2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part24

1 :名も無き求道者:2019/05/18(土) 17:53:57.37 ID:rVWSeFxk.net
前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1529742753/

次スレは>>980 過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします

418 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 00:21:11 ID:f56Wtk6o.net
>>417
かわりにダンジョンに入門っていうレベルが追加されたよ
F8で統合ダンジョンの画面に移動して
右にあるダンジョンリストの鉤爪渓谷から上にあるダンジョンが対象
鉤爪渓谷から下は入門レベル対象外なんで入門を選んで入っても鉤爪より難しいとか訳わからんことになってる

私も入門鉤爪はソロ余裕なのにその下のナル聖地はクリアできないw

419 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 00:22:36 ID:uXyg2fEi.net
>>418
サンクスです
大変参考になりました

420 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 00:55:34.76 ID:uXyg2fEi.net
入門鉤爪早速行ってみましたが
受けるダメージが大きすぎて1分も持たず敗退しました
しばらく亀月島で修業しますw

421 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 13:38:01.15 ID:ML3YWVIA.net
入門は敵のHPは凄く少ないのだけどギミックのダメージとかは以前の熟練仕様とかになってて理不尽なダメージ食らったりする
鉤爪で死んだっていうのはボスが呼ぶ赤い雑魚を倒すと付くデバフのダメージが入門なのに痛すぎるせい
火力があればそんなのの前に終わるから関係無いのだけど適正的な火力でソロだと雑魚を倒さないように戦えば何とかなるはず

入門ソロで特に簡単なのは鉤爪・暴風・宝蔵・深淵辺り。それ以外は大分火力上がってからじゃないとソロは無理だと思う

422 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 19:18:19.75 ID:uXyg2fEi.net
>>421
あのわからん殺し的なヤラレ方は雑魚敵のせいだったのか…
ありがとうございます

423 :名も無き求道者:2019/12/12(木) 23:51:29 ID:defkCwiD.net
デバフ重ねられるせいで理不尽な殺され方するボス結構要るよなぁ…
ソロだとその辺どうしても限界が来ちゃうから結局火力でごり押しするしかないし

424 :名も無き求道者:2019/12/17(火) 13:52:41 ID:gxbG1qYz.net
初心者です。
敵をタゲると、オート戦闘になってしまうんですが、どうすれば解除できるでしょうか?
設定を見たところそれらしい一覧はなくて困ってます。
雑魚狩りなら、オートの方がら楽でしょうが、PT組んだ場合、大変ですよね。
職業は召喚術氏です。できれば、PT組んでやりたいです

425 :名も無き求道者:2019/12/17(火) 18:14:41.00 ID:M2eY1FYA.net
簡易のことか?

426 :名も無き求道者:2019/12/17(火) 18:16:14.14 ID:JMP1brDT.net
>>424
オート戦闘というのが
右クリックを押してるだけで色んなスキルが出る事を指しているのであれば
Shift+F3 もしくは Alt を押してカーソルを出し画面上の 簡易 というボタンをクリックすればON/OFF出来ます。

敵をタゲっただけで押してないのに左クリや右クリの攻撃が勝手に出るというのを指してるのであれば
そんな設定は無いはずなので、操作機器に問題があるのでは(連射モードとか?)

427 :名も無き求道者:2019/12/17(火) 22:48:33.08 ID:gxbG1qYz.net
リア友と二人でゲームをしようと思ってるんですが
調べてみると「6人パーティーと4人パーティー」しか組めないということで、2人でパーティーは組めないんでしょうか?

428 :名も無き求道者:2019/12/18(水) 00:02:43 ID:pe3uN4LN.net
普通に組めます
そしてそれはすごく古い情報で、もう4人PTはなく、「最大」6人か12人しかありません。
ネット上の情報は古いものばかりなので気を付けましょう。
まともに使えるのは「むぶろぐ」くらいかな

429 :名も無き求道者:2019/12/18(水) 00:27:26.32 ID:40YbefyT.net
ブレソで使えるのはほぼ>>2にあるサイトだけ

430 :名も無き求道者:2019/12/19(木) 01:15:06 ID:5jWuk951.net
友達と一緒にプレイすることになって、友達はリン剣術士をやるみたいですが、PT組むなら
どんな職業が合わせやすいですか?
一応、紹介を見る限り、召喚術士か双舞士のヒーラー系をしようと思うんですが、他にオススメあります?

