2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/05(月) 00:26:58.43 ID:5IexaNos.net
■黒い砂漠 韓国公式
http://black.game.daum.net/black/index.daum

■黒い砂漠 ロシア公式
http://blackdesert.ru/

■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert

■4gamer
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/

■日本運営 GameOn
http://www.gameon.co.jp/

★GameOn プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho

◆前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1419405556/

・次スレは>>970(仮)が新しく立てること 
>>970が立てなかった場合は有志が宣言して立ててください

474 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:34:26.23 ID:hC7llnUh/
聞き出すのにオーラ35かかる知識ってなんだよワロ

>>473
俺もハイデルの街中にログインしたらfps3とかだったわ。2回再起したら直ったけどなんでだろ

475 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:23:34.28 ID:fHVshUno.net
俺は特に変わらないわ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:32:49.97 ID:C+iZH91K.net
>>456
流石に三種類だけってのは弱い雑魚相手だけじゃね?
レンジャー37レベルだけど
マウス左 + マウス左↓ + Qでダウンまで1セットとして
起き上がるまでに
マウス左 + ↓Eチャージ + 起きかけにEでスタン
それでも残ったら←→マウス左右 or マウス左↓でEP回復か
蹴り3種を入れてトドメ刺してる
6〜9種類ほど使ってるわな

いやまあ3種類だけでも倒せはするがPOT赤字になりがち
序盤はPOT余るけど30以降からどんどん渋くなる

477 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:38:07.56 ID:X3ZfJc1O.net
こっちはCPU使用率上がってる、それでも50%以下だけど
あとクエスト欄をスクロールするとカクつくんだよね
バグじゃないとゲームクリアになってしまう

478 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:41:56.74 ID:YPDwNhTN.net
皆同じ症状の人いてワロタ。今日は諦め

479 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 22:56:41.50 ID:hC7llnUh/
32bitのクライアントを使っても変わらんね
人間のテクスチャの読み出しっていうんだろうか、アレに時間が掛かってる気がする

480 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:03:30.92 ID:X3ZfJc1O.net
配信でこの症状話してたわ
明日直ると信じて町以外のクエしようっと

481 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:07:25.12 ID:ObdOje6T.net
今日はおとなしく田舎で釣りでもしてるか

482 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:12:29.73 ID:/dzxhhsK.net
プソ2に続く
PCクラッシュ事件という新たな歴史を作ってるれるのかな

483 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:18:04.74 ID:C+iZH91K.net
試しにVPN接続にしたら普通に動いてるような……?

484 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:21:58.56 ID:C+iZH91K.net
これ正解かな
FPS落ちる気配まるでない
8〜16Kbpsで止まってたのが普通に速度出てる

485 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:24:45.73 ID:C+iZH91K.net
スイマセンチガイマシタ……
再発したわ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:24:54.87 ID:3E1kH2c5.net
メンテの後から急に重くなって画質設定おかしくなったのかと思ったが同じ症状の人居るみたいだな

487 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:26:58.08 ID:fHVshUno.net
ちなみにどこ鯖よ
俺ハイデルだけど特に変わらず

488 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:57:28.03 ID:hC7llnUh/
俺ハイデル
(32bit, 64bit)、(VPN有り,無し)をそれぞれ組み合わせたが駄目だわ寝る

489 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:42:10.43 ID:3E1kH2c5.net
エペリアだな一番空いてそうな鯖なんだが重い

490 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/13(火) 23:44:16.28 ID:C+iZH91K.net
>>487
フロ……なんとか!
最初は周辺NPC3人くらいに話しかけたあと
店NPCの好感度あげようとしたら起きた

二度目は同じ店NPCに話しかけたあと大丈夫だったんで
さらに長距離移動して起きなくて「もうこれ余裕やろwww」
とか思ってたら倉庫NPCで起きた

流石にゲームにならんので寝るぜ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:03:38.68 ID:z79cK0fZo
>>469
蹂躙しすぎw

492 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:05:46.66 ID:z79cK0fZo
エベ鯖重すぎ
アプデのなにが悪さしたのよ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 00:49:42.54 ID:Z0Ah3Il9.net
Lv50になったばかりだとスキルの半分も開放できてないし
育成中は主力スキルに特化してポイント振っていくのが定石だから
どうしてもパターンが限られてくる

ただ各スキルレベルが上がってくると、フロー(連携)スキルを取れるようになって
格闘ゲームみたいにスキル同士を繋げたりキャンセルして隙を無くせるようになるから
上手い人ほどキャラの性能を十分に出せるようになる感じで奥は深いと思うよ

494 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:35:17.81 ID:1cl3lUpW.net
なんか日本でもサービス開始秋頃ぐらいになりそうね

495 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:39:36.86 ID:Q91DGhOi.net
ブラックストーン足りねえよ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 01:47:46.50 ID:2Xo7wTfH.net
>>493
その辺は流石C9作ったスタッフだけあるよなあ
ただオープンワールドのMMOでこれをやるのは鯖に相当な負担がかかるらしく
安定動作のためにチャンネル数を3つに減らすかもみたいなことをどっかで言ってた

497 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 02:48:41.29 ID:6kpc19Yw.net
やっとバッチが終わる…

質問なんだけれど、バッチをあてた後のゲーム起動はVPNじゃなくていいんだよね?
それともゲーム立ち上げからゲーム終了するまではずっとVPNのまま?

