2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグナロクオンライン Breidablik Part51

1 :名無しさん@いつかは大規模:2021/04/24(土) 12:45:35.24 ID:fYowyGFS.net
公式
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/
公式ブログ
ttp://ro-blog.livedoor.biz/

Q:ぽみせって何?
A:プロンテラ南の臨時広場で募集しています。
低LVキャラ同士でPTを組んでまずポリンを叩き、続いてホード(通称ミミズ)最後にセージワームを大勢で倒して短時間で二次職へステップアップする臨時PTです。
初心者でも気軽に参加でき、装備のハードルなどもほぼ無いため人気があります。

Q:パゴ森って何?
A:パゴはガラパゴという敵、森(バリ森・バリオ森)はバリオフォレストというマップを指します。
敵の強さに比べて経験値が多い人気マップです。

前スレ
ラグナロクオンライン Breidablik Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1603723162/


次スレは>950が立てる事。

632 :名無しさん@いつかは大規模:2021/07/11(日) 12:41:00.50 ID:EGttEFKs.net
昨日、久しぶりにラグホで1年前の人と話したけど どこでも狩れるようにしてほしい

新しいイリュージョンはつまらないから1回しか言ってないと言ってたよ。

633 :名無しさん@いつかは大規模:2021/07/11(日) 12:43:52.78 ID:EGttEFKs.net
解説すると、MDごとに装備とか整えてる人がいてそこで初級・中級・上級きめ細かく敵の強さを整えてあげる方がいいと思うのだよね。

毎回、新しい狩場に合わせて装備を整えるのは中高齢者が多いROではきついのではないでしょうかね?

それぞれの装備を引き延ばしていくようなスタートパッケ買ったならそれで狩れる狩場を維持するような仕組みでないと客離れすると思うよ。

今の運営のやり方のライトユーザーを切り捨てるならそれでもいいけどね。

634 :名無しさん@いつかは大規模:2021/07/11(日) 12:45:55.79 ID:EGttEFKs.net
たとえば、古城やタナトスが好きな人がいるなら、そこで初級中級上級を作ってあげれば、その狩場が好きで続けていく人も多いと思うし

昔聖騎士でGXをやっていて、ずっとそれだけやりたいんだというひとはそればかりやると思うのだよね。

新しいスキルに興味がないと言うか・・・過去に回帰して、昔の懐かしさを楽しめるゲームにしないと古いユーザーが戻ってこないよ。

そもそも3次スキルって不人気だし、4次スキルも同じだと思う。

635 :名無しさん@いつかは大規模:2021/07/11(日) 12:49:02.34 ID:EGttEFKs.net
最低でも支援がいないと狩れない狩場にすべきだし、そうすれば支援さん募集のPT募集が始まるから

再びROは人気がでるよ。

かつての崑崙とか支援さんのニューマと弓職が一緒でないと狩れないような仕組みで大人気だったし

GDだって最初は6人PT 次は3人PT ペアと強くなるごとに編成が変わっていくことが人気だった。

そこに戻るしかないのだよ。最低でも支援さんが必要となる狩場に戻るべきなんだよ。

636 :名無しさん@いつかは大規模:2021/07/11(日) 12:50:13.65 ID:EGttEFKs.net
ちなみにGXという聖騎士も支援さんがいないと死んでしまうペア職で よくできた仕組みでRO人気を支えていました。

今はソロで何でもできるつまらないゲームになってます。

総レス数 771
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200