2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Hafen】haven and hearth QL4【ver2.0】

260 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/02(土) 20:24:59 ID:oZUk2q4/.net
>>259
たのむ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/02(土) 21:01:34.45 ID:uCw16/TD.net
>>260
260でビーコン建てるよ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/03(日) 01:17:29 ID:igxBBTnd.net
【朗報】
フィースト全DC統一チャンピオン絶対王者パンケ

アガサのオンサル配信を見てレベルの高さに驚愕する


http://twitter.com/panke219/status/1256603321122488322
オンサルの配信見てたけど
大規模PvPこんなにレベル高いのか
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/03(日) 19:16:20 ID:pM6Uj/X7.net
日本で他にやってる人居ないのだろうか

264 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/03(日) 23:39:19 ID:m6QE2ZQU.net
ロガリアに逃げてたけど一緒にやれる人いるならやりたい

265 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 08:42:00 ID:8Ylc5E0v.net
>>264
やるならビーコンたてるよ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 10:13:49.51 ID:bA1IdRye.net
>>265
夕方か夜かに入れると思う
多分7年ぐらいえぶりだから優しく…してね…?

267 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 10:20:37 ID:8Ylc5E0v.net
>>266
りょうかい またレスしてくれたらビーコンたてるね

268 :267の村人:2020/05/04(月) 13:18:37 ID:xonTVU3W.net
http://www.havenandhearth.com/forum/memberlist.php?mode=viewprofile&u=199706
ここにPMしてくれれば必要ならばdiscordの垢を教えれます。
discord必須じゃないし村内でも使ってないけど、外人と取引したりフォーラムの店使うときのコンタクトに使ったりするので、
捨て垢でも持っておいた方がいいかも。使いたくなかったら別におk。

269 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 19:01:06 ID:LINWH2bf.net
>>267
オッケー、公式クライアントダウンロードしました

270 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 19:04:23 ID:8Ylc5E0v.net
>>269

269 でビーコン建てるね

271 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/04(月) 19:06:29 ID:LINWH2bf.net
>>270
把握しました
…最初ってなんか地下の池みたいなとこからスタートしませんでしたっけ…?
覚えてなさすぎて操作手間取るかもです申し訳ない

272 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/05(火) 16:35:10.46 ID:S01TeufC.net
新規村人継続募集 レスあったらビーコン建てる

273 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/09(土) 14:58:01 ID:JzDNjfRk.net
トロールってアーマーどのくらい有れば耐えれるんだ、、、?掘ったら出てきて2時間たってもデスポーンしない、、、

274 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/24(日) 16:19:27 ID:7qalIpcU.net
懐かしい
ワールド13きたら本気出そうかな

275 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/24(日) 16:22:12 ID:7qalIpcU.net
>>241
色々変わってるなー
序盤の学習値稼ぎとかどうすりゃ良いんだろう

276 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/27(水) 20:02:04 ID:dGMPsosJ.net
そこらの虫とかだね
沼地のトンボ水場のアメンボは長いことレギュラー張れる

277 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/30(土) 08:05:56 ID:8Oq1I1Yb.net
もうすぐ冬くるなー、家畜のエサめんどくせぇ

278 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/14(日) 17:37:25 ID:F5nBfVPI.net
久々にソロでまったりやるかー
ワイプ来てたんだな

279 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 20:09:44 ID:tklNsEqt.net
まだやってる人いる?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 17:01:52 ID:LGthrHNU.net
やってるお
やっと革のカバン作れた

281 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 19:43:03 ID:VHeJE0Hx.net
コーンカウの材料取れなくて自分なりに調べてみたらいろいろ変更があったみたい

農業
土地の依存で作物のQL上がるのが止まるみたい
ローカルリソース(塩と葉?)でミステリーサークル作れて
その時はQLが上がるみたい
マインホール
レベルごとに要求される材料がきつくなるっぽい
FEP
アイテムごとに食い飽きが追加されるようになって
時間で回復するようになった?

