2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青獅子以外】FE3H Part.2【なんでもあり】

1 :名無し草:2020/02/20(木) 12:07:09 .net
ファイアーエムブレム風花雪月の紅花の章・銀雪の章・翠風の章・煤闇の章について楽しく語り合いましょう!

※蒼月の章信者・青獅子生徒信者出禁
※ヲチ・晒し禁止
※蒼月の章及び青獅子生徒の話題はご遠慮ください
※学級を跨いだ支援は青獅子生徒以外であれば可能です
※育成・攻略の話題大歓迎です
※キャラクターや学級を比較してのagesageはご遠慮ください
※18禁の話題はPINKでどうぞ
※気に入らない話題があれば自分から話題を振って流れを変えましょう
※荒らしはスルー・荒らしに触る人も荒らしです
※本スレでは満足に話が出来ないと判断した人たちが集うスレです。ここでは皆仲良くポジティブに楽しみましょう!

2 :名無し草:2020/02/20(木) 12:10:09 .net
>>1


3 :名無し草:2020/02/20(木) 12:10:22 .net
乙保守

4 :名無し草:2020/02/20(木) 12:10:29 .net
即死回避のために20まで書き込みます

5 :名無し草:2020/02/20(木) 12:10:42 .net
保守

6 :名無し草:2020/02/20(木) 12:11:00 .net
保守

7 :名無し草:2020/02/20(木) 12:11:43 .net
即死回避

8 :名無し草:2020/02/20(木) 12:11:59 .net
おつ保守

9 :名無し草:2020/02/20(木) 12:12:09 .net
>>1
保守

10 :名無し草:2020/02/20(木) 12:13:11.22 .net
おつおつ

11 :名無し草:2020/02/20(木) 12:13:43.42 .net
保守

12 :名無し草:2020/02/20(木) 12:14:30.62 .net
保守

13 :名無し草:2020/02/20(木) 12:15:18 .net
保守

14 :名無し草:2020/02/20(木) 12:15:48 .net
>>1おつ

15 :名無し草:2020/02/20(木) 12:15:58 .net
保守

16 :名無し草:2020/02/20(木) 12:16:13 .net
乙です

17 :名無し草:2020/02/20(木) 12:16:14 .net
保守

18 :名無し草:2020/02/20(木) 12:16:25 .net
保守

19 :名無し草:2020/02/20(木) 12:16:54 .net
保守

20 :名無し草:2020/02/20(木) 12:17:29 .net
あ、前スレにアルファルドの解析書いてくれた人ありがとう
裏設定かもしれないけどそういうのが載った設定資料ほしいな

21 :名無し草:2020/02/20(木) 12:29:05.54 .net
保守完了か
最初にpart2建ててくれた人申し訳ない

22 :名無し草:2020/02/20(木) 12:33:35 .net
保守乙

23 :名無し草:2020/02/20(木) 12:40:53 .net
おつ

24 :名無し草:2020/02/20(木) 13:28:49.75 .net
おつい

25 :名無し草:2020/02/20(木) 15:30:21 .net
前スレ1000ナイス
新しいDLC来ないかなぁ

26 :名無し草:2020/02/20(木) 16:39:04 .net
煤闇楽しかった
ハークラだったけど風花はこれくらいがちょうどよく感じる
ルナクラもやってるけどレベル上がらないのが少し苦痛

27 :名無し草:2020/02/20(木) 17:45:14 .net
煤闇ハークラを同盟キャラ縛りでやってるんだけど
闘技場をなんとか乗り越えられたから案外クリア出来そうな気がしてきた

28 :名無し草:2020/02/20(木) 18:07:36 .net
サンスト枯らしにとにかく手数が必要だったから自分じゃその縛りはとても難しそうだ…
全員初期クラス禁止でやってみるけど先生はなんで1人だけ代替が上級じゃないのか

29 :名無し草:2020/02/20(木) 19:34:47 .net
ペガサス中級なの忘れがちあるある

30 :名無し草:2020/02/20(木) 19:52:24.16 .net
ヒルダはずっとウォーリーアだったけど闘技場や時限MAPあたりはペガサスのほうが便利なんかな

