2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EOS】ECHO OF SOUL Part1

632 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 03:53:46.16 ID:PWDmonsY.net
やっぱ所詮は韓国開発って感じだな
既存の流行ってる・流行ったMMOの良いとこどりに
ちょこっと改良とオリジナルの要素加えてるだけ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 04:20:18.71 ID:vUrPYv/mg
>>632
日本がMMO作らないんだから仕方ないだろ?
FF・PSO2・ECO・ブレイドクロニクルに行ってください。もしくは中国台湾ゲーへどうぞ

634 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 05:09:24.89 ID:4bCmd2XX.net
「自分の回復は自分でしろ」
こうなるだけじゃね?

635 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 05:15:20.14 ID:PWDmonsY.net
脳筋で魔法職ばっかやってた奴は大変だろうな
まあこういう向上心無いアホにはざまーとしか言いようが無いけどw

636 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 07:46:45.07 ID:u3fTMyrU.net
昨日見たけど、魔法が火力なければ派手なエフェクトもない空気だった
アレは操作してるのがエセアイドルだからそう見えたのかな?

637 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 08:03:23.71 ID:5QRfR3xE.net
60PTID動画見ると、自己回復で手一杯だぞ
俺に回復飛ばせ!とか言ってる場合じゃない
火力5で行くのもいいけど被ダメ2発くらいで蒸発するレベルの痛さ
盾は必須になる

>>617
PTIDは数が少ない、諦めろ、これはソロゲーだ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 08:08:51.91 ID:oMgmQ5Mm.net
>>636
棒立ちでサボってばっかだったやん
あんなんじゃ全然分からん

639 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 08:52:53.60 ID:FsKGzPJs.net
>>637
何度も言われてるけどソロゲーではないで
最初は誰も信じないけどなー

640 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:03:42.99 ID:o9jqejeo.net
MMO版PSO2みたいなもんじゃねぇの?
こっちはアイテムじゃなくて火力で射幸心煽っているだけで。

641 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:20:50.55 ID:30l2BqyR.net
LV60キャップだと過剰強化もできないし、火力も防御も簡単に打ち止めなるよ
武器・防具を強化=攻撃・防御力アップではなく、頭はクリ 鎧はHP 手は命中みたいに部位によって強化される内容が決まっているタイプ
どれだけ強化しても盾以外は豆腐以下の防御力で鉄壁を誇れるのはタンク特性のみ

日本独自()で確率操作されない限りは割と簡単に強化最大値まで持っていけるから射幸心も糞もないかと

642 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:28:00.02 ID:PWDmonsY.net
ローエンドでグラ頑張ってるからアバタ遊びの層に需要狙えるな
まあドラクエのお零れになるだろうけど

643 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:28:02.83 ID:FsKGzPJs.net
>割と簡単に強化最大値まで持っていけるから

さすがにダウトやなー
くっそハードやで

644 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:30:21.51 ID:j+LfC47G.net
PSO2なんて大作と全然違うわ
比べるなら3年ほど前にサービス終了したカオスオンラインやアイラオンラインに近い
pen4のPCでも普通にプレイできたぜ
その程度のグラフィック

645 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:32:42.10 ID:5QRfR3xE.net
>>639
ソロID主体でソロゲーじゃないってどこがだ?
教えてくれや

646 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:33:50.39 ID:j+LfC47G.net
カオスじゃねーやカロスか

647 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:34:24.12 ID:FsKGzPJs.net
>>645
ソロIDが主体っていう前提がどこからきてるんやw
別に信じなくてもええで?
さっきからエアプのガセネタ多すぎてビックリしとるわ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:38:54.01 ID:KVif5qbm.net
ん?PvPでレベル上げって対人で経験値が入るんか?

649 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:39:27.55 ID:5QRfR3xE.net
公式で見る限り20,30,50,無限IDがソロIDやぞ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:40:26.36 ID:5QRfR3xE.net
10,20,50,無限IDがソロだったわ

651 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:40:37.31 ID:HTwrqXCP.net
>>632
大間違い
これエンジン2.5使用で開発し出したのは5年ぐらい前で、サービス開始は2年前
典型的な二昔前のID周回ゲーム
良いとこどりなんか全くしてないし、改良なんかも全くしてない

652 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:43:15.32 ID:FsKGzPJs.net
お、おう…
その情報摂取量じゃ理解できなさそうだから信じなくてええで

653 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:47:36.48 ID:KVif5qbm.net
そこまで大口叩くということは
ID:FsKGzPJsは本国潜入組かなんかか

654 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:47:56.45 ID:5QRfR3xE.net
明確なソースも出さず、信じろってめっちゃアホやん、素敵やん?

655 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:48:34.24 ID:j+LfC47G.net
>>648
クエが1つ5000程度なのに対してLv10から1戦で5万ほど入る
試合は2種類ランダムでどちらも15分程度で終わるのでLv10からPVPだけするのが一番レベル上げが早い
Lv10〜Lv59まで同一マップだが、補正が入るのでLv10代でも2人いればLv50代に勝てる

656 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:56:31.41 ID:FsKGzPJs.net
>>653
潜入ってなんやねん
もともと別の洋ゲーの無国籍ギルドにいたけどギルドごと移住した
北米で始まるっていうんで既にサービスしてたタイに行ったわけよ
ファウンダーやしこのまま北米で続けるで

657 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:59:31.04 ID:KVif5qbm.net
>>655
ふーんなるほどねぇ
まぁ日本に来た時に真っ先に日本独自仕様()とかで下方修正されそうな予感

>>656
こっちから見たら潜入だしそれ
まぁソースくらいだせって言われても仕方ない言動だわお前

658 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 09:59:46.62 ID:oMgmQ5Mm.net
対人でどれが強いのか教えてクレスケンス

659 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 10:02:36.12 ID:FsKGzPJs.net
>>657
ソースが日本公式の君に説明して理解させてレスがつかなくなるまで相手するのは無謀や…
なんで日本公式がEOSの全部の情報を公開してると思ったんやw
今でも順次公開してるだけやろ…キッズのフリもほどほどにしてや

660 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 10:18:12.09 ID:PWDmonsY.net
>>644
PSO2なんか容量誇大化してるだけの大したグラでもないけどなw
おまけにgomiProで更に負荷まで誇大化www

661 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 10:26:38.29 ID:KVif5qbm.net
>>659
それ言い出したらタイでのプレイスタイルがそのまま日本でも主流になると
思っているお前も大概と思うわ

662 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 10:32:44.00 ID:FsKGzPJs.net
>>661
プレイスタイルちゃう、ただの仕様に基づいた活動範囲の話や
PTIDにはソロで入られへんねんで?
こうやって根本から話ズレるから、経験もなく信じない前提の奴とは話がかみ合うはずもないんや

このままいくと、日本独自仕様とかいう曖昧な根拠を基にして反論しはじめるんやろ?
そうなったらソースなんて意味ないんやって
結局言い負けたくないだけのプライドでレスされてるんやから、どうしようもないわ

663 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 11:09:44.47 ID:o9jqejeo.net
もともと過疎村みたいに人の少ないスレだったからな。
土地柄含めて自然と頭のおかしい奴の密度も上がってるって寸法よw

ところでこのゲームはPVP除くと基本的にクエストで経験値もらってレベル上げするタイプ?
Mobからの経験値ってあんま美味しくないんか。

664 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 11:47:33.89 ID:+LpUSftl.net
>>660
肥大化、な

665 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 11:47:45.65 ID:HTwrqXCP.net
ID:FsKGzPJs
臭すぎだろこいつwww

・ネットで関西弁を使う
・1スレ内で何十レスもする必死さ
・何のソースもなしに情報通ぶって偉そうに適当なことをぬかす
・ソースを出せといわれると、エアプが使うお決まり逃げ文句の自分で探せ
・洋ゲー()


総合的に見てこいつは暇つぶしに2chでガセ情報を流して楽しんでる大阪在住の統合失調ジジイ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 11:57:22.86 ID:+LpUSftl.net
まぁ仲良くしなよ、2chに書き込んでる時点で
全員もれなく無自覚な青臭黒歴史ボーイって事なんだから

667 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 11:59:01.84 ID:PWDmonsY.net
せやせや

668 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 12:04:56.23 ID:YTe8oRbq.net
ただのなんJ被れのバカだろう

669 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 12:27:48.42 ID:CmEENSEQ.net
スレ伸びてると思ったら一人が大量にレスしてるだけだった

670 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 12:40:18.37 ID:5QRfR3xE.net
凄いやつ釣れて楽しかったやん、素敵やん?

671 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 13:01:57.32 ID:j+LfC47G.net
>>663
お使いとmob討伐のクエスト中心だけど、討伐mob数が2〜5匹と少ないから移動が多い。
mobのリポップは早いけど、範囲が当たる距離に沸くわけでもないしmob狩りで上げるゲームはないな

672 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 13:02:47.37 ID:j+LfC47G.net
訂正
ゲームはないな→ゲームではないな

673 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 13:52:23.65 ID:fXoNr0IZ.net
レベル50までがんばれば一週間くらいでいけちゃうんだろ?
コンテンツ不足に対してまずレベリングでは引き伸ばせないのは確定
そうすっと最高難易度IDがたくさんあるかID攻略並に盛り上がる要素が他に必要だよな
大丈夫か?