夏になるとトンボと種が取れるようになるっぽい

どなたかDragon's Dickマーケットがある大陸にスポーンしたいので
自分の位置が調べられるカスタムクライアント知ってたら教えてください

282 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 11:27:07 ID:Iu6iMHHI.net
これもしかしてランダムスポーンだと真ん中の島にしかスポーンできない?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2020/09/01(火) 09:16:49 ID:w9rSX9sG.net
https://IMGUR.com/oxhmCrG

284 :名無しさん@いつかは大規模:2020/11/08(日) 00:51:28.62 ID:ePE+q73e.net
今錬金術とかあるのね

285 :名無しさん@いつかは大規模:2020/11/23(月) 11:39:47.36 ID:p0o1Ep+s.net
家がレイドされてしまったわ。命だけは助かった。
別の場所で再スタートするんで誰か一緒にやらない?

286 :名無しさん@いつかは大規模:2020/11/26(木) 08:50:15.44 ID:WBQkhJXg.net
ワイプまで冬眠するクマ

287 :名無しさん@いつかは大規模:2020/12/08(火) 19:25:40.25 ID:u4K70kY9.net
>>285の者だけど、まだ生きてます。
一人だとクオリティの高いものも作れないんで悲しいわ。
村作ってる人とかいれば隣に引っ越しますんで連絡欲しいです。

288 :名無しさん@いつかは大規模:2020/12/09(水) 06:46:36.34 ID:54KIdlIv.net
やってるお〜
やっと革のカバン作れた

289 :名無しさん@いつかは大規模:2020/12/09(水) 18:48:51.19 ID:9ivVYxYv.net
hearth secretを「aiueo」に設定しました。
もし良ければ連絡待ってます。

290 :名無しさん@いつかは大規模:2021/03/26(金) 22:21:03.06 ID:PWBSGeBz.net
4月2日からワールド13が始まるみたいだね

291 :名無しさん@いつかは大規模:2021/03/28(日) 19:48:28.92 ID:JXsvkZ10.net
おー、久々のワールドリセットか

292 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/04(日) 01:09:03.25 ID:go50rWtC.net
プレイしてる日本人居る?

293 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/05(月) 22:33:32.14 ID:gLOtiWU3.net
やってますよ

294 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/09(金) 16:17:30.88 ID:8ilIi5L5.net
ソロでも意外と生活できるようになったよな
まあ俺の1日に使える時間が多いからだろうが

295 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/09(金) 17:39:43.36 ID:CQJEfzuL.net
序盤からまともな食い物が手に入りやすくなったとは思う

296 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/12(月) 12:17:42.38 ID:XMxFJVCL.net
現状サブゲーでやるのがちょうどいいだろ
エキスパ行けるとこまでいったら
自然回復分のスタミナ消化とデイリーと下層とレイドやってその日は終わり

297 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/12(月) 12:18:15.96 ID:XMxFJVCL.net
ごば

298 :名無しさん@いつかは大規模:2021/05/05(水) 21:59:52.36 ID:TKPjHV38.net
取引どうやってやるんの

299 :名無しさん@いつかは大規模:2021/05/11(火) 00:22:20.15 ID:KU2S/Bxc.net
冬かよ
作物育たんし
冬は何してる?

300 :名無しさん@いつかは大規模:2021/05/12(水) 23:44:13.25 ID:+ApldktZ.net
整地予定地の木を切ったりしてる

301 :名無しさん@いつかは大規模:2021/05/15(土) 13:28:56.70 ID:9SQKEqgj.net
冬終わったぞ

302 :名無しさん@いつかは大規模:2021/06/05(土) 13:39:06.61 ID:eEymri1E.net
やっとq15くらいの青銅手に入れたけどフォーラム見たらq250の青銅装備がトレードされてたわ...
ワイプ後すぐに始めたのにおかしいなぁ

303 :名無しさん@いつかは大規模:2021/06/06(日) 23:07:40.17 ID:qkd2gFmL.net
人数が多いところは採掘ペースも早いしね。だいぶ地下まで進んでるんだろう。

304 :名無しさん@いつかは大規模:2021/06/18(金) 14:19:49.76 ID:+qAiLKqS.net
皆どこの大陸におるの、俺は南東だ

305 :名無しさん@いつかは大規模:2021/06/21(月) 22:55:22.22 ID:hglD+Cyi.net
南西にいるよ!

