2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part24

1 :名も無き求道者:2019/05/18(土) 17:53:57.37 ID:rVWSeFxk.net
前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1529742753/

次スレは>>980 過ぎてから宣言後スレ立て推奨。次スレが立つまで質問と回答レスは控えめにお願いします

68 :名も無き求道者:2019/06/03(月) 08:49:12.20 ID:7IHNi7NH.net
なるほど!ありがとうございます!

69 :名も無き求道者:2019/06/03(月) 23:57:29.39 ID:s4aQTnbK.net
>>64
Merieth 〇〇○○とかいうクズ以下プレイヤーのPTも入らない&入れない方が吉

70 :名も無き求道者:2019/06/05(水) 21:45:51.96 ID:39WNSZhd.net
霊珠の強化とかの一定確立で成功するものは常に同じ確率なのか積み立て式なのかどっちなのでしょう?
進化できなくても数値は少し上がってるのですけどこれは関係ないのでしょうか?

71 :名も無き求道者:2019/06/06(木) 00:51:36.76 ID:iIdrOqxm.net
>>70
進化に失敗しても成功確率は増加しない
ただ失敗したらゲージが貯まり、これが100%になると救済措置として次の進化が確定成功に変化する

運悪く失敗しまくってもいずれは進化出来ますよって事です

72 :名も無き求道者:2019/06/06(木) 06:00:54.94 ID:1nMBPKJa.net
>>71
なるほど、最悪の場合ずっと失敗し続けるとかではないのですね

73 :名も無き求道者:2019/06/06(木) 07:29:11.62 ID:UODoTvYy.net
失敗したときのゲージの上がりかたはちょびっとなのでそんなに期待はしないほうがよいよ

74 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 13:58:08.73 ID:t3olvz8N.net
>>58
野良とかで見てるとタゲも固定し切れてない開幕にふるぶっぱして
ボスのジャンプアタック食らってる遠距離(特に銃)見ると「お前がタンクしろよw」とか思うよね

75 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 14:15:58.72 ID:mOrYmpCj.net
FAヘイトで開幕5秒ぐらいは剥がれないと思うから、開幕ふるぶっぱで遠距離ジャンプするのは
タンクより先に攻撃してるんじゃないのか?
タンクFAとって、状態異常くらって攻撃できなくてタゲ剥がれるのはタンクが悪い
威圧振っても火力差でどうしてもタゲ剥がれるなら他に遠距離しかいないなら、遠距離にタンクしてもらうしかない

76 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 14:46:20.68 ID:vdZf0Pph.net
野良だと威圧武功すら使わないのもよくいるが、タンク頼まれてたり自分から所定位置に付くけど威圧武功のみ、どんなに火力差が明らかでも意地でも威圧にポイント振らないってのが普通にで、ポイント振ってくれる人が貴重なほどだからな

77 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 15:29:12.43 ID:ol47n46I.net
リン剣をやっているのですがMCがうまくできません。
手動でやってもなんとなく詰まったような感じで一瞬妙な硬直をしていることが多く、マクロも調整がうまくできません。You Tubeなどでリン剣をみるとリズムよくやっているのですが…
みなさんはどんなふうにやっていますか?

78 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 16:33:23.96 ID:FN1LQzzs.net
>>75
遠距離FA直後にタンクにタゲが移ると
遠距離パターンキャンセルしてタンクに攻撃するボスがいるから
このゲームはFAヘイトないんじゃないかな

79 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 17:18:12.54 ID:hXkooAhl.net
>>77
MCの話が出てくるってことは閃光リン剣?
雷獄閃MCはモーションが速いこともあってシビアだし、矛とか相手に調整できても実戦だと(環境にもよるが)処理落ちやラグでどうしてもズレが生じるし
状況に応じて適度に他の武功も混ぜなきゃだからあまり気にしすぎても仕方ない
湯たんぽにはあれこれ事細かく書いてあるけど、面倒臭ければ抜刀と雷獄閃ボタン同時連打か、雷獄閃押しっぱ抜刀連打(しつつ、雷鳴斬・雷光閃・できれば鬼剣舞も回す)でおkよ

80 :名も無き求道者:2019/06/08(土) 22:36:25.41 ID:u3k86vLQ.net
秘功牌や神功牌等の装備が揃っている状態で開幕DPSが高い職を銃士や御剣以外で教えて頂きたいです!