674 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 13:55:03.99 ID:skPEmTJJ.net
別に長期運営する理由ないし、初動売り逃げ黒字逃げ安定でしょ

675 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 14:46:55.10 ID:JQMUxt0Z.net
>>673
放送とかほとんど見てないんだが狩り以外の製作とか採集みたいなのはどんな感じなの

676 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 14:55:05.32 ID:fXoNr0IZ.net
>>675
すまんが今回のしか見てないからわからない
普通におまけ程度に思ってたほうがいい

677 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 14:57:28.93 ID:PWDmonsY.net
>>674
1年で全力で儲けて緩やかに終了のタイミング見計らうのが韓国のやり方だしな

678 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 15:04:31.20 ID:ih9yCaas.net
6月9日からか
全員参加できるとか安心したわ

679 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 15:25:09.75 ID:YTe8oRbq.net
魂が共鳴してきたわ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 15:37:33.93 ID:X8pLEom9.net
洋ゲー潜入中またはプレイしたことのある人にまじめな質問
マウスのドラッグ操作によるカメラ視点をキーボードに割り当てることって出来ますか?
具体的にはマウスの左右ドラッグ操作をキーのQ・Eに変更したい
(キートリガーは別に割り当てようと思っているので)

681 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 16:04:45.59 ID:UoWgDYIc.net
>>678
CBT実施期間
2015年6月10日(水)15:00〜6月15日(月)15:00

http://www.onlinegamer.jp/news/201505270010/

682 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 16:16:52.84 ID:2eCHHqCq.net
>>681
特典で貰えるっぽいペットみたいなのブサすぎてわらたw

683 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 17:07:04.15 ID:dZolHFhUF
かわいいだろがw

684 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 16:59:55.55 ID:5QRfR3xE.net
ソロID 5種類1種類につき難易度がノーマル・マスター 実質10種類
パーティID 2種類 ノーマルのみ

お、おう・・・

685 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 17:09:45.77 ID:76p1sOUU.net
む、無限狩場あるし

686 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 17:41:43.92 ID:tWKx9g2k.net
ネトゲ自体少ないからもうなんでもいいよってかんじ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 18:00:13.65 ID:oMgmQ5Mm.net
数ヶ月ヒマ潰しに遊べりゃなんでもええわ

688 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 18:00:36.45 ID:QbIcdqHC.net
黒部5日間でLv50にしろっていうんだから
運営もレベル上げやすいと思っているんだろうな

689 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 18:34:03.79 ID:fXoNr0IZ.net
イカロスとはさすがに比較にならんって思ってたけど
わからなくなってきたな

690 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 18:34:24.36 ID:5QRfR3xE.net
上げやすいんだろうけど
あっという間に通りすぎる低LVIDが可哀想じゃね

691 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 19:16:07.96 ID:o9jqejeo.net
ライト向けらしいし、廃プレイしなけりゃ一瞬で通り過ぎるIDとかないっしょ?
たぶん。

692 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 20:06:22.39 ID:7gFC+Jzx.net
で、実際のところスプラトゥーンとどっちがいいんだ?

693 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 21:42:37.53 ID:oMgmQ5Mm.net
好きにしろ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 22:13:41.73 ID:4rRpNOTO.net
またなんか嫌な予感がするんだが
これクラスによって性別は固定か?

695 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 22:49:14.06 ID:WCJzqYGN.net
クローズ応募しようとしたが、ハンゲなのか。
ゲームバランスどうの以前にプイレヤーの質がヤバイ事になるな

696 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 22:57:20.89 ID:76p1sOUU.net
ハンゲボーイを気にする池沼おじさんね

697 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:01:34.96 ID:5QRfR3xE.net
>>694
固定だってさ
男女差でのモーションの問題があるって

698 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:03:54.44 ID:2eCHHqCq.net
「ECHO OF SOUL」のクローズドβテスター募集が本日スタート。
応募者は全員参加が可能,テストではキャラレベル50までのコンテンツが開放
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20150527078/
<CBT実施期間>
2015年6月10日(水)15:00〜6月15日(月)15:00

CBT 期間中にレベル 50 到達者: ゾーイ[青](30 日)/称号「選ばれし大いなる魂」


50って初プレイ数日で到達できるようなレベルなのか
レベルが1000くらいまであんの?w

699 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:10:58.54 ID:4rRpNOTO.net
はぁあああああん?
工程省略の量産型クソゲー仕様かよ
いまどきありえないわ

700 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:12:31.31 ID:X0Aw1oSD.net
CBTで色んな職を試そうと思ってたのに急がされたら出来ないやん

701 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:17:50.26 ID:kzyrvO7c.net
そんなに嫌ならスプラトゥーンやってろ

702 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:22:29.63 ID:4rRpNOTO.net
スプラトゥーンに興味ないけど
性別固定の手抜きクソゲーなんてやらねえよ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/27(水) 23:48:58.57 ID:G+/bzxOG.net
>>698
別にいかなくてもいいと思ってんだろ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:07:31.90 ID:nfJlY/Yp.net
>702 性別固定の手抜きクソゲーなんてやらねえよ
・・で今時のグラ品質で固定がないゲームやって「ラグがぁークソゲー」とか叫ぶんですね わかります。

705 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:07:39.79 ID:jVzpTV+i.net
>性別固定の手抜きクソゲー

黒い砂漠も手抜きクソゲーだな

706 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:19:07.02 ID:ZhFyMT9o.net
まあよくわからんけど貰える特典は日数制限ついてるし・・・
称号ってキャラ名とかと一緒に表示されるあれだろ?ニートですって堂々と表示させるとかむしろ罰ゲームだし・・・
いらんのちゃうん

707 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:22:47.80 ID:VhS1C2Ic.net
記念品だし、取れるものは取る
30日のは飽きるまでは十分な日数だ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:22:57.18 ID:rWWDeoQS.net
イカロスオンラインみたいに糞ゴミニート有利仕様にならなければいいわ
札束ゲーもいやだけどね

709 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:28:46.84 ID:yLElHHxE.net
イカロスは目玉のフェローが多人数必須でギルド独占ゲーなのがな

710 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 00:29:38.69 ID:VhS1C2Ic.net
IDクール、回数制限はどうなんだろうな

711 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 01:27:49.27 ID:S86ax8Zrl
俺も気になってた。EOSはID再入場に時間とられるの?潜入組おせーて

712 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 02:00:11.78 ID:I46uH44v.net
公式の動画見たらまるでROHANのウィザード?のフィールドみたいだったなぁ
何か懐かしくなったわ

713 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 02:39:39.87 ID:AUpJYhAZ.net
これ、やっぱガチャとかあるの?
欲しいものをリアルマネーで課金するのに抵抗は無いんだが、ガチャはやだな

714 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 04:50:32.74 ID:gW8xKRWM.net
当時潜入しようとしてIP弾かれてダメだった記憶があるんだけど今できるんだ?

715 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 07:52:48.75 ID:plnE0NlH.net
韓国だとイカロスに殺されたクソゲー扱いか
どうなることやら

716 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 07:59:41.44 ID:VhS1C2Ic.net
今度はその逆を目論んでるらしい

???「やられたらやり返す、倍返しだ!」

717 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 09:06:08.62 ID:9DF/lfmj.net
>>715
韓国のMMOランキングみたけどそのイカロスももう生き残ってないな・・

718 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 09:19:32.34 ID:jVzpTV+i.net
韓国での評判が日本市場ではアテにならないのはAION見れば明らか
こっちでは爆死MMOの代名詞だが向こうでは未だにリネ1と並んで大人気

719 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 09:50:02.77 ID:S86ax8Zrl
イカロスの公式生は運営のやる気も感じられない、新規を取り込む気のない放送だったが
EOSはしっかり説明して質問にも答えて、運営もやる気ある感じだった。
それだけでも俺はEOSやるぞ。

720 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 09:56:10.79 ID:972kWrT3.net
あっちはいつまでもリネ1やりすぎやねん

721 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 10:51:45.88 ID:Yj5yTxi5.net
韓国人は戦闘民族だからしゃーない。
日本では世界観()と重厚なストーリー()、コレクション要素()を重視して
さらに日本人好みの絵柄のMMOやMOが流行しやすい。

でも世界的にはlolみたいなeスポーツの波が押し寄せてきているからな。
近いうちに日本は更にガラパゴス化して市場から取り残されソシャゲ以外死ぬよ。
海外から触れるゲームが入ってくる今のうちにネトゲ楽しんでおけよお前らw

722 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 11:36:50.03 ID:9DF/lfmj.net
韓国で人気でないとアップデートこなくなるから困るんだよな
あっちはFIFAも大人気だよな

723 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:10:40.93 ID:RVp2SmwG.net
USサーバーのオープンβの日程って何処に書いてあるの?

724 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:15:40.61 ID:Yj5yTxi5.net
>>722
mmoで長く遊びたいなら国内2作品か、黒い砂漠しかねぇぞ。
特に韓国産mmoは黒い砂漠以外は今後ろくなアップデートこねぇから。
mmoは死んだんだ。

725 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:20:20.76 ID:jeU6ksXZ.net
3ヶ月遊べれば十分

726 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:29:42.99 ID:6ZUadIjqm
アプデ来る前に飽きるしな
3ヶ月もやれば十分長く遊んだ部類だろ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:38:57.72 ID:plnE0NlH.net
3ヶ月経てば次のが来るからな。
それまでもてば良いわw
ネトゲ運営会社も大変だなwwwwwwww

728 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 12:45:09.39 ID:VhS1C2Ic.net
>>723
US公式に書いてあるわ
28日開始だとよ、日本時間じゃ29日の深夜じゃね?