31 :名無し草:2020/02/20(木) 19:56:55.29 .net
自分はペガサスにした
その代わりクロードが地に落ちたけど

32 :名無し草:2020/02/20(木) 20:01:58.46 .net
ノマカジュの自分もクロードは即スナイパーにしたな
まぁクロードはドラゴンロードからが本番だから

33 :名無し草:2020/02/20(木) 21:34:58 .net
ハークラだけどデフォ職のままで個人スキルを意識せず進めたからあまり綺麗なクリアの仕方はしてないな
長さが分からない中節約しすぎて最後はお金余らせてたからそのあたりの配分気を遣って2周目やってみようかな

34 :名無し草:2020/02/20(木) 21:47:16.61 .net
もともとキャラクターストーリー目当てでノマカジュレベル差で殴っていけスタイルだったから
煤闇しんどかったwwでもクリアできたときとかの脳汁やばい
戦闘面のやりごたえにのめりこむ人の気持ちわかった

35 :名無し草:2020/02/20(木) 21:53:20.57 .net
自分もノマカジュでやってたころから避けてきた死神騎士を
ハードクラシックで初めて倒したときは達成感すごかったから
人はこうやって高難易度にのめり込むんだろうなって思った

36 :名無し草:2020/02/21(金) 00:44:09 .net
アプデから若干ロードが遅くなった気がするんだけど気のせいか

37 :名無し草:2020/02/21(金) 01:26:15 .net
アビス関係は支援も含めてロード長い気がするけど
それ以外は分からんな

38 :名無し草:2020/02/21(金) 09:08:27 .net
アビス周りは確かに遅い
体感でしかないけど聖墓のロードは若干改善されたような

39 :名無し草:2020/02/21(金) 21:54:39 .net
煤闇ハークラ同盟縛りクリア出来た
最後くらい全員出撃させたかったけど配置ガチャの後アルファルドにボコられる流れ連発されたから諦めた
https://i.imgur.com/zlOsYB1.jpg
https://i.imgur.com/bH6t9HR.jpg

40 :名無し草:2020/02/21(金) 22:01:10 .net
>>39
おめでとうそしてお疲れ様

41 :名無し草:2020/02/21(金) 23:10:58 .net
>>40
ありがとう
闘技場と撤退戦は敵多すぎてキツかったけど他は割とあっさり突破出来た
FEの縛りプレイ初めてやったんだけど楽しいね

42 :名無し草:2020/02/21(金) 23:21:14.47 .net
縛りプレイできる人すごいわ
自分はストーリーだけ追いたくてノマカジュでやったのに本編より歯応えあってビビってた

43 :名無し草:2020/02/22(土) 00:26:20 .net
撤退戦終わった後、しんどくてもう宝杯かえさない?ってずっと思ってた
歯ごたえばっちりだった

44 :名無し草:2020/02/22(土) 09:17:41 .net
撤退戦鬼ごっこしんどかったけど楽しかったから本編でもああいうマップやってみたかったなあ
白きものモードのレア様の機動性が高かったら聖墓脱出回とかあり得たかな

45 :名無し草:2020/02/22(土) 11:17:57 .net
撤退戦かあ
メリセウス要塞の光の杭から逃げるとこが死神騎士が乱入してくる撤退戦仕様だったら某しっこくハウス並みにスリリングになりそう

46 :名無し草:2020/02/22(土) 11:56:48 .net
>>44
紅花短いし聖墓脱出で1マップあってもよかったな
面白そう

47 :名無し草:2020/02/22(土) 15:37:37 .net
脱出マップとか索敵マップはあと一個二個くらい欲しかったな

48 :名無し草:2020/02/22(土) 19:04:57 .net
グロンダーズ会戦霧出てるって状況だったし索敵マップでやりたかったわ

49 :名無し草:2020/02/22(土) 19:24:21.09 .net
台詞からして本来は索敵だったぽい
難しすぎたんだろうか

50 :名無し草:2020/02/22(土) 19:32:12.36 .net
グロンダーズは索敵でやって欲しかった
難易度は上がるだろうけどキャラの台詞とマップが噛み合ってないのは気になってしまう