81 :名も無き求道者:2019/06/09(日) 08:13:00.34 ID:K4FW0RTR.net
どの職でも天雷霊珠にすれば開幕DPSだけは高いぞ

82 :名も無き求道者:2019/06/09(日) 17:51:56.42 ID:wV2pALwY.net
60でスキル開放された後の剛剣も降臨中は大幅にDPSが上がる
でももともと初動が遅いから最初の数秒は火銃や御剣には敵わないだろうね

83 :名も無き求道者:2019/06/09(日) 18:53:36.60 ID:OGm5e3L4.net
剣の御剣の秘功牌は剛輪秘功牌でいいですか?
四天秘功牌の方がもしかしたら良いのかなとも思ったのですが

84 :名も無き求道者:2019/06/09(日) 20:05:00.04 ID:z4MoKxgy.net
剛剣士覚醒で装備整えた後DPSが高いのはどちらでしょうか。

85 :名も無き求道者:2019/06/09(日) 21:25:28.37 ID:nfD6WFE/.net
いやぁ一般PTは元より、4WCとかでも遠距離タゲ維持して
ボスに広範囲攻撃ずっとさせてる火力バカな銃とかいるから接近タンクは重要だぞ?

どのMMOでも言える事だけど、タンカーって重要な役割なのに
地味な職で不人気だから、タンカーは他職より得られる経験値やお金少し多くなるとか
何か恩恵増やした方がいいと思う。

86 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 12:47:40.14 ID:42bw57Ze.net
海賊?だったかなそこまで拳でやってたんすけど久しぶりにやろうかと覗いてみてんだけど拳だときついかな?新しくキャラ作り直してもいいんだけど。キャラにお金使った記憶があるからどうなんだろって思って

87 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 13:40:17.50 ID:JLV3BsMs.net
>>86
自分もそれぐらい前の時代から復帰したけど殆どのアイテムや装備は使い物にならないかストーリー配布される装備の方が上だった
インベントリ拡張とかは残ってるから別にそのキャラでやってダメってことはないと思うよ
職については自分が楽しめる職がいいかと、拳は難しいほうだけどその操作が楽しいっていう人が多いし

88 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 15:03:08.26 ID:sn/Sq1CS.net
>>86
拳は日本でも第三特性っていうのが実装される予定で、コンボなど繋げていくと狼に変身して攻撃できるようになります
他人と比べがちになりますが、コツコツ自分のペースを維持すればとても楽しいゲームなので頑張ってください

89 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 22:45:28.48 ID:/JGem0iD.net
閃光リン剣なのですが、簡易戦闘モードを選択すると雷獄→抜刀→抜刀になります
動画などで見ると交互にMCしている姿がほとんどです。DPSもそのほうが出ると聞くました
バグなどではなく、簡易戦闘モードで抜刀を2度行う動作は正しいのでしょうか?

90 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 23:07:18.60 ID:EH+zqlF5.net
>>89
簡易モードは基本的には手動よりも弱くなるように設定されています
以下実装時の説明より

>> ※簡易戦闘モードは、操作の難易度に難しさを感じる初心者の為のモードです。
>> ※戦闘で主に使われる連携武功を、1つのキー(右クリック)を押し続けるだけで使用できます
>> ※簡易戦闘モードの戦闘効率は、熟練されたプレイヤーの効率よりは低下します

91 :名も無き求道者:2019/06/10(月) 23:48:14.24 ID:/JGem0iD.net
>>90
なるほど、わざと不完全にしてあるんですね
レイドとかだと人力MC物理的にほぼ無理なんでそういうときは簡易に頼る感じで行くことにします

92 :名も無き求道者:2019/06/11(火) 09:08:53.73 ID:3RbYC8dB.net
拳の質問したものです。みなさんありがとうございます!あともし新キャラ作るとしたらおすすめ職ってありますか?