431 :名も無き求道者:2019/12/19(木) 07:42:23 ID:/AQS3dTj.net
なんでもOK
好きなのをやればいい

このゲームはすべての職がアタッカー
〇〇が相性がいい という人もいるだろうけどそれはあくまで主観に過ぎない

432 :名も無き求道者:2019/12/19(木) 09:41:23 ID:VqqR126k.net
召も双もいい選択だと思うよ
近接同士のペアよりは遠近ペア
剣保護が被る剣術士以外なら無駄がないって程度
自己責任おじさんの言う通り
全員アタッカーで職シナジーなんてないゲームだけど
遠近でギミックのカバー範囲が若干違うし
防御系の役割は一部被るからそれだけ分けといたら
後々2人セットでPT入りする時にいいかもね

433 :名も無き求道者:2019/12/19(木) 13:11:19.05 ID:PyMrKjpc.net
召喚がダッシュ時に音符がひらひらと舞っていたのですが、
あれは華麗なる軽功のエフェクトなのでしょうか?
それとも他の課金物でしょうか

434 :名も無き求道者:2019/12/20(金) 00:37:01.49 ID:K83DqCJH.net
暗殺・滅砕の第三覚醒アップデートについて質問です。

公式お知らせの12/18アップデート情報にある
「滅砕士、暗殺者の既存の神功牌、秘功牌を飛龍商工にある交換先の牌に対応した
精魂アイテムで交換できるようになりました。」
が解りません。

精魂アイテムを買ってはみたものの、どうすれば牌と交換できるのか、ご教示
ください。

435 :名も無き求道者:2019/12/20(金) 01:14:25 ID:o77CTrdU.net
自分もそれどこで交換すんのかめちゃくちゃ探したわ
公式の説明わかりにくすぎる

今持ってる牌を左クリックして進化させるウィンドウ出すやろ
そしたら変化させたい牌が並んでるから対応した玉使って変化させるだけ

436 :名も無き求道者:2019/12/20(金) 01:19:17 ID:K83DqCJH.net
>>435
ありがとうございます。

そのやり方に全くたどり着けませんでした。 感謝!

437 :名も無き求道者:2019/12/20(金) 17:52:14.95 ID:K83DqCJH.net
>>436
しかし伝説等級に限る・・・。 英雄牌は0から取り直さねばならないのでした。

438 :名も無き求道者:2019/12/22(日) 10:54:41 ID:ttjOqVWN.net
課金で霊珠とかがっつり強化したことないんですけど
きら大根でも確定じゃない強化って普通の根源でも成功率は同じなのでしょう?
むブログ見る限り確立は書いてあってもそこの部分はなかったのですが

439 :名も無き求道者:2019/12/22(日) 12:46:12 ID:/W+9qAcN.net
>>438
日本鯖の正確な確率情報は、プレイヤー側は誰も分かりません
一切開示されてないからです
確率系は過去の生放送でも適当にはぐらかして口を割らなかったので
お問い合わせしても答えが返ってくることは無いと思います

440 :名も無き求道者:2019/12/22(日) 13:13:55 ID:ttjOqVWN.net
どっちが良いかとかは分かんない以上同じと思っておくしかないですかね・・

441 :名も無き求道者:2019/12/22(日) 17:13:43 ID:UmXgsWIf.net
感覚的にだけど自分の周囲含めて変わらない派が多い

442 :名も無き求道者:2020/01/01(水) 02:19:07.31 ID:QsJ9yC0q.net
木人を攻撃してDPSって見れるんですか?

