2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

A:IR

1 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/09(木) 15:20:07.20 ID:BtoZuhMt.net
公式
https://air.bluehole.net/

映像
https://www.youtube.com/watch?v=tjubfzjgjTM

CB
12月13日から

26 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/09(木) 22:54:35.37 ID:BPiPcuqc.net
はよしろダメオン やる気を見せろ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 00:05:06.32 ID:iGog+J59.net
日本に来るのまた遅いんだろうなあ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 00:13:34.13 ID:HXTf6E2t.net
意外と早くきそうだな

29 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 00:51:33.22 ID:HXTf6E2t.net
目的は糞作業じゃないゲームプレイだしな

30 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 01:12:51.99 ID:H43t/Rct.net
どうせ最後は作業だろ

31 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 01:14:20.35 ID:HXTf6E2t.net
自由に遊ぶぞ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 02:49:40.88 ID:EM+Gk22E.net
PVで思いっきり5人ダンジョンやってんじゃん

33 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 02:55:21.04 ID:HXTf6E2t.net
ダンジョンが珍しいのか?

34 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 03:01:52.76 ID:H43t/Rct.net
ところでこれ何て名前なの?

エアー?
エーアイアール?

35 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 04:05:32.22 ID:1yrQD/U0.net
日本で稼ぎたいならエリーン系統は必要だぞブルホ!

36 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 04:13:36.07 ID:HXTf6E2t.net
エリーン系か Project EXA がくればね… まったく情報なし

37 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 04:30:36.88 ID:R1xDXtBi.net
タイトル凝ったものにしてほしかった
airじゃ検索でかぶりまくる

38 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 07:05:12.44 ID:hcCf5Uv3.net
正式名称はコチラです
「A:IR -Ascent:Infinite Realm-」

39 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 07:20:10.03 ID:MnzRBTtR.net
:←これいらん

40 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 07:40:47.29 ID:Y8iQnLze.net
それないとエヴァになるだろ

41 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 08:38:37.14 ID:L8YwdyRQ.net
GTX660でも動くかなw

42 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 08:41:00.23 ID:KTTZC4k4.net
この頃には最低GTX3070とかが快適にやる為には必要そう

43 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 10:08:18.23 ID:kAlPQzHG.net
公式みてきたけど本当かね これ

CPU
必要:intel i3以上,Ryzen3-1200 (3.1GHz) 
推奨:intel i5以上,Ryzen5-1600 (3.2GHz)

RAM
必要:8GB以上 推奨:16GB以上

GPU
必要:NVIDIA Geforce GTX 760,AMD Radeon R9 280
推奨:NVIDIA Geforce GTX 970,AMD Radeon RX 580

OS
必要:Windows 7(64bit)
推奨:Windows 10(64bit)

DirectX
DirectX 11.0c

まぁDirectX9じゃなくて良かったw

44 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 10:29:09.18 ID:MtMtYQGW.net
戦闘システムはノンタゲ?
TERAと同じならやりたいな

45 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 10:52:05.31 ID:HXTf6E2t.net
動画見た感じTERAだよね

46 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 10:57:29.46 ID:HXTf6E2t.net
職は固定なのか でも双剣が銃も使っとるしね 何なんだ?

47 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 11:01:48.36 ID:IkYckbiz.net
スレタイが酷い

48 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 11:49:11.36 ID:FS41AsT0.net
メモリ16GBじゃ足りない時代が来る

49 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 12:30:57.22 ID:HXTf6E2t.net
https://www.youtube.com/watch?v=3DlBvbqMGPc

50 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 12:45:49.28 ID:kt11CEaF.net
ラグがどうなるか・・・TERAは酷かった
FF14並を期待したいけど難しいのかな

51 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 12:46:58.42 ID:HXTf6E2t.net
はよ戦争やらせろ ダメオンのやる気を見せてくれ

52 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 13:08:21.31 ID:Y8iQnLze.net
まあBLESSがアレで黒い砂漠が飽きられて来ている現状
これはかなり期待されるだろうな。
ぶっちゃけBLESSや黒い砂漠に課金する分取っとくレベル。

53 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 13:41:30.31 ID:HXTf6E2t.net
砂漠もゴミゲーだったしBlessもゴミすぎて即死しとるしな…

54 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 13:48:17.91 ID:+V2hgBI8.net
人生最後のMMOになりそうやな

55 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 13:51:14.24 ID:IkYckbiz.net
BlessはUE3のダメ要素見本市みたいになってて笑った

56 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 13:57:52.98 ID:fmpvbuuq.net
BLESSはあの程度の処理で妙にメモリを喰うしその他も嫌になるくらい重いもんなw
どんなスパゲッティコードで組んでるんだろうと興味が沸くくらいだわー

