2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【呂布が】四神演武Regulus1巻【美少女?】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/07/17(金) 17:18:16.84 ID:a8YUWHvz.net
三国志や封神演義のキャラと一緒に世界を救え
自動クエスト進行で楽々オフライン、アウェイモードでも経験値が貯まる安心設計
ボス討伐 侠客行 同盟戦 などのイベントも盛り沢山
三国志浪漫譚を彩る雄大な音楽とともに戦国の世界を駆け抜けろ

公式
http://lp.4jin.jp/

攻略wiki
http://4regulus.wiki.fc2.com/

101 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 13:35:49.18 ID:rphnpQJY.net
どうせ2週間で終わるし最後だし別に必死でもいいんじゃ?
妨害だっけ?で参戦出来なくなった相手の私怨ってことか
個人の連打なんかたかが知れてるのにw2って陰湿やなーw
だからみんなw3でやろうぜ!

102 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 20:15:15.15 ID:uaRrKE60.net
ゲソ民は煽り耐性無さすぎの奴が一部にいるからな。
その鯖では有名だと思うがクッソどうでもいい事で喧嘩して
同盟移りまくってる奴とかいるし。
とりあえず同盟チャで他人の悪口や評価したりは萎えるからやめろ。

103 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 21:41:56.80 ID:lRAtSA+B.net
>>101
おまえwwwwww
w3こそ個人の連打が全てを決するだろうがwww
w3の島なんて常時神秘放置状態だし1人頑張るやついたら勝敗動く世界だぞ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 22:11:54.47 ID:rphnpQJY.net
w3舐めんな!最高やぞ!
ハンゲだけになった時果たして人がいるかどうかが問題だ・・・
いや今もいないけどさ・・・
誰かハンゲで始めてくれよw

105 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 23:16:59.12 ID:lRAtSA+B.net
サービス終了決まった時点で各所の告知見に行ったんよ
そしたらハンゲだけ1ヶ月ズレてただろ
気になって垢取ろうとしたら
すでに新規垢作れなくなってたっていうww

106 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/07(水) 05:26:39.20 ID:Iv0UXxdC.net
いつも不満ばかり言ってる奴は最後まで不満言い続けるだろ 性格だよ
こういうことやんのはあの同盟の人なんだろうとは思い当たるけどさ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 04:00:45.24 ID:9F/zsFPJ.net
こういうこと って、まじへーの事?
よくわからんけど同盟で括るとか被害妄想なんじゃね?

108 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 12:33:38.92 ID:+uB0a1Dv.net
2鯖で島名将必死に狩ってたのってAで始まるあいつがダントツだろ。
朝も昼も夜もやってたし宝石の鍛えっぷり見りゃすぐ分かる。

109 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 17:30:51.70 ID:BufN53gp.net
日月とかそんなもんゲームで出来ることなんだからどうでもええわ
ゲソでBANされたからってこっち持ってくんな
2鯖はランカーに対して
課金者は有利だから無課金に配慮しろと絡んだガチキチの方がやばいだろ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 18:09:19.39 ID:9F/zsFPJ.net
ん?俺は10月4日の最後の祭り(日月2回分のポイント抱えて迎える週末、4日、ミニイベの複合)
これ終わった今って大抵のやつは惰性で遊んでるだけだろ?

その後も引き続き必死に狩ってるまじへーは気持ちわるいって話の流れだと思ったんだが
ただ必死に狩ってたって言えば島実装、指輪追加とあの頃はもっと必死なやつばかりだったぞ
絶対に他人に渡さないためのテクニックも色々と駆使されてたしな
本人降臨してるようだからアドバイスしておいてやるが
島で特定の沸き待ちしてるやつ居たら、その場だけは譲ってやるくらいの余裕みせたほうが嫌われずに済むぞ

