2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】黒い砂漠 Part35

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 08:37:54.53 ID:FSAQww6m.net
関連サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┣ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp
┣ 攻略Wiki総合 http://t.co/auq0uvB836
┣ 4gamer http://www.4gamer.net/games/183/G018339/
┣ 韓国公式 http://black.game.daum.net/black/index.daum
┣ 海外ファンサイト http://black-desert.com/
┣ PearlAbyss 公式facebook https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert
┗ 画像アップローダー http://blackdesert.mmoloda.com/

■キャラクリスレ
【BlackDesert】黒い砂漠 キャラクリスレPart1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1427675215/
■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 Part34 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1428215440


次スレは>>950が新しく立てること 
>>950が立てなかった場合は有志が立ててください

411 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:44:41.65 ID:NPpyySi8.net
でもレベリング中心プレイでも?埋めとNPCの行動力消費して得る知識の奴とかはやってたし
行動力50近くはあるからまぁ別に無駄でもなかったけどなwどういう風なやり方しても無駄にならないし、いつ初めても遅すぎることはない
こういうゲームが神ゲーというんだと思いますwww

412 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:44:59.62 ID:9RhmPns1.net
しっかし、ボロ馬車やロバに乗って貿易したり木切ったり
魚釣ったり料理してたりしてると、戦闘とかホントどうでもよくなるな

現状だとほとんど一人で完結できるからMMOらしさがあんま感じられないけどw

413 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:45:02.53 ID:ToudJoVg.net
>>399
ここで愚痴ってる暇あるなら運営に要望スパムでも送っとけよ
自分がテスターでゲームがまだβテストってこと忘れてんのか?
お前の意見でゲームを変えるんだよ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:45:30.21 ID:esiw7rCx.net
>>402
サーセン 初心者を親切に囲い込み人海戦術で土地買い占めてウマウマしてました

415 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:45:44.49 ID:FSAQww6m.net
午前の持ち上げぶりと午後のこの批判の嵐
お前らターン制なの?

416 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:46:54.10 ID:G4+kHtJ7.net
>>407
FF14,PSO2民+他チョンゲー住人が移住してくるだけやろ。
古い&他に無かったから惰性で続けられてたゲームから死んで、ユーザーが循環するだけやで。

417 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:47:11.82 ID:3gDL2hE3.net
>>408
一貫してきになるのは
君はどんな育て方をしても同じ結果になれば「自由」だっていってるとこ

黒い砂漠は、それぞれがそれぞれの道をあゆんで違う結果になれる
俺はそれを「自由」性だとおもってる

釣りだけしてりゃそら力ないわ持久力もないわでカバンは大きくならない
だから、いっぱい釣りたいとなればカバンあけるたびにでる そういうのが楽しい
そういうゲームだよ

418 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:48:00.64 ID:9I9+yyk6.net
アンチ発言は同じ奴が言ってるだけやんw

419 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:48:25.79 ID:mf/cOjGp.net
何回も言うけど別に自由であることが必ずしも優れてるわけじゃないよ
完全に自由ではないけどこのゲームにはこのゲームの良さがあると言ってるんだし

420 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:49:05.04 ID:1n1TJSjC.net
>>415
午前中からゲームできるのはニートか暇な学生くらいやろw

421 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:49:18.78 ID:esiw7rCx.net
>>415
2chの書き込みまでターン制、Wizardryの呪縛から日本が抜け出すのは大変そうだな

422 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:49:26.09 ID:1DUBIJD7.net
アンチ発言も大概だけど
持ち上げすぎも気持ち悪いな

423 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:51:02.68 ID:mf/cOjGp.net
>>417
基本となるカバンのサイズやら貢献度やらがクエ依存なことが自由ではないねと言ってるだけで
それが優れてるとか優れてないとか
楽しいとか楽しくないとか言う話は最初から一度もしてないよ

424 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:51:11.89 ID:013EnYCY.net
>>408
AAはスタートダッシュ出来ない時点で終わってる事に気付けよ馬鹿wwwwwwww
グライダーと海だけのゲームそれがAA
AAにしろ14にしろ終わったゲームにしがみつくなカス笑

425 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:51:25.30 ID:2AMOZXI6.net
>>382
今のテストの公開エリアの狭さだからそういう風なことが言えるのさ
今の韓国の公開中のマップ範囲、どれだけ広いか調べ終わってるか?
オートランが足遅いっつってもそのオートランが今後どれだけありがたい機能か痛感することになるぞ

