2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.2 ←狩龍戦記

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/28(日) 13:41:28.61 ID:R0O8wZoO.net
MMORPG『 ハンターヒーロー - HUNTER HERO - 』のスレッドです

■お知らせ
先行テスト 2014/10/20(月)15:00 〜 2014/10/22(水)11:00

4頭身のかわいいキャラクターを操作して
巨大な獣(ケモノ)を狩りまくれ!
簡単操作で思わずハマる、迫力のボスバトルで
ハンターライフを満喫しよう!
■公式
ttps://member.x-legend.co.jp/
ttps://hh.x-legend.co.jp/event/cbt/
■運営
ttp://www.x-legend.jp/
■開発
ttp://www.x-legend.tw/
ttp://www.x-legend.tw/04games/games_8.php
■関連
台湾 ttp://ds.x-legend.com.tw/ 狩龍戦記 DRAGON SLAYER
香港 ttp://ds.alta.hk/web05/
認証 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410516777/211

■質問スレ (仮)
幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1411826168/l50
■前スレ
狩龍戦紀 Dragon Slayer Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410516777/

次スレは>.970、反応なければ>.980
無理な場合はレスアンカーで依頼すること

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 06:11:37.90 ID:FOB4Pvg1.net
いつでもジョブチェンジ可能とかまさにゆとり仕様すぎるから1キャラ1ジョブにして欲しいわ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 06:15:21.51 ID:EtOJrSLD.net
ジョブチェンジ可能って聞くと複合職必須思い出すからやめろ、やめてくれ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 06:21:02.29 ID:ZY32LecC.net
どのゲームでも、2CHでは転職自由やめれっていうけど
転職自由で失敗したゲームってあるん?
なんで、転職自由きらうの?
職選び失敗とか速攻引退するんだけど
新職でるたびにキャラ育成とかしたくねぇし

あ、三国志オンラインはサービス終了したな

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 06:28:41.62 ID:5/LJEIBk.net
>>22
バランス調整してるよ
なお大剣は更に弱体化修正を食らった模様

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 06:43:14.83 ID:FOB4Pvg1.net
>>25
そういう人はネトゲやらなくていいよ
どうせ他にめぼしいもの見つけたらすぐやめるでしょ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 07:16:25.35 ID:CWoOcorF.net
FF11とか14みたいなジョブチェンなら大歓迎

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 07:37:25.47 ID:ZY32LecC.net
11は、やったことないけど、やっぱ14とか本家モンハンみたいに
やっぱ、武器持ち帰かえるだけで、全職できるほうがいいよなぁ
狩りは苦手だけど、採取製造は得意とか、全てのゲームコンテンツ
混みでいいから、丁寧に職バランスとってくれるならいいんだけどさ
無理っしょ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 07:52:19.52 ID:KQ9OGKA8.net
転職自由と言う名の全職育成必須がつきまとうから
○職Lvを△まで上げたらキャラのHP上限+15、みたいな
やりたくない職の育成を強いられる自由がそこにある

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 08:03:01.35 ID:ZY32LecC.net
>>30
了解!!
あったねぇ、そういうゲーム、それは嫌だわ
そいつが好きで、他の職育ててるんだから、ボーナスつけるなやってなるね
ボーナス付きのは嫌やね
ただ、他の職のスキルが使用できるから、そのスキルを使用するために、
がんばって、育てるはありかな

あるスキルが必須でPT募集となるけど、それが嫌なら、自分で募集しろとなる

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 08:38:53.25 ID:5/LJEIBk.net
基本1キャラ1職だから大丈夫だろう と思う
仮に1日1回変更できても職干渉はないだろう

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 09:18:04.24 ID:xWX5e4Sk.net
笛がかっこいいと思ったんだが、器用貧乏の鑑っぽいな
1stは砲ちゃんにでもするか

しかし、布装備限定だったり詠唱あったり、幻想よりはバランス取る気ありそうじゃん

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 09:24:53.38 ID:AfWvvIQ6.net
転職自由は別にいいが、それにだって欠点はあるということは理解するべきだ
>>29があげてる14やモンハンだって欠点はある、特にエンドコンテンツ間際は顕著になる

