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:35:34.31 ID:potYwQl0.net
アイテム課金とかもだけど
北米では全く同じものが常時安くうってるのに
日本だと高かったり期間限定だったりガチャだったりするんだよな

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:37:01.07 ID:oFfkDAgC.net
新生ちゃん
ギスギスゲーのイザコザが下手をするとリアルな争いにまで飛び出してくる可能性。
...ヤバイ。

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:48:06.31 ID:9fM3JVLM.net
そんなに、ギスギスなのか…。PKないのにおかしいな
過疎もギスギスもPKとは因果関係が薄いな

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:57:01.60 ID:QEgmJjIvg
>>963
誰もしてねーじゃん
そもそもPK談義とかある日の方が少ないし
お前がPK談義したいだけじゃねーか

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 06:52:53.74 ID:Pr9RTpwc.net
FF14ちゃんは攻撃避けれるやつは楽に避けれて避けれないやつは全く駄目だから
出来る奴がなんでテメーは何回やっても○○できねーんだよゴミクズ。死ね今すぐ死ねよって言って来てギスギスになる

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:03:14.23 ID:QEgmJjIvg
>>968
つっても難易度高い所でパーティ組んだらそんなもんだ
パーティなんか全員火力でいい

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 07:13:54.22 ID:JN7Offvr.net
PS3がスペック足らなくて不可避の攻撃あるからな
まともなスペックのPCでやれば難しい事ない簡単なゲームなのに
PS3組に足引っ張られてどうしようもない

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 07:14:07.31 ID:Wz1mrLn7.net
LOL先生は韓国の社会背景を考えてなぜPK物が多いのかよく考えてみよう。
今の日本の政治家があれをめざしてまっしぐらなら日本のいづれPK物が
流行り始めるよ()グローバル化だからな()

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 07:44:28.24 ID:ZLJU7cLa.net
まあ日本でPKゲーははやらんな
LOL先生の言う通り確かにやばいw

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:05:56.16 ID:J8qmrX1h.net
バカチョンってマジでバカなんだな。バカ言ってないで南朝鮮に徴兵つきに帰れよ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:15:03.98 ID:nW0uy5dd.net
ちょっと調べたけど先生はチョンじゃなくて中国人だな

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:40:25.24 ID:9U1PvI6v.net
なんでやねんw
中国人がチョンゲの危険性を暴露するわけないだろう?

何でもいいけどヤバくない良質タイプのネトゲを上げてくれないと行き先の思案なんか無理。
騙そうとしても同時接続数でダメなネトゲはダメって分かるから無駄。
多くのゲームユーザーがそのゲームを信用して今この瞬間もプレイし続けているタイトル。
信用度の高いタイトルが本命だ。

一回くらい次の行き先を思案してみたい。

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:48:03.42 ID:nW0uy5dd.net
先生ヤバいって単語しか使わないし文章力皆無だから
たぶん俺含め住人にチョンゲの危険性伝わってないよ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:54:54.37 ID:9U1PvI6v.net
それは読んでないだけだろ?
読むかどうかとか、理解できるかどうかとか、それを信じるかどうかは別の話。
どっちにしろチョンゲはお断り。

チョンゲ以外で人が続々と集まっているタイトルの情報が狙い目。
将来性のあるネトゲを早めに掴んで先食い。

クソゲーなんか時間の無駄だよ?

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:57:30.53 ID:nW0uy5dd.net
いやだから具体的に何が危険なのか説明してよ
どうせ暇だからここ10分で得たにわか知識で全否定したげるから

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 08:58:54.16 ID:OB6KKS7U.net
ヤバイ。先生ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
先生ヤバイ。
まず池沼い。もう池沼いなんてもんじゃない。超池沼い。
池沼いとかっても
「M審一人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベル。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。ネモとかひろしとかを超越してる。無限だし超池沼い。
しかも勃起してるらしい。ヤバイよ、勃起だよ。

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:03:59.67 ID:9U1PvI6v.net
やっぱ読んでないだけじゃん。

チョンゲ以外で同時接続数の高いタイトル。
もしくは、同時接続数がぐんぐん伸びているタイトル。
該当するものは次の行き先候補。
思案というか、即プレイ。
あるかどうか、情報が出てくるかどうか、難しいところ。
無いなら無いでネトゲ以外で楽しむから問題ない。
もしもあるなら上げてくれると助かる。

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:07:07.75 ID:nW0uy5dd.net
その文章のどこにチョンゲのやばさが説明してあるの?
会話が成立しないことも先生が少なくとも日本人じゃないこと根拠の一つなんだけど

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:08:31.01 ID:oFfkDAgC.net
結局はLOLやってるけどLOLしかないね
て事ですか?

