2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(*'-')ノECO ち〜とすれっどえすしー1♪ヽ('-'*)

1 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/22(金) 21:57:31.37 ID:ByRrgAhks
エミル・クロニクル・オンライン公式
 http://econline.gungho.jp/
wiki
 http://ec.gamedb.info/wiki/
解析data-wiki
 http://db.otaku.asia/
 http://eco.dbeco.net/

アップローダ
 http://db.otaku.asia/upeco/
 http://eco.dbeco.net/uploda/
ecore(パケット解析)
 http://ecore.pa.land.to/packet/index.cgi

OllyDbg
 http://www.ollydbg.de/
PCゲーム解析指南+OllyDbg日本語化パッチ
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/
スペシャルねこまんま57号&うさみみハリケーン
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/
Stirling
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
アセンブラ入門
 http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler/assembler00.html

関連スレ:(*'-')ノECO ち〜とすれっど36♪ヽ('-'*)
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1398621462/

24 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/25(月) 20:35:18.16 ID:p2BPzOUNT
>>21
あれ…調べてみます

25 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/25(月) 21:53:38.10 ID:+bIBNEy+g
>>23

どうもありがとうございました。
ほしかったのが揃いました。とても感謝しています。

26 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/25(月) 23:56:07.33 ID:dNcrFyfE3
>>22の「cut ServerMessage at whisper tab」と「cut ServerMessage at whisper tab2」
両方書き換えたり、片方ずつ書き換えてみたんだけどちゃんと機能しないみたいだ
サーバメッセージがログに出るとログの表示がおかしくなる

27 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 00:48:25.82 ID:oHnP4pDTa
>>26
すみません変更後のデータが前のになってました
正しくは下記になります

83 F9 F8 74 F2 = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab

28 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 11:31:34.31
>>20
regist書き換えてもさっぱり起動せんかったわ

29 :17:2014/08/26(火) 11:55:11.69 ID:4r3b0tgyY
>>20
無事読み込まれました ありがとうございます

30 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 12:26:28.51
てす

31 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 12:27:27.19
>>28だけど俺はさっぱりダメだったわ
仕方なくCheetah Injector v1.4使ったが
何が悪いのか、いや頭が悪いのは知ってるわ

32 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 17:15:31.37 ID:xGCxrlFI2
不正ツールについて、お知らせに改めて記載されているな
何かの前触れか?

33 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 19:13:48.06 ID:X93musA1g
あいつのせい

34 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 20:40:06.38 ID:F4oTJgaqz
>>27
すみませんが反転防止のAddもお願いします

35 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 22:06:39.11 ID:S2ofp+zsb
chat側で情報送信遮断してるというようなことは無いと思います

36 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 22:11:40.30
怖いなら使うなってこったよ

37 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/26(火) 22:32:04.10 ID:S2ofp+zsb
>>34
83 F8 02 0F 85 AC 00 00 00 = 83 F8 02 90 90 90 90 90 90; 反転防止
0F 85 B4 00 00 00 0F 28 C1 F3 0F = 0F 85 B4 00 00 00 E9 46 FF FF FF; 反転防止(通常マップのみ書き換え)

実はなんで反転するのかも
どういう仕組みで防止してるのかもよく分からない

38 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/27(水) 03:54:13.96 ID:A7CIZGR2S
著作権のアレにしろ今回の告知にしろアイツが暴れすぎたせいでこっちまでとっばちりが

39 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/27(水) 05:15:28.63 ID:VlY4kzhfS
>>37
ありがとうございます

40 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/27(水) 07:43:20.53
ツール関連はウンパンジーのせいじゃないの?知らんけど

41 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/30(土) 19:47:00.41 ID:TmTIZtzQk
>>27のように書き換えてもダメだ……環境違うのかなあ

42 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/31(日) 00:28:11.79 ID:FJdpZh5m6
>>41
ありゃ…駄目ですねすみません
また調べておきます

43 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/31(日) 01:11:39.42 ID:3XIYj6e8M
>>42
お願いします、回廊の隠層開放だとか演習だとか邪魔で・・・

