2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料UO】Violet Eden part3【国内エミュ】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 00:50:39.38 ID:ZpO9od28.net
Wiki
http://www.violeteden.org/wiki/

公式コミュニティサイト
http://www.violeteden.org

基本仕様
http://www.violeteden.org/viewtopic.php?f=7&t=21

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1405392435/

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 00:41:36.06 ID:ZGJkME8X.net
>>532
いや、お前だろwww

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 00:50:32.36 ID:VuHQWzdk.net
いや、俺です

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 04:37:51.07 ID:nuAkvRF7.net
>>529
愚痴というのは確かに変だと思うけどお前も表現に執着しすぎ
もっと言いたいことの本題をくんでやれよw

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 07:26:55.48 ID:MhTplxNg.net
婆ニーはいい加減引退しろよ

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/28(日) 08:01:37.29 ID:6GkPt0L1.net
>>538
お前もいい加減引退よろ^^

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/29(月) 20:05:26.20 ID:BTIaYW9V.net
またブラックロックイベントがあってしかも毎週w
さらにまた青ルニが手に入るバランスオワタと思ったら1チャージw

ならいいかもね

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 03:33:50.16 ID:x0FqlF34.net
桃より上のルニ入れるにはモンスが弱い
無双飽きる

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 05:21:07.24 ID:my9cgwRL.net
倒す敵が直ぐに居なくなるからな

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 08:47:27.87 ID:lLDfaF5m.net
結局モンス倒してアイテム集めるぐらいしかやることないしな
長く遊べるとこじゃないな
ログイン人数も日に日に少なくなっているな
もうここ終わりかもしれん

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 13:25:39.65 ID:D7kHwbqS.net
年末年始は流石に少なくなるだろ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 14:45:47.94 ID:QSTppm48.net
GMがアレだし鯖不調を天候の所為にされたら叶わんよな
上位回線ガーーいう前に無線LANと3股タップの問題だろ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 15:06:35.01 ID:YnjjyMPN.net
>>545
そんなに文句あんなら本家行けよクソニートwww
カス過ぎて草生えるはwww

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 16:09:31.05 ID:wJseF2Tn.net
>>546
>>545は間違ったこと言ってない
もっと中身について反論しろカスニート
本家行け、しか言えないのか?
語彙の少ないテメーの脳みそなんとかしてこい

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 17:19:12.59 ID:foiims9+.net
フェルッカがあればドキドキできる

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 18:12:55.71 ID:YnjjyMPN.net
>>547
あのさ、金払って遊んでいるならとにかく、一個人の善意で公開している鯖なんだが?
それを踏まえて、>>545に対して「文句があるなら本家に行けば?」と言ったまで。
それに無線LAN?3股タップ?いつの話してるの?と思ったからクソニートと言いました。
反論あるか?

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 18:37:13.23 ID:z+v14Iqrx
Sボスソロで狩ったから今度は縛りプレイでやってるよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 18:42:22.54 ID:cX7CSqDp.net
エミュですらお客様気分の奴がいるんだな

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 19:27:51.40 ID:wJseF2Tn.net
>>549

>あのさ、金払って遊んでいるならとにかく、一個人の善意で公開している鯖なんだが?
>それを踏まえて
それを踏まえてじゃねーよ前提の押し付けすんなカス

一個人が単体で遊ぶ鯖じゃねーだろうが
遊ぶユーザーが居てナンボものなんだってわかってるだろ
エミュだからこそ、ユーザーが必要だからこそ、運営もユーザーも対等なんだよ
だからこそ運営も手抜くんじゃねーよって助言している>>545は正しいだろ
むしろ、お前みたいなYESマンばかりじゃ鯖の改善も糞も無くなるだろうよ

>それに無線LAN?3股タップ?いつの話してるの?と思ったからクソニートと言いました。
運営の設備を逐次把握しているお前の方がクソニートだと思いました。

お前みたいなのがいつも「文句あるなら本家行け」って言ってるんだろ
そりゃあ、ログイン人数が増えていかないよな、何か言えばその返答なんだからよ
いいかげんお前みたいな奴の方が癌だって気づけよ

反論ある?