443 :名も無き求道者:2020/01/01(水) 03:36:44.72 ID:V4XmDTjB.net
修練場の木人形はDPS出る

444 :名も無き求道者:2020/01/01(水) 14:11:26.77 ID:LGOcs4lP.net
ありがとう!
いつも武神の塔でDPSわからないの不便だなーって思いながら叩いてました(笑)

445 :名も無き求道者:2020/01/02(木) 13:41:16.63 ID:w+e6nPcx.net
誘導されて来ました。
自動釣りを始めたんだけど、名人大漁房のエサってどこで売ってるの?

446 :名も無き求道者:2020/01/02(木) 13:54:57.91 ID:G0V1VaOn.net
釣り場の横にいるNPCで普通のエサと一緒に並んでるよ

447 :名も無き求道者:2020/01/02(木) 13:56:47.13 ID:G0V1VaOn.net
ああ、名人は宝物庫だけかも

448 :名も無き求道者:2020/01/02(木) 16:28:42.99 ID:w+e6nPcx.net
>>447
宝物庫だけですか。
ありがとうございます。

449 :名も無き求道者:2020/01/09(木) 01:28:25 ID:Cmn6vYGw.net
龍玉の獲得履歴ってどこかで見れませんか?
なんかいきなり1万くらい増えててなんでか分からないんですが
虹色の卵1つ割ったんですがこれでしょうか?
割ったらすぐに龍玉が増えたような記憶があるのですがメンテ後に獲得でしたっけ?

450 :名も無き求道者:2020/01/09(木) 01:29:46 ID:Cmn6vYGw.net
↑虹の卵割ったのがイベント始まって2日目くらいだったのでその時増えてたかどうか覚えてないんですよね、、、

451 :名も無き求道者:2020/01/09(木) 20:57:53.33 ID:pgUMqQJO.net
龍玉はゲットしたら即反映される
ゲームログイン中であればF2を押せば表示が更新されて増える

452 :名も無き求道者:2020/01/11(土) 19:38:58.07 ID:HJlvaTLO.net
宝石槌(普通の)ってどこで手に入りますか?
稀に市場にありますが製作とかできるんでしょうか

453 :名も無き求道者:2020/01/12(日) 21:36:42 ID:jxqdNbxW.net
市場以外だとデイリーの箱とかから低確率で出ますね。それ以外の入手方法はもう残ってないのでは

454 :名も無き求道者:2020/01/12(日) 21:56:22.11 ID:diTv5tQx.net
>>453
そうですか ありがとうございました
気長に市場を探します

455 :名も無き求道者:2020/01/12(日) 22:08:51.45 ID:yjKMT3dl.net
多分普通のプレイヤーはもう使い道ないから言えば譲ってくれるんじゃないかな
というか普通の宝石槌は使う機会はないと思う

456 :名も無き求道者:2020/01/12(日) 23:15:12.78 ID:diTv5tQx.net
>>455
そ、そうなんですか…

457 :名も無き求道者:2020/01/13(月) 01:50:17.79 ID:zTz4AwDy.net
メインクエで貰える武器で十分やれるからね...
伝説武器になったら、伝説用の槌であけんとやし...
普通のはつかわないなー

458 :名も無き求道者:2020/01/13(月) 02:39:58.71 ID:MhEiBlCY.net
普通の宝石槌って、もう月額3000円時代にいた復帰者が持ってるような武器しか使わないかと
それすらも強化をするには分解して、今の時代の武器に変換しないと出来ないようになってる(素材がもう手に入らない)から、
さっさと分解して今の仕様の武器に変えて、伝説宝石槌の方を集めた方が手っ取り早いまである

459 :名も無き求道者:2020/01/14(火) 00:55:18 ID:lSnHjh1f.net
了解です
カエル湖で△の宝石がとれるんでそれをいっぱい装備しようかと思ってましたが

すっぱりあきらめて先へ行きます!