93 :名も無き求道者:2019/06/11(火) 11:55:43.68 ID:OsvcmE/j.net
全職アタッカーだからあんまり考えないでいいけど近距離職と遠距離職には分かれるからそのどっちかというのと
強弱はそんなにないゲームなのと第3きたらまた変わるだろうし合うかどうかが大きいかなと

94 :名も無き求道者:2019/06/11(火) 19:09:27.83 ID:zfovVrRN.net
銃の場合は簡易でも手動とあんま変わらん気がする。
前は手動のほうが良かったけど、爆裂とかが移動できるようになったから簡易の方が楽。

95 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 02:10:56.15 ID:5KWynFa/.net
先日、霊珠強化で質問したのですけどいまいち理解できてなかったので再び

覚醒満月霊珠を強化して成功と何回か出ても覚醒満月霊珠のまま功力数値の部分だけ微増していました
これは失敗成功判定の後に真に進化できるかどうかの抽選がもう一回あるということでしょうか?
だとすると沼過ぎるので流石に違うと思いたいですが

それとも微増している功力数値が次の段階の数値まで上がればやっと進化できる仕様?
その場合確定成長のきらめくを使ったとしても一気に次に進めるのではなくてこの微増を繰り返すのでしょうか

96 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 02:19:45.93 ID:Yooto0vM.net
超低確率で覚醒を一気に抜け出さない限り、普通は微増の成功を五段階ぐらい?繰り返してようやく覚醒を抜け出す為の最後の判定の段階になる

滅茶苦茶沼だよ

97 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 02:35:05.51 ID:5KWynFa/.net
>>96
なるほど、この覚醒に見えないけど実質4・5段階があるようなものなのですね・・
ゲーム内で全く説明ないのでどういうことなのだろうとおもってました
すっきりできました、ありがとうございます。 最悪の想定ケースではなかっただけマシですw

98 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 04:21:08.34 ID:BhpJ+1x6.net
>>97
覚醒が何段階あるかは装備確認ウインドウみたいなやつで確認できるぞ

99 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 05:58:04.54 ID:hbTuyR9w.net
ちなみに霊珠以外にも魂核、守護石、星も同じような仕様で
このうち覚醒ホン門魂核→真ホン門魂核は進化ツリー上は確定成長になってるんだけど
実際には確定は覚醒内の段階成長までで、段階が最高になると途端に真への成長は確率と表示されるようになる詐欺仕様
低確率の真への進化をそこまでで引ければその限りではないが…自分がムッって思った所なので一応覚え書き代わりに書いておく

100 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 06:52:59.48 ID:semF/6yM.net
ほんとこの仕様はくそだよな

101 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 08:04:21.13 ID:FOEOwikg.net
覚醒の段階はせめて名前が変われば分かりやすいんだけどな…
確認は装備成長図の該当覚醒装備をクリックすれば「段階を表示」ってやつがあるから
それ見るしかないね

102 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 10:40:40.07 ID:5KWynFa/.net
該当成長図の方をよく見たら確かに覚醒には全ての装備を確認するっていう誤訳みたいなボタンが・・
ここで見れたんですね。詳細表示のほうで見れるか名前を12345とつけて欲しかったです
ありがとうございました

103 :名も無き求道者:2019/06/12(水) 20:53:24.57 ID:BhpJ+1x6.net
>>102
まったく名称が変わらないから、何で成功したのに変わらんの?って思ってしまうよね
98の話は俺も人から教えてもらった話なんよ
たまに日本語不自由よねこのゲーム

104 :名も無き求道者:2019/06/13(木) 23:55:58.66 ID:irD3VL3X.net
最近殿堂などで向かってきてるメンバーを待ちきれないのか
フライングで戦闘始めて燃やしてる人をたまによく見かけるのですが、
そもそもなぜ戦闘が始まると即死ゾーンなんてできるんでしょうか?
ゾンビアタックでもしないと倒せないような難易度でもないと思うのですが・・・

あと、わざとじゃないにしても
燃やした人が謝らずに燃やされた人が謝っている光景を見ていると驚きを禁じ得ません

105 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 00:08:01.62 ID:X7UgkFLr.net
行動がノロい人は悪です WCでも大迷惑
日本では他人に迷惑をかけることは最大の悪とされています
1人のために何人もの人が待つなんてリアルでも大迷惑でしょう

106 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 00:28:25.96 ID:jLSjwRAb.net
>>104がどうかはわからんが他の事しながら片手間でプレイして、
のろのろついてきて平気な顔してるやつも少なからずいるから
遅いやつに厳しいぐらいでちょうどいいんだよ

107 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 00:29:09.78 ID:GsHjDZe2.net
>>104
炎の壁は記載されている通りゾンビアタックを防ぐためです
ブレソのボス戦には制限時間が設定されていて、
その時間内に倒しきることも難易度の1つとして設定されています
ぶっちゃけ言っちゃえばこのゲームの仕様ですとしか言えません

