2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wakfu part3

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:22:18.75 ID:jNR8Hn91.net
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険を、Wakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin/Mac/Linuxで動作可。日本語完全非対応。日本語チャットも公式では不可

■公式サイト ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steam版 ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■海外wiki(アプデに追い付いてないページ多数) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki

■前スレ
wakfu part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1331094153/

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 17:25:30.32 ID:Cs8siBvw.net
1時間もあれば取れる

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 20:29:23.05 ID:mNdZ5WUl.net
レベル20や30のダンジョンを巡ってると、自分の10や20以上上のインペリアルナンチャラーとかアルファナンチャラーとか
そういうオレンジ装備がぽろぽろ落ちて、もったいないけどインベントリに入らないとかこれ強いのかなとか色々困ってたんだが、
カギさえあれば装備レベル帯で再挑戦できる(なおかつ無双できるので周回も早いしトークン交換もできる)ということに気付いて
ダンジョンのカギだけ保存して、直近レベル以外は全部売ることにした
とてもすっきりした
今日の日記おわり

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 20:30:36.89 ID:LxqN80ww.net
>>557
PvPはdeactivatedにしてるけどGuardとはいきなり戦闘になったよ
これ白旗になってればいいんだよね?

563 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/08(土) 00:53:14.77 ID:nuPVEaEr.net
さてレベルも上がってきたしレベル2桁でPvPオンにしちゃってる奴SATSUGAIしにいくか

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 01:28:22.93 ID:6n/vlhjK.net
じゃあ俺はstasis1050%のロボでお前殺しにいくわ

565 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/08(土) 01:36:05.49 ID:nuPVEaEr.net
ロボ優遇のクソバランス。下方修正はよ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 03:01:01.66 ID:QwsF9Cf0.net
Wisdom Candyを大事に持っていて、よしたまには使うかと思ったら赤字で拒否
ダンジョン内では使えないとかあるのかなと思ってConditionsタブを見たらこんなことが書いてあった
Level less than 30

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 04:06:21.35 ID:2iVl5EZe.net
ロボ強いのか
いらないから100KKで売ったら5秒くらいで売れたわ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 04:37:00.72 ID:P7iuHG1+.net
乗り物って、クエスト品、課金で安い方のobsidian harnessと高い方のやつで移動速度違ったりする?

>>567
寺院前で200KKぐらいで売れてたよ

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 05:35:23.18 ID:QwsF9Cf0.net
2500カマくらいのハーネスやトラッピングはDrago-Destrier用の装飾馬具で乗り物そのものじゃないよ
5800カマくらいのDrago-Destrierが乗り物
んで無課金クエ産が移動+25%で課金Drago-Destrierが移動+50%
アルマナクス寺院の前にいるとたまーにこのデストリアを見る

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 05:42:24.21 ID:QwsF9Cf0.net
というか買い物カゴをポチるとまずアイテム詳細ウィンドウが出てそのページに実購入ボタンがある
さすがにゲーム内でワンクリック購入はない
安心して確かめるといいぞ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 06:09:49.32 ID:QwsF9Cf0.net
>>524
ああわかったこれか

Lv38開始クエ「Joining the Ranks」では、Garrison(駐屯部隊、各街の中の"北"にある建物)に入ってエラそうな人と話す必要がある
その直後発生する2つのクエストのうち、「Riktus for Day」で建物内の牢屋の囚人に話しかけ、一番目の選択肢
「Yes, you must be right, the rules weren't made for me! <!>」を選んでしまうとRiktusに加入させられる
黄色い <!> マークがついてるので推奨かと思って文章読まずにクリックすると(どの大陸もホームにならない的な意味で)死ぬ
Riktusに入りたくない人は牢屋に行かずエラそうな人に話しかけ続け「Keep in Step」クエストを遂行すること
(なお、選ばなかったほうのクエは消える)
あとでRiktusに入りたくなったら>>519

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 08:48:12.52 ID:WrkTG94H.net
Lv50のWild Estateのクエストをこなすと各地で3000カマがぽこぽこ手に入るようになるので
どうしてもRiktusが嫌ならそれでささっと25000カマ稼いで
お弁当配達クエストで話しかけたAstrubの東西南北に立ってる各NationのNPCに泣きつけば良い

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 09:11:54.40 ID:/GDXyf39.net
Riktusは「これまでと違う逆行的プレイができるのが目新しくて楽しい」というのが特徴なので、
「これまで」がない新規の人にとっては単に不便で突飛で遊びにくいだけだったりする
遊び慣れたアカウントの2キャラ目とかでやるとぴったり

