2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ427

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/31(木) 09:33:30.32 ID:DbXvY7d9.net
前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ426
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1406026474/

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:13:38.41 ID:24VRZYp5.net
>>481
面白かったね人が多かったってのもあるけど
あれが失敗したのは24時間戦争状態だからだな
24時間戦えるニート&主婦だけが残った

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:14:42.94 ID:d8DzWbFw.net
その女の方は身元調査がされてないから上に
部落同盟が何故か調査に反対に出てきたからむしろ奥さんチョン率
すごい高いわけだが。

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:24:41.97 ID:HA03u3Bl.net
量産型でいいから早く出てこい

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:28:01.65 ID:yfSs2uBC.net
しかし、なにもおこらなかった!

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:32:23.00 ID:dWKtHa6D.net
めいぽ2はよはよ!!!!!!!!!!!!!!!

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 17:35:46.95 ID:tmBr0Gw9.net
メイポとか名前聞いた時点で即回避余裕w

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:06:30.18 ID:nhgJWoO6.net
じゃあガンダムオンライン2だな

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:16:01.07 ID:LyPvLTYB.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:26:08.06 ID:Ln44SZxi.net
ガンオンも回避かなぁ
50vs50だけだったら興味持つけど

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:28:30.63 ID:qDK3dcxO.net
いやメイプルはこれからもガキ隔離病棟として機能してもらわなあかんからな
2を増設してくれるんだからこっちとしては感謝すべき

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:33:59.78 ID:H1uh81+O.net
メイプルにガキなんているのか?

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:36:20.79 ID:OUkEl9+h.net
ガンオン今からやるとか罰ゲームでも酷すぎるわ
今は頭おかしい奴しか残ってないぞ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:49:00.77 ID:Sihtzxxb.net
ガンオンってすごい緩いからMS見たくてたまにやるな

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:53:12.16 ID:33FexA5C.net
メイプルに限らず今時のガキはPCでネトゲなんかやらないだろ
むしろ世間的にはPCネトゲの方が頭のおかしいおっさんの隔離病棟化してるんじゃね

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 18:55:37.02 ID:WjI5bunA.net
https://www.youtube.com/watch?v=lRQXqjeTjT0#t=14
TOSって戦闘がFF14とまったく一緒じゃねぇかw

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 19:26:42.83 ID:IOPUP+/Q.net
思い出補正が強いおっさん

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 19:48:40.19 ID:oXoNUquS.net
ジャップは正しい歴史を学んで一刻も早く韓国に謝れ!

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 19:49:34.31 ID:C7ogfQ2J.net
じゃぷじゃっぷってうるせーな、がき
あほな煽りしてる暇があったら宿題でもしてろ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:07:23.69 ID:me5HgANF.net
専ブラ入れて>>7

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:10:24.83 ID:HltXmPkt.net
ガンオンやるか国交回復するのどっちがいい





じゃあガンダムオンラインやれ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:11:01.03 ID:bO8OkX9w.net
幻想神域やってんのだけどなんか他に面白そうなのないか?
ドラゴンネストにちょっと興味がわいたけど本スレは超お通やで
450万IDがどうの言ってたけど実際はアクティブ4000しかないけど大丈夫なのか

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:13:14.65 ID:qDK3dcxO.net
ドラネスよりかはまだTERAのほうがマシじゃね?

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:15:12.53 ID:4yer+csy.net
TERAはレベルキャップ開放がひかえてるからな
まあどうせすぐやることなくなるんだろうけどね

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:18:11.91 ID:bO8OkX9w.net
運営サービス移管とか書いてあるけど
あちこちのネトゲスレに宣伝レスあるからTERA風前の灯だと思ってた

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:20:22.98 ID:HltXmPkt.net
それを言ったらFF14はもっと死に体だろうな

実際そうだけど

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:23:10.67 ID:bO8OkX9w.net
ドラクエXもちょっとやってみたけどシステムとゲームのテンポの悪さがダメだったわ

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:34:49.70 ID:4yer+csy.net
FFがやばいわけないだろ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:36:11.05 ID:Pt9iIHsr.net
>>506
日の最大同時接続が4000なら安泰。
月の接続ID総数が4000なら大丈夫じゃない。

