2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6

1 :爆音で名前が聞こえません :2019/09/04(水) 19:51:13.93 ID:o6fL4Ue/0.net
クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541945418/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1551887671/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :スプシ2代目 (ワッチョイW 126d-I7kp):2019/12/04(水) 19:07:32 ID:yWkVfruN0.net
>>153の内容で反映させました
OZONEはA1C1D3なので地力Dです間違えました地力Dで反映させてます

個人的にも腐れ外道は下げてもいいかなと思いましたが勝手に下げてもアレなので…
後は提案で微調整お願いします残り4枠です
ついでに>>89のНУМЛ上げの意見もお願いします

158 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd12-B94G):2019/12/04(水) 20:44:03 ID:O74sHSDld.net
VF18.25
提案
godheart白 地力D→地力C
未解禁除くDで唯一ついてないしつく気がしないから 片手がDの範疇ではない

trill auf G白 鍵盤E→地力D
鍵盤力というより運指崩したり地力要素のほうが強いと思った 崩しもEの範疇ではないと思った

159 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 926d-Q58P):2019/12/04(水) 21:28:41 ID:3+hWhfBg0.net
17.8
godheart C上げ賛成
前半はA後半はDで間取ってCでも問題ないと思う。
19C以下で未クリア5つしかないけどこれ入ってる、全然できる気がしない。

Trill anf G D上げ賛成
中盤の鍵盤発狂でがっつり削られる。
道中もこぼしやすいしなかなかゲージがたまらない。ボルテッテシモシモよりクリア遅かった。

ヒム 上げ反対
かなり難しいけどギリA+だと思う。
癖のある押方多いから個人差すごく出そう。

160 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/04(水) 22:05:15.45 ID:Fc9igscGp.net
>>154 です

改めて提案
腐れ外道  つまみD→つまみE
チェインが18としてはかなり少なく、やや着地が忙しいが18Dと並べるにしては初クリア難易度は弱いと思う

ヒム  S上げ反対
速度変化や配置難で確かに難しいけどSの曲ほどではないと思う
神話や準備運動辺りのA+上位と同格

161 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW adbd-ab/7):2019/12/04(水) 22:19:21 ID:lqK7bWXY0.net
17.05
ヒム 下げ反対
A帯が大体埋まった頃にやったらクリアできた
後半のしつこい3連階段は餡蜜すればゲージを減らさずに済む

162 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW adbd-ab/7):2019/12/04(水) 22:19:57 ID:lqK7bWXY0.net
>>161
すいません上げ反対の間違いです

163 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b19a-UQyu):2019/12/04(水) 22:25:09 ID:eCu0Mj2b0.net
VF 16.9

GODHEART 上げ反対
前半の片手がキツイけど後半で回復できるので
自分の感想としては前半19Bで後半19EでEよりのDという印象
個人的には譜面構成が逆転したマクバ虹の方がクリアに時間かかった

Trill auf G 上げ反対
激重ゲージだけど24分鍵盤以外は19の中だと弱いし終始ニアがでるスノスト重よりも楽に感じる

提案
PANIC HOLIC 地力F→【地力F】
18逆詐称だけど出張の割合が多く(特に後半)初見だと事故りやすい譜面だと思う
今でこそお馴染みの配置になった出張トリルだけど無対策の状態で挑めば後半の出張も含めてボロボロ溢してクラッシュする可能性も高いし譜面対策してようやく18逆詐称ポジだと思う

164 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 126d-I7kp):2019/12/04(水) 22:31:56 ID:yWkVfruN0.net
提案枠埋まったのでまとめておきます
LV19 GODHEART 白 地力D→地力C
Trill auf G 白 鍵盤E→地力D
LV18 НУМЛ 白 地力A+ → 鍵盤S
腐れ外道 天 つまみD→つまみE
PANIC HOLIC 重 地力F→【地力F】(括弧付け)

165 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/04(水) 23:16:30.02 ID:jPaJnjqP0.net
アルチ16.7

ランカーキラーガール 地力A
ビアヒ→キャッチ→これで一段階ずつ難易度が上がる印象
一見簡単そうに見えるが、つまみからの着地が意地悪い配置で難しい
レクトリアとかに近い難易度に感じた、今作っぽいやり辛さがある譜面

ヒム 上げ反対、A+維持
A+枠の中では割と難しいがSには満たないかな?超越とかのがもっと難しい気がする
低速はギアチェン可、終盤の3連階段は餡蜜気味に取れるので、クリアするだけならA+相当

166 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Src1-djqg):2019/12/05(木) 07:30:00 ID:krrmveh7r.net
VF16.5 剛力羅
腐れ外道 D→E 賛成
個人的にはFでも良い
18にしては密度薄すぎるしツマミE帯のモノリスやV Sen5esよりも更に弱いと思う
パニポリ重 一応賛成
例の箇所が対策必須なのは言わずもがななんだけど、そこ以外が逆詐欺とは思えない為寧ろ上げ提案したいくらい
インビデ、めぐまじより普通に難しい

167 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a3e6-WerQ):2019/12/05(木) 10:51:34 ID:IV6DlCjC0.net
VF17.6

ランカーキラーガール 地力B
多少は頭に入れておかないと事故りそうな配置がそこそこあるが全体的な難易度はAに一歩及ばない印象
タイムトラベルとかレースノワエ辺りのB上位相当

ヒム A+維持
難しいけど上で言われてる通りA+上位くらいが妥当に感じる

GODHEART D維持
中盤までの片手配置がとにかく難しいけど終盤が難しくないから総合してDくらいだと思う
Cに上げるなら極圏やデッドリーよりクリアつけにくい譜面である必要があるわけだけどこの譜面はそこまでには思えない

