2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6

1 :爆音で名前が聞こえません :2019/09/04(水) 19:51:13.93 ID:o6fL4Ue/0.net
クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541945418/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1551887671/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

324 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/07(金) 21:25:24.19 ID:IefaZeKyp.net
フォーミュラ苦手な人っててっきり終盤のロング拘束絡みが出来ないんだと思ってたけど
そうじゃなくてタバコ押し地帯が出来ないのか…?
割と中盤寄りにあってその後回復できるので、クリアにはそこまで影響しないと思ってたわ

最近選曲してなかったので、投票はプレイしてから

325 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0b-Pt1p):2020/02/07(金) 21:51:51 ID:cU4+Yur9r.net
Formula全く出来ないものだけどゲージ推移としては
1回目のタバコ押し地点でゲージが50%〜60%から20%くらいまで削られて
2回目のタバコ押し地点は1回目より長いんで60%〜70%くらいまで挽回していたゲージが0%になる、そっから終盤まででどう70%乗せろと

あの地点、出来る人が思ってる以上に出来ない人にとっては致命傷なのよ
他が問題じゃない

326 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp0b-L9ne):2020/02/07(金) 22:53:03 ID:4vrDipz/p.net
VF 16.4 金剛力羅

シスターズ 下げ賛成
Ωだと溢しやすい鍵盤のせいで苦労したけどノマゲだとつまみさえ合わせていれば案外減らないし同じつまみ譜面でもつまみの事故率が高いヴァリスと↓↓↓の方が強く感じた

ヴァリス 地力反対
縦連と片手と精度を意識すると総合的に地力に見えなくもないけど初クリアならつまみを外さずにいかに鍵盤を拾えるかだと思う
これ地力なら花原曲とか片手出張の魔理沙とか夜戦も地力になるのでは?

The Formula
鍵盤E
自分もタバコ押しよりロング絡みの鍵盤の方が難しい派でむしろタバコ押しが稼ぎ
あそこはパターン化してるし譜面動画見ながらエアボルテで練習するだけでも結構違うと思うけどな

タバコで思ったんだけどフォーミュラのタバコ乱打が出来ない人って花原曲のタバコ乱打も見切れなかったりするの?

327 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW f721-pQsU):2020/02/07(金) 23:59:54 ID:eLqmrvr20.net
ヴァリスってDだっけ?Cだったような気がするけど

328 :爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa9b-m0mG):2020/02/08(土) 00:08:42 ID:cyYph32ya.net
>>322
ヴァリスにちょっと違和感あるな
重ゲージの原因は確かにそれだけど難易度議論においては何故ゲージが重いかは正直どうでもいい
ゲージが重いのを踏まえた上でどこが難しいかを挙げるべきでは?難所がつまみだというならこれ以上は何も言わないけど

329 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラT Sp0b-2T/z):2020/02/08(土) 00:13:03 ID:Ie3Ux6wep.net
ヴァリス昇格時の投票だとCよりのDだね

この表だとヴァリスつまみが圧倒的なのに今だと地力の方が多いのね

https://i.imgur.com/sIKqUaI.jpg

330 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1789-mZAX):2020/02/08(土) 03:47:10 ID:PHPraqZP0.net
16.9 剛力羅
フォーミュラ 鍵盤D上げ賛成
EFの面々よりはだいぶ苦労した
タバコ押しは餡蜜で無理矢理ごまかしたけど、
終盤のロング拘束で癖ついて苦戦したので

ヴァリス つまみ維持
回転ノーツは2パターンしかないから暗記すればどうってこと無いし
最悪直前の直角あえて外して回転させなければどうにかなる
縦連はゴリ押してかつその間の直角外さなければゲージ維持は容易
それ以外では全体的につまみの割合が多いのでつまみで
>>328の理屈もわからんでもないがそれだと冥虹とか花原曲赤も地力ってことになるかと

331 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3715-mZAX):2020/02/08(土) 03:49:33 ID:HGyINW3g0.net
17.35 あるち

フォーミュラ 昇格案件でも再投票案件でも鍵盤E維持
F新設の際はこいつをFって主張したんですけども、改めて考えるとタバコで削られ過ぎると回復が間に合わなくなるので
逆詐称とまではいかなくとも18入門が妥当な位置に思う

