2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8

271 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 21:06:08.37 ID:32vdRfU/.net
攻撃速度特化戦士
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/job/read?articleId=3935&pageIndex=2&objCate1=43&bbsId=BDT005&forceTalkro=T
https://www.youtube.com/watch?v=uE0V653IpT4
https://www.youtube.com/watch?v=yCdl-T8c62Q

272 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 21:59:45.79 ID:Il/fXwpWq
>>271
糞かっけえええええ
俺もそれ目指そう

273 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 22:05:16.49 ID:GPi1Axtq.net
これいいな楽しそうw

274 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 22:26:07.81 ID:EGiida+a.net
格ゲーぽい

275 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 22:54:12.87 ID:ru0clNhn.net
ロバ水没したんだけどどうすればいいじゃろうか

276 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/08(木) 23:15:38.30 ID:GPi1Axtq.net
馬アイコンクリックして口笛吹いて呼びましょう

277 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 08:08:04.54 ID:ayxiQk8J.net
グラフィックオプションに最高仕様モード(ベータ)とかいうのが追加されてるね
先週からあったみたいだけど今気付いた
光源周りのオプションで影のつき方とかがよりリアルになるらしく
ぱっと見違いはよくわからなかったけどフレームレートはがっつり落ちた

278 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 08:19:13.58 ID:jWUsQr+g.net
テイマー強そうやな

向こうの掲示板でもソサオワコンか?とか言われててわろた

279 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 09:07:48.32 ID:Xb6snx4x.net
テイマーっちゅーよりサモナーやないの?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 09:55:51.87 ID:BiHQ+Zfa.net
>>237
レンジャーはどんどん、韓国最新整形顔になって
最近の公式にでてる顔は、もうモンスターみたいな人形顔レンジャー
浜崎あゆみもびっくりな、リアル風グラであの顔は正直怖いわ

テイマーは、ロリ風になってきてるよな
最初はアジア顔だけだったけど、そこに幼さプラスで、
やっぱりどんどん変な顔。
あれも最新の整形とかの人気スタイル入れてきてるんだろな

ヴァルキリーやブレーダーが不安になってきた
ウォリとソーサラーはあのままでいいが
てか、後ろ姿しか見ないし、向うはプレイが引き画面だから全然キャラメイク関係ないよな

281 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 09:59:50.61 ID:YCRurKdv.net
aion,tera,AA,bnsと潜入でやったが、日本に来た頃には飽きちゃって
CB、OBまでは何とか持つけど、正式まで行くと完全に飽きちゃってるってパターンだろお前ら

それでも潜入で蓄積した知識でスタダする人間もちらほらいるけど
最近の流れからすると
こうやって日本来る前から情報2chに書き込んでく奴は
その手の仕事なんじゃないかと思うんだが・・・

282 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 10:17:38.41 ID:ayxiQk8J.net
>>243
これってPK扱いになるの?
人の乗ってる馬こかすとか迷惑すぎるだろw

>>281
まあ日本に来るまで延々やってれば飽きるかもしれないけど
どうせ数えるほどしかいない潜入組が飽きようが飽きまいがどうでもよくね?
むしろ一般ユーザーからするとさっさと飽きて去ってもらったほうがいいぐらいじゃね?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 10:30:17.43 ID:2ZQRmOm4.net
潜入組は養分

284 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 10:40:17.36 ID:9JwKSqEw.net
潜入組の役割は日本版とどれだけ違うか報告すること
ゲームオンの悪事を暴いてくれ

285 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 12:07:27.25 ID:n0HqepTu.net
潜入してるがまったりやっとるからなあ

286 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 13:43:35.22 ID:nrUWUHjA.net
>>280
レンジャーは初期の素朴な顔でも別に悪くなかったのにな
少なくとも今の整形失敗したような顔よりは自然だったし…

287 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 14:06:36.83 ID:Xb6snx4x.net
いや、っていうか
輪郭も顔のパーツもスライダーで自由に変えられるから
ロリ顔でもチョン顔でも日本人好みの顔でも作れるんじゃないの?
俺はまだやったことないから断定は出来んけどさ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 14:11:36.23 ID:n0HqepTu.net
意外とそこまでの自由さはない
慣れるまでちょっと難しいし

289 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 14:16:45.27 ID:nrUWUHjA.net
>>287
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/list?bbsId=BT002
公式でも見てくりゃわかるけどどんだけ弄っても基本的な特徴は割と色濃く残る
特にレンジャーの不自然な涙袋や不恰好な眉毛なんかはな

290 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 16:45:28.42 ID:TKroCBk+.net
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=23221&pageIndex=22&bbsId=BT002

これもレンジャーだけど
いわゆるデフォ顔とは違う感じで個人的に良いと思ったなぁ

291 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 16:47:04.82 ID:KEoBM2uQ.net
>>290
このデータほしい・・

292 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 16:55:59.67 ID:3TCqKdyJ.net
>>290
オリエント工業にいそう

293 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 16:57:25.33 ID:7pbhTjh+.net
居るじゃなくて在るだろw

294 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 17:21:27.47 ID:3TCqKdyJ.net
>>293
は?
お前まさかオリエント工業の彼女らを人形か何かと勘違いしてるんじゃないだろうな・・?

295 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 17:39:34.62 ID:05E17aFs.net
そのうちソフトバンクとオリエントが共同で未来のロボットを...

296 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 17:41:26.92 ID:n0HqepTu.net
>>288
かなり弄れると思うんだが……
作ってる側が元の印象に引きずられている面が大きい
難しいけど一旦ぶさいく作ってから弄るといいよ

つーかIDかぶりとか久々だわ
自演じゃないぞ!

297 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 17:43:39.38 ID:KEoBM2uQ.net
こういうのってセンスなのかね
俺がやるとどうしてもブス顔になってしまうんだよな
結局テンプレ顔でいいやって思っちゃう

298 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 17:51:35.29 ID:JtOAvlcJ.net
アイテム分割する方法ある?
Shift・Ctrl・AltとLB・RBの組み合わせ全部やってもできない

299 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 18:07:20.03 ID:TKroCBk+.net
>>297
センスもあるし骨格とか人体のバランスに詳しい人かもなー
俺も>>290くらいのキャラを作れるようにしたいけど難しそうだ・・・
自分では良いと思ってても他人には気持ち悪いってこともあるしな

300 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 18:11:28.82 ID:JtOAvlcJ.net
分割しなくてもクエ進めた
invenに正方形状にしろってあったから信じ切ってしまった
でも分割どうやるんだろ?

301 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 21:37:08.01 ID:ayxiQk8J.net
分割ってスタックされてるのを小分けにしたいってこと?
そんなことする必要ある?

302 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 21:42:53.91 ID:ayxiQk8J.net
ところで3日前にクエでもらったランタンが切れるんだが
もしかしてこれ持ってどっか行かなきゃいけなかったかな
今更遅いんだが

303 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 22:02:41.76 ID:z2f9s5vE.net
おまえら韓国語わかるなんてすごいね

304 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/09(金) 22:09:04.45 ID:oT0doWSL.net
わかるわけないじゃん
今時機械翻訳がいくらでもある時代に何言ってんだか

305 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 10:50:39.79 ID:qzgI4XO+.net
最近、黒い砂漠に興味が出てきたから日本運営のゲームオンの
IDどうなってるか確認してみたら自分ワンタイムパスワード設定してた

でもMNPでMVNOに移っていたのでキャリアメール無い/(^o^)\
と思ってたらG-Mailとかicloud.comとかでもOKになっていたので
ゲームオンをちょっと見直した

306 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 16:59:58.16 ID:W9e4b/GOO
韓国鯖ってなんか敷居高いからロシア鯖でやってみたいんだが、ロシア鯖に潜入した人とかいるのかね

307 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 17:06:05.97 ID:U1OSI3QCg
金策教えて

308 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/10(土) 12:37:01.35 ID:dlnJZ0G7.net
pmangだけどその辺の即席捨てアドでもなんでも取れたぜ

309 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:00:55.31 ID:EmFeW8kW.net
お前らもそろそろ黒い砂漠の知識つけとけよ
こういうの眺めてるだけでも大分違うぞ
https://twitter.com/hashtag/%E9%BB%92%E3%81%84%E7%A0%82%E6%BC%A0?src=hash

310 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:12:08.20 ID:qC5x7lO6.net
偉そうに何が知識じゃボケ

311 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:18:10.66 ID:E3L+QGs6.net
>>290
これは珍しく韓国整形に見えなくもないから、日本人的美的にうけそう
公式にでてる、ぼくがつくったレンジャーはほぼ基本モデル顔から抜けてないもんな
あとは白塗り人形顔

312 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:19:53.52 ID:ell+8FPd.net
>>309
配信みてゆびくわしてるお^p^たまに日本人もいて日本語通じるから嬉しい

313 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:32:00.11 ID:cHK64cVH.net
日本人というか単に二次ヲタが好きそうな顔だな
アニメっぽい目

314 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:32:26.01 ID:EmFeW8kW.net
>>310
お前は特に無知なんだから知識つけとけよ
スタダ勢はみんな見てる^w^
https://twitter.com/hashtag/%E9%BB%92%E3%81%84%E7%A0%82%E6%BC%A0?src=hash

315 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:38:45.11 ID:Uk4HlGgL.net
有益な情報サイトがいくらでもあるのに
よりにもよってツイッター

316 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:39:19.85 ID:E3L+QGs6.net
こっちみたいのがアニメ層だろう
キモイキモイんじゃあ
でも、いいねランク260トップじゃないのか。これ向うに受けてる顔なんだか・・・
http://i1.daumcdn.net/uf/image/U01/gamepub/549ECF65473500000D

317 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:45:14.36 ID:qC5x7lO6.net
ところで、黒い砂漠はSSDにインストールするとプレイ時の読み込み速度アップするのか?

318 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:46:17.39 ID:ell+8FPd.net
>>316
あかさん思い出した(´・ω・`)

319 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:51:48.89 ID:Uk4HlGgL.net
>>317
読み込みはログイン時の一回こっきりだが速くなるっちゃなるんじゃね
俺HDDだけど1分ぐらいかかるわ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 01:57:15.94 ID:JfxUAa8D.net
SSDに入れてるけど20〜30秒ってとこかな

321 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 02:01:12.68 ID:tiDRlHQs.net
>>316
アニヲタもこんなもん好まないだろ
これはただの化け物
こういうのこそ本当の化け物整形顔だよ

322 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 02:01:17.52 ID:Ja6kfrhQ.net
ハイデルってところに家作ってみたけどなかなかいい
ブラックストーンの材料みたいなのが作りやすい
街周辺は穀物系ばかりで、街の北の鉱石掘らせようとするとノード接続コストが高く付くのが微妙

>>314
そこのレンジャー配信っての見たことあるけど、自己顕示欲強い系で辛かったわ
普通にプレイしてんのを見たかったのに

323 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 02:23:11.84 ID:YlH0hSsZ.net
どうせ構ってほしくて宣伝してるんだろ

324 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 02:30:51.85 ID:Hm6EPpwh.net
ギルメン集める為だって言ってたよ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 02:48:38.67 ID:Ja6kfrhQ.net
韓国潜入がグレーなの分かってたらそんな手段取らないよなあ普通…

326 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 03:36:54.27 ID:PFV5iU0y.net
俺の貿易裁きもだいぶプロくなってきた

327 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 06:15:34.95 ID:9xMcI2/n.net
Lv50からのデスペナきついなこれ
運が悪いと数時間の稼ぎが一瞬で消える

328 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 07:09:24.40 ID:XkBG5Aeq.net
>>316
何かに似てると思ったらスーパードルフィーだ
目が大きすぎて人というより
デフォルメされた人形に見えるな

329 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 07:28:07.02 ID:woPJ6fql.net
デフォ顔と違ったらオリエント工業だのアニメ顔だのって
結局どんな顔でも文句言いそうだなお前らw

330 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 07:33:36.09 ID:a2iuZmro.net
潜入組はとりあえず日本と韓国の変更点を報告して
韓国語もできるんだろうから韓国のフォーラムでも書いてくれたらありがたい
そんなことせずひたすらスタダだけ狙うやつが多いんだろうけど

331 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 08:16:26.85 ID:tiDRlHQs.net
何様じゃ

332 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 08:24:46.83 ID:Uk4HlGgL.net
40レベまで来たとこで今まで戦闘系クエしか受けてなかったことに気付いて
全部のクエ表示されるようにしたらもはやどっから手を付けていいんだかわからないってとこでメンテ

333 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 08:27:05.76 ID:ZduIiqTA.net
これも押し付けがましいストーリーとか有るのか?

334 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 09:08:42.17 ID:1dih8+tP.net
>>316
これさキモオタ向けっていうより、オタ女性向けだ。あとはアニメとか漫画みたいな2次オタじゃなくドールとかの3次元系のオタ。
2次のオタク男性向けだと、顔のメークはもっと薄いほうが好まれるような気がするし、髪も好みによるが白とかピンクが多くなるwww
FF14のミコが一番わかりやすい。

335 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 09:13:37.46 ID:ell+8FPd.net
ユノアとか着せ替え人形のあーいうヤツか
人形なのに下着とか高いんだなあれ

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/u/n/t/untitled00/09073003.jpg
http://yako-memo.img.jugem.jp/20110829_2189486.jpg
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/e/n/a/enakayuki/216.jpg

336 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:05:42.53 ID:O4C5WcVI.net
>>332
生産系は「指定するクエ3つクリアしろ」ってクエとかバンバン出てくるんで
戦闘系の比じゃないくらい時間かかるよ
あと生産に時間かかる

例えば銅のカマ作れとか言われたら

・トネリコ丸太15本(自力は運で、労働者は1時間)
・銅鉱石10個(トネリコよりは簡単に集まる)
・荒い石2個(銅鉱石のついでで大体集まる)

を集めて

・自力加工でトネリコ板、溶けた銅を作成(だいたい5分くらい)
・ブラックストーン生産ハウスを借りて
 労働者生産でブラックストーンの粉(2分ちょい)
・道具生産ハウスを借りて『銅のカマ』生産(1時間ちょい)

とかになる
貢献ポイント78くらいだけど
主要ノードと生産だけでカツカツだから気を付けてな
装備レンタルする余裕がねえ

>>333
あるけどオブリのメインシナリオみたいなもんだと思っていいよ

ちなみに過疎サーバだけど高レベル帯にはあんま人いない
シナリオと関係ない海に行くと釣り服を着た専業釣り人が常駐してたり
シナリオと関係ない秘密の洞窟でプレイヤーと遭遇したりが多い
あとはみんな貿易やってるかな
最大の都市とか貿易レベル足りなくて貿易品が買えない人が多いから
専業で貿易やってる連中以外はほとんど行ってない

337 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:08:11.95 ID:8pbdJ1uA.net
>>336
横から失礼。
その生産1時間って、ログアウトしてても時間は進む?

338 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:15:29.47 ID:O4C5WcVI.net
>>337
進むよ
労働者に素材を取りに行かせるのもちゃんと進むよ

ちなみに船とかの大物は素材ひとつ毎に20分とか必要だけど
そのかわり労働者を大量投入できる
素材数80とか100とか要求してくるんで労働者5人で20回とかやる
もし馬車とか船を作っていきたいなら
でかい都市で宿泊所を借りまくって大量投入しまくるのがいいと思う

339 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:27:09.71 ID:ZduIiqTA.net
>>336
丁寧に有難う

しかしクエスト面倒臭すぎて人が離れていきそうな気もするな

340 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:31:06.47 ID:MK/qVWzk.net
文章でその説明見てるだけだと結構好みだからか面白そうと思ってしまう
実際やると面倒だったりするんかね
他の要素とのバランス次第なのかもしれないけども

それにしてもフィールド歩いてて僻地で釣り人とか見かけたら話しかけてしまいそうだw

341 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 10:37:40.37 ID:Uk4HlGgL.net
>>336
とりあえず各村と拠点しらみつぶしに回って残してるクエ消化してるわ〜

>>340
実際やってみるとシミュレーションゲームみたいで割りと面白いよ
人によるだろうけど

342 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 11:04:47.35 ID:OHyvRIVx.net
>>329
ネトゲには他人のキャラが褒められるだけで気に食わない嫉妬心の激しい奴も割と多い
キャラクリSSスレとかは「僕のキャラが一番可愛い!」と思ってる奴らの修羅場になる

343 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 11:27:27.45 ID:gH1NbrFt.net
>>342
パワードスーツに色塗るだけで俺の彩色センスが一番良いって連中が殴り合いを始めるからな

344 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 11:30:28.93 ID:PFV5iU0y.net
結構お遊びの要素が多いな
滝の裏とか水中に洞窟があって秘境に繋がってたり隠し地下室みたいなのがあったり

345 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 12:09:24.20 ID:Uk4HlGgL.net
グラの項目がまた増えとるな

346 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:05:08.12 ID:IgR+g+Oz.net
悪名システム
PK行為やNPCを殺害すると悪名値が上昇
悪名値が一定以上ある状態で死亡すると刑務所行き

賞金システム
PKをすると賞金首になり、他のプレイヤーから狙われる
賞金首の場所は付近ユーザーに告知される、PKはPKKされると刑務所送り
アビューズ余裕が心配される状態

刑務所システム
刑務所に入ると刑期を終えるか罰金を払って出所

死刑システム
悪名値が一定以上で刑務所に収監されると死刑執行、見学可能
死刑を受けたキャラクターには長期間の能力減少デバフ付与


たのしい黒い砂漠おわり

347 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:11:38.88 ID:gH1NbrFt.net
死刑が見学可能ww
どうせなら石を投げられるようにすりゃいいのに

348 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:12:37.66 ID:Uz1xfLKF.net
死刑見学とか楽しそう

349 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:20:33.36 ID:veSRjX/P.net
死刑見学とか流石キムチゲーやな

350 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:29:49.34 ID:yPYAWBCL.net
本場の洋ゲーでも死刑を見学できるゲームって今まであんまりなかったな
真面目に中世してていいじゃん

351 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:31:15.52 ID:xaWIiZdN.net
楽しそうだな
でも捨て垢同士でPKしてメインキャラでPKKすればお金貰えるんかな

352 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:33:36.90 ID:UFoz+Ch9.net
捕まってるやつ爆破なら日本にもあるな

353 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 15:47:11.99 ID:XkBG5Aeq.net
公開処刑とかAge of Wushu以来だなw
これと引き換えでPK制限緩和されるんかね
NPCに金払って暗殺依頼はもうできるらしいし

新実装地域のSSで絞首台っぽいのがあって気になってたが
そういう用途だったんだね
これは真のTESOの座を狙ってるなw

354 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 16:04:52.84 ID:O4C5WcVI.net
>>346
どこ情報よー

