2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EOS】ECHO OF SOUL Part1

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/03/27(金) 18:26:16.36 ID:Hu0a9PRs.net
ハンゲームに謎のカウントダウンサイトが登場。4月2日に新作MMORPGを発表予定!
http://www.4gamer.net/games/008/G000868/20150327068/
http://www.4gamer.net/games/008/G000868/20150327068/SS/001.jpg
http://festa.hangame.co.jp/2015/countdown/
その名は
ECHO OF SOUL
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20130902011/SS/001.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=21D3pJUOJXw
Echo of Soul ゲームプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=eN2gjagwjvA
種族
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/008.jpg
http://www.mmogames.com/wp-content/uploads/2015/01/0c8dc4871adcb2eacbdcef8d65038c2d943.jpg
http://i.ytimg.com/vi/HtTHDnnUB1c/maxresdefault.jpg
http://images.mmosite.com/my/upload/35/76/0ebae207a1189388d5e9e9a7b2938da1/theme/0c281117ecbc12055b4a21142a7d5e7b891.jpg
http://img7.mmo.mmo4arab.com/newforum/upload//2014/12/14/1418623175123.jpg

75 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/10(金) 16:40:07.46 ID:YUEmr+Rp.net
アクションよりのゲームならともかくクリゲーでヒーラー無しってのはなぁ
格上狩りとかほぼ無理なんだろうな

76 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/10(金) 16:59:04.69 ID:lqcF1HTh.net
マビ厨ってMMOが全部マビノギに見えるの?

77 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/10(金) 17:21:07.51 ID:un3tvOY5.net
○○厨なんてどれもそんなもんだろ
なにを考えるにもそれを中心にしか考えられない
だから厨

78 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/10(金) 21:27:01.11 ID:wELbyI2Z.net
ちなみに1500を超えるクエストは
グランドファンタジア・TERA
とかそのくらい

1000を超えるクエストになると
KoK・パーフェクトワールド・プライドオブソウル
とかそのくらい

79 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 00:05:09.04 ID:qIhwzln9.net
「ECHO OF SOUL」発表会でのテストプレイレポート。ゲームの仕様や各クラスの特徴などを確認する
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20150410086/

80 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 00:08:45.79 ID:WYBPG6wi.net
これ黒い砂漠みたいにクラスで性別固定なのか?
古いエンジンだから開発が容易ってなら男女用意しろバカモノが

81 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 00:49:10.60 ID:db1TUKsN.net
男女のタンク職って手動で敵の攻撃を防御出来るスキルとかあるんかね?
回避スキルはあるぽいけど。
ノンタゲじゃないならせめて手動防御とか回避ないとただのクリゲーでつまらなくなる

82 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 00:59:48.08 ID:XiUyaqe8.net
手動防御なんてただの見てくれの問題だからな
相応のCTのスタンスキルが複数あるならやってる事は変わらん

83 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 03:29:19.66 ID:swo7xlPU.net
犯ゲだからサクラで死亡

84 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 04:34:18.56 ID:vqqdZ6jc.net
4亀の記事見た限り完全にクソゲー扱いされてるわね(´・ω・`)

85 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 05:55:26.67 ID:Q2eqjE7I.net
>比べるとEOSのほうがポリゴン数も増えているようなのだが,なんとなくポリゴン1枚,テクスチャ1枚に込められた気合というか執念の量が違う気がする
なんかワロタw

86 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 11:02:09.98 ID:TGe6WPpG.net
>>84
上納金をケチったんだろうな

87 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 11:49:02.20 ID:DgoGZma9.net
糞PCなのでやります

88 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 12:48:32.14 ID:EUZPbtTU.net
不満点は獣尻尾が装備次第であるのに
獣耳が無いってのが。課金辺りで出てくるんだろうか

89 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/11(土) 16:17:44.20 ID:D7PgXYvY.net
NCJの待遇が不満で、飛び出したリネII開発スタッフ作成なのけw
それも今では、あまりインパクトないわな><