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 19:53:04.52 ID:J3suptE2.net
>>552
GMここ見てないから改善してほしい点ここに書いても意味ない
意見あるならメールでも送った方がいい
クソニートだけど質問ある?

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 20:04:15.87 ID:foiims9+.net
フェルッカがあればお前ら瞬殺できる

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 20:36:36.13 ID:YnjjyMPN.net
>>552

>それを踏まえてじゃねーよ前提の押し付けすんなカス
前提を押し付けてないが?
第一に、間違った事を書いてますかね?

>一個人が単体で遊ぶ鯖じゃねーだろうが
この鯖はGMさんが趣味で色々な改良やオリジナル要素の導入をして遊んでいる鯖ですよ?
そこに賛同して遊ばせてもらっているだけだし、対等とは言い難い。

>だからこそ運営も手抜くんじゃねーよって助言している>>545は正しいだろ
だから、>>545がちょっと昔のトラブルを今頃持ち出した事について追及しているんだが?

>むしろ、お前みたいなYESマンばかりじゃ鯖の改善も糞も無くなるだろうよ
ちゃんと意見やバグ報告や改善要望は書いてますけどね、公式を使ってね。
意見や改善要望はここで書いてもGMさん見てないからね。
みんなも、本当に鯖良くしたいなら公式へ書いてね。

>運営の設備を逐次把握しているお前の方がクソニートだと思いました。
しょうがないじゃん、昔からこの鯖に居るもん。
設備仕様は公式に書いてあるから、公式を見ましょうね。

>お前みたいなのがいつも「文句あるなら本家行け」って言ってるんだろ
うん、そうだよ。
古い話を持ち出すようなネガティブプレイヤーとは遊びたくないしね。

>そりゃあ、ログイン人数が増えていかないよな、何か言えばその返答なんだからよ
君のような勘違いが火病って息巻いているからね、そりゃ増えないよね。

>いいかげんお前みたいな奴の方が癌だって気づけよ
そっくりそのままお返しする。

>反論ある?
反論しますた\(^o^)/

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 20:56:31.99 ID:ymrEG2rC.net
2chに小論文書くなよ!www
おまえら面白すぎだろw
1つ思ったのは、>>545の鯖不調ってのはもしかして想像で書いてない?

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 21:03:10.33 ID:ymrEG2rC.net
> エミュだからこそ、ユーザーが必要だからこ そ、運営もユーザーも対等なんだよ

カルチャーショック受けたわwwww
「ユーザーが必要」「対等」
ちょっと遅いけど、この板の流行語大賞になるか?w

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 21:06:11.98 ID:aT2JhJQq.net
いいからお前ら店やろうぜ
アクティブなベンダー減ってて寂しいんだわ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 21:09:06.96 ID:D7kHwbqS.net
対等ではないと思う

どう考えても・・

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 21:09:14.27 ID:ymrEG2rC.net
> エミュだからこそ、ユーザーが必要だからこ そ、運営もユーザーも対等なんだよ

カルチャーショック受けたわwwww
組織営利運営と個人娯楽運営の違いすら知らないやつが現実にいるんだな驚いたよ
「ユーザーが必要」「対等」
ちょっと遅いけど、この板の今年の流行語大賞にしたいw

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/30(火) 21:11:02.54 ID:ymrEG2rC.net
なんか編集してたらエラーになって連投になった、ごめん

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/31(水) 00:17:18.28 ID:nN4id9Fv.net
今年最後のおかずは何にすっかな

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/31(水) 23:51:37.21 ID:S5+QIiMO.net
おいクズども!今年はえらい世話になったな!
来年もよろしく頼むわイ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 03:47:59.22 ID:AZSsflOC.net
明けましておめでとう

565 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 10:59:49.01 ID:rYRYbuKf.net
いつも殺伐としてるのにこの感じ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 11:35:59.72 ID:rkXM4vdk8
ひぎぃぃ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 11:27:29.61 ID:zeUIysYW.net
ふつうに殺伐としてんだろ