44 :ネトゲ廃人@名無し:2014/08/31(日) 23:19:47.14 ID:+HMNfSAtd
83 F9 F8 74 F2 = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab1
83 F9 F8 74 5B = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab2
A8 10 74 05 83 F9 F9 = A8 20 74 05 83 F9 F8;cut ServerMessage at whisper tab3
A8 10 74 05 83 F9 F9 = A8 20 74 05 83 F9 F8;cut ServerMessage at whisper tab4

全く同じ処理を別の所でもやってたようです…
コードが倍に増えました

45 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/01(月) 18:17:27.00 ID:98duN9iOL
すいません、オンラインゲームで初めてチート挑んだんですけど
うさみみで所持金をMAXにしてみたんですが、アイテムなどを売る時には
所持金MAXで売ることができないじょうたいなんですけど、購入しようと
したら、所持金不足扱いになります

どなたかご教授おねがいします

46 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/01(月) 18:53:40.74
多くのデータは鯖側で管理されてるのでクラのデータいじっても無駄
どうしてもしたいならいじったパケット送ってみるとか
パケツールまだ使えるのか知らないけど

47 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/01(月) 23:21:31.38 ID:QTkbSsYXZ
>>44
その数値の通りにやったらログもおかしくならずに、サーバメッセージがログに表示されなくなった。 ありがとう!

48 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/02(火) 10:22:51.67 ID:T5iah6kpV
>>46
パケットツール導入してみたんですけど、これどうやってつかえばいいんでしょうか?

49 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/03(水) 14:59:16.39
と言うかオフゲじゃあるまいに…
素人がちょっと弄ったぐらいで金MAXなんかなるはずが無いと気付くところからじゃないか

50 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/03(水) 21:09:26.76 ID:8BdEcRIxd
仮にできても、そのレベルでやらかしたら速攻でBANされて終わりだろうよ

51 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/04(木) 07:59:25.96 ID:nmYtm7UHV
運営の方でキャラ内のデータは全部管理されてるから所持金やステータス系の数値はいじれません
仮にできてたら皆やってます

52 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/04(木) 13:08:30.95
>>31
これで一週間使ってみたが問題はない模様

53 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 15:46:01.17 ID:ll6iHbtvC
まさかたった一週でchatまた潰された?

54 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 17:05:14.41 ID:9o6/0OBxa
ズーム用Add(広角のみの制限解除)
ズーム用Add(集中のみの制限解除)
拡大縮小の速度
test と発言すると♪に変換する
飛空庭でペットログを取らない

これのAddもお願いします

いくつかあるかもですけど。

55 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 18:37:04.25 ID:iiNFa4JKk
普通にchat使えるぞ まず環境書けよ

56 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 19:08:59.19
windows7 ultimate 64bit
でinjector使わないとchat使えん

57 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 19:28:57.64 ID:d5SKKyCJr
>>20 の値にws2_32.dllと書き込んで再起動すれ
動かんならツールでinjectしろ

58 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/07(日) 23:38:14.62 ID:ll6iHbtvC
自己解決
DLL読み込みが出来ないんじゃなくて
動いてはいるけどHP表示やログイン情報なんかが表示されなくなってて描画ONOFF関係以外まともに動かなかったから
潰されたのかと思ったけど
確認したら原因不明だがchat.iniのフラグが滅茶苦茶に書き変わっててまともに機能してなかった。
元に戻したらちゃんと動いた
早とちりすまない

59 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/08(月) 08:35:20.75 ID:+PkGgKygl
>>58
ネカフェで100重起動の刑

60 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/08(月) 09:25:50.29
>>58
俺の方もそんなんだったなぁ
なんか知らんがchat窓のログ表示されんくてさー
フォントカラーおかしくなってたわ

61 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/09(火) 21:55:24.12 ID:36nzyx1KM
なんかズームインアウトの制限解除コードが機能してないな

62 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/09(火) 21:57:36.74 ID:36nzyx1KM
なんか俺レス書き込んだ直後に事故解決する呪いがかかってるわ
数値と = の間にスペースがないのが原因だった

63 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/14(日) 16:42:09.13
chatの設置範囲表示消すのどーやんのて