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:38:47.80 ID:bO8OkX9w.net
へぇそうなんだ
ならドラゴンネストちょっとやってみようかな

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:40:28.65 ID:Pt9iIHsr.net
基本無料なんだからあんま気にせず
気になったらなんでもやってみればいいよ。
おもろかったら続ければいいし、
くそだったら捨てればいいだけさ。

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:44:37.71 ID:0z4ocAqx.net
FF14のやばいとこ
108個あげないと納得しそうもないな

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:48:35.80 ID:oXoNUquS.net
>>503
はぁ?
お前がジャップじゃなかったら煽られてるだなんて思わないんだが?

お前ジャップか?なら早く謝れよ恥知らずが!

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:52:11.17 ID:4yer+csy.net
FFはエンドコンテンツの戦闘の自由度がないのと
同じような見た目にしか出来ないのがちょっとな
他は良さそうなんだけどね

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:53:17.98 ID:uXu2CAE/.net
ドラネスはまだ同接5000で安定してるな
ただでさえMOだから多少過疎ってもあんま気にならない

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 20:54:35.75 ID:D85tCXvA.net
ドラネスは昔やってたけど面白かったな
シードラ直前にゼリーとか課金要素に運営の糞っぷりに飽きて引退したが
ヌルすぎるかもしれないけどあのぐらいのゆるいアクションと難易度も意外と好きだったわ
今はどうなってんのか知らん
俺も少し前にろくなネトゲないから復帰しようかと思って本スレみたらお通夜すぎて止めた

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 21:34:30.00 ID:Md0b9cjc.net
ドラネスは強化キャンベーンさくらバレ事件が全てだろ
運営垢が垢ハクされたんですって言い訳で収束してしまうところがまあジャップ根性な訳だが



因みに神運営のバンナムのガンダムオンラインではそういうことは一切ないんだから感動だよな

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 21:42:34.63 ID:IOPUP+/Q.net
人が多いってのはいいことだな
過疎ゲーってだけでネトゲ失格

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 21:55:36.95 ID:4yer+csy.net
ガンオンはガチャの当選確率がぽろっと出なかった??

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 22:24:06.70 ID:x/YxUazJ.net
ドラネスとか典型的な重課金ゲーだろ
BOT天国だし本スレ最悪だし
なんであんなのがまだ続いてるのか理解できん

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 22:27:03.68 ID:vj5IWEq1.net
ガンオンはロボット+銃?ロケットという時点でちょっと、子供向けというイメージしかない
昔ガンダムにはまった人なら全然うれしい作品だろうね
FEZは久しぶりにやるとやはり面白い、グラが古いから新しく作り直せばいいのに

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 22:38:19.23 ID:+AhDj/e+.net
5000人が安泰とかオワコン業界すぎるだろ
演歌でももうちょい売れてるぞ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 22:41:30.15 ID:wYNWHwkv.net
>>525
開発元がスクエニなもんで難しいだろうな、もう時代がスマホソシャゲだし会社の建て直しにも必死だから余計にスマホにお熱となる訳だ
GameOnはチョンの傘下だから無理



ならばもう選択肢はガンダムオンラインしかないな

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:14:02.75 ID:Pfq2EN4+.net
FEZはAIONくらいのグラフィックで空中戦要素入れれば
また2−3万人は集まると思うのだが・・
あの超お手軽対人戦と日本人に合ったバランス調整はグラフィックをリニューアルすれば
かならずいけると信じてる。

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:18:42.82 ID:0z4ocAqx.net
FEZだけは生理的にだめだった

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:24:46.86 ID:oXoNUquS.net
ジャップゲーだけは何があってもプレイしない

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:25:49.30 ID:Pfq2EN4+.net
なんだ最近夏休みの在日学校生徒でも沸いてるのか?