57 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 14:14:14.01 ID:08Tepe+o.net
BLESSってCBTでは最高設定でも動いてたのに、正式になってから
もう設定下げないとカクカクでゲームにならないわ。
i7-7700、GTX970でこれじゃつれえ。かといってこのゲームのために1070に
しようという熱意は生まれない

58 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 14:15:46.96 ID:7ijuamfU.net
顔が濃いんだよなぁ

ペリアはもろアニメだし全然情報でないし

59 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 14:25:11.09 ID:IpEf1Qc5.net
1050Ti機でも新調しようかな オンボノートでTERAやるのも飽きてきたのだ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 14:57:16.28 ID:kAlPQzHG.net
グロ版のdeveloper側のcommentによると gender lock ではないらしい  本当かなー

61 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 14:58:19.27 ID:6B7tVYoS.net
「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」のBluehole,スチームパンクをテーマに
RvRに特化した新作MMORPG「A:IR」を初公開
http://www.4gamer.net/games/362/G036262/20171110036/

覇権MMOの詳細来たぞ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 15:16:11.57 ID:HXTf6E2t.net
きたか

63 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 15:18:54.38 ID:V+5XMUGj.net
>>54
きみ何年生?

64 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 15:23:31.78 ID:wWCt51KE.net
ゲームがよくてもじゃっぷ運営絡むと糞になるからな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 15:43:12.97 ID:HXTf6E2t.net
マジかよ

プレイヤーの好みに応じた「自分だけのプレイ」が作れるとのことだ。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 16:22:20.14 ID:CB+Ec3zn.net
種族は人間だけみたいだな
がっかり

67 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 16:37:40.37 ID:w3VZORzC.net
ID無くしてアーキと砂漠の生活要素にTERAの戦闘が組み合わさったら神ゲーになる

68 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 16:43:59.90 ID:k0CXNw1u.net
>>67
ついでにBLESSも足そう
1(アーキ)+1(砂漠)+1(TERA)+1(BLESS)=4じゃなくて400!

これだけ足せば4じゃなくて400だ!10倍だぞ10倍!!

69 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 16:52:57.25 ID:HXTf6E2t.net
はよ戦争してーわ

70 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 16:55:25.43 ID:0zKTr9g2.net
ありあまる金を使って全ての要素詰め込みますって感じだな
blueholeだけに最適化が心配だけど

71 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:12:02.03 ID:ODfrvJ7K.net
急に来たけど、これがプロジェクトWってやつだったのか?

72 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:13:23.28 ID:kAlPQzHG.net
まぁとりあえずAAとBLESSは足すなよw 砂漠とAIRが良いとしても0点じゃねぇか

73 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:14:28.20 ID:zflyCQNG.net
PvP要素多めなのかな
TERAはPvEで住み分けできそうだな

74 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:16:30.79 ID:kAlPQzHG.net
kakaoのほうのフォーラムだと戦争はあるけどPvP(PK的なやつ)は無いんじゃね?って話になってたけど
ベースはRvRって話もあるからまだわからんね

75 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:21:03.32 ID:pGh2pbdI.net
対人要素があるのは良いが
無差別PKできるシステムはマジでいらんw
あって喜ぶのはキチガイだけだわ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:40:45.54 ID:rZCAkpt9.net
なんかTERAってよりFFっぽいな

77 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:40:46.01 ID:EfphSrGt.net
PKないと海外の人が喜ばないからねえ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:52:17.88 ID:z23Aa4hM.net
これって予定は未定状態?

いつ頃とかも何も分かってないの?

79 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 17:53:48.84 ID:zflyCQNG.net
リアル系はどうやっても萌え豚は食いつかない
PSO2とかFFのキャラメイクが良い落としどころだな

80 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 18:43:26.04 ID:Fzze9ah0.net
70億の産廃より遊べそうだな

81 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 19:05:00.13 ID:e07w295U.net
どうせダメオンか寝糞かハンゲー(笑)の糞運営全開で人寄り付かないよ


終了

82 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 19:21:04.26 ID:FS41AsT0.net
ダメオンで確定済みだぞ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 19:36:30.01 ID:wiMJyuI9.net
R2みたいのなんだろ

84 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 19:40:10.91 ID:fA129+fO.net
RvR特化とか言ってるし嫌な予感しかしない

85 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 20:18:49.46 ID:HXTf6E2t.net
はよしろやダメオン そんなだからダメオンて言われるんだ やる気を見せろ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 20:20:59.95 ID:LZY7dYyR.net
ローカライズの手間とか考えると
韓国の正式から半年後ぐらいかな