ヴァリス 地力賛成
縦連がほんとに苦手で回転暗記してもここで削られ過ぎてじり貧のパターンが多かった

スラッシュシスターズは客観的な評価が難しいのでパス

きたさいたま2000 鍵盤B→鍵盤A
※付きではあるけど?当時から相当な数の譜面が増えた現状で
今でもサビの混フレ地帯が他に類を見ない癖の強い配置というのは特筆に値すると思う

332 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3715-mZAX):2020/02/08(土) 03:50:12 ID:HGyINW3g0.net
>>331
最後のきたさいたまは昇格提案です なんか文章抜けてた

333 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3715-mZAX):2020/02/08(土) 03:51:20 ID:HGyINW3g0.net
連投失礼、一応ややこしくならないように再掲
昇格提案
きたさいたま2000 鍵盤B→鍵盤A 理由は>>331の通り

334 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9f9a-S6Zy):2020/02/08(土) 10:00:18 ID:OHAmz3Wr0.net
つまみ複合をどう捉えるかで地力かつまみか変わるだろうな

VF 16.9
ヴァリス 地力変更反対
縦連とか片手処理とか後半の回転ノーツとか結局のところ全部つまみが絡んでるし鍵盤に意識取られてるとつまみ外してゲージ喰われる
ヴァリスの難所ってつまみと鍵盤の往復が激しい所だと思うしつまみをスカってよくボーダー割ったことあるから初クリアはつまみの印象が強いかな

スラッシュシスターズ D下げ賛成
上のヴァリスよりも弱いと思う
作曲者繋がりで最近C落ちした金縛りと比べても難所少ないと思うので

335 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9724-5tQV):2020/02/09(日) 10:54:46 ID:pyFPwQ8R0.net
シスターズ提案者です

ヴァリス つまみ維持
迷ったけどやっぱりつまみかなぁ
当時のクリア目指してた頃は縦連と回転ノーツよりもつまみでエラー出してたしクリア載せる上で重要な後半は鍵盤密度も高くないしつまみが肝だと思う

We Go Down 地力賛成
これもかなり迷った
個人的最難所は二重階段+直角地帯で最悪つまみさえ外してなければ致命傷にもならないし間違えやすい逆直角や片手も多い
ただBPMがバンギン並に速いからこのスピードの鍵盤についていけるかで属性が変わりそう

きさま赤 B維持
混フレ地帯は光らないけどニアで誤魔化しやすい印象だからゲージは伸ばしやすいかな
混フレ次第で上下するけどそこは個人差マークついてるし範囲内でしょう

336 :爆音で名前が聞こえません (ガックシ 068f-VM48):2020/02/10(月) 18:29:05 ID:ma+q4dGW6.net
VF17.56 あるち

ヴァリス つまみ維持
普通につまみ外して何回か死んでた

きさま B維持
太鼓で曲に慣れてたのもあるけど18でも早めにクリアついた

スラッシュシスターズはノーコメントで
つまみCD帯ほぼすべてクリア難易度に差異を感じなかったので

337 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 1789-tipF):2020/02/10(月) 19:56:54 ID:yymQ66Mq0.net
VF 17.8 金或

The Formula 鍵盤F
フィナルカや17のフリッキーGRVよりも弱いと思う

VALLIS-NERIA つまみ維持
鍵盤も確かに難しいけど主に削られるのはつまみの操作が忙しい複合だと思うので
縦連は取りこぼしてもつまみが繋がってたらなんとかなるし

スラッシュ//シスターズ 下げ賛成
上のVALLIS-NERIAと難易度かえてほしいくらい

きたさいたま2000 上げ反対
ニアが出るけどゲージは不思議と伸びる
鍵盤譜面が得意ってわけでもないけど18の中で早くクリアついたので
そういうの含めて個人差

We Go Downは未プレーなのでパスで

338 :爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-L9ne):2020/02/11(火) 07:47:34 ID:eJzWsenya.net
16.5無帝
ヴァリス
地力賛成
ツマミだと違和感あるしボロボロこぼしやすい鍵盤を軽視しすぎ
普通に地力譜面かと
きたさいたま賛成
圧倒的リズムaでも上の方だと思う
シスターズ賛成
てかこいつDにいても強い方じゃないよな
ヴァリスのが強い

339 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr0b-Pt1p):2020/02/11(火) 11:08:44 ID:xAPk50Zmr.net
てかヴァリスがDにしては強いし
人によったらC以上に感じるだろうから
コイツがDにいると相対的な評価が難しんだよな

スラッシュシスターズも下げ提案出てるけどつまみCのBLAZING_LAZER
TouchMyBodyよりは強いと思うし
そしてこの2曲も個人的にはヴァリスよりかは遥かに簡単に感じる