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:29:47.24 ID:0z4ocAqx.net
まぁ夏だしな
小学生が悶えてるんだろさ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:30:02.73 ID:Sihtzxxb.net
日本に絶望した中年のおっさんなんじゃね

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:31:23.37 ID:Pfq2EN4+.net
正直政治経済面ならともかくネトゲに関してはそんなにやりたければ
海外いけばええのではないかな?
盲腸一回300万の世界が多いが逞しく生きていけるだろう。
なぜ海外でPK物が多いのかよく考えてみることだな。

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:33:28.97 ID:0z4ocAqx.net
小学生レベルの思考しかできない中年のおっさんはやだなぁ
それだとIQ70〜80くらいしかないよ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:33:43.66 ID:ebviSYTO.net
南朝鮮人がまた発狂してんな
シコリアンはギャーギャー騒ぐから鬱陶しい。得意の怒りのオナニーしてろよ土人グック

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:34:03.87 ID:+AhDj/e+.net
おいおい2〜3万人とか最初からオワコンじゃねーか

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:39:51.33 ID:tP24xNjT.net
でも韓国のMMOの方がクォリティ高いのは事実。上でパチンコを馬鹿にしてるけど国内メーカーがあんなに利益上げれるんですかね
もっと本質を見て抽出してかないといいMMOはつくれないよ。ジャパニーズセンスは綺麗だけど綺麗だけじゃだめだ

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:43:07.61 ID:VBNkr10D.net
チョン産MMOよりFF14の方が面白かったんだが

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:45:33.02 ID:Pfq2EN4+.net
パチンコは正直韓国で禁止されてるから日本の物だろ。
なんで一緒にするんだか。

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/03(日) 23:58:15.81 ID:tP24xNjT.net
>>539
FF14は面白いけどMMOとしての面白さは疑問が残る
>>540
パチンコが日本のものってどゆこと?韓国メーカー凄い利益出してるじゃん。それなのに認めないのはおかしいよ

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:03:24.10 ID:J6EjBCzu.net
在日韓国人と韓国人が同じと考えてるのはおかしいわ。
片方は国籍不明のスパイだろ。

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:11:05.66 ID:J6EjBCzu.net
AIONとか海外のRvRはMMOプレイ人口が相当数いるということで見込まれた
大味の設計だがFEZは人口が減少しても中規模運営も対応できるように
設計されてるから俺は日本にあってると思うな。

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:19:39.44 ID:++v92dS+.net
でもその在日がいいもの作ってるのは事実なんだよね。じゃなきゃあんなに利益出せない
格好ばかりを気にしてそうやって本質を見ようとしないのがダメだ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:22:57.02 ID:J6EjBCzu.net
パチンコ産業は本当に在日だけが利権もってると
思ってるのか?やれやれ・・・

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:24:28.82 ID:J6EjBCzu.net
いくら海外で売れてようとも日本で売れなければそれはただのゴミ。
わかったかね?

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:37:32.98 ID:++v92dS+.net
>>543
でも逆に人数調整を徹底すると今度はバランス調整が難しくなるよ
日本人ってすぐ効率化を追求してテンプレ化して、それ以外のことはしてはいけない風潮があるから

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:41:58.82 ID:KET/Ho/7.net
だからFFが支持されるんだろうね

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:45:55.33 ID:ujWh+5tw.net
海外鯖とかでmmoやったことないからしらんけど攻略のテンプレ化って日本だけなんか?

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:54:02.71 ID:BPFa6/ZI.net
>>549
むしろ国際鯖とかだともっと酷い
正確には両極端というか幅があるというか
いわゆるまったり系はチャットチャンネルとかで隔離される方向

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:54:27.57 ID:++v92dS+.net
一様攻略サイトのまとめがあるけど向こうは楽しむ事をモットーにしてるから
つまらんと思ったらID中でも無言で離脱するのがデフォ

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:56:34.80 ID:8hy4qc66.net
ダンジョン攻略に延々と説明受ける奴でしょう?くっそごみだるすぎw
対人ゲームのほうが気軽という謎

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:57:15.21 ID:J6EjBCzu.net
FEZは人数調整というより昔のオフゲー時代からあったエリアルーム戦場
使ってるからね。古くはシュミレーションゲーで使われていた方式。
銀英伝とかシュバルツシルトとか提督の決断とか。
AIONみたいに敵対種族の人口バランスが一度おかしくなったら
ゲーム自体が恐ろしい勢いで崩壊過疎とかねーし。