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:10:14.59 ID:ZLJU7cLa.net
チョンは国に帰れよ
チョンゲはもう日本じゃ流行らないから

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:10:57.83 ID:JN7Offvr.net
>>981
俺もこの前同じ事聞いたけどスルーされたよw
嫌チョン発言したいからこのスレいるだけのネトゲ未経験者という結論に至った

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:12:24.82 ID:nW0uy5dd.net
もうこのクソスレも900越えたし後は先生とかたろか
建前はいいからさっさとLoLの話に移ろうや
ちなみに次スレたてる気はない

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:14:10.14 ID:9U1PvI6v.net
え?910の書き込みはチョンゲのヤバさの話は書いてないよ???
次の行き先の話。

ヤバイ話はもういいよ。
議論しても意味ないから。

ヤバくないネトゲを探してるだけだしね。
なかなか思案できない。
希少なものを探してるから簡単に出てこないのは分かってるけど。

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:14:47.45 ID:ZLJU7cLa.net
LOL先生ってRO先生だろ

ROの専用板で3ヶ月前ぐらいに見かけたし
ROプレイした事ある人はまず縁がない板だし

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:18:11.64 ID:9U1PvI6v.net
LOLだけじゃ飽きるじゃん。
LOL以外で良質なものを探してる。

無いなら無いでいいよ。
飽きない様にちょろちょろっとLOLやって。
後は、オフゲーその他。

希少なネトゲが見つかったらプレイするだけ。それだけ。

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:19:23.39 ID:JN7Offvr.net
LOL先生っていろんな所にいるよな

↓とか文章からしてそうだろw
あらゆる掲示板相手に1日中チョン批判して過ごしてるんだろうね
http://www.mmoinfo.net/bbs/bbs_detail.php?bbs=149

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:19:34.62 ID:nW0uy5dd.net
ここまで具体的なヤバさの説明なしね。書くネタ一つ潰れたわ
で、先生の主張する完璧なネトゲはLoLってことで間違いないのかな?
なかったらLoLの危険性を中国の話と合わせてしていくけど

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:20:59.39 ID:JN7Offvr.net
プレイヤーのHDD破壊したPSO2より危険なゲームなんて韓国にはないからな
国産に比べればチョンゲーは安全 どっちもつまらないけど

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:23:02.99 ID:9U1PvI6v.net
それは興味深い。
LOLのヤバさとは?
凄く知りたいぞ。

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:24:36.82 ID:oTZGlYKg.net
>>991
ROHANはCドライブ直下にプログラムぶちまけて
アンスコ時にフォルダ削除(要するにCドライブ全削除)してただろ

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:24:47.88 ID:nW0uy5dd.net
会 話 を し ろ
先生の言う完璧なネトゲはLoLでいいんですか??

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:29:38.48 ID:9U1PvI6v.net
完璧かどうかは別として遊べるネトゲに該当する。
LOLはオイシイ。

それより早くLOLのヤバさを教えてくれ。
致命的にヤバイ話ならLOLもゴミ箱行きかもしれん。

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:32:07.49 ID:DxuP85Sd.net
運営はともかくとして直近でまともそうなMMOは黒い砂漠だけか
日本に来るのは少なく見積もっても半年以上先
しばらく暇だな
ブルーホールスタジオの新作なんて及びもつかないくらい先なんだろうな

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:32:20.87 ID:nW0uy5dd.net
何がおいしいのかも説明してもらえるかな
会話のキャッチボールを延々とはやりたくないからできるだけ先生の主張も聞いてから一括で話をしたいので

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:36:56.35 ID:9U1PvI6v.net
ヤバイ話を暴露するんじゃないの?
もう主張は何も無いから早く暴露してよ。

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:45:03.15 ID:nW0uy5dd.net
まともな返答は以降も期待することはないから勝手に先回りして話を始めるぞ
まずLoLが無課金平等対人ゲーだとか主張してたな。まずこれがダウト
LoLの対人は100数十のチャンプと10近くもしくはそれ以上のルーンページを用意して
はじめて平等対人といえるようになる。これは無課金だと年単位の廃プレイ時間が必要
ここまではわかるか?