ついでに、ゲソで批判するなら誰とはいわず行動だけを批判すればいい
これが普通な?大抵は運営宛で、プレイヤー同士はさほど馴れ合わないゲソ掲示板の普段の流れってこと
わざわざ匿名にかえて名指しで批判するってことはあれだ
たぶん普段仲良く話すようなやつからの書き込みなんだろうな

111 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 20:04:50.54 ID:BufN53gp.net
ごめんどこ見てもお前のレス以外に引き続き必死に狩ってて気持ち悪いってレス無いんだが

これ同じ奴がひたすら粘着してるだけやろ
中村の時もそうやったけどやっぱ時間POPってアホに恨まれて碌な事ねーな

112 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 20:30:31.18 ID:m+2hqihH.net
最後までギスギスするなよ
晒したいだけの長文キチガイはスルーしとけ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/08(木) 20:51:19.64 ID:9F/zsFPJ.net
>>111
ゲソの掲示板な
「まじへーきもい」
って匿名で書き込まれてそこへ悪ノリするやつが続いた
それが発端の話じゃねーの?
ゲーム内はまじへーのログだらけだから確かにきもいと思ったが
別の件で気持ち悪がられてるって話ならすまんかった

114 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 15:59:28.15 ID:7YKLFpGn.net
垢バンはされてないみたいだけど、書き込みはきちんと削除されてるみたいだし
今後のための躾というか教訓や抑止力くらいにはなったんじゃないの
運営に手を打たれる前に気を付けなさいってことだよ
被害者ですがこの書き込みをした人のキャラ名はなんですかって問い合わせがあった時
被害が事実なら運営が秘密を守ってくれる保証なんてないんだから
変な確執を生まないうちにおさまって大事にならなくてよかったじゃん

115 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 17:57:44.51 ID:zrvhUgsS.net
どうでもいいけど本人であること隠す気ないんならコテつけろよ
こっちもあぼんしやすい
ところで今後っていつのこと?問い合わせの内容も見当違い
夢見るのもいいが現実も見た方がいいな

116 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 18:06:10.70 ID:TLrQ6bEM.net
一応ゲソは規約で複垢禁止されてるが通報されるようなことしなきゃ全く問題ない
複数でGMOの某掲示板荒らしまくってた奴が一斉にBANされた時に
メイン垢も同じIPで入ってたらしく一緒にBANされてバレたというのはあったらしい
荒らした奴全レスかます勢いで常駐してるし今後は友達の家とかで作ってログインしとけ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 20:00:57.04 ID:zrvhUgsS.net
運営的には、掲示板の書き込みはすでに削除してその後も連投され続けた形跡がない
これは普通解決済みの問題と捉えるよな
んで、そこから派生して一体どんな被害を受けたん?
具体的に書けば同情してくれるやつも出てくると思うよ
ちなみに、ゲソテン(集客協力)、ポリゴン(運営)、2ch(井戸端)
どれも別サイトだから立ち位置は考えなきゃだめだよ

118 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 21:36:57.84 ID:SGTQQxks.net
必死すぎてワロタ
こんな馬鹿にレスされてる全員に同情するわ
サービス終了まで頑張れやw

119 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 22:36:28.12 ID:Kbqd4TTl.net
いいエサではあるがなw

120 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/10(土) 23:49:38.01 ID:ECdaqANy.net
ちょっt待てよ・・・ブラウザリロードしたらキャラ情報消えてるぞ…

121 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/11(日) 00:09:44.08 ID:nf/C9Ajl.net
良かった、データ戻ってた…
これはこちら側のトラブルなのか?
chromeのタブのロード中クルクルが止まらないけど。

122 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/11(日) 11:05:01.26 ID:1qKxkmDC.net
煽ろうとして必死な奴いるね
そうしなきゃいけない理由って何?不安なの?

