2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues 2

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/15(金) 18:19:48.51 ID:Hf6NIJXg.net
リチャード・ギャリオット氏が手掛けるPRGの原点に戻るMMORPG
Kickstarterでの資金集めに成功し現在開発中
現在も公式サイトにてPayPalまたはクレジットカードでの資金提供が可能
提供額に応じてインゲームアイテムやα、βアクセス権などがもらえる

公式サイト
https://www.shroudoftheavatar.com
E3 2014トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=vo2_QDNO_V0
4Gamerによるリチャード・ギャリオット氏のインタビュー
http://www.4gamer.net/games/207/G020767/20130326018/

前スレ
Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1367232547/

999 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/02(月) 20:53:29.33 ID:9LFJB0WB.net
動きのモーション
Darkfall Unholy wars>>>>>TESO>>>SotA

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/02(月) 23:14:10.50 ID:zUwVZP7h.net
日本語化まだー?

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/03(火) 13:32:45.28 ID:CnP88bK2.net
街中を歩くと数秒に一回コンマ秒止まるんだけど、グラフィック性能の問題なのかな・・・

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/03(火) 16:40:30.92 ID:yFB0LmOk.net
steamで25%OFFか…

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/03(火) 16:52:47.02 ID:A6spHrQ7.net
買うかどうか迷ってる
9日までセールか・・・

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/03(火) 22:26:23.07 ID:L8MT7k1MK
DarkfallやるならMortalやるわ
ところでSTRとかステはLV上がると勝手に上がるのか?

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 03:31:43.22 ID:RF7/hcSJ.net
3Dじゃなくて、現代の技術で斜め見下ろしの2Dで良かったんじゃない?

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 05:00:30.26 ID:t5QGqe0m.net
50%なら買いだろうけど25%だと凄く微妙だろうね

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 06:25:26.87 ID:56LBiHEc.net
ゲームが出来上がっていく様子を見るゲームだろ

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 06:47:47.47 ID:qj8H3tC6.net
50%でも買わんな ほんとにムダ金だったと思うわ
正式スタートはないと思うし、あってもスグこけるレベル

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 06:55:53.07 ID:xExKR2NB.net
ここまで自分が満足できなかったというのが驚きだった

KSで有名人が参加したやつは、少なくとも俺が買ったのは
どれもたたかれてもちゃんと良さがあったんだが、
これだけ、30個以上金出してこれだけ、
いまんとこまったくよさがわからない

癖が強くて賛否両論とかじゃなく、意外なほど凡庸
現時点では正直無料でもやらないレベル

なんとか巻き返してほしいところだが、
開発ニュース読んでてもまったくわくわくしないので不安と後悔しかない

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 07:49:55.57 ID:hFbn2aVK.net
ワイプ連発してる間は買わない方がいいと思うよ
毎回レベル上げしてちょっとだけ追加された要素を試すのはさすがにダルイ

というか、楽しめる要素がまだ導入されてないもの
ユーザー経済とか家とかすぐワイプされる状態で生産材料集めたり内装凝る人がどれだけいることか

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 08:12:04.33 ID:fAyeZRZx.net
>>1007
実際問題出来上がると思ってるユーザーが果たして何人いるかな・・・
方向性が完成じゃなくなってるし

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 08:26:34.54 ID:RF7/hcSJ.net
何年もEAのままか、良くてエピソード2辺りで終わりそう。

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 09:17:19.41 ID:58P9u2Sg6
日本人の知り合いを作ろうと、ゲーム内で日本語で挨拶する俺。

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 14:16:26.21 ID:lBNMOsun.net
今年10月正式スタートというスケジュールはありえないと思う。

ところで、Noviaのリリース予定って明示されてるのかな?