Trill auf E維持
Eの中では難しい方だけどDの曲と並べると明らかに見劣りする

腐れ外道 E下げ賛成
上の人が言ってるようにDはおろかEの曲と比較しても難しい要素がない
あくまでE下げ提案だけど自分もFまで下げてもいいと思う

パニホリ 初見殺し賛成
これも上の人に賛成で初見殺しも賛成だけどむしろ上げ提案をして欲しかった
インビテと難易度が2つも離れてるのは違和感すごいし個人差あれどE下げ提案出てる腐れ外道よりクリアに手こずる人の方が多そう

168 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7524-gZGC):2019/12/05(木) 11:16:08 ID:eqNch3nJ0.net
VF17

パニホリ重 初見殺し付け賛成
逆詐称かそうでないかは置いといて出張地帯は外すとダメージが大きい箇所が多く一度ハマれば復帰が難しいから初見は訳がわからんまま殺されると思う

169 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e3c9-Quiw):2019/12/05(木) 20:52:28 ID:hFzp7Di10.net
VF17.3
ランカーキラーガール 地力A
終盤のつまみ混フレからの殺しがすごい
そこまでも削りが多く置かれている

Trill auf G E維持
19の中でも1番楽に感じる
初見は難しいかもしれないが2回目からかなり難易度が下がると思われる

170 :爆音で名前が聞こえません (スププ Sd43-ejxW):2019/12/05(木) 21:25:26 ID:I46QhK4wd.net
VF17.2

Trill auf G 昇格賛成
ここの評価見ずに何度か落ちてC〜Bぐらいかと思ったらEでビックリした
クリアしたけどセイレーンとかバースの方が早かったし流石にEはないかな

171 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 233c-JgP2):2019/12/05(木) 21:56:13 ID:53+iUUll0.net
VF16.7

ランカーキラーガール 地力B
去年の課題曲より間違いなく難しいけどランク差設けるほどかなぁと思った
B上位くらい

腐れ外道 E下げ賛成
元々Dでも弱かった印象でFできた今なら下げていいと思う

パニホリ 初見殺し賛成
理解すればかなりクリアに近付くと思うけどそれまでは訳が分からないままゲージ消し飛んでいくと思う

172 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0d15-MVf8):2019/12/06(金) 05:32:28 ID:xaHbd91h0.net
VF17.20

パニホリ重 【】つけ賛成
オピウムと同じく覚えゲーの箇所で稼げるようになって初めて逆詐称と言える感じ

腐れ外道 E下げ賛成
何よりゲージが軽い。クリアレートもALTONA並に高いしクリア狙いに関しては18入門で妥当。

Trill auf G E維持、地力変更は賛成
鍵盤の難所はトリルぐらいで、むしろレーザー絡みや独特なロング複合で削られる上に覚えゲーな面が強かった
Eの中では上位なのは確かではあるが、ラストの稼ぎを考慮してDには届かないと思う。個人的には【】つけたい

ちょっと話が変わるけど、属性の変更提案が2つあるのに属性についての賛否があまり書かれてないのが気になったかな

173 :爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Saa9-uQnE):2019/12/06(金) 10:21:13 ID:6f4Mfespa.net
どうでもいいけど今までずっとALNOTAだと思ってた( ᐛ👐 )

174 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spc1-gZGC):2019/12/06(金) 10:37:43 ID:ZyTtvBz1p.net
前々から思ってたんだけど1つの楽曲に2つの変更提案(昇格降格と属性変更か初見殺し付け)するのはアリなの?
意見出す側も面倒だと思うし集計する人も反対意見数えるの大変だと思うんだけどな

175 :スプシ2代目 (ワッチョイW 236d-MrZ+):2019/12/06(金) 16:28:54 ID:mAZVn6I00.net
とりあえず反映させられそうなものまとめます
ランカーキラーガール ※地力B A4 B4 C1
腐れ外道 天 つまみD→つまみE 下げ賛成5
PANIC HOLIC 重 地力F→【地力F】初見殺賛成6
НУМЛ 白 地力A+ 維持 S上げ賛成3 反対9
数え間違いがなければこれで更新します

集計する側としては同時提案はアリですがその場合は属性変更の部分が無かったことになりがちなのが気になりますね

176 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/06(金) 16:39:21.28 ID:do+B7QMBd.net
ランカーキラーガールはまだ票が集まると思う

177 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd43-Ca/O):2019/12/06(金) 18:03:48 ID:7NesxuVNd.net
ランカーキラーはまだ待ってもいいと思う

178 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2315-Fp/u):2019/12/07(土) 15:40:59 ID:A4HM4EO90.net
17.8
ランカーキラー 地力A
つまみがやや複雑なのはさておき、それ以外もかなり忙しい。
A下位の双子星重よりも難しいと感じた。

179 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1d1d-R7sg):2019/12/08(日) 21:23:10 ID:SwBA49Ci0.net
17.5 あるち
ランカーキラーガール 地力B
動画で見たときはCくらいとか思ってたけどやればやるほど難しく思えてくる
着地、ロングとつまみの絡みがとにかくいやらしい 物量がすごいわけではないからAまではいかない気がする

180 :スプシ2代目 (ワッチョイW 236d-MrZ+):2019/12/11(水) 00:46:18 ID:dAv666ih0.net
>>175の内容で反映させました
残り提案は引き続きよろしくお願いします

GODHEART 白 地力D→地力C
Trill auf G 白 鍵盤E→地力D
枠は残り3つです

181 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2315-Fp/u):2019/12/11(水) 12:39:56 ID:tnTq9Gsd0.net
ランカーキラーはAじゃないのか

182 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 256d-GJme):2019/12/11(水) 15:21:54 ID:BQ3J472w0.net
vf18.16
GODHEART D維持
序盤の3割目あたりの片手は難しいけどそれ以降は簡単 クリアでみてもスコアで見ても範疇

Trill auf E維持
これがDならスノストもDなるだろってくらいの難易度

183 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spc1-YXwi):2019/12/11(水) 16:25:11 ID:zA52n93hp.net
ランカーキラーガールをこの割れ方でAにするとCの意見ガン無視になるでしょ
更新乙です

184 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0d15-lU+t):2019/12/11(水) 18:33:57 ID:Olw4+ByF0.net
同数のときは基本上合わせじゃないっけ?