14は学者は迅速魔とストンスキンを覚えてないと地雷扱いだから他の魔法二職も上げないといけない
モンハンは武器指定がザラになって、好きな武器で行くことができない

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:03:27.55 ID:SKXAd8LR.net
>>33
笛ちゃん器用貧乏なのかよ…やりたかったのに
幻想は職差激しかったからあれよりはマシだといいんだが

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:16:03.83 ID:T4VkvByG.net
HENTAI HEROなら興味があった

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:24:35.72 ID:ErUPfv4O.net
スキル少なめに見えるけど強化に方向性があるんだね
斧戦士の突撃スキルに攻撃範囲上昇とCT減少とダメージアップがあった
個性出そうで楽しみ

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:29:59.21 ID:wfzrk0Fs.net
ほお、面白そうだな
震えてきた

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:38:02.28 ID:ZY32LecC.net
>>37
正解がなさそうな、そういう方向性いいねぇ
プレイスタイルで、選べそう
おれは、下手だから範囲広げて遠くから攻撃したいとかね

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:45:24.20 ID:ErUPfv4O.net
もっと調べたいけど台湾Wiki表示崩れてて解読が・・・
アバとか収納してアカウントで使いまわせるのかな?
GFのこの機能好きだったわ

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 10:47:04.14 ID:If5mJRGK.net
面白そうなゲーム見つけた!
早速登録してきたでござる

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 11:05:24.83 ID:bngIrXuI.net
動画見たんですが何かすごく大味なゲームですね

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 11:14:05.99 ID:S07B1HE1.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=nQplpzxpSkc
銃による、ステ振り検証
攻撃値→クリティカル値→防御無視値

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 11:25:33.42 ID:ZO5D4N5w.net
台湾本国のURLは?潜入先輩してくる

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 11:30:00.63 ID:If5mJRGK.net
>>44
http://ds.x-legend.com.tw/

これ?

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:01:13.75 ID:xBflFfMW.net
エミル、幻想神域、スカイロアの類似ゲー
キャラがエロい訳でも可愛い訳でもない汎用ゴミMMO

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:01:32.47 ID:wfzrk0Fs.net
らいつべで配信してるな

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:04:47.91 ID:0ySFfclc.net
俺はこれくらいの頭身の方が好きだわ
晴空はハまったが、幻神はすぐ飽きた

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:13:14.22 ID:veXuA3+n.net
   彡 ⌒ ミ
  ヽ(´・ω・`)ノ 

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:17:47.15 ID:rNCEYqlE.net
>>39
正解がないんじゃなくて正解がわかりにくいだよ
結局日本じゃあれとってないと地雷これとってると地雷ってなる
自由度なんてのは地雷生産装置にしか過ぎないよ

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:26:26.92 ID:FOB4Pvg1.net
正解はなくとも最適解はあるんだよね
その時々の調整だったり、メインコンテンツで変わってくるけどさ
職選びで失敗=引退するようなやつにはそういうゲームの方が辛いと思うんだけど

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:28:12.36 ID:ErUPfv4O.net
はれぽよは等身低すぎて衣装あんまり意味なく思えたな
HHはもう少し頭小さい方が良かったけど許容範囲

何とってようが強い人は強いんじゃないかな
アクション要素あるゲームは本人の操作しやすさが一番だと思う
工夫とかする気ない人にとっては面倒な要素だろうけど

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:30:23.68 ID:veXuA3+n.net
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)  あの

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:41:12.55 ID:0ySFfclc.net
          >>53何発言してんだハゲ
      彡⌒ ミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:45:41.05 ID:5/LJEIBk.net
防御無視が一番強いのか 把握
防御無視双剣最強やな これやろか

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:54:26.66 ID:veXuA3+n.net
   彡 ⌒ ミ
  ヽ(´・ω・`)ノ  ねぇねぇ!