355 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 16:07:30.50 ID:Ja6kfrhQ.net
ギガパッチ当たってるわ
バグ修正や仕様変更。ここから見れるで
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/update/read?articleId=28&pageIndex=1&bbsId=BDN002

356 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 19:03:24.89 ID:2U9pU+ye.net
皆金策どうしてるの?
わけもわからず50になったけど後半のMOB硬いわ強いわで全然お金溜まらないし
貿易しようにも荷馬車関連のクエストでてこねぇし荷馬車たけーし詰んだんですが

357 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 19:12:25.41 ID:BMFj07UJ.net
裁判より死刑のほうがええわ
AAとか犯罪しても慣れ合いで無罪とか糞仕様だし

358 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 19:15:42.59 ID:OHyvRIVx.net
PKが韓国でも嫌われてるという事実がはっきりしたな
このままPKの文化そのものが無くなってほしいわ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 19:34:47.92 ID:VrOid1vA.net
>>356
ハングル分からずにやるとそういう事に成る
クエストや貿易ちゃんとやりたいなら日本鯖を待て

360 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:04:17.36 ID:UBuNnO7D.net
もしくは潜入してるやつらで情報共有できるようなとこに入れないとな

361 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:11:01.77 ID:PFV5iU0y.net
検索すれば潜入ブログたくさん出てくるしtwitchやニコ生でもよく配信あるしinvenとかwikiの丁寧に書かれた記事は翻訳でほぼ読めるし
ハングルわからなくてもあまり問題ないぞ

362 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:14:18.02 ID:9xMcI2/n.net
キャラレベルより、スキルポイントの割り振り、スキル覚醒、装備強化とオプション、魔力修正が重要だからねぇ
内容もわからず適当にやってるとLv50近辺のMOBは1匹倒すだけでも相当苦労してポーション&修理赤字に陥るでしょ

狩りで稼ぐにしても最低限、狩場とのノードつないでドロップやトークン交換の貿易品やコイン売って
装備品は取引所に出せばだいぶ違うはず

363 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:16:33.65 ID:UBuNnO7D.net
魔力修正じゃなくて魔力の水晶な

364 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:17:02.08 ID:JfxUAa8D.net
テイマーはよ〜

365 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:26:32.26 ID:PFV5iU0y.net
heyそこの君!僕の漁船に乗っていかない?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:34:34.51 ID:gH1NbrFt.net
英語ならともかく朝鮮語とかわかるわけがない

367 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 20:44:50.36 ID:OHyvRIVx.net
英語もネイティブアメリカンだとわけわからん

368 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 21:27:06.98 ID:Ja6kfrhQ.net
労働者の体力回復ってどのようにやればいいかな?
管理メニューからアイテムを使えばいいらしいんだけど、どうやって管理メニューまでいけばいいのか

>>356
荷馬車クエストは生産系か釣りクエを1回でもやると出ないとか、どこかで見たわ

369 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 21:37:46.07 ID:DxtHsCRx.net
アーキエイジと同じ道筋を辿るなコレ

370 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 21:45:54.69 ID:awB1kp2j.net
月額じゃない時点で同じ道とは

371 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 21:54:36.46 ID:IgR+g+Oz.net
>>368
課金

372 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:11:11.54 ID:Uz1xfLKF.net
日本に来た途端
月額3k+その他課金必須
みたいにならなきゃええよ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:18:51.04 ID:OHyvRIVx.net
ガメオンは割と基本無料のゲームが多いし月額の心配はなさそうだけど
その分必須レベルの課金アイテムを出してくる不安もあるよね

374 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:23:03.11 ID:Uk4HlGgL.net
>>346
これどっか書いてある?

>>356
それでよく50まで言ったなww
とりあえず装備落とすmob狩ってるだけでもそこそこ金になるんじゃね?

375 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:32:17.32 ID:Uk4HlGgL.net
>>368
毎回解雇して雇い直してたから俺も最近知ったけど
ビールが一番簡単に作れる回復アイテムらしい

材料は穀物5、料理用ミネラルウォーター6、砂糖1、ボカシ2
穀物は大麦小麦のほかジャガイモとかでもいける
ボカシってのはこれ
http://black.inven.co.kr/dataninfo/item/detail.php?code=9005

376 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:33:37.25 ID:u5S0F9DI.net
本家にマージン払う必要があるから日本人からは毟り取るよ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:36:38.67 ID:Uk4HlGgL.net
あと管理メニューはMAPの村・町アイコンクリックした時に右上に出てるあれで
各労働者の名前の横にあるボタン押すと使える回復アイテムが下にでるから使いたいものを右クリック

378 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:40:12.76 ID:rhoXNlWo.net
北米、ロシア、韓国はdaum運営だけど、日本だけgameon運営ってどういうことなん

379 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:41:33.36 ID:i+R0Xi1g.net
北米に渡米するしかないな

380 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 22:46:26.45 ID:DfLHzf7x.net
黒い砂漠って1キャラだけでも不便なくずっと遊べる?
あと疲労度とかついてる?

381 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:00:21.09 ID:Uk4HlGgL.net
基本的には1キャラでも問題無いとおもうが
噂によると2キャラ目だけが受けられるクエ、女キャラだけが受けられるクエとかがあるみたいだから
そういうのも完璧にこなしたい場合はサブキャラ必須になる局面もある

あとはよくある瞬間移動の類がないからプレイスタイルによっては複数キャラ作って
要所要所に配置しておくようにしておいた方が便利かもしれない

疲労度はないが採集やNPCとの親密度UPなど色んなシーンで消費されるオーラとかいうステータスがある
クエストをこなしている内に最大値が上昇していき3分で1ポイント回復する
多分ほとんどの人は持て余してだだ余り状態だと思われる

382 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:05:49.55 ID:Uk4HlGgL.net
間違えた
オーラの最大値はクエストじゃなくて知識を集めることで増える

383 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:12:39.37 ID:Ja6kfrhQ.net
>>375, 370
回復させ方からアイテムの作り方までありがとう、助かったよ
ビール造ってみるかな

384 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:16:15.00 ID:HZ6RERC2.net
斧持ってるおっさんが爽快そうだから日本に来たら使いたいんだけど実際どんな感じ?

385 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:26:00.45 ID:DfLHzf7x.net
>>381
それなら最初は安定そうなレンジャーでも作って様子見とくわ
オーラってのは運営のさじ加減でどうにでもなるから怖いけどな

386 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:32:07.84 ID:9xMcI2/n.net
1キャラに絞って戦闘・貿易・採集・製作全部やらせるのは凄い効率悪いと思う

倉庫、知識、貢献度、NPC親密度、オーラ最大値、ノード、クエスト、乗り物などなど
ゲームのほとんどの要素がアカウント共有で複数キャラ操作するのを前提に作られてる
出てくるクエストを全部なぞって最初からゲームの隅々まで消化しようとする人は
いつまで経っても終わらないクエストがどんどん溜まっていって収集つかなくなる

ほとんどの人は1stは狩りや戦闘メインで遊ぶだろうから、不要なお使いクエはどんどん破棄して進めて
2ndキャラを貿易や採集・製作メインにして1stキャラがやり残したクエや知識を拾っていくと捗るよ

サブキャラは既に集めた知識や貢献度レンタル装備が最初から使えるから凄い速さで育成できる

387 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:34:12.75 ID:2U9pU+ye.net
>>374
やはり巨人狩りまくって斧50個ずつうっぱらうしかないのか

388 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:41:51.24 ID:BMFj07UJ.net
ギルドはギルメンに給料払わんといけんから、日本に来たらぎすぎすしそう
稼ぎ頭の交易専門キャラは引っ張りだこだろうな

389 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:48:00.38 ID:JfxUAa8D.net
エリートとボンクラとの扱いの差で憎しみ合いなのね

390 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/11(日) 23:49:35.84 ID:Uk4HlGgL.net
>>386
>いつまで経っても終わらないクエストがどんどん溜まっていって収集つかなくなる

まさにそれww

391 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 00:28:56.89 ID:lFKM+0aO.net
>>388
それ戦争用の奴じゃないの
前スレかどっかで潜入してる奴が他に普通のクランみたいなの作れるって言ってた気がするんだが

392 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 02:10:37.32 ID:Vo6JQsmA.net
>>290
こんなの作れるのか
やりたくなってきた

393 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 02:52:11.24 ID:Esby4jjL.net
>>391
報酬無しには出来るはず
最初はシステムで固定された報酬だったかもしれない。ちょっと定かではない

394 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 03:09:02.62 ID:Esby4jjL.net
>>386
これは同感

まあ適当に進めていても、Lv15前後あたりだったか港町でクエを進めていると、
どの種別のクエストを重点的に進めますかみたいな選択を迫られたので、
その時に決めても遅くない。俺はその時に戦闘重点にしてみた。
この選択は重くはなくて、画面右のクエストリストの上部からボタンをクリックしていつでも変更可能。
また、最初から決まってるよって人はキャラ作ってログインした直後に選択しとくといいかも。
(その時点では選択できないかも。できなかったら御免)

貿易を頑張ってみたい場合はこの選択は重いので特に注意しておきたい。
採集・生産クエを実行してしまうと荷馬車を貰えるクエ、に繋がるクエが受けられない。
ソース: ttp://black.gamemeca.com/mecareport.php?gid=522252
メインクエのみをやっていれば確実だそうな。
貰える荷馬車は最も低ランクだけど、10枠積めて貿易に便利。(馬は3枠、ロバは5枠しか持てない。)

395 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 03:11:52.53 ID:lNc7jXVI.net
俺クエで貰った馬車6スロだったけど

396 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 03:18:00.96 ID:TCozWXAj.net
>>338
生産はログアウト時でも進むのか。それはいいな。

それなら月額課金にしてほしいなあ。

397 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 03:23:16.93 ID:Esby4jjL.net
>>395
間違った情報集めてしまったかも

398 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 04:37:50.12 ID:8er9IMJ6.net
>>394
一番切実な問題は序盤の釣りクエのインベントリ拡張とか
その他諸々重要なクエストを見逃してしまうことだな
俺のことだが
まあ後からやっても別に良いんだがインベントリだけは如何ともし難い

399 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 04:47:41.81 ID:8er9IMJ6.net
ロバは厩で売ってる5万の黒ロバが8スロ積めて重量もそこそこあるから
速度はお察しだが下手な馬車使うよりもコストが安くて意外と貿易捗る

400 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 04:49:34.46 ID:A8xBV71q.net
>>396
アプデで労働者の収集で作業を繰り返させることが可能になりましたぜ

>>346
ソース探したが
これってAge of wushuのシステムのコピペじゃね?

401 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 05:34:33.00 ID:Esby4jjL.net
>>398
俺のことでもあった
あれもたぶん機会逃がすと受けられないんだよなぁ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 05:54:26.98 ID:hkE6W5Cf.net
犬耳つけて香辛料の貿易したい

403 :346:2015/01/12(月) 08:05:17.41 ID:Ctdjrc33.net
>>400
Age of Wushuっぽいと思ったら
そのものだったのかよ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 10:51:06.99 ID:A9G5LIj6.net
>>400
>労働者の収集で作業を繰り返させることが可能になりましたぜ

思わずログインして確認してしまったができないぞ
どうやるんじゃ

405 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 11:41:32.62 ID:A8xBV71q.net
>>404
●労働者の管理ウィンドウで、仕事をしてきた労働者に戻って同じことをさせる「繰り返し」ボタンが追加されました。

ということらしい
右側のウィンドウにあるんじゃないかのう

ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/update/read?articleId=28&pageIndex=1&bbsId=BDN002
変更点123個もあるぜ

406 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:00:43.69 ID:8er9IMJ6.net
ログアウトしてても自動で繰り返してくれるってのは高望みかなw

407 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:09:44.29 ID:A8xBV71q.net
>>406
通貨価値がすごい勢いで落ちちゃうよw
まあ取引での価格制限があるから多少は大丈夫だろうけど
供給量の上昇で誰も素材を買わなくなっちゃう

408 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:13:54.35 ID:kF6gga8A.net
Botかよw

409 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:25:06.62 ID:Hwgpvpd3.net
>>406
複垢祭りになりやすくなるからやらないんじゃね
有料できたら買いそうだ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:41:09.24 ID:qwn+0zhy.net
みんな何のために金稼いでるんだよ
金を稼ぐ方法ばかり複雑化しても使い道がショボかったら意味無いぞ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:54:02.81 ID:A8xBV71q.net
……なんか複雑な話してたっけ?

412 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:56:01.19 ID:8er9IMJ6.net
金はねえ
装備の強化と修理費で湯水のように消えてくぜえw
ブラックストーンとか日に日にインフレしててヤヴァイ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 13:59:12.99 ID:6BXU1bwZ.net
(´・ω・`)ブラックストーンを買いだめしとけば勝ち組になれるってことかにゃあ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:04:16.25 ID:lQFifZ9t.net
価格制限あってもインフレするん?

415 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:31:30.31 ID:daUL6p0P.net
買いだめとか価格操作とかニートが濡れ手に粟で稼いでいるのは萎える
マネーゲームみたいなレスで埋まるのも萎える

416 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:48:11.68 ID:A8xBV71q.net
>>412
強化した鎧を修理すると泣けるくらいかかるんだが……
強化段階に比例してんのかね?
戦いから逃げて釣りしてしまいます

>>413
自分でもなんぼか作れるよ
例えば武器強化だと錬金試薬2種類に
自力ツルハシで取る荒い岩が400個いるけどね
20秒×400=8000秒=2時間弱だな!
スキル高ければ複数取れるけど……
ぶっちゃけドロップ狙ったり箱開けた方がいいと思う

>>414
あんまり取引してないから詳細がわからんなあ
取引所だと上限と下限があるのだが
ブラックストーンは非常に高い
俺も一つ売って十数万くらい稼いだよ

でも初日はもっと低かった記憶がある
一日当たりの上げ幅が決まってるんかね?

417 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:48:40.03 ID:ZyDqW0RU.net
労働者はbotみたいだけど、全員ができたら、これ意味あるんだろうか?WWW
ただのインフレになるだけじゃね?WWW

418 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:49:43.25 ID:SNwnm4Y+.net
ブラックストーンとか数えるほどしか拾ってないけど
ちょっと前に防具用のを6万いくらで売ったのが今10万弱まで上がってるから確かに値上がってるな
てかクリスタルも下限5000だったのが万超えしてたり全体的に上がってる?
平均取引価格とか需要供給のバランスで決まってるのかな

419 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 14:51:31.34 ID:ZyDqW0RU.net
こんな短期間でインフレしてるようじゃ
1年持たないなWWW

420 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 15:00:33.05 ID:8er9IMJ6.net
デフレよりええやろw

421 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 15:33:10.69 ID:iwWVhgAW.net
アップデートという名の神の手で暴落して破産したり

422 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 15:33:51.04 ID:iuBnq7O5.net
砂漠の取引所には株と同じでストップ高・低があって
出来高がある程度ないと価格は動かないし
買い占め転売や、値段入力ミス、自演取引なんかの防止策がついてる

地域ごとに独立してて(東証大証みたいな感じ)プレミアムやPC房(ネカフェ)からじゃないと税金20%とられる
登録や売り上げ回収は現地に行く必要があるけど、価格だけはオーラ消費でいつでも見られる

それとブラックストーンはある方法で量産可能だけどこれはBANだろうな・・・

423 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 15:45:25.73 ID:8er9IMJ6.net
プレミアユーザーは手取り額の20%が追加で支給されるあるよ
一般は手数料30%+税金取られるねw

424 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 15:48:38.90 ID:A8xBV71q.net
>>418
序盤のオマケ石が尽きた上に
Lv50帯での消費量が上がったんだろうと思う

武器石を自分で作るとしたら
ちょっと錬金素材の単価がわからんけど

粉だけで単価2万オーバー
労働者30pt4500銀、ビール単価700として約4万
雇い直しとしても約3万かな?
合計した製造原価は5〜6万、粉の相場次第でもっといく

んでストーン粉10個生産できる家の所要時間がわからんけど
1個生産家だと66時間……?

下手したら10万でも安いかもしれんぜ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 16:22:09.48 ID:Yq5mdr3D.net
もうBOT多い?

426 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 19:06:01.53 ID:61p7Bqbib
>>425
Lv35帯まで進めた限りでは見たことないわ

427 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 18:58:10.39 ID:v/hu/ei6.net
アイテム受け渡しができない以上、BOT業は意味がなさそう

428 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 21:51:04.89 ID:bPFQbQw6.net
あれなんだこれメンテか?

429 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 21:53:57.63 ID:3L0OAClj.net
メンテでござる

430 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 22:18:38.41 ID:iuBnq7O5.net
釣りマクロは問題になってたけど
いわゆる業者がゲーム内でBOT稼動させて稼いだ物品をRMTで流すって事はできないよ

お金は渡せないし、アイテムを取引所で受け渡すにしても
価格制限や出品待機時間があるから不可能
業者的にはアカウントごと売るって手法くらいしかないんじゃないかな

431 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/12(月) 22:23:06.37 ID:8er9IMJ6.net
カルマ下げまくって客にPKさせて装備剥がさせるとか

432 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 00:27:23.49 ID:/dzxhhsK.net
BOT対策でユーザーに不便を与えてる典型的な内容だよね

433 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 01:27:49.80 ID:hC7llnUh/
同意を求められても困るけどね
俺は経済とBOT、両対策をうまくやってるなとは思う
これからもうまくいくかどうかは気になるところだ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 07:47:59.56 ID:GyS7fTNf.net
仲間内で気軽にアイテム共有できないのがちょっと不便
それ以外はまあ取引所もあるし特には困らないかな
刻印書使わない限り装備も帰属にならないっぽいし

それよりOBTってほんとに今日までなのけ?
それらしいアナウンスが何もないような

435 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 08:35:32.42 ID:VHVKMFVZ.net
業者がウダウダ言っててワロタw

436 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 08:36:22.70 ID:K4DPyPcs.net
きっと、かにのやりとりはギルドの給料だな
胸熱

437 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 10:18:46.50 ID:Kpy1FGR6.net
>>434
こんにちは。
The MMORPG、黒砂漠です。

1月13日(火)予定されたサービスの定期点検がやむを得ず延期されました。

さらに信頼性の高い検査のために延期された点の冒険あなたの広いご了承をお願い申し上げ、
詳しい日程は、公知を通じて改めてご案内いたしようにします。
大変申し訳ございません。

-----
OBT記念イベントは今日までみたいだけど、
OBTが今日までってどこに書いてあるんだろ
どっちみちメンテ延期みたいだからこのまま継続っぽい気配が・・・

438 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 11:44:53.89 ID:pfL1lFyb.net
英語勉強しよかな

439 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 12:47:44.75 ID:Lbo5usrM.net
>>430
これトレードできねーのかよw

440 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 12:58:37.39 ID:fHVshUno.net
今更だが

AM12:00って表示は一瞬頭が混乱するな

441 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 13:21:13.70 ID:i1Oy19rt.net
知り合いに材料渡して作ってもらうことも無理なのか
じゃあ自分で作るか買うしかないって事か
あんまり生産系は趣味じゃないんだけどなぁ
ノードつなぐクエもユニークならいいけど量産ゴミクエだったらうんざりだし

442 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 14:23:07.29 ID:AA4b7SR5.net
普通のおつかいクエにノードって要素が増えただけだからあんま期待すんなよ

1:1トレード機能廃止、取引所は最安値出品するバカどものせいで手数料の方が高くつく始末
強力な弱体化デスペナ30分のせいで1度死ぬと30分放置するしかなくなる
マジで今までのテストは何やってきたんだってレベル

443 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 14:35:00.01 ID:/dzxhhsK.net
UDしたら無限増殖バグないか探すのがメインのコンテンツだからね

444 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 14:36:23.95 ID:fHVshUno.net
>取引所は最安値出品するバカどものせいで手数料の方が高くつく始末



>強力な弱体化デスペナ30分のせいで1度死ぬと30分放置するしかなくなる

???