306 :名無しさん@いつかは大規模:2021/10/08(金) 16:55:50.15 ID:9p3H0FMF.net
俺も南東だわ
中央寄りだけど

307 :名無しさん@いつかは大規模:2021/10/30(土) 21:39:39.92 ID:LJWdmT2j.net
ワールドマップ地名なくなっちゃったなー

308 :名無しさん@いつかは大規模:2022/01/12(水) 01:16:25.17 ID:4AEG0X2+.net
ここ見てる人で様子見じゃなくW14やる人ってどのくらい居るんだろう

309 :名無しさん@いつかは大規模:2022/01/13(木) 21:47:00.79 ID:lA1ffUHF.net
定期的にここ見てるけどw14やってない
最後の希望のボア君が一人で遊んでるかもしれないかと思って
ツィッターで検索してみたけどアカウントが消えてた

310 :名無しさん@いつかは大規模:2022/01/14(金) 20:39:25.08 ID:6R649KCd.net
いや、W14は次のワールドなんだ。

次のワールドプレイする人どのくらい居るんだろうか

俺はやるが

311 :名無しさん@いつかは大規模:2022/01/15(土) 10:19:45.93 ID:GRr9+jot.net
wiki見に行ったらw13の途中だった
ワイプ来たら10人以上はやると思うよ
1週間か1か月でゲームクリアすると思うけど

312 :名無しさん@いつかは大規模:2022/02/25(金) 06:47:04.16 ID:SLU54NTG.net
このゲーム何人で遊ぶのがベスト?

313 :名無しさん@いつかは大規模:2022/02/25(金) 19:42:49.22 ID:0l9/ihw+.net
ロシアンこわすぎやろ

314 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/12(土) 21:49:42.58 ID:WhiCOkB0.net
人数は多ければ多い方が良い

人一人でできる作業なんてたかがしれてるからマンパワー必須

315 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/13(日) 18:09:58.72 ID:blQM8feS.net
昔は内ゲバというか、ネットで集めたグループ(VIPとかもだけど)荒らしで崩壊してた記憶だけど
今のHnHって荒らし対策かなりできないか?
募集ないのってやっぱり3D化でスペック必要になったから遊べない奴増えたのかね
悲しい
ゲーム性はレガシー(2D)の頃より今の方が面白いでしょ

316 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/13(日) 18:22:23.50 ID:blQM8feS.net
そうえいばもう辞めて時間がたってるから住んでた場所公開するわ
https://vatsul.com/HnHMap/map?markers=2a4317aa013b3e21b65e1268a1309697d0d14369e33eec782ee5034ed03280c7#x=201.4&y=92.54&zoom=9

199,91のとこ。
南の島でスポーンしたが中船で行った。沼地なかったけど孤島になってたから平和だったなー

317 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/14(月) 14:35:16.19 ID:OPsRozfH.net
荒らし対策なんかあったけ?

318 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/14(月) 18:52:38.24 ID:n2wEpgKq.net
村建てたときに村の中に更に領域設定できるじゃん
まあ、完璧な対策ではないが。。。
2Dの時なかったよな?
一人でしかやってないから分からんけど、かなりリスク減らせる気がする
デリーだかボアだか分らんけど、メンバーに内側で殺されるとかは無理だけど

319 :名無しさん@いつかは大規模:2022/03/18(金) 16:58:51.59 ID:rmoXtXBA.net
今日でゲーム始めて1ヶ月くらいか。
稼働してる村は見かけても、オンラインのプレイヤーを1度も見たことはなかった。
柵も作ってないボッチ村でいつも通り農作業してたら、蹄の音とともに初めて出会うプレイヤーが馬に乗って近づいてきた。