51 :名無し草:2020/02/22(土) 19:56:41.98 .net
外伝いかないと索敵マップチュートリアルだけで終わっちゃうもんな
シャンバラ索敵マップでも緊張感ありそうだがギミックもあるマップだとちょっとめんどくさいか

52 :名無し草:2020/02/22(土) 20:00:04.45 .net
初見のステージは単純な構造してないと索敵は難しそうだな
シャンバラはヴィスカムとか隅に隠れてる名有りもいるから索敵だったら大変そう

53 :名無し草:2020/02/22(土) 20:36:20.60 .net
そういえば3つの国を分割したのって教会かと思ったんだが
結局闇うごなんだな
グロンダーズとか見てたら分割して一国に力が集中しないように争わせて
教会が主導権を握りやすくしてるんだと思ってたわ

54 :名無し草:2020/02/22(土) 20:42:29.80 .net
索敵マップでペトラの相手したくねぇ

55 :名無し草:2020/02/22(土) 21:04:41 .net
アビスキャラの支援や拠点会話全部見れたないが同盟独立は闇うご関わってんの確定?
王国の王子三人に統治まではアビスの文献的に闇うご関わってたんだろうが
そこから同盟独立して三勢力が均衡を保つことで平穏が保たれていたって話だから計算外の可能性もあるのかと
関わってても不思議はないし歪んだ紋章崇拝主義すら闇うごサイドの刷り込みでも驚かんが

56 :名無し草:2020/02/23(日) 15:05:27 .net
話変わってすまんがベルナデッタとアロイスって結局ペアエンド無しのまま?
食事でも特殊会話あるし出来るなら組ませたかったんだが

57 :名無し草:2020/02/23(日) 16:17:41 .net
あれ?その二人って前からペアエンド無かったっけ?

58 :名無し草:2020/02/23(日) 16:54:10 .net
この二人ペアエンドあるのか?
銀雪紅花では試したけど出たこと無くて調べたけど後日談も見たこと無いから無いと思ってたわ
マヌエラとフレン、セテスとツィリルもペアエンド無いらしいからその枠かと思ってた

59 :名無し草:2020/02/23(日) 16:54:12 .net
アロイスさんはA支援があるがペアエンドはない支援相手
ベルナデッタ、マヌエラ先生、シャミアさん…っていいのかな

60 :名無し草:2020/02/23(日) 17:03:24.35 .net
やっぱり無いよな…
前に紅花銀雪で試して無理だったんだけど今回のアプデでこっそり追加されてないかなと期待したんだが

61 :名無し草:2020/02/23(日) 17:09:35.83 .net
アビスで縁結びメニュー一覧を見たら、ペアエンドの有無が確認出来る…か?(未確認)

62 :名無し草:2020/02/23(日) 17:22:24.34 .net
自分も見た事無かったけど単に運が悪かったのかと思ってたらエンド自体が無かったか…
失礼しやした

63 :名無し草:2020/02/23(日) 17:54:59 .net
Aまであるのに支援ないのって間に合わなかったんだろうか?

64 :名無し草:2020/02/23(日) 20:48:00.18 .net
戦後一つ所で活躍するのに無理があるから書かなかっただけじゃない?
ペアエンドに拘ると支援無理やりな支援になったりするから総当たりはあまり好ましくない派

65 :名無し草:2020/02/23(日) 21:49:21.55 .net
伝統ある風紀を守り隊より節度ある生活を送り隊の難易度高くない?
気のせい?