340 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/11(火) 12:43:52.37 ID:UIq0ehD0p.net
ヴァリスが微妙な難易度に感じるんだよなぁ
今地力提案されてるけど個人的には
地力C>ヴァリス>つまみCに感じる

341 :爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-q/om):2020/02/11(火) 12:57:41 ID:fH3wvWvka.net
16.0或帝

ヴァリスつまみ→地力 賛成
確かにつまみ外れると痛いけどもそれ以上につまみの判定を利用するような無茶な配置が多いから鍵盤とつまみの切り替えが最重要になる。その点で地力派

342 :爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6b-q/om):2020/02/11(火) 13:14:15 ID:fH3wvWvka.net
追記で
きたさいたまB→A 反対

確かにリズム難だし鍵盤ハマりも怖い譜面ではあるけどもゲージがそこそこ軽いお陰で鍵盤さえ噛み合えばまぐれクリアは起きやすい印象。自分がそんな感じでした。

The Formula F降格派
局所的な鍵盤密度が個人差ありそうだけど個人的には弱体化トリッキーみたいな印象あるのでE残留ならまだしもD昇格はないかと。

343 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW d724-bjy4):2020/02/11(火) 13:52:31 ID:27KeR27b0.net
ごりら16.2

Formula 【鍵盤E】
クリア時期はEで違和感なかったなぁ。タバコ押しはうまく押せてなかったけど、ごまかしたらゲージは大きく減らないし。
初見殺しは中盤の逆手つまみを知らずにやるとだいぶ削られるため。密度は低いけどミスってからの復帰は難しい。

344 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Sp0b-uvZY):2020/02/11(火) 21:34:18 ID:XBe07BpYp.net
アルチ 16.8

The Formula 鍵盤E維持、上げ反対
自分のクリア時期的にはEでいいかな
終盤のロング拘束は難しいけど、モノリスもEだしEで問題なさそう
タバコ押し地帯難しいと言う人もいるけど、元16の夏色赤、17のサイバードやロイヤルアクション、
18Dのブラックロータス等から見ても18下位相当の配置だと思う
完璧に押せなくても、誤魔化しつつある程度ゲージ残せばその後回復できるしね

スラッシュ//シスターズ D下げ賛成
つまみ譜面なんだけどつまみは意外と適当にガチャガチャしても何とかなる
あとは88〜あたりのロング押しながらの鍵盤が捌ければクリア自体は早いと思う
(ので、個人的には地力寄りな気がしなくもない)
New Leafとかのが鍵盤要素もつまみ操作も難しい気がする

We Go Down 地力変更賛成
道中はほぼ飾りのラストのみ譜面
難しいのは97〜の直角二重階段とラストの壁だと思うけど、直角二重階段考慮して地力でいいと思う

きたさいたま2000 上げ反対、鍵盤B維持
これは迷ったけど、やはり現状の鍵盤Aと比べると一段落ちるかな
序盤のつまみは外れるし後半の鍵盤のリズムは掴み辛いしでスコアは出ないかもしれないけど
B帯相当の地力があれば食らいついていけばゲージ70は乗りそう
自分のクリア時期的にもBかな

345 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 9f07-T2TY):2020/02/11(火) 21:54:55 ID:7D5HvWSE0.net
VF 17.5 金或

The Formula 鍵盤C上げ賛成
初回の投票時に結果の2段階くらい上で投票してしまった記憶がある
当時Bが埋まりかけだったけどこいつは相当しばらくの間落ちまくってた
ちなみに難所はBTロング+Fxチップ+つまみの箇所派

VALLIS-NERIA 地力
つまみというより鍵盤よりの複合なイメージ
つまみの得意なプレーヤーが有利になる譜面とは思えない

きたさいたま2000 上げ反対
個人差の範疇

346 :爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6f-JLil):2020/02/12(水) 15:04:26 ID:cxgJUTRGa.net
ヴァリスってつまみが難しいから外れやすいんじゃなくて他がむずいから結果的にツマミが外れるだけなんだよな

347 :爆音で名前が聞こえません (ガックシ 06de-BDVY):2020/02/12(水) 15:36:23 ID:Pjxn3WvO6.net
VF18 暴龍天