123 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/11(日) 13:58:59.78 ID:jZ61nkqj.net
>>121
また通信障害起こってたみたいね・・・
W1だけっぽいけど前も入れなかったよね
苦情入れたけどまた同じテンプレで返って来るんだろうなあ

124 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/11(日) 20:07:05.60 ID:Fw8M2CMm.net
>>122
煽ろうとして必死だな

125 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/12(月) 15:30:01.40 ID:aHDIBgpm.net
>>114
削除された後もディスってるみたいだからどうやらちょっと残念な子みたいよ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/13(火) 01:57:57.37 ID:yT2b0ekx.net
1つ言っとくと日月島で24時間常駐してる奴はまず自動狩りだぞ
91迷宮の親分狩りも同じ
そういう輩がどの鯖でも数人いるから終わったのかもねぇ

127 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/13(火) 17:03:22.11 ID:/HXBSAuC.net
なにいってんだこいつ
ブラウザゲーでありながらトップシェアのIEに対応できないって前代未聞な出来事解決できなかったからだろ
そういったコアな部分は手出すとどこでどんなバグに繋がるか予測不能で入念なテストが要るし
それをやるくらいなら1から新しく作ったほうが安上がりだろうしな

128 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/13(火) 19:55:20.99 ID:+mjnADvu.net
確かにIEの不具合は有り得なかったな
あれで萎えて辞めた人絶対いたし
結局最後まで放置っていうのもある意味すごいわ

129 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/13(火) 20:44:32.06 ID:RjHILSyc.net
正確には「IEでプレイできない一部の人が居る」だけどな

130 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/13(火) 21:12:43.50 ID:/HXBSAuC.net
win8.1以降の標準IEが事実上非対応ってことだったっけ
マルチプラットフォームでどこでも気軽にってのがブラゲの売りだからなぁ
運営側で開発費まかなうほど売り上げてるわけじゃなさそうだし
FF開発で足元見られたってのもありそうだが

131 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/14(水) 01:20:31.78 ID:bRGsrQZx.net
あれはFlashとIEで対応がちぐはぐで後手後手に回った印象あるけどなー
その後に何回もブラウザとFlashでアップデートしてたし

132 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/14(水) 09:37:02.65 ID:vOzKTmlB.net
初期から遊んでる者としてはIEがどうとかより日月島実装時に争覇や狩りに参加できない課金者が一気に引退したってのが過疎化が進んだ原因に見えるけどな

133 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/14(水) 14:18:52.21 ID:WfxS9gq6.net
終了の直接の原因は開発がもうやらないからってことだと思う。
FF一本に力を入れていきたいとか言って他のゲーム切ったんでしょ?
神器とか星陣からいって長く続けるつもりが
上からの突発的な指示で終えざるを得なかったって印象。

134 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/14(水) 19:23:30.16 ID:lQgzQnnj.net
限定名称のインフレで、萎えた課金者もいっぱいいそうな気がする
特に白帝は入手しやすかった上に武王涙目のハイスペック、
無想化付ければ、星官がよほど弱くない限りは防衛もほぼ成功で、競技とかもうやってらんね(゚听)
自分も投げそうになったわ

135 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/14(水) 19:28:55.21 ID:lQgzQnnj.net
>>133
元々はグラフィック専門の下請け会社だしなぁ、このゲーム自体、実験みたいなものだったのかもしれない

136 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/15(木) 17:25:56.69 ID:7VLJgYke.net
今これ一本しかゲームやってねえ
何かほかにオススメないかい?

137 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/15(木) 22:47:20.52 ID:ogZ9UaHm.net
俺はこれ一本
可愛い動物が出てくるが動物好きにはオススメできない
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2437

138 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/17(土) 20:39:02.31 ID:sJGR41Rt.net
1224.1

139 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/19(月) 04:20:10.42 ID:gdidH3P9.net
ゲソてん残り1週間になったけど最近になってゲソてんからの人が多いことに気付いた
ゲソてんの人がいなくなったらどうなっちゃうのかな