729 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 14:00:48.05 ID:VfbK9UiQ.net
IDの情報まとめてるサイトないの?

730 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 15:12:19.44 ID:RvgFLcq4.net
>>723
28日5:00PM BSTだから日本時間29日の01時だな
ttps://www.facebook.com/EchoOfSoul.game

731 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 15:26:16.90 ID:gW8xKRWM.net
砂漠は貢献130まではがんばったがもう無理
やっぱ合わないゲームだったわ
まだ過疎ってはないがだいぶ人減ったしもう下り坂だしな

732 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 15:40:32.20 ID:D6zhK5Lo.net
砂漠やめてTERA復帰したばっかでそこそこ楽しんでるけどEOSの盛り上がり次第じゃ
こっちでもいいかなとは思ってる

733 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:02:40.14 ID:9DF/lfmj.net
このスレの速度で盛り上がりは見えないわ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:10:03.13 ID:VhS1C2Ic.net
なんやかんやで注目度は上がってきてる

735 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:31:21.17 ID:FdQhL/Dd.net
グラ抑えてる分アプデも早いとかいう話だからぼちぼち期待してる

736 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:33:28.34 ID:0vaE6tpT.net
さあ盛り上がってまいりました

737 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:33:59.08 ID:VhS1C2Ic.net
クローズ、オープンのキャップが50、正式から60
本家のキャップも60 あっという間に追いつくで(白目)

738 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:38:32.32 ID:gW8xKRWM.net
ん?ん?本家が60?なんのゲームと間違えてるんだ?

739 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 16:46:31.94 ID:U2lJNbH8.net
韓国のレベルキャップは70だが?

740 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 17:18:50.30 ID:VhS1C2Ic.net
いつの間にキャップ開放してんねん

741 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 17:18:53.04 ID:jVzpTV+i.net
日本でcβ始まるまでUS鯖やっかな

742 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 17:50:18.10 ID:eC/nByEI.net
潜入ギルド期待してるで

743 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 17:56:11.30 ID:gW8xKRWM.net
>>740
いつのまにって・・・
言うのやめようと思ったけど言うわwww
それは昨年の10月のことであった
おまえぜったいゲーム間違えてね?

744 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 18:19:26.98 ID:dBC3YYjQ.net
いまさらだけどワールド広いな。 これ全部行けたりするの?

745 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 18:28:57.95 ID:plnE0NlH.net
エンドコンテンツのレイドは12人だか24人のフルレイドだとか鈴木が言ってたな。
これには結構期待している。レイドはやっぱ燃えるわ。

ボッチには対人あるし、良い感じだな

746 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 19:22:57.40 ID:rwT2mW9I.net
CBTで50かなりほとんどのシステム体験できそうだけど
レベル上げ楽しむんじゃなくエンドコンテンツ楽しむ系かな?

747 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 19:44:30.65 ID:VhS1C2Ic.net
>>743
親切に教えてくれる人出てくるから
知りたい情報は間違えて言うもんやで(にっこり)

748 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 19:51:03.45 ID:NlmP/W+Y.net
Echo of Soul - am 1:00 open beta start Project36 - [Countdown]
http://www.twitch.tv/valerius2101

749 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 19:59:27.99 ID:Pq/92o5W.net
明日からUS鯖オープンだよな
時間分かる人いる?

750 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:02:42.76 ID:MXQyNivw.net
日本時間は日付変わって29の深夜1時から始まるよ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:07:39.96 ID:jVzpTV+i.net
パッチ来てるからUS蔵インスコしてある奴は当てておけよ

http://i.gyazo.com/7370d47bcc42b71c3611917101f9f681.png
oβ前なのにもう課金アイテム売ってて草生える(1000AP=大体10$)

http://echoofsoul.aeriagames.com/itemmall/Featured
しかもきっちり各職分用意してある

752 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:23:10.02 ID:Jks76GDh.net
NA蔵cドライブ以外に落とせないとか糞すぎだろ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:33:26.86 ID:jVzpTV+i.net
cにインストーラー全部落とした後インスコ先は指定できる
その後インストーラー消せばいい

754 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:45:51.82 ID:gW8xKRWM.net
>>747
お、おう
まあ一緒に楽しもうや
ちなみにあちらではオープンから1年後のアプデでキャップ解放やった

755 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:46:12.70 ID:Vlwib/kd.net
わざわざUSまでいってやるゲームじゃないやろ

756 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:51:36.38 ID:hJ202Lf4.net
というかいいゲームだったらUS鯖でのんびりやるわ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 20:51:44.20 ID:jVzpTV+i.net
キャラクリと一通り各職触っておきたいし
まだCBTまで2週間弱あるから暇潰しにはええやろ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:02:44.51 ID:dz1W1Axg.net
>>751
それCBTのFounderパックじゃないかw
OBT〜の課金アイテムじゃないよ

759 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:04:08.52 ID:W8G7u/eR.net
低スペ向けとは言え、久しぶりにシッカリしたボリュームの遊べるMMOだと思うよ。
黒い砂漠はコンテンツを面倒くさくして寿命伸ばしているだけだったからな。
気軽に遊べるライト特化は強いぞ。特に日本だとな。

760 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:15:25.33 ID:nIEKXBFu.net
やるぞおおおおおお

761 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:22:41.48 ID:Pq/92o5W.net
>>750
お、そうなのかさんきゅー

762 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:23:21.90 ID:MXQyNivw.net
ストレステストだと鯖3つぐらいあったけど1番上のやつにしておけば
問題ないよね

763 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 21:25:47.27 ID:pxCR3tSm.net
US.Aeriaからは去年からずっとEOS情報のメール貰ってたからせっかくだしやるかな

764 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 22:27:02.87 ID:jVzpTV+i.net
>>758
そうなん
よく分からんけどいきなり課金者が俺TUEEEEするわけじゃなけりゃなんでもええわ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 22:43:27.36 ID:S86ax8Zrl
俺もUSやるけど英語読めない馬鹿野郎だわ。
LOLといいマジで英語だけは真面目に勉強すべきだな。
しかし英語よめなくても楽しめたなら良ゲーってことでいいのかな

766 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 22:47:36.60 ID:mHb0BdlK.net
4人〜6人くらいのPTならタンクやろうかとおもったけど
最大24人レイドとか予習やってこいオンラインになって楽しくなさそうだな
予習しなくてもギルチャとかで情報交換できる位の緩いギルド探すかな

767 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 22:54:39.32 ID:/TCkAG+o.net
>>41
18なら火山IDで出るよ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:01:35.79 ID:W8G7u/eR.net
>>766
レイドボスはPSO2が上手だったと思うわ
まぁ、火力が他力本願の寄生は死ねって風潮はあったが。

769 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:16:33.34 ID:NlmP/W+Y.net
Echo of Soul - Project36 - [Countdown] 日本時間午前1時 オープンべータスタート 
http://www.twitch.tv/valerius2101

770 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:30:05.96 ID:RxIT/v+e.net
あー超楽しみ。
黒い砂漠より期待してる

771 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:32:43.65 ID:olS+09nW.net
黒い砂漠より詰まらんってことは流石にないだろう
今ならハードルだだ下がり中だラッキーだったな

772 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:34:49.31 ID:rWWDeoQS.net
コンテンツ不足というか大半のコンテンツに参加できないイカロスと
延命ひどすぎなめんどくさい黒い砂漠

もうEOSしかないんですわ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:44:25.47 ID:Khf4yhEX.net
なんかいろいろ上で批判してるやつらいるけど普通に楽しみ

774 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:02:35.88 ID:UU3WZX+rl
ネトゲあんまりやらないけど町の雰囲気凄い良さそう
低スペPCでもできるっぽいし期待

775 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:47:16.81 ID:dz1W1Axg.net
スカーレットブレードにかなり似てて、コンテンツ内容もあれと殆ど同じ
PvPの中身も似たルールだし、ソロID PTID レイドルールまでもがそっくり
生産は時間ある人が稼げる先行有利、後追い搾取の典型的パターン

コンテンツの数自体は並のMMOより少ないと思われ
・PvP3種でPvP装備集め
・ソロIDで6セット装備整えたらPTIDで8セット装備集め、からの無限ダンジョン
・レイド
・生産
・アチーブメント集め(報酬あり)

大まかに見るとこれしかやる事が無い
服の種類も少ないし(既存装備の色違いをアバター化してるのが多数)、MAP数自体は多いけど殆ど使いまわし等々手抜きが目立つ

ここまで書いておいてあれだけど、俺はEOS好きだしこれからに期待もしてるよ

776 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/28(木) 23:51:36.94 ID:AX7VeK6S.net
>>766
タンクだろうが火力だろうが予習は必須だろ
まさか火力やって他の23人に迷惑かける気なの?