445 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 14:43:13.28 ID:fHVshUno.net
>>441
材料渡すってことは自力で材料収集してるんだからそこまで行ったら自分で作ればいい

逆に材料集めも貿易も何もやらないならノード繋ぐ必要もない

446 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 15:49:03.69 ID:C+iZH91K.net
>>442
サクサク終わるのは簡単討伐系と闇精霊クエだけじゃね?

447 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 16:04:48.91 ID:jZ9BjUuk.net
ここ見てる限りじゃすげえ難しそうなんだけど割と簡単なの?
最近するゲームないから日本来たらやろうと思ってる

448 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 16:32:17.23 ID:h0RcRrM4.net
>>447
>ここ見てる限りじゃすげえ難しそうなんだけど割と簡単なの?
よくこんな矛盾した発想が出来るもんだな
ここ見て難しそうなら難しいに決まってるだろ

449 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 16:41:02.52 ID:u6i2u4fr.net
ここ見て難しそうって時点でいみふ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 17:25:31.56 ID:/dzxhhsK.net
こういう書き込み稀によくあるね

451 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 17:44:04.61 ID:wfcsnr2P.net
大人のゲームだからな

452 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 19:02:01.18 ID:C+iZH91K.net
>>447
んーむ
オブリビオンとかスカイリムやったことあるかよ?
だいたいあんな感じ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 19:24:11.03 ID:j06Qp6y/.net
休日しか出来ないリーマンにはキツそうなゲームだね
楽しそうなんだけどな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 19:39:54.81 ID:C+iZH91K.net
>>453
どうだろ
今のところオフゲ風にダラダラ楽しめてるよ
生産納入クエをするための家を借りるための貢献ポイントを稼ぐためのクエをしつつ貿易で金を稼いでるぜ!

455 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 19:40:14.31 ID:YPDwNhTN.net
ノード繋いで労働者に作業させときゃINしなくても金はたまる一方だろうけどな

456 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 20:12:59.45 ID:LWe/xyTJ.net
配信みてると延々と3種類ぐらいしかない攻撃スキル連打してるだけで面白そうにみえないんだけど
レベルカンストしないと複雑にならないのかな

457 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 20:15:53.49 ID:nhoyR4ph.net
>>455
それはない

458 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 20:28:17.76 ID:fHVshUno.net
正にオフゲをやってる感覚だな
いい意味で

459 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 20:44:10.71 ID:ObdOje6T.net
AAを楽しめた俺が言っても微妙かもしれないけどかなり面白いゲームだよ
気になるとこは基本ポーションがぶ飲みな点と個人指定の取引ができないところ、盾性能によってブロック率が変化するようにしてほしいってところかな

460 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 20:55:24.93 ID:h0RcRrM4.net
>>453
まさにそのリーマン向きじゃないって処でOβのユーザ数が激減したらしいよ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:09:18.05 ID:gpsXCkAz.net
リーマン向きとかじゃなくて!と?のNPCをひたすらクリックして進めていくライトユーザーが
ついていけずにやめたんじゃなかった?

462 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:13:10.61 ID:h0RcRrM4.net
クエストが際限なく増える
移動に時間が掛かる

この辺の理由がリーマン向きじゃない所以だが
詰まりはライトユーザ向けで無いと同義に成る

463 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:20:27.34 ID:V/AA97vJ.net
POTガブ飲みなんか
対人メインだし高性能課金POTとか出なきゃいいけどな

464 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:30:39.55 ID:fHVshUno.net
中盤以降はPOTガブ飲みなんかしてたら装備の修理費であっちゅう間に破産するで?

465 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:47:55.91 ID:nhoyR4ph.net
狩りじゃなくて対人の話じゃ?

466 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:48:59.99 ID:kiZ2tc2C.net
>.移動に時間が掛かる


アーキエイジみたいな感じなの?だとしたらそれだけでまたイライラするわ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:59:19.61 ID:X3ZfJc1O.net
メンテ後から町に入るとFPSが5以下になる
再起動すれば直るけど困った困った
今までは問題無くできてたのに・・・

468 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 21:59:44.55 ID:nhoyR4ph.net
>>466
アーキエイジはワープあるが、こっちは完全にない
お前さんにはむいてないようだな

469 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:16:13.60 ID:hC7llnUh/
>>462
それは曲解。
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2637.html
ttp://blackdesertjp.xyz/archives/1181#more-1181

テーマパーク型のMMOとはゲームデザインが異なるので、
ライトユーザがそれを理解するのに時間が掛かっているというのが各所の分析。
単純に時間が掛かるという事には焦点は当てられていない。
ゲームデザインさえ理解すれば、その後は長期的にプレイされるという分析もある。
単純に時間が掛かるから敬遠されたってのが本当なら、言ってる事は当たってたんだろうけどね。
また、本来の定義としてのライトユーザであっても、長期的にプレイする人は居るだろう。

470 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:00:58.30 ID:HmO6ttwn.net
日本じゃ無理だな

471 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:09:40.15 ID:nhoyR4ph.net
無理なら日本のホストが恐竜の飛び交う野原をスポーツカーで駆け巡るゲームでもやるしかないな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:22:55.39 ID:hC7llnUh/
>>456
まあ主砲みたいなスキルは正直あるで
かと言ってほかのスキルが弱すぎるってこともないから、
適当に使い分けてはいるけどな

473 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:17:13.02 ID:ObdOje6T.net
>>467
俺もいつも最高設定さくさくなのに今日はめちゃくちゃ重いわ
最低設定でも重いけどタスクマネージャーで見てもメモリとかcpu使用してるわけじゃないんだよなー
バグかね

474 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:34:26.23 ID:hC7llnUh/
聞き出すのにオーラ35かかる知識ってなんだよワロ

>>473
俺もハイデルの街中にログインしたらfps3とかだったわ。2回再起したら直ったけどなんでだろ

475 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:23:34.28 ID:fHVshUno.net
俺は特に変わらないわ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:32:49.97 ID:C+iZH91K.net
>>456
流石に三種類だけってのは弱い雑魚相手だけじゃね?
レンジャー37レベルだけど
マウス左 + マウス左↓ + Qでダウンまで1セットとして
起き上がるまでに
マウス左 + ↓Eチャージ + 起きかけにEでスタン
それでも残ったら←→マウス左右 or マウス左↓でEP回復か
蹴り3種を入れてトドメ刺してる
6〜9種類ほど使ってるわな

いやまあ3種類だけでも倒せはするがPOT赤字になりがち
序盤はPOT余るけど30以降からどんどん渋くなる

477 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:38:07.56 ID:X3ZfJc1O.net
こっちはCPU使用率上がってる、それでも50%以下だけど
あとクエスト欄をスクロールするとカクつくんだよね
バグじゃないとゲームクリアになってしまう

478 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:41:56.74 ID:YPDwNhTN.net
皆同じ症状の人いてワロタ。今日は諦め

479 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:56:41.50 ID:hC7llnUh/
32bitのクライアントを使っても変わらんね
人間のテクスチャの読み出しっていうんだろうか、アレに時間が掛かってる気がする

480 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:03:30.92 ID:X3ZfJc1O.net
配信でこの症状話してたわ
明日直ると信じて町以外のクエしようっと

481 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:07:25.12 ID:ObdOje6T.net
今日はおとなしく田舎で釣りでもしてるか

482 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:12:29.73 ID:/dzxhhsK.net
プソ2に続く
PCクラッシュ事件という新たな歴史を作ってるれるのかな

483 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:18:04.74 ID:C+iZH91K.net
試しにVPN接続にしたら普通に動いてるような……?

484 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:21:58.56 ID:C+iZH91K.net
これ正解かな
FPS落ちる気配まるでない
8〜16Kbpsで止まってたのが普通に速度出てる

485 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:24:45.73 ID:C+iZH91K.net
スイマセンチガイマシタ……
再発したわ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:24:54.87 ID:3E1kH2c5.net
メンテの後から急に重くなって画質設定おかしくなったのかと思ったが同じ症状の人居るみたいだな

487 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:26:58.08 ID:fHVshUno.net
ちなみにどこ鯖よ
俺ハイデルだけど特に変わらず

488 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:57:28.03 ID:hC7llnUh/
俺ハイデル
(32bit, 64bit)、(VPN有り,無し)をそれぞれ組み合わせたが駄目だわ寝る

489 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:42:10.43 ID:3E1kH2c5.net
エペリアだな一番空いてそうな鯖なんだが重い

490 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:44:16.28 ID:C+iZH91K.net
>>487
フロ……なんとか!
最初は周辺NPC3人くらいに話しかけたあと
店NPCの好感度あげようとしたら起きた

二度目は同じ店NPCに話しかけたあと大丈夫だったんで
さらに長距離移動して起きなくて「もうこれ余裕やろwww」
とか思ってたら倉庫NPCで起きた

流石にゲームにならんので寝るぜ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:03:38.68 ID:z79cK0fZo
>>469
蹂躙しすぎw

492 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:05:46.66 ID:z79cK0fZo
エベ鯖重すぎ
アプデのなにが悪さしたのよ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 00:49:42.54 ID:Z0Ah3Il9.net
Lv50になったばかりだとスキルの半分も開放できてないし
育成中は主力スキルに特化してポイント振っていくのが定石だから
どうしてもパターンが限られてくる

ただ各スキルレベルが上がってくると、フロー(連携)スキルを取れるようになって
格闘ゲームみたいにスキル同士を繋げたりキャンセルして隙を無くせるようになるから
上手い人ほどキャラの性能を十分に出せるようになる感じで奥は深いと思うよ

494 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:35:17.81 ID:1cl3lUpW.net
なんか日本でもサービス開始秋頃ぐらいになりそうね

495 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:39:36.86 ID:Q91DGhOi.net
ブラックストーン足りねえよ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:47:46.50 ID:2Xo7wTfH.net
>>493
その辺は流石C9作ったスタッフだけあるよなあ
ただオープンワールドのMMOでこれをやるのは鯖に相当な負担がかかるらしく
安定動作のためにチャンネル数を3つに減らすかもみたいなことをどっかで言ってた

497 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 02:48:41.29 ID:6kpc19Yw.net
やっとバッチが終わる…

質問なんだけれど、バッチをあてた後のゲーム起動はVPNじゃなくていいんだよね?
それともゲーム立ち上げからゲーム終了するまではずっとVPNのまま?

498 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:01:29.18 ID:Z0Ah3Il9.net
ログイン、パッチ、起動、全てVPN不要
今はアカウントさえあればどこからでも接続できる

499 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:10:15.94 ID:6kpc19Yw.net
なんだって…

まじかよ…VPN
買って損した…orz

500 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:11:53.37 ID:ehc/y8RK.net
これから先また潜入で使う機会あるでしょう
私は無料の使ってましたがね

501 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:12:48.30 ID:FgeQcMdg.net
大した金額じゃないだろう勉強になったと思え

502 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 07:37:29.25 ID:6kpc19Yw.net
もう一つ垢買って友達と一緒に遊ぼうと思うけれど…
もしかして、1家で2PCでは起動不可?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:19:51.34 ID:z79cK0fZo
>>499
買った時点では最も有効な手段だったんだろ?
俺はそうだったから買ったし、損したとは思ってない
それに、買ったからこそアカウントも無料だったろ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:52:55.95 ID:z79cK0fZo
フレームレートが落ちる問題、外国でも確認されてるらしいなー
最低設定にしても5FPS…さすがにこのままではやれないわ

505 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 12:09:31.84 ID:Q91DGhOi.net
VPNはoβ初期は必要だったけど途中で必要なくなった

506 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 13:00:19.17 ID:Q91DGhOi.net
てかいつの間にか重くなるやつ治ってるな

507 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 14:24:38.21 ID:2Xo7wTfH.net
>>502
知らんが不可なら不可でそれこそVPN使えよ…

508 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 14:27:22.81 ID:2Xo7wTfH.net
>>498
俺はブラウザでDaumにログインするときだけはVPN使ってるけど
みんな無しでもいけてるの?

509 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:02:24.65 ID:Z0Ah3Il9.net
まったく不要

つーかドロップ消滅時間短すぎて露骨にペット売る方針だよね
まとめ狩りはかなりタイミング合わせないと拾い漏れがかなり出てくる

510 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:47:19.15 ID:ehc/y8RK.net
無課金で100%ゲームができたら運営できないからね

511 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:50:57.40 ID:qd8Bt7o3.net
PotのCDが5秒でがぶ飲みゲーなのはPotで金を使わせて課金させるためだったか

512 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:59:55.48 ID:2Xo7wTfH.net
基本的にはPOTより避けることを覚えないと駄目だろ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 17:08:59.63 ID:2Xo7wTfH.net
>>509
今適当なmob狩って計ったら消えるまでちょうど1分あったからそんなシビアとは思えんが
他人に取られたかそもそもドロップがなかったんじゃね?

514 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 17:55:51.79 ID:heLWtudP.net
>>508
DaumはVPN通さずログインしようとすると「現在接続しようとしている国からのアクセスを許可しますか?」みたいな質問が出る。
この質問で許可設定すれば次からVPN使わなくてもログイン可能

515 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:04:21.17 ID:2Xo7wTfH.net
>>514
なるほどサンクス

516 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:39:59.60 ID:U6CtN29U.net
ユーザーも運営も自己利益追及したらクソゲー連発でだしたのがネトゲの歴史だからな

517 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:44:22.98 ID:ZNISp1DB.net
>>509
次々に巻き込んで戦うと拾いそこねも出るけど
目標をかっちり決めてまとめ狩りすれば問題なくね?
まあ、そうそう良い場所が残ってるわけでもないけどさ

ちなみにしゃがんだり匍匐するとMOBからの被発見率が下がりますぜ
いい位置取りするのにオススメ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:13:20.32 ID:Z0Ah3Il9.net
1匹〜少数だけじゃなくてまとめ狩りして観察してみ?
公式雑談でも指摘されてるよ

ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/free/read?articleId=197407&bbsId=BT001
(要翻訳)

アイテム拾い始めた途端にリンクするように設定されてると思われる挙動もあるし
今問題になってるMOBが全く反応しないのも、ここら辺の設定がおかしいからって噂されてる
それが狩りを単調にさせない工夫ならいいけど
極端なドロップ時間と合わせて満足に戦利品拾えずにペットの需要を上げようとしてる意図が読み取れるんだよ

ヘクセ聖域の弓兵居ないとこ
イノシシ少ないサイクロプス
修道院の触手と精霊少ないとこ
↑安全に狩れる旨いところは大体埋まってる

519 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:34:35.35 ID:ehc/y8RK.net
ペット買えばいいじゃない
無料で楽しめたら運営なんてできないんだから

520 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:39:07.12 ID:ZNISp1DB.net
>>518
拾い始めた途端にってのは間違いじゃね?
20後半〜30くらいだったかで会う泥人形っぽい奴なんかは
特になにかしてなくても
超長距離でリンクした挙句に高速で離脱していくから
なんかのバグを抱えてるんだと思うよ
建物内部の階層差すら突破して飛んでくる

521 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:59:41.84 ID:oxLY1HGF.net
直ってねー
レベル上がったらカクついたり困るわ
カクついてすぐクエ受けると直ったり意味がわからん
公式のBBSちらっと見たけどそれらしきスレッド見つけられなかった

522 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 20:22:28.29 ID:oxLY1HGF.net
キャラセレに戻るとかないんかな?

523 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 20:44:07.23 ID:2Xo7wTfH.net
さっきも言ったけど消えるまでには1分あるはずなんだけど

524 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:04:42.59 ID:fVR3eZjy.net
旨い狩場なんてのがある時点でバランスお察し
一見不味い狩場でも旨い狩場並みに意味が無いと
IDじゃないんだからそこらへんしっかりやってくれ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:07:44.46 ID:Q91DGhOi.net
ギルドクエストをメンバーがやってる最中にずっとぴこんぴこんなるんだが止める方法ない?

526 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:09:03.70 ID:ZNISp1DB.net
/reloaduiでガクガク治るっぽい

527 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:37:20.58 ID:oxLY1HGF.net
>>526
丁度Twitter見たら書いてあったわw
ありがてぇ
ここ最近夜にメンテあるけどなんでだろ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 22:58:18.31 ID:6wp4aUsn.net
日本早くこい
ブレイダーやりたいぞ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 23:12:53.50 ID:1cl3lUpW.net
サービス開始までのとりあえずのつなぎで
GTA5やろうと思ったら
発売延期されてもうた・・・

やることなくなって暇すぎ

530 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:01:17.99 ID:JRGwkmtL.net
良くできてるって話は聞くが面白いって話をあまり聞かない件

531 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:15:17.38 ID:AqDmpZ8U.net
期待しすぎてプレイしてみるとなんか違うって思うことはあるが普通に面白いよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:21:30.78 ID:axoxx/vX.net
セオリー依存の養殖オタは速攻根絶やしにしてやる

533 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:28:48.60 ID:id6kBcG1.net
>>530
もうネトゲのパターンってほぼ出尽くしてるっしょ
よくできてるって時点で評価できるよ、今はバグ連発満載の集金ゲームだらけなんだし

534 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:56:06.45 ID:ShLzBcgk.net
個人トレード出来ないって クソ仕様だな
職性別固定も日本じゃ受けないだろ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:31:45.52 ID:AAf4k/w3.net
トレード出来なくて困るのは何垢も運用するキチガイと業者だけじゃね?