140 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/19(月) 07:24:41.21 ID:PK4PvghF.net
鯖落ち起きたり99%ハマったときはとりあえずゲソのつぶやき見てる
ゲソだけは未だに毎日のように書き込みあるしなー

141 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/19(月) 12:45:40.30 ID:7eypueKa.net
サービス終わってからもハンゲー側で一か月続くってことは
w2と3はもしかしたらログイン状態保持したまま
フラッシュの直アド入れれば出来るかもという淡い期待。

142 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/20(火) 02:59:44.84 ID:ePnD4Vs0.net
たしかに入り口消すだけだったらしばらくログイン可能かもしれんけど
ソース見てないが管理上、階層的には4jinの下に全部まとめてあって本体だけ別けて管理してるとも思えんし
入り口消せば全て消えると思うんだ

運営元に直接ポータルサイトからのログインを装って入るほうが可能性ある
ハンゲからのログイン以外弾くような処理あえてやるとは思えんし
おそらく何食わぬ顔で続行可能
ログイン用のスクリプト作るのも簡単
ただ、その場合ランダムコードやタイムスタンプどうかわす?って根本的な問題がある

143 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/20(火) 03:20:01.78 ID:NmdAlsAW.net
運営が表からのリンクだけ消してファイル構成には手を加えない省力対応をしてくれることを望む
ゲソ運営してるGMOは普段からズボラだからこの点においては期待を裏切らないでほしい

144 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/20(火) 08:01:05.52 ID:Kly9bllK.net
ダイヤ全員倒された瞬間にリログするのやめなよ。性格悪い

145 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/20(火) 09:17:08.94 ID:ePnD4Vs0.net
性格良い俺もそろそろリログしたいんだが
ダイヤが倒されたら教えてくれまいか

146 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/20(火) 13:30:02.82 ID:4NDN4W5T.net
ハンゲ以外の垢データ消すまでやったら無理だろうけど
個別に対応する労力を考えたらポータルだけ消えて
中身はいじらないだろうから何とか入れないこともなさそう
ただ、一番人多かったw1はハンゲに無かったはずだから消えるかもしれんね

147 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/22(木) 12:59:02.48 ID:GpylUEOT.net
久々にインしたらチャンネル減ってるじゃんww

148 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/22(木) 14:24:26.74 ID:pkWTrJWR.net
減ったというか入れ替えだな
今はレベル100超えが当たり前で高レベルマップがパンクしたからそっちが増強された

149 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/22(木) 16:31:59.67 ID:3l+M2Kxy.net
>>142
他のポータルも含めて入り口のサンプル画像のリンクをソースで確認してみたんだが
一応4jinの下に画像フォルダがあるみたいだけど直リンで画像には飛べないっぽい
4jinのTOPはサービス終了のお知らせで他のページのリンクは消えてるけど
他のページのデータ自体はまだ残ってるから直リンで飛べば見れる省力対応だったよ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/23(金) 16:33:29.10 ID:vyCVHM0b.net
画像に飛べないのはたぶんamazonのレンタルサーバ側のApacheの設定
直リン防止する意味もないから他のオブジェクトはいけると思うよ
わかりやすい名前つけたjsファイル経由になってるはず

151 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/24(土) 04:18:14.71 ID:jAgKT9IU.net
POLYGONMAGIC何も学ばない運営だな
まったく同じログイン障害なんど繰り返すんだよ
もう名誉挽回するとこないぞ?
これで会社たたむってんならいいけど別のゲームで続けていくんだろ?