お前みたいな他人のこと考えられない屑は頼むからやらないでくれ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:31:33.30 ID:McQPxTZ3.net
[EOS-NA] 48 HOURS MARATONA - ICE MAGE PVP open beta am 1:00 start
http://www.twitch.tv/skibooryu

778 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:44:59.21 ID:4eszL9tG.net
>>776
魔法やりたがる奴の大半はミスをタンク、ヒーラーに押し付けれるからだからな

779 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:45:30.95 ID:/l855Bbi.net
日本語wikiないの?

780 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:51:38.99 ID:xCxpK6OX.net
もうログインできるぞ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 00:57:46.50 ID:XWkOOvmr.net
ギスるほど難易度あるとは思えん

782 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 01:01:06.42 ID:IlwazLkM.net
とりあえずかわいいアバターがあるとうれしい

783 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 02:23:37.17 ID:UGtowwKI.net
キャラデザは派手すぎず地味すぎず丁度いいし好き

784 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 02:29:16.43 ID:DrqEuiXD.net
どうだ?もうレベル50になった?

785 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 02:44:26.23 ID:UGtowwKI.net
まあUIとかゲームの進め方は完璧、まごうことなきWoW(World of Warcraft)のクローン
だね。わかりやすくていいけどね

786 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 02:49:26.06 ID:0F5uL9il.net
とりあえずLV10なったから寝る

787 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 03:02:27.06 ID:uzVKSxhN.net
悪くはないんだけど
容姿が結構重要な日本じゃ即効過疎りそうだな・・・
後、オオアリクイっぽいペットの走り方がカワイイ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 04:55:22.38 ID:wRkQtwB9.net
お前らどの鯖でやってんの?

789 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 05:54:38.58 ID:fDlzgR7S.net
海外潜入も国内Cβもめんどいな
国内Oβ来たら起こして

790 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 06:51:02.00 ID:wRkQtwB9.net
http://i.gyazo.com/2b88fb7f882673ab8fd6dba0a179c68a.jpg

なかなかのパンツゲーだな

791 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 06:55:26.80 ID:4eszL9tG.net
>>790
合法ロリが捗るな

792 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 07:00:10.63 ID:wRkQtwB9.net
これは弓だけどロリキャラ作りたいなら魔一択だった
槍はどう頑張ってもBBAにしかならなかった

793 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 07:06:50.01 ID:5mz/x61u.net
ガチムチの盾、BBAの盾 こりゃ人気でないわ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 07:48:01.94 ID:r/fkkdJS.net
パンツゲーは早死にの法則

795 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 07:53:35.42 ID:AP6TKjYF.net
US鯖で遊んでるけどPvPは弓強そうだな
ローグの手裏剣射程短いし
クラスが性別固定なのが困るわ

796 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 08:02:13.95 ID:AP6TKjYF.net
手裏剣射程結構あったわ
連発できないけど

797 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 08:16:02.10 ID:xCxpK6OX.net
このシステムにするならオート移動ほしかったわ
ノンタゲでないならわかるんだが・・クリックMMOでオートないのはさすがに手抜きっしょ?

798 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 08:29:15.36 ID:1r7cQ/g4.net
ホイール/NumLock オートラン

これ違うの?

799 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 08:32:35.28 ID:AP6TKjYF.net
対象のクエNPCまで自動移動ってことじゃないかな

800 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 08:43:20.26 ID:McQPxTZ3.net
[ESP/Perú] Echo of Souls Open Beta (Sephera Server) (Chocopuntos) SPANISH
http://www.twitch.tv/mrchocodota

801 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 09:54:36.56 ID:R37SWEwL.net
鯖はRequiem鯖にしておけよ?
EUとNAで使われてる1鯖みたいなもんだから

802 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 10:12:02.44 ID:pX7FYmb6.net
ならばRequiem鯖以外にするわ
海外からつないでるのに重くなるんじゃね?

803 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 10:19:45.37 ID:B8Sak6wa.net
us鯖だけど人居るだけでわくわくする

804 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 10:36:14.19 ID:AP6TKjYF.net
わかる

805 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 10:38:29.77 ID:R37SWEwL.net
初期マップに人が溢れてると感動する

806 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:05:17.64 ID:uBwrt9+L.net
誰かUS鯖で最初から一緒にやる人いない?

807 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:16:15.27 ID:ka+EQOPC.net
>>806
USもEUもVPNかましても弾かれるんだよね
垢は作れたのになんでなん?

808 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:33:28.89 ID:xCxpK6OX.net
日本IP制限してるわけじゃないからはじかれないよ
やり方間違ってないか?
サーバー選択まではいけんの?

809 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:39:32.87 ID:pX7FYmb6.net
ん?普通にサクサク動くけどな
ちなみにのんびり3時間ぐらいやってLv15ぐらい
Lv12ソロダンジョンは5分ぐらいで終わる(CTなし)で緑色の職装備集める感じ(1周2箇所ドロップ)
正直いってかなりぬるいので予習もいらんしMMO初心者でも楽しめる感じ
あと宝石を強化してそれを装備にはめ込む感じだが、強化値があがると壊れることもあり
ちなみに破壊保護や強化値+アイテムもあるが有料だ
以上だ次の報告をまて

810 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:42:46.53 ID:ZDd9qRvd.net
必須〜推奨の低スペノートだけど今のうちに触っておくべきか
期待しててまともに動かないとかなったら泣けるし

811 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:51:34.99 ID:uBwrt9+L.net
なんか課金ショップでアイテム買えみたいなクエがあるけど
これ課金しないとクリア無理だよね?

812 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 11:52:59.44 ID:iCt2ffAO.net
Cash shopってどこにあるんだと思って町中一周しちゃったわ俺

813 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 12:10:02.30 ID:FuObAdC2.net
>>801
IDもPvPも統合鯖使われる上にOBTで初開放の鯖3つ
1鯖も糞もなくねw
CBTからあった鯖ってことならユグドラだろうしな

814 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 12:12:04.52 ID:B8Sak6wa.net
>>807
ランチャーの問題のやつかなー
見つけにくいけど公式のNewsの中にMay 22 / are you having problems with your launcher? ってのがある

815 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 12:17:22.14 ID:AP6TKjYF.net
課金ショップのMagic Lampってランダムのガチャっぽいな
「マウント、ペット、衣装、アクセサリ、消耗品、色々含んでいる
 貴方の幸運を試しなさい」だってさ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:04:48.26 ID:kmHe2lKN.net
>>813
英語wiki見てくれば分かるぜ

817 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:13:19.84 ID:wRkQtwB9.net
鯖なんかどうでもええやろ・・・

818 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:19:46.85 ID:MvDyZmjM.net
テスト始まってから期間内に50いけそうな感じ?

819 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:28:52.19 ID:pX7FYmb6.net
ぜんぜんいけると思う
もう40半ばのやついたから

820 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:36:12.42 ID:AP6TKjYF.net
cβでLv50になった時に貰える30日ペットがブサイクなんだよなー
US鯖でデフォで貰えるアリクイの方がいいんだが

821 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:52:03.49 ID:EXqRskPO.net
アリクイはアリを食べる
片っ端からアリを食べる
千万匹もっと食べる
アリクイはアリを食べる

822 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:56:01.67 ID:5dvdq1xU.net
レベル上がるの早すぎるとカンストまでのIDやレベルを上げること自体に
なんの達成感もないから作業っぽく感じるわ
かといって100時間以上はそれはそれで作業だけどな
丁度いいを目指してるならせめてカンストまで50時間はかかってほしいわ

823 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 13:58:14.65 ID:KTo+KToL.net
半日程度でもう40半ばかw
上の方で誰かがクエよりPvPで入る経験値の方が多いから対人やってればすぐ上がるとか言ってたけど

824 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:16:02.38 ID:5mz/x61u.net
対人はワンパターンだから飽きるんだよな・・・

825 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:18:57.62 ID:3Yntde+F.net
お前ら最強職教えろ!

826 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:21:32.06 ID:wRkQtwB9.net
そりゃあガチムチのおっさんよ

827 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:30:08.72 ID:KNW7uUcf.net
これは流行らないwwwwwwwwwww

828 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:31:28.45 ID:5ni5FhRa.net
テスト参加したから知ってるけど氷WizはまじでソロIDつらかった
レベル24くらいだったからなのかな?
プロデューサーも氷Wizはかなり上級者向けだと言ってた
可愛いWizやりたいなら火Wizオススメだ
ちなみに服が可愛いのは弓だ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:33:16.09 ID:5ni5FhRa.net
>>820
こないだの日本のテストで、レベル7くらいでアリクイもらえたよ
村の郵便ポスト行けばもらえた

830 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:37:41.67 ID:B8Sak6wa.net
>>825
本体がニートなら何でも最強!