536 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:35:58.93 ID:w170GLPw.net
変なところまでリアルに拘ってるくせにトレードできないっておかしいだろ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:41:47.39 ID:93v3047a.net
トレード無いっていっても相手指定の取引ができないだけなんでしょ?
別ゲーからギルド単位で移住してきてログイン時間短いやつのサポートし辛いのはちょっと困るかな

538 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:45:40.80 ID:yUWPVhM/.net
業者や不正利用者を徹底的に排除するつもりだからだろうけど
それで一般ユーザーが困ることは無いよ

それよりPK仕様がどうなるかだな
現状MPKが簡単すぎる上にペナルティも皆無だからやばい

539 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:52:35.40 ID:iSCNh4uy.net
町や人気狩場とか、人の多いところでのかくつきなおらないのこれ
改善できた人、改善方法知ってる人いたら教えて

540 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:14:48.27 ID:AAf4k/w3.net
>>539
PCスペックを上げる

541 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:19:55.25 ID:H/W3JOJv.net
黒いやつがだんだんキモくなってくのはなんでなん

542 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:27:50.43 ID:PeyXU5CT.net
カクつくってどれくらい?
3770+760でフルHD高設定ぐらいでやってるけどまともにゲームにならない程重くなることはないな
MMOだし人混みで多かれ少なかれ重くなるのは諦める

543 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:41:53.24 ID:XqHXctKL.net
GTX560Tiでも普通にやれるわけだが
テクスチャ品質中でグラフィックス品質最高設定
これで問題なく動いている

544 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:47:34.66 ID:h/LAhlpG.net
今カクつくって言ってる人は13日のメンテのあとからの人じゃないの?
俺も13日メンテ後から急に重くなった

今は急に重くなる度に /reloadui で応急処置的に対処してる

545 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:54:14.54 ID:deLDLbc6.net
スペックは?

546 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 03:23:10.39 ID:g7oU/atf.net
2700k + GTX970
13日から急にFPS低下する現象起きる
問題無いPCとあるPC何が違うんだろ

547 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 03:50:49.59 ID:4/3/fyQv.net
OBTってまだ続きそうですか?
今から韓国垢を買うか迷い中

548 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 05:20:59.93 ID:VBI7roN0.net
>>542-546
いる「場所」の違いだろう
まだ低レベル帯の奴や人が少ない場所では発生しづらい
都市など人が溢れてる場所でしばらく走り回ったり
右側のクエスト欄スクロールとかやってると急にくると思うぞ

549 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 05:56:00.06 ID:PeyXU5CT.net
カールペオン走り回っててもそんなカクカクにはならんよ
瞬間的にならあるけど

>>547
正式始まっても垢は使えると思うけど

550 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 09:18:34.17 ID:9Obf3Gkm.net
あー早くPKしてえなあ
弄り殺してぇ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 09:33:42.19 ID:dq40/e0x.net
さすがにスレの勢いも落ちたな

552 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 12:22:53.33 ID:QgPQwgmb.net
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/job/read?articleId=8517&pageIndex=1&objCate1=43&bbsId=BDT005&forceTalkro=T
良い戦士のコンボ見つけました

553 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 12:24:27.21 ID:QgPQwgmb.net
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3588&query=view&p=2&my=&category=&sort=PID&orderby=&where=&name=&subject=&content=&keyword=&sterm=&iskin=&mskin=&l=7773
invenの方しか見れなかった

554 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 14:11:15.08 ID:/2Rn405Q.net
早く農村つくりだいいいいいいいいいいい
自分達で村とか作れたっけ?

555 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 14:28:55.69 ID:KwOTO5sN.net
>>554
残念ならがそれはないのだ
Life is Feudalに期待しなされ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 15:06:01.41 ID:PeyXU5CT.net
ウォーリアーのコンボどこ見ても強打使ってるのがないんだよな
何も考えずに強打レベル上げまくった俺涙目

557 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 15:18:57.15 ID:4/3/fyQv.net
>>549
ありがとです
確かにこのまま終わらず正式に突入しそうですね
買ってきます

558 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 16:03:18.31 ID:H/W3JOJv.net
韓国って徴兵制あるけど何年も前から黒い砂漠楽しみにしててやっとプレイできるとなった矢先に徴兵されることもあるのかね

559 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 16:30:02.88 ID:Ghkvl0a1.net
頭の悪い子のような疑問だな

560 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 18:31:55.55 ID:ZO3jFC5a.net
>>558
なんか今後は在日も徴兵されるらしいよ
日本サービス楽しみだな

561 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 21:24:09.56 ID:v99yuBi8.net
どうでもよすぎてワロタ

562 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 23:48:01.23 ID:Qx1k1U92.net
またランキング落ちたな、ToSのせいか

563 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 23:59:05.78 ID:AAf4k/w3.net
大した情報も更新されてないのだから当たり前じゃね

564 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 00:07:22.28 ID:+0AvUBUU.net
新クラスと占領戦があるだろうが、後者はPV見た感じただの平地PvPだけど…

565 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 00:29:12.07 ID:NZl0KlyE.net
主な原因はバグと鯖落ち臨時メンテの多さだよ
ネカフェで腰据えてプレイできる環境が整ってないから利用時間が下がる

これはどうしようもない

566 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:15:17.77 ID:7lmsciDJ.net
バグといえばクエで1個だけ欲しい素材があって取引所見たら出品が潤沢にあるんだけど
いざ買おうとしたら「アイテムがありません」とか出て買えなくて
泣く泣くその1個のために自家栽培とか労働者を出動させるとか面倒くさいからやめて?ね?

567 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:29:35.04 ID:4DFHfnZ6.net
ラグくて笑えねー!

568 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:42:39.90 ID:lg/clobj.net
笑えねえ!お前は無様で可哀相!

569 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 04:13:30.47 ID:T0gkGzZU.net
>>555
はい

570 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 07:34:25.88 ID:wgMLh7cf.net
>>568
そんでカワイイ!そうだろう?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 15:44:00.52 ID:4XvzQuRX.net
みんなどっかで垢買ってやってんの?
日本鯖開始に備えてキャラクリだけやっときたいんだが。
垢買いせずにできる?

572 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 15:58:09.51 ID:x5R7usns.net
出来る訳無いだろ

573 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 16:10:48.23 ID:Gnb+6kzq.net
日本より先にロシアが来るだろうからそれ待ってればいいんじゃね

574 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 16:44:17.07 ID:NZl0KlyE.net
ロシア鯖とか絶対ラグやばくてやってらんないだろうな
キャラクリはともかく

575 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 16:46:02.15 ID:qUc1TQnA.net
日本に一番近い所に鯖置いてくれればなんとかできそう
TERAは北米だとping180超えできつかった

576 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 17:58:14.38 ID:8rMtTYBL.net
露も広いから東西に配置するんじゃないかね
そっちで遊ぶかは別として、英語パッチや各種MODが出揃うから期待だね

日本サービスは規模の問題で多分K鯖より体感で遅延増すと思うw

577 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 18:12:06.59 ID:4XvzQuRX.net
キャラクリだけできりゃいいからロシア待つわ

578 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 18:34:09.58 ID:x9s9vCpl.net
体感の遅延ってなんだよ

579 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 19:39:42.93 ID:NZl0KlyE.net
確かにラグいな今日

580 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 19:56:42.29 ID:+0AvUBUU.net
こんなんでアプデして大丈夫かよ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:33:55.11 ID:NZl0KlyE.net
マジで今日ポルナレフ化しまくってるわw
戦闘はキツイな

582 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:35:44.09 ID:agxba1K9.net
まじでシステムロケール変えたらラグ改善されたわ

583 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:45:46.23 ID:NZl0KlyE.net
>>582
mjd?
ずっと韓国にしてるけど重いよ

とか言ってる内に馬が消えた
経験則上これはメンテが来る予兆

584 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:55:58.79 ID:iBHnwWxR.net
>>582
ほんとだ重くなるやつ治ったわ
applocaleとかも使えたらいいなー

585 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:58:00.65 ID:NZl0KlyE.net
システムロケールを韓国にして
AppLocaleでJaneだけ日本語で起動してるわ

586 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 21:59:42.75 ID:qUc1TQnA.net
(´・ω・`)接続先やロケール韓国以外だと絞るようにしてるのん?

587 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 22:48:33.59 ID:iBHnwWxR.net
50レベ近い地域で徒歩で貿易してる奴いて笑った

588 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 22:52:59.60 ID:NZl0KlyE.net
徒歩で貿易品持って歩いてると力ステ上がって最大重量増えるのよ

589 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 22:53:27.62 ID:oeRYcyTQ.net
徒歩で荷物を背負って歩くと、ステータスあがる

590 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 22:58:54.36 ID:qUc1TQnA.net
(´・ω・`)あちゃ〜

591 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 23:45:13.57 ID:4Di+3sKq.net
(*‘ω‘ *) お茶〜

592 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 23:54:57.89 ID:qUc1TQnA.net
(´・ω・`)20日にようやく幼女使えるのね

593 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 00:25:28.29 ID:d6uvT+PK.net
整形テンプレしか作れないんじゃないの

594 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 00:43:42.53 ID:ZdpXpZri.net
このげーむはgtx980でうごきますか?

595 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 00:44:50.64 ID:7rlyw7+/.net
うごきませんさようなら

596 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 00:45:48.46 ID:ZdpXpZri.net
>>577
そうなんですか
ありがとうございます
なんでうごかせないんですか?

597 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 00:47:06.78 ID:w0TvOUUF.net
>>593
てめーが整形してこいキモブタアスペ野郎

598 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 01:11:33.84 ID:XsgPkcPj.net
なにこのマジもんのクソスレ臭

599 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 01:47:10.47 ID:w0TvOUUF.net
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なにこのマジもんのクソスレ臭
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

600 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 02:10:47.85 ID:UGTYuBv8.net
テイマーは幼女ってよりリアル中学生ぐらいな感じだな
MMOでは珍しいティーンエイジキャラだな

601 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 02:17:54.38 ID:YcCdy4h7.net
翻訳でもカールペオンになってるけどなんかダサいよな
これからはカルペオンと呼べ

602 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 03:10:33.75 ID:xB1NGEyC.net
日本版はカルフェオンっぽい

603 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 03:42:22.76 ID:UGTYuBv8.net
「黒い砂漠」の新クラス「ビーストマスター」のプレイ動画とスクリーンショットが公開
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2673.html
>公式サイトによると、新クラスはこれまで開発コードネームの「テイマー」として知られていたが、正式名称は「Beast Master」(ビーストマスター)になったようだ。
>名称がテイマーではなくなった理由は、ビーストマスターは実際にモンスターや動物をテイミングすることがなく、今後本当に動物を捕獲するような職業が登場した際に混乱するからであるという。
https://www.youtube.com/watch?v=wdjqGQ8ifRY
https://www.youtube.com/watch?v=k4jpk-d2FZ8
https://www.youtube.com/watch?v=rktbK3Jokuk
https://www.youtube.com/watch?v=Xge_AJNOV1E
https://www.youtube.com/watch?v=m0D7lGpEv48

機動性低すぎて獣乗らないほうが俄然使いやすいだろこれw
最後死んじゃってるし

604 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 03:59:45.04 ID:N2ylA8Py.net
>>603
ということは将来テイマー職も検討してるんかね
テイミング大好きだわ

605 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 04:07:01.04 ID:ZdpXpZri.net
このげーむはえるふおねえさんを調教できますか?

606 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 04:22:35.84 ID:GuytqH/G.net
エロゲでしごいてろデブ

607 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 06:39:26.86 ID:UGTYuBv8.net
>>605
http://i.imgur.com/p0UbytZ.jpg

608 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 11:44:15.46 ID:n3Xk93Dk.net
ロシア鯖はよしろ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 11:49:06.61 ID:KusY0IsZ.net
音響関連はどんな感じ?
5.1chで足音で位置把握とか出来んの?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 12:43:53.68 ID:aI8YN8bC.net
>>603
これって戦闘はともかく、通常のフィールド移動で
走ったりロバ乗るのより移動速度早いんだろか?
だったら初期の探索は捗りそうに思うけど

611 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 15:21:07.95 ID:UGTYuBv8.net
レベル40位上のキャラを持ってないと作れません

612 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 15:47:04.10 ID:QjYnPQ8u.net
>>607

ありがとうございます!

613 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 15:53:55.20 ID:UGTYuBv8.net
なんか今日全体的に鯖混みまくってるね
ただラグはかなり改善された気がする

614 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 20:58:23.40 ID:eAVRI1iN.net
>>613
占領戦だから今日

615 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 21:19:57.74 ID:YcCdy4h7.net
それは関係ないだろ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 22:25:22.12 ID:UGTYuBv8.net
今日の占領戦は毛プランだけやで

617 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 23:26:11.01 ID:yGbdOnv8.net
こんな俺でも気づいたら出来た
もう寂しくないね
一足早い、自分へのご褒美だな

Cを2ch.に変える↓
http://snnCnet/s11/0117mayu.jpg

618 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/17(土) 23:54:41.84 ID:lh2EOakjA
パッチって100%になっても何回か戻る?分割されてる?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 01:22:23.16 ID:k2g1wzOc.net
潜入組ってキーボードでチャットしているの?
日本語は無理でも英語は、キーボードで打てるの?

英語だけでも使えるなら垢買って始めようと思うんだけど・・

620 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 01:27:36.04 ID:a4vrTTKv.net
俺の環境 Google日本語入力

日本語 打てない
英語 打てる

JPをKRにすることでハングルも打てる

基本的にコピペができない

621 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 01:41:45.14 ID:k2g1wzOc.net
>>620
情報thx

コピペダメか…
英語は使っている奴いるの?
英語が打てるならばなんとかなるかな…

622 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 01:44:34.77 ID:ZR/iKQmV.net
初めてこのスレに来たんだが
このゲームってキーボード推奨?
コントローラー推奨?

623 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 02:09:33.16 ID:CkkCdJ74.net
コントローラーも対応している。

624 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 02:29:12.40 ID:082iJDd2.net
ジョイスティックでも使ってろ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 02:47:13.18 ID:AV37jgLO.net
>>621
配信みてたらローマ字で会話してたよ

626 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 03:06:13.38 ID:CB1UAtHg.net
ohayou
yoro
PTkumou
yoro
konna kanji dana
nemui neruwa
matane
otu

627 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 04:59:52.22 ID:hhBrYc5D.net
>>623
おいおいプレステじゃねーんだぞ糞ガキ
ゲームパッド厨はもう卒業しろよ

つーか無意味な内容で上げるアホ
sageもできないガキはツイッターとかで独り言ほざいてろって

628 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 05:40:30.37 ID:fQgDhHd+.net
お、そうだな

629 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 07:23:54.83 ID:hnb91ggE.net
時代はパッド、キボ厨は介護受けてないで安楽死してくれ

630 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 07:57:26.65 ID:+MVT1BqW.net
キーボード厨ってなんか余裕がないよね
ゲームで必死になってるイメージ

631 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:12:29.46 ID:ncMzUHph.net
(´・ω・`)鉄騎の専用コントローラー使ってるときが一番ゲームしてる感じで楽しかったわ
(´・ω・`)キーボードマウス操作は仕事してる感じがして気分悪いわ

632 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:33:35.58 ID:AV37jgLO.net
色々MMOやMOやってきたけどコントローラー握ったのって10年ぐらい前になるな
FF11が最初で最後だわ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:40:22.03 ID:zPoC7xhp.net
パッドじゃ視点移動やり辛いからこの手のゲームではマウス必須ですわ
チャットするからどの道キーボードもいるし

634 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:52:42.76 ID:uIaM+lQj.net
ロシアのオープンβは何月だ?

635 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 09:59:48.91 ID:itKsP6aG.net
パッド派もキボ派も両方出来れば一人当たりの鯖維持代が減り課金が減る
どちらかを排除しようとすると重課金まっしぐらで即死

636 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 10:13:54.76 ID:hhBrYc5D.net
パッド厨wwwwww単発ID必死wwwwwwwwwww

637 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 10:16:12.57 ID:c76gJuLI.net
何か3月に来るって聞いたけどまじ?
すみませんが過去ログは見てません

638 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 13:16:22.45 ID:zPoC7xhp.net
耐久度0でも釣り竿触れる糞仕様は改められたようだな
よしよし

639 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 15:42:00.99 ID:k2g1wzOc.net
キャラメイク時にPがついているのは課金?
思ったより髪型少ないな・・

そして4時間かけて作ったのが弄っていたらリセットされちまった…orz

640 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 15:53:44.31 ID:r8kbMit/.net
早くても日本でのサービス開始は夏ぐらいになりそうやで

641 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 16:15:32.61 ID:zPoC7xhp.net
>>639
Pは外見変更券で使える髪型

642 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 16:20:40.61 ID:k2g1wzOc.net
>>639
なる、初期から派手は選べんのだな・・・
髪型4種か・・ううむ・・

643 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 17:18:36.29 ID:CkkCdJ74.net
>>627
俺キーボードでしかプレイしたことないけど何いってんだこいつ

644 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 17:31:42.19 ID:lJH2QB/g.net
daumに問い合わせればプレイできるってマジ?

645 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 18:28:19.51 ID:+MqLVV4u.net
終わりのないMMOでリアル死なないようにな

連日のゲームで突然死、台湾の32歳男性
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3036762
>【AFP=時事】台湾南部・高雄(Kaohsiung)にあるインターネットカフェで、3日間にわたってゲームを続けていた男性が死亡した。
>台湾では同様の事故が今年に入って2例目だという。地元のメディアが17日、報じた

>今月1日には新北市(New Taipei City)のインターネットカフェで、5日間続けてビデオゲームをしていた38歳の男性が
>死亡しているのが見つかった。

646 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 19:02:56.81 ID:VChaEGVQ.net
そこらのクリゲーならまだしもこの手のアクションゲーでパッドて
近接職ならまだしも弓や魔法職で動く標的にエイム合わせ続けられんの?