498 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:01:29.18 ID:Z0Ah3Il9.net
ログイン、パッチ、起動、全てVPN不要
今はアカウントさえあればどこからでも接続できる

499 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:10:15.94 ID:6kpc19Yw.net
なんだって…

まじかよ…VPN
買って損した…orz

500 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:11:53.37 ID:ehc/y8RK.net
これから先また潜入で使う機会あるでしょう
私は無料の使ってましたがね

501 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 03:12:48.30 ID:FgeQcMdg.net
大した金額じゃないだろう勉強になったと思え

502 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 07:37:29.25 ID:6kpc19Yw.net
もう一つ垢買って友達と一緒に遊ぼうと思うけれど…
もしかして、1家で2PCでは起動不可?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:19:51.34 ID:z79cK0fZo
>>499
買った時点では最も有効な手段だったんだろ?
俺はそうだったから買ったし、損したとは思ってない
それに、買ったからこそアカウントも無料だったろ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:52:55.95 ID:z79cK0fZo
フレームレートが落ちる問題、外国でも確認されてるらしいなー
最低設定にしても5FPS…さすがにこのままではやれないわ

505 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 12:09:31.84 ID:Q91DGhOi.net
VPNはoβ初期は必要だったけど途中で必要なくなった

506 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 13:00:19.17 ID:Q91DGhOi.net
てかいつの間にか重くなるやつ治ってるな

507 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 14:24:38.21 ID:2Xo7wTfH.net
>>502
知らんが不可なら不可でそれこそVPN使えよ…

508 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 14:27:22.81 ID:2Xo7wTfH.net
>>498
俺はブラウザでDaumにログインするときだけはVPN使ってるけど
みんな無しでもいけてるの?

509 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:02:24.65 ID:Z0Ah3Il9.net
まったく不要

つーかドロップ消滅時間短すぎて露骨にペット売る方針だよね
まとめ狩りはかなりタイミング合わせないと拾い漏れがかなり出てくる

510 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:47:19.15 ID:ehc/y8RK.net
無課金で100%ゲームができたら運営できないからね

511 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:50:57.40 ID:qd8Bt7o3.net
PotのCDが5秒でがぶ飲みゲーなのはPotで金を使わせて課金させるためだったか

512 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 16:59:55.48 ID:2Xo7wTfH.net
基本的にはPOTより避けることを覚えないと駄目だろ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 17:08:59.63 ID:2Xo7wTfH.net
>>509
今適当なmob狩って計ったら消えるまでちょうど1分あったからそんなシビアとは思えんが
他人に取られたかそもそもドロップがなかったんじゃね?

514 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 17:55:51.79 ID:heLWtudP.net
>>508
DaumはVPN通さずログインしようとすると「現在接続しようとしている国からのアクセスを許可しますか?」みたいな質問が出る。
この質問で許可設定すれば次からVPN使わなくてもログイン可能

515 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:04:21.17 ID:2Xo7wTfH.net
>>514
なるほどサンクス

516 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:39:59.60 ID:U6CtN29U.net
ユーザーも運営も自己利益追及したらクソゲー連発でだしたのがネトゲの歴史だからな

517 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 18:44:22.98 ID:ZNISp1DB.net
>>509
次々に巻き込んで戦うと拾いそこねも出るけど
目標をかっちり決めてまとめ狩りすれば問題なくね?
まあ、そうそう良い場所が残ってるわけでもないけどさ

ちなみにしゃがんだり匍匐するとMOBからの被発見率が下がりますぜ
いい位置取りするのにオススメ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:13:20.32 ID:Z0Ah3Il9.net
1匹〜少数だけじゃなくてまとめ狩りして観察してみ?
公式雑談でも指摘されてるよ

ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/free/read?articleId=197407&bbsId=BT001
(要翻訳)

アイテム拾い始めた途端にリンクするように設定されてると思われる挙動もあるし
今問題になってるMOBが全く反応しないのも、ここら辺の設定がおかしいからって噂されてる
それが狩りを単調にさせない工夫ならいいけど
極端なドロップ時間と合わせて満足に戦利品拾えずにペットの需要を上げようとしてる意図が読み取れるんだよ