185 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd43-Ca/O):2019/12/11(水) 19:23:10 ID:zcJY7Ysgd.net
今まで同数は上合わせだったはずだけどな

186 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 1516-jcr8):2019/12/11(水) 19:31:05 ID:oJF+rk750.net
VF19
ゴッドハートD維持
前半は確かに難しいけどLBCRに手を構えるのを心がけて曲を聞き込めば十分誤魔化せる範囲 後半は19らしくない配置なので下ブレもしやすそう

Trill aif G 上げ賛成
後半が楽って意見が多いけど、配置が19特有の配置だからか18の延長線上なスノストとかとは傾向が違いすぎてなんというかDというよりは一番下にいて欲しくない譜面

187 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2320-Omph):2019/12/11(水) 20:55:23 ID:rRPkDWnT0.net
というか追加意見いいか 

剛力羅

ランカーキラーガール 地力C
最後の半円みたいなゴチャっとしたつまみ以外何も難しくない
個人的にはBe a heroよりさらに楽ぐらいの位置付け
てかこれがAなんかに行かれると難易度表信用出来なくなるわ

188 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0d15-MVf8):2019/12/11(水) 20:58:46 ID:Olw4+ByF0.net
Cに入れたところでAB同数で※つきAになるだけだと思うし
逆張りしたいだけにしか見えない

189 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spc1-o/fY):2019/12/11(水) 21:03:26 ID:6yxy/YJap.net
意見出すならVFくらい書こう

190 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2320-Omph):2019/12/11(水) 21:09:16 ID:rRPkDWnT0.net
VF16.56

>>188
むしろD寄りだと思ってるけどまあA阻止のために地力Bに変更してもいいわ
どうせ今からCが多数派になるほど急にレス増えないだろうし

191 :爆音で名前が聞こえません (スフッ Sd43-djIi):2019/12/11(水) 21:12:19 ID:OfL8BMZDd.net
>>150の「或帝が落ちてるのを見たから初見難易度は高い」がよくわからん
18なら普通に落ちてもおかしくないと思うが

192 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Src1-djqg):2019/12/11(水) 21:35:59 ID:PgtluXqtr.net
只のBならまだしも※Bなら1番良い落としどころだと思うが

193 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 23ef-p3Zn):2019/12/11(水) 22:10:35 ID:e6DqkHvd0.net
>>190
お前みたいなのがいる方が難易度表の信頼性が薄らぐわ。何が阻止のための投票だよバカじゃねぇの。

194 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW dd3b-+wwF):2019/12/11(水) 22:24:37 ID:GgPj7epP0.net
AとBが同数でCが0なら上合わせでAだろうけど、A5-B5-C1ならAよりもB+Cの方がわずかに多いからギリギリ※Bじゃないか

195 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ddbd-djIi):2019/12/11(水) 22:31:29 ID:VANIImKz0.net
むしろD寄りだと思ってる←まあわかる
A阻止のために←?????

196 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Spc1-o/fY):2019/12/11(水) 22:48:08 ID:RNlSw48Sp.net
阻止のためはさすがに草

今までこの程度の割れ方で※つけてたっけ?最近だとNkelvが>>75で※ついたけど

197 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/11(水) 23:22:55.05 ID:zWPwAYATd.net
VF17.2

ランカーキラーガール 地力B
個人的にはユーバー>>蛇神>ランカーキラーガールだったので確かに蛇神CのこれAには違和感があった
いや、ユーバーと蛇神が過小評価なのか?よくわからん

198 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/12(木) 13:17:35.28 ID:rDCYnKhB01212.net
vf18.17
ランカーキラーガール B(かなぁ・・)
う〜ん なんともどう評価したらいいかわからんけど つまみがらみ以外の配置はかなり素直
局所局所で難しいところはあるけど レーザーずっとはずすとかない限りポロポロとしか削られないと思う
単純に高速が苦手な人はつまみはずしまくって難しく感じるのかなぁと思った
クリア難易度だけでいったらそこまで高くはないと思う。サビの譜面も2回同じような譜面が出てきたり
割かし予想しやすい譜面してたりするから 数回やればすぐできるようになるタイプの譜面だと思う

199 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/12(木) 15:12:40.91 ID:JijTJdK661212.net
スプシの人に要望だけど難易度表右端の提案枠欄活用してくれ...
今現在何提案されてるかわかりにくいわ...