66 :名無し草:2020/02/23(日) 22:00:32.81 .net
ノマカジュでアビス要素回収プレイしてたけど節度の方は回復挟んだのにレベル24の傭兵で負けたな
風紀は同じくらいの進行度で問題なく勝った
こんなところで難易度差はつけないと思うから気のせいだと思うけどステ合わせて検証したら実は…なんてこともあるかも

67 :名無し草:2020/02/24(月) 11:28:09 .net
だらだらと買い続けていたニンドリがついに来月開発者インタビュー掲載してくれるぞ…
ファミ通インタはウェブの方サッとみただけだけど紙面より内容多いっぽいな

68 :名無し草:2020/02/24(月) 12:29:20.77 .net
開発者インタビューか
好評につき新しいDLC出しますとか設定資料集発売しますとかねーかな

69 :名無し草:2020/02/24(月) 12:46:49 .net
サントラと設定資料集はここ数作は毎回出てるから出ると思う
このゲームに関しては差分も条件付きで網羅した台本集が欲しい

70 :名無し草:2020/02/24(月) 13:04:37.93 .net
台詞集いいな字幕の出ない戦闘中のものも把握できれば嬉しい
目上キャラへの必殺台詞とか限定的すぎて回収しきれんし

71 :名無し草:2020/02/24(月) 16:07:08.40 .net
そういやイベント再生から外伝も収録は実装されなかったか
本体の録画機能じゃ時間足りないんだよなあ

72 :名無し草:2020/02/24(月) 16:17:13.42 .net
外伝も差分多いよな
護衛系だと完全防衛かそうでないかで変わるパターンあるし
キャラスカウトの状況によって会話微妙に変化することもあるんだっけ

73 :名無し草:2020/02/24(月) 16:49:58 .net
外伝再生欲しい
すこぶるかわいい生徒見たいなあ
この外伝も覇王かその他で変わってくるよね

74 :名無し草:2020/02/24(月) 23:45:03 .net
外伝といえばオーバンの遺産が手に入る外伝でゲルズ卿がセイロスが十傑の氏族討伐して回ったって言ってるの
これフレスベルグ家の人間以外が知っててもいい情報なんだっけ?

75 :名無し草:2020/02/24(月) 23:52:04 .net
ゲルズ卿ってどっち派閥だっけ?
カスパルパパ達みたいにエーデルガルト派に寝返ってれば
知ってそうな気もするけど

76 :名無し草:2020/02/24(月) 23:56:26 .net
>>75
青か黄で聖墓戦の後のペトラがゲルズ卿に恩があるから迷うって言ってたから
エーデルガルト派だったと思う
外務卿だから外から情報得たのかもしれない

77 :名無し草:2020/02/25(火) 08:29:11 .net
>>74
周知の年表ですらタルティーン後も何年も英雄戦争続いてるから歴史に詳しければ誰でも知ってることなんだと思う

78 :名無し草:2020/02/25(火) 13:13:08 .net
クロードは偽名ってマジ?
フォドラの後世に書かれた体の後日談でも偽名って、後付けにしても無理矢理過ぎじゃないのか

79 :名無し草:2020/02/25(火) 13:26:37.05 .net
偽名説はファンの中には前から唱えてる人もいたし、煤闇のはあくまでも匂わせた程度だしどっちとも取れるなぁ
パルミラとフォドラは言語も微妙に違うみたいだからパルミラ語の本名をフォドラ風に直したらクロードになった、て可能性もあるし

80 :名無し草:2020/02/25(火) 13:40:06 .net
ジョージがゲオルグになるようなもんか
ナルデールがナデルだから…クロド様??

81 :名無し草:2020/02/25(火) 13:45:32.09 .net
関係ないけどミカエルが英語読みだとマイケルになるのはいつになっても慣れない
どうしてもポウッ!が浮かぶ

82 :名無し草:2020/02/25(火) 13:51:10 .net
パルミラの言語資料が無いから推測するのも難しいな
ナデルがナルデールになるなら>>80のようにクロドか、それに近いものかもしれない

ミカエルがマイケルとかユリウスカエサルがジュリアスシーザーとか全然違うくなるならもう分からん

83 :名無し草:2020/02/25(火) 14:41:01 .net
偽名匂わせつつも本名かなとも思える
ティアナが先祖のクローディアの名前を由縁にクロードと名付けたのも有り得るかなと
パルミラっぽくない名前も異物の原因になりそう

84 :名無し草:2020/02/25(火) 14:49:06 .net
クロードは偽名でついでにユーリスの本名がクロードだと思ってる
あの場で偽名使ってるのクロードとユーリスで、フォドラだとありふれた名前らしいし