460 :名も無き求道者:2020/01/14(火) 02:31:20 ID:zsoe7vG5.net
たくさん宝石付けても次入手する武器のほうが強いから結局無駄になるよ
今はどんどん使い捨てでやってくデザインになってる
さっさと黄色のメインクエ最後まで進めるのが良いぞ

461 :名も無き求道者:2020/01/14(火) 04:48:41.88 ID:5oEFowCU.net
入門でも証が色々手に入るけど、どこの交換商人に持っていけば証から装備に交換できるのでしょうか?
12IDはそれぞれのIDのすぐ外に交換商人がいてわかりやすいのですが、普通のIDの方は探しても察ばり見つかりません。

462 :名も無き求道者:2020/01/14(火) 05:06:17 ID:dmLG0K2S.net
武神の塔へ行きましょう。

463 :名も無き求道者:2020/01/15(水) 20:57:45 ID:TuBPqhJb.net
成長進化石って変換材料って書いてますが
どう使うんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか

464 :名も無き求道者:2020/01/17(金) 10:10:04 ID:qMGuTjxf.net
下位の伝説アクセとか霊珠とか守護石とか下の段階の強化をほぼそれだけでお得に強化できるアイテム

465 :名も無き求道者:2020/01/17(金) 11:10:14 ID:ifSUonXd.net
>>464
アクセはダメでしたが霊珠と守護石はいけました

ありがとうございます
変換材料じゃなくて進化材料だったんですね 進化石だけにw

466 :名も無き求道者:2020/01/17(金) 14:00:25 ID:qMGuTjxf.net
覚醒満月・覚醒超越霊珠・真ホン門守護石までの強化に使えるので
大した費用じゃないので進化石を成長進化石に変換しまくってそこまで強化しちゃうのがオススメ

467 :名も無き求道者:2020/01/17(金) 15:33:36 ID:ifSUonXd.net
>>466
進化石も成長進化石に換えることができたんですね
ありがとうございました

あ、だから変換材料? あれ逆かな?

468 :名も無き求道者:2020/01/19(日) 09:59:17 ID:u/rslsO8.net
龍翔会って名声もボーナスつきます?

469 :名も無き求道者:2020/01/19(日) 22:07:20 ID:EQ9+JUA1.net
報酬の時に書いてないから多分付いてない筈。無い人と比較しないと確約は出来ないけど

470 :名も無き求道者:2020/01/20(月) 04:07:59 ID:hf/Uxmfb.net
えと、普通にメリットが公式に書いてあるんだけど...

471 :名も無き求道者:2020/01/22(水) 00:44:50 ID:3u/mnVnR.net
守護石に付ける守護玉ですが、これは武器に付ける石とは違って変換出来ないのでしょうか?
ネズミ箱をたくさん開けたら、大量に出てもて余してます...

472 :名も無き求道者:2020/01/22(水) 00:51:57 ID:9eop4YZJ.net
変換にあるよ

473 :名も無き求道者:2020/01/22(水) 02:09:00 ID:3u/mnVnR.net
ありました...特殊タブにありました。
しかし、華麗な気はともかく、守護宝石結晶ってのが、ほぼ入手不可ですねぇ...
みなさんどうしてるんでしょう?

474 :名も無き求道者:2020/01/22(水) 09:34:56 ID:9eop4YZJ.net
宝石結晶販売パッケージが来るときあるからそれで買えばおk

475 :名も無き求道者:2020/01/25(土) 21:39:35 ID:E5iFZAwR.net
マクロ使ってると重いんですがグラボが原因なんでしょうか?
あと卵でナチャ倒した後のローディングだけ他のIDに比べて異様に長いんですが
自分だけですか??

476 :名も無き求道者:2020/01/26(日) 20:47:59 ID:nTMQkgQN.net
ナチャ倒した後の門は、入る直前に次のマップ読み込みポイントがあって、
そのまま軽功で走っていくと、マップ読み込みが完了せず、ローディング画面が発生してしまう

門の直前まで進むと一瞬カクッとなる場所があるから、そこで一旦止まって読み込みを待つか、
後ろ向きながらゆっくり歩いてマップを読み込ませれば、ローディング画面は発生しなくなる

477 :名も無き求道者:2020/01/26(日) 21:07:02.99 ID:r+Z4kuyy.net
そういう仕組みなんか!