426 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:52:23.63 ID:mf/cOjGp.net
>>424
AAが優れてるなんて話も一度もしてない

427 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:54:05.24 ID:OR2C4G9z.net
>>397
西キャンプの次に行った石室だっけ?の像とかもいちいちちゃんと絵見ながらフムフムって読んだわw
ストーリーもあの洞窟あたりから結構興味惹かれる感じになってきたし、冒険してる感凄いな

そういえばべリアの南あたりに岩に擬態したカニが一体だけいたけど、あれってNM的なものなん?
マップ見たら?マークついたアイコンが近くにあったけど…
倒したあとちょっと歩いたらまたいたから、数が少ないだけでNMではないのかな

428 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:54:07.85 ID:HkrgmjFo.net
   ブーン ブーン
       /⌒ヽ
     ⊂( ^ω^)⊃
    ⊂_cm_ノ
   /⌒ヽ|||
   ( ^ω^)||ノ
   ( 二二二ノ
   |  |
   /==ロ=/
  / _ \
 / / \ )
/_/  ||
Lノ    (_つ


     /⌒ヽi
    ( ^ω^)‖i
    (ヽ  \‖‖
   / \\ノ\\‖
   /==ロ=\\_`/)/)
  / _ \ヽ_) /
 / / \ )| |/
/_/  |⊂(v  )⊃
Lノ    (_つ)`ー"( ̄
      /⌒Y⌒\

このAAすきw
べつにこのゲームのことを言ってるわけではない

429 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:55:32.23 ID:esiw7rCx.net
オートランは超ありがたいんだぞ、オートラン教を創始していいぐらい

ヘルメスを讃えよ⊂( ^ω^)⊃ ブーン

430 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:55:37.27 ID:3gDL2hE3.net
>>426
いやよくわかるよ俺もアーキエイジしてたし
だからこのゲームに対していうとすれば「カバン」や「貢献度」の上げ方を
分かりやすくする位だと思うんだよね。それに自由度もたせるよりかはね
このゲームのデザイナーがカバンはやっぱり冒険中にノウハウを得て知識と併用してあけてほしい!
っていうのがありそれが世界観として設計されてるなら仕方ないしね

つまりカバンクエまとめよろしく

431 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:56:07.90 ID:BIfxZOb7.net
>>329
そんだけ信者が発生するほど面白いゲームなんだろ?
あほかな?

432 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:56:10.20 ID:2zYeUria.net
読み物おもろいのか?
眠い頭で読むの辛いから飛ばしまくってた

433 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:57:12.79 ID:xtSUjXsD.net
今は神ゲーかも知れん
が、これも商売だからクソゲーになるリスクもある訳で。
ゲームの本質を損なわない様に維持しつつ利益を出す難しさは運営している人にしか分からん

大事な事は1年後、5年後とリピートが盛んで
新作が出てきても負けない目新しさを提供してくれるかだと思うんだけどね

434 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:58:15.73 ID:2AMOZXI6.net
ID:esiw7rCx
初心者乙

435 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:58:30.92 ID:BIfxZOb7.net
家名 ロリマスター
キャラ あずにゃんのちっぱい
の俺はキャラデータ消えてくれないと困る

436 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:58:34.41 ID:Cuq80sUg.net
最高級の馬にクソみたいな名前つけて市場にさばきまくりたい

437 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:58:40.35 ID:9I9+yyk6.net
つまんなかったらこんなに持ち上げるヤツ出ないだろw

438 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:59:22.84 ID:2zYeUria.net
課金って他の月額無料MMOと同様にメインは消耗品類/経験値ブースト/倉庫インベントリ増加/アバターぐらいっしょ
AAだとどんな感じ?