64 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/19(金) 12:15:16.79 ID:Z0y0bNFWM
このスレに載ってる視点解除その他のアドレス情報って
整理してDBwikiの方に載せてもいい?
一応アドレスは自分で書き換えてみて確認取ってから載せてるんだけど
スレの情報そのものは載せちゃだめかな

65 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/19(金) 16:43:41.58 ID:pXrExDHPz
>>64
ここscだし転載に関しては問題ないだろうから、動作確認さえ出来てるならwikiにまとめちゃってもいいよ
ただ転載元の記載は賛否両論ありそうだな
俺は特に載せる必要はないと思う

66 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/19(金) 17:55:58.77
scってだけで文句言う子も居るしね

67 :64:2014/09/19(金) 20:22:03.20 ID:Z0y0bNFWM
ありがとう、転載元の記載はしないつもりだけど
転載元がscだって突っ込まれたら消す方向で編集してくるよ

68 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/19(金) 20:48:00.27 ID:MHqczcCSo
sc→2chの転載
wiki→2chの転載
何が違うのか

69 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/19(金) 21:28:47.01
流石にscだから消せ何て言う奴は居ない

と信じたい

70 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/23(火) 03:32:21.33 ID:iugBqhrD1
いつも視点解除のアドレスでお世話になってます
もし探してもらえるなら、旧verの

・視点解放MAPでの視点を従来の視点に(障害物による強制ズーム解除)
74 64 D9 44 24 20
EB 64 D9 44 24 20

この部分のアドレスを探しています
良ければ情報お願いします

71 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/23(火) 14:03:38.30 ID:M/uDRUenj
>>68
その理屈が通るのはnetに対してのみだろ

72 :ネトゲ廃人@名無し:2014/09/29(月) 04:12:07.00
インジェクター作ってくれ

73 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 02:50:18.93 ID:hN7ALUJhv
ズームインし過ぎると画面が真っ暗になるやつどうにかできんのかな
嫁をアップでprprしたいのに(´・ω・`)

74 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 11:52:56.05
シアターモードにすればええねん

75 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 11:59:40.25 ID:hN7ALUJhv
それだと遠くが見えなくなるやん
といっても最近狩りもしてないしそれでもいいか

76 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 12:04:44.02 ID:m9sjv8Njj
前から疑問だったんだけど
シアターモードって通常とどう違うの

77 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 12:43:35.13 ID:hN7ALUJhv
>>11のコード入れてみたけどシアター化しないな(´・ω・`)
変わった?

78 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 17:46:49.88
>>76
超ドアップでもキャラが消えない、壁を使えば舐め回せるほどアップにできる

79 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/05(日) 17:52:49.34 ID:hN7ALUJhv
誰か俺にシアター化のコード教えてくれ……いやくださいお願いします

80 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/06(月) 05:26:00.40 ID:2dvNt7zBL
>>44
今更だけどこのコード、演習関係のアナウンスが消えないな
表示上では消えてないのに内部で消えてる扱いになってるみたいで茶ログをスクロールさせると該当ログの行数分一気にスクロールする

81 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/06(月) 21:13:47.52 ID:2dvNt7zBL
chatって今動く?
>>20の通りにレジストリいじってPCも再起動したけどchat起動せん

82 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/07(火) 04:24:49.44
>>31の言ってる奴使え、多重じゃ使えないがな

eco蔵起動する前に「管理者権限」で起動

injector1の設定の一番上にdllのパス打ち込む
Choose Prosessは eco.exe で Find Process にチェック
Auto Injectのチェックボックス入力

下にあるChange Timerとか言うのは弄らなくていい
これであとは公式からeco蔵きどうすりゃ猿でもchat起動するで

83 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/07(火) 06:44:18.97 ID:NzxM99lE4
サドンアタック用って書いてるのなら見つかったけどそれでいいの?
PerX.exeってやつ

84 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/07(火) 08:25:46.10
それ無駄にセキュリティソフト反応するから使ってねえわ

85 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/08(水) 00:46:30.52 ID:nbXDkIh1q
chatのリング名表示とスキルタイマーって機能してない?