478 :名も無き求道者:2020/01/26(日) 23:25:04 ID:rwWWyPuS.net
公式放送でもグラウカが後ろ歩きで入りましょうとか言ってた
他にも同じつくりのゲート何個か街中にあるよねストーリーで数回いくだけだからほぼ意味ないけど

479 :475:2020/01/29(水) 22:42:59 ID:tYcJULP4.net
ありがとうございました、試してみます

480 :名も無き求道者:2020/01/31(金) 03:26:50 ID:sCuoZquL.net
神功牌、秘功牌の伝授で付けた精気は3系列実装で交換した時引き継ぎますか?やり直しになりますか?

481 :名も無き求道者:2020/02/06(木) 20:57:56 ID:Z/bNgjMB.net
功力とはなんですか?
カーソルを合わせても功力攻撃時に127%のダメージを与えますとしか書いてないのですが
功力攻撃がわかりません。
公式で調べても属性が功力に統一されたとしか書いてなくてそもそも属性が分かりません。
闇影暗殺者でやってるのですが火力とかに関係ありますか?

482 :名も無き求道者:2020/02/06(木) 22:03:24.57 ID:zwO2zR6g.net
>>481
功力は与ダメにかかる補正の1つで、詳細を見た時に127%って書かれてれば27%分与ダメが上がるってこと(デフォルトは100%)
これは与ダメがある武功全てに適用されてクリティカルダメージ等と違ってどの与ダメにも常に適用される
従って、高ければ高いほどいい

で、今は功力って名前だけどその前は属性って名前で、ステータスとしての意味は同じ
ただ以前は職業やその系列によって火・氷・風・雷・地・闇の6種の属性に分かれてて、対応する属性値が上がる装備を付けないと強化されないって仕組みだった
それを統一したのが功力ってわけ

483 :名も無き求道者:2020/02/06(木) 22:31:07 ID:Z/bNgjMB.net
>>482
なるほどです!
大体わかりました。
分かりやすい説明ありがとうございます!

484 :名も無き求道者:2020/02/08(土) 01:20:01 ID:PNEDZVxL.net
投影の寺院で質問です
ホンドウゲンの半分が即死ゾーンになる攻撃が避けられません
滅砕士の双斧なんですが
1発目→動けなくなるのでFキーで立ち上がって回避
2発目→動けなくなるのでTABキーの斧グルグルするやつで回避
3発目→動けなくなるがFもTABもリキャスト中で使えず即死ゾーンで死亡
になります
助けてください!

485 :名も無き求道者:2020/02/08(土) 03:40:14 ID:m7wbZPNi.net
>>484
師匠が体を開いてる前面が波動拳で即死ゾーンになる
一回目、吸われたらF起き、体の背面側へ移動。
二回目、安置の中央で師匠が構えたら背面側の安置へ移動。
三回目、吸われたらF起き、背面安置側へ。

密着状態から安置側へ行くより距離とったほうが波動拳喰らって吹き飛ぶリスクは減る。
斧なら脱出しながら安置側にクルクルでも早くいけるかな。
慣れるまでは移動速度に本門ポイント振るのも有り。

486 :名も無き求道者:2020/02/08(土) 07:52:19 ID:McHyzFWs.net
攻略はむブログを読みましょう

487 :名も無き求道者:2020/02/12(水) 14:23:59 ID:DgV4V4vy.net
採集組合に入らずにゲームを進めてしまってクエストが受けられなくなって(無くなって?)しまった場合、どうすれば採集組合に入れますか?

488 :名も無き求道者:2020/02/12(水) 20:17:09 ID:yU5Lz9Wb.net
>>487
・採集組合を製作組合と間違えてる場合
ジャーナルに製作のガイドクエストがやってなければあるはずなのでそれを受けて江流都へGO
やってないはずなのに無ければとりあえず適当な製作組合の人に話しかけてみて、それでダメなら運営に連絡してみましょう
・採集組合が存在していた頃のブレソからテレポートしてきた場合
今は採集組合が無く、各製作組合で注文する素材と自分で用意する素材で製作するという形になっています
なので採集組合のことは忘れましょう