ヘクセ聖域の弓兵居ないとこ
イノシシ少ないサイクロプス
修道院の触手と精霊少ないとこ
↑安全に狩れる旨いところは大体埋まってる

519 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:34:35.35 ID:ehc/y8RK.net
ペット買えばいいじゃない
無料で楽しめたら運営なんてできないんだから

520 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:39:07.12 ID:ZNISp1DB.net
>>518
拾い始めた途端にってのは間違いじゃね?
20後半〜30くらいだったかで会う泥人形っぽい奴なんかは
特になにかしてなくても
超長距離でリンクした挙句に高速で離脱していくから
なんかのバグを抱えてるんだと思うよ
建物内部の階層差すら突破して飛んでくる

521 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 19:59:41.84 ID:oxLY1HGF.net
直ってねー
レベル上がったらカクついたり困るわ
カクついてすぐクエ受けると直ったり意味がわからん
公式のBBSちらっと見たけどそれらしきスレッド見つけられなかった

522 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 20:22:28.29 ID:oxLY1HGF.net
キャラセレに戻るとかないんかな?

523 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 20:44:07.23 ID:2Xo7wTfH.net
さっきも言ったけど消えるまでには1分あるはずなんだけど

524 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:04:42.59 ID:fVR3eZjy.net
旨い狩場なんてのがある時点でバランスお察し
一見不味い狩場でも旨い狩場並みに意味が無いと
IDじゃないんだからそこらへんしっかりやってくれ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:07:44.46 ID:Q91DGhOi.net
ギルドクエストをメンバーがやってる最中にずっとぴこんぴこんなるんだが止める方法ない?

526 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:09:03.70 ID:ZNISp1DB.net
/reloaduiでガクガク治るっぽい

527 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 21:37:20.58 ID:oxLY1HGF.net
>>526
丁度Twitter見たら書いてあったわw
ありがてぇ
ここ最近夜にメンテあるけどなんでだろ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 22:58:18.31 ID:6wp4aUsn.net
日本早くこい
ブレイダーやりたいぞ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/14(水) 23:12:53.50 ID:1cl3lUpW.net
サービス開始までのとりあえずのつなぎで
GTA5やろうと思ったら
発売延期されてもうた・・・

やることなくなって暇すぎ

530 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:01:17.99 ID:JRGwkmtL.net
良くできてるって話は聞くが面白いって話をあまり聞かない件

531 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:15:17.38 ID:AqDmpZ8U.net
期待しすぎてプレイしてみるとなんか違うって思うことはあるが普通に面白いよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:21:30.78 ID:axoxx/vX.net
セオリー依存の養殖オタは速攻根絶やしにしてやる

533 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:28:48.60 ID:id6kBcG1.net
>>530
もうネトゲのパターンってほぼ出尽くしてるっしょ
よくできてるって時点で評価できるよ、今はバグ連発満載の集金ゲームだらけなんだし

534 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 00:56:06.45 ID:ShLzBcgk.net
個人トレード出来ないって クソ仕様だな
職性別固定も日本じゃ受けないだろ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:31:45.52 ID:AAf4k/w3.net
トレード出来なくて困るのは何垢も運用するキチガイと業者だけじゃね?

536 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:35:58.93 ID:w170GLPw.net
変なところまでリアルに拘ってるくせにトレードできないっておかしいだろ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:41:47.39 ID:93v3047a.net
トレード無いっていっても相手指定の取引ができないだけなんでしょ?
別ゲーからギルド単位で移住してきてログイン時間短いやつのサポートし辛いのはちょっと困るかな

538 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:45:40.80 ID:yUWPVhM/.net
業者や不正利用者を徹底的に排除するつもりだからだろうけど
それで一般ユーザーが困ることは無いよ

それよりPK仕様がどうなるかだな
現状MPKが簡単すぎる上にペナルティも皆無だからやばい

539 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 01:52:35.40 ID:iSCNh4uy.net
町や人気狩場とか、人の多いところでのかくつきなおらないのこれ
改善できた人、改善方法知ってる人いたら教えて

540 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:14:48.27 ID:AAf4k/w3.net
>>539
PCスペックを上げる

541 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:19:55.25 ID:H/W3JOJv.net
黒いやつがだんだんキモくなってくのはなんでなん

542 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:27:50.43 ID:PeyXU5CT.net
カクつくってどれくらい?
3770+760でフルHD高設定ぐらいでやってるけどまともにゲームにならない程重くなることはないな
MMOだし人混みで多かれ少なかれ重くなるのは諦める

543 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:41:53.24 ID:XqHXctKL.net
GTX560Tiでも普通にやれるわけだが
テクスチャ品質中でグラフィックス品質最高設定
これで問題なく動いている

544 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:47:34.66 ID:h/LAhlpG.net
今カクつくって言ってる人は13日のメンテのあとからの人じゃないの?
俺も13日メンテ後から急に重くなった

今は急に重くなる度に /reloadui で応急処置的に対処してる

545 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 02:54:14.54 ID:deLDLbc6.net
スペックは?