85 :名無し草:2020/02/25(火) 14:50:06 .net
クロードは未確定だったすまん

86 :名無し草:2020/02/25(火) 15:05:57.05 .net
>>83
そう言われると、確かにその方がそれっぽい
あんだけ油断出来ないアピールに余念がない奴だったくせに、蓋を開けたら最後まで先生の味方だし嘘も言わなかった

87 :名無し草:2020/02/25(火) 15:17:45.55 .net
パルミラではキラキラネームなクロード

88 :名無し草:2020/02/25(火) 15:42:42.44 .net
キラキラネーム呼ばわりはやめろw

確かに偽名匂わせて普通に本名ですの方がクロードっぽいかもな
姓は確実に違うだろうけどそこはしゃーない

89 :名無し草:2020/02/25(火) 15:54:49 .net
あくまで可能性だけど名前2つ貰ってる可能性もあるかなと思った
パルミラでの名前と母親がつけたフォドラの名前
それならモブが言う別の名前で来るかもって話も矛盾無いし

90 :名無し草:2020/02/25(火) 16:11:05 .net
名前2つはありそうだな

発売前は誰も彼も名前なげーと思ってたが意外と覚えられるもんだ ローレンツとフェルディナントは特に
名前で一番インパクトあったのはしかしキャラではなくコンスタンツェの中の人だった
そのままゲームに出ても違和感ない名前だわ

91 :名無し草:2020/02/25(火) 16:26:54.10 .net
クロード=フォン=リーガンが『リーガン家のクロードさん』だから、
パルミラに帰った後は『パルミラ王家の第一王子クロード様』みたいな仰々しい別名になる可能性もあるな

92 :名無し草:2020/02/25(火) 18:49:13.79 .net
クロードの名前について参考にならないかとパルミラ出身者の名前を調べてみた
全然参考にならなかったけどせっかくだからまとめたよ

ナデル(Nader)
アラビア語のNaadir、Nadir(ナーディル/口語だとナーデル)が由来で珍しいとか稀なって意味
スタッフロールの表記は英字表記でネイダーって読む方が有名っぽい

ツィリル(Cyril)
ギリシャの男性名キュリロスが由来で意味は主人
よくある名前っぽいけど、キュリロス由来はキリル文字作った人と同じだからセイロス教関連の名付けなのかも

93 :名無し草:2020/02/25(火) 19:04:29.99 .net
>>92
お疲れさま
ギリシャとアラビア由来かあんま統一性は無さそうだな

94 :名無し草:2020/02/25(火) 19:10:15.01 .net
クロードの匂わせと言えば金鹿第一部最後の戦闘前の会話は
先生と一度は異なる道を歩む可能性があるかのようなセリフ回しだが
元々は黒鷲以外でも分岐がある想定だったんだろうか

95 :名無し草:2020/02/25(火) 19:15:38.07 .net
インタビューでもそんな話はなかったし、単にエンド後に帰っちゃうことの伏線じゃないかと

96 :名無し草:2020/02/25(火) 19:32:51 .net
あの会話とは直接関係ないが、一部のクロードは先生が敵になる可能性も考えたんだろうな

97 :名無し草:2020/02/25(火) 19:48:15 .net
先生が自分と同じ野望を持ってくれるかどうか確信持ててない感はずっとあるよな
最初は自分で天帝の剣使いたがってたし
きょうだい呼びはクロード的には大きな一歩だったんだろう

ナデルとホルスト卿も義兄弟になったけどこれってパルミラの文化なのかね

98 :名無し草:2020/02/25(火) 19:53:21 .net
参考になるかは置いといて人名を調べるのも楽しそうだね

未だにフルネームで名前を言えるのがフェルディナントとローレンツしかいない(小声)

99 :名無し草:2020/02/25(火) 19:55:13 .net
ヒルダがヴァレンティンだったかバレンティンだったか分からなくなることはある

100 :名無し草:2020/02/25(火) 20:26:06 .net
貴族組は騎士団名だったり領名だったり会話に出たりするからまだ覚えやすい
平民組はあまり姓と接する機会無いから意識しないと頭に残らないなぁ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200