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 00:58:34.88 ID:YLhgDLTW.net
いい加減据え置き機買えよ毎月2本ゲーム買えば十分充実したゲームライフ叶うだろ

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:04:51.79 ID:ujWh+5tw.net
その据え置きですら欲しいのないからこんなとこ彷徨いてるんだよ
あ〜新しい普通のRPGがやりてえ〜〜〜〜〜
最近ゲームといえば萌え全面推し、パーティーゲーム、FPSとその派生ばっかりじゃん
据え置き業界の新作RPGで大作シリーズってもうしばらくでとらんな

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:05:19.24 ID:x5Ypkj1t.net
ゼノブレイドクロスはよ

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:12:00.89 ID:uGrHDOE5.net
ジャップには早く正しい歴史を学んでもらって謝罪を要求したい

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:15:10.16 ID:McpxTKRG.net
FEZはダメ被りと転倒無敵が糞すぎる
3職時代からやってるけどどんどんクソゲー化していったな
対人ゲーはROの全盛期GvG>>FEZ3職時代>>その他
LoLとか楽しいがRoの全盛期GvGにくらべるとだめだな

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:15:21.78 ID:J6EjBCzu.net
ゼノブレイドってゼノギアスの続編か。

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:17:23.02 ID:++v92dS+.net
>>553
その限定的な戦場はフェアだけどチームプレーを強要されるのがな。スポーツ的でいいんだけど

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:20:53.45 ID:J6EjBCzu.net
チームプレイというか戦争物ならある程度の連携は必要だろ。
いかにして敵を効率よく殲滅するか。
FPSとかもそういう面があるだろ。
まあ場慣れするまでがミスが多くてドヤされたり晒される点が難点だが。

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:23:48.67 ID:EZIDlANL.net
>>558
ROにどんだけ思い出補正あんだよw
全盛期が何時か分からんが、
初期は滑りゲーかつ人間が動けないからエンペルームは枝防衛
2-2実装したらオブジェクト不足で地面スキル不発ゲーになって凍結&阿修羅ゲー
転生実装で大魔法+#連打防衛に対抗手段なし

なおすべての期間で糞ラグゲーだったろ
過疎鯖なら知らん

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:28:41.96 ID:p46bCCod.net
一番ゲームに夢中になってた頃の記憶が一番美しいのは当然よ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:29:32.12 ID:ujWh+5tw.net
懐古で申し訳ないがやっぱオフゲ業界も昔のほうがパワーがあったなあ
ゴエモンに幻水にグランディアに…俺の好きだったシリーズはあらかた死んだよ
本体然りソフト然りゲーム機能だけじゃ駄目な風潮無くならんかな

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:30:59.42 ID:McpxTKRG.net
>>562
初期の頃だ
少なくともFEZよりは面白かった
FEZはダメ被りと転倒無敵とかわけわからん仕様さえなけりゃよかったんだがな

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:51:34.23 ID:8hy4qc66.net
ダメ被りも店頭無敵もなかったら蒸発する糞ゲーになるじゃないか
ちょっと想像してみろ
こかしたらそれで終わりの超くそげーだ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:05:35.99 ID:9rEechpGr
転倒後の攻防を無敵で処理する短絡的思考が糞なんだろ想像力ないやつらしい発言だな

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 01:57:39.98 ID:++v92dS+.net
チームプレーが重要なのは分かるけど限定的戦場なのがな
本来MMOって何時でもどこでもわーわーやれるのが魅力的だと思うし戦場って限定的なシステムがちょっとな
PKをうまく織り交ぜて絶妙なバランスの創造と破壊がMMOの魅力だと思うわ

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:01:32.01 ID:1zVE58gs.net
>>558
逆だろ
ダメ被りと転倒無敵が神なんだろ

あれがあるからバッシュからの連携とか転倒させない攻撃とかで戦略・腕の差がでる
無かったらレインで禿げ上がる

糞なのは糞戦場があるからであって、その原因は国ごとに戦う方式にしたから
レーティング制導入すれば解決したのにな

>>564
申し訳ないが懐古だな・・・
今のゲームの方が大抵は面白い

今の時代に昔のゲームがでても殆どは売れないし、面白く無いと感じると思うよ
ゴエモンとかの例の一部例外なら、今の時代でも面白いゲームはある

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:02:40.53 ID:jibuwDgU.net
もうそんなバランス取りに注力するようなゲーム開発運営はでてこないんだろうな
必要なのは諦める勇気かもな