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 11:35:02.04 ID:/GDXyf39.net
質問質問
アロウィンの敵からドロップするクエストアイテムは>>559の変な人に全弾投入してトークンに変えてOK?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 11:57:28.93 ID:ZniWokAm.net
カトリーナさんGobball skullもなんとかしてくれ、無駄に溜まってる

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 18:42:42.37 ID:jaj4gFFs.net
大丈夫だと思う 他に使い道なさげです

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:53:10.26 ID:P7iuHG1+.net
>>569-570
あれ馬具だったのか、危なかった
早速買ってくるよ、ありがとう

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 23:02:39.97 ID:/GDXyf39.net
>>576
オーケー全力プッシュ

>>572はなんか反復クエみたいな字面だけど各地に埋まってる1回のみの宝箱を探せるようになるという意味
さすがに3000カマをじゃらじゃらもらえるようになるわけではない
マップ内ミニクエストとタコ焼…カマ焼き器があって経験値とカマの算段がつくから反復クエはほとんど出てこないな

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 04:01:32.90 ID:oA3li1tq.net
WAKFUASIAFTW このコードを公式サイトで入れるとなんか7日のブースター貰えた

入力した時から7日カウントされ始めるので注意

もうダメだったらすまんこ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 04:03:44.37 ID:KktG3sRR.net
それは晒して大丈夫なものなのか?

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 04:41:05.41 ID:ncubRTml.net
変な人にトークンに変えてもらったら100越えてたから
もう一周ハーロウィンダンジョン挑戦しようとしたがやっぱ難しいな
人数によってGobballの体力増えるんだな

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 18:01:40.07 ID:pPTg19rB.net
>>579
使えたわサンクス

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 20:41:45.42 ID:O4oN7I6U.net
そういやネコの毛やピウィの羽を売る初心者の人っていないんだな
自分のレベル上げに使いたい?まあそう言わず
ひとつ5カマやじゅ…じゅ…7カマくらいでも買うのに

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 23:11:22.17 ID:DnALY25x.net
何に使うのかわからねー ポイッ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 23:32:39.45 ID:niCrTYts.net
初心者はペッと回復させる奴作ってろ。1個150円くらいでも売れるはずだから。100個セットでな。

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 23:51:57.43 ID:aYBk2JmJ.net
なんかマルチマン選択画面が一人増えてるんだけど新しいの来るっぽい?
スキル説明読んでもちんぷんかんぷんだけど
おっぱい大きいから購入を検討する

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 23:57:19.28 ID:niCrTYts.net
マルチマン?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 03:54:42.20 ID:unxbtTOR.net
サイドキックのことや

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 07:06:30.86 ID:dfgtum8g.net
テヨンにレスするのもあれなのだが、オサモダスパウダーは30カマあたりまで下がる(なおかつ売れない)
需要が逼迫してないからだ
需要が薄い上に供給が楽だからチキンレースしなければいけない
それでもよければ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 13:50:21.08 ID:p61Hfnyj.net
sufokiaの顔の島で1時間くらい狩りすると、300トークン分くらいは素材貯まるよ。
ハロウィンダンジョンは難しくてまだクリア出来てない。

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 16:56:28.24 ID:WnbCM/Vb.net
Calamar Islandのクエがソロだと進められないとわかったおわた

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:49:20.77 ID:dfgtum8g.net
ブラクマの人ってルーン砕きどこでやってるの?
なんかどこも絶妙にターキー便から遠いんだけど

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 23:32:03.93 ID:7wNDoJsF.net
ザアップからMartial Pathかな

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 12:50:05.84 ID:xBE0ZJEK.net
そのへんのネズミが2%でランタンを落とすと聞いて数十分
うん3個
っていうかネズミ自体少ねえ
ちなみに鉱山で岩右クリックから灯りセットするのに使う。妖精みたいなのがいる岩がそうだから壊したらダメよ

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 13:08:11.87 ID:0ErwSIuQ.net
普通のランタンでいいならRaised vaultで嫌でも拾ってしまう

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 21:18:57.97 ID:eRqx6Znh.net
そのランタンをセットすると壊すまでずっと明るいの?