フォーミュラ D上げ賛成
後半癖つきやすい

ヴァリスネリア つまみ維持
鍵盤もそれなりだがつまみのウェイトが大きい

きたさいたま 上げ賛成
A帯と同時期にクリアついたので

348 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Spc7-DdPl):2020/02/12(水) 15:38:53 ID:6TP6WdRTp.net
挑戦段階だとまともに押せる譜面じゃないしな
特に後半は全部拾おうとするとかえってつまみが事故るからそういう意味でつまみ属性という認識の人が多いのだろう

349 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spc7-J6Z0):2020/02/12(水) 22:00:07 ID:XZ9WUCGsp.net
VF16.2 剛力羅
ヴァリスネリア 地力反対
鍵盤も強いけどそれ以上につまみが忙しい
配置ミスみたいな鍵盤のせいでつまみが繋がりにくく重ゲージなのも相まって個人的にクリアはつまみゲーだった
縦連も回転ノーツもつまみが走ってる分ミスを出しても挽回できるからつまみ寄りのつまみ複合譜面かな

フォーミュラ 鍵盤E
曲自体は遅めだがロング絡みの鍵盤が地味に曲者
近い難易度で似たような譜面があまり無いと思うから個人差はありそう

350 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 635a-Dsc+):2020/02/13(木) 11:13:07 ID:x2MMhyob0.net
VF 16.6 或帝滅斗

The Formula 地力F
個人的に17でもいいと思う
当時18初クリアだったしクリアした時は17Aが埋まりはじめた頃だった
癖のある譜面だけど単純に高BPMで淡々と鍵盤叩かされるFiat Luxとかガーベラリミ赤の方がしんどい

ヴァリス つまみ維持
鍵盤もそれなりとはいえ全体的につまみ絡んでるし後半はつまみでエラーがでやすい
これ地力ならつまみ属性で地力にすべき曲結構あると思うんだけど…
シスターズ D下げ賛成
ヴァリスと同格かちょい強いくらい
18D埋めしてる頃にΩで解禁してそのままクリアいけたので
きたさいたま B維持
溢しやすいけどゲージが軽いので挽回はしやすい
Aの鍵盤譜面と比べると劣ってるかな
We Go Down 地力賛成
ラストが鍵盤なだけであって全体で見たら地力だろう

351 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd52-pjD9):2020/02/13(木) 21:24:42 ID:pY2nwlsyd.net
VF17.9 或帝滅斗

ヴァリス 地力
つまみ縦連回転の要素が強いからつまみ曲って言われると違和感がある
あとヴァリス普通にSあると思ってたからD評価なのが意外

352 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/13(木) 21:49:21.02 ID:r3sLTfpwa.net
(一応言っておくとヴァリスは今作で18に昇格しました)

353 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/14(金) 00:06:21.46 ID:8Nrjlbl10.net
ヴァリスが17の時って※ついてた?

354 :爆音で名前が聞こえません (中止W 6fb1-9Z5h):2020/02/14(金) 10:14:25 ID:EcR9hjWS0St.V.net
VF 18.5 暴龍天
ヴァリス 地力反対 つまみ維持
どっちの方がミスった時にクリアに影響するかと考えるならつまみの方が強いかな
上で重ゲージはどうでもいいとか言われてるけど適正からすれば十分脅威だしヴァリスみたいなつまみが忙しい譜面なら尚更

355 :どうでもいいとか言った人 (中止WW ff1f-E40k):2020/02/14(金) 10:21:41 ID:ACa62ulD0St.V.net
ちょっと勘違いされてるみたいだから付け加えておくが、別に重ゲージ自体がどうでもいいと言ってるわけじゃないぞ
「重ゲージになっている理由」がどうでもいい、ということだ
仮に(ヴァリスがそうなのかは別として)ダブルレーザーがめっちゃ多くてチェイン数増し増しだけどレーザーを外す要素がなく、最後の方に超難しい鍵盤発狂があってそこでゲージを落としやすいって譜面があったら、それはつまみ譜面とは言えないよねって話

356 :爆音で名前が聞こえません (中止W a724-DdPl):2020/02/14(金) 10:47:38 ID:gnG0e/Q70St.V.net
流れぶった切って悪いんだけどFLOWER赤ってなんでつまみ属性なの?
ラストの片手って明らかに鍵盤要素強いし道中の鍵盤と片手も稼ぎとも思えんのだけど

357 :爆音で名前が聞こえません (中止 Sa6f-EpB/):2020/02/14(金) 11:32:01 ID:X9Rqx7dRaSt.V.net
>>356
何度も議論されてるけど毎回つまみに落ち着いてるのよな
前に投票したときは地力派とつまみ派が半々だった気がする