489 :名も無き求道者:2020/02/13(木) 07:47:23 ID:/mqqUkvY.net
>>488
自分は「・採集組合が存在していた頃のブレソからテレポートしてきた場合」これです
回答助かりました、ありがとう

490 :名も無き求道者:2020/02/17(月) 12:21:05 ID:1ZsZmivJ.net
風?弓なんですがミョーランのバリアがきついんですが皆さん距離に気をつけてやってる感じなんでしょうか

491 :名も無き求道者:2020/02/17(月) 13:54:52 ID:XtWZANfV.net
疾風であのバリアの対処は難しい
武功を変えるのも手だけど自分の場合はバリアのタイミングで距離を調整しておいて
歩きでダウンと気絶切り替えてやってた

猶予時間はかなり短いけど密着状態からでもEとQで離れて2戻って2っていう風でもおk
どうしても難しいなら決めうちでどっちかに絞ってもよっぽど火力低くない限り0-2回しかバリアは来ないだろうから

492 :名も無き求道者:2020/02/17(月) 14:20:49 ID:L7m8SImj.net
ありがとうございます 参考にさせて頂きます

493 :名も無き求道者:2020/02/19(水) 09:56:06 ID:lhhAKLF2.net
赤い亀月島入れるようになったから初めて行ってみたんだけど
自動戦闘ボタンなくなってます?どんな感じか見てみたかったのに

494 :名も無き求道者:2020/02/19(水) 10:12:31 ID:rLIhWzW2.net
>>493
暗赤色のPvPボタンは見つけた?
その左斜め下に暗空色の自動狩りボタンもあるはず。
どちらも画面の中央より左斜め下にあるからUI弄ってたら、何かと重なって見えにくくなってるかも。

495 :名も無き求道者:2020/02/19(水) 20:26:12 ID:lhhAKLF2.net
>>494
ありがとうございます
UI確認してみたらちょうど回避スキルのアイコンにかぶさって見えなくなってるだけでした

496 :名も無き求道者:2020/02/21(金) 01:21:35 ID:mGZ9X8lw.net
リネ2ユーザーですが
bitcashの特典張り付けておきます
使ってください
SMIM95JSKZ7S1G6D
K8YHEAHADQ7KJVDG

497 :名も無き求道者:2020/02/21(金) 19:44:56 ID:sNPanA5T.net
無効

498 :名も無き求道者:2020/02/22(土) 20:58:45 ID:9mtnuap2.net
赤亀での自動で作りたてのキャラ(11醒?)を使う場合、現環境だと効率いいのはどれだろう?
銃弓は試したけど銃は論外として弓もスキル使ってくれないものが多い
別職はどんな感じだろうか?
まぁそういうキャラで赤亀やってる人は少ないかもだけど

499 :名も無き求道者:2020/02/23(日) 08:21:36 ID:T3XwraxJ.net
気剣術士なんてどうかな?
簡易戦闘がメイン火力だし攻撃に回復もついている。

500 :名も無き求道者:2020/02/23(日) 11:17:28 ID:G8w72psm.net
他人のエフェクト品質を4以下に下げると他人のキャラが宙に浮くんですが
どうにもならないんでしょうか?

501 :名も無き求道者:2020/02/23(日) 12:53:21 ID:e5IOn+wL.net
>>500
仕様です

502 :名も無き求道者:2020/02/24(月) 14:29:35 ID:D7yKtcf+.net
「命中時〇〇」という効果が付いている武功は、相手に抵抗されたりしたときも「命中」になりますか?
それともダメージの数字が出ないとだめなのでしょうか?