いい歳してUOエミュなんかやってるニートとアスペの社会不適合者共、今年もよろしくな

568 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 12:16:05.78 ID:0hALRRyy.net
お年玉ギフト、しょぼすぎワロタ

569 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 17:57:54.62 ID:w+S8Co2L.net
もうGMもやる気ないんだよ察してやれよ

570 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 18:44:57.16 ID:k6ZUd7BF.net
しょぼいって去年と同じじゃねーかwwwwww

571 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 19:27:19.94 ID:CjE+COjM.net
>>570
うわ、特定出来そう…

572 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 19:31:48.14 ID:k6ZUd7BF.net
>>571
Lappyだよ^^

573 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/01(木) 23:39:12.80 ID:9XQg6vxo.net
>>572
ラピさんチィ〜ス

574 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/02(金) 17:53:58.04 ID:XaK6EurV.net
>>563
なんでアスペの集まる鯖に健常者が居るんだミィ?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/02(金) 23:05:49.18 ID:K43mCYFW.net
GMがTwitterで閉鎖宣言きたぞ

Limai ‏@rainbowlimai
私の趣味について、身近な人に「そんな面倒くさいことは、いい年なんだからもう止めてしまえ」と言われました。手放すことは簡単です。未練もありません

576 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 00:58:39.15 ID:2+BBZvt2.net
GMが楽しくないなら閉鎖しちゃって良いと思うよ

577 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 00:58:57.69 ID:1wgYRgHe.net
>>574
クズに世話になっているくらいなんだから知れてるだろww

578 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 00:59:22.29 ID:mmArm4JJ.net
あのさぁ

面倒くさいことは、いい歳なんだからやめてしまえじゃなくてね

エミュ鯖運営なんていつ逮捕されるか分からない不安要素抱えてるんだから

最初っからやらないほうがいい

579 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 01:04:39.43 ID:2+BBZvt2.net
てか、そんな発言したら閉鎖するかも?これ以上はやるだけ無駄か?と思って更に人が減りそうだ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 04:16:47.61 ID:1gbvFffD.net
ストーカーどもいい加減にしなさい

581 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 05:01:27.57 ID:DfgjNIST.net
私の趣味について、身近な人に「そんな面倒くさいことは、
いい年なんだからもう止めてしまえ」と言われました。手放すことは簡単です。
未練もありません。けれどどうせ止めるのであれば、十分やり尽くして、
納得してから止めたいと自分では思っています。まだ急ぐ時ではありません。

>>575
トリミングして情報操作するな

582 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/03(土) 13:48:27.48 ID:XB+zHldM.net
趣味=鯖運営とは書いてない件。

583 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 02:10:06.95 ID:AE7Z2Zyi.net
初めの頃は鯖運営は物理的に継続不可能にならない限り続けますって言ってなかったっけ?

584 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 12:02:52.70 ID:3+BndZDa.net
どの運営も最初はモチベーション高いから、辞めません、閉めません言うもんだ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 13:49:24.33 ID:IqE7sDry.net
あはい

586 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/04(日) 23:26:02.22 ID:VlJORLMQ.net
1円も金払ってないのに口だけは一人前w
そう言うと今度は自分も遊んでるくせにエミュ鯖は違法とか言い出すw

587 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 01:03:47.42 ID:/X0UUKnZ.net
>>586

2chのスレなんだから遊んでない人も見てたりしてますよ

私はあまり法律に詳しくないのですが、エミュ鯖は違法じゃないんですか?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 02:12:15.19 ID:5xAjFEno.net
ttp://www.violeteden.org/viewtopic.php?f=18&t=45
ちゃんとここ読んでから書き込んでるか?
UOに限らずエミュ自体は合法なケースが多い
もし訴えられることはあっても先にRunUOが訴えられてまず民事的なものになる

589 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 02:48:43.10 ID:rF2saklt.net
そもそもEAも黙認してる状態