152 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/24(土) 13:39:36.71 ID:I7naQopg.net
LV100以降のLV上げのクソさはひどいな
キシュウ南のダンジョンはどういうつもりであのLVに設定したのか

153 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 12:07:45.57 ID:44WPkSf2.net
ゲソてんだけど予告通りブッツリ切られたな
これは潜り込む方法とかもなさそうだ

154 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 12:41:53.76 ID:Rsl7mFTu.net
>>153
訓練のままにしてあったが、帰ったら切れてるのか。
いつも仕事適当なのに、妙に頑張りやがったなwあんなごちゃ混ぜ仕様なのに。
実は全員落とされて、ハンゲは入り口あるから入れるとかだったら笑うけど。

155 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 12:45:11.90 ID:16bdxySB.net
最終日のログボは融通の利く日月ポイントがよかったな
ありがとうBOXは使用用途が限られる
運営の自己満足で使われずに放置されるものより、最後の悪あがきに使ってもらえるもの配ったほうがいいと思うんだが
センスねーよなポリマジ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 12:51:03.90 ID:Rsl7mFTu.net
>>155
なんつーか、貰って困るものがおおかったな。
そんなに遊んでるじかんねぇよとか。
選べるように、ポイントとかそういうのにして、交換所で補充できるようにしてくれりゃよかったのに。
付け焼刃であれこれやったから、バランス悪くなってたんだろうけど。
メールボックスに大量のアイテムと、みっちりつまったバッグのまま、世界が消えたw

157 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 13:16:23.68 ID:pJCDrWQH.net
今日モバゲー終わったんだ〜
昨日は最後だからいっぱい録画した(;^ω^)
音楽は結構好きだったんだけどな〜

158 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 13:25:23.30 ID:0xHG0vbA.net
>>154
GCも同時にぶっつり切られてゲソに至ってはコミュも全消し
でも告知ページとかは別リンクで開けばゲソとGCはurl弄るだけでamazon鯖に直接繋がるから
今の間にブクマしておいてじっくり画像のサルベージ予定
ヤバゲ版はurl弄っても繋がるけど記事は全消しされてたわ
ハンゲ垢作っとくんだったなあ…

159 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 14:03:30.58 ID:44WPkSf2.net
今、ハンゲだけでどうなってるのかちょっと興味あるな
今晩あたりに誰か実況頼む このスレそういうのがないと伸びないだろうから

160 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 15:33:40.70 ID:utKAgQFM.net
ハンゲ垢に放置しといたサブいたから入ってみたがガチでいないぞ
時間的に仕方ないかもしれんがw2は輸送4人で日月倒してるのが1人
俺ももうメインがゲソだったから
今朝挨拶出来なかった知り合いに挨拶終わり次第消える

161 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 17:16:02.24 ID:Rsl7mFTu.net
>>160
ちょっとうらやましいような、詰まらないような。
だからって、終わる直前にキャラ作ったところで、育てたキャラはゲソにしかなかったし。
もてる量の問題で、メールに溜め込んでたアイテムとかもあって、使いそびれたのが心残り。
日月の箱も沢山溜め込んでたけどあけてる暇なかったしなぁ。

162 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 17:31:09.97 ID:Rsl7mFTu.net
しかし、GAME CITYの人の方がウッカリ課金したけどあんまり遊べてない人多そうなのに…。
なんでハンゲだけ長いんだろうな。ましてやそんなにそこからの人居ないのに。

163 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 19:22:31.68 ID:YQqshoJb.net
GAME CITYではこれに課金した人を優先に返金キャンペーンしてるよ

164 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 20:34:27.77 ID:uHallj0/.net
ゲソのコミュの中身自体は消えてはないね
一応コメントした人のページ行けば履歴で見れる
けど新規つぶやき出来ないから失敗したわ
終わってからお疲れって言おうと思ったら即ページ消されたしかなC

165 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 22:11:15.25 ID:0xHG0vbA.net
しかし開発の方もぶった切って終わってたんだなあ…
実装予定だったキシュウ北が開発途中の残骸で鯖に入ってるから余計に泣けた
ハンゲで垢作ってたらもうちょい見て回れたのに
101になったのが昨夜だったからちょっとしか見て回れなかった

166 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/26(月) 23:39:21.66 ID:Rsl7mFTu.net
>>165
95くらいでオワタ。
折角だから入れるだけ入れるようにしてくれたらよかったんだけどな。