546 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 03:23:10.39 ID:g7oU/atf.net
2700k + GTX970
13日から急にFPS低下する現象起きる
問題無いPCとあるPC何が違うんだろ

547 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 03:50:49.59 ID:4/3/fyQv.net
OBTってまだ続きそうですか?
今から韓国垢を買うか迷い中

548 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 05:20:59.93 ID:VBI7roN0.net
>>542-546
いる「場所」の違いだろう
まだ低レベル帯の奴や人が少ない場所では発生しづらい
都市など人が溢れてる場所でしばらく走り回ったり
右側のクエスト欄スクロールとかやってると急にくると思うぞ

549 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 05:56:00.06 ID:PeyXU5CT.net
カールペオン走り回っててもそんなカクカクにはならんよ
瞬間的にならあるけど

>>547
正式始まっても垢は使えると思うけど

550 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 09:18:34.17 ID:9Obf3Gkm.net
あー早くPKしてえなあ
弄り殺してぇ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 09:33:42.19 ID:dq40/e0x.net
さすがにスレの勢いも落ちたな

552 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 12:22:53.33 ID:QgPQwgmb.net
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/job/read?articleId=8517&pageIndex=1&objCate1=43&bbsId=BDT005&forceTalkro=T
良い戦士のコンボ見つけました

553 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 12:24:27.21 ID:QgPQwgmb.net
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3588&query=view&p=2&my=&category=&sort=PID&orderby=&where=&name=&subject=&content=&keyword=&sterm=&iskin=&mskin=&l=7773
invenの方しか見れなかった

554 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 14:11:15.08 ID:/2Rn405Q.net
早く農村つくりだいいいいいいいいいいい
自分達で村とか作れたっけ?

555 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 14:28:55.69 ID:KwOTO5sN.net
>>554
残念ならがそれはないのだ
Life is Feudalに期待しなされ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 15:06:01.41 ID:PeyXU5CT.net
ウォーリアーのコンボどこ見ても強打使ってるのがないんだよな
何も考えずに強打レベル上げまくった俺涙目

557 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 15:18:57.15 ID:4/3/fyQv.net
>>549
ありがとです
確かにこのまま終わらず正式に突入しそうですね
買ってきます

558 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 16:03:18.31 ID:H/W3JOJv.net
韓国って徴兵制あるけど何年も前から黒い砂漠楽しみにしててやっとプレイできるとなった矢先に徴兵されることもあるのかね

559 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 16:30:02.88 ID:Ghkvl0a1.net
頭の悪い子のような疑問だな

560 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 18:31:55.55 ID:ZO3jFC5a.net
>>558
なんか今後は在日も徴兵されるらしいよ
日本サービス楽しみだな

561 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 21:24:09.56 ID:v99yuBi8.net
どうでもよすぎてワロタ

562 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 23:48:01.23 ID:Qx1k1U92.net
またランキング落ちたな、ToSのせいか

563 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/15(木) 23:59:05.78 ID:AAf4k/w3.net
大した情報も更新されてないのだから当たり前じゃね

564 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 00:07:22.28 ID:+0AvUBUU.net
新クラスと占領戦があるだろうが、後者はPV見た感じただの平地PvPだけど…

565 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 00:29:12.07 ID:NZl0KlyE.net
主な原因はバグと鯖落ち臨時メンテの多さだよ
ネカフェで腰据えてプレイできる環境が整ってないから利用時間が下がる

これはどうしようもない

566 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:15:17.77 ID:7lmsciDJ.net
バグといえばクエで1個だけ欲しい素材があって取引所見たら出品が潤沢にあるんだけど
いざ買おうとしたら「アイテムがありません」とか出て買えなくて
泣く泣くその1個のために自家栽培とか労働者を出動させるとか面倒くさいからやめて?ね?

567 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:29:35.04 ID:4DFHfnZ6.net
ラグくて笑えねー!

568 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 02:42:39.90 ID:lg/clobj.net
笑えねえ!お前は無様で可哀相!

569 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 04:13:30.47 ID:T0gkGzZU.net
>>555
はい

570 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 07:34:25.88 ID:wgMLh7cf.net
>>568
そんでカワイイ!そうだろう?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 15:44:00.52 ID:4XvzQuRX.net
みんなどっかで垢買ってやってんの?
日本鯖開始に備えてキャラクリだけやっときたいんだが。
垢買いせずにできる?

572 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 15:58:09.51 ID:x5R7usns.net
出来る訳無いだろ

573 :名無しさん@いつかは大規模:2015/01/16(金) 16:10:48.23 ID:Gnb+6kzq.net
日本より先にロシアが来るだろうからそれ待ってればいいんじゃね

総レス数 1038
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200