個人的には、リネIIよりとっつきやすけりゃいいんだけど。

90 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/12(日) 00:04:47.38 ID:WudcxK2A/
動画見たがイマドキのMMOガチ勢にはウケないだろうね
Unreal Engine 2.5の割りにグラがショッパイし・・・
スペック見てもライトユーザー向けかな・・・所詮クリゲだし
高レベ帯のID数は多いほうだけどエンドコンテンツがID攻略だけなら飽きるのも早そうかな

91 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/12(日) 16:36:38.19 ID:0v/Kphy9.net
>>1
EOSティザーサイト
http://eos.hangame.co.jp/teaser/index.nhn

92 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/12(日) 16:38:48.94 ID:R7cl7gOm.net
「クラス性別固定」という最大のデメリットを公表しないプロデューサー

93 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/12(日) 16:41:52.34 ID:R7cl7gOm.net
>>71
2年前に始まって3ヶ月も経たずに超過疎
今はいつ終了してもおかしくはない末期らしい
終わりかけのゲームを捨て値で買って来るのはハンゲのよくやる手法

94 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/13(月) 10:50:20.55 ID:Yw+1BkXX.net
かつてのFF11のようにチャットしながら戦闘できるようなシステムでもないのかなこれは。

そういったMMORPGって無い?

95 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/13(月) 10:54:16.76 ID:BUa+VKxV.net
ねーから死ねよ

96 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/13(月) 14:40:41.96 ID:AFCq6qPG.net
楽しいレスをわざわざ書き込まんでもいいのに(笑)

97 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/13(月) 21:29:58.20 ID:uIIbdL1O.net
ここに来たってことは皆やるんだろ?

98 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/13(月) 22:10:16.31 ID:rA8h2LvB.net
簡体字版、序盤までしかやってないからCB来たら
もっかいやってみる予定

99 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/14(火) 09:47:58.56 ID:hSD0+y0q.net
日本では6月か
Thailandは既にプレイできて、英語圏もBeta募集が始ってるね

100 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/14(火) 10:45:56.13 ID:YbfwikAF.net
誰か潜入してる人居ないの?

101 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/14(火) 14:40:16.52 ID:E+LzAB+o.net
リネ2をMO化したゲームだよ
製作陣がリネ2だし

102 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/14(火) 15:42:01.16 ID:K3A+BYNE.net
4亀見てきた
サムネの金髪に青い服で定番のアリス風なインなんとかさんソーサレス娘が可愛いから
ちょっとキャラクリして弄って終わりになる悪寒
リネ2とスタッフ一緒ってことはレベリングもマゾそうだし、あんま魅力を感じないね

103 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/14(火) 19:34:02.06 ID:6rxGKH7V.net
リネ2から何も進化してない・・・

104 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 02:23:52.35 ID:19DoeomG.net
ぶっちゃけ今リネ2やるときついしなー
これも古いゲームだから長持ちしなさそう

ハンゲは低スペック多いからサービス自体は長くやるんだろうが

105 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 10:49:18.75 ID:JRqY6Db2.net
リネ2やるよりはマシなレベル

106 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 11:03:03.87 ID:FJMjsYGD.net
30歳の女と32歳の女
どっちと付き合う?って位の差

107 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 14:02:34.94 ID:4uqXqQ6S.net
三十路は女盛り真っ只中だぞ
一番エロい時だというに

108 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 14:18:23.35 ID:uqdVCFMO.net
リネ2制作に関わってた奴らが作っただけであって、このゲームはリネ2と似ている要素は微塵もないがなwww
リネ2は雑魚乱獲レベリングゲーだが、これはクエストお使い&ID周回ゲー
クラスもキャラデザインも全てにおいてリネ2に似ている点は一つも無し

ヲリ・アサ・ガデ・アチャ・メイジ クエお使い&ID周回ゲーという、5〜7年前に流行った定番中の定番ともいえるMMOツクール産ゲーム

109 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 16:00:48.10 ID:Z8joEuj7.net
6月Cβ予定だけどそのころにはイカロス・黒い砂漠が来てるから相当マニアックなやつしかこれやらないだろ
となると今野杏南の起用は明らかにスポンサーへの肉弾接待か

110 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 18:30:55.63 ID:AFoFu5n0.net
アーチャー可愛いよアーチャー