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:47:13.60 ID:SPYw95ub.net
>>913
中間層には今のニート基準の設計についていけないってのも理由のひとつだな。

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:53:43.38 ID:RRxfz/cx.net
チョンゲーは安全って頭イかれてんのか。

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:53:59.23 ID:DxuP85Sd.net
Kingdom Under Fire II
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004654/20140619044/

あとはこれか
早ければ年内に遊べるかもしれない
チョンゲーでは珍しくPS4でも展開するから14ちゃんから多少客奪うだろうな

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:54:31.49 ID:9U1PvI6v.net
分かる。

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:54:31.59 ID:nW0uy5dd.net
それとわからなかったらわからないって申告していいからな
先生がエアプなのは数十スレ前でわかってるから
ちなみに当時プレイレーンクイズでエアプ暴いたの俺な

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:55:12.73 ID:SPYw95ub.net
>>996
TERAで5年以上だしそれ以外だね。無事に産まれる保証もない。

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 09:56:11.39 ID:9U1PvI6v.net
分かるから早く暴露の続きをお願い。

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:01:29.70 ID:nW0uy5dd.net
んでまぁカジュアルプレイでもガチランクプレイでもどっちでもいいけど
新規がカンストしてからまともに平等対人を楽しむ為には実際いくら程度必要なのか
さっきは大袈裟に書いたけど実際個人が使うチャンプは十キャラ程度として、各ロールのページ(まぁ5ページ)を用意する費用は実際いくらなのか
ちょっと調べてくるか

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:04:08.70 ID:9U1PvI6v.net
そんな話はどうでもいいから。
それより話の確信部分、中国で発覚した超ヤバイ話。
早く書いてよ。
もったいぶる気か?

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:05:07.43 ID:u74KKEOj.net
キャラ強化要素に課金絡んでる時点で結局札束ゲーになるよなあ

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:05:13.46 ID:JN7Offvr.net
LOLのエアプ指摘されて顔真っ赤w

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:08:05.52 ID:gk2itU99.net
結局、オフゲーでいいじゃんって結論になった
リアルを大事にできるしね

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:09:55.04 ID:nW0uy5dd.net
物事には順番ってものがあるんだよ
今ざっと見積ったら15000RIOT POINTつまり100ドル
これが気分的に平等対人を楽しむ最低ラインな
極限まで平等をつきつめるなら1000ドルはみたほうがいいな
ここまでも大丈夫か?

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:10:30.86 ID:9U1PvI6v.net
大丈夫。

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:12:01.13 ID:ys1j/tUY.net
今のMMOやる層はオフゲもやるのかね
結局ゲームをやらなくてもいいという結論に達しそうだな
貯金が捗る

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:12:07.58 ID:nW0uy5dd.net
それと11時から1時間ほど外す
悪いな

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:13:41.24 ID:9U1PvI6v.net
その前に中国で発覚した超ヤバイ話の確信部分を書いて行ってくれ。
生殺しは勘弁してくれ。
気になってしょうがない。

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:15:38.08 ID:nW0uy5dd.net
こっからが本題なんだが
LoLが買収されたって話自体は先生にも住人にももはや常識になってると思う
で、現在の親会社がテンセント・ホールディングズというのは知ってる?

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:16:41.50 ID:9U1PvI6v.net
知ってる。

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:21:54.13 ID:nW0uy5dd.net
じゃあここが中国の会社でどれほどの企業なのかの説明はいらんな
んで問題はその買収形態
俺はてっきりライセンス契約の買収程度に認識してたんだけど
ここ完全にLoLを自企業として買収してたんだな
これも先生知ってたんだ?