ROは摘発されたが
より古株のUOは一度も摘発されてないどころか
Youtubeみても有志が熱心に動画あげてるくらいだからなあ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 02:49:08.78 ID:/X0UUKnZ.net
>>588

私はたまたまスレを見ただけで特に遊ぶつもりはありません

ですのでトピックも読んだりしてはいません

ただ、AIONエミュで運営もプレイヤーも逮捕されていたのでエミュは違法と思っていました

そこに、違法では無い、というようなレスを見つけたので気になりました

UOエミュは違法じゃないんですね

591 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 03:20:10.25 ID:UmXiKrrz.net
あはい

592 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 04:56:23.18 ID:5xAjFEno.net
AIONかUOかの違いじゃない
オリジナルのソフトを不正入手してサービス提供したら違法
この場合厳密にはエミュとは言わずただのコピー(海賊版)
動作を真似るソフトを初めから作りなおしたものがエミュ(なので挙動が異なる箇所が結構ある)
RunUOはオープンソースの.NET環境で動くUOエミュ
誰でもダウンロードできて少しの知識があればスタンドアローンで遊ぶことすら可能

593 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 11:03:09.61 ID:U/CEROlB.net
やめてもいいかなー?チラッ チラッて感じでツイ上げてんだろ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 12:41:39.31 ID:/X0UUKnZ.net
>>592

ご丁寧にありがとうございます

オリジナルで摘発(違法コピー)なら分かりやすいのですが、

サーバーサイドが疑似的な動作をするソフトでも摘発されているので混乱するんですよね
(疑似的なソフトを動作させていた運営、利用していたユーザーともにアウトみたいな事例)

RunUOもそれにあたりそうなんですけど、そうじゃないとのことでよく分からなくなりました

スレチなので、この辺にして詳しく解説されているスレ探してみます

595 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 13:38:38.92 ID:UmXiKrrz.net
あはい

596 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 14:52:06.46 ID:5xAjFEno.net
アウトな事例って誰もが入手できるようなオープンソースだった?
オープンソースかどうかが直接関係するわけではないけど
一から作り直していることの証拠にはなる
オリジナル版は当時おそらくC#ではないしましてや.NET環境ではないはず

ちなみに動作を真似るものが全て違法だったら、古くは、かの有名な
MicrosoftのMS-DOSですらQDOSベースに作られていて、
そのQDOSはCP/Mを真似た違法ソフトということになってしまう
もっともCP/M作者の(故)キルドールさんはご立腹だったようですが
拡販、改良に精を出したビル・ゲイツの勝利となった
先駆者としてのキルドールさんは尊敬に値するけど

597 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:01:38.16 ID:9F68nciX.net
>>583
最近鯖落ちが多いのは物理的継続不能の理由にはなるわな

598 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:23:12.29 ID:hOSJqKTf.net
雪が多い地方に引っ越したので鯖が不安定なので運営辞めますってか

599 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:24:28.59 ID:hOSJqKTf.net
50Aなのにブレーカ落ちたとか何気に電気代アピールしてるから
そろそろ辞めたいんじゃないの?

600 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 20:39:56.75 ID:PTq1N7mg.net
潰したくて仕方のない奴が粘着してるのは分かった

601 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 22:27:41.88 ID:Sew5yMWJ.net
放っておけば潰れるから気にしないでいいよ^^

602 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 00:15:39.65 ID:gpcwTNge.net
実際のところ、雪国ってそんなに電力供給不安定なん?

同じ日本なのにすげーな

603 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 02:33:35.75 ID:Xtk2uSDl.net
あはい

604 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 06:25:04.90 ID:JAcBsVGW.net
>>602
電線に積もった雪の重みで電線が切れたり
塩分含んだ雪だと短絡したりする

605 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:08:08.52 ID:iq+ggtH7.net
>>604
勉強になった
だれかGMに余ってるUPSとかあげれば?