200 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/12(木) 16:55:19.60 ID:nKs65Elfd1212.net
とりあえず187は除外でいいでしょ、荒らしに近いわ

vf18.12
ランキラ A
ラストのラストが忙しいのとつまみ外すとゲージ減りやすいし、中盤も覚えなきゃがっつり減るから最初のクリアは相当対策いると思うので、物量型のわかりやすさではないけどAでいいと思った
対策必須という面ではBの括弧付きでもいいかも

201 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/12(木) 17:13:00.21 ID:dZ9lNiYDr1212.net
既に反映されてるに意見出し続けるのもどうかと思うけどな
それこそ時間開けて提案で良いでしょ

202 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/12(木) 18:35:56.43 ID:3vA8Xxyy01212.net
投票締め切ったところで後出しの意見が通るなら投票の意味がなくなるし期間空けて提案すべきだと思う

203 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1b15-uKDx):2019/12/13(金) 02:20:42 ID:lqKbMhQT0.net
そもそも「まだ意見が集まる」って意見があったのにスプシさんまとめちまったからなぁ
期限設けたほういいかもしれんね

204 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/14(土) 18:05:01.06 ID:EUZwq9K26.net
VF 16.7

Vividly Imprompt 鍵盤E
難所という難所はないのかな。素直な譜面。
FXチップまじりの鍵盤がちょこちょこ難しいところがあるけどクリアには大きな影響がなさそう。

205 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/14(土) 19:24:02.58 ID:peXdfTw3M.net
VF1685
ランカーキラーガール 【地力B】
初見だと最後にWWO以降の所でゲージなくなって死ぬので初見マーク希望
Aと比べると忙しさのない密度的には緩めなのでAはないが、Bだったらつまみのミスでクリアに届かなくなる

提案
こちら、幸福安心委員会です。 [VVD] つまみC→【つまみB】
BPMは低いが、逆つまみや鍵盤出張の難易度が明らかに同レベル帯(SSS,Open my gate,Touch my Body)を逸脱している。
そもそも初見いるでしょ流石にこれは
個人的にはARROW RAINより難しい

206 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/14(土) 20:58:29.94 ID:w7FbRXd7a.net
幸福安心委員会ってCなん⁉
BどころかAでもいいぐらいだろ…

207 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ef16-sZmh):2019/12/14(土) 23:31:20 ID:JXE7IGCj0.net
幸福VVD解禁してからやってないけど譜面見ただけだとA以上あると思ったなあ 今度やって意見出す

VF19 提案
Awakening鍵盤A→鍵盤B
前まではA下限の線引きになってたかもなと思うけどゴーストファミリーとか出てきた今同列に居るのは違和感がある

208 :爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H9e-hJng):2019/12/15(日) 00:59:11 ID:g4sjlO8MH.net
VF18.8
幸福 難易度上げ初見殺し付け共に賛成
Cは流石に低すぎる。一旦B上げについて賛成(A上げは考慮しない)
確か同日に出たアレが頭おかしくてこれは割と平坦な分布になってたと思う(あと票数多くなかったような。うろ覚えだけど)。それで票数の多かったCになってたけど
初見殺しはつけた方がいいと思う。他のツマミよりもゲージがゴリゴリ減るわけでは無いけど、他の初見殺し付いてるのを見ると必要かなと

209 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c265-uKDx):2019/12/15(日) 10:54:49 ID:U37Y0A7A0.net
VF18.5
ランカーキラーガール 【地力B】
初見マーク賛成、地力どうこうよりロング出張から終盤の両ツマミは高確率で事故る
その他に関してはまさに地力譜面といった感じ、元19FがいるA帯には届かないかな

Vividly Impromptu 鍵盤E
中BPMでLv18鍵盤の入門クラス、XyHATTEより易しく感じた

Valanga(polysha Remix) 地力C
ロング絡みの鍵盤をきれいに押せるかがキーになりそう
ロング+鍵盤ということで鍵盤属性にしようか悩んだけどツマミも無視できるほどではないので地力に
HS=800を大きく超えている人は光らなくなって体感B以上になるか

GODHEART C上げ反対 →後半からゲージ稼ぎやすいので これが19初クリアの人も見かけた
Trill auf E D上げ賛成 →トリル音が鳴ってる三連の箇所を主にEにするには強すぎる箇所がちらほら
幸福安心委員会 B上げ初見 両方賛成 →難所が前半ならまだしも最後の最後まで削りにかかってくる…
Awakening B下げ賛成 →>>190と同意見、GFが強すぎるのもあるけど

210 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ c265-uKDx):2019/12/15(日) 10:56:49 ID:U37Y0A7A0.net
↑ミス
>>190>>207

211 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Srdf-c8c2):2019/12/15(日) 12:13:26 ID:PPfBx0s5r.net
VF16.5 剛力羅
Vividly Impromptu 鍵盤C
上から見たら簡単なのか?
FX絡みの鍵盤がE〜D帯の範囲を超えている、鍵盤Dの無量大数やVictimofNightと比較しても明確な壁があると思う

これ以上E帯に地雷増やすの勘弁してくれ
最近Eになったpetits foursも周りの剛力羅解禁すらままならない人多い
これも確か適正外の人の票多数で決まったし…

212 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 976d-Trfe):2019/12/15(日) 14:30:36 ID:YWAkE+Li0.net
vf18.18

Vividly Impromptu 鍵盤D

Valanga(polysha Remix) 地力B

213 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 976d-Trfe):2019/12/15(日) 14:36:48 ID:YWAkE+Li0.net
修正やっぱバランガAで

214 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spdf-mfH6):2019/12/15(日) 16:14:18 ID:dPIUX9aBp.net
>>212
理由も書かないと無効票にされるよ

215 :爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM1f-LTYZ):2019/12/15(日) 19:20:44 ID:F62PwR1CM.net
VF1685 幸福上げ提案者

Vividly 鍵盤D
上から見ると平易な感じがするが、18挑戦段階にとっては処理しづらい鍵盤の同時が多いので入門からは逸脱している

Valanga RMX 地力C
こちらもあまり見ないロング複合などが多いが、全体を通して密度は上位には劣るのでC程度かと

幸福に関してだけど、これだけ反応あるんだったら再投票してもいいんじゃないかな・・・
自分も正直いうと1段上じゃなくて【つまみA】に投票したい
同期がジュワVVDだしそもそも投票時解禁している人が結構上位に偏ってそう

