2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wakfu part3

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:22:18.75 ID:jNR8Hn91.net
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険を、Wakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin/Mac/Linuxで動作可。日本語完全非対応。日本語チャットも公式では不可

■公式サイト ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steam版 ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■海外wiki(アプデに追い付いてないページ多数) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki

■前スレ
wakfu part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1331094153/

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:19:23.54 ID:tplpTzG4.net
フェカは火のグリフやアーマーをどううまく使うかが肝だね

地面はフェカへのアーマーの使い効果が便利すぎるから入れておいて損はなし。引き寄せとかも便利だし。

水はあんまよくわからん。グリフ移動にも使うからフェカはスペル絞るのがかなり難しいと思うよ。

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:04:05.69 ID:788CJ/u/.net
水は味方にシールドつけたりするサポートがしたいなら取ったほうがいいって感じなのかな

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:15:41.34 ID:eAEnSqRB.net
簡単にとれるコスチュームとかあるかなぁ

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:49:58.14 ID:rNAB8dQG.net
ミツバチ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:31:01.82 ID:Wd7oEAZ5.net
Spektral

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:42:21.35 ID:JutAiCIi.net
国際サーバ:
プレイヤー数は多い、交易も交流も多め、通常の手段では課金できない
ふつうにネイティブクライアント落として起動するとデフォではこっち

アジアサーバ:
プレイヤー数はまだまだ、交易や交流は今後に期待、(プリペイド)クレジットカードで課金できる
Steam経由でゲームを開始するとデフォではこっち

という認識でいっすか

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:23:21.65 ID:rNAB8dQG.net
日本人プレイヤーも国際鯖のほうが多いみたいだよ

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:24:18.20 ID:eAEnSqRB.net
このスレの募集はほぼasiaみたいだね
国際鯖はもう固まってる感じ?

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:27:42.17 ID:v8PI/YyO.net
国際:古参と向こうの人

アジア:主に新規

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:32:37.43 ID:sJpM0/L+.net
Remintonのほうが人が多くて物も流通してる←これは分かる
Remintonのほうが日本人多い←これウソでしょ

前スレ見てくると分かると思うんだけど
steam版がはじまるまで全然書き込みなかったんだよねここ
だからここ見てる人の大半はあきらかにsteamユーザーだと思うんだよ

スレギルドの人が交流の場作るためにWakfuのch作ったら外せっていったり
wikiにアジア鯖はのせんなとか言いいだしたり>>3でわざとらしいネガキャンしたり
Remintonの人は他鯖のコミュニティ潰そうとしていませんか?

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:37:18.80 ID:v8PI/YyO.net
ある程度以上のレベルで使われているのをあまり見ないクラス

パンダワ
サディダ
爆弾ローグ
エヌトロフ

どうやって戦ってるか見たい

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:37:58.51 ID:1gtwKGgJ.net
いまRemintonにいる人って最後までDofusにしがみついてた人って聞いたんだけど…?

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:47:29.30 ID:v8PI/YyO.net
あとあの雑巾みたいなやつ出して戦うタイプのオサモ

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:04:47.21 ID:ZBdVKQq4.net
>>99
サディダは割と多い気がする
と思ってる自分も一応サディダメイン
でも見るサディダ全部♀だから♂サディダなら希少種かも

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:08:54.08 ID:2Ol/VmQg.net
サディダって火力乏しくてキツくない?

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:36:02.98 ID:iMfyotJ2R
ドール9体出せるから平気

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:27:38.37 ID:7X7u46/e.net
爆弾ローグ使ってるけど割と強いよ
消費コストに対するダメージ量とか見ると上位の方だと思う

まぁ、時限制だったり味方の移動も阻害しちゃうグリフだったり
消費AP大だったりで他人の協力が得られないと使いづらいのは確か
6垢プレイだから気にせずぶっ放してる

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:32:10.25 ID:ZBdVKQq4.net
>>103
一撃の火力に関してはそう思うことも多いけど
人形の数、耐久力辺りが増えてきたらだいぶ戦えるようになってきたかな
強いってより手数が豊富で動きやすいキャラだと思う

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:39:47.30 ID:2Ol/VmQg.net
やっぱ人形盾にして後ろからちょっかい出す感じの戦法になるのかな

人形いなくなったらステータス上昇みたいなパッシブあった気がするけど使えんの?

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:40:18.76 ID:Hbw52bC4.net
そんなあなたにオサモダス
サディダ人形なんて目じゃないね!