86 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/08(水) 02:32:35.57
機能してるわ

87 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/08(水) 06:36:38.52 ID:nbXDkIh1q
まじかよ
なんで表示されへんねん(´・ω・`)

88 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/08(水) 12:40:48.63
チャットの設定項目で表示非表示があるんだが
それオフになってるかiniがバグってんじゃねえのか

89 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/08(水) 20:55:47.76 ID:nbXDkIh1q
chatのほうにリング名表示とかの項目なくない?
iniは手動で修正したから大丈夫だと思ってたけどECOを起動した後確認したらなぜかフラグが勝手に書き換わってたわ
なんでや

90 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/09(木) 02:21:06.92
RenderRingName = 0

これちゃうんか(震え声

91 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/09(木) 06:08:35.62 ID:XwH7+5sju
>>90
起動前にそれを1にしてもECO起動すると勝手に書き換わる

92 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/09(木) 13:07:45.37
読み込み権限でもつけて見ては

93 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/09(木) 18:17:29.70 ID:XwH7+5sju
iniを読み取り専用にしたらchat自体が起動しなかった(´・ω・`)
こんなの絶対おかしいよ

94 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/10(金) 01:41:39.84
起動してるが窓が非表示ってやつだな

95 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/10(金) 04:28:39.62 ID:DjKbVRqHX
ああ……それも1にしてたのにいつのまにか0になってたわ
なんでこんなに動作が不安定なんだ
結局スキルタイマーもリング名表示も出ないし

96 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/12(日) 22:26:27.15 ID:NTTj7KcaK
解凍くんVer.20140822って今使えてる?
もし動作してる人いたらちょこっとヒントください

97 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 01:25:28.62
言ってる意味が解らねえ

98 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 04:15:57.66
この前のアプデから使えなくなった

99 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 04:48:30.20
使えてるよカス共

100 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 12:58:29.38 ID:zxn/pgcP+
スキルタイマーが表示されんから狩りに行く気がしない
どうなっちゃったんやうちのchatちゃんは

101 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 13:41:45.15 ID:7l7Z59nxn
何故37スレ中今まで出てこなかったか不思議なんだけど
どうしてもdll使いたい場合は、exeを書き換えて読み込ませる方法がある

chatならWS2_32.dllをバイナリで検索して(57 53 32 5F 33 32 2E 64 6C 6C
SS2_32.dllに書き換えて(53 53 32 5F 33 32 2E 64 6C 6C
chatのファイル名も同じように書き換えれば終わり

102 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 14:23:16.36 ID:zxn/pgcP+
>>101
chatは起動してchat窓も表示されるんだけど蔵画面に表示される系が全然描画されないんだよ(´・ω・`)
その方法で起動させてもやっぱり表示されんかった

103 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 16:26:59.40 ID:7l7Z59nxn
設定画面やiniファイルはチェックしてみた?

104 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/13(月) 16:54:35.05 ID:zxn/pgcP+
iniはチェックした
RenderRingName = 1
RenderOrder = 10

設定画面ってECO chatって書いてる窓のことだよね?
リング名表示とバー表示の項目見当たらないんだけど
Chatの描画機能を使用しない にチェックは入ってない

105 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/15(水) 17:04:26.96 ID:7b3QStkZI
解凍くん「自動検出できませんでした」で起動しないんだけど
unpack.iniのどこを弄ればうまくいくんだろうか

106 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/16(木) 04:11:57.79
もうini消せよ

107 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/16(木) 14:09:52.73
まだ解凍くんとか使ってるやついることに草

108 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/16(木) 21:42:57.54
なんか他展開してくれるようなの有ったっけ?