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:23:21.61 ID:9U1PvI6v.net
それは初耳。
じゃあRiotは、LOLの運営から手を引いたの?

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:26:09.09 ID:nW0uy5dd.net
初耳かよ・・・
ここまで説明すれば後はわかるだろうから一言でまとめるけど
今のLoLは純度100パーセントのシナゲってことね

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:32:05.44 ID:9U1PvI6v.net
発覚したヤバイ何かは何なの?
そろそろ確信部分を出してほしい。

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:34:44.36 ID:nW0uy5dd.net
チョンゲがヤバいヤバいとか先生もそれ以外もちょいちょい書き込みするけど
俺にいわせればLoLの方が桁外れにやばいんだよ

つーかここまで説明して理解できないなら後はググってくれ
手始めにテンセント・ホールディングスの資本力たりからかな

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:44:50.40 ID:9U1PvI6v.net
話の筋からしてヤバイ話の確信部分を推測してみる。

例えば、完全に買収して部下にしたRiotにヤバイ命令を出して実行させた。
ゲームに不正に介入。
ランダムマッチングに介入して気に食わないプレイヤーを息のかかったプレイヤーとマッチングさせて弄ぶ等。
ゲームの状況を裏で乱数等を制御して好きな時に好きな試合の勝敗を好き放題操作等。
もはやゲームは滅茶苦茶でLOLはまともにプレイ出来ない。
ついに悪事が中国で発覚したのだ!とか?そういう話かな???

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:49:47.76 ID:nW0uy5dd.net
なに的外れなこといってんだ・・・
先生らがチョンゲヤバいヤバい主張するのは円が外貨として韓国に流れるからだろ?
その流出先が中国になってるって話だよ
日中関係だって楽観視なんかできない現状だろ?
もっと身近な話だとこれから日本がどんな素晴らしいゲーム作ろうとあっちに一発でやられる可能性があるということ

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 10:50:56.97 ID:nW0uy5dd.net
悪いけどこ一時間外すわ

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:03:22.26 ID:9U1PvI6v.net
そんな事は世界規模で超大ヒットするタイトルを生み出してから心配すれば???
買収されないように株の半分以上を握りしめとけば?
オーナーが売っちゃったらそれまでだけど。

どっちにしろ悪事が発覚したらプレイヤーは去って行くだけ。
大っぴらにバレなくてもヤラれた人から順番に去って行く。
最後には底が抜けて大崩壊。
関係者だけのパラダイス。
過疎をお楽しみください。

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:18:43.94 ID:+e3BPIPX.net
TERAとか幻想神域とかIDを回っているぶんにはギルドだろうが野良だろうが
まぁいいんだけどPvPをやろうと思ったらギスギスに耐えないといけなくなるね
TERAの場合は装備が一緒になるのでPSないやつやよくわかってない奴が
その場で攻められてギスギス、幻想は装備が個人で個人で揃えないといけないので
廃人クラスが晒しスレでギスギス、一般人寄り付かないと どっちかというと
一般人でも行けちゃうTERAのほうがゲーム内でギスギスするのでストレス貯まったな 

1029 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:25:45.06 ID:nW0uy5dd.net
早めに戻れたわ
てか先生のレスの一行目読むだけで少なくとも日本人じゃないのは確信したわ
しかも無知な俺よりマネーゲームに疎いって酷いな

1030 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:28:53.37 ID:nW0uy5dd.net
つーか先生のチョンゲがヤバいって結局なんだったの?
またか本気で不正云々でまともにプレイできないからチョンゲやめろって主張さてたの?
素でヒクんだけど

1031 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:32:32.89 ID:DxuP85Sd.net
レス飛んでるってレベルじゃねえぞ

1032 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:36:42.19 ID:A/mcCWDh.net
この25レスしてる奴はチョンか何か?

1033 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:43:25.19 ID:9U1PvI6v.net
ネトゲの話じゃなくてマネーゲームの話だったのか...