606 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:11:29.79 ID:tqHW2Kxx.net
>>605
停電になると通信も出来なくなるんですが、それは。
ノートPCだからUPSは無意味かと。

607 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:29:46.98 ID:WMIywOlO.net
>>589
それ所か創始者ギャリ夫が海外のエミュ鯖に降臨してたよ
ロードブリティシュの帰還なんて言ってイベントやってたわw

608 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 14:30:29.55 ID:gpcwTNge.net
まじかー
日本海側、北海道、東北に住んでるやつらはすげーな
ハウジングかVPSにでもおけば

609 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/06(火) 23:39:45.82 ID:bovNIuJL.net
RUNUOは昔一度、本国の裁判になって勝ってた気がする
元本家開発者の一人が1から自分で書いたソフトウェアだったんで
そういう判決になったって当時どっかで読んだ気がするんだけど
大分前のことだから、間違えて覚えてる可能性も。

610 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 00:48:38.41 ID:4enXGh7W.net
自分でもおぼろげな情報書くなや
本気にしてVPNなんかにのっけようとしてデータセンターから苦情くっぞw

611 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 01:06:39.31 ID:Jhgtia1W.net
>勝ってた気がする
>読んだ気がする
>間違えてる可能性も
(*^_^*)

612 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 05:28:37.17 ID:7Jnydlqv.net
>>609 その通り読んでくれればいいよ
たしか読んだ記憶があるんだけど、今ぐぐっても古すぎて情報がもうないのか
何かと間違えてたのか確認できないんだよね。
なので、知ってる人がいたら他の書き込みも出てくるかなと思って。
個々の鯖スレでそんなに見てる人はいないかもとは思ったけども一応。

613 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 12:52:45.61 ID:Ayr/nPZL.net
たしかに裁判では勝ったけど捕まえる側が少しやる気出せばアウトになるのは分かる
日本だと課金仕様のエミュは逮捕されたんじゃなかったか?
そこが境界なんだろう日本では

614 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 13:56:55.69 ID:KR5BBlXR.net
誰かエデンギフトカタログを売ってくれないかな
AFとの交換でもいいけど

615 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 14:24:56.12 ID:4enXGh7W.net
>>613
日本は流出ものじゃない、オリジナルもので逮捕されとる
同一性保持でひっぱられた
そのせいでエミュ鯖が消えまくった
まぁ、現実に影響でる不安を抱えながらよーやるわ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 14:43:32.57 ID:BN7xiRsq.net
>>609
海外のサイト検索すれば出てくるよ。
ある程度までのパブリッシュならEAがエミュ鯖認めてる。
だからハイブリの課金も文句言われない。
>>615
それ、リネージュとかFFだからw

617 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 14:48:20.51 ID:uQ4BKjjx.net
>>614
何出せる?

618 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 15:55:14.50 ID:4enXGh7W.net
>>616
ちょいと上に書かれていることぐらい読んどけよ
親切なやつが説明してるやんけ
UOだからとか、FF・リネージュだからとかじゃねーんだよ

あとな、海外の判例なんかひっぱってきてどうする
お前、日本に住んでるのに海外の法律の中で生きてる人なの?

日本では一から作られたエミュで捕まっている事実がある以上、
ゲームの種類に問わず、流出問わず、
エミュ鯖やってりゃあ捕まる可能性があるってことよ

違法、違法じゃないは天秤に掛けられる前だから言ったりしねーし
自己責任なんだからやるなともいわねーよ
だから、よーやるわって言ってんだ
無謀な学生ならともかく、いい大人がリターン無くリスク抱えるのどうなのよって思ってよ

619 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 16:15:33.78 ID:v4d9LvH4.net
うるてぃまおんらいんはかいがいのげーむ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 16:54:17.66 ID:KR5BBlXR.net
>>617
カタログ1個につき100万

AFなら幸運胴以外なら大体一通り
最大カタログ3個と交換かな
物によるけど

621 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 17:11:58.66 ID:XaBmKYiN.net
2通目のメールが届いたから
http://www.violeteden.org/players_guide.php
ここの通り蔵とrazor導入して蔵起動まで成功して
3つ登録した垢ネームの一つとパス入力してログインしても
あなたのアカウント認証は無効でした。メッセージが出るんだけど
何かやり方間違ってるんだろうか?