111 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 18:33:12.35 ID:AFoFu5n0.net
ノーパソで出来るか心配でならん

112 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 18:34:02.38 ID:JRqY6Db2.net
オンボノートじゃ流石に厳しい

113 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 18:40:24.11 ID:XuRw4/Dh.net
こんなマジキチノートもあるんやで
http://jp.msi.com/product/nb/GT80-2QE-Titan-SLI-051JP.html#hero-overview

114 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 19:05:32.37 ID:AFoFu5n0.net
まあ大丈夫だうん

115 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 19:23:13.34 ID:AFoFu5n0.net
最低設定にすれば出来そうなんだよな

116 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/15(水) 21:35:14.63 ID:yfVO5Asw.net
>>109
イカロスは、正式5月で、6月には飽きる人も出てる頃じゃね。
黒い砂漠も結構重いというか糞グラだと楽しみ半減みたいだから、低スペックはこっちに流れてもおかしくない。

>>108の話が本当なら、定着するとは思えないけど。

117 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/16(木) 19:25:29.68 ID:w+Naq/17.net
>>116
箱庭生活大好き=砂漠
フェロー収集・ID周回レアハント・騎乗戦闘好き=イカロス
このゲームはコンテンツがカスカスすぎて目も当てられない
本国もアプデなんてずっとないし開発も終了してるものと思われる

砂漠とは比べるのもおこがましい
同じ量産型クリゲのイカロスの下位互換だから、イカロス飽きた奴が来るだろうが1日も経たずにアンスコしていくものと思われる

118 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/16(木) 21:30:55.97 ID:wMcDBZaT.net
黒い砂漠は中身が良くなさそうなんだよなあ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/16(木) 22:58:26.91 ID:msfKfIqC.net
このゲーム古き良きMMOみたいなこと言ってるけど
ID周回ゲーなのかよ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/17(金) 02:04:34.24 ID:gZDrllkZ.net
狩場でのモンスターの奪い合いは醍醐味として受け入れられなかったってことじゃないの

121 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/17(金) 02:53:59.52 ID:iLW2yVtq.net
ID周回クリゲヒーラー無しのタンクありってディアブロと同じようなサクサク感がないと
どうやっても面白くなりそうな要素見当たらないな

122 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/17(金) 09:08:27.97 ID:Qb8fQWWr.net
どうせハンゲだ
アバター一セット5000円コースで
アバターアクセサリー一揃い5000円
計一万円払わないと移動速度と攻撃速度で差がつくとかいうんだろう

123 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/17(金) 15:47:18.85 ID:dQum/E4B.net
https://www.youtube.com/watch?v=HS6A4nzclJI
そこそこ遊べそうじゃん

124 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/17(金) 20:59:25.30 ID:HVNq/DW6.net
ハンゲの時点で

125 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/18(土) 16:51:19.03 ID:XBTpJ3PP.net
>>118
pmangは、一見センスのいい宣伝で期待させてくれるけど、
実際プレイすると、たいていもっさりストレスゲーで残念に終わるので気持ちはわかる。

126 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/19(日) 01:47:21.21 ID:e2mlMlIT.net
砂漠は完全な生活ゲーだから慣れるまでで脱落しなければ嵌まる

127 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/19(日) 04:01:04.76 ID:i8/SD8wm.net
>>125
疲労度制がきついからか?
悪いが俺pmangのゲームで疲労度使いきったことないんだわ
一日何時間くらいプレイしたら使いきれるんだ?
KRITIKAも現役だけど毎日2周くらいだし

128 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/19(日) 22:16:28.07 ID:2esrZ2yP.net
新メンバー入れる→脱退までを一つの芸にすりゃいいよ

129 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/20(月) 16:44:57.49 ID:aR3fdF2+.net
正直イカよりも最初から弓があるこっちやりたい

130 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/20(月) 21:02:42.82 ID:oE8txy/j.net
アーチャー可愛いですね

131 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/20(月) 22:14:03.04 ID:tA/xV2lb.net
来なきゃ出来ねえべ
来てるゲームからやるしかない

132 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/21(火) 08:47:13.96 ID:7F7kdyH2.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