結局、LOLのゲームプレイに致命的な問題が発生する何かがあったわけじゃないって事だよね?
やれやれ...
個人的なプレイ感覚でも変な違和感は無いし、一安心だ。

とはいってもいつ腐るかは分からない。
良ゲーは複数確保しないとね。

1034 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:45:53.81 ID:nW0uy5dd.net
いや先生がLoLやってないのはもうここの住人は知ってるけどな

1035 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 11:51:56.74 ID:9U1PvI6v.net
それ勘違いだから。
事実は違う。

っていうか思わせぶりな話でビックリさせないでよ。
完全にやるネトゲが無くなるかと思った。

まあ、何も無い方が助かる。
行き先に出来る良ゲーなんて簡単に見つかるもんじゃないしね。

1036 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 12:00:55.99 ID:nW0uy5dd.net
もう何いってるかもわかんねーけど追い撃ちかけとくと
無課金400戦×35分やってカンストしても公平対人はできないぞ
多少課金して不平等対人でもいいならそれこそLoLにこだわる必要まったくない
ゲームの話に留めれならこんなもんか
チョンゲは論外としてこの条件なら国産にもなんかあるだろ
やらんけど

1037 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 12:05:37.40 ID:ys1j/tUY.net
じゃあ国産を名乗った中華製14ちゃんのプレイヤーも
シナ人ってことでいいっすね
やらんけど

1038 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 12:32:32.11 ID:ZPTJXby8k
>じゃあ国産を名乗った中華製14ちゃん
そのウソもうとっくにバレてるから止めときい

1039 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 12:43:48.35 ID:hhWW/eMk.net
どこ製かじゃなくどこ運営かって話じゃないの?
俺はどこ製でもどこ運営でも気にしないが

1040 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 12:52:41.24 ID:xPs7KfYk.net
チョンの場合開発でも運営でも同等のごみっプリ
そんなことも知らないのに書き込むとか恥ずかしくないんかね

1041 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 13:28:16.05 ID:RtVvpPqj2
FF14ちゃんまた死んじゃった・・・・・・

1042 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 13:33:02.01 ID:DxuP85Sd.net
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ423
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1404275530/

1043 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 13:53:53.01 ID:D4SW4gwL.net
>>1028
TERAのpvpにFEZの感覚で参戦したら、つまらなすぎてビックリしたわ。

1044 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 13:55:08.94 ID:iZW0cFxX.net
3人のやつは面白いらしいぞ

1045 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 13:59:20.70 ID:wnZuFLwq.net
ゴミとかそれ以前に頭いかれてる反日朝鮮人が作ったゲームなんぞザパニーズぐらいしかやらんだろ

1046 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:19:41.40 ID:DxuP85Sd.net
鬼斬をやるぐらいなら僕は反日になる

1047 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:21:16.84 ID:9U1PvI6v.net
やっぱ莫大な同時接続数の取れる信用度の高いタイトルっていう要求が簡単じゃないんだろうな。
次の行き先は簡単に見つかりそうにない。
それでも5年から10年以内にはもう一本くらいは本物が出ると確信してるけど。
神ネトゲは量産不可能。
そういう事だろうね。

待つしかないね。
仕方ないからゆっくり待とう。

1048 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:28:44.26 ID:nW0uy5dd.net
次スレからは信用度って単語連発していくのかよ
なんだよ信用度って

1049 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:46:49.62 ID:RtVvpPqj2
散々待たされてFF14で裏切られたのにまだ待てるとか正気じゃねえ

1050 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:47:59.39 ID:9U1PvI6v.net
何だろうね?w
結局、気持ちよくプレイできる怪しくないネトゲに世界中の人々は集まっちゃうんだよ。
汚いドブ川からは魚も逃げ出すって事。
チョンゲとは真逆の存在を探し出さないとね。

待ち時間は長そうだな...

1051 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:55:33.61 ID:nW0uy5dd.net
次はなんで世界中のプレーヤーが集まってるかの講義して
日本人がやる意義はないことを説明すればいいの?