109 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/17(金) 17:23:39.53
>>105
zip解凍してただ中身を突っ込んだだけじゃもう起動しないぞ
スレちゃんと読んでから出直してね

110 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/17(金) 21:45:42.77 ID:cMjIRV3V/
出)ランク167

火 ディノライダー×2 ホルス レイラン×2 千代女 赤ヴァル ヤマタケ×2 アニマ レウス猫 ファイアードラゴンナイト ミネルヴァ ムラクモ ギガンテス その他 ➕ ホノピィ1
水 水ヴァル サラスヴァティ ネプチューン 初芽局 ジーク 水龍剣士 その他…
木 スサノオ×2 クシナダ×2 緑おでん×3 天津飯  マリンライダー 佐助 緑諸葛亮×2 メイメイ セル アヴァロンドレイク メロドラ ロビン(バットマン) アルラウネ ウッドバーン ドスファンゴ猫 ハイランダー その他…
光 小太郎 麒麟 ヴァルキリー×2 大喬小喬 アテナ レモドラ×2 ラファエル イザナギ 白メタ ふわふわ 神竜 ユニコーン ヴァーチェ その他…
闇 グリプスライダー アヌビス×2 天ルシ パンドラ×2 半蔵 チェスター ドゥルガー 黒ヴァル×2 ドラゴンショウグン 黒の魔法使い リリス ケルベロス バジリスク 闇闇バットマン その他…

これでも35000程課金しております。そのため 先渡しは不可です。
求) iTunes 値段相談 or 赤おでん4体以上orパンドラテンプレ 黒メタテンプレ 赤ソニテンプレ 赤関羽テンプレの内二つ以上組めるデータ ←ある程度課金してる方がありがたいです

個人的に気になるモンスターがいればスクショ送ります。 難易度高めですが、少しでも気になった方は下記まで連絡下さい。

neonlight_star_2000@docomo.ne.jp

111 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/21(火) 17:17:50.70
>>109
は?普通にぶっこんだだけで起動するけど
回答者のフリして適当なこと抜かすのやめてまじで

112 :ネトゲ廃人@名無し:2014/10/23(木) 13:18:03.15
ttp://econline.gungho.jp/special/termkurohanoya2014/screensaver/
↑ + ↓
forte_DJFAHKQFPK.zip
lorelei_SJYRZWBPYQ.zip
elise_AYXGHMYXHB.zip
paracelsus_UGNNWJNZHE.zip
aria_RXCLHMTUHN.zip
werewolf_GARQYDPDUN.zip

113 :ネトゲ廃人@名無し:2014/12/17(水) 11:42:32.99
MAP偏移でchatが硬直するんだが
もうこれ使えないんか

114 :ネトゲ廃人@名無し:2015/01/28(水) 20:41:34.79 ID:qQRWNgGl/
視点開放マップで、カメラが壁や障害物に寄ると
ズームしてしまうのを解除したいのですが
この部分のアドレスを知っている方がいたらどうか教えてください
後、同じく視点開放マップでカメラの角度制限を解除しているのですが
カメラを上に向けると従来通り地面に引っ掛かってしまうのは
地面の部分が壁や障害物と同じくズームされてしまうオブジェと判断されていてるからですか?

115 :ネトゲ廃人@名無し:2015/01/28(水) 22:47:38.45
;強制視点ズーム解除
84 C0 74 6E F3 0F 10 05 = 84 C0 EB 6E F3 0F 10 05

※壁でキャラを見失う可能性に注意

116 :ネトゲ廃人@名無し:2015/01/28(水) 22:54:40.97 ID:qQRWNgGl/
>>115
解除されました!
ありがとうございました!

117 :ネトゲ廃人@名無し:2015/04/27(月) 02:15:35.82 ID:IAJQLr1NZ


118 :ネトゲ廃人@名無し:2015/05/08(金) 18:27:15.40 ID:zVdWQuME1
生きてる?

119 :ネトゲ廃人@名無し:2015/05/08(金) 21:34:52.42
生きてますが

120 :ネトゲ廃人@名無し:2015/06/01(月) 05:21:03.80 ID:0TvMFjD2i
ぱけつーるの現行蔵に対応するものを作っていただけないでしょうか。
パケット変更機能はいらないので。

121 :ネトゲ廃人@名無し:2015/06/02(火) 00:46:45.09
>>120
閲覧だけなら演習でも大丈夫かね?

122 :ネトゲ廃人@名無し:2015/06/02(火) 16:26:04.79 ID:7Abd7fQ6/
>>121
いえ、旧蔵です

123 :ネトゲ廃人@名無し:2015/06/02(火) 16:35:05.96
>>122
え?

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200