439 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 15:59:35.52 ID:1DUBIJD7.net
>>435
お前かwwwwwww

440 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:00:49.35 ID:/mhlCee/.net
神ゲーじゃなく今までの生活系の糞よりはマシってだけやな
1-2ヶ月はやろうと思うけど

441 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:01:19.83 ID:VePbumHU.net
そろそろ俺に労働者の使い方を教えろください!
どこ押せば働いてくれるんや彼らは・・・

442 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:02:27.86 ID:lYXp3cpb.net
分からんのならじゃがいもでも掘らせとけ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:02:43.08 ID:2AMOZXI6.net
マップ開いて再生マークのアイコン押して学習してみるといい

444 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:05:25.59 ID:f9eemhzG.net
アバターに能力ついてるのは嫌だな
そのうちダサいのに必須とかなりそう

>>438
AAだと労働力回復も売ってるな
後は乗り物系だけどこれが課金でしか積載数増やせなかったり意外といやらしい

445 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:05:52.27 ID:013EnYCY.net
チョン国じゃ課金で行動力回復はできないが
そもそも行動力って回復早くて余るから別にいらね

446 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:13:05.47 ID:pXun2flXb
貢献度に関しては同意やな
ずっと生産、加工してたくても、クエをやらざるを得ない
聞いた話だと、加工中にも低確率で貢献度上昇アイテムが出るらしいが、クエで上げるほうが早いのは間違いないしね

貢献度周りは挑戦的なシステムな分、より良い改修を期待したいところ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:06:03.00 ID:qkaSrfW8.net
京都で入れた金が東京で引き出せるわけ(ry

448 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:08:09.71 ID:VePbumHU.net
再生マークのアイ・・コン・・?

449 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:08:39.25 ID:DAD6epUd.net
>>447
現実では引き出せるお

450 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:08:46.22 ID:lYXp3cpb.net
京都東京の人はアンチになったんじゃないかなって思うけど大丈夫かな・・・

451 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:08:46.56 ID:SdNfTgu5.net
お前らゴブリンだったのか
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org167913.jpg

452 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:09:27.73 ID:3gDL2hE3.net
俺の顔さらすなよ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:09:29.04 ID:lYXp3cpb.net
>>451
こんな鼻の高いイケメンじゃないだろいいかげんにしろ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:11:32.80 ID:xtSUjXsD.net
AAのダメなところは攻撃1.5倍ポーションを課金で出したり、課金しないとダメージ1しか与えられなかったりと無課金との差別化が優先されてしまった所
これでガチ勢だけが生き残って札束で殴り合っているのが今の現状。
黒い砂漠も同じ運営だから心配だ

455 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:12:49.73 ID:3gDL2hE3.net
そんなポーションはさすがになかったな

456 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:13:36.22 ID:WJnoaWvR.net
>>428
wwwwwww

457 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:13:40.85 ID:qkaSrfW8.net
課金しないと行動力が自然回復しませんとか来たら悶え死ぬな・・・
でもなんかしら無課金と課金の差はつけて、利益をだしてくるだろう

458 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:15:34.93 ID:qhE6SWuD.net
いつものログイン中にしか時間進行しない系だろ
課金者はログアウト中も回復 奴隷作業継続
無課金はログイン放置推奨

459 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:15:48.88 ID:6qr3S0s5.net
アーキは途中で料金体制変更してそもそもアイテム課金要素なかったとこに
突然アイテムで稼ぐ必要性せまられたからああなったけど
このゲームははじめからF2P方式でアバターやペット路線でいこうってのは明白だよ

460 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:16:53.04 ID:ejkp54IQ.net
遂に始まったなSAOがこれは乗り遅れたら後悔間違いなし

461 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:18:11.52 ID:qkaSrfW8.net
なるほど、そのための強制終了テストだったのか

462 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:18:20.92 ID:zB9VW+pn.net
月額いくら?2000円とかするの?
その上倉庫も買わせる感じか

463 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:20:59.30 ID:3LKOLlSL.net
タダ

464 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:21:44.33 ID:f9eemhzG.net
AAは月額で失敗して基本無料で人呼びこんで
今は実質月額払って更にアイテム課金しないと快適には遊べんね
AAは無課金がずっとログインしてても後半は労働力足りない。課金してずっとログインしとくゲームだw

砂漠もそのうちそうなるかもだけど人多くて収益出てたらあからさまに集金してこないんじゃないかな
最初から強欲にするとブレソちゃん見たくなるw

465 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:22:34.87 ID:D90E4uTx.net
良ゲーで正式版もやる予定だけど、このゲームの最大のデメリットというか懸念事項がチョンゲーってとこなんだよね
ヘタしたらゲームが過疎る以前に国が無くなる可能性もあるし

466 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:22:44.27 ID:6qr3S0s5.net
>>462
基本的にはアバター集めたい奴は5000円でフルセットかうとか
下着類だけでいいやつは数百円だすとか
家具とか消耗品はマイレージや課金でも買えるけど別にこれは金使いたいやつだけ
年間で使う奴でも1万いかないくらいちゃう?
アバターコンプするような奴はしらんけど イベントとかでも手に入るしな

467 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:24:49.01 ID:esiw7rCx.net
>>465
このレベルのゲーム作れるなら海外に移住して仕事続けるだろ
内戦直後のウクライナからリリースされたゲームもあるぐらいだし

468 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:24:53.11 ID:1DUBIJD7.net
>>465
まじで?