503 :名も無き求道者:2020/02/24(月) 23:31:35 ID:fCANT5g5.net
覚醒アクセに内部的な段階ってあるのですか?
1回強化した覚醒アクセを精錬しようとするとまだ能力地向上と出るのですが装備成長図の表示では既に最大に見えます

504 :名も無き求道者:2020/02/25(火) 00:16:33 ID:vy8wpESV.net
装備成長図を開いて
覚醒アクセを左クリック→剣2本が四角で囲まれたアイコン押す
これで内部の段階が確認できるよん

505 :名も無き求道者:2020/02/25(火) 01:13:57 ID:zWHDFcy9.net
おお見れました。ありがとうございます
雷呼の腕輪は成長図で段階ボタンがありませんけどこういうのは段階がないってことなのかな

506 :名も無き求道者:2020/02/29(土) 02:05:46 ID:CNdUbk+f.net
教えて下さい
「種族変更利用券」なんですが
これを利用し種族変更したら
武器、宝貝、秘功牌、神功牌、など
どうなるのでしょうか?
よろしくお願いします。

507 :名も無き求道者:2020/02/29(土) 02:13:13 ID:mUdL70O6.net
>>506
種族変更利用券で変更出来るのは同職業における種族と外形だけで、
職業自体は変更されない為、装備は何も変化ありません。

唯一変化があるのは、性別を変更した場合の衣装です
男性専用または女性専用衣装を持っている場合、
性別を変えてしまうと、その衣装は着る事が出来なくなります

508 :名も無き求道者:2020/02/29(土) 02:21:57 ID:CNdUbk+f.net
>>507
詳しくありがとうございました

509 :名も無き求道者:2020/03/03(火) 07:53:02 ID:QQ/GjJFU.net
武器の外形変更について教えてください。
?抽出に使った武器はなくなりますか?
?外形変更した武器を精錬したら元の形に戻りますか?

510 :名も無き求道者:2020/03/03(火) 07:58:44 ID:Kb7guOLt.net
?無くならない
?もとに戻る

511 :名も無き求道者:2020/03/03(火) 08:00:31 ID:Kb7guOLt.net
精錬したらか
訂正?  戻らない

512 :名も無き求道者:2020/03/03(火) 08:10:56.96 ID:QQ/GjJFU.net
助かりました、ありがとう

513 :名も無き求道者:2020/03/04(水) 23:52:48 ID:mg7JY4no.net
相場なんぞ無いも同然かもしれないですが
トレード可能な各装備(武器箱や封印霊珠など)の相場を教えて頂けないでしょうか
目標を建てる上での参考にしたく思います

514 :名も無き求道者:2020/03/05(木) 16:09:31 ID:uVnW+wD8.net
あくまで把握してる最近の取引相場だと
真龍神が5万金〜
真幻神武器箱が5,6万金以上
真蒼龍が1万後半から2万金するかしないかぐらい
守護石はそんな高くないけど割りとばらつきあるイメージ

もっと上の段階のものは当然倍以上の値段だけど早々取引される事はない

515 :名も無き求道者:2020/03/07(土) 15:33:52 ID:NU0g8Kcp.net
6人や12人ダンジョンへ行けと指示がでてるのですが
一人ではさすがに厳しくなって統合ダンジョンで6時間ほど待っていたのですが
マッチングできませんでした。新規だともう厳しいのでしょうか

516 :名も無き求道者:2020/03/07(土) 16:05:43 ID:SVK6+Ere.net
>>515
IDに行く際は統合でのマッチングは滅多に行われておらず、龍の柱(F7)でPTを組んでから現地又は統合に飛んで行くのが主流になっています
PT募集についてのだいたいはこちらを参考に
https://w.atwiki.jp/yutanpomonpa/pages/238.html

一方で新規に厳しいのも確かです。明らかに人は減っていますし、募集IDの難易度も(DC消化のための入門難易度などを除き)新規にとっては高めなことが多いです
DC、WCの内容やイベントなどでも要求されるボーダーが上昇したりしています
どっしり腰を据えて自分の力でなんとかする、門派に加入して助けてもらう、リアルマネーの力を駆使するなどが必要です

517 :名も無き求道者:2020/03/07(土) 16:18:08 ID:NU0g8Kcp.net
なるほど、きついですね

518 :名も無き求道者:2020/03/07(土) 17:40:21 ID:DaGrRRuI.net
1人で何とかするのは幾ら金があっても足りないゲームなので
エピッククエストが終わったらMMORPGらしく他人と交流を始めましょう
門派に入れば新規復帰関係なく親切にしてくれる方は大勢いますよ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200