622 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 17:22:20.11 ID:2p1G1jse.net
>>621
2通目はコミュニティのアカウントじゃないかな?
もう少し待てば3通目にゲームアカウントの有効化のメールくるはず

623 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/07(水) 17:32:34.61 ID:XaBmKYiN.net
>>622
もう少し待って見ます

624 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 06:29:04.09 ID:0SreL5Do.net
>>613,601 594だけど記憶違いじゃなかったんだありがとう。
上の方の流れ見て、なんでRUNUOが長く続いてたのか知らない人もいるんじゃないかと思って
確認がてら書いたけど、覚えてる人いてよかった

625 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 19:33:56.49 ID:RRy1WSvj.net
さっきからタイホガーってあるけど、RUNUOの開発には元UOの開発スタッフも
携わっているからw
EAはUOSAまでのクラシックシャード、またそれを元にしたカスタムシャードの
運用を無償で認めてるから。
だから以前からクラシックシャードの要望があったにもかかわらず、本家で
存在しないのはその為。
あと、アメリカじゃショウソダカラーってのも、あれRUNUOじゃないからw
Shereっていう、RUNUOよりも古くてクソ重いT2Aベースのエミュレーター。
んで、Shere側がこれ以上開発しないことを条件に旧OSI側と和解したわけ。
それで、これ以上UOエミュレーターが乱立しないためにUO開発スタッフも
加わって出来たのがRUNUO。
なので、UOエミュ鯖を展開した事で運営者やプレイヤーが逮捕されることは
100%無いから。

だからみんな安心して遊んでぇぇ〜

626 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 21:43:04.57 ID:VfqcUCkR.net
>>625
先生!
冗長な確認なんですけど、
鯖側をRUNUO、クライアントは公式配布もので
日本のクラウドサービスにエミュ鯖ぶちあげても大丈夫なんすね!?

627 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 22:40:02.32 ID:JyGiL0Bz.net
ここまで読んでよくそんなこと聞けるな
全員が適当な回答で、ソースも無く
二転、三転してんじゃん
鵜呑みせずに触れないでおけ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 00:08:14.51 ID:cj93tqhk.net
UOSAまでのクラシックシャード認めてるってことは、SAは認めてないってことだろ?
で、話もRUNUOのことですらなくて大昔のSphereでの和解の話だろ?
どことっても、ちっとも安全じゃないじゃないですかー ヤダー
VEで遊んでると逮捕されちゃうんですかー? ヤダー

629 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 02:43:47.25 ID:pbFY6Cil.net
要するにグレーな面があることは否めないってことだろ
こういうところで違法だの逮捕だのぎゃーぎゃー騒げば騒ぐほど
逮捕とかいう以前に面倒になって閉鎖の可能性が高まっていくだけのこと
つまり単なる荒らし

630 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 04:22:22.39 ID:GgUnuo5H.net
Lapis閉鎖おつかれー
これで国内はもうここくらいか

631 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 07:22:33.82 ID:LSJD7QtP.net
ttp://worldofdoom.net/jp/
ここってどうなの?自動翻訳だと思うけど日本語のHPもあるし日本人いるのかな?

632 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 11:19:32.53 ID:GOrNLrPK.net
>>631
日本人は少ないけどbunnyはそっちに移住したみたいだな
ブリからスカラヘ行く街道沿いでショップやってるわ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 14:12:12.98 ID:Y4TN1vcJ.net
取り巻きぞろぞろ引き連れて他鯖に移るも
結局は飽きて出戻り
言いだしっぺの本人が一番ログインしている

これの繰り返し

634 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 05:29:55.56 ID:CEkNovl5.net
>>631
ここって韓国の鯖だっけ
http://worldofdoom.net/
わざわざ韓国人に混ざってやる必要はないな

635 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 07:25:09.31 ID:RQzZycTz.net
>>634
韓国なら日本人いても遠慮しておきます

総レス数 1019
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200