831 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:39:15.69 ID:KNW7uUcf.net
顔どれもブッサイクすぎだろwwww

832 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:42:29.04 ID:ZDd9qRvd.net
井口ボイスかわいい

833 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 14:48:14.06 ID:DpjQR6Q6.net
>>831
つ鏡

834 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 15:01:06.87 ID:KNW7uUcf.net
>>833
冗談抜きで顔はプリセットのみしかないし調整できないし
俺みたいなブス奇形しか無いwwwwwwwwwww

835 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 15:18:41.24 ID:IlwazLkM.net
氷wizそんなにむずいのか
やるつもりだったのに

836 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 15:29:56.50 ID:rxpq1e87.net
>>834
まるでゼノブサイクワロスみたいだな

837 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:02:46.42 ID:gzEsn9Lq.net
活力もないしIDの入場回数もないし再入場の時間制限もないんだろ
むうこれだけで十分だわ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:12:20.86 ID:7F9B/rvP.net
氷やりたかったけど、PSないから難しいの無料だ
火やろ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:23:58.02 ID:j7OWLnqP.net
盾ババァがショタに罵られながらチンポしごく薄い本に期待してる。

840 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:31:21.13 ID:emo4dV1f.net
クラス特性選択、何のイベントもなくLv10になってワンクリックポチるだけで何の感慨もないな
日本では受け悪そうだからテコ入れ欲しいわ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:47:40.22 ID:e1CycvQQq
>>837
君はイカロスやってた口かな
俺もイカロスやってるからそれだけでストレスないな、って思ってる

しかしキャラクリで弓なのにおばちゃんしか作れないのはストレスだわ
髪型もまともなの2個くらいしかねぇぞ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:44:46.42 ID:jo056YPH.net
今朝は粗びきマスタードみたいなうんこが出ました

843 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:54:06.96 ID:wRkQtwB9.net
PvPわりと面白いな
3鯖まとめてマッチングされるのはいいけどRequiem鯖多すぎワロタ

844 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 16:59:36.14 ID:GzF0lsEg.net
話聞いてるだけで飽きそう
PvPやりたいならLoLでいいしな

845 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 17:05:37.64 ID:4e5foMki.net
キャラ作るとこでやめたけど、キャラクリがなんとなくTERAぽいな
wizはエリーンの親戚かともったわ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 17:31:02.72 ID:GKPWWe9n.net
IDについて詳しく書いてあるサイトってここだけ?
ttp://dashgamers.jp/eos-hiddencave/
いうてここも途中までしかないけどwwww
そもそもID周る必要あるの?このゲーム

847 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 17:59:29.43 ID:pGuPZn2q.net
氷WIZそんなに厳しいならやめよう・・(よっしゃー氷WIZが強いんだな!)

848 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 18:16:19.77 ID:e1CycvQQq
お前らどの鯖でやってるんだ
キャラ作り直してる間に、結構居た日本人ぽい名前の人らがまるで居なくなってしまった
萎えてやめたのかな

849 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 18:32:44.55 ID:qI/MsN0H.net
CB始まってるらしいけどスレの勢いが全然ないな
ゲーム内では人それなりにいるのか?

850 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 18:34:23.41 ID:3Yntde+F.net
6月10日からやぞ?なんか別のやつと勘違いしとるんちゃうか?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 18:49:39.19 ID:7k3L3wxH.net
正式前のネトゲのスレに必ず顔見せにやってくる勢い無いなさん

852 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 18:51:11.66 ID:4e5foMki.net
>>849
ちょこちょこ話してるのは海外潜入組での話だよん

853 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:06:16.76 ID:pX7FYmb6.net
正直この勢いのなさはヤバいな
もっと宣伝してくれないとOβで過疎進行タンク待ちオンラインだな
ちなみにずっと大地ガーディアンやってたんだがかなり硬いでも火力なさすぎ
全身+4〜5装備の俺が1匹倒す間にほとんど強化してない弓が3〜4匹倒してたわww

854 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:09:13.96 ID:IKU4Qqft.net
NA鯖に入ると直ぐに鯖落ちする

855 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:09:19.74 ID:uBwrt9+L.net
勢い無い無い言ってるやつって
このスレが2ヶ月前にたったものだって分かって言ってるのか?

856 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:10:01.03 ID:7k3L3wxH.net
>>854
今メンテ

857 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:14:57.95 ID:wRkQtwB9.net
潜入するの簡単だからNA組増えてるしこの調子なら土日には次スレ立つだろう
そしたら勢いもだいぶ増す

858 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:15:29.41 ID:3Yntde+F.net
潜入組の職毎の感想を聞きたいところだが・・

859 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:26:23.92 ID:4e5foMki.net
ダンジョンタイムアタックとかコマンド一覧処にあったな
何十位くらいまで名前のるやつね
リストとか気にすると火力効率ゲーになるのかもしれないな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:31:51.83 ID:wRkQtwB9.net
>>853
だいぶ進んでそうだがLvいくつになった?

861 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:33:37.16 ID:f6HRT8fI.net
よお
これせめて、最低限砂漠くらいのキャラクリできるか?
ぶっ細工な量産チョン顔とかもう見飽きたし
プレイのモチベが削がれるだけだからな

そこんとこどーよこれw

862 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:34:36.82 ID:Vpp9I/Sb.net
ざっと見てきたけど、
イカロスより良い部分は対人がまとも、推奨スペック低めでとっつきやすい、課金?で能力付与再度可能あたりかな?

職ごとにキャラメイクできても数種類だけとかだとちょっとさびしい感じはするけど・・・
属性あんのはちょっとダルいかと思ったけどNPCMOBは関係ないのね

やっぱ空中移動なさそうなのが痛いなあ エリア広い割に移動めんどく感じそうだ・・・
βはやってみよかな

863 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:43:56.82 ID:+xcEZpuS.net
正直難民と呼ばれる人たちの欲求満たすゲームは一生でないと思う
自分たちで理想のゲーム作ったほうがいいんじゃないすか

864 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:44:42.33 ID:NvyN7NFN.net
移動ってワープじゃねぇの?

865 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:47:30.32 ID:3Yntde+F.net
グラを抑える代わりにシステムを良くしていくみたいな感じか
低スペックの人多いと思うからいいかもしれんな

866 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:48:06.27 ID:KTo+KToL.net
とりあえず弓で37のPTIDまでやったけど、火力はやっぱ弓が出しやすいな
盾役はそんな難しい感じはしないけどタゲふら付きやすい 
まぁタゲ飛んだから死ぬようなことはないから気楽でいいんじゃね?

ヲリは狂乱特性がどんな感じかにもよるけど、大体MMOにいる盾って感じ
ガデは槍振り回してる割にそんなに火力がでてない感じ 
ローグは火力そこそこ出てるけど弓よりは・・・て感じ
ウィズは範囲が強いね 氷特性の人はあんまり見かけないからよくわかんね

867 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 19:58:28.94 ID:3Yntde+F.net
じゃあガチムチのヲりか範囲面白そうなウィズにしようかな

868 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:05:45.81 ID:pX7FYmb6.net
>>860
午後からはじめたからまだガデLv25だよ
火力職ならLv30ぐらいまでいってたかもね


>>861
あーむりさようなら
っていうか砂漠って無駄に細かいとこいじれるくせに結局似たような顔になるよな
これまでやってきた中でAIONが一番キャラクリしやすかったわ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:19:25.38 ID:wRkQtwB9.net
AIONは素材は良いのに運営がクソすぎてなあ
残念だ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:21:27.55 ID:C4KrFPU7.net
[ESP/Perú] Echo of Souls Open Beta (Sephera Server) (Chocopuntos) SPANISH
http://www.twitch.tv/mrchocodota

871 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:22:33.87 ID:Vpp9I/Sb.net
理想のゲームの条件の中に
「みんながやってる人口が多い人気のゲーム」を含めたとたん、一気に理想がはねあがっちゃうからなあ

ギルメンがやめたから、人口減ってきたから俺もやめよ、って便乗引退してたら本当にハマれるゲームなんてまず見つからないと思う
少なくとも無料MMOとしてはだけどね

人口を気にするのは分かるし重要なのは分かるけど、そこで引退の線引きしてたらMMOは続かないでしょ

そういうタイプの人はMMOじゃなくてFPSとかミニゲーム形式やったほうが満足できるんじゃないかなあ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:28:29.29 ID:2B4wCo4I.net
火炎と射撃のどっちかにしようかと思うけどガデの嵐ってどんな感じなん?

873 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:48:19.86 ID:UGtowwKI.net
基本、〜を何体倒せ、そのキャンプ周辺にポツポツ落ちてるオブジェクトを何個か
拾ってきて、〜を誰々に届けろ的なクエストの連続なんだけど、時折ソロでは厳しい
感じの、スネアとか移動妨害スキル無効のボス的なモブを倒すGrpクエストがある
さくさく進むのでストレスはなかった。インスタンスダンジョンも面白い。ソロのやつでも
ちゃんとボスの特殊攻撃避けないとだめで、ゴリ押しはできない
PvPも低レベル帯でも遊べるカンジだけど、このゲームの世界内に、プレイヤーキャラの
所属する対立する二つ、複数のファクションがあるわけではなさそうなので、戦う意味が
薄いのかな、という感じはした。でもなかなか楽しいと思う。あと、レンジャーは何をするにも
パンツみえちゃってるので、それ目的の人はレンジャー選べばいいと思うw

874 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 20:59:20.78 ID:3Yntde+F.net
ふむ、なかなかライト層向けな感じのようだ。強いボスっぽいのはPTプレイで乗り切って
PVPは経験値目的なら結構うまいのかな?