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 21:57:12.73 ID:xBE0ZJEK.net
屋外でプレイヤーが苗を植えると切られない限り永続するのと同じように、
鉱山内ではプレイヤーが設置したランタンは掛けた岩ごと爆弾で壊されない限り永続する
本場ブラクマはさすがにランタンの数が多くて明るいが、他は似たり寄ったり
視覚的効果以外はないから我慢できると言えば我慢できるんだけどやっぱ暗いし奥から徒歩で帰るの辛い
マップ上ではトンネルで描いてあるから、明るい通路のSewersでないほうのMineやCavernを選んで入ってみるといいよ

>>595
そうだった、そういえばあそこでも落ちるんだった

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 00:04:30.66 ID:MSkKVeTAe
>>597
>暗いし奥から徒歩で帰るの辛い
寺院に飛べるポーションが無償で手に入るんだから使えばいいじゃない
それかリコールポーションで不死鳥像に飛ぶかすればいいじゃない

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 04:07:05.79 ID:P1NJ2EQv.net
まとめブログが世論誘導中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
  ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 19:40:59.12 ID:LXEU5ANA.net
細かいとこなんだけど、フルスクリーンウィンドウ表示の設定を覚えてもらえないことが時々あって困る
一度ウィンドウ表示にしてもっぺん戻すと直ることがあるんだけど、なんかめんどくさい

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 08:42:45.32 ID:2YecBdug.net
ステ振りのメジャーでap+1 武器で+1 クローク+1 アミュレット+1 の状態でap10
そこからSatisfaction Ringつけてもap11にならないんだけどなんでだか分かる人いる?

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 08:52:45.70 ID:2YecBdug.net
すまん。書いてあったな

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 14:49:57.99 ID:2a7yH2bE.net
130こえたがガチの1キャラソロでクリア出来るダンジョンなんてねぇ
Musslyが出来るかどうかってレベル スチなら余裕なんだろうがあれは規格外だから比較対象にしちゃいかんな

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:12:01.58 ID:vkhP0ZzX.net
Makabrisdom Ring ってもう手に入らん?

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:29:22.05 ID:mGE9dsdg.net
>>603
これはDofusの頃からそうなんだけど、敵の攻撃を受け止めるHP量が絶対的に足りないのよね
敵に攻撃させないというのが基本ったって、曲芸やっても限度があるし倒さんと結局ジリ貧だし

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:50:46.94 ID:O6EYoF9l.net
サブキャラにフェカ

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:48:41.22 ID:sS921qhQ.net
wakfu gaugeを気にし始めたけど、これ超めんどくさい!
主にhavenBag内の作付け成功率60%のせい

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:08:06.69 ID:mGE9dsdg.net
苦労に見合うほどの報酬もないので、ゲージはStasisでも構わないよ
あとHaven Bagの中ではワクフゲージは動かない(し経験値も入らない)

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:20:02.35 ID:sS921qhQ.net
苦労に見合わないのか…
ゲージが動かないBag内で刈り取りをして、作付と摘み取りは外でやってた

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:37:31.15 ID:mGE9dsdg.net
まあ100%に到達してみるというのは話の種として有益かもしらん
アストで木とか植えまくるとWakfu稼げるし喜ばれるぞ

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 23:33:10.01 ID:pbGOwrRf+
wakfu貯めると植え付け成功率1.1倍になるバフを付けられる
野外での植え付け成功率50%の木なんかを鞄の中で育てるときに有効

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 04:51:44.75 ID:IfHnjghC2
Wakfu及びStasis gaugeは上限があって99%までしか溜めれないよ

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 21:05:50.19 ID:d2vuKzdP.net
前から思ってたんだけど、収穫速度10%の消費アイテムって効果ないよね?

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 03:35:23.07 ID:0kVYqujn.net
何もしてなくてもMaxHPが数秒感覚で増減するんだけどこれ何の効果??

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 03:36:03.70 ID:0kVYqujn.net
数秒間隔

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 03:51:28.80 ID:TeuYViR/.net
上に効果のアイコン出てるやろ

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 12:10:34.79 ID:0kVYqujn.net
クランボーナスの倍率が変動してたのか…
こんなにも短い周期で上下するものだったとは知らなかったよ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 14:23:20.48 ID:G1vZtqKy.net
ECHOSYSTEMのボーナスじゃないかね

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 21:02:37.59 ID:TeuYViR/.net
ラグすぎてバグる

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/15(土) 21:46:54.32 ID:/LXonghCP
採集にすら支障が出るラグさ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 00:12:13.24 ID:L13PARvP.net
今日もラグいねーゲームになんない

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 07:10:49.30 ID:pHOVA0sj.net
レベル上げにちょうどいいのでボート周辺のなんか海っぽいカタツムリっぽい貝っぽいの倒してる
茶色いのがうざい
移動速度遅いのが時間かかってうざい
わざわざのろのろ歩いてグリフ撒く能力もうざい
微妙に攻撃力高いのもうざい
たまーにこっち向いて前足振るのもうざい

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 09:16:17.82 ID:q+pWIYIy5
クックー