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:07:39.54 ID:ZBdVKQq4.net
周りのサディダを見てるとその戦法が多いみたい
水人形2or風人形2スタートで次のターンも人形追加しつつ遠距離技でーみたいな
自分の場合は地技メインであまり人形出さずに要所だけで使ってる感じかな
範囲ツタか武器通常攻撃打ち込んで地震→倒しきれない敵に水人形
ローンサディタパッシブは上がるステータス分条件を満たせないと
マイナスになるからちょっと使いにくいと思う自分は取ってないかな

>>108
オサモ召還+ヒール人形で鉄壁の召還軍団を作ろうぜ!
すんげー1ターンが長そうだw

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:17:54.69 ID:2Ol/VmQg.net
Damage%増加がターン初めってのがミソだな

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:25:16.77 ID:ZBdVKQq4.net
んだね
雑魚を即効倒すような狩り方なら最強パッシブなんだけど
ダンジョンとかでの持久戦になると人形壁にして動くこともあるから
マイナスが蓄積されるとちょっときついかなと思って悩んでる所
そのターンだけの話じゃなくてずっと持続するし最大+-150%まで蓄積で
ボスギミックとかに悩むと一瞬で-150%行きそうなんだよなぁw

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:12:06.66 ID:gcnYM9/D.net
>>94
デフォってかアジアから変更できない

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:45:46.17 ID:G//EAsqJ.net
>>99
地単色パンダだけど楽しいよ
機動力がヤバすぎてマップを縦横無尽に飛びまわれる
AoEも多目だし雑魚戦闘もやりやすい、けど現状強くは感じない

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 03:43:46.32 ID:gcnYM9/D.net
いつからか戦闘中に移動するだけでAPが減るんだが
なんの効果?

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 04:20:02.14 ID:/eBVq+ZD.net
隣接してる敵のロックが高いと、その敵から離れて移動する時にapとかmp消費しちゃうやつかな?

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 05:12:30.12 ID:qCd8UT3r.net
>>61
>>98,100
うん、このレスの中で挙げられている人という意味「ではなく」、この人自身が
誰も触ろうとしなかったでしょう? 覚えておくといいです

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 05:44:36.80 ID:qCd8UT3r.net
>>114
このゲームにはLockとDodgeという概念があって、
敵対キャラクターと前後左右に接触してる状態から離れて動くには判定が発生する
敵を引き止める能力の高さをLockと呼ぶ
敵を振り払う能力の高さをDodgeと呼ぶ
接敵してる全ての敵のLockと順に比較して自分のDodgeが充分に高い場合、なんの障害もなく完璧離脱できる
Dodgeがちょっと高いorどれかに失敗した程度の場合、いくらかのAPかMPを余分に消費することで離脱できる
(APやMPが足りない場合は離脱できない、赤字で表示)
Dodgeがぜんぜん足りない場合、そもそも全く移動できない

ということであなたのステータスのDodgeが低いせいで>>115というお話
能力値としては高ければ高いほどいいっぽいんだけど、どんだけ高ければ安心なのかは現状なんとも

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 06:36:56.44 ID:gcnYM9/D.net
>>117
レベル高い敵がいるマップにいたからだな
サンクス

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:58:34.62 ID:KE1IMj41.net
質問いいですか?
Multi-target Lockって何なんですか
WIKIのステータスの説明じゃよくわからなかった

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:00:00.35 ID:2Ol/VmQg.net
隣接してる敵の数が多いほどLockが高くなる

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:42:17.85 ID:LR5rWkTx.net
>>98の言う通りだよなほんと。
なんでか知らないけどwiki管理人もアレなやつみたいだしどうしたもんだかなほんと。

IRCチャンネルをスレテンプレに載せる事って出来ない?
#wakfuJPって名前なんだが、どうもwikiに載せるとwiki管理人が激おこぷんぷん丸になるみたいで載せれないんだよ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:44:35.22 ID:+r2wRifU.net
一度キャラメイク後に、髪型、髪色を変更することは不可能でしょうか?

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:50:03.17 ID:LR5rWkTx.net
必死こいて作ったライスケーキというか餅が売れず
適当に作ったライ麦パンのほうが何故か売れるんだが・・・どうなってんだこれ・・・
とりあえずライ麦以上のレベルの農作物もうちょい量産しやすくしてほしいわほんと。
現状だとライ麦パン以外全然売れなくて困る

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:13:13.21 ID:2Ol/VmQg.net
そもそもIRCチャンネルってなんすか?