875 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:04:00.92 ID:4e5foMki.net
量産ゲーだからか、どっかで見たことある感じを思わせるのがあるね
まだ2キャラ序盤ためしただけだけどさ
レンジャーで始めると、りね2のエルフか!と思った動きや立ち方
ウィズだとエリーンぽい(アバターかなんかで尻尾や耳つけれるぽいし)lv5ぐらいで覚える自キャラの前に爆炎起こしてバックステップ
する魔法TERAでも…そのまんまぽい感じw

876 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:32:07.18 ID:hEXx6AZzz
PvPが美味いとかだと戦場入って放置ばっかりになりそうだけど
その辺の対策なんかあるんだろか

877 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:33:12.36 ID:wRkQtwB9.net
200P先取のPvPは脳筋クソ外人どもの集まりに放り込まれるとやる気無くすな
クリスタルそっちのけでZone3でずっと戦っててダブルスコアで負けたわ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:38:36.00 ID:FhLAnpMb.net
すいません
これ始めようと思ってますがいくつか教えてくだされば幸いです
ダンジョンはインスタンス?
PVP面白い?
装備強化で光る?
予習必須?

879 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:40:45.34 ID:wRkQtwB9.net
潜入して自分で確かめろ

880 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:44:19.10 ID:uzVKSxhN.net
その脳筋クソ外人と遊にたくないなら日本鯖まで待ってろよw

881 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:45:21.73 ID:IKU4Qqft.net
インストーラってフランス語版しかないの?

882 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:45:32.49 ID:CZXk/t7h.net
日本鯖では糞な動きしてる奴はどんどん晒していく環境作ろうぜ

883 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:45:56.74 ID:wRkQtwB9.net
ルール分かって動いてる外人が多数だからな
それに日本鯖でもああいうクソ野郎は絶対沸くわ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:48:56.89 ID:pX7FYmb6.net
>>878
インスタンスダンジョン
個人差があるのでなんともいえないが、苦手な人でも気軽にできるかも?
武器は光る。防具はわからない
いまのところ予習はいらないと思う
北米鯖なら簡単に潜入できるので時間あるならやってみるよろし

885 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 21:54:31.29 ID:B8Sak6wa.net
>>881
普通に英語サイトからAeriaのランチャーで入れたよ

PvPは…まあ良く考えてない人多いね

886 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:00:25.15 ID:5mz/x61u.net
で、クエと対人どっちが美味いのよ?

887 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:24:29.41 ID:FhLAnpMb.net
>>884
ありー

888 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:47:16.95 ID:IKU4Qqft.net
クエが英語で分からん

889 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:49:53.08 ID:CZXk/t7h.net
まじかよ
日本語じゃねーとかやる気なくしたわ

890 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:51:50.38 ID:3Yntde+F.net
wwww

891 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 22:56:13.47 ID:wRkQtwB9.net
一度鑑定した装備のオプションって未鑑定に戻せる?

892 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 23:01:35.30 ID:5mz/x61u.net
>>891
課金アイテム使えば出来るんじゃね

893 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 23:35:50.41 ID:xCxpK6OX.net
おいおい北米でもうLv60いるじゃねーか

894 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 23:44:28.55 ID:ChAGaUM6.net
北米版やってみたけど、これ視点の操作はマウスのみだな
最近よくこのタイプのゲームに行き当たる
カスタマイズ前提でもいいからちゃんと出来るように作っといて欲しいわ
ということで、スルー決定

895 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/29(金) 23:59:31.73 ID:ZDd9qRvd.net
パッドくらい使えよ

896 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 00:41:14.30 ID:CbPsTaEd.net
Serepha鯖で遊んでる方いたら一緒にやりませんか
1時半まで初期村の橋の上で放置してます
一応情報交換用にギルドつくりました
ギルド「SAKURA」のSAYAかENDOまで

897 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 00:44:38.35 ID:Ip00YkRx.net
倉庫どこにあるの?

898 :663:2015/05/30(土) 04:53:16.42 ID:oLthK1V3.net
>>894
情報ありがとう。残念だがしかたない
とりあえずスカイリムだと思って我慢してやってみることにする
ゲーム的におもしろければ我慢しがいもあるのだが

899 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 05:44:36.77 ID:WnT1AEL8.net
パッド対応するとか言ってなかったか
最初から対応していない時点で期待はできないけど
(後付けだとたいていTERAみたいなクソ実装になる)

900 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 05:51:57.68 ID:Lh3GJBJp.net
パパパッドでMMOwwwwwwwwwwwwww

901 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 05:54:12.34 ID:DSdh2hLR.net
今時クリックゲーwwwwwwwwwwwwww

902 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 07:00:37.82 ID:hMhYCknh.net
スキルの取り直しはできませんか?

903 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 07:44:24.58 ID:c9+wGYnz.net
>>897
でっかい町までいけばあるお

>>902
Lv20になったらメールボックスにくるアイテムで別なスキル振りを試せて切り替え可能。
最大4種類までセットできるらしい?

904 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 08:13:25.48 ID:zpXKp9pF.net
早くやりてぇ〜

905 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 08:23:11.55 ID:NkyQmADl.net
限られたボタン数でやりくりする仕様上、コントローラーパッドは絶対マウス、キーボードに劣る

906 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 08:27:07.92 ID:DSdh2hLR.net
つっても量産ゲーなんか基本は通常/強打/特殊の3ショートカット連打じゃん

907 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 09:52:45.33 ID:HwtaV3ML.net
>>896
キャラ作った。
あとで連絡してみるー
橋ってどこだろ

908 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 10:47:20.98 ID:KzRwdpDo.net
Silencing Shotの効果よくわからないんだけど分かる人いる?

909 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 11:10:28.08 ID:oJtNWyGR.net
パッドじゃないと長時間できない

910 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 11:11:25.82 ID:msZYYn/j.net
PS4ででも遊んでいろよw

911 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 11:45:03.99 ID:NgA2+OPj.net
>>907
Lv5〜7あたりで開放する村の橋のとこにキャラいたね

912 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 11:53:46.31 ID:CbPsTaEd.net
>>907
Serepha鯖MnemosTownの橋でendoってキャラをずっと放置しときますが
直接SayaかendoまでwisしてくれてもOKです

あとアルファベットでのチャットがめちゃくちゃ使いづらいので
チャット用にskypeがあるといいかもしれない
TurboTopってフリーソフト使えば最前面にチャットを出しっぱなしにできる

913 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 12:13:48.03 ID:lqg6rjHi8
>>896
いまギルメン何人いるの?

>>907
Mnemos Tawnの川にかかってる橋にいたぞ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 15:45:28.99 ID:KzRwdpDo.net
これまったりやって10時間程度でやっとLV20なんだが
5日で50LVとかどんだけ廃プレイさせる気なんだ?

915 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 15:50:28.18 ID:+hQjgCjX.net
はやくやりたいのぉ

916 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 15:55:17.76 ID:9OL3Iw4o.net
これFを2回押さないとクエ受けられないのは不便だな

917 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 15:58:19.98 ID:NkyQmADl.net
毎日3、4時間くらいプレイしてれば最終日までには50できるんじゃないか?
まだ44なりたてだけどそんな感じのペースで上げられる

918 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 16:10:28.27 ID:KzRwdpDo.net
その44LVまで何時間かかってんだよ
どうせ日本来たら辞めるキャラで廃プレイしすぎだろ

919 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 16:12:41.48 ID:WqvgIGKU.net
>>914
誰も50にしろなんて言ってないしマゾいと思うならソシャゲにカエレ

920 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 16:17:56.62 ID:9OL3Iw4o.net
ギルド作る条件はレべル20以上 費用は1金 名前は16文字まで

921 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 17:08:29.43 ID:fn9mfofn.net
テストの時は、経験値バフなしだってさ。
プレゼントボックス、ソウルスキル、休息バフで50まであげるしかないっぽい
鈴木Pが言ってた

922 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 17:09:53.25 ID:fn9mfofn.net
運営側も、結構厳しいと思いますって言ってたから、認識済みみたいよ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 17:12:07.26 ID:9OL3Iw4o.net
どうせワイプされるんだから色んな職を試してみるわ

924 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 17:33:03.63 ID:DYDUUmYy.net
cβまで一週間あるし職試しならUSで十分じゃないか?
まぁ50特典も大したものじゃないし無理に狙う必要なんてなさそうだけど

925 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 17:34:18.65 ID:Vz+y64vF.net
50は強制じゃないしな
特典欲しければ頑張れっていうスタンス

926 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 18:56:43.53 ID:Q1Y4kK6c.net
称号で能力+とかの特殊効果あるなら称号取りに躍起になる奴多いかもだけど
そこんところ他の称号とかはどうなの

927 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 20:15:29.09 ID:Q15jzMZY.net
Youtubeに各職のスキル一覧を撮影したやつが出てるよ。
FGTで許可もらって撮ったらしい動画だから、日本語で見れる。
ただ手ぶれとかが気になる( ノД`)

928 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 20:18:57.04 ID:Vz+y64vF.net
>>926
称号に付加能力はないですって言ってたぞ
ただの飾り

929 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 21:10:27.99 ID:SVhR1lJe.net
動画見たけどこのゲーム”ガード”という概念がないのか?