133 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/21(火) 19:01:25.33 ID:7fYf/AFA.net
イベントとか頻繁にやってくれればいいけど…

134 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/22(水) 18:06:57.72 ID:Tn81mKmd.net
「ECHO OF SOUL(EOS)」でオフラインの“フォーカスグループテスト”が全国5都市で実施へ。参加者募集は本日スタート
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20150422087/

135 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/22(水) 18:52:10.20 ID:brKnw59l.net
スマホアプリに移植されれば良いのになぁとは思う。
この程度のゲームでPCオンリーは手抜きすぎ

136 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 03:22:28.35 ID:OxSc9bQd.net
>>135
いらねーよ
スマホ厨にゲームやる権利は無し

137 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 11:18:44.26 ID:o5JdbcCq.net
オフライントか、どの道行けないしで意味ねー

138 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 14:01:25.61 ID:itLpL+Ln.net
サイトみてみたら桜の花びらが落ちてるな

139 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 16:26:18.79 ID:cQTvBC6L.net
キャラクリのやつからそのままパッチ当てで行けた@GAMEcom

140 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 17:16:11.19 ID:v5yzZ6tf.net
MMOはスキル制でうるべき
個性でやすくバランスも取りやすく
ジャンケンの様に強弱がはっきりする
生産も出来るし チョンゲーはレベルに拘るからカンスト後のコンテンツ不足や取って付けた様なゴミ生産ゴミクエストになる

141 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 18:53:16.64 ID:scTE2xCk.net
まあそれをこのゲームに求めても無理なんでさようなら

142 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/23(木) 18:57:42.03 ID:YrUE1upN.net
一生MOEやってろとしか

143 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/24(金) 20:56:00.81 ID:x3oukDKP.net
ぶっちゃけ最近のMMORPGってヒーラー不足してて出発できないってほぼ無いよな?
それくらい人気あるし人口もそこそこ居るから

問題なのはな・・・ヒーラーよりタンクの方が集まらないんだよwwwwwwwwww
どのゲームもタンク不足だよ

144 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/24(金) 21:01:27.29 ID:e7mz+qAs.net
タンクってただの盾じゃなくてなんか知らんけどリーダー的な役回りさせられるからな
脳筋火力の引率するために事前に予習して当たり前みたいな

145 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/25(土) 11:16:17.13 ID:HmAgaEL7.net
イカロスが個人的に微妙だったんでこっちに期待することにした
ヒーラー無い場合でタンクいるゲームってFEZみたいな感じにしないと
ゲームとして成り立たないけどどうなんだろうな?

体験行く人居たらヒラが居ないと出発できないゲームにしないっていう点を
ここ5年くらいずっとタンクが居ないと出発できないゲームしかないって言ってやってくれよ
ヒラはなんだかんだで近年は有り余ってるんだよ

146 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/25(土) 11:38:18.26 ID:RlB2bzId.net
ヒーラーはいません、ヒールスクロールがあるのでそれで回復してください

どうみても爆死だわな、巻物あるって事はヒール必要なんだからヒーラー用意しろよw

147 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/25(土) 16:13:38.04 ID:/M+VXhf9.net
あー砂漠がもうキャラクリ開始でOBがGW明けか
先手打つべきだったのか、逆にあっちがクソゲだとわかった後のほうがよかったのか

148 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/29(水) 19:16:51.65 ID:fHhcJ8cb.net
んで、これ6月ぐらいに出るのか?低スペックすぎるPCの俺には待ちきれん…

149 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/01(金) 10:45:12.88 ID:8j66aeP/.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

150 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/02(土) 12:52:54.80 ID:dS3oJ5mP.net
過疎ったなあ…もう誰も来ないのか?