燃やす人燃やされた人については謝る人もいれば謝らない人もいます
十人十色。相手の人間によるとしか言えません

108 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 03:02:26.55 ID:BSq6xuzN.net
>>104
世の中には色々な人がいて105や106みたいな育ちの悪い人も多くいます
関わりたくなければ遮断して以後関わらないようにしましょう
そういう連中と関わってもデメリットしかありません

109 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 03:30:52.05 ID:SrPWIc0r.net
その通りです関わってはいけません
愚民どもは我々の為に何分も正座待ちさせればいいのですよ

110 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 07:34:01.65 ID:DUGmXiyK.net
知識の石と神功石は今日の龍玉商品には出てこないんですか?

111 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 09:43:41.59 ID:GsHjDZe2.net
>>110
両方とも見かけた記憶はありますが、頻度は低い、或いはラインナップ変更前かもしれません
どちらもゲーム内に入手方法がありますので、そちらを検討された方がよろしいかと思います

知識の石は、黒龍教地下監獄か忘却の墓でドロップします
デイリーチャレンジの時などでパーティーに参加するとよいでしょう
大抵の人は必要ないので1銅で落札可能です
また、市場に 「『封印された知識の石」 が出ている時は、そちらを購入するという手もあります

神功石は、12人ID偽りの安息所で確定ドロップする以外に、
ソロID無法者の島に鋳貨報酬が用意されています
どちらでも入手可能ですが、12人IDの方は強化し終わったチームや門派攻略組であれば
捨て値で取引されていると思いますので、そちらに参加させてもらった方が楽かと思います

112 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 13:39:57.12 ID:739yT2Fp.net
>>110
神功石は法機と殿堂でも低確率でドロップするよ

113 :名も無き求道者:2019/06/14(金) 20:47:27.05 ID:Ock9AF7E.net
>>104
ぶっちゃけ別に燃やさなくても・・・って思いますよねw
火力押しが主流になってる今では、百歩譲ってラスボスの所くらいはあっても仕方ないですが、
それ以前のNMやら中ボスには不要だと思います。

あと殿堂に限って言えば、
通路長いしMOBも多い&誰か戦闘してるとPT全員が納刀されないので、
要所要所で殲滅しながらの方が結果的には早いです。
なのでMOBスルーしまくってボス前でぽけーっとしている人の方が悪です!
そんな人たちの話真に受けてはいけませんよっ

114 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 01:44:32.63 ID:LzCMj3OW.net
炎の壁はここで言ってもどうしようも出来ないので運営に文句を言ってください
それで改善されなかったら諦めて郷に従ってください
我々の力ではどうする事も出来ません

115 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 03:58:16.02 ID:Q+ag/4Tq.net
ヘタだなぁ>>114君、マウントの取り方が下手っぴさ
このスレではこうやって書くんだ

運営のやり方に文句があるならやらなきゃいいだけ!
全部のコンテンツに手を出す必要は無いんだから
炎に焼かれるのも待ってくれる仲間を集められないだけの自己責任!
言わなくても分かるだろ!説明しないと分からないのか!

116 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 03:59:52.33 ID:z39Q1HUZ.net
そしてすかさず

書き込むとレスが飛ぶんだがー

を追加すれば完璧

117 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 09:35:16.20 ID:KokJNZDs.net
剛剣と剣術の違いって火力ですか?火力で遊ぼうと思ったらやっぱり遠距離です?

118 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 09:58:47.16 ID:x+6sBCHU.net
全ての職業が火力+α
剣術はPT保護、剛剣はPT強化

119 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 10:01:56.12 ID:LzCMj3OW.net
>>117
剛剣
パーティーを強化出来るバフが使えます。剣術では使えません
(同様のバフは邪術が使えます)

剣術
パーティーを保護するバリアが使えます。剛剣では使えません
(同様のバリアはリン剣が使えます)

火力はどの職業だとしても課金で全て覆りますが
課金抜きでも現在お手軽に火力を出せるのは剣術の御剣系統です
(ただしあくまで現在の最強火力でありアプデが入ると頻繁に変わります)

120 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 12:56:12.79 ID:Hpx5AqXb.net
御剣は瞬間火力が凄い高いけど、12IDみたいな時間がかかる場所だとそれほど他を圧倒するほどでも無いな