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:43:41.84 ID:jx+q4czv.net
サディダの話題があって嬉しい。
体感的にはdofusの頃より弱くなってるような気さえするけど、
強くないって分かっててもなぜかサディダが好きで選んでしまうわ。


>>123
買い手がそもそもライ麦パンしか検索してないですね。

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:50:33.64 ID:LR5rWkTx.net
>>125
まじかよ・・・何を作りゃいいんだよこの無駄に広いHavenbag内でさ
ライ麦パンしか作らないとか嫌すぎるしなんか需要高いGardengem内で量産出来るやつない?

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:52:49.47 ID:mQOrBoTq.net
ドフスで水エヌやってたから水エヌ選んだんだけどなんかどうも
最強スキルがドロップ品破壊して発動とか運キャラとしてどうなの

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:15:56.11 ID:Aa1JbtMZy
スペル経験値について質問
スペルのLv=キャラのLvになるとスペル経験値が入らなくなるけど
経験値が入らなくなったスペルを使ったら他のスペルに入る経験値って減るんですか?
それとも経験値が入らなくなったスペルは除外して残りのスペルだけでスペル経験値を分配するんですか?

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:04:38.58 ID:mo3OG5cJ.net
wikiの話は当たり前だと思うんだがなぁ
日本のゲームのwikiに仕様違いの北米版のことをあたかも日本版もそうですと言うように編集されたら困る

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:18:04.17 ID:Hbw52bC4.net
仕様違いなんて課金形態とイベントだけなんだけどね

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:04:46.21 ID:OxdOJ83k.net
Question: Now that all servers are f2p which is the most popular?Still Phaeris?

>>83700770
Remi and Phaeris are tied.Nox still has people but apparently only a few people in /vg/ play.

あれー?アジアは過疎じゃなかったんですか?どうやら2topらしいですけど
スレでネガキャンしてる奴ちょくちょく沸くけどだまされるなよ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:44:39.35 ID:womnq6OO.net
お前らいつまでもうだうだ言ってないで早くアジア版のwikiとスレ作ってw更新もしっかり頼むわw

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:52:03.67 ID:Cn6XEBtC.net
したらば使えばいいんちゃう
前スレあたりにあったよな

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 14:48:10.32 ID:gcnYM9/D.net
>>131
オレ、人少ないほうがいいかなと思ってSufokiaを選んだら
マジで誰もいなくてワロタ状態なんだが
過疎ってなくてこれなのか

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 14:49:25.63 ID:PVSNSG+J.net
いつの間にか戦闘時の左上に出るやつがマウスオーバーしても何も出なくなったんだけど
なんか設定変えちゃったのかな
それともお前もう覚えてるだろ的なことなのかな

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 15:24:31.44 ID:Hbw52bC4.net
なんでもいいけどレミはもうスカイプから出てこなくていいよもう

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 15:28:42.38 ID:s9NipdzX.net
そんなに嫌ならアジアwiki作ればいいのに誰も彼も他人任せだな

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 16:58:51.35 ID:Aa1JbtMZy
wiki作るほどの情報の差がないから誰も作らないし作らなくていい

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 17:20:10.63 ID:DHyPoj3d.net
>>131
そんな1プレイヤーの感想、しかも4chanのレスをソースにしてドヤ顔しちゃうひとって…

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 17:29:27.28 ID:mo3OG5cJ.net
ソースは4chan

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 17:40:12.61 ID:cRI6T4Z5.net
2chより確度高そう…

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 18:13:05.10 ID:2Ol/VmQg.net
スチームはまだ課金できないの?

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 18:22:25.56 ID:bHwiU/KP.net
>>135
前におれもなったけど
いつの間にか直ってた
多分バグだと思う

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:00:18.23 ID:2Ol/VmQg.net
account chest の使い方なんだけど。これももしかして課金しないと使えない?

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:18:32.35 ID:PVSNSG+J.net
>>143
まじか
勝手に直るの待つしかないか thx

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:19:32.76 ID:Hbw52bC4.net
>>144
そうそう課金のブースト買わないとだめ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:19:44.77 ID:2Ol/VmQg.net
というか文字が出る必要があるか?

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:20:35.79 ID:2Ol/VmQg.net
>>146
スチーム課金早く来てくれー!