647 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 19:22:17.86 ID:B4KZjiCR.net
パッドでやるとか頭イカレてんだろ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 19:32:54.26 ID:ncMzUHph.net
(´・ω・`)オートで勝手に照準合わせてきやがるからね

649 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 19:46:37.87 ID:ec22DaVn.net
他人が何でプレイしてようがなんでもいいわ上手ければ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 21:06:32.27 ID:ayGqk/Ub.net
最強はパッド+マウスのモンゴリアン

651 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 22:24:23.07 ID:CpZ6dIhw.net
これ占領戦やPvP興味無い人は一通りマップ網羅した後はぐ辞めちゃうね
強い装備作って倒すほどの強敵も居ないし
最初に想像してた程コンテンツ量は多くなかった

652 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 22:57:47.21 ID:uIaM+lQj.net
DFみたく釣りで宝の地図釣って広大なマップを地図探索とかできるなら
トレジャーハント的な遊びも出来る

653 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/18(日) 23:19:08.16 ID:B4KZjiCR.net
DFは面白かったなー
運営が糞で過疎っちゃったけど
同系統のゲームだしまともに運営してくれることを祈ろう

654 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 01:11:57.06 ID:RYbxFUvS.net
>>611
これまじ?
ソースある?

655 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 01:46:16.41 ID:3sIVcwY0.net
いや、「一通りマップ網羅」するまでがまず大変だろw
OBTの段階でこれだぞ
1stが戦闘メインの奴も、2nd以降に貿易とか採集キャラ作ればこれがまた別ゲーだし。

656 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 02:01:07.00 ID:GMaa1axW.net
>>651
レイドが削除されてるというのもあるが一理あるな
対人以外でも何か競争を促すコンテンツが欲しいわ
些か本末転倒だがなんだったらIDでも構わん

657 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 02:43:41.97 ID:u5o7QKR0.net
フィールドボスってどうなったん実装されたの?
なんか強すぎて初心者が狩られちゃうから削除したとか言ってたけど

658 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 09:56:21.25 ID:8+PMyrMl.net
対人を維持する為の経済活動に期待だな
死の商人になって脳筋を見下したい

659 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 11:17:01.29 ID:XWliHv5r.net
http://fast-uploader.com/file/6977189352745/
キャラ作成時に、右下の名前を入れるところの下を押すとこんな画面が出てキャラが作れない…

どうすればいいんだ?

660 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 11:26:50.89 ID:gi41vNhW.net
>>659
すでに使われています、だよ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 13:10:43.13 ID:P5UtZ537.net
ロシア1月じゃないの、まだー

662 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 13:15:32.10 ID:aEw6CM+V.net
>>659
その程度予測もできない、検索や翻訳もできないようじゃ先が思いやられるな

663 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 14:03:05.85 ID:d0ENO4J8.net
>>645
メディアの偏見記事の典型w
別にそれゲームのしすぎが原因ってわけじゃなくてただゲームで遊ぶ場で死んでしまっただけの話やん

つかデスガンの餌食になっただけのことさ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 14:39:23.93 ID:e80wVGqV.net
つかデスガンの餌食になっただけのことさ

665 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 14:48:07.72 ID:TzfrKzEQ.net
まぁ5日連続ネカフェに止まってゲームする人生なら死んだ方が社会の為ではあるな

666 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 15:18:57.48 ID:GMaa1axW.net
>>659
ちなみに他鯖でも取られてる名前は使えない&一度取ったらキャラ消しても使えない

667 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 15:19:24.70 ID:Od5in6cN.net
止まって げーむする ^p^

668 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 15:51:44.80 ID:XWliHv5r.net
名前の方はなんとか重複しない形で初められたよ。
戦闘テストで小さな虫狩ってたらあっという間に5になった。
その後、巨人が寝ているところまで来たけどクエストだと思うけどなんか積んだw

みなよくクエストやっていけるな。
ゲーム自体はぬるぬる動くし色々登ったりと楽しそうだからレベルだけ上げて先へ行ってみるかな・・という感じ
風景が綺麗で屋根に乗ったりしてみているだけでもいいな

669 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 16:09:33.78 ID:GMaa1axW.net
このスレは初めてかね

670 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 16:20:52.20 ID:mf1F6XAL.net
メインクエストならNPCまで走るのとMOBを何体か倒すのとMOBをいっぱい倒すのと装備を強化するくらいしかないから頑張れ

671 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 16:22:14.18 ID:e80wVGqV.net
つかデスガンの餌食になっただけのことさ

672 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 16:50:41.37 ID:uTo0SMou.net
やべーテイマー超つまんなそう…w
http://www.youtube.com/watch?v=m0D7lGpEv48

673 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 17:11:01.02 ID:4kx3bFkE.net
テイマーじゃなくてビーストマスターだよな

674 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 17:38:51.71 ID:GMaa1axW.net
×テイマー
×ビーストマスター
○タオイスト

棒振り回してたほうが強い

675 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 21:07:23.83 ID:nTMEHOZJ.net
ぼくはエルフたんでオナニストになれますか?

676 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 21:29:31.16 ID:eiPuHvlM.net
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=124594&site=black
過去にやったクエって調べられる?
あと4枠まで拡張できるんだけど、どれだかわかんねー

677 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 21:34:23.12 ID:GMaa1axW.net
無理ですd(´∀` )

678 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 22:42:23.75 ID:3sIVcwY0.net
ビーストマスターやブレイダー等はどうなのかわからんけど、
C9みたいに職間格差激しい感じになるんじゃないかってのが不安だ
バランスブレイカー職を実装するたびに人減っていったからな…
黒い砂漠の戦闘職も最後はPvPだしな。
調整がうまくなされていれば、長続きしそうだ

679 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 23:02:04.78 ID:eiPuHvlM.net
まぁそうだよね
戦闘系は多分こなしてるから生産系探してみるか・・・

680 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 23:46:40.72 ID:GMaa1axW.net
マジレスすると一部のクエは排他仕様でそこに載ってる全部のクエが受けられるわけじゃない

681 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 23:53:07.90 ID:3sIVcwY0.net
どこでどのクエを受けたか逐一記録して、別キャラでは違うクエを取っていかないとな
さらにキャラによっても受けられるクエが違うってのが本当ならば、
全クエ制覇ってのはかなり難しそうだ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/19(月) 23:53:38.00 ID:3sIVcwY0.net
ああ、キャラによってもというか職や性別によってもか

683 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 00:58:31.84 ID:Pd52mfoO.net
基本16枠拡張35枠合計51枠は確定じゃないの?
選択肢によっては拡張クエ受けられない場合もある?
そんなネトゲ見たこと無い・・・

684 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 01:47:22.52 ID:+li/S5aH.net
ちげーよ
同じ拡張クエ同士で排他になってるのが4組あるんだよ
だから最終的に受けられるのは31クエ中27クエで拡張枠は31

685 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 03:03:44.54 ID:izued5zu.net
ビーストマスターってコンビニに売ってそうな名前

686 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 04:05:44.79 ID:Pd52mfoO.net
google翻訳で申し訳ないんだけど、

今まで知られているバッグ拡張クエストは合計31個。
一度に2マスを提供するクエストもあり、35軒の追加スペースを確保可能である。
基本的に提供する空間を合わせて51軒のバッグを提供することができる。

って書いてあるけど違う?
それともサブキャラで別クエで拡張するとメインキャラでも拡張されるって事?

687 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 06:31:11.73 ID:DkEOxV5q.net
U-49=NPCとの共産
対人ぼっち=コソコソ行商と探索
対人ギルド=狩場独占と抗争

こんなバランスが理想

688 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 10:19:23.78 ID:c3kj1q14.net
全裸待機してるけどいつ来るん?
はやく荷馬車でパッカパッカ貿易したいんだが

689 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 10:28:09.81 ID:zL1BPnzW.net
Capture2Text が起動しないのは俺だけ?
win+Qを押しても何も反応しねえ…

690 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 11:10:31.74 ID:1S1FJO+p.net
お前だけ

691 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 13:04:44.84 ID:sJLd9O1c.net
うちも普通に動いてるよ
精度悪いから結局半分以上手入力しなおしだがw

692 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 16:06:27.95 ID:dzyJZce/.net
韓国語の辞書データ入れてないんじゃない?

693 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 16:50:06.85 ID:+li/S5aH.net
鯖増設&延長か(・ω・)

694 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 17:12:45.59 ID:q34yx5jk.net
ギガパッ

695 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 17:23:20.05 ID:OQq/tRs6.net
ギガパッ?wwwww
今日のアプデのpatchのことか?
そのギガとかいう量は既存蔵インスト直後の全アップデートDLファイルだぜ?最初のwwwwwww

696 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 18:31:11.34 ID:1Dmh4D0N.net
起動しないのは俺だけ?
ギガパッ?

鼻がもげる

697 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 18:52:57.45 ID:q34yx5jk.net
すまんシステムロケール変更せず書き込んだら途中で文字が切れた

ギガパッチ来てるなって言いたかったんだ
メンテ後のパッチだけで2GBちょっとあったけど、他の人はもっと少なかったのか

698 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 19:16:37.21 ID:SDl6stMq3
>>697
安心しろ普通にギガパッチ来てるから

699 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 19:09:13.93 ID:zL1BPnzW.net
韓国語の辞書いれてなかった…
よし、これでクエも少しは進むな!

700 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 19:50:37.08 ID:+li/S5aH.net
はぁやっとパッチ終わった

701 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 19:58:53.70 ID:+li/S5aH.net
ビーストマスターの髪型19種もあってわろた
内14種は課金だが

702 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 19:59:11.47 ID:fYE1L/+h.net
一通りやった感想

レンジャー PK・PvP向、PvEで効率を出すにはかなりの熟練が必要、中の人によって性能に差が出やすい
ジャイアント 誰が使っても安定した高性能お手軽職だが伸び代が少ない印象、MPK最強
ウォーリアー 一番操作が簡単で死ににくく初心者向け、火力が若干低いので計画的なスキル・装備強化をしたい
ソーサラー 度重なるパッチで劇的に生まれ変わったハイリスクハイリターン近接職、レンジャーと同じく中の人に・・以下略

703 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 20:39:13.17 ID:je+LKmZi.net
レンジャーはスキル後の硬直が多いから極回避でキャンセルしないときつい
操作なれたら動き回れるから超楽しいけど

704 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 20:51:59.53 ID:zL1BPnzW.net
課金した猛者っているの?
髪型変更券だけ欲しいんだけど、買い方わかんねえ…

705 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 21:29:04.21 ID:ZUhtNvxu.net
能力付き課金アバターまた増えたじゃねーか

706 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:00:44.76 ID:whdTA+9A.net
うわっギガパッ…時間かかるなこれは

707 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:13:42.55 ID:5aPDdFRv.net
ロシアはよ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:19:40.43 ID:whdTA+9A.net
個人的に注目したいのはここ
● 1つだけ獲得することができた採集物が採集レベルに応じて複数の個を獲得できるように変更されました。
●一部の労働者に作業している制作/生産に回数を指定して繰り返すことができる機能が追加されました。(資産管理所除く)
●友人、ギルド、パーティーメンバーの家に入ることができるよう修正されました。
●地域別アイテム取引所が統合されました。
(イベリア、ハイデル、カールペオンアイテム取引所を地域の制限なく利用することができます。)

それと、ウォーリア上方修正やで。一部スキルのヒット回数増加・ダメージ純増・バフ強化等
ソーサラーも一部スキルのヒット数増加。ただしCTが増加しているものが有り、純粋強化ではない
その他2職には、ほぼ変化なし。スキルに対してプレイヤーが感じる満足度が高いのかもしれない。

709 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:38:31.73 ID:8rLOCUTx.net
>>704
とてもレートの悪い業者代行購入があるよ!
http://www.newgameway.com/product.php?a=item&gid=90

あとは文化商品券を買うとか?
http://adamosute.blog.so-net.ne.jp/2011-09-13
コードだけで買える場所があんまり見つからないけど

710 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:39:29.53 ID:8rLOCUTx.net
あれ、取引所統合しちゃったのかよ
そのままでいいのに

711 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 22:51:05.58 ID:Pd52mfoO.net
繰り返しやばいなw
取引所でスクロールが一番上に戻っちゃうけどみんなはどうだい?
これもロケール特有のバグならかなり不便になる

712 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 23:01:38.44 ID:+li/S5aH.net
クレクレ君わきすぎィ!
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=24331&pageIndex=4&objCate1=32&bbsId=BT002&forceTalkro=T

713 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 23:03:08.31 ID:whdTA+9A.net
>>711
だよな。
まだ試せていないけど、作業の繰り返しがログアウト後にも自動で行われるか否かは気になる

スクロールが戻る件については、俺もロケールを変える前は同じだったわ
変えた後は、まだログインできてないから判別不能って感じ

714 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 23:04:08.24 ID:zL1BPnzW.net
>>709
かなり面倒なのとレートがやたら高いなww
こりゃ、課金は諦めるか…

715 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/20(火) 23:14:46.26 ID:whdTA+9A.net
俺も馬の交配回数を増やしたいんだけど、次の配布待ちかなぁ

716 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 00:12:46.83 ID:A9IdeoojH
https://www.youtube.com/watch?v=LhdBEMsKVt0

なんか、こういう動画見てると、なんだかなぁ、ッて思う。
ゲームだししょうがないのかね。

個人的にはもっと馬車の運転を繊細なものにしてもいいと思う。
段差で結構躓くとか。衝撃を受けたら荷台の中身が少しずつ落として消えるとか。
・・・それはやり過ぎにしても、もう少し何とかならんもんかね。
せめて崖みたいな山を走れなくしてほしい。リアル系目指してんなら。

717 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 00:36:07.32 ID:oACmk0kN.net
>>704
代行業者で買えるぞ。
それらしいワードでググったらサイトが出てくる。ドルでの購入になるぞ

718 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 00:39:10.39 ID:Khdo16Q6.net
潜入プレイするのはいいけど、飽きてもこのスレに居座ってだらだら愚痴ったりするのだけはやめろよな

719 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 00:53:42.11 ID:SRFfKTrW.net
そのタイトルに対する愚痴であればスレチではないんだから、残念ながら止められないんやで
誰かに許可されて潜入している覚えもないしな
まあ期待して待ってる人もいるわけだから、「俺は」飽きても愚痴ったりしないわ

720 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 01:34:17.64 ID:AEmvaeow.net
K鯖仕様に慣れたら恐らく絞りまくるだろう日本仕様に不満漏らす人は多いだろね

721 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 01:48:45.05 ID:ppquFjx2.net
代行業者見つけたけど…当たり前だがIDとパス教えなきゃならないんだが…平気かな?
セカントパスは教えないから平気だとは思うけど…

722 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 01:49:35.11 ID:7E0QZejK.net
業者に頼む哀れな人多すぎるよね

723 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 02:05:21.65 ID:XY0Mrm/Q.net
ヘーキヘーキ、なわきゃねーだろアホかw

724 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 02:13:20.98 ID:ppquFjx2.net
だよね・・商品券買って自分で登録するわ

725 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 06:33:30.33 ID:aBmvPHb1.net
テイマーむずいな
頑張ってもバレエ少女みたいなのしか作れん

726 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 06:36:19.53 ID:aBmvPHb1.net
あと浅田真央に似てるやつ見つけた
http://gyazo.com/1412d0f251ebf867e776744036d5aba2

727 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 07:29:25.27 ID:EWhBLnNV.net
>>726
似てるけどなんか怖い

728 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 08:42:27.36 ID:ppquFjx2.net
駄目だ…
商品券買ったのに、商品券登録の会社の会員登録が韓国キーボードからの名前でないと受け付けない…
結局積んだわw

10000ウォンどうするかw

729 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 13:38:11.23 ID:6zkWsBaF.net
そこまでして課金したいかね?
日本来てからでもええじゃろ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 13:47:18.27 ID:X1w86vPN.net
(´・ω・`)日本とか課金も人口も糞になるのが始まる前からわかるからね

731 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 13:51:17.68 ID:6zkWsBaF.net
広末涼子おったでー
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=24649&pageIndex=1&objCate1=32&bbsId=BT002&forceTalkro=T
http://i.imgur.com/wLAzGFn.jpg

732 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 13:55:05.03 ID:/dzsD4xP.net
ケータイで10000人対戦のMMOできる時代だからな
今やPC勢なんてニートとオッサンと情弱の巣窟
どうにかしてガキを取り込まないと本当にダメになるかもしれない

実況動画でもUPしたら再興するかな?

733 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 13:58:15.00 ID:rKRsXVpe.net
上の真央ちゃんは似てるなww

734 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 14:03:50.96 ID:SwalmP+y.net
可愛いけど広末ではないだろw
ずっと前にFF7のクラウド完全再現みたいなの見た気がしたけど、このゲームだったかどうだったか…。

735 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 14:06:37.09 ID:rKRsXVpe.net
広末つーかマビノギ英雄のイヴィのモデルに似てるわ

736 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 15:48:52.09 ID:EWhBLnNV.net
>>731
似てない(´・ω・`)

737 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 16:21:28.47 ID:6zkWsBaF.net
あのあの、ビーマスちゃんのペット唐突に襲ってくるんですけど

738 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 16:41:48.62 ID:MWPpQdVK.net
発情期なんだろ、そのまま薄い本に行って差し上げろ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 16:56:42.19 ID:BylU5BMn.net
課金手順海外サイトのどっかに書いてたんだけどなー。

740 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 19:30:45.48 ID:rKRsXVpe.net
ロシア女性の配信みてるけど猫ふえてるんだな
韓国語できるやついたら種類でエキゾチックも増やしてくれって要望たのむ

741 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 19:57:30.01 ID:hqmc/qna.net
なんでビマスちゃんブルマとウサミミスーツなのwww

742 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:04:13.51 ID:ppquFjx2.net
馬屋の15000円の馬マークのアイコン…ロバじゃなくて馬かと思ったのに馬じゃないの?
厩舎登録できない…orz

743 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:07:34.59 ID:6zkWsBaF.net
おーいやたら料理失敗しまくるんだがなにこれ
アプデでレシピ変わったかね?

744 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:13:24.64 ID:6zkWsBaF.net
俺が間違えてただけだったわスマンww

745 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:13:35.49 ID:ppquFjx2.net
http://dl1.getuploader.com/g/koedamech/447/dddd.JPG
これね。これ馬じゃなくて製作か何か?