1052 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 14:59:34.39 ID:d+rvsRCA.net
>>1042

※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!
それ本当のキチだから触るんじゃねぇよ

1053 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:01:18.76 ID:nW0uy5dd.net
俺も本当のキチだから諦めろ
さすがに次スレでは900くらいまでスルーするが

1054 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:05:26.25 ID:9U1PvI6v.net
是非とも講義を。

ゲームプレイに意義ってのは意味不明すぎて分からんけど。

1055 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:13:41.61 ID:nW0uy5dd.net
残り19レスじゃきちんと説明しきるのは無理だな
はしょりながらになるけど結論だけ書くと
・LoLには世界最大の賞金大会がある
・豊潤な資本に目をつけた他企業による配信宣伝等の多彩なビジネスモデル
・それらのビジネスに関してのインフラがほぼない日本。要は金だけ落とすただのカモ

これらをうまくかみ砕いて理解してくれるかな

1056 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:18:43.88 ID:nW0uy5dd.net
ちなみに大塚製薬だったっけな
ちゃっかりどこぞの中国だかのチームのスポンサーやってるな
やってることは賢いけどさ。やるべきことはそれじゃねーよ

1057 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:25:56.28 ID:9U1PvI6v.net
ログインしてゲームプレイするだけだよ。
マネーゲームとかビジネスの話に行っちゃうの???

1058 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:30:01.84 ID:nW0uy5dd.net
別に中国に送金してるの自覚しながらLoLやってるってんなら
俺から書くことは何もないよ
無課金で先生の主張してた平等対人とやらは
廃ニートが年単位でプレイしないと実現不可能なのは理解したよな?

1059 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:40:27.12 ID:9U1PvI6v.net
ランダムマッチング以外はやらないから内部レートで難易度が自動調整。
課金して勝率を底上げした場合は、勝った分だけ強い相手が目の前に現れるだけ。
有利不利は相対的なもの。
課金で絶対的な有利と勝利が約束されるチョンゲとは違う。
課金したければすればいいし、しなくても困らん。
つまり、何も変わらん。

大会に出て賞金をゲットとか考えてるわけでもない。
転がってる超大人気ネトゲを拾ってきてオイシクいただくだけ。

1060 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:45:24.96 ID:xPs7KfYk.net
暇人底辺ニートが語り合ってるのか
病的レヴェル

1061 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:47:00.93 ID:9U1PvI6v.net
マネーゲームやビジネスを考慮すると何をプレイするのが、正しいの?
もう面倒臭いから正解を言ってよ。
これをプレイするのが、正しいって。
ズバリ正解を言えばいい。

1062 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:48:29.39 ID:nW0uy5dd.net
エアプの先生にクソスレの最後にひとつ問題をだしておこうか
内部レートは自動調整されますが、その調整で具体的にどのような影響がゲーム内に現れるでしょう?
これは俺もカジュアル垢だの低レベル垢だのちょいちょいやるから出せる問題なんだけどさ
先生もやってるって今だに主張するし簡単に答えられるはずたよ

1063 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:51:24.83 ID:nW0uy5dd.net
いや働けよ俺含め
こんなとこで超巨大集金ゲーのことについて語り合うとか馬鹿じゃねーの?

1064 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:55:49.02 ID:9U1PvI6v.net
ゲームが崩壊する様なヤバイ影響が出るの?
何だろうな?

1065 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:57:38.56 ID:nW0uy5dd.net
実際崩壊するからな
この回答ができないのが先生の限界な

1066 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 15:59:25.07 ID:9U1PvI6v.net
具体的に説明してよ。

1067 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:01:50.49 ID:nW0uy5dd.net
いや実際にプレイすればわかることが先生には答えられない
この事実だけで十分だよ
次スレの900くらいで教えてやるかもわからんな

1068 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:02:56.96 ID:9U1PvI6v.net
そんな事はいいから具体的に説明してよ。

1069 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:05:14.22 ID:nW0uy5dd.net
誰か利根川のAA
まぁ埋めるか
俺のせいでクソスレだしな

1070 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:07:24.73 ID:9U1PvI6v.net
また思わせぶりな話か...
めんどくせw

1071 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:07:58.52 ID:ys1j/tUY.net
せやな
続きはLoLスレでやってきてどうぞ

1072 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:09:02.11 ID:nW0uy5dd.net
むしろ正否はともかくなんで回答すらしないのかの方が疑問だわ
エアプってレベルじゃねーぞ

1073 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/02(水) 16:10:47.47 ID:9U1PvI6v.net
思わせぶりだなぁ...
まあいっか。
気にしても仕方ない。

1074 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1074
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200