2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WindowsはLinuxに負けた

1 :Be名無しさん:2016/07/24(日) 17:30:01.77 .net
なぜかって?まず分かりやすいところで言えばAndroidが物語っている。
Androidのシェアは世界で80%でさらにPC業界は縮小し、スマホ業界がでかくなっている。
さらに言えばサーバー業界では約97%さらにスパコンでは約99%で組み込み機器にも進出している。
Linux板で結果出せてないOSが真実を語ってるとか言ってたけど実際には結果を出してる。
結果主義であればWindowsは負けってはっきりわかんだね。やったぜ。

220 :Be名無しさん:2017/01/11(水) 12:12:12.44 .net
ARMが使えるlinuxがなんだかんだで今後の世界では強いよなぁ

221 :Be名無しさん:2017/01/12(木) 16:04:23.96 .net
デスクトップとかのアプリケーションが出ないと寂しいです

222 :Be名無しさん:2017/01/13(金) 04:29:52.27 .net
ビジネスソフトとかが対応してくれれば、すぐに鞍替えなんだけどなー

弥生とかhp作成系のソフト
あと地味にituneが使えないのが痛い

223 :Be名無しさん:2017/01/27(金) 21:42:10.20 .net
組み込み系エンジニアが選んだ「業務で使う」「好きな」言語/OSは? 言語 1位は「C」、OS 1位は「Windows」に
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000013.000016691&g=prt

224 :Be名無しさん:2017/01/28(土) 12:50:21.35 .net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

225 :Be名無しさん:2017/02/01(水) 00:47:40.59 .net
https://goo.gl/vPWHkX
これはやばいでしょ。。?
本当なの??

226 :Be名無しさん:2017/02/01(水) 18:14:27.48 .net
Desktop Operating System Market Share
January, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%

227 :Be名無しさん:2017/02/18(土) 20:07:01.10 .net
マーケットシェア
http://i.imgur.com/mAdNsSs.png

228 :Be名無しさん:2017/02/19(日) 02:23:35.74 .net
昔は右下が40ではなく80lだったのにな

229 :Be名無しさん:2017/02/23(木) 22:06:40.56 .net
独ミュンヘン市、Linuxから「Windows」に回帰へ--市議会の目指すべきITの形とは
https://japan.zdnet.com/article/35096820/

230 :Be名無しさん:2017/03/11(土) 22:40:10.90 .net
rayzenユーザーがWindows教やめるって言うんだけど、破門しといた方がいいの?

231 :Be名無しさん:2017/03/11(土) 22:41:52.55 .net
>>204
多分給料増やすより、やりたいようにやらす領域増やした方が心壊さない

232 :Be名無しさん:2017/03/15(水) 19:54:20.04 .net
Linuxはいい
でも本当は最近はマイクロソフトが少しおかしいだけ傲慢ともいうが
だからLinuxなどに逃げる人が増えただけ

233 :Be名無しさん:2017/03/15(水) 20:47:38.09 .net
>でも本当は最近はマイクロソフトが少しおかしいだけ
これに尽きるんだよなぁ。
Appleが少し安くしたらユーザー増えたし(あそこもマトモとは言い難いが)LinuxもDE環境やグローバル化を少し整えたら、やはりユーザーは増えた。
みんな本当は好きでOSを選んでんじゃなくて、せめてワーストなOSからバッドなOSに移りたいって、逃げ道を模索してるだけなんだ。
本当はフサフサになりたいんだけどその選択肢が現状存在しないから、半端にバーコードで禿げ散らかしてるよりは金に飽かしてヅラを被るかすっきりスキンヘッドにするかしたいあの心境。ただ誰もがそう決断できないってだけ。
ハゲとWindowsは惰性と臆病の産物。

234 :Be名無しさん:2017/03/16(木) 21:20:50.26 .net
つまりWindoze使いはハゲ

235 :Be名無しさん:2017/03/18(土) 02:59:01.86 .net
うむ、2017年1月時点での調査結果では、ハゲの使ってるOSのシェアは以下の通りとなっているようだ

Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%

236 :Be名無しさん:2017/03/20(月) 15:55:08.49 .net
pcのみだとこれだが
ここにタブレット市場を入れると、mac linuが駄々あがり
さらにサーバー市場入れると、
linux一人がち

237 :Be名無しさん:2017/03/21(火) 09:00:36.71 .net
てか正直cuiでもいい

238 :Be名無しさん:2017/03/21(火) 22:27:33.79 .net
cuiってhelpとかmanとかのコマンド覚えてればなんとかなる

239 :Be名無しさん:2017/03/28(火) 15:59:13.71 .net
Linuxにデスクトップ用GUIを被せるんは女々か?

240 :Be名無しさん:2017/04/02(日) 16:14:49.99 .net
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%

241 :Be名無しさん:2017/05/03(水) 18:50:35.35 .net
OSマーケットシェア
http://i.imgur.com/eCAabD8.png

242 :Be名無しさん:2017/05/14(日) 20:51:49.31 .net
AndroidがLinuxだってんならMacはFreeBSDだな
LinuxはFreeBSDに惨敗してることになる

243 :Be名無しさん:2017/05/15(月) 03:37:13.11 .net
Androidの圧勝なのに何を言ってるんだ?

244 :Be名無しさん:2017/06/27(火) 20:06:48.10 .net
デスクトップOSマーケットシェア
http://i.imgur.com/iv29nkV.png

245 :Be名無しさん:2017/09/17(日) 00:29:27.50 .net
メルカリでwindow os見てたらプロダクトコード載ってる
『Windows7 Professiona…(¥8,000)』
https://item.mercari.com/jp/m52092907595/
メルカリらしいお茶目なノリ

使ったら犯罪だから絶対にやめろよ!