短いロシア語で話しかけてきて、すわ襲撃かと恐れおののいていたら、そこらでしとめたBadgerや雌雄の馬などをプレゼントされた。

320 :319:2022/03/27(日) 17:42:20.56 ID:IJba2r+m.net
次に出会ったプレイヤーは家に不法侵入(待ち伏せ)しててログインした途端に殺された。
そりゃそんなに甘い世界じゃないよね、でもいい経験になったわ。

次の村にはダミーベッド置いた部屋を作ろうと心に誓った。
、、、でも、その前にパリセ作ろう

321 :名無しさん@いつかは大規模:2022/04/02(土) 20:28:26.84 ID:MqN+iYUR.net
W14に向けて日本勢を大きくまとめれたら村でまとめたいんだが
一緒にやりませんかね

Discord作ってあるから集まってやろうじゃないか

322 :321:2022/04/09(土) 19:54:33.41 ID:f8c9SByJ.net
ttps://discord.gg/W8Sa4X7QXy
良かったらここへどうぞ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2022/04/16(土) 16:08:57.32 ID:VNUMar0Q.net
一回大きい村でやってみたい気はするんだけどソロよりも更に早く飽きそうな気もするんだよなあ
というかW14いつからか決まったの?

324 :名無しさん@いつかは大規模:2022/04/16(土) 16:55:01.35 ID:R12/jjhj.net
決まってないんでない
例年通りならぼちぼちというだけで

325 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/03(火) 17:26:48.01 ID:6f7VizvT.net
>>322
W14は完全に村のコミュニティーに入るんじゃんくて、村の外で暮らしたいんだけど
そういうのは大丈夫?
近所の住人で日本人はトレードとかで意欲的に参加したいけど、同じ敷地で暮らすのはちょっとなー
まったりやりたい(わがまま)

326 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/12(木) 02:21:26.78 ID:f0DHP2xm.net
そのへんは自由だと思うな
荒らしでさえなければ

327 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/12(木) 12:41:44.87 ID:A99QOTcK.net
The server is up
There are 79 hearthlings playing.

Among these, there are 22 from United States of America, 14 from Russian Federation, 5 from Canada, 4 from Japan, and 4 from Brazil.

もうすぐワイプじゃないかって言われる時期に、昼間でも日本人4人INしてるとか将来有望やな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/12(木) 13:32:52.62 ID:QM08giqV.net
ウクライナ人さすがにいなくなったのか

329 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/13(金) 06:20:40.49 ID:i4qeNqnG.net
ロシアンは相変わらずいるのね
ロシアンもいうて大変だろうに

330 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/13(金) 09:06:51.75 ID:MraH3yc1.net
これもしかしてワイプこないでW7みたいに三年後とかないよな

331 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/15(日) 12:02:06.95 ID:E5oMnir+.net
最近日本人おおくね?
ワールド初期より多い気がする

332 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/16(月) 22:59:00.27 ID:ZlS/JgsZ.net
最近またやり始めたんだけどみんなステどんな感じなの?
近接で安全にキツネ倒せるくらいならどのステがどれくらい必要?

333 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 00:59:59.85 ID:563o5qLV.net
安全の定義による
ノーダメでいきたいなら回避系のレベルを5にしてUA50AG50

アーマー削れてもいいならUA20AG20

334 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 01:02:45.41 ID:563o5qLV.net
>>330あと今日アプデあったから
ワイプはまだ当分先だと思う

335 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 02:34:21.88 ID:DjiJyc1K.net
動物調教するときに殴るじゃん
あの時どれくらいのステがいるんだ?

336 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 08:01:49.04 ID:563o5qLV.net
動物と装備による
あとスキルレベル
ハードメタルの武器持ってるなら早いけど素手で行くなら
馬ならAG90にUA90必要(正直鹿二匹同時に相手してる時とあんまかわらん)
牛ならAG50UA50
それでもちょっと痛い

あくまでソロ正攻法の場合だが...
まあ簡単にテイム出来る環境があるなら聞いてないだろうし
とにかく状況問わずテイムするならAG90にUA90欲しい

337 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 12:07:54.63 ID:DjiJyc1K.net
90か、果てしないな…
これって殴るんじゃなくスリングとかじゃダメなの?