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:36:41.65 ID:2Ol/VmQg.net
新規が野良で入ってきやすいようにチャレンジの画像スクショして集めて解説つけようと思ってるんだけどなかなか全部出てこないな…

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 20:59:06.41 ID:QKxZgnzb.net
アジアサーバが過疎ってると言ってる人は(おそらくは残念なことに)居ない
アジアサーバよりも国際サーバのほうが活発だと言っている人はいる

マーケットで、国際サーバは2000品超えることがあるけどアジアサーバは1500超えるかどうかってとこ
まあ1500あればいいんじゃねーのとは思うけど、総取引数が アジア < 国際 だろうなということは推測できる
というか国際サーバのほうが人が多いという言説のなにがそんなに気に入らないのだろう
大亜細亜万歳の触ったらいけない感じの人だろうか

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 21:06:23.53 ID:p7NJsqIE.net
ともかくguardが全然見つからないのは困る
またぼーっとしてたらoutlawになってしまった

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 21:22:46.82 ID:tnLC1exY.net
所属ネイション以外だとCP減るときに明示してくれない意地悪マゾ仕様をどうにかして欲しいわ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 21:23:58.81 ID:2Ol/VmQg.net
自国の環境破壊したくないなぁ

そうだ!敵国のを伐採しまくろう!

あれ?

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 23:22:34.18 ID:J7Av1+ho.net
関係無いけどフランス鯖は人多過ぎてびっくりした

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:09:50.67 ID:8xidqIdd.net
フランスのゲームだしフランス国営テレビでアニメ化して流したからな

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:14:54.87 ID:VtVXGcCa.net
ニコニコで一応シーズン1は全話見れるぞ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:15:59.10 ID:tge+dk8J.net
つまり現在NKHで放送されているログ・ホライズンもネトゲ化される可能性が

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:34:49.72 ID:rpJOXb09.net
Wakfuはゲーム原作のメディアミックス
ログホライズンは…さすがにあの手のゲームはクリックゲーだろうし、今更やる気にならないなぁ

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:17:44.17 ID:V3brmEld.net
ShootmaniaといいWakfuといい仏ゲー地味に面白いゲーム出てくるよな

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 03:31:32.65 ID:winkSD4+.net
>>125
自分もDofus時代からサディダメインだけど
他キャラのパッシブを見比べてうーんサディダ…って思いながら
やっぱりサディダが好きで選んでしまっている

WakfuもDofusもキャラ自体の強さは大事だけど
それ以外の良い要素が全キャラに散りばめられてて
完全なゴミキャラとか野良お断りキャラってのが出ないのがいいよね

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 03:45:48.15 ID:rpJOXb09.net
サディはシールドと回復を両立できるってのが強みかなぁ
レジ下げもできるしサポートで立ち回れば意外と…
火力がなかなか出ないのは昔からだけど、搦手が多いからダメージ量だけで見ないほうがいいのかね
正直火力こそ命ゲーではあるけども

あと唯一火属性スペルがないクラスだけど、あんまり関係ないかな

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 04:09:06.07 ID:winkSD4+.net
ソロもこなせるけど仲間と遊ぶ時に役立てるかなって感じだよね
一つしかないけどプチ整地スキルもあるし
まだ上手く使えてないけど多分ブードゥを上手く使えたら
後々火力問題も少しは解消されそうだしね
持久戦に強いのが相変わらずだから高レベルで変わってくるのかなと期待してる

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 04:28:08.21 ID:NWCZkmMv.net
次はパンダの改変が来るらしいね!ワクワク

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 09:24:22.53 ID:AJVorrp3.net
全く収穫できない植物ができるのは早く直して欲しい
植えることのできるスペースがどんどん減っていく
ゴッボールが花食べたりトフが麦食べたりするのとは絶妙に違う感じで永遠にそのままの植物
週一のメンテで消えてたりするのかねああいうの

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:53:49.73 ID:fHSfmM1C.net
ステリセって課金アイテムとかで売ってないの?

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:00:19.20 ID:sWQVqG/h.net
売ってるぞ

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:02:25.62 ID:fHSfmM1C.net
scroll of absolution のこと?

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:10:57.00 ID:AJVorrp3.net
このへんは違うんだろうか
アジア鯖ではSERVICE-RESET SCROLLでScroll of Absolution
Master Kanoに会うクエストやアイテムはステータス&呪文のリセットイベント
いちど行ったらリセット完了するまで道場から戻って来れないので注意

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:23:17.94 ID:fHSfmM1C.net
ありがとう

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:13:16.57 ID:aJy2RLuV.net
属性呪文と違って、実戦で使うことの出来ないパッシブ呪文はどうすればレベルがあがりますか?

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:15:03.91 ID:bwL3zcoL.net
ステータスウィンドウ右下のタブ

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:23:36.56 ID:AJVorrp3.net
>>170
ふつーのエレメンタルスペルはその系統の(初級)スペルを使い続けることでアンロックされる
灰色というか銀色のスペシャリティはいわゆるステータス画面のだから>>26

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:27:37.10 ID:aJy2RLuV.net
二人とも、どうもありがとう!