87 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 20:28:34.33 ID:kAlPQzHG.net
グロ鯖が来年前半(βtest)だから日本も同じ頃じゃないかね
来週のG-starで試遊台あるらしいけどその話題が終わったらしばらく休眠じゃな

88 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 21:22:58.78 ID:WQXdUIUb.net
砂漠と14を足したような動きだったな
SFスチームパンクは個人的に大好きです

89 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/10(金) 21:45:44.35 ID:cQ1kKYJV.net
モーションひでえな時が飛んでるぞキンクリか

90 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 00:57:42.53 ID:xcGQLGLb.net
攻守交代制のRvRはいいね
同じ条件でヨーイドンするタイプや、攻守固定はダレる

91 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 05:09:40.50 ID:2+trSX1O.net
これは期待しかない

92 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 09:13:02.81 ID:X5BMcVaH.net
PK無いゲームにどうぞ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 09:33:24.38 ID:D1T6x+H9.net
これどう見てもPKゲーだよな

94 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 09:35:07.09 ID:JSonM2mK.net
戦争(RvR?)主体って言ってるね PKの事はまだアナウンスされてないかな まぁすぐわかる

95 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 10:56:29.28 ID:y9HsJKV3.net
とりま次の新しいはっぴょう

96 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 12:02:39.35 ID:2U5c77S1.net
2勢力に別れるからAIONみたいな感じなんじゃね

97 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 15:18:39.29 ID:JSOH+jLQ.net
PKは無いと思うよ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 17:07:24.93 ID:X5BMcVaH.net
キチガイ共って敵対勢力にやられることですらPKPK言い出すからな
そんなにやられんの嫌ならどうぶつの森みたいので癒やされてればいい話

99 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 17:09:04.49 ID:4YqjJome.net
脳ミソお花畑な奴等はゲーム性すら破壊していくからな

100 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 17:28:50.11 ID:JSonM2mK.net
PKはあっても無くてもいいけど一般的にはPK好き(俺含めて)はゲーム内じゃキチガイと言われる事が多いね 
趣向がかなーりマイノリティだから仕方ないところ

アメリカじゃPK好きは犯罪者予備軍なので要注意って言われるんだぜ

101 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 17:40:08.71 ID:4YqjJome.net
ゲームとリアル価値観混同しちゃうやつの方が危ないけどな
PKされるとすぐキレて全チャでわめき散らす奴とか煽り運転の石橋みたいなの連想する

102 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 18:00:19.20 ID:6C5xNk/j.net
クエしてるのでPKやめてください><
迷惑行為として通報します><

103 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 18:43:32.70 ID:Habm0Wxr.net
Blueholeは、同社が現在開発中の新作MMORPG「A:IR -Ascent:Infinite Realm-」を発表した。

「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」がヒット中のBlueholeの新作は,機械と魔法が共存するスチームパンク的な世界観を背景に,
2つの勢力が浮遊島の間を飛行船で行き来しながら,激しい資源争奪戦を繰り広げるという設定だ。

地上と空中にはさまざまなクエストとインスタンスダンジョン,そして強力な戦闘機械が用意され,
PvPや広い中立フィールドで繰り広げられる大規模RvRがポイントとなる。


プレイヤーは,自分だけの飛行船を持ち,大規模飛行艦隊の一員として戦争に参加するという。
陣営間の戦いにおいて,飛行船は移動や輸送の役割だけでなく,
強力な火力を備えた強力な兵器としても活躍する。

また「A:IR」には飛行船のほか,空から敵を奇襲するウイングスーツ,
ジェットパックなどが用意され,さらに「魔甲機」と呼ばれる大型地上兵器も登場する。
プレイヤーは地上と空中を自由に往来して探索を行い,大規模な空中戦を楽しむのだ。

本作のRvRは,攻撃と守備を交互に行うというスタイルになっており,
プレイヤーが前半で攻撃側になった場合,後半は守備に回ることになる。
こうしたシステムにより,スポーツのような面白さが味わえるという。

カスタマイズ要素も豊富に用意されており,自分の飛行船は搭乗員数や色,外見,性能が変更でき,
キャラクターも外見だけでなく,能力値や装備,スキル,モーションの選択が可能になっているとのこと。
さらに,クエストを作成したり,狩り場,インスタンスダンジョンの難度調整も行え,
「プレイヤーの家」を所有して,フィールドで獲得したモンスターをカスタマイズしたり,
ペットとして飼ったりすることも可能と,プレイヤーの好みに応じた「自分だけのプレイ」が作れるとのことだ。