それからリン剣と剣術士のPT保護は剣術士はCT36秒でリン剣はCT45秒なところや、御剣だと自身の状態異常を特定の一部分しか解除出来無いのを注意かな
グルの蜘蛛毒の累積解除出来なくて死んだりしてる人を見たりする

121 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 15:23:01.56 ID:TmiuVX4n.net
>>105 >>106
待ち合わせの時間に遅れてるって状況でもないのに待たされてるとか思うようなら
君はMMOしない方がいいよ

122 :名も無き求道者:2019/06/15(土) 16:23:17.14 ID:8s2uYxS0.net
何だかんだ言っても、実際問題速いと30分以内、遅くとも40分以内に終わる今回のイベント5IDで、中々PTが集まらない募集主のは1時間かかるところで、それを皆わかってるから入らないんだろうなと何時までも出てる募集文みながら思う

123 :名も無き求道者:2019/06/16(日) 13:12:47.24 ID:qHTxR6B3.net
>>111,112
ありがとうございます!
今日龍玉商店に知識の石が出たので忘れずに購入しておきます( 'ω')ゞ

124 :名も無き求道者:2019/06/19(水) 13:27:03.30 ID:R66HQiir.net
応援棒の交換ってもうできない感じですかね?
7/17定期メンテまで緑明村で交換できるとイベントページに書いてあったのですが、ケーキもないしポファも見当たらず……

125 :名も無き求道者:2019/06/19(水) 13:41:09.61 ID:SDTF4Jh5.net
・イベントモンスター討伐大作戦の広報大使 ポー・ファランとアイテムの交換が行えません。
※6月26日定期メンテナンス時に修正予定です

126 :名も無き求道者:2019/06/19(水) 14:32:27.10 ID:R66HQiir.net
不具合報告見落としてました!ありがとうございます!

127 :名も無き求道者:2019/06/19(水) 17:55:19.99 ID:ym/R2Gcp.net
宝物庫って☆3ってあるんですか?ちょくちょく☆1なのに☆2の内容の時はあったりするんですが
見たことない高級アイテム系が☆3限定テーブルなのかな

128 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:19:24.97 ID:hO9k7U66.net
鉄鎖群島って時間になったら下のメニューに出てたと思うんですが
時間になっても下のメニューに出ず、ESCでメニュー開いても見当たらないのですが
不具合とかで今はやってないとかなんでしょうか

129 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:30:53.23 ID:uE4FJRdj.net
>>128
大会仕様になって団体戦のみになったのでF8から入場するように変わりました

130 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:31:06.26 ID:2vsEkcL/.net
なんか知らんがF8に変更された

131 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:37:18.55 ID:hO9k7U66.net
>>129 >>130
回答ありがとうございます
F8押したら鉄鎖群島がありました
今は団体戦のみなのですね

132 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:41:09.26 ID:1ZFSBh8T.net
泰王の手甲と泰王の腕輪。下位から乗り換えるならどちらの方が優先でしょうか?

133 :名も無き求道者:2019/06/20(木) 21:42:38.04 ID:dG0FaxIs.net
F8から鉄鎖待機室に飛ぶようになった
待機室に入ればその日の開催時間もわかる
チャットも出来るが時計は無い

134 :名も無き求道者:2019/06/23(日) 20:44:57.86 ID:RGLBiX42.net
鉄鎖群島のウィークリー報酬って1500以上にならないと貰えないってことですよね?

135 :名も無き求道者:2019/06/23(日) 21:52:54.46 ID:v8LTlM1E.net
首飾りに伝授するクリダメのあがる精気は未実装ですか?

136 :名も無き求道者:2019/06/24(月) 11:39:03.15 ID:OZypOyQI.net
>>134
おそらく

>>135
鬼面劇団(熟練)

137 :135:2019/06/24(月) 12:00:02.08 ID:n+kDma4t.net
>>136
鬼面王の精気の説明みると手甲と書いてあり、首飾りにセットしようとしてもやはりセットできず
鬼面王の精気は、手甲用のと首飾り用の2種類あるのでしょうか?