246 :Be名無しさん:2017/10/02(月) 17:48:28.07 .net
9月のOSマーケットシェア
https://i.imgur.com/y9b5ZNg.png

247 :Be名無しさん:2017/11/22(水) 12:45:47.57 .net
LinuxからWindowsに完全移行を決めたミュンヘンのその後
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1711/22/news050.html

248 :Be名無しさん:2017/11/28(火) 07:01:29.64 .net
独ミュンヘン市、職員のPC環境をLinuxからWindowsに回帰へ。移行費用は約65億円
http://japanese.engadget.com/2017/11/27/pc-linux-windows-65/

249 :Be名無しさん:2017/12/09(土) 22:04:01.06 .net
11月のOSマーケットシェア
https://i.imgur.com/4tOO6Gc.png

250 :Be名無しさん:2017/12/22(金) 00:30:19.66 .net
>>242 BSDではなくSystem V 商用UNIXはBSDではない。

251 :Be名無しさん:2017/12/30(土) 21:27:36.58 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

IOG62215TY

252 :Be名無しさん:2018/01/04(木) 06:32:32.34 .net
https://corriente.top/post-56367/

core2duo使ってるから関係ないのかね?

253 :Be名無しさん:2018/02/18(日) 13:15:35.13 .net
自動運転OSはLinuxが世界標準
Automotive Grade Linux

これがすべて

254 :Be名無しさん:2018/04/18(水) 11:44:31.09 .net
Operating System Market Share in Japan - March 2018
Windows 51.95%
iOS 22.48%
OS X 11.73%
Android 10.49%
Unknown 2.54%
Linux 0.49%

https://i.imgur.com/Imi777k.png

255 :Bo名無しさん:2018/04/18(水) 12:17:12.17 .net
>>254
それはマーケット(商売とか利益とか金儲けとか)でのカテゴリー。
> Market Share in Japan
Linuxは非商用OSがほとんどなのでそんなカテゴリーではLinuxの普及率の数値は
表れなくて分からないよ。

256 :Be名無しさん:2018/04/18(水) 13:28:33.20 .net
MaicrosftがLinax始めたしWinはもう作らないって公言してるからLinaxの時代くるよ

257 :Bo名無しさん:2018/04/18(水) 16:30:48.00 .net
Windowsがすでに負けている証拠。
IoTではLinuxが先行しているのでMicrosoftはLinuxに付いていかざるを得ない。

http //www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/17/news070.html
> OSは、Windowsではなく、LinuxをIoT向けに最適化したオリジナル。
> Microsoftはかつて、IoTでもWindowsを推進していた。
> 同社がカスタムLinuxカーネルを配布するのはこれが初になる。

258 :Be名無しさん:2018/04/18(水) 19:57:20.27 .net
MSが妙な感性でLinuxをかき回さないことを願う

259 :Be名無しさん:2018/05/16(水) 12:22:41.35 .net
「Ubuntu 18.04」が“Microsoft Store”に登場 〜従来の「Ubuntu」とも共存可能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1121572.html

260 :Be名無しさん:2018/10/13(土) 08:56:51.93 .net
https://imgur.com/FAF05na.jpg

261 :Be名無しさん:2018/12/04(火) 23:17:14.86 .net
このスレはWindowsにUbuntuが載って終了したのか?

262 :Be名無しさん:2019/04/28(日) 07:28:24.07 .net
平成もこのスレも終わり

263 :Be名無しさん:2020/03/06(金) 21:09:05 .net
Linuxはいいんだけどね
イマイチ難しいイメージがつきすぎ

264 :Be名無しさん:2020/03/21(土) 04:11:45 .net
難しいというよりめんどくさい
知らないことは出来ないのがLinux、手探りで何とかなる要素が多いのがWindows

265 :Be名無しさん:2020/03/21(土) 13:14:37 .net
【Windows10大勝利】目標の10億ユーザーに到達!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1584748507/

266 :Be名無しさん:2020/11/04(水) 09:24:25.49 .net
https://i.imgur.com/IhoBYTl.jpg

267 :Be名無しさん:2021/04/19(月) 06:08:38.96 ID:pYompcLsH
「社員全員が副業」を体現し普及するスタートアップ、売上前年比4倍が物語る今後
https://newswitch.jp/p/23029
「全員副業必須」型破りな経営がもたらした、社員の脱会社依存と幸せ
https://ix-careercompass.jp/article/4586/
社長も社員も全員副業 ひとつの会社に頼らない働き方
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66620470V21C20A1000000/
「副業」社員で成り立つ会社登場 働き方改革の最先端
https://www.sankei.com/premium/news/200831/prm2008310006-n1.html
仕事を「時間と場所」から解放せよ! 週休3日、スーパーフレックス──新しい働き方は日本企業に通用するか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news017.html

268 :Be名無しさん:2023/05/09(火) 02:50:47.76 .net
飼い犬にやろうかな

269 :Be名無しさん:2024/01/02(火) 14:43:12.71 ID:ZMGoczvhE
例えば、登録記号「JA??MP」は『税金泥棒災害惹起捏造逮捕殺人集団警視庁」た゛か゛
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ΑDS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ttps://jasearсh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸囗ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが.スクショも晒しつつ,ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火カ発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiか゛遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波をタダて゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送て゛儲けて「一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騷音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttPs://www.call4.jp/info.Php?type=iTеms&id〓I0000062
ttPs://haneda-project.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-route.Сom/
tTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200