167 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 00:45:24.74 ID:pPbs90Ed.net
>>166
一応101になったらワープ屋経由でキシュウ南から入れる様になってた
速攻持って封神塔クリアしてたから96から貰ったチケフル使用でギリ101には何とか届いたよ…
NPCもキシュウ北で無駄にイケメン追加とかあった
クエストLv見る限りはエキシュウとシシュウの中間辺りだったっぽい

168 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 00:53:41.64 ID:ax9iEQxA.net
マロンさんお疲れ様でした。

169 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 02:58:13.26 ID:vgsAN06E.net
>>160
レイド時間一杯使っても倒せなそうだなw
四神登録済みのハンゲ垢だれか晒せ

170 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 08:18:38.93 ID:zmuNgZlv.net
>>169
都合よく終わるってわかった後に作ったのがあればいいけどな。
ちょっと閑散としたあの世界を歩いてみたいw

171 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 10:39:05.82 ID:Oeos/Y64.net
今朝からハン2鯖でやってるが、誰もいない。
フレリストも同Lvも空白、輸送もたまに見てるが無人です。
レイド張飛始まったけど、タイマンになってしまった!むりゲーやん

172 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 10:58:35.68 ID:ax9iEQxA.net
18人しかいないからレイドなかなか終らない><

173 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 11:03:05.93 ID:zmuNgZlv.net
>>171>>172
それ、時間丁度にボタン押しても無反応だから、うっかり忘れると終わってるみたいな状況からすると夢だった。
長引いたら名声もらえるのになーって思ってたあのころ。

174 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 11:06:01.49 ID:Oeos/Y64.net
こちらの鯖はやっぱり誰もいないわ、一人でボス相手してます。
迷宮委託して、放置かな〜。

175 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 13:16:45.72 ID:vgsAN06E.net
ハンゲ2はもともと少なかったからな
1鯖はどうよ

176 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 18:51:59.99 ID:wx4/SaN7.net
戻れたとしてもほとんど交流のない修行者プレイを強いられそうだね
あまり面白そうじゃないから残り1か月諦めて撤退者続出しそう 辛いね

177 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 19:13:21.30 ID:zmuNgZlv.net
>>176
そういうのを運営はわかってないな。
オフラインゲームと違って、人が居ないと面白くない部分もあるのに。
というか、このゲームって発言範囲が大雑把過ぎて、交流する相手あんまり居なかったけどなw
なんとなく時間になると色々思い出しちゃうけどw

178 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 19:27:28.04 ID:wx4/SaN7.net
>>178
神器やら星陣やらで各々が強くなってるからパーティ組む必要は
今となってはほとんどないんだろうけどね いい意味での競争もないし
そうなってくると何のために続けるのかモチベ保つのむずかしいよね

179 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 20:50:36.87 ID:zmuNgZlv.net
>>178
だって、競技とか名前が残ってれば大半がマネキン。
残ってなければ、ほぼぽつーん状態だしな。
あほかwこんなに欠片集められるかよwとかそういうグチをこぼす相手すらもう居ない世界なんだもんなw
後一寸で101とか、91とかって感じなら、折角だから次の迷宮見てからゴールしようとか思うんだろうけど。

180 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 22:53:20.01 ID:vgsAN06E.net
生存者たち って同盟つくれば問題ない
敵はエイリアンな

181 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 03:23:02.56 ID:dxdtnFFm.net
ハン1鯖でやってたけど今日、つーか昨日でやめた
他と違ってすぱっと終えられなかった分すっきりしない
人いなさすぎて元始天尊?の周りに2,3人いる程度で輸送は10以上並んだのは一度も見なかった
レイドは複垢が仲良くランクイン、他は1時間に1,2人がボス倒した告知出るだけ
まるで全てクリアした後のオフゲーやってるみたいだった
友達と一緒に26日でさよならしときゃ良かったわ割とマジで
上にもあるけど愚痴を言おうもその相手すらいないからな