930 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 21:12:48.73 ID:BV56UrUZ.net
動画のURLはよ

931 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 21:13:46.54 ID:c9+wGYnz.net
>>929
ただのクリゲーにガードなんてあるわけないだろ

932 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 21:45:27.94 ID:Q15jzMZY.net
https://youtu.be/gjw7V7-jhTU
これはローグかな。全職分出してくれてる

933 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:00:57.95 ID:KyZW7eX/.net
>>929
中断と回避大事な気がするんだが

934 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:12:56.78 ID:5G72/stH.net
USサーバーでやってるんだがanother wowクローンって感じで特徴がよくわかんないな

935 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:18:30.00 ID:SVhR1lJe.net
>931 マジか! グラ品質下げて職とキャラも限定してるのにモーションまで端折って
ガードもないだと? それじゃ単に低品質のゲームだなww。

中断と回避も重要だけどCTはあるだろうからガードがないと攻撃くらうじゃん。
こないだのニコ生みる限り受けるダメージは少ないし単なる火力ゲームっぽいな・・。
残念な作りだ。

936 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:24:11.32 ID:Vz+y64vF.net
バリアー張って攻撃無効化してるのあったけど、あれがガード系じゃないのか?

937 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:29:25.14 ID:BV56UrUZ.net
>>932
わざわざありがとう

938 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:31:01.50 ID:KyZW7eX/.net
>>934
やり込んでみたくなるポイントは今のところ見当たらないねー、特徴無いのが特徴

あのpvpも駆け引き必要な作りではあるけど、野良が多い現状だと運要素大きすぎて、買っても負けても釈然としない

939 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:32:16.85 ID:BV56UrUZ.net
ちなみにガードが無いと攻撃くらうじゃんっていうのがよく分からん
ナイトなら10秒ぐらい無敵になるバリア貼れるし全職にある
回避行動中は無敵とかそういうのならあるよ
むしろガードって概念があるMMOってなんだろ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:34:55.20 ID:Q15jzMZY.net
>908
ガードは一切ないですね。
クリックゲーと言えば、その通りですが、自分もFGT参加してきて感じた事がありまして。
回復はポトが自分用、スクロールがパーティーメンバーにも使用可能
ガードはないけど、ガーディアン大地とかのタンク職はバリアとかの軽減スキルが豊富。

IDだと、一般mobでもスキル使用しようとしてきたら遮断スキルで止めないとパーティー崩壊レベルのダメを食らいます。
ボス級だと即死レベルです。wizアチャは一般のでも即死。
タンクはヘイトスキルをCT毎にどんどん入れないと結構タゲが飛ぶなど

気を抜くと危ない点も多かったから、これはこれで新しくて面白かったですよ

スクロールがいくらで店売りされるのか見とけばよかったなぁ‥

941 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:42:29.34 ID:mbXiETD8.net
あれ、今US鯖メンテ中?

942 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:44:23.56 ID:zChh9zJw.net
アーチャーの旋律ってのはEQとかUOのバード的な物と考えて良いのかな

943 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:45:03.84 ID:E2aLvdiv.net
PvPのレベル上げ効率の良さは日本に来た時どうなるのかね
正直PvPは興味ないけどレベル上げしたいから仕方がなしにってのがなんか嫌だわ
経験値なくせとは言わないけどもう少しIDやMOB狩りと同じぐらいの効率になるように下げていい気がする

944 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:52:59.14 ID:Vz+y64vF.net
PvPポイントで良いアイテム買えるんか???

945 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:57:19.10 ID:BV56UrUZ.net
PVPポイントのアイテムはAIONみたいだわ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:57:55.52 ID:zChh9zJw.net
Lv8位で付く村でcash shopでランプの修理道具買て来いって言われるんだけど何処にあるの?

947 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 22:59:22.07 ID:BV56UrUZ.net
それ課金アイテム
cash=現金だから
ランプのやつはいわゆるガチャね

948 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:00:25.84 ID:zChh9zJw.net
レスthx
ああじゃクエ削除しちゃっていいのか
でもそれ以外クエ無くなっちゃうんだよね

949 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:01:26.15 ID:BV56UrUZ.net
何レベルか分からないけどたぶんワープゾーンみたいなとこから先に進めばあると思う

950 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:02:09.91 ID:zChh9zJw.net
有難う
レベルが足りないって出るからフィールドで狩ってくるわ

951 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:25:16.38 ID:wToyjKdL.net
クエ無くなったこと無いけどな
多分どっか見逃してるよ

952 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:36:29.07 ID:FAuPwkI4.net
これ、やることなくなるってことはないよな?
烏賊でやること無くなって漫然とinしてるのが嫌になってきた

953 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:42:23.10 ID:ujPbWTKE.net
英語でよくわからんけど対人とかそこそこ楽しめてるし期待
低レベルでも高レベル1人に無双されるとかなくていいね
でも5本の塔奪い合うやつとか永遠と時計回りに回るだけで勝とうとか考えない奴奴多すぎて萎える

954 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:44:30.12 ID:PysXpJ8I.net
パッドじゃないと長時間できないんだけど
日本ではオープンβまでにパッド対応しとけよ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:51:33.81 ID:c9+wGYnz.net
MVPなると経験値2倍なんでMVP取りまくれたやつがレベリング一番早い

956 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:54:42.85 ID:CaMyIOTb.net
公式のプレイガイド見るとパッド操作の説明もあるから対応してるんじゃないの?
http://eos.hangame.co.jp/playguide/playguide.nhn?m=pg02_03

957 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/30(土) 23:59:35.79 ID:E2aLvdiv.net
日本向けにパッド対応するつってるんだしパッド勢は安心していいんじゃないのか

958 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:03:20.38 ID:/Q0BcMOG.net
弓なのに棒立ちで殴り合って勝てるんだけど最初だけ?

959 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:07:00.17 ID:rPg+gjcR.net
ttp://images.hangame.co.jp/r02/game/eos/official/r01/playguide/img_pg2_3_2.jpg
この画像、エレコムのハンゲームパッドなんだが
まさかハンゲームパッドユーティリティ(JTKの劣化コピー)で
キーボードエミュるだけじゃないだろうな
ttp://coregame.hangame.co.jp/gamepc/hggamepad/

960 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:13:31.87 ID:vuwaskHJ.net
というか広告にわざわざ書いてたよパッドでもできるって

961 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:16:39.15 ID:5lgc9yYe.net
EROSは「ちょうど良い」

962 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:22:58.11 ID:iip7dtdf.net
PS4かXboxOneのパッドには対応しているのか気になる
無理ならキーボード・マウスでいいんだけど

963 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:25:31.12 ID:umLUEnfc.net
てかIDの敵強すぎない?
1匹でひぃひぃ、2匹で死にかけか死ぬとかでもらえる経験値がゴミみたい数字なんだが

964 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:29:49.13 ID:jeE82Vtk.net
低スペな俺楽しみ
進入先輩に聞きたいんだけど多ボタンマウス準備するほどスキルある?
あとデバッファー好きだから毒やりたいんだけど上見るとアサ火力なさそうなのかね
バッファーで歌もいいけどららら〜wwwwwが耳障りでなあ

965 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:35:35.14 ID:jUwB9SBI.net
一番のデバッファはwiz氷結なんじゃないですかね?
ただ、激難キャラなんだそうな?

全職業でスキル数は一緒なので、多機能マウスはどの職にも使えそうです
毒アサシンは操作はスキル回し楽だったそうなので、やり易いかもですね

966 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:37:24.42 ID:cc2Qp6ca.net
弓は遠距離最強だけど近接に詰められたら何もできんわこれ。
近接HP9000程度で弓遠距離クリで800ぐらいのダメ出るけど
弓HP600程度で近接とか400×5とか出るから
15mの引き寄せ食らったら100%死ぬ
駆け引き意外と面白いで

967 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:38:11.34 ID:5lgc9yYe.net
>>962
まあXinput方式じゃなけりゃ無いのと変わらんよな

968 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:39:41.67 ID:jeE82Vtk.net
>>965
即レス先輩ありがとう!
ロリ好きじゃないから氷はやめとくけど
毒dot管理でPT貢献できるかCBで試してみるわ!
男キャラで氷使えればよかったなあ

969 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:41:58.06 ID:kiuTBdIH.net
毒アサってデバッファーじゃなくてただのダメージディーラーじゃねえ・・・?

970 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:44:07.27 ID:cc2Qp6ca.net
wiz氷結は鈍足しかデバフないから本当自分のためって感じ
しっかり装備更新していかないと紙すぎてソロむっちゃキツイ
ソロIDとか絶望。ただ防具あれば結構強い気がする。
固定砲台になるなら炎の方がDPSは高いけど雑魚なら氷結かな

971 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:44:46.77 ID:jeE82Vtk.net
そうなのか
なんとなく毒→弱体化→dotデバフ系って早とちりしてたわ

972 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:45:44.01 ID:z3HU15fv.net
>>966
近接HP9000程度
弓HP600

差酷すぎだろw
後衛職はIDの敵に撫でられるだけで死にそうだな

973 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:52:14.23 ID:jUwB9SBI.net
なんだかんだで、一番バランス良くて強キャラなのはガーディアン大地じゃないかな?

ガデ大地は、バリア張って範囲スキルぶっぱで楽にソロIDもまとめ狩りできるし、硬い上に持続回復スキルもある。
チェーンで引き寄せもあるからタイマンもできる‥‥。
火力がちょと低いのがたまに傷だけどそこはスキル回ししっかりすれば補える。

悪い点が見つからない(゜ロ゜;ノ)ノ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:54:06.80 ID:mLp4BMiT.net
タンクヒーラーがセットだとHPなんて即死しない限り無限みたいなもんだが
ヒーラーの代わりを火力に任せるんだからタンク強くないと困るっしょ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 00:54:17.97 ID:/Q0BcMOG.net
だったら何で盾不足でID盾待ちになるんすかねぇ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:01:17.50 ID:jUwB9SBI.net
確かになんでガデ大地少なかったんだろ?
向こうは、タンクより火力好きなのかな?それとも仕様が日本と違うとか?