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:12:18.45 ID:McpxTKRG.net
普通に考えたらダメ被りとか転倒無敵とかありえないだろ
この2つのせいで爽快感が0だわ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:18:04.95 ID:EZIDlANL.net
>>571
バカなんだなお前
転倒無敵削除するなら起き上がり逃げ動作が追加されるし、ダメージ被りないなら基本ダメージが減るだけだぞ?
それで爽快感があるというのかね?

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:25:41.80 ID:A8qreuRH.net
あんなもっさり移動に爽快感とかありえん
おじいちゃんかな

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 02:28:16.21 ID:awZLyQiG.net
やたらここでパチンコとかジャップとか
全然関係ない話言って対立煽ろうとしてる臭いのが1匹いるな。
こういう奴は真面目に2ちゃんがトモダチの夏休みガキなんだろうな

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 04:03:42.58 ID:8hy4qc66.net
昔トイウォーズやったあとFEZにもどるとマジでスローに見えたw
あんなのは慣れだよ慣れ、そんなのは面白ければどうでもいい事

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 04:24:16.22 ID:u/zRWHa2.net
爽快感突き詰めていくと
TVアニメのドラゴンボール並に動くのかな
移動は見やすい方で線しか写ってなくて
最上位になると攻撃が当たった瞬間しか見えないとか

・・・・・・・・ゲームにならんがな・・・・

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 05:47:57.45 ID:9rEechpGr
突き詰めると出してくる手札なんか決まってるくるから傾向を予測して対策するんだよ
どんな種類のゲームでも同じだ

頭からっぽのやつが相手のモーション見てから避けるとか
運よくカウンターとかそれこそ漫画だよ

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 04:54:39.50 ID:JU/N2G3R.net
爽快感爽快感言うけどスピードばっかなゲームしてると慣れてインフレしてくんだよな
ある程度動きに制限ある方が連携や戦略的にも楽しめる

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 06:34:29.99 ID:gnfdBXJyT
日本語って素晴らしいなあ
この素晴らしさが分からないのは在日ぐらいじゃないのかね
自虐史を本気にするようなカスがいるとも思えないし

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 06:58:59.86 ID:J6EjBCzu.net
ダメージ被りはFPSとかならあるし普通だな。
チョンゲーあたりやってるゆとりではないのか?

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 07:10:36.51 ID:J6EjBCzu.net
最近のMMOやってる連中が戦略ゲーとかやるはずないだろう。
最近の連中はワープアばっかりなんだから。もしくは
頭良く見せようとおもって洋ゲーをやたら称えるやつだけ。
バランス議論なんてできようはずもない。
黎明期の頃の方がネット接続も高かったからまともなやつは
多かったがそういう連中は皆結婚して家庭もったからな。

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 07:29:58.85 ID:gnfdBXJyT
>>581
頭おかしいのか?

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 08:07:04.61 ID:7aDdFTKf.net
で、お前は結婚して家庭持ってんの?w

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 09:38:27.41 ID:eiCnr7Lv.net
2002〜06年あたりが一番MMOよかったな

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 09:49:11.18 ID:1N7DGGzy.net
FF11−2を作ればそれで解決
昔のMMOの方が糞ゆとりの意見を取り入れてないだけマシ
糞ゆとりの言うことを聞いてたら確実にクソゲーになるわw

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/04(月) 10:04:43.35 ID:8hy4qc66.net
最初のころはMMORPGがまだ少なく人が集中したからね、面白さの大きな要因になる
量産化MMOに加えてオンラインゲームは数を増やして人が分散
さらに最近ではスマホゲーがそれらを凌駕する勢いなのでさらに分散
本当に面白いものじゃないと人は集まらなくなったかも

FFやDQはブランドだけで人を集めてるから強いな、内容は知らん
MMOというよりMOといううわさは聞いた、人が集まってもあまり意味がないというね

総レス数 1032
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200