338 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/17(火) 23:53:11.22 ID:563o5qLV.net
いやスリングでもいいよ
あくまで大怪我せずに装備なしの素手で確実にテイムするのに必要な値だから
装備とかボートとか使って工夫できるなら
それでやったほうがいいかな

339 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/18(水) 01:51:40.46 ID:GHleUlMH.net
そうなのかありがとう
じゃあ海辺に柵建ててそこで船から殴ることにするわ

340 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/18(水) 22:09:32.19 ID:SakMeRSf.net
スリングとか槍で一方的にしばくと失敗しやすいみたいなのどっかに書いてあったような

341 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/20(金) 17:54:36.82 ID:Q3s9JUQo.net
oreを採掘したらsmelterでironなりcopperなりにするけど
そもそもsmelter作るのに金属いるじゃん
どうすりゃいいの?

342 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/21(土) 05:23:06.03 ID:clawJxqw.net
青銅を作る

343 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/21(土) 21:15:34.14 ID:LPDK2Z4a.net
まずStack Furnece作ってTinとCopperを生成
CrucibleでTin*1とCopper*2からBronzeにする
そのBronze*3でOre Smelterを建てる

344 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/23(月) 18:59:12.89 ID:L7lSzWF+.net
新ワールドきたら集落村やりたいな
村っていうより各々分業して取引するって感じで
例えば農家は野菜作って、それを鉱夫の掘ってきた金属製品と交換したりとか
1Q3みたいなやつ

345 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/29(日) 10:10:12.47 ID:kzMdhIEl.net
1Q3いいね。
そういえばカスタムクライアントって位置情報を製作者に送信されちゃうけど
大丈夫か?

346 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/29(日) 15:19:11 ID:8ZU6LBkn.net
パリセを低く表示したりタンスを小さく表示したりするクライアントって何がいい?

347 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/30(月) 12:00:07.18 ID:LOA4Y9tw.net
フォーラム見てても最近カスタムクライアントが怪しいからやめたほうがいい気がするな
カスタムクライアント内にトラッキングコードが入ってて
ゲーム内でどこに住んでるかもバレて食べた食事から制作した物も全部情報を取られる
PvPやるならデメリットよりメリット上回るから入れたほうが良いが

348 :名無しさん@いつかは大規模:2022/05/30(月) 13:53:05.92 ID:NwFtZc35.net
怖すぎだろ…
信用できるのはエンダークライアントだけか?こいつもダメなのか?

349 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/06(月) 09:57:03.87 ID:U/TJJP86.net
ワイプはまだかの…

350 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/09(木) 16:37:10 ID:cgw4Nuuw.net
久々に始めたけどやっぱり面白いな
皮のなめし方とかすっかり忘れてたわ

351 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/11(土) 01:43:54.48 ID:Y7dI/SRl.net
久々にやるとクソおもろい
でもワイプからやりたい

352 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/16(木) 01:47:15.26 ID:9xKYbbvV.net
最近マップ上でクエストのポインター表示されなくなったのなんでだろ
クソやりづらい

353 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/21(火) 16:53:51.45 ID:CoKrNuxo.net
調べてみたらクエストポインターが表示されないのはエンダークライアント側の不調っぽい?
はよ直せやエンダー

354 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/21(火) 20:49:42.43 ID:NNGAejWL.net
ボランティアでやってるんだからもうちょい優しくしてやれ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/28(火) 05:19:05.80 ID:4hHPGS4y.net
ソロで鋼鉄まで作れちゃう有能なら一緒に遊びたいな
ソロで鋼鉄かシルククロス作れない奴は村いても結局すぐ辞めるよ
もしくは二日〜三日に一回しかInしなかったり
これ以外の奴誘うなら逆に自分の仕事量増えるからソロの方がむしろ楽

356 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/28(火) 20:45:02.99 ID:UU8cqoZY.net
>>355
鋼鉄はシンプルに燃料の問題があるからなんとも言えんが
シルクは誰でも余裕じゃないか?
逆にできない奴とかそもそもHnH続かんだろう