138 :名も無き求道者:2019/06/24(月) 21:50:52.06 ID:6f79UsSA.net
>>137
日本仕様だと手甲しかつけられません首は今のところ深淵のみ

139 :名も無き求道者:2019/06/26(水) 16:51:06.76 ID:I4Eb62Mn.net
規律の回廊の文様合わせの攻撃が猶予時間短すぎてよく死にます
2回も飛ぶ時間無いように思うのですがタゲられてる人をもっと事前に分かったりするのですか?
この攻撃までに倒せない事自体が少ないので余計分からなくて反応が遅いだけなのかPC環境なのか地味に気になってます

140 :名も無き求道者:2019/06/26(水) 18:56:45.91 ID:sOWvbKIT.net
>>139
そのギミックの時にボスに天地人のどれかのバフがつくから
画面上部のHPバーの下のそれを見て合わせればいい
それでも処理落ちして間に合わないとかであればご愁傷様としか…

141 :名も無き求道者:2019/06/26(水) 18:57:18.50 ID:uTKl4jK1.net
>>139
タゲはランダムなので事前に知ることは出来ない
即死攻撃が始まってから自分とボスのバフ欄を見て2回は確実にジャンプ出来るので
俺のエスパー並の意見としてはおま環としか言えない
PCスペックが低ければPCをゲーミング用に、回線が遅ければ回線を早いものに変えましょう

142 :名も無き求道者:2019/06/26(水) 19:12:21.50 ID:I4Eb62Mn.net
>>140-141
空中束縛されてる人の文様を見るのではなくボスバフで見分けれたのですか!?
知りませんでした・・・今度あの攻撃がくる機会がいつかは分かりませんけど次からは見ておきます!

143 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 01:54:48.84 ID:FtC4509F.net
>>142
床にもバフの模様が出るよ

144 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 02:04:54.33 ID:22T9HU9D.net
>>139
多分ギミック中に倒しちゃってるんじゃないかとエスパーしてみる
あれギミック中に倒すとその時点でギミック無効ではなく、文字合わせの猶予終了時間になってともすれば一回もジャンプする時間すらなく即死する、バグとしか思えない仕様になっている
まあ運が悪かったと諦めるしかないw

145 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 13:15:12.21 ID:UuYSftY3.net
拳って対人で条件整えば永久的に回避抵抗し続けるのは可能ですか?
たまにただ歩きながらも抵抗抵抗...と成り続けるようですがこれでも対人で詰んでる職なんですか?

146 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 15:01:19.99 ID:wR1OAw2+.net
>>144
あれ早くなんとかしてほしいな
クリアしたと同時に死屍累々で草生える

147 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 16:06:05.03 ID:nRP4L+gs.net
>>145
反撃成功後1秒間抵抗
QEは使用後も1秒間抵抗、SSも抵抗長めで抵抗されると赤炎化
赤炎化がついてると2回回避
適当に殴ると抵抗や回避を付与してしまう
8秒間状態異常抵抗の黒炎化もある

今は御覧の守備力に防御貫通の気絶3つ、火力も高い強職だよ

148 :名も無き求道者:2019/06/27(木) 16:27:43.09 ID:22T9HU9D.net
今回のUPでも気剣の剣術士で剣流循環だと剣剛が発動しない事を確認
弾き貫通が付いてもこれじゃあな

149 :名も無き求道者:2019/06/29(土) 12:45:12.63 ID:JvfvAOHp.net
教えて下さい。
知識の石は忘却の墓か黒龍教地下監獄でしか獲得できないのでしょうか?

150 :名も無き求道者:2019/06/29(土) 12:51:56.08 ID:XdZDQ5O7.net
>>149
F2の龍玉ショップ今日の龍玉商品にたまに出る
売る人がいれば封印された知識の石が市場に出る
あとは仰る通り2つのIDで出る

151 :名も無き求道者:2019/06/29(土) 13:12:32.50 ID:JvfvAOHp.net
ありがとうございますm(_ _)m

152 :名も無き求道者:2019/06/30(日) 11:06:46.00 ID:ZSieBU9A.net
無限の塔のシーズンは4までですか?
またシーズンが終わった場合は火龍の鱗を30使う交換がジョンソウリに直ぐ増えるのでしょうか?

153 :名も無き求道者:2019/06/30(日) 21:47:09.37 ID:rPvRFaK/.net
自由門派は勝手にポチっとして加入してもいいのでしょうか?
久しぶりに復帰して一人ぼっちなので。。。

154 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 00:35:09.02 ID:US3KBuEQ.net
>>152
韓国に新しいシーズン牌が来てないので今回も6まであると思う
交換は韓国でも海金シーズン終わってないので現段階だと不明

155 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 00:38:40.16 ID:US3KBuEQ.net
>>153
自由に出て自由に出られるのが自由門派だけど
人との関わり合いを持ちたいのなら公式掲示板から熱血門派探した方がいいと思う

156 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 13:31:43.02 ID:MFPgTNV8.net
自由には入れないのか…(´・ω・`)

157 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 19:25:48.45 ID:aS7L+S2d.net
かなり最初のほうで辞めてしまったのですが、
現在ストーリー上ではジンヴァレルはどうなっているのでしょうか?