216 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd22-rTsI):2019/12/15(日) 20:10:55 ID:kjMV6iy/d.net
バージョンアップ時の追加譜面が空気気味になるのは間違いなくあるから再投票ありだと思う、同期の某18に話題全部持ってかれたし
普通にBBB並に忙しいしAあると思う

217 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 5f24-uKDx):2019/12/15(日) 20:40:03 ID:tsFhoPSC0.net
VF16.63 無枠或帝滅斗
Vividly Impromptu 鍵盤D
中速BPMのおかげで見た目よりは繋ぎやすいが配置がキツめなものもあるためDクラスが妥当かな

Valanga(polysha Remix) 地力C
BPM100とは思えないほど忙しい ロング絡みの処理なんかは見慣れない配置も多くこぼしやすい
ただツマミ出張に誘導が入っていたりと有情な部分は見えるためCクラスで

提案枠
幸福安心委員会 B上げ【】付けどっちも賛成
同期のアイツのせいで過小評価されているだけで配置だけならAクラスはあると思う
頻発する出張や逆つまみも初見での対応は難しいので【】もつけるべき

なんかA上げも出そうな感じだけどBPMが遅く密度が低いのとゲージが軽いおかげでクリアだけならBで妥当かと

218 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 976d-Trfe):2019/12/15(日) 20:41:49 ID:YWAkE+Li0.net
>>211 petis今日やったけどスコアサイトでは平均点高くて
俺が苦手なだけかも知れんけどでもこの忙しさや不意にくる同時押しもろもろ見てEじゃないだろとは思った

>>214 じゃあ書き直すわ
vf18.18

Vividly Impromptu 鍵盤D
BPMが遅いこともあってか縦連とかもぜんぜん脅威にならなく感じた
レーザーもかなり良心的で昔のような素直目な譜面な感じがした
局所的に密度が濃くなる部分がちょっとむずかしい部分だと思うけどBPM低いから押しやすいと思う

Valanga(polysha Remix) 地力B
めっちゃ評価前後してすまないBかAかですごい悩んだけど、密度的には見たらまああってBかな
譜面の傾向がそこまで忙しくない19レベみたいな譜面という感じがした。
難易度がというより要素が19寄りという感じ赤青交互にくるウネウネレーザー地帯と
不規則に並んだロングノーツやFXロングがすごく取りにくく感じた
何度かやって結構難しめに感じたけれど 案外ゲージ削られにくい曲なのかもしれないから
Cくらいの可能性もあるけど そこは適正の意見に任せたい

219 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e26d-1Uv0):2019/12/15(日) 22:38:55 ID:PhcSOw1A0.net
17.7
Vividly Impromptu 地力C
FXがらみの同時でボロボロこぼす
自分が苦手なだけかもしれんがCの上の方かもしれん
とてもじゃないがE帯に置くには厳しすぎる

バランガリミ 鍵盤B
鍵盤の密度がすごかった
B上位〜A下限くらいだと思ったけどBの方がしっくりくる

幸福 B上げ賛成
当時もAかBに入れたけどCになってしまった
BBBに一歩及ばないくらいの難易度だと思う
個人的にはAでもよい

220 :爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa3b-sZmh):2019/12/17(火) 18:44:48 ID:HdbbIN6La.net
>>207
幸福VVDやってきた
上げ【】賛成 (A賛成)
19の時に使う脳みそ使ってる感覚が後半ずっと続く、覚えても地味に早い3レーン片手とかあるし全体難で隙がないと思った
一応序盤は対策結構あるけどB挑戦段階が実際にそれできるかと言うと得意じゃないと無理だと思うのでかなりA寄りかなあ

新曲はすまんけど評価全然わからんので自重する

221 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 0e5d-VILg):2019/12/17(火) 23:58:01 ID:wFZ3MYEC0.net
暴龍VF18.03

Vividly Impromptu 鍵盤D
ミドルテンポで譜面が比較的素直ではあるけど瞬間的な密度も考慮するとまずEではない
ボルテ的鍵盤譜面が得意ならかなり楽チンではあるけど

Valanga(polysha Remix) 地力B
密度的には18ではあるけどロングとチップ絡みで19っぽい配置が目につくから人によってAぐらいに感じそう

幸福安心委員会VVD 上げ【】付け賛成
当時自分がつまみ下手なだけなのかと思ってたけどやっぱり終盤からのレーザー地帯がAつまみ曲ぐらい普通にしんどい

222 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f9a-2sPR):2019/12/19(木) 17:58:33 ID:IuLBgDSX0.net
18.24暴龍天
ANGER of the GOD 地力B
前半はツマミ処理、後半は地力のツマミ寄り地力譜面。初見殺し気味の配置多いけど忙しい中でやらされるから結局地力ゲー。
前半はツマミ事故らないこと祈りつつ後半地力で耐える感じかな

223 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/20(金) 00:16:44.14 ID:iubvKh4/0.net
暴龍天VF18.12