357 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/28(火) 21:02:21.91 ID:4hHPGS4y.net
シルクは孵化に8時間かかって
そのまま放置すると死ぬもんで
リアルで寝る前に入れて朝起きたら蚕を移動させないといけないし
ライフスタイルもあるから同列には語れないけど、鋼鉄は12時間補給よりも錬鉄の作業がクッソイライラするな
15万LPのスキル取った状態で鉄のバーをかまどに入れて50%の確率で成功して、更にアンビルで叩いて33%の確率でやっと錬鉄

とにかくマメじゃないとできんよね

358 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/28(火) 21:36:42.74 ID:PN9qb9h8.net
今の仕様だとガラスもなかなか手ごわい

359 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/29(水) 01:50:25.78 ID:/Y2RzXLB.net
みんな金属系とか農作物・水・粘土とかのQLいくつくらいなの?

360 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/29(水) 02:25:32.42 ID:SM3YEIYv.net
金属180
粘土230
作物600 (貰った)
水90

アンビルは取引でQ200のものを
って考えたら俺一人ではそこまで引き上げてないな
作物の種も作業台もだいたい取引
自力で出来たのは燃料の品質上げやすい180の青銅だけ

361 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/29(水) 22:58:03.13 ID:/Y2RzXLB.net
QL高くてうらやましいなあ
そろそろゲーム始めて2か月経つけど粘土は60止まりだし金属も高QL廃墟のバフでやっと100乗ったところだわ

362 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/30(木) 02:20:11.27 ID:D3n/fBkx.net
二か月なら全然いいじゃん
こっちはワイプ後からずっとやってて
地上絵がすごい市場も利用してこれだしな

363 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/30(木) 19:41:08.53 ID:VV2E+UM4.net
でも金属とか木はステ次第でどんどん上がるけど粘土はどう上げてるの?
やっぱボンクレ?
高QLの骨見っけるにはいろんなとこほっつき歩いて動物倒してって感じでひたすら地道に動物のQL確認していくほかないんかな?

364 :名無しさん@いつかは大規模:2022/06/30(木) 20:14:30.44 ID:D3n/fBkx.net
それ以外おれもわからん
逆に言えば骨使えば粘土の品質は上げられるしで
時間が解決してくれるよ

というかステータスが全然あがらんから成長鈍化してるわ
バランスよく全Attributes上げようとするとご飯の材料集めだけで12時間くらいかかる
同じものを量産するのは簡単だけどバリエーション持たせようとするとこのゲームは本当に時間取られるな。
あと、有料アカウントと月額課金でLPx1.5なのは分かってたけどFEPもx1.5になることしらんかった

365 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/01(金) 01:29:06.27 ID:kj285got.net
家畜が妊娠期間中だと餌食べる量増えるとかあったっけ?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/01(金) 02:03:04 ID:FZaP/dJC.net
3倍だか4倍になる
だからすこしINしないと三つ子とかできたりで数爆発して牧場が崩壊する

367 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/01(金) 02:57:45.15 ID:kj285got.net
だからか
常にオスメス同じ柵内に入れて産んだそばから即孕ませて常に子作りさせてるけど
餌の減りが尋常じゃないわ

368 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/01(金) 05:41:15.02 ID:4UWPA6lm.net
粘土に関しては今はコードクレイあるからそっちでがっつり上げれるな
最終的にはソープからのボーンになるだろうけど、それでも200くらいまでは粘れるぞ

369 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/01(金) 15:17:04.45 ID:kj285got.net
コードクレイってことは高QLの石を見つけるのとMasonryを上げなきゃならんのか

それと質問なんだけどCave Anglerを狩りたくて1層の湖ちょくちょく見に行ってるんだけど全然スポーンしない
こいつって何階層以下の湖じゃないとスプーンしないとかあるの?

370 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/03(日) 11:02:43.61 ID:zD5rGTUf.net
たまたまかもしれんけど、アンコウ確かに1Fで見かけた覚えが無いわ
2Fではよく沸いてる

W12の時は1Fでq400くらいのも居たんだけどなー

371 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/04(月) 01:30:23.85 ID:6nyNLJQ9.net
やっぱ1Fにはいないのかー

でも言ってた矢先から3Fでせまいところに2匹も見つけたから満足だわ

372 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/30(土) 11:10:48.56 ID:lgmfSSrA.net
waipu
くるぞ!