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 12:56:59.60 ID:xWX5e4Sk.net
前のは速度回避極の双剣が最強だったから
たぶん今回もそんな感じの構成が最強だぞ

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 13:02:16.68 ID:veXuA3+n.net
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`) 大剣でしっぽ斬るお仕事はありますか

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 13:22:37.62 ID:ZY32LecC.net
>>52
同意。ようは、工夫できる幅があるかないかなんだよね
どんなに工夫しても超えられない壁があると萎えてやってられなくなる
工夫して、同等より下でも、まぁまぁなら、その工夫を楽しめる

PTは自分は募集するほうなんだけど、募集する人は少ないのに
あの職が募集してるから参加しないとかだと、もう、お終いだからね

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 13:53:05.99 ID:8ryWFvqL.net
同職だろうが他職だろうが他人とやったら
ウマイじゃなくて
その相手によって変わるやれること増えて面白い
とかで楽しめるような方向だといいなあ
贅沢な話だが

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 14:12:10.88 ID:tGrXdDBn.net
幻想の系列なんだから
ワイワイどーんだろ

動画では結構な死者が出てたが

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 14:56:56.47 ID:NbJFHgtl.net
運営「全職アタッカー仕様にしたからハブられる職とかないだろう・・・」

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:13:48.78 ID:VydAgms+.net
誰か各職業の動画でも探してきてくれ

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:15:12.91 ID:5/LJEIBk.net
自分で探せks
大剣だけ異様に動画少なくて草だけどな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:20:08.43 ID:Bf7lV4oj.net
どうせボスで一撃かすっただけで即死するだろうから
ナックルで回復持ちとか地雷臭半端ないよなー。
新作出すたびに職ごとの個性がなくなっていってるのが残念でならないなー。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:25:12.59 ID:VydAgms+.net
>>64
誰にもの言ってんのかわかってんのか?

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:31:29.58 ID:u6nAEyt9.net
誰にもの言ってんのかわかってんのか?(キリッ

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:32:44.21 ID:+NUAw/M3.net
良くあるネタにベタな返しやなぁ

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 15:59:55.13 ID:5/LJEIBk.net
>>66
ひぃぃぃぃぃぃ。ごめんちゃい。

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 16:09:59.84 ID:EIrt28oG.net
ハンタロー?

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 16:15:43.54 ID:0ySFfclc.net
タヒロー

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 17:27:02.79 ID:TQrD8StB.net
マンゲ太郎

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 17:36:50.35 ID:MDrcgZ8/.net
今回もふたけんが最強?

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 17:42:03.34 ID:phTN8S5X.net
ハンタロー
タロー

ここ登録して残り約1ヶ月を幻想神域で遊び時を待つ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 17:42:40.60 ID:5/LJEIBk.net
課金用に1ヶ月バイトでもしてこい

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 18:05:20.45 ID:7cxcXJRd.net
はたらくなんてとんでもない

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 18:06:12.72 ID:C2Qi/xl8.net
クソクリックゲーじゃないんですか!?
明らかにモデル同士が接触してないのに通常攻撃を食らう似非ノンターゲティングじゃないんですか!?

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 18:54:15.82 ID:If5mJRGK.net
いままで自キャラの強さに拘り過ぎて純粋にゲームを楽しめず引退することが多かったな
今回は強職とか気にしないでフレ達と楽しくやっていければいいや

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 18:56:27.87 ID:rNCEYqlE.net
戦闘に関してはFNOが一番楽しかったなここのゲームでは
まあ戦闘以外は面倒だった印象しかないけど

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:00:49.71 ID:EmfRPFBv.net
HH (ダブルエッチ

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:14:52.78 ID:xWX5e4Sk.net
(´;ω;`)ブリブリ

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:18:44.52 ID:veXuA3+n.net
(´・ω・`)なんか匂う

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:31:25.86 ID:6uCh6Z1qp
香港潜入組ギルドってある?

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:21:02.75 ID:u7pZDTO4.net
H×H

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:22:58.29 ID:bZCeWGuJ.net
(´・ω・`)ブリッ!ブリブリブイ!!!!!!ブリブイrブイブリブリリイリリイブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ!!!!!!!!!!!ビチビチブリブリブリャグチャブリィイイイイイ!!!!!!!

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:27:55.44 ID:veXuA3+n.net
(´・ω・`)なるほど

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:30:11.92 ID:bIFyxTOH.net
('ω'`)おはむぅ

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:30:21.71 ID:xWX5e4Sk.net
(´・ω・`)モグモグ

(´;ω;`)デリシャ-ス

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:31:44.41 ID:If5mJRGK.net
ERER

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:35:00.83 ID:5/LJEIBk.net
魔海魚ブブリ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 19:46:51.43 ID:nPnduxuN.net
白ちゃんのブリリ

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:12:52.11 ID:TVEh/k6Hr
双剣ゴミだな、牧師系が強い模様