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 11:26:49.17 ID:L13PARvP.net
>>622
楽しんでるな

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 13:42:27.14 ID:5eJJMXIo.net
あの手を振ってくれるのなごむ

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 14:00:41.71 ID:L13PARvP.net
フリーズ回ってるんだけどFreezingがストレスすぎて辛い

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 22:10:32.74 ID:6FRkBsZk.net
武器のランダム属性ダメージ+って戦闘時ランダムではなくて
一度使うとガチャみたいに確定するんだな
AIR+欲しかったので回しまくるか

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 22:56:13.72 ID:HqeeNW2x.net
>>627
Transmutation使ってこ

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/16(日) 23:54:11.80 ID:NPQ+m5mR.net
random elements 始め分からなくてまったく同じこと思ってた

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 00:42:58.08 ID:s/ZGMHfv.net
>>628
Transmutation 50とかいつの間にか拾ってたけどなんだよこれ
属性選択できるの

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 03:07:06.53 ID:fEHIR6t6.net
Transを対応した武器に使うと決定したランダムEle振りなおせる
違うキャラに渡して使いたい時とかにもTransで変えて再利用とかできるよ

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 03:09:28.20 ID:fEHIR6t6.net
ごめん書き忘れ防具でも使用可能
一つとか三つ属性はわりとすぐ希望の属性に出来るけど
二つ属性がドツボはまると全然希望の属性にならなくて禿げる

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 07:54:59.65 ID:zpaSevuk.net
ちょっと前にランダム属性の装備品使ったら
チェック入れて選択できたんだけど
1個だけ当たりかなんかだったんやろか

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 09:24:54.40 ID:s/ZGMHfv.net
マーケットで"Ring"で検索してもなんとかRingが全くヒットしないな
一覧にはあるのに

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 09:34:59.23 ID:z5QifO9d.net
ダンジョンクリアしたら確定でそのレベルに一番近いLinkedのTransが貰えるよ

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 13:26:47.77 ID:4XEs6kNw.net
>>634
検索結果が多すぎると出てこない気がする
Lv帯を指定してやると出てくる

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 15:07:00.24 ID:UzB3/+cY.net
パンダのアプデはよ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 16:28:30.23 ID:z5QifO9d.net
パンダのアプデ来たらそれこそヒーローシステムが来るじゃないか
かなり楽になるね

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 17:39:25.28 ID:wbOJc0Ql.net
ヒーローシステムってなに?

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 19:25:29.98 ID:hrJwTCIF.net
lagいつなおんのかな

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 21:25:09.48 ID:Z3PD1SQvM
収穫量+が付く装備を集めてるんだけど、現状では手に入らないアイテムだったり、サーバーによってはそもそも存在しないとか言われてたり...
どうすればいいんだ

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 21:35:54.45 ID:eXm/XW6n.net
steamのwakfu掲示板みてたらさ
「ラグで困ってるヤツはココを読め」っていうスレッドがあって
javaの使用許可メモリを1Gまで上げてやったり、一度削除してやることで
ラグをなんとかできるとあった。
windows用にツラツラ長くやり方が書いてあったけど読んでない。
macのは簡単でユーティリティに入ってるjava preferences.appからサクっとできる。

コレ試して以降ラグに困ってない。

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 21:44:46.56 ID:eXm/XW6n.net
>>633
ハンマーマークがついてるアイテムは初回チェック入れて属性決定できる。
自分で拾ったアイテムでは見たことない。マケで購入したヤツしか。
クラフト時に大成功!とかあるんかな?

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 22:06:53.20 ID:emFMhfE3.net
昔は製作した装備ステータスに幅があった
今はないので金枠(パーフェクトハンマーマーク)には意味がない
レガシーマーク

トランスミューテーションが効く(元々がランダムアイテム)かどうかを
ミューテーションを起動せずに調べるにはSummary欄を見る
「+28% damage [炎] (213) 」は通常の固定効果アイテム
「+28% damage [炎] 」で現在数値が出てないのはランダム効果アイテム(でたまたま1属性)
「+28% damage [炎],[水] 」のように一行に2つ属性が書いてあるのもランダム効果アイテム

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 23:01:54.97 ID:fke3Bqcx.net
>>642
これで軽くなるかは分からないけど、ウインドウズでのjava利用メモリ指定なら

1. メモ帳とかで
"java.exe" -Xms1024m -Xmx〇〇〇〇m -jar Wakfu.exe
という内容のファイルをファイル名Wakfu.txtとかで作る。
〇〇〇〇は使用するメモリの容量で1G=1024 例)4Gなら4096