182 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 09:52:53.32 ID:5oaklIor.net
ソロでやってて最後に同盟に入れてもらったんだけど終了間際に
ゲソてんが最大勢力だと教えてもらって驚いた
ハンゲームの人もゲソ終わったら俺もやめるわって人が大半で
ゲソてんの人がゲーム引っ張ってたんだなと現在しんみり中

183 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 11:10:21.51 ID:nb63qjU4.net
>>182
まぁ、ゲソはその後ろにポイントサイトがあったりもするから。
ログインボーナス貰うと何ポイントかもらえたらしいし。
そういう意味では釣り餌が大きかったから、人が多かったんじゃ有るまいか。
あの入り口がごっちゃってのも、ゲームの外で話しづらかったな。

184 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 17:15:37.68 ID:Rg78MeWF.net
ゲーム外で最後までコミュニティ存続してたのってゲソだけだよな
モバゲーやら他サイトのユーザーも愚痴るためにゲソ垢作るくらいな
つまり、掲示板くらい残しときゃ寂しくなったハンゲ民がGMOに寄ってくる可能性もあったろうに

185 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 18:05:58.98 ID:nb63qjU4.net
>>184
いろんな意味で色んな人たちがしくじってるよな。
いっせいに終われば、日曜の夜当たりにありがとう。さようなら。またどこかであったら遊んでね!って挨拶できたのに。
実装された機能と言い、入り口と言い、ユーザー間のつながりは軽視した運用だったな。
ゲソ民だって、ゲーム終わっても、掲示板で挨拶くらいしたいのもいただろうに。

186 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 19:16:47.31 ID:4OnTbbHj.net
>>185
GMOは他では続いていても売上でノルマより下がるとバッサリだからなあ。
モバゲ自体もトップスタートしたにもかかわらず1年持たずに鯖合併してるし、W3が一番ごった煮状態だったと思う。
ニコもGCもハンゲもゲソやaima系のW3にぶち込んでたよね。
一応ググったら他にもローカライズがあったがどれも宣伝で下手打ってた感じ。
音楽担当も台湾の有名プロデューサーだったみたいだし3Dモデルの造形が秀逸だっただけに余計に勿体無い。
一定の三国志ファンがいるんだから同人ユーザーをコアの視野に入れるべきだったね。
それを全面に出して宣伝してたらまた違ったかも知れん。

187 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 00:50:43.78 ID:nNdb9Y//.net
結局終わったのは開発が投げちゃったのが原因だし
運営もろともユーザーが割食ったって印象
終了時期の統一すら出来ない慌ただしい最期は珍しい

188 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 02:09:13.89 ID:dGdKGIwp.net
終了がずれたのは入り口企業が利用者に○か月前に終了を告知するっていう規約に
ズレがある所に端を発してるんだろうけど、あえて合わせなかったのは
サーバーの負荷軽減やメンテの手間を省く現実的側面があったかと推測した
しかしここまでガラガラになるとは予想外

189 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 10:21:30.29 ID:376VXeuF.net
ポリゴンマジックの傾向をみるに、単に無計画ってことだろうな

190 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 14:37:52.77 ID:uIxLD8Gb.net
終了の告知にズレがあるなら最も長いハンゲに合わせればいいだけだよな
社内では終了が決まっていてもユーザーへの告知はその分1ヶ月遅らせれるわけで
その1ヶ月使って「神イベント」企画すりゃ最後の集金ができる
さらにその収益が期待以上ならイベントも告知も延長すればいいしだめなら予定通り終了告知
星陣欠片のバラ撒きなんてのは告知前にやったほうが盛り上がるわけで
終わらせ方にも色々とバリエーションは考えられるが、よほど切羽詰まってたのか