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:05:49.55 ID:veXuA3+n.net
(´・ω・`)哲学スレ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:08:29.03 ID:CjUBKMss.net
るせえ!!!だったらここでしろや!!
ドゴォッ

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:33:50.71 ID:gLN5DjHI.net
白「ングハゥァッッ・・・!!!」

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:37:47.59 ID:j2RfD41u.net
モンハンのパクリ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:47:28.40 ID:veXuA3+n.net
(´・ω・`)モンハンのブリリ?(難聴)

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 20:58:38.33 ID:d+gNG3+H.net
白ちゃんのコピペ思い出した

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 21:35:11.96 ID:THuftoHWp
香港鯖潜入してるけど強化の仕様面白いね 幻想とは違うわ

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 21:15:21.97 ID:i33lZeP0.net
このゲームに限らず、最近のMMOってほぼMOだよね
街という名のロビーでPT組んで、ダンジョンに潜って・・・っていう
テイルズウィーバーって奴昔やってたけど、ああいうフィールドで狩りして辻バフかけあったりとかまたやりたい
さすがにTWをまたやる気にはならんが

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 21:17:52.36 ID:MeLHrPPq.net
狩りメインのPK有りがやりたい
PK反対勢がいるからチャンネル分けてPK有りのチャンネルは50%経験値アップとかで。

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 21:18:51.82 ID:FOB4Pvg1.net
ルナティアがジャレコ運営のままだったらなあ・・・

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 21:24:54.96 ID:3OiJkSau.net
なんかROSEオンラインを今風にしたってかんじのゲームだな

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:13:54.61 ID:phTN8S5X.net
メビウスがMMOかMOなら今も残ってただろうに、惜しい

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:26:05.34 ID:OHrm85X4.net
ルナティアは、もうどこも買い手がつかんだろうな
2度もダメにしてるし

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:28:32.43 ID:+NUAw/M3.net
3度もダメになったLunaオンラインっていうのが有ってだな

まぁココロアのことなんだが

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:30:21.56 ID:OHrm85X4.net
日本運営は向いてないとこが多すぎって感じかね
未だに続いてるのかよってやつもあるけど

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:33:35.56 ID:OR+3hiYE.net
ココロアといえばあそこHオンラインがあったな
せっかくのグラだったけど運営臭すぎて手も出さなかったわ

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:39:13.16 ID:5/LJEIBk.net
もうあそこの運営はゲームやらせる気すらない

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:39:59.90 ID:FOB4Pvg1.net
ゲームハートといえばダンジョンヒーロー面白かったんだけどなぁ
まぁ運営が悪いのはもちろんだったけど、バグ満載で本国でも開発終わってたし仕方ないんだが

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:42:25.59 ID:0ySFfclc.net
オナホヒーローなつかしいな

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:43:36.98 ID:CjUBKMss.net
戦斧か大鎚かまよう

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:43:57.37 ID:5/LJEIBk.net
えあちゃんカワイイ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:52:10.78 ID:sVV0U92o.net
配信の双剣4PT、@1の職がわからん。遠距離っぽいし杖なのかな?
双剣でも普通に大砲撃ってるし、完全に特化するわけじゃないのね

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:54:39.30 ID:5/LJEIBk.net
URLくれ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:54:57.64 ID:IVSdQQsE.net
>>104
メビウスオンラインの衣装システムのイカレっぷりは良かった
PvEゲーとしてはお察しだったしPvPゲーとしては普通だけど見た目で釣られて来る層に合ってるとは思えなかったけど

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:55:50.05 ID:bIFyxTOH.net
たまちょうだい!

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 22:58:56.87 ID:gLN5DjHI.net
>>114
魔笛

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 23:01:39.06 ID:sVV0U92o.net
>>115
前スレで貼られてたtwitchのやつ
ttp://www.twitch.tv/crazyshija

>>118
笛か!ありがとう。確かにポワンって音してたわ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 23:11:03.19 ID:xErKCTPI.net
ヒツジの騎乗かわえー

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 23:29:51.12 ID:phTN8S5X.net
戦闘シーン見る限り幻想神域の裏面のような感じだね
ノンタゲだけど範囲指定するから似たような戦闘になるのかな

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/09/29(月) 23:32:54.57 ID:IVSdQQsE.net
>>117
えっへへ〜

総レス数 1022
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200