新曲あまり触ってないので提案枠を
GODHEART 上げ反対
実力相応の片手処理能力がないから個人的には上げても文句はないけど、初クリア当時はVF16後半だったからCほどの難易度ではないように思う。
Trill auf G 上げ賛成
やっぱりラスサビ以降のロングでバリバリ稼げちゃうのと、スコア出やすいのも相まって思ってるより簡単めに見えてEって評価してた人多いんじゃないかな。
自分がそうだった。それを考慮してもDはあると今は思える。
Awakening 下げ賛成
正直Bの下まである、と個人的には思う。
見た目の割には意外と押せちゃうし、結構素直な配置も多いから鍵盤得意なら回復になる。むしろ見た目よりも押せないライオッツとかジェネレーターの方がよっぽどクリア安定しない。
幸福安心委員会 上げ賛成 【】付け賛成
後半のつまみと鍵盤の往復は18にしては忙しさが異常だと思う。つまみはある程度補正に頼れるけど、つまみ超特化なBBBとかと違って鍵盤の誤魔化しが効かないのが辛い。

224 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spcb-Duz+):2019/12/20(金) 01:39:33 ID:ebzWiRX8p.net
アルチ16.7
トリルやっとクリア出来たので意見出す
以前ちょっと話題になった記憶あるけど、クリア出来てない曲に意見出すのアリなんだっけ?

Trill auf G 上げ賛成
D帯そこそこクリアしてるけど、これはめっちゃ苦労した
E帯は18と似たような配置で密度が高いってイメージだけど、これは18に無い感じの譜面
忙しいけど配置自体は18の延長線上なスノストとかとは違う
終盤で確かに回復出来るとはいえ、66小節時点でゲージ40くらいないと厳しい

225 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d716-E2gr):2019/12/20(金) 02:05:04 ID:fi7b9j2Q0.net
VF19

ANGER of the GOD 【地力C】
とにかく終始16分の配置が綺麗で押しやすいのでゲージはもりもり溜まる印象
縦連、変則セツナ、出張直角と対策要因がかなりあるので個人的には【】付け、対策完了がイコールでクリアになる譜面

>>224
記憶曖昧だけど周辺クリアできててVFとかも適正近ければ未クリアでもOKみたいな話題が結構前に出てた気がする

226 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9715-TTwh):2019/12/20(金) 02:29:45 ID:nntuO6AO0.net
ゲージ20%とかならともかく、50〜60%で終わったり何回かボーダー越えるくらいなら意見して良いと思う

227 :爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMab-2sPR):2019/12/20(金) 11:37:28 ID:F+AgeWYfM.net
VF198.5

ANGER of the GOD 【地力C】
VF19

ANGER of the GOD 地力B
単純に後半の難易度が高いのと車検じゃなくとも惑わされる配置がおおくCよりはむずいと思った
A程の難易度はないためこの位置で

228 :爆音で名前が聞こえません (オイコラミネオ MMab-2sPR):2019/12/20(金) 11:39:50 ID:F+AgeWYfM.net
>>227
追記 暴龍天です
提案枠
GODHEART
上げ賛成
片手がDにしては厳しいと思うので
適性以上からしたらDに感じるかもしれないが適正の頃はライオッツやフリューゲル、ヘブンより時間かかったため難しい思う

229 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spcb-23ZX):2019/12/20(金) 15:03:56 ID:NS0aITvXp.net
VF19

ANGER of the GOD 地力C
GODHEARTの中盤片手を緩くして終盤難にしたような譜面
あちらより一段上でボルティッシモと同格くらいの難易度に感じた

230 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/22(日) 04:21:41.05 ID:zQg4HA4I0.net
VF18
ANGER of the GOD
地力C
完全地力譜面。ただBの面子には劣っていてきさま天ぐらいに落ち着いてるんじゃないかなって思った。

231 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/22(日) 04:24:52.47 ID:zQg4HA4I0.net
>>230
追記
vividly impromptu 鍵盤F
回復もしやすく配置にクセがあまりないと思った。どっちかって言うと鍵盤寄り。

232 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW ffff-CaFx):2019/12/22(日) 04:27:06 ID:zQg4HA4I0.net
>>231
間違えました鍵盤Eでお願いします

233 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ f76f-CWnX):2019/12/22(日) 11:02:48 ID:f22AUJQ30.net
VF18.35 或帝

GODHEART 上げ反対
前半はそこそこ難しいけどクリアするだけならCには及ばないかなと

Trill auf G 上げ賛成
最後のロングなかったら満場一致なんだろうけど忙しさでいったらLastResortに近いだろうしEではないかなという印象

Awakening 下げ賛成
単純に曲のリズムを取りづらいのはあるけどB妥当

幸福安心委員会 上げ、 【】付け賛成
つまみ単体でも難しいし忙しさは18の中でも上位だと思う

提案 THE凸GENERATOR[MXM] 鍵盤B→A
BPM255にも拘らず休憩できる箇所がほとんどなく要求される片手処理等は同レベルのFlyLikeYouやLancelotよりも難しいことから
追加当時のレス見るとAwakeningの方が上って言ってる人いたけどうなんだろうか

234 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW b73b-zW5m):2019/12/22(日) 15:13:53 ID:wSQ832mu0.net
19.10 金暴

GODHEART上げ賛成
前半の片手はBレベル、後半は前半よりは楽だけどつまみがかなり外れやすくてD上位〜C下限くらいはある、体感極圏やクロインより難しく感じる

Awakening下げ賛成
サビ以降の物量と速度はAクラスだけどサビまではC強〜B弱程度だし18でも24分発狂が出てくるようになり練習譜面も増えたので

幸福安心委員会【】上げ両方賛成
要求される認識力もハンドスピードも完全に18Aのそれ

THE凸GENERATOR上げ反対
ニアのせいでゲージは伸びにくいがこぼしやすい配置は少ない、忙しいけど何故か拾える譜面の典型例だと思う
クリアなら間違いなくFly like youの方が強い

235 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/22(日) 21:44:55.52 ID:WLfN/2ub0.net
VF19.20 金暴