ただ、PTIDだとタンクの腕前で難易度が段違いだからうまい人はフレンド要請とかすごくなるかもね。

FGTの時、うまいタンクさんのPTは死人無しだったけど、他のところは普通に死に戻り結構してた

977 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:05:45.15 ID:cc2Qp6ca.net
すまん6000だわww
あとその数値はPVPのバフ受けてその数値
ただ遠距離職は攻撃1発食らったら即死レベルなのは変わりないよ。
FGTでもそうだったし。

978 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:09:41.59 ID:JlLMLkql.net
公式のイラストでもガデのお姉さんが好みなんでガデでやるよ 嵐だけどな!

装備に耐久度があるゲームのタンクが流行った試しがないなぁ デスペナが皆無であっても
責任の割に単調作業になるクラスばかりなのもあるけど

979 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:09:51.16 ID:z3HU15fv.net
>>976
日本ではじまったら
下手なタンクはどんどん晒して地雷タンクリスト作っていったほうがいいね

980 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:10:03.60 ID:Nv+yjRvv.net
即死ってどの程度でいってるの?
まだ20ぐらいだが60近い人に突進されても即死なんてしないと思うんだが
多人数対戦だしタゲあわされて即死するのは普通じゃね

981 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:11:57.84 ID:bksZpczN.net
弓が最弱か

982 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:14:33.19 ID:EcoTA2d6.net
弓は火力は出るが近接に詰められると蒸発する
そんで近接はどれも距離詰めるスキル持ってる

983 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:16:18.70 ID:jUwB9SBI.net
PTIDでのタンクの仕事量結構大変だから、最初は慣れるのに手伝う必要はあると思いますよ。
気を抜くとタゲすぐ飛びますし、PTIDは、トラップとかもあるから先攻厨火力が一番危険

984 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:19:11.45 ID:/Q0BcMOG.net
俺PS無いから後ろからペチペチ弓撃ってよ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:25:17.56 ID:33oymws0.net
弓は一番かわいいから強いよ

986 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:26:16.15 ID:MkEo1t8V.net
頭身低いキャラのキャラネームの日本語率ww
cβまでに頭のサイズのバランスとか勉強しておくか・・・

987 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:35:04.10 ID:/Q0BcMOG.net
ガデ作ってみたけど槍がもっさり

988 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:51:00.43 ID:7krmaP7zE
やっぱり弓はPTで歌のバフかけるのがお仕事?

989 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:52:30.96 ID:/Q0BcMOG.net
ちなスクショ
http://uproda.2ch-library.com/879709FTN/lib879709.jpg

990 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 01:58:46.10 ID:z3HU15fv.net
>>989
BBAはノーセンキュー

991 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:03:15.10 ID:/Q0BcMOG.net
ダークエルフ13さい

992 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:10:16.35 ID:/Q0BcMOG.net
これ序盤のクエで遠距離にクエモブ取られるな
CBT混雑を考えると近接は不利だわ

993 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:24:50.91 ID:MkEo1t8V.net
ぼくのかんがえたさいきょうのろり
http://gyazo.com/944625680ea9b593b5ccdeb71255e34f

994 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:28:16.25 ID:umLUEnfc.net
雑魚はいいけど中ボスっぽいの1匹だけしか湧いてないのがきついよな
街はチャンネルで分かれてるっぽいけどフィールドはチャンネルないよなこれ
どうするんだろうか

Partyくんで一緒に消化できるなら周りのボス沸き待ちしてるやつにPartyおくれば解決するけど

995 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:29:56.95 ID:umLUEnfc.net
あとフィールドの人数が少ないように感じるのは自動的に振り分けられてるのかね

996 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 02:50:02.06 ID:/Q0BcMOG.net
>>993
黒目キメー

997 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 03:01:45.72 ID:/Q0BcMOG.net
ガデ強いなこれ
PBAoEDoTとか撃てるんだ

998 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 03:50:59.69 ID:p3OA0ZUK.net
PVEってIDないんですか?フィールド狩りメインだったりします??

999 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 03:55:41.98 ID:M/xQmFqq.net
>>976
紹介ムービー見てもそうだけど、見た目地味だからじゃないかな
土やら木は厨二勢には不人気だから
VPとか好きな奴は絶対嵐ルートだろうなぁとは思ったw

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 04:34:09.49 ID:nwQJDffr.net
IDあるよ
つべで検索すれば出てくる

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 04:43:44.58 ID:z3HU15fv.net
ttp://images.hangame.co.jp/r02/game/eos/lp/2015/0527/ttl_text.png
パパパパパパッドでMMO勢も安心じゃん
公式トップの宣伝文句にパッドプレイ可能!って書いてあるぞ

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 04:46:05.00 ID:5lgc9yYe.net
ちょうど良いMMO RPG EROS

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 04:59:45.66 ID:bksZpczN.net
黒い砂漠のようなID無しの狩場混雑人だらけ何も狩れずに1日が終わるより
やっぱこういうマイペースで時間選ばず遊べるID無いとダメですわ

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 07:18:24.40 ID:AgQ8ZRpX.net
ソロID豊富だからPT集めに時間割かずにサクッといけちゃう
ぼっちだからとかじゃなくても帰宅してから少しやるにもいいわな

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 08:24:04.71 ID:MkEo1t8V.net
>>996
これ茶色に設定してあるんだぜ
というか水色肌には言われたくねえよw

次スレは>>980かな

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 09:20:54.49 ID:M/xQmFqq.net
スレでBBABBA言われてるけど割と好き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org343828.jpg

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 09:31:08.64 ID:e1hPGFr1.net
【EOS】ECHO OF SOUL 総合スレ 1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1433012328/

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 10:08:31.56 ID:n9eTrD4Y.net
さすがに日本鯖がcβ前でネ実3はないと思うから
小規模に立てて見る

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 10:19:11.63 ID:n9eTrD4Y.net
転載禁止までコピペしてダブッた、すまん

次スレ
【EOS】ECHO OF SOUL Part2 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1433035027/

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 10:26:53.17 ID:kiuTBdIH.net
考慮するまでもなく正式始まってないのは小規模だろ?

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 10:28:10.93 ID:kiuTBdIH.net
ああ勝手に向こうに立ててきたアホがいたのか

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 11:35:50.27 ID:2hxyb886.net
>>1011
じゃあお前が先に立てとけよバカ

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 11:46:10.48 ID:MkEo1t8V.net
宣言なし立てた後の報告もなし
場所も全く合ってない所に変えてしかもそこがネ実3とかただの荒らしだろ

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 12:23:57.02 ID:px2tL2z4.net
ゲームパッドで遊べるって言ってもPSO2みたいにショトカポチポチゲーだろ?
そこまでして必要なのか疑問ではあるな。

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 12:29:17.54 ID:qHo6jzt/.net
FF14みたいなクロスホットバーがあれば良いけどTERAみたいのだったらマウスキーボードの方がいいやってなるな

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 12:44:57.07 ID:Nv+yjRvv.net
パッドでやりたい人ってなんでパッド向けに作られてるゲームやらないんだ?
このゲームは対応するみたいなこと言ってるみたいだが
どのゲームでもパッド云々文句言うやついるよね
TVゲームとか携帯ゲーム機でキーボードとマウスでできないから糞って言ってるようなものでしょ?

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 12:46:27.49 ID:ogXRHDQY.net
ゲームはパッドでするものって固定概念なんだろう

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 12:58:43.83 ID:GKTz8+AJ.net
これ戦争行かないと、まとまった金稼げないなw

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 13:02:24.60 ID:MkEo1t8V.net
でもキーボード+マウスだとスキル・スキル範囲指定・移動・視点変更なんかに
無理が出るようなゲームは糞だと思うわ

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 13:03:16.42 ID:6e3wVk/q.net
>>1006
首が長すぎる

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 13:08:43.12 ID:AgQ8ZRpX.net
>>1018
こマ?
金策=対人 かよ

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 13:43:51.17 ID:PWm77kSh.net
鯖はamericaで決まったことだし、まずは集まる村を作らないとな
誰か地図付きであげてくれ

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 16:17:08.44 ID:iip7dtdf.net
ゲーミングマウス、便利なんだろうけどどれも一万円以上する

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 16:52:16.96 ID:fFqp2HvO.net
G600なら7千くらいでないっけ

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 16:55:41.27 ID:Zb8EOBVe.net
ウォーリア=ガチムチ♂
ローグ=厨二病
ガーディアン=BBA
ソーサレス=ロリコン専用
アーチャー=可愛い

まで理解した

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 17:01:52.04 ID:bwWlCLxi.net
>>1023
尼の3000円くらいので十分

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 17:23:44.62 ID:vyTMxNsE.net
これ知り合いと二人でやってみようかって話してたんだけど、
基本的にソロIDかフルPTIDしかないん?フィールドで二人で狩りとか死にゲー?

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/31(日) 17:24:07.79 ID:RSHZW71s.net
ume

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1029
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200