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/04(水) 17:20:20.81 ID:tng0FHsg.net
>>1009
30個って何に投資したの?俺はロックマンの人のくらいしか思いつかないんだが
あと言いたいことは何となく分かるが癖が強いのと凡庸なのは逆の意味じゃね

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/05(木) 06:42:12.94 ID:fsqq+hIT.net
プレαだからー・自分は仲間と楽しめてるからーという優しい人も見かけなく
なったな…

>>1015
“現在の仕様が癖が強くて賛否両論とかいうならまだしも、意外なほど凡庸”
という意味で書いているんなら文章として違和感なさそうだけどな

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/05(木) 11:35:24.94 ID:hsSTH5rV.net
>>1015
インディゲー大好きなので、DeadStateとかWasteland2とか
カーマゲドンとか面白そうなの手当たりしだい

「有名人」ってのは日本の有名人という意味ではなかったけど
ただ日本の若い音楽家だかがRPGつくるってのもあったよね
あれも投資した

>癖が強くて賛否両論とかじゃなく、意外なほど凡庸

癖が強くて、は>>1016が察してくれたとおりで賛否両論にかかる
とがった内容ならまだ救いがあるが、そうじゃなく凡庸といいたかった

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/05(木) 13:59:33.49 ID:o8AuGGEa.net
RPGの金字塔「ウルティマ アンダーワールド」の血脈を受け継ぐ新作「Underworld Ascendant」がKickstarterで好調… http://www.4gamer.net/games/290/G029065/20150205034/

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 07:41:52.56 ID:JiRx5/tR.net
夢を語り合ってるフォーラムを遠目で見るのがメインコンテンツ

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 10:11:21.69 ID:MNN+UKd/k
さっき、このゲームの有名人ともいえる人が話しかけてくれたのに離籍中だった。
ボッチのおれがやっと知り合いができるチャンスだったのに・・・無念。
声かけてくれた人スイマセン・・・

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 10:26:43.93 ID:piszLRIr.net
おっさんになるとかなわなかった夢を語り合うんだよw

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 16:33:16.93 ID:9Eu/kFgK.net
パブリックなMMOが来てるけど
どれもこれもパっとしないね

残念ながらどれもこれもDarkfall以下
EQN+Darkfalでいいよ

PKできてパブリックなMMORPG
昔主流だったパブリックなPKMMOをサンドボックスとか綺麗な3Dグラフィックでやりたいだけ

未だに空飛んでるやつをFPS視点で弓発射して打ち落としたりできない
もう20年近くたってるMMO

まったく進歩してないね

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 16:35:15.70 ID:vEdvGYEZ.net
一番進歩してないのはスレ違いの話題を続けている君です

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 16:49:29.02 ID:PMIkh5mA.net
2chの流れには参加せずに黙々とプレイしてる自分や友人連中のような層も居るからなあ。
興味あればプレイすれば良いし、無ければ去れば良いと思うんだが、ここで愚痴吐いてる
人たちはどうしたいの?

過疎って滅亡寸前の某タイトルに人を引き込もうと必死な人はどうでもいいとして。

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 16:51:51.78 ID:9Eu/kFgK.net
UOでは船はNPCから買う自由度が低い作りだった
Darkfallでは造船スキルで船を作れた

そして戦闘システムもスピーディーで弓を打つとFPS視点とかに切り替わり面白い

Darkfall PK
https://www.youtube.com/watch?v=pPuClbJwVLI

Darkfallの爽快性を超えるMMOは存在しないだろう

EQNの戦闘をみたら正直棒立ちターゲットMMOを多少アクション風にした程度だった
すごい残念だった

DarkfallのようにUOのような自由度とスピーディー性を兼ね備えたMMOはでてくるのか?
いや、でてこないだろう

SotAはスピーディー性が欠ける戦闘システムが非常に残念
あきらめましょう

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 16:55:32.71 ID:vEdvGYEZ.net
スピーディ性

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 17:03:04.67 ID:9Eu/kFgK.net
俺は情や時代でゲームを見てないんだよ

お前らは

元UOプレーヤーだからー!
ギャリオが好きだからー!