GODHEART 上げ反対
前半の片手が難しいけれど後半で回復しやすい。
サビのちょっと手前の片手を耐えられるならクリアできる

Tril auf G 上げ賛成 地力反対
ラストの回復があってもボーダーに乗るくらいゲージを残すのが難しい。属性については譜面全体としては鍵盤なので反対

Awakening 下げ賛成
終盤の両直角の後が速くて押しにくいけれど回復もしっかりあってクリアはBに収まる

THE凸GENERATOR 上げ反対
ゲージが軽く、餡蜜も有効な部分が多い。同じB帯のランスロット、FLYあたりと比べてもAはない

Anger of the God 地力C
GODHEARTを強化したような譜面で終盤が難しい分クリアしにくいけれど、対策するほど伸びるので初見はBでも対策考えながらやればCに落ち着く

236 :爆音で名前が聞こえません (JPWW 0H4f-ig13):2019/12/23(月) 08:52:06 ID:2wHebqGSH.net
VF18.86 暴

GODHEART 上げ反対
片手地帯は難しいしゲージも伸びないが、後半が割と素直で回復しやすい
最近片手強いのが下の難易度にも増えてるのでしっかりこなしていれば初見はともかくちゃんと適正でクリアできるかなと
上げるほどではないと思う


Awakening 下げ賛成
発狂部分で削られるけれど、最後のトリルは初見以外ならなんとかなるばす。螺旋は厳しいが階段が多いのであまり派手にこぼしもしない。難しいが他のAほどではないのでBは妥当かと


THE凸GENERATOR 上げ賛成
誤魔化しきかず、サビ以降どんどんゲージが減る。ニアも多くてなかなか増えない
BどころかAS含めても未クリアはこれだけ
スコア程難易度高くないと言われるがそもそもスコアは規格外。他のBと比べても頭一つ抜けている

237 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/25(水) 20:33:56.70 ID:jsQUxNlqMXMAS.net
16.2剛力羅
Vividly Impromptu 鍵盤C
簡単らしいと聞いてやったけど1回目は落ちて2回目でギリギリクリア。
下手になったかと思ったけど、直後にやったWHITEOUTはもう少し余裕を持ってクリアできたのでこの位置。
リズムが取りづらくてスコアが伸び悩むのと、
随所でFXショートが絡んできて押しづらい。

238 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/25(水) 21:32:25.58 ID:3DO2znbJaXMAS.net
VF 17.73 無枠暴龍天
ANGER of the GOD 地力D
前半は体感18A+ほどの譜面、強いて言うなら49、51小節が難しかった
後半から19Cのクロインくらいの難易度に感じて特に102〜104小節でゲージが持ってかれたけど一発ノマゲは付いた
ちなみに同じ日に19CのFDに初ノマゲ付いて、19Dの未クリアは極圏のみ(体感A〜S)なのでDにしました

Awakening 下げ賛成
自分は19クリアの中だと割と早めにノマゲがついたので
同時期収録のxeroaはつい最近やっと解禁できたので個人的にはxeroa>Awakening

239 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/31(火) 22:04:22.47 ID:NlpliTa40.net
>>223 追記
ANGER of the GOD 【地力C】
前半は18強って感じだけど、中盤から新鮮な配置が多くてなかなか慣れない。
ゲージが溶けるほどの初見殺しではないけど、対策必須な配置が多いので括弧はつけておいた方が良いかなと。

240 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 423c-E95m):2020/01/03(金) 20:02:54 ID:E76+4YUw0.net
まとめました数え間違いあったらすみません
ランカーキラーガールも意見出続けたので一応カウントしました


新曲
ランカーキラーガール 地力B (A6 B9 C2 地力17 初見殺し2)
Vividly Impromptu ※鍵盤D (C3 D4 E3 鍵盤10)
Valanga(polysha Remix) ※地力B (B3 C3 地力5 鍵盤1)
ANGER of the GOD 地力C (B2 C5 D1 地力8 初見殺し2)


提案
GODHEART 地力D維持 (賛成4 反対9)
Trill auf G 鍵盤D上げ (上げ:賛成9 反対5 鍵盤→地力変更:賛成2 反対1 無投票12)
 ※属性変更無投票は反対にカウントしてます
幸福安心委員会 【つまみB】上げ&初見殺し付け (賛成10 反対0 初見殺し付け賛成9 無投票1)
Awakening 鍵盤B下げ (賛成8 反対0)

THE凸GENERATOR A上げ提案 はもっと意見欲しいです(現時点で賛成2 反対2)

241 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 3116-X367):2020/01/04(土) 00:54:45 ID:MotQDKUK0.net
更新おつです
意見足りないようなので

VF19
ジェネレーター B維持
譜面の配置や速度はA相応だけど、誤魔化しでなんとかなる配置がほとんどかつニアでもゲージは伸びるタイプなのでクリア易の印象

242 :爆音で名前が聞こえません (ガックシW 064f-ZmQQ):2020/01/08(水) 19:04:24 ID:UUmgHuv06.net
幸福安心はAでも良いって言ってる人が半数くらいいたけどそこはどうなの?