191 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 18:12:18.11 ID:83sxQ7ZE.net
自分も相当切羽詰ってたんだろうと思う。
うっかり入れるキシュウ北を見て回った感じ、クエは全て65前後で受託可能。
mobもその辺りのLv帯なのに町やDの出入り口や無料転送はLv130じゃないと無理ってメッセが出たし。
それに今年の3月期の決算なんか前年度より50%以上減った記事がググったら出てきた状態。
無計画つーよりMMOのノウハウが足りない&芸能部門に金突っ込みすぎもあるんじゃないかな。

192 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 19:05:57.81 ID:uIxLD8Gb.net
http://www.zaikei.co.jp/releases/274748/
どうも手広く事業展開してるようだが
四神演武の運営姿勢みてると、どれも中途半端なんだろうなって印象は持つ
トラブル時のお詫び配布物みてもバランス感覚おかしかったし
自転車操業やってんだろーなー

193 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 20:43:22.70 ID:rCaDe5k6.net
むしろ、箱庭ゲーで別に更新しなくていい虹色動物園を維持しといて欲しかったんだぜ。
あっちなら別に仕様がふえなくてもかまわん。
>>191
入れたのか。っていうか、最後のほうノルマもそこそこで新しいことにてもだせなかったしなぁ。

194 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 23:35:53.25 ID:83sxQ7ZE.net
>>193
自分も入るのギリギリだったよ。
一応101だとおkって聞いてたからLv上がったと同時にしこたまSSと動画撮ってきた。
見たい人とかいるかな?

195 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 11:34:11.94 ID:KAaOBzNc.net
ホモ専ワロタwwww

196 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 08:27:18.26 ID:fF+i/qiA.net
>>194
紀北どころか紀南も見れなかった俺に動画うpよろ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 20:49:25.17 ID:Co4bAq0F.net
ネットゲー初めてでかなり面白くて四神にのめりこんだ印象あるんですが
ネットゲーム数多くされているみなさんの四神の評価ってどんなものなんですか?
次にやるゲーム探してるんですがこれといったものがなくて…

198 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 21:49:49.55 ID:fF+i/qiA.net
>>197
ダウンロードが必要か不要かで大きくわかれる
四神のプレイヤーの多くはたぶんブラウザゲーの気軽さを好むからこれで遊んでた
四神はブラゲMMOとしてはまずまず出来の良いほう
同種のブラゲで初心者オススメなら「ラカトニア」あたりかな 古いけど

ネトゲの主流は開発費に数十億円注ぎ込んだような3Dゲームで、プレイヤー人口も数万人規模のもの
ゲームプレイ中はゲームだけに集中することになるのが、ながらで遊べるブラゲとの大きな違い
高スペックPCも必要だが、ここ4,5年以内のPCならスペック不足で遊べないってものはないはず

わざわざクオリティの落ちるブラゲMMOを選ぶ人ってのは、
  そこまでやりこめるニートじゃない
  パソコンに負担かけたくない
  自宅以外でもどこでもどんなPCでも遊べる
  仕事等ほかのことしながらでも片手間で遊べる
てなところで選んでる

大型ゲームに興味あるならこのへんで探すといいよ
http://www.4gamer.net/
英語に抵抗ないなら洋ゲーもいい
最初にソフト購入要るものもあるが英語圏だと同接100万人以上のタイトルがたくさんある

199 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 22:57:04.64 ID:Co4bAq0F.net
>>198
レスありがとうございます
私はブラウザでながらのプレイスタイルなので選択肢は多くなさそうですね
四神は割とできがいい方なんですね
そうなるとネットゲームからの撤退も考慮です

200 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 01:11:35.57 ID:qfaeTCCs.net
ブラゲは選択肢多いと思う
ゲソてんやハンゲでもいくつも他にあるけど
人によってどれにハマるかは違うから
そういうポータルサイト経由で色々漁ってみるといいと思う
後はDMMとかニコニコアプリとかにも揃ってる
http://www.onlinegamer.jp/game/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
ここでいくつも触ってみるといいよ

総レス数 260
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200