「A:IR」は,韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-Star 2017」のBlueholeブースでプレイアブル出展が予定されている。
また韓国では,12月13日〜17日までクローズドβテストが行われるとのことだ。

ソース
http://www.4gamer.net/games/362/G036262/20171110036/

公開されたスクリーンショット

タイトル
http://i.imgur.com/Fc4x2y2.jpg
浮遊島
http://i.imgur.com/7yarXNN.jpg
空中戦発着場
http://i.imgur.com/u6qa9dV.jpg
空中戦の様子
http://i.imgur.com/5jBenCQ.jpg
ミニゲームの様子
http://i.imgur.com/Jfqed90.jpg
ハウジング内の様子、そのスケールは既存のMMOとけた違い
http://i.imgur.com/wY51449.jpg
プレイヤーキャラクターはクラス制。
http://i.imgur.com/8uxPivq.jpg

一応載っけとくぞ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 19:59:52.64 ID:JSOH+jLQ.net
AIRしかないな

105 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 19:59:59.01 ID:nRx99VJq.net
頼む
頑張ってくれ


頼む

106 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 20:26:15.72 ID:Habm0Wxr.net
最初はピンとこなかったけど説明見たらこれはエエわ〜ってなった

107 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 21:32:42.99 ID:Y6g188IY.net
よっしゃ仕事辞めるぞ

108 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 21:44:28.70 ID:nRx99VJq.net
もう難民は嫌だ

本当に期待してる

109 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 22:10:56.18 ID:A83Wy0Nq.net
銃撃ってるところがエースオンライン?ぽい感じの軌道で不安にな?

110 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 23:05:48.92 ID:905+nb9n.net
来年末4つのうち2つ来るとか話なかったっけ。 そのこれがそのうちの1つかな?
来年後半はオープンベータとかで盛り上がってほしいわ〜

111 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 23:10:30.67 ID:Habm0Wxr.net
4つも開発してんのか?ブルホはMMO民最後の希望やね

112 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/11(土) 23:18:00.95 ID:rgVSg8oE.net
>>110
それ砂漠の開発だろ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 00:37:36.46 ID:pHWtg3Z7.net
結局これはProjectWなの?
世界を作るみたいなこといってたけどこれはどうなんだろうなあ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 02:41:49.05 ID:B4fLGpie.net
AIRしかないな

115 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 02:53:29.32 ID:B4fLGpie.net
砂漠の開発が作るもんは期待できんね 砂漠がゴミゲーだったし ゴミ作んなよ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 03:39:29.73 ID:abrVqK+/.net
砂漠は悪いゲームじゃないけど、ガメオンがなんでもかんでもRMT対策とかいって
トレード禁止にして、物流はオークションで運営側が設定した値段の範囲でしか取引できないとか
頭悪すぎる運営してるせいで犠牲になってる
砂漠が市場開放してれば、今どころじゃないくらい人がいたと思う

MMORPGの大前提は、プレイヤー間でゲーム内経済が成り立ってることが第一だと思うんだが、
ガメオンの阿保運営は、MMORPGやったことないザコがプロデューサーとかいって痛い顔出ししてるクソ集団なのがつらい

せめて運営がガメオン以外になってくれればなぁ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 03:48:26.33 ID:W0FC4skv.net
そうこれもダメオンか

118 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 05:55:41.47 ID:xhXxtoqf.net
ダメオンダメならネクソンしかないぞ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 07:22:56.03 ID:yvEnIFu0.net
ネクソンハンゲガメオンNCJっていう四大半島運営の中ではガメオンが1番ましっていうね
英語できる人はグロ鯖でやりゃいいのさ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 07:52:11.30 ID:f3qwMPlB.net
そうなんだよね。
RMT対策とはいえ結局はパール品がその代わりになってる。
他を儲けさせないとうがった見方をすればそうなんだけど、
他者とのトレードが普通にできればそのシルバーを
稼ぐためにより多くのパール品を換金するという見方も
できるはずなんだけどなあ。

121 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 09:13:15.96 ID:6lEdbP4h.net
グロ鯖ってSEAか?楽しそうだなぁ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 13:06:05.32 ID:B4fLGpie.net
https://www.youtube.com/watch?v=o1WcaxWIX9A

123 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 14:17:48.55 ID:B4fLGpie.net
もっと情報収集する必要があるね 韓国のプレイ動画なんかも出てくるだろう とにかく待とう 解散

124 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 18:29:33.14 ID:QAGMJ4bE.net
RMTができるゲームだったらやる
出来なかったらゴミだ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/12(日) 22:15:17.10 ID:794YhpPg.net
BLESSとかいうゴミをさっさと捨ててはよこれもってこい

総レス数 767
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200