469 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:25:18.91 ID:vuo0O9hZ.net
>>455
1.5倍かは覚えてないけどそんな感じのぶっ壊れポーションは確かにあったぞ?
ビギナーポーションだっけ、元々低レベ用のアイテムをなぜか運営がレベル制限取っ払ったやつ
さすがに個数限定だったけどな

470 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:25:32.62 ID:3CORGRyk.net
どうせ課金形態の発表なったら大騒ぎするんだから、今のうちに酔っ払っておけ

471 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:26:32.67 ID:3LKOLlSL.net
>>464
このご時世に月額やっていいのは
タイトルだけで客がついてくるクソゲだけだよな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:27:01.92 ID:2AMOZXI6.net
>>470
おいおいどんだけ情弱だよお前
基本プレイ無料&アイテム課金
公式放送でデカデカと発表

これずっと前の話だぞ

473 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:27:27.78 ID:lYXp3cpb.net
月額無料って発表あった
どうでもいいや

474 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:28:30.19 ID:D90E4uTx.net
和物のアバターが出たら買うかもしれないがウソ臭いデザインなんだろうなあ

つか農民プレイするから戦闘とか我関せずだわ
あるのかは知らないけど領主が税金高くしたらここで愚痴るくらい

475 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:28:34.48 ID:013EnYCY.net
クソゲの批判はやめてあげて
AAも14も既に「終わった」ゲームなんだから・・・

476 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:28:47.70 ID:wcy+VDMD.net
街道を交易してるNPCが歩いてたり商業者から物買えたりとかできるのはすごい良いと思う
プレイヤーが交易してる時に盗賊が襲ってくるらしいけど NPCが応戦してくれたりとかってあるんかな?
弱いうちは衛兵の巡回にあわせて交易するみたいなRPも面白そうじゃん

あとMOBが何らかの理由で街に向かって攻めてくるみたいな突発イベントがあると面白そうだな〜
アーキエイジもそうゆうイベントがあったけど 時間と場所が決まってるせいで
みんな開始前にその場所に集合して沸いてきた敵を倒して解散っていう ほんとに作業的なものだった
FF14の突発イベントはオーディンの出現だけ面白かったけどあとは作業だった

誰か言ってたけど MOBの殴り込みを阻止できなかったら一定期間街の機能が失われるとかあったら良いなあ
欲を言えばMOBを全滅させるか否かの1or0じゃなくて
機能を持ったNPC(商人とか拠点管理人とか)を肩にかついでさらっていくやつみたいなのが欲しいところだ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:31:07.43 ID:afpr6CRK.net
ぶっちゃけ貿易とかはPKに狙われるのが落ち

478 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:31:10.42 ID:xtSUjXsD.net
無課金の人達だってインゲームに人が居ると言うステータスになってるんだから反故にしないで貰いたいものだ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:31:30.04 ID:jvfcc5WA.net
>>378
酸っぱいブドウの使いかたと意味間違えてるんだけど、日本語不完全だから仕方ないね

480 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:32:17.77 ID:f9eemhzG.net
>>474
開発があっちの国だとまず和服はでないよ。
なぜかスク水&セラー服系はでるけどなw

481 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:33:09.59 ID:D90E4uTx.net
レベル49で止めるからPKとか無関係だし

482 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:33:37.31 ID:6qr3S0s5.net
>>480
それがリークでニンジャ実装するんだよなぁ

483 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:35:06.59 ID:f9eemhzG.net
マジデ!忍者でるの?
忍者という名の暗殺じゃないの?w

484 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:35:33.08 ID:RDBj0opp.net
>>482
忍者と和服は関係ないっしょ
忍者(もしくはクラス名がアサシンだけど見た目とか技が忍者)は結構チョンゲに多いし

485 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:36:10.88 ID:lef9zynN.net
期待以上のゲームだわ
事前情報で期待値が下げられてたのもあるが