373 :名無しさん@いつかは大規模:2022/07/30(土) 17:42:37 ID:/QPzsX+X.net
ワイプくんなよ〜

374 :名無しさん@いつかは大規模:2022/08/03(水) 21:13:49 ID:rrTaclQH.net
ボアとでりーがオンラインになりました

375 :名無しさん@いつかは大規模:2022/08/06(土) 08:53:18 ID:M3S1zpz8.net
やれることおおすぎて頭パンクする

376 :名無しさん@いつかは大規模:2022/08/14(日) 16:04:34.96 ID:Pmnntcwb.net
動物解体したときの骨とか肉ってツールでソフトキャップじゃなかったっけ?
せっかく馬で轢き殺しても石斧の10でハードキャップされてるように思える

377 :名無しさん@いつかは大規模:2022/08/14(日) 22:11:20.04 ID:XCXAvI/u.net
ナーフされたよ

378 :名無しさん@いつかは大規模:2022/08/15(月) 13:16:42.46 ID:3Jqi782N.net
粘土からナイフ作ってそれで解体するのが1番手っ取り早いのかな、Masonry重いけど

379 :名無しさん@いつかは大規模:2022/09/12(月) 00:17:00.25 ID:l7/wzAtI.net
日本人プレイしてるー?

380 :名無しさん@いつかは大規模:2022/09/12(月) 17:30:59.17 ID:v+Ztk594.net
まだ生きてるよ

作物の仕様ってなんか変わったんすかね
farming上げ忘れててWWW1から始めたにしてもまだq20前後しかない
単純にツモ運が死んでるってよりは何か間違ってるのではないかというレベル

381 :名無しさん@いつかは大規模:2022/09/12(月) 23:58:19.92 ID:C6BwN2Jx.net
1からならそんなもんじゃね?

382 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/11(火) 08:29:28.83 ID:6uXwJJfb.net
ロシアンに会ってチカラコブマークの技使われた後
斧で叩かれて死んだわ
お前らあとは頼んだ

383 :名無しさん@いつかは大規模:[ここ壊れてます] .net
1人や少数でやるの疲れてきたって人、うちの村合流せん?

384 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/21(金) 03:24:04.49 ID:2lYWzExf.net
開始2日目だけど人に遭遇したことない

385 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/23(日) 04:27:10.78 ID:sL/iOOcd.net
持ち上げたアイテムを置く時にきれいに整列する方法ってありませんか?

386 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/23(日) 06:37:43.77 ID:MLJKGLOB.net
>>385
持ち上げた物を右クリックするとデフォルトでマス目の中央に置けるようになる。
そこから微調整するならCTRL押しながら場所、Shift押しながらマウスホイール回せば回転出来るぞ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/23(日) 09:18:36.62 ID:sL/iOOcd.net
>>386
ありがとうございます!

388 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/29(土) 18:08:26.59 ID:d6pcx6bU.net
地下1層(地表の洞窟)でRustroot Extractを使用し探索しているのですが、銅の含まれる鉱脈が一向に見つかりません…
錫はもう10箇所以上見つけてるのですが、これは運がないだけなのでしょうか?

389 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/30(日) 20:34:38.01 ID:zG5SXSWB.net
銅は2層より下でしか出なくなったっぽい

390 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/31(月) 11:29:19.38 ID:FVPgQuRE.net
>>389
・地表は0層
・地表の洞窟 or 地表に設置したMHの中は1層
・Rustroot Extractは現在位置の1つ下の層を調べる
→地表で使えば洞窟の中、地表から入った洞窟の中で使えば「現在地からMHで1つ降りた層(=2層)」を調べる

という認識なのですが合ってますかね…?