俺が最後に見たジンヴァレルはキョンシーの村にいた幼女ジンヴァレルが最後です。

158 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 19:31:20.72 ID:6+90Ho+o.net
>>157
それは自分の目で確かめよう。ソロでも追えるようになってる筈。

159 :名も無き求道者:2019/07/01(月) 19:50:31.96 ID:2hVWTnhX.net
>>154
シーズン6もあるんですね。だったら先に証溜まる方が早いので交換しちゃいます
ありがとうございますー

160 :名も無き求道者:2019/07/03(水) 20:05:19.89 ID:+vgrI4xw.net
火力に関して質問です、
現在太天装備がある程度揃った段階でソウル光輝、魂核闘神、輝石ほぼ伝説で
鉾殴りのDPSが1.5~6M程度です。

強い方のDPSをみると、3M,4M出てる方がいらっしゃるのですが
ここからどうやってそこまであげるのでしょうか?

まだ伝授は魂核と守護石しか終わってないのですが、伝授でそこまで変わるものですか?

161 :名も無き求道者:2019/07/03(水) 20:07:39.47 ID:jhNXYf+T.net
>>160
職を書いてみましょう。職によってコツや武功の回し方は異なります

162 :名も無き求道者:2019/07/03(水) 20:58:42.28 ID:+vgrI4xw.net
>>161
職は拳の赤虎です

163 :名も無き求道者:2019/07/03(水) 21:58:36.83 ID:PIFqStb+.net
永世段階の装備があるともう一段火力が上がるのと
同段階の装備でDPSが高い人は
火力が高い職や瞬間火力を重視してそれが効いてるうちに終わらせてるケースが多い

164 :名も無き求道者:2019/07/04(木) 20:54:24.34 ID:QPsZdd3F.net
魔導で始めたのですが炎と氷どちらが強いとかギミックに対応しやすいとかあれば教えていただけないでしょうか!

165 :名も無き求道者:2019/07/04(木) 21:50:41.20 ID:cvBeLSvZ.net
>>164
火魔道:火力特化で防御はやや甘い。操作が氷より忙しい
    抵抗武功の一つと弾き武功中に移動可能で氷よりは機動力があるため使いこなせればギミック処理にも向く
    全体として、ロマンを求めたいならこちら
氷魔道:防御力寄りで打たれ強く火力もいい。操作が火より楽
    抵抗・防御系武功で動けなくなるのが多い。特に防御がシビアで防御・弾き武功を使うギミック処理は難しい
    全体として、安定感のある戦いをしたいならこちら

個人的な使用感も含むけどこんな感じ

166 :名も無き求道者:2019/07/04(木) 23:42:50.64 ID:QPsZdd3F.net
>>165
丁寧にありがとうございます!

167 :名も無き求道者:2019/07/08(月) 04:36:31.71 ID:mjA1GmiG.net
対人で質問なのですが暗殺が魔道に勝てる要素はありますか?
・普段連打してくる氷を少しでも被弾すると接近・潜入・蓮華脚不可
・Qや跳背透陰でとっても足元凍って動けない事が多いのでそこから続けづらい
・唯一の氷遮断の煙幕は気絶を遮断できない+気絶が直線状で振り回されてハイド対策もされる
・相手の向きを変える攻撃+弱ノクバ(?)みたいなので永久コンボ(F等が黒く反応しなくなる)
・いざとなると自身が凍って10秒時間稼げて硬直ゼロの1:1では完全な出し得技がある
他の近接職と違って脱出手段が1個且つCTが長いのでジリ貧になりやすいですが、本当に最強職なんでしょうか?

168 :名も無き求道者:2019/07/09(火) 00:49:06.88 ID:lGsh4+6f.net
魔導視点だと崩しのパターンを多数持ってる人は絞れないから厳しい
少ない人なら攻めをしのいでワンチャンくれば勝てる
崩すのが苦手なら確定ダメージをとったら引いてCTを回収する逃げ暗殺でもいいかも

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200