746 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:25:32.96 ID:VfvUkFUb.net
馬車の登録証

だった気がする

747 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:26:10.13 ID:6zkWsBaF.net
>>745
http://black.inven.co.kr/dataninfo/item/detail.php?code=53901

748 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:28:47.63 ID:ppquFjx2.net
馬車だったかあ…oh…

全財産はたいちまった…仕方ない、倉庫にしまっておくか…

749 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:30:13.75 ID:ppquFjx2.net
ちな、↑の所だと販売価格600になっているが実際は価格が15000で売値が600だぜ…

750 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:37:39.50 ID:6zkWsBaF.net
機械翻訳だと販売価格になるだけで載ってるのは売値よ(´・ω・`)

751 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:39:50.39 ID:ppquFjx2.net
そうだったか…

課金軍馬と課金装備一式欲しいけど高すきだろww
しかたない、またロープもってミニゲームしにいくか…

752 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 20:46:51.26 ID:aBmvPHb1.net
>>748
レベル上げしてりゃすぐ何十万って貯まるから大丈夫だ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 21:20:34.57 ID:hqmc/qna.net
>>751
http://i.imgur.com/I2ORoyZ.jpg
左下の青いボタン押すと馬買える

754 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 22:22:11.41 ID:H+jtuznC.net
>>748
俺と同じミスしててワロタ
その馬アイコンのアイテムは馬車制作に使うアイテムで単体では使えないんだよね

今は銀ばら撒きイベントしてるから、それで馬買えるね

755 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/21(水) 22:28:49.30 ID:r4zUggB0.net
>>740
エキゾチックいいね
個人的にはマンチカンとベンガル(かサバンナ)が欲しい
もういるかもしれんが

犬も増やしていくんだろうから
ポメラニアン実装してくれんかな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 00:22:58.56 ID:nVCW7nya.net
ペットはそこそこ取引量あるけどアバターは換金率悪すぎて滅多に出品されないな
170パールのペットが14万とかで取引されてるのに
アバターは割安の720パールのセットを買って一式売りさばいても30万そこら
公式RMT目的では誰も買わないわ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 05:11:36.26 ID:tLmOIguKh
上手く作れず進みませんwww
http://0bbs.jp/mmobd/img0_2

758 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 08:05:58.98 ID:AuX9qz+9.net
>>732
ケータイで10000人対戦のMMOってなんのこと

759 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 11:10:18.64 ID:puEVGKPu!.net
取引所の上限価格ってほんとどうやって決められてんだろうね
極々まれにアバター売りに出てるの発見するけど光の速さで買われていく
明らかな超需要過多だけど

760 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 11:12:08.76 ID:PzMNXXd9.net
低スペPCしか無い奴はスマフォゲーで満足するしか手が無いから必死ですね
低スペの激小画面のスマフォで頑張れwww

761 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 11:27:49.99 ID:576i4H92.net
韓国鯖での課金方法を書いたサイトやっと思い出したわ

ttp://black-desert.com/forums/guides/index.php/Entry/21-Buy-Pearls-with-Cultureland/

762 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 11:41:15.44 ID:fb8Qm9f9.net
労働者の自動繰り返し便利だけどここまでやっていいんか?って感じ
日本ではこれ課金要素になるだろうな
俺が運営ならそうする

763 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:02:40.63 ID:sXtam0mu.net
Steparu氏はソーサラー引退してテイマーで本気出すそうです

764 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:27:00.83 ID:ItgRNg0+.net
悪かったな4970K&GTX980の低スペで
>>758
ケータイかスマホか知らんがアヴェイルオンラインかなんか広告出てたぞ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:28:03.25 ID:ItgRNg0+.net
4790k

766 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:34:50.94 ID:RC90cI6U.net
馬鹿はレスしないほうがいいぞ
頭の悪さが露呈するからな

767 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:50:40.32 ID:TMmNkM2l.net
げんこつ煎餅みたいなMMORPGがユーザーの要望で柔らかくなっていくな

768 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 12:59:44.81 ID:ItgRNg0+.net
今時引きこもってPCゲーやってる俺ら底辺に知能もクソもねーだろ笑

769 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 13:08:54.92 ID:sXtam0mu.net
自己紹介おつです

770 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 13:09:42.47 ID:9NZjU510.net
PCゲー好きだけど別にひきこもってはないな

771 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 13:22:33.33 ID:ItgRNg0+.net
嘘...だろ...?

772 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 13:42:25.50 ID:cdCjckCG.net
一番消費する丸太やブラックストーンの粉は自力で集めるしかないからな〜

773 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 16:59:40.24 ID:Ya7/rZXr.net
>>763
もう46レベル超えて猫も課金服も完備かよwww
https://www.youtube.com/watch?v=G6gUoS63G48
幼女好きだからしょうがないね

774 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 17:24:25.03 ID:MXhNtem/.net
全方位攻撃いいな〜

775 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 17:39:54.16 ID:1Uot46yQ.net
重力強すぎんだろw

料理って反復機能ない?
量産したい

776 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 17:48:20.65 ID:sXtam0mu.net
ありますん

777 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 17:51:46.01 ID:GuP4MiMO.net
>>773
グラはリアルだけど昔のTWとかカバルとかあの辺のチョンゲスキルっぽくてサクサク楽しそう

778 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 18:07:16.99 ID:Ya7/rZXr.net
ビマスLv20までやってみたけども
すごい身軽な感じだよ

左クリ:4〜5連攻撃。最後に崩拳っぽいの入れる。
 速度あるけど最後に何か連携入れないと硬直?
右クリ:大斬り。まあ強い?
F:普通の蹴り。
E:掴んで蹴り上げ。大型には無効。
Q:球形範囲。MOB集める+攻撃低下デバフ
前F:飛び蹴りのあと、必ず後ろに飛んで戻る。
左クリ横:やや範囲狭い横斬り。二連まで成長可
右クリ横:範囲でかい横斬り二連。
派生Shift左クリ:単発崩拳?
派生Space:飛びかかり斬り。
コマンド忘れたけど前方範囲な震脚とかもある
↓+左右クリック系はよくわからんかった
それに取ってないけどその場で前方範囲横斬りとかもある

あとShift←→↓回避からの突進突きとか
↑↑で前方回避からの斬りとかあるんでかなり動き回れる

獣は召喚スキルが詠唱ありで戦闘中に出すのは無謀
出したらしばらく出たまんま
攻撃にいけ、戻れ、留まれ、休め、な感じのコマンド

獣いかせてQで集めてShift回避or↑↑で逃げて
震脚や横斬りでまとめ狩りって感じ
適正なら6〜8匹くらいは余裕だった
ただ単発威力が低めなのかね?
弓と剣では余裕だった召喚ボスで3回も地面舐めた

779 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 18:11:32.12 ID:9Q0nEP22.net
CABAL3年半前までやってましたわ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/22(木) 21:37:35.74 ID:/0kQcw+L.net
規制解けたかな?

781 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 00:06:39.77 ID:JngmO23Q.net
           )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′






           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

782 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 00:40:33.92 ID:ExxFEYL6.net
なんだもうロシア蔵インスコできんおか

783 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 03:12:37.71 ID:jgtxoRL/.net
ループ作業は便利だけど結局オーラ依存品(粗石、牛乳、丸太なんか)で総量制限されるから
余剰品は貿易品に作り変えてオーラ依存品を買うって循環コースが効率よさげだね
デイリーも依存品を優先的に回収したい

784 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 05:06:51.69 ID:iReLTal3.net
質問です、公式からスタート→蔵立ち上がる→初回ログイン時は二次パスを
決めろと言われると思うのですが、二次パス設定してOKを押すと蔵が落ちてしまいます
解決策が分かる方がいましたら教えて下さい。

785 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 05:36:14.73 ID:lAH7Oufg.net
>>784
俺のまわりにもちょいちょいいた
最初の2次パス設定で蔵落ちなかった?
だとしたら変なふうに2次パスが設定されてる可能性があると思うよ
本来の持ち主に相談するか業者から買ってるなら業者に相談して2次パスリセットしてもらいな

786 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 07:18:51.01 ID:iReLTal3.net
>>785
完全にそれです。
最初から二次パスが設定されている感じでした
相談してみます、本当にありがとうございました。

787 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 08:06:05.94 ID:sc3u9YIB.net
緊急回避スキル使ってもその場ですぐヘタっちゃうことがよくあるんだけど何か条件あるんすかね
いざって時ちゃんと使えないと困るよね

788 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 13:10:09.99 ID:YLRDkBjR.net
これが例の最高仕様モードを適用した状態かな
心なしか周りの木とかがぽこぽこ出たり消えたりってのが緩和されてる気がするね
https://www.youtube.com/watch?v=MlSzQd9kD6Q

789 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 16:57:50.61 ID:ZiyHQHdL.net
装備強化しかやることがねえ…

790 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 17:52:48.38 ID:sc3u9YIB.net
装備改良やろうぜ

791 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 18:34:29.82 ID:ExxFEYL6.net
お前ら韓国人かよくそが

792 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 18:58:35.00 ID:GAyULMHh.net
綾波レイちゃんです
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/media/read?articleId=24991&pageIndex=4&objCate1=32&bbsId=BT002&forceTalkro=T

793 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:03:56.91 ID:Ev8rDOg5.net
>>792
がんばってるのはわかるwwコミケのコスプレイヤーにいそうww
こんな髪型あるの??

794 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:06:04.41 ID:wG1qY16J.net
まじまじ見るとアンドロイドぽくて気持ち悪いな

795 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:10:53.98 ID:d7xl3PXf.net
コスプレのクオリティーとしては悪くない
グラがリアルだからどうあってもコスプレになるよな

796 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:31:31.50 ID:sc3u9YIB.net
>>792
ILLUSIONですねわかります

>>793
あるよ課金だった気がするけど

797 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:33:41.36 ID:QEjPsD+I.net
ビーストは服がなんかダサいなぁ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 19:47:10.15 ID:YLRDkBjR.net
そんなこと言うと全身タイツアバターが出るぞ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:02:40.90 ID:lAH7Oufg.net
>>796
あれデフォの髪短くしただけ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:11:16.13 ID:iReLTal3.net
アカウント購入で注意です
ttp://www.newgameway.com/product.php?gid=90
このサイトは使い回しアカウントで使用者が複数居るため
プレイできません、注意して下さい。

801 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:22:38.77 ID:KSe05RyO.net
>>800
普通に使えてるで?
てか二次パス設定時に家名エラーメッセージ無視して入力しなかった?

802 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:30:31.55 ID:kn3weDcO.net
否定レスを期待した宣伝かねぇ?

803 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:31:25.81 ID:iReLTal3.net
>>801
二次パスは最初から設定され使用されているアカウントだったわ
10人中4人がそうだった、販売元にれんらくしたら二次パスチャンセルに3ドル
払えと言われた、今使えてる人は運がいいだけだ、おすすめしない。

804 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:35:17.41 ID:lAH7Oufg.net
チャンセル…?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:38:43.98 ID:Zwi9y4bv.net
既に設定されてるなら聞けばいいじゃん

806 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:45:51.22 ID:iReLTal3.net
>>805
お前理解力ねぇな
使用済みアカウント買わされる→二次パス設定されてる→キャンセル3ドル払わされる→
そのアカウントを他の人に売る→その人は二次パス設定されてる=ループ
俺は警告しただけ、あとは自分で判断してくれ。

807 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 22:53:14.49 ID:KSe05RyO.net
10人分となw

https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=xpt/Marketing/securitycenter/buy/Protection-outside
まあとりあえずこれはやっとこ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 23:15:35.45 ID:smaoGACo.net
>>793
このゲームの髪型は種類少ないけど動かせる幅が結構広いから髪型だけで一気に変わるぞ
まぁドラゴンボールや遊戯王みたいなのは流石にムリだけど

809 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/23(金) 23:32:32.34 ID:kn3weDcO.net
>>807
PayPal売り手保護対象にならない場合
 無形商品
 デジタルコンテンツのライセンスおよびアクセス

810 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 08:25:23.60 ID:4ZPjnAXx.net
キャラくり変更券っていくらなん?

811 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 14:23:17.63 ID:Lk4vJz19.net
今配ってるスキル初期化はスキル1個だけ初期化できるってことかにゃ?

812 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 15:50:47.53 ID:AsRKnszq.net
>>810
確か1回のが110パールで30日のが220パール

813 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 16:10:24.15 ID:pZfkbAbK.net
>>812
30日3300パールにしちゃうのが日本運営

814 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 16:29:54.28 ID:vLqZqvLc.net
日本は電気代も人件費も高いんだからしょうがない、だから欧米鯖でやるのが一番良い

815 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 16:35:43.66 ID:Lk4vJz19.net
日本では1回1000円、30日2000円ぐらいかな

出るとしたらね

816 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 18:18:32.88 ID:SouaySjO.net
欧米鯖でノンタゲゲーがまともにできるわけないだろハゲ

817 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 19:18:37.54 ID:J5IdYFGZ.net
何人かでギルド組んでやってるけど、協力出来ることってボス戦くらいなんだよなー
ほとんどソロの感覚

818 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 19:25:21.85 ID:nmI8KK6c.net
勢いがおちてきてる?

819 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 19:31:55.47 ID:ti9IZ7Dm.net
ギルドコンテンツできないと強化と貿易くらいしかやることないねん

820 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 19:47:20.36 ID:CHo9z5lQ.net
普通にやってるとAAと同じで書くことはないんだよね
英語パッチ出てるらしいし、それ導入してクエ攻略を本格化しようか悩み中

地下の大洞窟に超巨大サンショウウオがいたよ
戦える対象じゃなかったけども

821 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 21:37:06.76 ID:ObUewc5K.net
占領戦完全にzergだな、200人規模のギルド以外無理だわ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 21:57:14.75 ID:CHo9z5lQ.net
>>821
各ギルドが砦を建てて、最後に残ったところが勝って聞いたんだけど
まず領主を全員で倒す的な展開はないんかね?

823 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 22:07:09.16 ID:Lk4vJz19.net
invenが有能過ぎて英語よりハングルのままの方が捗ってしまうわ

824 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/24(土) 23:47:59.74 ID:4ZPjnAXx.net
カズマク・ジョー

825 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 07:52:31.38 ID:Zp7+NNSL.net
ログアウト中は労働者繰り返してくれなくなったのね

826 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 11:14:17.47 ID:19fBGbaV.net
流石に楽すぎたからね

しかしK鯖は人減るとすぐにアイテム撒くね
5万銀とブラックストーンのデイリーに加えて
古代水晶の交換トークン落ちるようになってる

827 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 12:16:20.72 ID:VVEt6jeF.net
キャラ削除って何日かかる?
あと消した後名前再使用出来ないって本当?

828 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 12:22:46.42 ID:jGI9bZ1A.net
>キャラ削除って何日かかる?
3日

>あと消した後名前再使用出来ないって本当?
仕様が変わってなければ本当てか自分で試せ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 12:26:07.04 ID:VVEt6jeF.net
3日か
削除画面だと1と3っていう数字が見えたけどハングルわからなかったんだ
サンクス

名前は日本に来たら試すけど前の仕様だと使えないのね

830 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 13:00:24.78 ID:lKau5Uym.net
   ___,.-------、              2014年韓国MMORPG大賞受賞作の「ICARUS」がいよいよ上陸!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       翼を持つモンスターを捕獲し、フェローシステムで大空を駆けろ!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     未知なる冒険、未知なる大空が君を待っている…
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <応募者6万人!28日クローズドベータテスト開始!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
       自由度MAX!新感覚MMO!      /  _  く

ICARUS ONLINE
http://icarus.hangame.co.jp/teaser/
https://www.youtube.com/watch?v=kMYQtp4vkmE

831 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 13:59:34.53 ID:IMqOLTfP.net
1:1取り引き出来るようにしてほしいな
RPの幅を狭めてると思う

832 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 14:56:33.41 ID:IWAV8BKB.net
こ...これは韓国の国民IPなんちゃらってのがいるのか?
落としたけどアカウントで躓いた...
これは業者から購入できる?

833 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 16:18:23.99 ID:EL6REuaQ.net
>>832
買えば出来るが>>806みたいなのもいるらしいから気をつけて

834 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 17:26:17.05 ID:IWAV8BKB.net
>>833
thx
明らか面倒臭そうなので様子見

835 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 17:45:52.70 ID:Lu/F+k9j.net
オススメの業者さん教えてナリ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 18:57:02.48 ID:wFplUXnl.net
ベータ始まる数日前にflyVPNでアカウントだけのを500WMで買ったな。メール問い合わせも日本語がある程度通じるから質問も楽だった

837 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 19:24:14.27 ID:MZNKGODm.net
flyVPNは土日はほとんど連絡こないから月曜日ぐらいがおすすめ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 19:32:36.04 ID:IWAV8BKB.net
普通に筑波大学の無料VPNツール使えば落とせたんだが...
もしかして変なサービス使わないといけないの?

839 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 19:57:02.46 ID:2alGs4CP.net
やり方教エロwwwwwwwww

840 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 20:20:35.01 ID:02rn+VST.net
VPNはフリーので大丈夫

FLYVPNって業者はVPNと別にアカウントを売ってくれる

841 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 20:35:52.83 ID:Yw291zaD.net
嫉妬にしか聞こえないw

842 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 21:42:52.50 ID:IWAV8BKB.net
>>840
てっきり韓国専用のVPNツール的なの入れないといけないのかと思った
購入してみるわ

てか、なんで煽られてるのかわかんないんだけど...

843 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 21:45:38.15 ID:IWAV8BKB.net
PCとかネット疎いのおおおおおお!許してにゃああああああああああああああああ!!!!!

844 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 22:02:59.50 ID:ecIGLFqQ.net
だめだやっぱ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 22:17:55.19 ID:Tj/HgyCO.net
>>838
韓国の携帯電話を持ってないとアカウントが承認されない

846 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 22:34:58.83 ID:sfdO0Nfl.net
過去スレ読み返してこいよめんどくせえ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 23:12:24.69 ID:QjJOaPQSH
早く英語バッチ来ないかな…

英語来れば一気にクエすすめられるわ!楽しみ!!

848 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/25(日) 22:56:45.48 ID:MZNKGODm.net
>>843 垢買います 蔵落とします VPNで繋ぎます できます・。・ なおすべて自己責任でな

849 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 00:00:40.31 ID:NtPZbCUS.net
ログアウト中もオーラ回復してる時がある気がするんだけど気のせい?

850 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 00:17:50.97 ID:RwXOkpfla
つーか、PCとかネットに疎いくせに海外潜入なんて無謀すぎだろw
黙って日本来るまで待ってろよ、ゴミカス

851 :潜入は簡単:2015/01/26(月) 00:47:04.12 ID:ZPfqM/e7K
1、VPN???で検索してダウンロード後韓国IP取得してアクセスする
2、黒い砂漠のIDとパスワードを取得してくる
3、黒い砂漠公式からゲームダウンロード

以上で遊べる

アカウントとパスワードは業者から購入すれば VPNをつなぐことができれば簡単に遊べます

852 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 00:39:12.13 ID:OFf4ziql.net
ちなみに筑波大の奴はログ取られてるから何してるか全部バレるで、
間違ってもつなげたままエロサイト覗くなよ

853 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 00:43:12.06 ID:cnIJ/B/A.net
筑波大学ってやばいとこなの?