243 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 7f20-XEhe):2020/01/08(水) 19:10:06 ID:AuZkA+bH0.net
じゃあAで提案出せばいいんじゃね

244 :爆音で名前が聞こえません :2020/01/08(水) 21:48:15.62 ID:IwvuhoVQ0.net
Valangaリミは※マークいらないと思う

245 :爆音で名前が聞こえません :2020/01/08(水) 23:40:26.03 ID:1VUc6LZl0.net
じゃあ続けて提案しますね
VF17.13
幸福安心委員会VVD つまみC→【つまみB】(イマココ)→【つまみA】
理由はBの周りち比べても明らかにクリア難易度が高いから。カプサイシン、ねこみみ、Onigoよりも明らか初クリア難度が高く、BeastBassBombやARROW RAIN、人によってはJuggler’s Maddnessとも並ぶと思う。
BPMは低いがVocal終了後のダブルレーザーを捌きながらの片手3レーン、BCB(CBC)あたりの処理は特殊すぎて同難易度帯に数多くある高速地力譜面とは別物の能力が必要

246 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7f3b-rwpQ):2020/01/09(木) 00:58:53 ID:pUC4ZrM20.net
19.1
幸福上げ賛成
ゲージの軽さ加味してもBBBやアローレイン並にキツい
最終鬼畜とかカプサイシンと同格だったら適正泣かせ

247 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7fe9-elwi):2020/01/09(木) 15:44:21 ID:nxRPJ/HW0.net
幸福正式にB決定してないのに提案したら逆月の時みたいにグダりそうだけどやるの?

248 :スプシ2代目 (ワッチョイW 7f6d-1WyZ):2020/01/09(木) 16:48:47 ID:GyCr311K0.net
幸福はBで正式決定ってことでそのままA上げ始めてもらっていいですよー
スプシには>>240で今日中には反映させます

THE凸GENERATOR A上げ提案の方も引き続きよろしくお願いします〜

249 :爆音で名前が聞こえません :2020/01/09(木) 17:02:56.11 ID:QFT957jw0.net
>>220です 幸福A上げ賛成に1票入れといてください

250 :スプシ2代目 (ワッチョイW 7f6d-1WyZ):2020/01/10(金) 01:20:50 ID:p7cRQvKq0.net
>>240の内容で反映させました

提案は残り3枠です
THE凸GENERATOR 鍵盤B→鍵盤A
幸福安心委員会VVD【つまみB】→【つまみA

251 :爆音で名前が聞こえません :2020/01/13(月) 15:36:26.10 ID:Ca6I9Z5Jp.net
vf18.5

ジェネレーターB維持
ちゃんと押そうとすると難しいが、直角+トリル地帯はトリルを餡蜜すればエラー出ないし、階段等誤魔化すことがそんなに難しくない
ゼロアがBならこいつもBでいいかな

幸福安心委員会 B維持
つまみが多いが、低BPMのおかげで、つまみが多少外れてもノーツが途切れなかったりする
とにかく通常ノーツを落とさない、直角を必ず拾う、うねうねは多少放置してもいい、って意識でやればゲージ維持はそこまで難しくない
B上げまでは賛成だったが、Aにするにはちょっと弱い

252 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff10-elwi):2020/01/13(月) 22:36:51 ID:kTFcRWRs0.net
vf18.4暴龍天 ジェネレーターB維持派
スレチかもだけどジェネレーターはハイスピ少し落として発狂の誤魔化し方しっかり決めてから叩けばエラーかなり減らせるはず
直角+小トリルとか餡蜜せずガチ押ししようとしたらAかもしれんが

253 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW a9c3-3l2Q):2020/01/15(水) 09:01:16 ID:rC/SPIqa0.net
枠空いてるので提案
VF19 翠雨の祷 地力D→地力C

初見の時プレーし終わってB~Aくらいの感覚で表見てみたらDでビックリした
序盤に殺しもあってサビ周辺の密度がずっと高い上に失点も多くて、自分が適正外なの見積もってもCは少なくともあるかなと

254 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spd1-9xZB):2020/01/15(水) 12:31:07 ID:3KJPcYBVp.net
アルチ16.7

幸福安心委員会 B維持、上げ反対
割と誤魔化せる譜面なのでAはないかな、むしろC寄りなイメージ
ゲージが軽いせいか、片手鍵盤もツマミも拾える部分だけ拾っとけば案外ゲージ減らない
たぶん真面目に深追いすると難しくなるけど、誤魔化してクリアするだけなら易しい

翠雨の祷 C上げ賛成
これ自分も最初B〜Aくらいの感覚だった
終始やり辛い配置が続く感じで、感覚的にはSky Highのやり辛さに近い
あまり稼ぎどころがなくゴリゴリ削られる感じ

255 :爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM91-cVAF):2020/01/15(水) 14:44:18 ID:uH48xS/NM.net
暴龍18.8

幸福安心委員会 B維持 
逆配置や後半の発狂なと、明確にゲージが削れるところがあるが一応簡略化などの対処は可能
BPMも遅めでごまかしもきく。実はパターンもわかりやすいので慣れれば割と直ぐに攻略できるパターン
餡蜜考慮ありならABC階段ペチャ押してごまかせるしつまみ放置は交互が多い

256 :爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM91-cVAF):2020/01/15(水) 14:48:56 ID:uH48xS/NM.net
255だがもう一曲
generator A上げ賛成
鍵盤餡蜜などの誤魔化し可能はわかるが、ゲージを残したい後半のつまみ入ってくる辺りは誤魔化し効かないような...というか実際ゴリゴリ減ってくし
トリル地帯は餡蜜想定です
結局つまみ判定多くなかった気がするので誤魔化しすぎるとゲージ足りない。普通にクリアもAあると思う

257 :爆音で名前が聞こえません :2020/01/17(金) 18:52:24.71 ID:/D+A/xfWa.net
VF19
ジェネレーターB維持
クリアだけならゲージの軽さ、餡蜜のしやすさも相まってニア大量に出してもクリア出来るし、Aにいる連中と比べるとA程ない気もするからBでちょうどいいと思う。ゴリゴリゲージ減る人は単純に癖だと思うよ。

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200