151 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/02(土) 13:51:28.26 ID:O3gtIzv7.net
心配するな。オンボでも動きそうだしサービス始まれば小中学生のハンゲ厨がわんさか押し寄せる

152 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/02(土) 16:05:58.46 ID:jZSPA7Mp.net
小中学生がゲーミングPC持ってるんだろうか

153 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/02(土) 18:01:40.00 ID:4ByfCnb5.net
これってオーソドックスなゲームなんだろ
イメージ的にはミスティックストーンぽい?
長く遊べるスルメゲーだと良いが

154 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/02(土) 19:46:05.15 ID:r1spQbOc.net
WoW以降のありふれたチョンクリゲって意味じゃAIONが近いんじゃないか

155 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/03(日) 03:29:18.93 ID:jRV9FsQH.net
たしかに、グラ見る限りでは、WoWクローンの流れで、MysticStoneぽさもありそうだなw

ちょっとでも個性あるといいんだがなー。WoWクローンは単調なのが多いから。

156 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/03(日) 11:30:22.53 ID:UBEsiWIG.net
守護が盾マークなのにPVでもSSでも盾持って無い
ほんとに無いならこれだけでやる気ねえ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/04(月) 10:40:57.32 ID:f7KHHZ2p.net
新システム増加キャンペーンか…プレイしたことないのに「これがほしい!」とか「これやって!」のかいえるのか?

158 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/04(月) 14:35:35.68 ID:tAXoyQ5m.net
どんなゲームなのかよくわかんねえな
唯一乗ってる4亀もリネ2と比較してどうこうとかイミフだし

159 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/04(月) 17:40:09.92 ID:qegwSRn6.net
楽しそうなの見つけた
盾いるのにヒーラーいなくてワロタけど

160 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/04(月) 21:35:21.39 ID:nk0IxSDi.net
確かヒーラーはレンジャーだったよな?バードの回復の歌があったはず
結局パーティーではヒーラー役のレンジャーが不足w

161 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/04(月) 22:26:47.55 ID:qegwSRn6.net
もうわけわかんねぇな

162 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 03:16:18.91 ID:aMj0sArw.net
BnSと一緒でヒーラー不要全職ソロ可能って奴だろう
クラスロールの無いMMORPGの何が面白いのか全く分からんが

163 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 11:22:42.34 ID:z4wDaZ0o.net
>>162
ID周回ゲーならほぼMO感覚だしまあいいんじゃないか
最初からMOにしてアクションで面白くしたほうが…ってことなら同意

164 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 12:13:25.34 ID:H7qMwyfHg
普通の女の子が嫌いなもの
MO アクション ギスギスゲー

普通の女の子が好きなもの
可愛いキャラ 可愛いペット わいわい楽しいヌルゲー

なのでEOSに期待してます

165 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 12:17:52.48 ID:Eu1a/F0R.net
ハンゲと鯖別にならないかな

166 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 12:47:10.19 ID:I3CPSEE7.net
鯖分ける前にハンゲ主体じゃないのか?

167 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 12:56:33.03 ID:aMj0sArw.net
Nviusが開発してNHN PlayArt(ハンゲのゲーム部門)が運営で
今のところチャネリングサービスの話も出て無いし
そもそも分ける相手がおらんな

168 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 13:59:19.14 ID:I3CPSEE7.net
アメリカはクローズ開始したな
Twitichで視聴中や

169 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 15:51:58.99 ID:EA+P6lr2.net
USAeriaか
登録してはおいたが、どの道JP鯖きたらやるだろうし
US鯖はスルーでいいか

170 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 16:38:45.15 ID:xxUx9bwP.net
北米版当選したら試してみたかったけど、さっくり外れた><

171 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 19:35:09.08 ID:I3CPSEE7.net
にしてもこれ全体的にHPやらダメージ低いよな
インフレHP、ダメージ表記の中ハンゲ勢は物足りないんじゃね

172 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 22:18:36.06 ID:bnly7uYo.net
7月本稼働まであと少し。それが事実で予定通りなら来月あたりにCB始まるんだろうか
早くプレイしてみたい

173 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/05(火) 23:17:10.77 ID:I3CPSEE7.net
クローズは6月予定 下旬あたりか?
オープンは7月中旬、一週間後夏休み前には正式じゃね

174 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/06(水) 02:54:53.14 ID:a3NwrBbX.net
21がmobile公開だから、募集期間入れて6月中には
CB始まるんじゃね

175 :名無しさん@いつかは大規模:2015/05/06(水) 11:08:48.98 ID:YCTij9dP.net
なんかゲーム始まったとたんすごい荒れそうだな…対策とかあるんだろ?

総レス数 1029
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200