854 :潜入は簡単:2015/01/26(月) 00:53:50.15 ID:ZPfqM/e7K
ちなみに
潜入までは日本語で検索して日本語の説明で簡単にできますが
潜入後はハングル文字です
潜入の方法を自分で調べてできないような人は、潜入しても絶対に楽しく遊べない
潜入するよりも潜入してから楽しく遊ぼうとするほうが遥かに難度が高い

855 :潜入は簡単:2015/01/26(月) 00:54:56.24 ID:ZPfqM/e7K
筑波は実験用です

856 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 00:50:59.46 ID:nf3Q6Wkv.net
いや大学だよwww
なにいってんだwwwwwww

857 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 01:03:25.67 ID:cnIJ/B/A.net
大学なのは知ってるけど
アップロードサイトでよくバナー見るし、ログ取るとか怖いんだが
誰か助けてくれ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 01:34:10.58 ID:RwXOkpfla
怖いなら自分で金払って入手しろよ

859 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 02:23:40.51 ID:PXd7JyeN.net
エロサイト見てたから逮捕とか聞いたことないんで気にする必要なくね?

860 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 02:29:08.31 ID:aFXuI/BT.net
むかーしはなんでも見放題、ログはおろか研究室の各マシン(PC)にグローバルIPアドレスとかいう時代もあったが
P2Pファイル共有やらが出始めた頃から大学でも厳しくなったな
大学なんてまだまだ自由で会社のネットワークは比べもんにならんほど使用状況とか厳しくみられるぞ
スレチだけども

861 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 02:34:41.13 ID:7HTCMLlb.net
今はスマホがあるからパソコンに夢中になる奴も減ったよな

862 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 10:13:48.29 ID:OFf4ziql.net
警察が来た場合、捜査に協力できるようにログをとってますよって利用規約に書いてある
変なサイトみてたら暇を持て余した大学生が面白半分に通報するかもしれんぞってことだよ

863 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 10:20:04.26 ID:Syr23yTC.net
エロサイト見てたこと通報されても警察も困るわ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 10:46:16.58 ID:DJRmCssA.net
>>861
ちょっと前は若いやつのがPCが詳しくてオッサンはPCオンチばっかなのに
今はスマホばっかでPCオンチの若者が増えてるよな すごい変化だわ

865 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 11:08:12.43 ID:NTDkfROfw
通報されるはずがない

866 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:06:04.26 ID:Syr23yTC.net
一概に言えんが今も昔もオッサンの方が断然PC通だろ
もっと言うと機械オタクと言いますか

867 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:12:32.75 ID:VcYU+Y/5.net
おっさんという言葉から想像してる年齢層が人によってかなり違うんでないかい

868 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:15:38.19 ID:86YHVybz.net
25からおっさんだろ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:21:05.95 ID:ihJJzl5c.net
18超えたらおっさん

870 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:22:21.38 ID:vlxovwz9.net
今のPCやそのシステム誰が作ってきたと思ってるんだ…

871 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:23:27.24 ID:S2wXAaNS.net
16のときには集団下校してる小学生におっさんよばわりされてた

872 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 16:26:46.20 ID:0xEjfRS3.net
久々に覗いたらオッサンスレになってた

873 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 18:56:09.85 ID:7HTCMLlb.net
赤の他人から「そこのお兄さん」って言われなくなったらおっさん

874 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 19:11:55.33 ID:RzWPDHXQ.net
36で 周りの人に ちゃん で呼ばれる俺は何に分類しますか?

875 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 19:13:48.67 ID:7HTCMLlb.net
ちゃんってのはアダ名だから年齢とか関係ないよ
その歳で分かってないのか・・・

876 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 19:30:34.00 ID:Vh/f3Dp/.net
Black Desert Online GvG Practice No Pet
https://www.youtube.com/watch?v=bQvm9Zryx3o

Black Desert Online Guild Battle Victory GvG 1st Siege
https://www.youtube.com/watch?v=dSTZ-79dA5c

877 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 19:44:25.81 ID:pjw9VRvz.net
みんな潜入してるの?

878 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 19:57:18.74 ID:RzWPDHXQ.net
>>875
10点

879 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 20:26:12.95 ID:DLXrrz94.net
潜入組で最近話題のGTX970で不具合でてる奴いる?
このゲームのためにパーツ交換しようと思ったけど怖くなった

880 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 20:31:09.37 ID:Syr23yTC.net
>>876
最初と最後の整列してるところが圧巻やな

881 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 21:59:47.96 ID:RwXOkpfla
LV60超えて、家も買ったらなんか飽きてきたわ…

英語バッチきたら本気だそう…

882 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 21:49:28.44 ID:UxlIjefK.net
>>876
こーいう大規模の対人戦すきだ
狭苦しいID型のMOと違って轢き殺しゲーなんだけどタコ殴りとか巨ボス戦とか
同一エリアでやいのやいのってこれぞMMOの醍醐味だよね

883 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 21:58:51.74 ID:Syr23yTC.net
ただこれぱっと見で敵味方の区別がつきにくいな

884 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:08:19.33 ID:u2OMvz7L.net
>>876
めちゃくちゃ綺麗に整列してるなすげぇわ
そして湖だかの上飛んで移動してるけど飛行能力実装されてたのか

885 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:09:15.60 ID:nde38cHv.net
Darkfall思い出して涙でてきた。 神ゲーやないか!!!

886 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:13:44.23 ID:0oDb8fmg.net
はよやりてえええwwwwwやらせろをおおwwwwwww

887 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:28:07.61 ID:WGenv+vV.net
対人見て思ったがやっぱ人いてこそのネトゲだわ
特にこれは過疎ったら寂しい事になる
月額無料でガキからニートや生活保護おじさんまで色々揃えて
カオスな世界になってほしい

888 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:58:53.63 ID:RwXOkpfla
今まで運営からして無料は100%ないぞwwww

889 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 22:58:13.64 ID:7HTCMLlb.net
日本だと半年も経たずに過疎ってくるだろうな
その代わりCBTから正式サービス直後の盛り上がりは半端ないと思うよ
最初の盛り上がりの内に楽しんだもの勝ちだな

890 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:12:02.03 ID:5TsQFizI.net
むしろ日本鯖自体いらね
日本語クライアントだけクレ

891 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:13:24.16 ID:nf3Q6Wkv.net
>>887
晒しスレ常連だけは勘弁な!

892 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:28:00.05 ID:QhLFEXqk.net
これが日本で流行らなかったらもう日本じゃまともなゲーム出ないだろうなあ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:33:20.58 ID:OFf4ziql.net
隠れるとネームプレート消えるのか、神ゲーだな

894 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:58:39.71 ID:RwXOkpfla
ただ、キャラメイクがもうすこし無課金にやさしくないと受けないと思う。
気になるのは…
・用意されている髪の7割以上が課金
・無課金だと似たような髪型ばかりになる
(髪を弄れるといっても短髪は弄れるところがない。やたらとおでこ見せの髪型ばかりで
前髪はほぼ弄れない。そしておでこ隠れているのは課金しかない)
・職によって性別が決められているから、たぶんFF並みにクローンが増える

この辺りは、たぶんネックになると思うし、正直他げーのほうがキャラメイクは細かくできる
ただ、課金前提ならバリエーションは増える。

895 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/26(月) 23:51:45.34 ID:nde38cHv.net
世界鯖で日本語化して遊びたいんじゃ^〜

896 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 00:04:25.57 ID:GOJLPjde.net
世界鯖っていつだよw

897 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 00:16:12.56 ID:KeR9Fd/F.net
世界鯖だとロシアンに勝てる奴がいないのが困りもんだな

898 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 00:18:21.23 ID:Qe+T802d.net
>>890
日本にきたらファイル上書きで北米の中身を日本語化とかできないのかな

899 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 00:37:59.05 ID:nGH+gFNl.net
>>898
英語圏で抽出されたUIの言語ファイルは
エクセルファイルだったよw
中国語列もあったが日本語列がなかった

900 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 00:46:40.65 ID:UU184FJc.net
>>876
俺のPCじゃまず動かないな

901 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 01:07:30.65 ID:DxgxZSWc.net
            2014年韓国MMORPG大賞受賞作の「ICARUS」がいよいよ上陸!
             馬、鳥、狼、そしてドラゴン…フェローシステムで大空を駆けろ!
              未知なる冒険、未知なる大空がキミを待っている…
             ∧_∧
            (・ω・ `)<28日よりクローズドベータテストスタート!
            / `ニニ´彳 `` ー 、
        _,ノ´、,  ,..>、リ,. -- 、. ヽ--、
        /     ̄´   {-_,.  -、 、,'  ヽ
      /   〃,..     'r  _,.. 、}>、.. r-{.
     /、  _,..イ´      ト. ´   i  ´   }
     /  ゙ー'´ }ヘ     _,..ノヘ`ー- ...ィ! ',  ハ {     Hangame Preasetns Next MMORPG
    ,' ,'     リヾニ=ニ´ ,. ‐'' h ー 、 ハ リ  ノ}           ICARUS-イカロス-
   ,'八  ,  / \ミヽ、ヽ.   |!  } 彡N  ', ハ    http://icarus.hangame.co.jp/teaser/  
   }  (.,/    ∨ ヽ('' ´`` /´`'!,∨ ! ,.'  i    https://www.youtube.com/watch?v=kMYQtp4vkmE

902 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 07:05:12.34 ID:inuXs+p0.net
>>879
話題なのかしらんけどgtx970の最高設定で動いてるよ

903 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 07:11:24.57 ID:nGH+gFNl.net
>>902
VRAM使用量どう?
nVidia弁明三回目にしてROPとL2偽装まで発覚して今やばい

904 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 07:57:39.13 ID:kVbwKLEN.net
攻城戦を基準に考えないと買うだけ無駄になるぞ

905 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 08:10:39.71 ID:nGH+gFNl.net
ArcheAgeだとGTX970で
人が多いとガクガクになるようになったって報告がスレにあって
けっこう心配なんだよね

906 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 09:38:09.26 ID:kVbwKLEN.net
スペックの問題もあるけどゲーム側のグラフィックエンジンが糞だと高スペックでもガクガクになるからな

907 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 10:14:12.19 ID:2gRmyXLZ.net
ArcheAgeあたりでもVRAMの使用量が3.5G超えたりするのか?
Dragon Ageがほぼ最高設定で普通に遊べたから大丈夫かなと思ってたけど心配になってきた
リコールはよ

908 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 11:49:15.07 ID:nGH+gFNl.net
>>907
真面目にチェックしたことないけど
70vs70の攻城戦の時は
テクスチャをすべて敵味方の赤青の組に切り替えるオプションにしないと
VRAM 2GBだと、とても戦えるようなもんじゃなかったよ
400人くらい集まった野良戦闘では
PCのテクスチャほとんど表示されなくなってた

909 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 12:54:08.06 ID:NyO+tEP6G
http://uploda.cc/img/img54c70a30465cf.jpg

910 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 15:01:30.21 ID:aJUN0DXW.net
アカウント購入したんだけど、これってゲームプレイ中もVPN通さないとBANされますか?
潜入ブログによって、通さないとダメって書かれてるところと、アプデ中だけでいいってところがあるから実際プレイしてる人教えてください

911 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 15:25:07.50 ID:nGH+gFNl.net
>>910
今は通さなくても問題なく出来てるよ
以前はIPブロックされてた
解除されてから常にVPNなしでやってるけど今日まで無問題
もしかしたらDNSをGoogleのに変更しないとダメかもしんない

912 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 15:46:52.55 ID:aJUN0DXW.net
>>911
ありがとうございます!! 黒い砂漠にのりこめー(へ*´ω`*)へ

913 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 16:14:39.61 ID:0i+8LNmE.net
いくつか上がってる970のプレイ動画を見た限りでは何の問題もなく動いてるね

914 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 16:55:43.38 ID:UU184FJc.net
VRAMを3.5G以上使う状況になるとフレームレートの落ち込み幅が980比で数パー高いって程度の話だから
970使ってるからってそんな戦々恐々とする必要もないだろ

ちなみに俺が今R9 280なんだけどFHD程度だったら最高設定でも2Gも消費してない
仮に4Kにしても3.5G使うかどうかは微妙なところ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 17:51:37.33 ID:nGH+gFNl.net
>>914
中古買取が消え始めて
ショップもtwitterで970って言わなくなりはじめたらしい
公式発表がグダグダでまずいみたい

消費はそんなもんかー
最初の初心者ラッシュで大丈夫だったなら
集団戦もいけるかもしれんね

そういやMOBのスライド移動が多くて困るんだが、みんなどう?
うちの回線が悪いのか普通にこんなもんなのか判断つかんわ

916 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 18:28:20.15 ID:UU184FJc.net
ちょうどいい動画があった

4K 最高設定 最高仕様モードON
https://www.youtube.com/watch?v=8fVNLzZhgII
4K 最高設定 最高仕様モードOFF
https://www.youtube.com/watch?v=WJGA0CUEz6g

スペックは4960XとTITAN 4-Way SLIだと

917 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 19:45:02.45 ID:UeNHci4P.net
あれこのゲームSLI効くの?
Titan2wayだけどSLI効いてないよ

918 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/27(火) 20:31:16.27 ID:UU184FJc.net
ゲフォはゲームごとに設定プロファイルみたいなのがいるんじゃなかったっけ?
公式に対応してないなら自分で対応させる必要があるのでは

919 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 00:10:58.01 ID:h0rX6Ypi.net
カルフェオンの街の上空をレイドのドラゴンが飛んでるわ・・・
市街戦でもあんのか

920 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 05:23:15.11 ID:wQn/o1Ie.net
1/22のDriverからSLI効くようになってるな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 18:25:41.11 ID:1xAJC0lP.net
ドラゴンズドグマオンラインと黒い砂漠で今年は遊べそうだ

922 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 19:51:35.34 ID:jRJFM0HHz
2次パスワードのところで蔵落ちしちゃう

923 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:01:00.33 ID:7unmUWJb.net
アカウントでの購入注意です。 FLYVPNで黒い砂漠アカウント単体購入しましたが1000WEBマネーあった残高が0まで減ってました。
1口500WEBマネーと書いてありましたが、残りの500WEBマネーも無くなってました。

ここでアカウント買うのはやめといたほうがいいです

924 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:02:47.66 ID:7unmUWJb.net
一応担当に直接連絡しましたが返答こないので進展あったらまた書きます

925 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:11:05.30 ID:1xAJC0lP.net
500WMだけ引出す事ってできたっけ?事前に1000WMである事は伝えた?

俺は無理だと思って友達の分も合わせて買ったわ。

926 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:24:34.19 ID:7unmUWJb.net
>>925 事前には伝えました 

927 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:35:48.21 ID:RGF0SXy6.net
1000WM分のコードをそのまま渡したんならそりゃ無くなってても文句言えんだろw
あらかじめ半分使っとくとかしろよw

>>925
ポイントサイトとかで交換する以外に500WMだけってのは多分ムリなんじゃないかな
以前だったらWMウォレットにチャージして好きな金額分のコードを作るサービスがあったけどいつの間にかなくなった

928 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:36:07.42 ID:7unmUWJb.net
自分も最初は2垢頼もうと思ったのですが、「2垢はすぐ用意できないが1垢なら業者に頼んですぐ用意できる」とのことでしたので1垢だけの注文にしました。
代金のことについては1垢500円以外のことは説明されていません。

ちなみに購入したアカウントについては問題なくゲームプレイできております(2次パスワードなどの事前設定も無し)
まぁ自分はここで買うのはおすすめしません

929 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:36:48.83 ID:1xAJC0lP.net
>>926
ところで、1000WMから500WMだけ引出す方法ってあるの?

930 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:38:03.02 ID:FbUy1hf2.net
俺も500円分の渡し方しらんから1000円分買った
対応は丁寧で好印象だった。
問題なかったから擁護してみるけど

931 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:39:40.40 ID:7unmUWJb.net
>>929 普段業者とかでWEBマネーでの代行とかしてる時に購入金額分だけ減っていたので大丈夫だと思ってました。

932 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 20:58:52.75 ID:sWTQq4Tc.net
ただのバカがいるスレはここですか?

933 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 21:01:12.25 ID:7unmUWJb.net
>>932 自分の勘違いなんですね 大変申し訳ありませんでした。

934 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 21:03:16.18 ID:mNgMlRC2.net
準備でき次第もう1垢メールで教えるから先に2垢分もろとくわって感じじゃねーの?

しかし、海外業者とブラックな取引するのにしっかり確認事項もやり取りせず、残高0になったから喚き散らすとか間抜け過ぎる。

こういう奴はいずれ違う形で詐欺にあって自分の事を棚に上げて喚き散らすんだろう。

935 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 21:08:24.51 ID:RGF0SXy6.net
実は500WMのほうじゃなくて1000WMのほうのアカ買ってるんじゃね

936 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 21:10:11.39 ID:d+QlMq5k.net
俺もflyvpnで買ったけど何も問題なかったな

937 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 21:34:15.80 ID:lrJ8lXc7.net
馬鹿の相手も大変ね

938 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/28(水) 23:24:28.53 ID:Iuupi3qC.net
Lv50の特殊依頼パーティー推奨って説明ついてたけど
これソロでやった方がドロップ旨いな

939 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 00:00:33.85 ID:1VAi0k2S.net
やってる奴に聞きたいんだけどボス戦とかやりがいある?
単純に皆で群がってたこ殴りのヌルゲーだったりする?