391 :名無しさん@いつかは大規模:2022/10/31(月) 17:45:48.05 ID:VOs3nT8c.net
そゆことか、それであってます
ちゃんと読んでなかった
粘って探すしかないです

392 :名無しさん@いつかは大規模:2022/11/12(土) 23:37:21.05 ID:k4BQ45zE.net
質問ばかりで申し訳ないのですが…
家畜のテイムに成功し、オスとメスのペアができたので繁殖させたいと思うのですが
丸一日ほど放置してもCattle Rosterで見た際のPregnancyが×になったままです。
オス側の去勢も行っていないのですが、繁殖させるにはなにか条件があるのでしょうか?

393 :名無しさん@いつかは大規模:2022/11/13(日) 09:50:19.07 ID:y68IjHR6.net
>>392
種付けは運だから時間かかる事もあるよ
気長に待ちましょう
https://discord.gg/JcF9PAnz
良かったらここのDiscordサーバー来ると良い

394 :名無しさん@いつかは大規模:2023/01/05(木) 07:29:48.22 ID:x2oa4jfX.net
友好的かどうか微妙な人と出会ってしまった
相手の気分次第で殺されそう

395 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/29(水) 23:03:08.80 ID:abYPJPM2.net
今度のワイプはいつだろうなぁ

396 :名無しさん@いつかは大規模:2023/06/12(月) 20:21:18.04 ID:zQ2s7o7X.net
トンキーホンクってもういない?

397 :名無しさん@いつかは大規模:2023/08/13(日) 03:45:48.84 ID:x25xc4JU.net
前回のワイプから1年経ったみたいだね
まだワイプの告知来てないし、もうちょっと続く感じなのかな?

398 :名無しさん@いつかは大規模:2023/09/01(金) 16:06:47.12 ID:yS7rcL9T.net
年内ワイプするかどうかくらいじゃね
あと半年くらい続きそう

399 :名無しさん@いつかは大規模:2023/09/30(土) 09:18:21.29 ID:pLNJu0+p.net
次のワイプの日程が発表されたね
W15 server @ 19:00 UTC, Friday October 13th, 2023
日本時間だと10/14(土)の午前4時かな?

400 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/02(月) 12:05:33.86 ID:oeCHp1wU.net
W15やる人どんくらい居る?

401 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/02(月) 12:05:49.20 ID:oeCHp1wU.net
W15やる人どんくらい居る?

402 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/02(月) 12:06:53.56 ID:oeCHp1wU.net
W15やる人どんくらいおる?

403 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/13(金) 19:16:25.00 ID:4C2/d/TX.net
くるぞ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/14(土) 02:39:26.08 ID:4IcCEpk8.net
くるね

405 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/20(金) 08:23:42.31 ID:0eWvekDm.net
3人組にボコされたー
拠点が近いっぽいし引退リーチや
もっと隔離された場所を拠点にするべきだった

406 :名無しさん@いつかは大規模:2023/10/28(土) 06:44:02.89 ID:fzooco2c.net
はあ…楽しい

407 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/10(金) 05:15:38.05 ID:HewA21dH.net
>>405
どんな帽子被ってた?

408 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/10(金) 19:17:41.46 ID:+RxDTlSd.net
>>407
よく覚えてないけどキツネ帽か猪牙ヘルムだったんじゃないかなぁ
課金アバターではなかった気がする
あとあの時点で既にBloodlustを使ってたな
PVPやる人なら当たり前なのかもしれないけどキャラ育成が速いわ

409 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/11(土) 04:19:41.00 ID:F5h0WpX2.net
上で募集かけてる日本人村行った方がいいんじゃないかな
Discordのとこ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/11(土) 04:19:52.48 ID:F5h0WpX2.net
上で募集かけてる日本人村行った方がいいんじゃないかな
Discordのとこ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/11(土) 13:34:38.72 ID:sjigNPus.net
襲撃されたあと一度も遭遇してないから大丈夫やで

412 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/11(土) 19:14:53.33 ID:F5h0WpX2.net
大丈夫そうなら、よかったわ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/11(土) 19:14:55.59 ID:F5h0WpX2.net
大丈夫そうなら、よかったわ

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200