2.上記ファイルの拡張子を.batに変更

3上記ファイルをWakfu.exeの入っているフォルダに移動

4.ショートカットをディスクトップに作成

んで、次回からワクフ起動前に作ったショートカットをクリックすればwakfuのメモリ割り当てができるようになる。はず。

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 23:38:45.76 ID:z5QifO9d.net
steamの方からだとどこからいじればいいのかわからなくて諦めた

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 23:52:01.61 ID:fke3Bqcx.net
上記Wakfu.exeの部分をsteam.exeに変えたらいけない?
あとはレジストリの掃除とか、RAMディスクを作成してsteamごとぶちこんじゃうのも早くなると思う。
俺もあんま詳しくないから誰かもっと詳しいひとに任せる。

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/17(月) 23:55:56.14 ID:xCiE3J3h.net
多分それをやるならSteamのWakfuを右クリしてプロパティ>起動設定の所だと思うよ

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 00:05:44.83 ID:l6lrMEsC.net
>>647
>レジストリの掃除とか、RAMディスクを作成してsteamごとぶちこんじゃう
いつの時代のOSだよ…

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 07:44:47.74 ID:ltf0Ut5X.net
wakfu.iciって中でXmxオプション変えてるからデフォルト変えても意味ないと思うんだが
このファイルを編集しても起動時のupdateで戻されてしまう

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 07:58:44.43 ID:Oe1tbNzz.net
そもそもラグはサーバー側の問題だから
JVMのメモリ増やしても変わらないと思う

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 08:09:20.38 ID:Qa5tPzDM.net
クライアントがスペックギリギリで起動してる場合の動作処理遅れは解消される場合がある
サーバに問合せた結果待ちの時間はもちろん減らない

海外ではCPUコア1個のマシンとかで遊んでる人も少なからずいるんで、こういうのも効果があるとされることがある
日本だと「ぱそこんげーむするぱそこん」は最低でもそこそこスペックなので、このへんを失念しやすい

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 09:26:15.95 ID:jJCtOclA.net
今日メンテでサーバーがシャットダウンされるらしい
快適になれ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 16:09:23.55 ID:YsdEW0nS.net
どふすからきますた

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 19:03:37.24 ID:+jRCZmXH.net
メンテいつおわんの

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 19:11:27.04 ID:9TRXJS1D.net
今日のアップデートではパンダワのrevamp来ないのか
楽しみだから早く来てほしい
betaって参加できるのん?

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 21:46:53.64 ID:+jRCZmXH.net
ずーっとコネクティングで、サーバー選択に行けないんですけど
直し方わかります?

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 21:53:26.84 ID:V2oeD5lf.net
変更点:
http://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/patch-notes/426272-return-saintly-cotton/details
・『チームサーチ』が登場(Community - Team Search)
 「自分の役割(攻撃/タンク/回復...)」「加入目的(暇潰し/トークン稼ぎ/アイテム集め...)」
 「倒したい敵やダンジョン」を登録するとみんなに探してもらえるというシステム(のように見える)
・ オサモ(6)
・ サディ(1)
・ フェカ(1)
・ 戦闘開始配置時に装備を変更できるように。マイキャラのみでサイドキックは未対応
・ HavenBag内でフィーバーネコと戦ったあとHavenBag入口に戻される現象修正
・ ギルド(2)
・ 傭兵依頼が増えた
・ アストのクロスマスターマシンが使えるように
・ 牢屋からはテレポートできないように
・ ダンジョン:Riktus Elite:今後、ノーマルなモンスターはトークンもトランスミューテーションもドロップしない
・ アスト序盤クエでわかりにくいと評判の樽ゲームとピザゲームは無くなり、ふつうの戦闘になる予定
・ Nation選択はレベル15ではなく18からに
・ リセットクエはClan Member Riktusから受けるように
・ 市民ポイントの称号区切がちょっと変わった
・ トレード時にランダム属性アイテムをダブルクリックした場合、属性決定ウィンドウを出さずに普通に移動するように
・ マウントに乗ったままマーケットにアクセスした場合、自動で降りるように
・ 他Nationと同様のRiktusのハーネスが登場
・ アビリティのファイナルダメージとファイナル耐性はそのキャラが呼んだ召喚にも適用されるように
・ 食べ物等の祝福の残り時間が数十秒であってもきちんと表示されるように
・ ログイン時に選択し得ないサーバは「Display All Servers」をチェックしないと表示すらされないように

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/18(火) 22:30:18.94 ID:jJCtOclA.net
ピザとマウントのクエはマジで意味不明だったな

総レス数 1050
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200