940 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 00:45:52.70 ID:qvVBjAcc.net
>>939
ソロでクエのボスやってる分にはほどほど強いと感じる

941 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 00:56:40.43 ID:bBcKehDw.net
>>935
flyvpnから買ったが、1000wmのアカウントってのはなかったな
垢単体で買うなら一律500wmだとさ
俺はvpnの方を買ったから、垢は無料だったけど。

>>928
1000wmのチケットから500wm分だけを引き出すのは不可能。
wmウォレットも、いつからかは知らないが切り出し不可能になってるし。
文脈を読むと、業者は2垢まとめてではなくとりあえず1垢だけ用意したとも取れる。
500wm浮いてんのが確かで、2垢用意する気があったんなら今からでも連絡してみろ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 01:02:32.86 ID:xQxzbfci.net
>wmウォレットも、いつからかは知らないが切り出し不可能になってるし

横からだが、知らなかったわ
1円単位でコンビニで買ってWMウォレットにチャージしとけば、切りのいい数字でコード切れて便利だったのに・・・

943 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 01:04:31.61 ID:bBcKehDw.net
>>938
あれPT推奨だったのか。ドロップ3回くらい拾えたで
適当に召喚したら無駄に堅くて苦労したけど一種の達成感があった

944 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 01:07:18.86 ID:bBcKehDw.net
>>942
昔は便利だったのにな。
今はFF14の支払い等の目的でのみ、切り出しできるらしいよ

945 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 01:20:10.33 ID:xQxzbfci.net
>>944
そうかー
ネット上での取引でもコード切り出し、メールで一般人同士でもできたのになあ
垢クレとかw
フレにお礼とかさ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 02:16:19.55 ID:OPg6aphp.net
>>941
例の携帯番号云々の方のアカウントだと1000WMなのよ
万が一BANされても業者が対応してくれるとか言う

947 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 06:05:14.09 ID:2D5ieLsB.net
500WMで売ってるアカを1000WM渡したのがアホなんだろ
そもそも500WMだけ抜き出すなんてできんし
ほんとクレームつけるやつは馬鹿だけだな

948 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 06:30:35.09 ID:VQjjYS5vE
>>881

いったい何のゲームの話なんだね・・・
現在Lv55が物理的にいける限界だというのに

949 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 07:41:30.14 ID:LKPY29p2.net
なんで不便になっちゃったんだろうなWM

ロシア版早くこないかなぁ

950 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 08:59:32.77 ID:zOLDNmf+.net
俺は身内何人かでボスやってるよ
PTリーダーしか召喚できないからリダ回して
ドロップは召喚者が拾う。これで公平。

951 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 14:31:18.89 ID:XO/V8eKi.net
500円分のWMを手に入れる方法がないからFLYVPNの垢は買いにくいよな
paypalで600円 とか 銀行振り込み とかの支払い方法も用意してくれたら買うのに

http://www.mugenrmt.com/rmt/black%20desert.html
の1000円のやつを買うか、超悩み中
RMT業者って信用ならないからできれば使いたくない・・・

952 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 15:18:55.78 ID:2D5ieLsB.net
>>951
信用できないとこで1000円出すのが嫌なら実績あるFlyvpnでいいじゃん
>>923のアホと同じように1000WMで買えば?
俺はFF14のクリスタかって500WM作ったけど

953 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 15:40:58.06 ID:XO/V8eKi.net
ネットでWM買えるならそうしてる
骨折で動けないからコンビニ行けないんだわ
親に頼むにも理解できないし(*´Д`)

954 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 15:45:16.01 ID:9th3typB.net
業者も程度の低い奴の相手しないといけなくて大変だな。自分のミスが大半を占めているのに業者のせいにするとかやばすぎ。

955 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 17:01:44.14 ID:5hAdEMG7.net
垢買って読めない文字見つつゲームするのはなあ・・・
おとなしく日本デビューまで待つわ

956 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 17:14:47.58 ID:5hAdEMG7.net
>>953
ttp://www.webmoney.jp/guide/credit/index.html
買えますが

957 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 17:36:53.57 ID:5DkshP/W.net
犯罪者ばっかりやな

958 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 17:40:30.33 ID:XO/V8eKi.net
>>956
ウォレットでアカウントごと売れってか・・・俺のクレカ使い放題だなそれ
カードケースでスマホごと渡す奴とかもいんの?

>>955
韓国語なんか1日勉強すれば読めるようになるぞ
あれただのローマ字だ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 18:20:09.65 ID:t9cxanN/.net
1時間もあればブラインドタッチできるようになるから
ttp://www.tajamaster.com/

あとはアイテムやクエスト名だけinvenで検索すれば快適にプレイできる

960 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 18:35:43.68 ID:DDcQblC9.net
出来ないのを無理やりやるっていうのはなんか違う気がするんだよな

961 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 19:28:57.23 ID:5hAdEMG7.net
>>958
ああ悪いな
グレーな事には使えないんだね

962 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 19:34:02.47 ID:94v9Uq8b.net
俺も骨折して家から出られないから仕方なく自宅警備員してるわ

963 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 20:03:32.75 ID:xQxzbfci.net
>>956
WMウォレットへのチャージがクレカとか、コンビニで買うものだから口座売るようなもんだよ
デビットカードみたいな正規のWM決済対応の所からなら、買い物分で落とせるけどな
今はWM好きな金額で切り取り発行できないなら、コンビニで端数買いしかできないみたいだし。

964 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 20:47:49.66 ID:qvVBjAcc.net
>>951
前そこに連絡したらそれ1ヶ月で1000WMって言われたよ
だから自分はFLYVPNにした
特に問題はない

965 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 20:53:30.68 ID:sYHrgRtk.net
>>951
ここに一度申し込みしようと思ったけど
「接続できなくても当方では責任を負いません」とかぬかすから辞めたわ

966 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 21:04:34.23 ID:btLIWI96.net
こんな池沼の相手ばかりして業者さんもご苦労なことだ

967 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/29(木) 22:50:09.42 ID:t+qwybqz.net
なんかショートカットが消えたんだけどどうやって戻すの。。。

968 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 03:54:07.13 ID:0iHHYDJ8.net
>>964
>>965
ありがとう
やっぱやめといてよかった

>>961
まっとうなとこにも使わねーよ
銀行振り込みの代わりに口座ごと引き渡すバカはいない

969 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 08:54:23.62 ID:7s0zzWpg.net
キモブタキモブタキモブタキモブタキモブタキモブタキモブタキモブタ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 08:56:50.05 ID:l1NY6Amt.net
キモくなくても豚は出火だろ

971 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 15:01:52.38 ID:SnqlP+/n.net
垢買うのが真っ当な事とはおもえんけどな

972 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 15:05:48.71 ID:jwTvRBAi.net
日本じゃ出来ないから単なる手段ってだけでしょ

973 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 15:19:59.85 ID:aRxis5An.net
ご立派な正当化

974 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 16:09:12.48 ID:bTYq1fhb.net
業者はウォレットみたいなところにポイント貯めてアカウントごと売っぱらうのを生業にしてるけど
ウォレットからウォレットにポイント以降は出来ないからアカ渡されても困るだろうな・・・

975 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 17:25:18.80 ID:71dSNU6Z.net
チートやる奴もただの手段とか言ってやってそうだ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 20:34:34.85 ID:esdTO7dP.net
犯罪犯してるという自覚をもってくれ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 21:04:57.11 ID:zL7k1NKb.net
ふむふむ

なに罪に該当すんの?

978 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 21:51:11.91 ID:i4iwYUJP.net
業務妨害かな

979 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 21:57:50.61 ID:hmgM0f6w.net
潜入してるやつの使ってる住民番号本人になんらかの不利益が生じた場合、つまりアカウントで何か暴言をはいて住民番号をたどって請求が来た場合などにおそらくかなり問題になる行為だと思う。この場合不正使用+民事における請求額が罰金としてかされる。
韓国において住民番号の不正使用は2年以下の懲役か100万円以下の罰金。
たぶん日本にいる限りでは懲役刑はかされないが罰金は十分ありえる。
あとたぶん実名で報道される。結構有名人になれる。

980 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 22:33:50.65 ID:QIYjCAL1.net
なんでネトゲで暴言吐いたくらいで請求がくんだよwあほか
犯罪でもなんでもないからw

981 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 22:58:16.68 ID:0iHHYDJ8.net
国民番号を入力させるのは数年前に禁止されたと思うんだが
どうやってたどるんだ?

982 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 23:03:23.01 ID:jwTvRBAi.net
必至こいて糞わろ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 23:03:31.62 ID:IO7cPubm.net
とりあえずどんな罰があるか、殲滅のギルマスさんでも日本と韓国同時に通報してみるか。

984 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 23:07:34.13 ID:kzDHoN4X.net
そもそも垢買う必要ないじゃん
普通にそういうネトゲのサークルあるから入って代わりに作ってもらうだけ
そのかわりこっちも日本のネトゲ垢作って交換しようってこともあるけど垢ごときに金払うとか馬鹿がやることだ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/30(金) 23:11:33.70 ID:hmgM0f6w.net
少しだけ調べて書き込んだだけやで
よくわからんやで

986 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 00:42:05.00 ID:PRxrHpRf.net
だってなりすましだぜ?お前ら自分に仮に番号あったとして勝手に使われてたらきもちわるいだろ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 00:45:46.38 ID:S7pdzNYd.net
韓国人になりすましてサービス受けてるから詐欺罪じゃね

988 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 02:10:59.79 ID:vbymsv2Yc
flyvpnで垢買おうと思ってるんですが、質問させてください!
今アーキエイジやってます
スペックは
CPU i5-4570
グラボ GTX650ti boost
メモリ 8GB

CPUとメモリは大丈夫だと思うんですが
グラボはこれでじゅうぶん動きますか?公式の推奨レベルぽいですけど。。。
自分にとってのじゅうぶんは、中設定くらいでいいです。日本にくるまえにグラボ新調してメモリ増設予定です。
FlyVpnは信頼しても大丈夫でしょうか?

後もうひとつ、キムチ語さっぱりなんですがちゃんとプレイできますか?

989 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 05:33:57.11 ID:DRab5yEF.net
>>984
そこまでしないとできない日本のゲームってなくね?

990 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 10:09:58.24 ID:/1GK1krs.net
>>989
日本のサイトもIP弾きしてるらしいよ
だから日本国内にVPN拠点があって、まあ摘発されたんだがw

991 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 10:28:17.06 ID:K0rE/qej.net
チートもbanされるだけで犯罪じゃないしな

992 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 12:36:08.71 ID:eUKTQHxj.net
チートは飽くまでゲーム内の禁止行為だからな
垢ハックは普通に捕まるが

993 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 13:03:23.83 ID:QhlwfOI+.net
刑法で犯罪扱いされなくても民法で金は請求される

994 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 13:06:29.68 ID:7Qyl4a8E.net
神奈川県警かどっかのがチートはネトゲ三大犯罪ってやってたな

995 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 14:53:14.80 ID:QhlwfOI+.net
チートに言及した法令はないが
威力業務妨害だの適当な罪状を当てはめて起訴された例だよな
主犯3人のうち大学生二人に罪の意識はあったが
中学生だけ何で警察来んの?って意味不明な反応してた

996 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 15:17:11.37 ID:vC8kj/6D.net
正直どうでもいいよね

通報したきゃどうぞご勝手にw

どこに通報するのかしらんけどwww

997 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 15:40:13.15 ID:VZ9L7J2C.net
なんか一人だけ草生やして必死な奴が居るな

998 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 15:47:38.25 ID:vC8kj/6D.net
草が何かお気に触ったかwwwwww

999 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 16:23:06.11 ID:w/8K/fPy.net
OB始まった頃にも通報するわ〜って息巻いてた人がいたけど
所詮口だけの無能
まあ仮に通報したところでお察しなんだけど
あっちもIP制限解いてるから実質暗黙の了解なんだろうな

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 16:32:36.61 ID:nI3xAXl7.net
まさかの本人降臨??

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 16:55:42.88 ID:aGR0OB3F.net
草はやそうが事実どうでもいい
いつまでもBANネタ言ってんだか

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 17:12:53.15 ID:Ic+neCxk.net
Twitchで放送してる人がi-pin買わなくてもdaumに連絡したらプレイできたって言ってたんだけどこれ嘘だよな
嘘こくってことは今このゲームプレイしてる人たち含めて何かしらまずいことしてる自覚はあるんだろうね
なぜか強気なのはその裏返しなんだろ?

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 17:14:49.87 ID:XnqpQ1j2.net
なんか気持ち悪いの沸いてるな

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 17:25:30.81 ID:Ic+neCxk.net
謎の自信に溢れてる人たちとtwitchの人がなんか重なってな
正直すまんかった

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 17:43:42.81 ID:/1GK1krs.net
嘘かどうかはdaumに聞けばいいじゃん
ちょっと聞いてきて

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 18:02:59.50 ID:aGR0OB3F.net
>>1002
Daumって外国人登録用のなんかあったきがするけど
てかなんで嘘なん?何の根拠があって嘘呼ばわりしてんだか

なぜか強気なのはその裏返しなんだろ?(笑)

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 18:20:21.85 ID:vC8kj/6D.net
まだやってるww

さっさと通報したらどうでちゅか〜

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 18:33:17.18 ID:Ic+neCxk.net
>>1006
ごめんな
そんなのあるなんて知らなくてな
ログ見てもここでそのことについて全然触れられてないから嘘なのかと思ってさ

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 18:42:32.55 ID:aECDjS24.net
頭ヤバ過ぎ

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 18:49:45.49 ID:YVrjeLbK.net
NG推奨

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/31(土) 20:53:28.24 ID:4dosABt2.net
チート行為は著作権侵害だと思えば解り易い

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 00:42:29.55 ID:064G8Rjt.net
>>1008
前々スレだったかにDAUM年齢認証は
日本の免許かパスポートの写真をサポートに送れば通るってあった
黒い砂漠は18禁なんだよ
だから携帯認証 or i-pinがいる

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 00:50:53.52 ID:kVAk2yYi.net
次スレは>>980あたりでヨロピクネ

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 01:19:16.51 ID:to5aJfKo.net
なるほど、これか
いい情報をありがとう

> 904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/15(月) 21:30:05.78 ID:ZPbEpge2
> >>931
> 住民番号じゃなくて成人指定だから年齢確認がいるんだよ
> だから韓国の携帯電話認証でもOK
> 運営がDAUMだから
> 日本のパスポートや免許証など顔写真付きの身分証明書の写真を撮って
> サポートに認証してくれってメールすれば認証されると思うよ
> 俺は保険証しかないからアカ買ったけどね

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 01:32:30.70 ID:to5aJfKo.net
> 本人確認手段がない場合、実名確認方法を教えてください。
>
> 2014年8月7日から公共機関と民間事業者は、法令上の根拠なしに 住民登録番号を収集することはできません。
>
> Daumでは、 本人名義の携帯電話でチェック または アイピン または マイピンを
> を通じて 住民登録番号の代わりに本人であることを確認することができます。
>
> アイピン(I-PIN)とは?
> マイピン(My-PIN)とは?
>
> オンライン上での本人確認は、i-PIN(I-PIN)または本人名義の携帯電話を介して確認可能であり、
> オフラインの本人確認手段であるマイピン(My-PIN)は、オンラインで使用することはできません。
>
> ただし、外国人の場合には、以下の手順に従って本人確認が可能です。

http://cs.daum.net/faq/59/5218.html?faqId=31031

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 03:12:59.49 ID:F3dbp/Nj.net
日本だとどのぐらい流行りそう?
tera級はさすがに厳しいか?

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 03:17:26.95 ID:gTF2aMAA.net
>>1016
うるせえ!おめえ!
おめえうるせえ!

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 03:20:20.55 ID:LUhLV0N7.net
>>1017
なんできれてるんだよw

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 03:31:55.03 ID:9I0hx/Q3.net
切れて無いッスヨ

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 05:01:13.65 ID:qqDt4LOj.net
昨今のネトゲは全て爆死してるから課金関連・アップデートやらバグ類で酷くならなきゃTERAぐらいには人は残りそう
オープンあたりは人多すぎてまともに動かないと思うわ
全てはストレスなく快適にプレイできるかどうかだな、キチガイプレイヤーやら他ゲー社員の雇ったバイトのネガキャンは絶対受けるし

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 05:16:28.93 ID:LUhLV0N7.net
ようは3000円にして早期回収するか
1500円にして安定を求めるかなんだろうけど
どのMMOも3000円求めるよな なんでなの?

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 05:22:50.37 ID:LeoUL5qZ.net
アナリスト気取りの自分語りは次スレ立ってからにしてくんねーかな

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 05:56:55.45 ID:LUhLV0N7.net
じゃあ立てろよ

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 06:06:07.75 ID:0bUv4VEk.net
>>1023
なんで切れてんだよw

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 06:21:49.42 ID:LUhLV0N7.net
>>1024
いやきれるだろw

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 07:28:43.03 ID:QagRARKM.net
運営にすべてかかってるよなネトゲは
神ゲーでも運営次第で意図も簡単に糞ゲーになる

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 10:20:24.09 ID:0sM3lGMa.net
ほんとに酷いもんね…良さそうなタイトルでもガチャまみれで
単なるシーズンイベントでもリアマネのガチャ回してそこからランダムにでるアイテムないと
参加できないとか鬼畜仕様やって人減ってサービス終了とか見てきたし
ただの季節イベントでだよ?そっちの運営は寝糞だったけど

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 10:26:24.11 ID:qqL4W2GI.net
日本鯖なんていらね欧米鯖でやらしてくれ
スチームでもいい
日本鯖だけは絶対いらね、いろんな意味で

1029 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 10:26:26.38 ID:gTF2aMAA.net
世の中金が全てだからね

1030 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 10:45:56.66 ID:76N48DO+.net
>>1028
スチームだと国籍登録しちゃうから、日本サーバーがあるMMOは国外アクセスできないのが多い

1031 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 11:03:59.84 ID:0sM3lGMa.net
自由にやらせてくれてもいいのにね
海外のほうに行っちゃったら日本運営の商売あがったりとか
短気回収型でガメつい糞みたいな拝金形式でやって寿命縮めてる癖に
ユーザーからすれば長く遊べるかどうかの話しで
ぶっちゃけ運営の都合とか知ったこっちゃないし

1032 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 12:40:36.82 ID:7MiPZEC8.net
まったくサーバーが天からふって湧いてくるとでも思ってるような考えだな

1033 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 12:58:10.58 ID:sE7uBWKb.net
砂漠はほんと良くできてるけど、たった一ヶ月でいろんな問題が見えてプレイヤー数は減少傾向だよ

まず第一にバグ多過ぎ&マクロ育成簡単すぎ
そしてMMOによくある先行者だけが極端に旨い稼ぎ方を発見して修正入るまでに蓄財しちゃってる

最大の問題が、生産活動に時間がかかりすぎて
メインコンテンツの占領戦を支えるだけの物資を供給できないために
ベーシックインカム導入して毎日現ナマ支給したり、ギルクエの報酬を大幅アップしちゃってる

1034 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 13:13:33.01 ID:vLRZHRrC.net
そのうちギル戦で八百長発覚

1035 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 13:20:54.83 ID:odbO+WDr.net
そのうちってか既に連言による談合があるけど

1036 :名無しさん@いつかは大規模:2015/02/01(日) 14:33:02.66 ID:fRgzRoZT.net
戦争あるMMOは大体談合があると思っといたほうがいいんでね

後潜入するのはいいけど、それをわざわざスレで自慢したりやり方紹介するはどうかと思うけどな
専用作ってそっちでやってどうぞ

1037 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1038 :名無しさん@いつかは大規模:2015/03/13(金) 21:27:23.28 ID:WmcU3339X
ところで、キャラ声って1つのみの固定?選択型?カスタム型?
ウォとこの娘作れればやる

総レス数 1038
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200