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:52:24.59 ID:AJVorrp3.net
ダンジョンから出てきてちょっとぼさっとしてると高確率でいろんなものに勧誘されてなかなかめんどい
まあそんな目立つとこでつっ立ってるこっちが悪いっちゃ悪いんで別にいいんだけど
あれ目印かなんかになってるの?
っていうかギルドはともかくパーティは入る前の人誘おうよクリアしてきた人じゃなくてさー

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:19:55.58 ID:R9TzI6yB.net
周回しようぜ!ってことじゃない?

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 21:02:40.68 ID:AJVorrp3.net
最適温度が当日の気温よりずっと高い/低い植物ってどうしてる?
諦めて所要時間3倍で植えてる?
気温の低い地域とかないよね?

>>175
いやそうなんだろうけど、ソロで出てきた人に言うこっちゃないねえみたいな

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:17:55.06 ID:winkSD4+.net
>>176
自分は所要時間三倍でも気にせず植えちゃってる
三倍時間かかるなら三倍以上の量植えとけばいいだろーって思ってる
種、苗木の発芽率ちょっと悪くなるのも数ごり押しで何とか

海外鯖特有の気軽に無言PT勧誘ってやつだろうね
PPってシステムもあるから一人でやるより一緒のほうが美味いぜ!
みたいな感じなんだと思うよ

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:35:43.98 ID:WXkI2Gus2
PT誘われるけど、召喚ビルドなのとレベルに対して装備が弱いのとで二重の躊躇

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:53:18.12 ID:Kh93xO/f.net
さすがに無言ギルド勧誘されても困る

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:13:24.69 ID:Sh/jIjwq.net
人間型のマント着たみたいな敵と戦うと
プレーヤー?っぽいのができて戦闘するの何

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:19:09.44 ID:Sh/jIjwq.net
戦闘中に敵が倒す前にいなくなって(逃げ出す?)
そのまま戦闘が続くけど何もできなくなるのはバグ?
give upするしかない?

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:34:55.42 ID:5ylCb4TZ.net
風サディの火力ってどんなもん?

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:00:11.18 ID:OZEk7bCm.net
>>180
フードラムの事かな?
PCキャラをイメージしたNPCで各地を1-5人セットでウロウロしてるMob
倒すとそのキャラのエンブレムとかアミュレットをたまーにくれるよ
適正Lvソロ(サイド無し)とかだとクラ+ゼロール辺りが出ると事故る位強いけど
経験値も美味しいしフードラムD鍵もくれるから余裕があったらチャレンジするといいね

戦闘中に敵が逃げるってのは経験した事ないけど
一部(子サメとかフードラムボス)の敵が姿を消しつつ移動して一定ターン出てこない
ってのはあるけどそれとは違うかな?
もしそれだったら攻撃を当てると姿を現すから消えた地点から相手のMPで行ける所に
広めの範囲技適当にぶつけてあぶりだせる事もあるよ

>>182
Lv80地>水型の風攻撃+300%サディダでSlv75 SuddenChill
敵風抵抗10-30くらいでダメージ120-150くらい出せるかな
風はSuddenChillのみでこれくらいだから特化したら1.5-2倍くらい出せると思う
直接的な答えになってないけど参考になればうれしいです

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:03:11.32 ID:Sh/jIjwq.net
>>183
Mobなのか

敵が逃げる?のは、倒してないのに戦闘から抜けたというメッセージが出て
いなくなっていって、敵1体もいないのに戦闘が続く(敵のターンはタイムアウトする)
からどうしようもなくなる

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:08:26.37 ID:OZEk7bCm.net
それはちょっと分からないなぁ
でも敵のターンがタイムアウトするって事は
鯖側に問題があって処理が上手く出来てないように思う
自分は一度も敵のターンがタイムアウトした経験はないかな
頻発するようだったらバグ報告で運営に送ってみるといいかも

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:19:51.52 ID:Sh/jIjwq.net
頻発ってほどでもないけどここ2日で3回くらいあった

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:52:45.82 ID:OZEk7bCm.net
大事な戦闘でそれになるとがっかりだけど
そのくらいの頻度なら様子見かなぁ
助けになるような事言えなくてごめんよー

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 08:10:59.31 ID:A+rNlpVa.net
多分チャレンジモブと戦ってるんじゃないかなぁ
チャレンジの時間すぎると戦闘中でも消えるよ

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:41:26.31 ID:jyyzLvvK.net
エリアで時間制限ありの緑のオーラがついた敵だね
どうしようもないからギブアップしてた

総レス数 1050
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200