とっつき辛さとか、バランス取る難しさとかは分かるけど是非成功してほしい

486 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:36:17.67 ID:Zl+y58KG.net
クラ落ち頻発治った?
治ったら釣りゲーするわ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:37:19.33 ID:2AMOZXI6.net
貿易中のプレイヤー襲っても糞も儲からないことをほとんどの奴わかってないかな
馬車襲ったとして積荷をどうするつもりなのかwww
背負ってくのか?1個wwwww

488 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:37:35.13 ID:++b/1azA.net
あーーー貿易やりたくねェーwwww

489 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:38:18.20 ID:esiw7rCx.net
>>486
直った

490 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:39:00.64 ID:qqFcRGS9.net
儲かるか儲からないかじゃない
馬車を襲うことが楽しいんだ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:39:46.02 ID:1DUBIJD7.net
これマビノギと開発違うよね?
クマとオオカミの鳴き声が凄いそっくりなんだけど

492 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:40:11.86 ID:2AMOZXI6.net
なるほど、無駄な時間の浪費が楽しんだなw
そんなことに時間を費やすくらいならウマい狩場独占して狩り没頭してるほうがメリット盛りだくさんだんだけどね

493 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:41:00.01 ID:afpr6CRK.net
PKにメリット見出す奴なんていねーよwwwwww

494 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:41:29.86 ID:VePbumHU.net
>>487
愉快犯やろ!

495 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:41:37.04 ID:WJnoaWvR.net
納品先でPKではいおつかれさんでしょ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:42:16.79 ID:WUDqqyw+.net
ナマポなんだけど
どっち先に買うか迷ってる
970GTXかDELLの27インチ4K
七万まで余裕はある

497 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:42:50.93 ID:QwIg8fyg.net
馬殺すと重罪なんだっけ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:43:26.41 ID:f9eemhzG.net
邪魔するのが生き甲斐な奴もいるからなぁ
AAとかはそういう奴だらけだった

499 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:43:39.18 ID:3LKOLlSL.net
>>496
ナマポじゃないじゃん

500 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:44:21.77 ID:yvQ3Gyea.net
>>491
デブ猫じゃないよ
でもそう言われたら生産時に既視感があるな
元スタッフとか居るかもね

501 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:44:30.73 ID:BIfxZOb7.net
マジで早く正式したいお

ただ課金はアバターとか倉庫拡張系で実際のステータスに影響力でない範囲でやってほしい

こんだけ内容いいゲームで人集まりそうなんだから、攻撃力1.5倍とか生産速度2倍とかクソみたいな課金して目先の利益だけ求めるクソ運営出ないことを祈るわ

これで十課金ゲーにする運営はクソ

502 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:44:36.50 ID:1DkCylme.net
>>491
同じ音声使ってるんじゃない

503 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:44:58.26 ID:Br3CtSTh.net
農場馬車の人けっこういるけどこれみんな店で買ってんのか?

504 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:45:32.20 ID:DAD6epUd.net
>>501
アバターは能力付きだって既出じゃん

505 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:45:49.14 ID:4lhNgNEo.net
ワクワク感が全くない

506 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:46:22.63 ID:qkaSrfW8.net
正式後、無課金奴だけ謎の蔵落ちが頻発するよ(´・ω・`)

507 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:46:33.36 ID:2zYeUria.net
>>496
今の環境は?
個人的にはグラボ先がいいと思うわ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:47:12.74 ID:6qr3S0s5.net
まぁたいした性能じゃないってのも既出だけど動画とかで

509 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:47:34.89 ID:wcy+VDMD.net
スレチだがアーキエイジの最もダメだったのは労働力を回復するPOTを
取引所に流せることで公式RMTと化してしまったとこだな
そんでクールタイムとか無しにいくらでも使えるのが問題だった

貿易をやればやるほど稼げるゲームだったが 本来は労働力の制約によって天井を定めることで
効率の良いルートとか品物とかの吟味に頭を使ったりするはずが
回復POTのせいでリアルマネーがあるやつほど際限なく儲かるようになってしまった

510 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:47:37.71 ID:1DkCylme.net
シーラカンスってどこで釣れんだよ
オルビア海岸?

511 :名無しさん@いつかは大規模:2015/04/06(月) 16:48:49.27 ID:2irW6D7O.net
>>503
おう。ロバ貿易でこつこつお金貯めて買ったよ

総レス数 1012
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200