という思いいれでしかゲームを評価できてない

一番レビュアーにいらない奴なんだよ

冷徹になれ
中立的になれ

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 17:05:19.58 ID:oNkcI8hr.net
勧誘お断りです

1029 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 17:16:01.36 ID:9Eu/kFgK.net
これが勧誘に見えるならお前は病気だ
優れてると例を出してるにしかすぎない

1030 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 17:23:59.04 ID:l0CXoUHm.net
人恋しくなるとDarkfallの名前出して構ってちゃん始めるのやめてもらえませんかね

1031 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 17:41:09.39 ID:9Eu/kFgK.net
お前は一生脇役だけどな

1032 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 18:08:17.49 ID:dsnETefk.net
こいつの言ってるdarkfallってのはDFUWのほうかな?
だとしたら初代darkfallの劣化版でしかないよあれは

1033 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 18:27:41.30 ID:rfPcJU4S.net
頭のおかしな赤い奴あぼーんしたらレスがほとんど消えた件

1034 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 19:33:58.45 ID:YUpGnQBF.net
こいつの言うとおりSotAの戦闘がクソなのは事実

1035 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/07(土) 20:43:20.42 ID:WSzVKSvO.net
Elfが敵扱いな理由ってストーリーで説明されてる?

1036 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 01:58:26.35 ID:yr/R4C4g.net
エルフは元来敵だろ、人間のw

1037 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 03:59:50.48 ID:qaKpxTTp.net
DQXが一番UOの日本人が好きだった部分を継承してる気がする。
グレン城の賑やかさでブリ銀思い出したよ
ぼけーっと突っ立って人間観察してる人も多かったよな。

1038 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 05:21:26.21 ID:mBM7+rTQ.net
おじいちゃん病院抜け出したら駄目でしょ
帰りますよほら

1039 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 05:34:51.82 ID:nSPt5Uhe.net
ゴースト強すぎだろ

1040 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 12:17:16.35 ID:LQIUoXDG.net
なんかコンボの威力って微妙じゃない?
Thrust + Double Slash = 四連撃を良く試すんだが、どう考えても二連撃の時より単発の威力が
下がってて、トータルダメージ変わらないような・・・

Crushing Blow + Stone Fistも単に使用Focusが上がってるだけでダメージは誤差の範囲内な気がする。

1041 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 12:34:17.18 ID:WlleU15A.net
>>1040
確かに4連撃はへぼいけど消費フォーカス的にはこんなもんかな、という感じ。
例えば将来的に固定ダメージ+10とかいうプロパティの武器と組み合わせると
手数と最小ダメの高さのおかげで強力になるとか?
装備品によって向いてるスキルも変わってくるのかも。

ちなみにFire FistとThrustの組み合わせのヤツは
手軽な割に長時間DoTという凶悪な効果がある。
固い敵にオススメ。

1042 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 14:09:39.73 ID:ah66f0Rj.net
>>1032
DFUWよりDF1のほうが面白かったな
DFUWは薄くてがっかりした

1043 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 16:27:17.16 ID:0bWMpcwQ.net
結局おれはどのMMOに期待したらいいのか教えてエロい人

1044 :976:2015/02/08(日) 17:01:05.30 ID:WImPYgDN.net
>>1041

なるほど、武器次第で変わってくるかもって言うのは目からウロコだわ。サンクス。

武器入手の手軽さと一撃の大きさに魅せられて両手打撃武器に転向中なんだが、両手剣でも手に入ったらFireFistコンボも試してみるわ。

1045 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/08(日) 19:03:42.47 ID:yr/R4C4g.net
>>1043
SotAとEQNの一択

1046 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/09(月) 00:15:25.16 ID:y/KjNyNG.net
俺はCU待ち

1047 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/09(月) 00:17:39.28 ID:oKbW215L.net
>>1045
2つ出したら2択だろ

1048 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/09(月) 00:39:04.70 ID:t1ta2HnO.net
Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1423409887/

Hear ye! Hear ye!
次スレが立ったぞ!

総レス数 1048
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200