358 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/14(金) 11:51:36.30 ID:X9Rqx7dRaSt.V.net
補足するとちょうど今のヴァリスと同じような議論がされて、一度片手譜面が地力かつまみかについても議論された。(片手で鍵盤を落としやすいかつまみを外しやすいかといったのは確かこの時に出来た基準)
FLOWERは特に終盤の片手でつまみ事故の頻度が高いからという理由でつまみに帰着してるわけ。

359 :爆音で名前が聞こえません (中止 Src7-eCqn):2020/02/14(金) 12:46:14 ID:LBb3Uj89rSt.V.net
どっちの属性に感じるかはもう個人差だろ、花原曲やヴァリスは
自分は花はツマミでヴァリスは地力に感じる、あまりに議論頻発して収束付かないなら属性にも個人差設けたらええんでない?

360 :爆音で名前が聞こえません (中止 Spc7-46vq):2020/02/14(金) 12:58:16 ID:ZOitr5Y4pSt.V.net
それはさすがに難易度表ぐちゃぐちゃになるのでは…

361 :爆音で名前が聞こえません (中止 Spc7-63s9):2020/02/14(金) 13:24:52 ID:igWEh+IFpSt.V.net
ひらめいた
「片手」という新しい属性を作ればいいのでは?

362 :爆音で名前が聞こえません (中止 Spc7-DdPl):2020/02/14(金) 13:26:55 ID:fcX8+XJbpSt.V.net
属性もういらなくね?
寺みたいに地力か個人差だけでいいよ

363 :爆音で名前が聞こえません (中止W 9347-JWlg):2020/02/14(金) 14:13:10 ID:bliI72nq0St.V.net
地力、鍵盤、片手、つまみ、あとついでにソフランの5属性でいいんじゃね

364 :爆音で名前が聞こえません (中止 Sd32-SSF5):2020/02/14(金) 14:25:54 ID:GI5C4q9xdSt.V.net
片手新設は一応叩き台作られたりしたけど結局なしになった気がする

365 :爆音で名前が聞こえません (中止 Sac3-LspI):2020/02/14(金) 14:26:07 ID:6ARgDHjlaSt.V.net
ノーツレーダー実装が待たれる

366 :爆音で名前が聞こえません (中止 3389-sg8N):2020/02/14(金) 14:26:53 ID:BYTpAUzU0St.V.net
vf 17.1 或帝
ヴァリス つまみ維持
単純とはいえ全体的に往復が激しいので花赤よりはつまみの事故率高いと思うし地力寄りのつまみ属性と言うほうが納得いく

>>362
地力と個人差で分けるなら
ざっくりやると現状※ついてる曲と松戸ねちのつまみ特化譜面、ソフラン譜面を個人差に移動であと全部地力とか?

367 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/14(金) 16:56:52.21 ID:KQdaz6j2dSt.V.net
>>361
過去に提案があったけど地力と被るって理由で拒否されたよ

368 :爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa6f-EpB/):2020/02/14(金) 22:36:31 ID:X9Rqx7dRa.net
こうも毎回FLOWERの議論で荒れるならFLOWERだけ属性FLOWERにしてもいいような気がしてきた

369 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW df24-0uM2):2020/02/14(金) 23:33:00 ID:SpEkJH5w0.net
大宇宙の難易度は大宇宙的なやつか

370 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 126d-DdPl):2020/02/15(土) 03:11:01 ID:sPTRiI1B0.net
片手の終点が放置レーザーになってる系のやつはだいたいつまみ属性なんじゃね

371 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW b7ef-j28e):2020/02/15(土) 03:38:15 ID:g+8l/2X90.net
ゴチャゴチャしてかえって見づらくなりそうだけど片手と激しいソフランは個人差※みたいにそれ特有のマーク着けとけばいいんじゃないかな
ただソフランは初見殺しと被りそうではある

372 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW df24-rjJv):2020/02/15(土) 09:40:46 ID:tWSOtTc00.net
レベル16とかなら明確に「片手譜面」って区別出来ると思うけど、18中位あたり(?)から
ある程度の片手要素ってどの譜面にもデフォ搭載されるから、片手譜面区別するの難しくない?
例えばGODHEART白くらいの片手要素でも「片手譜面」になる?

373 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1f2f-DdPl):2020/02/15(土) 12:05:41 ID:uTrgUhr40.net
地力とつまみの中間、地力と鍵盤の中間作った方がよさそう。
イメージとしては
現:つまみ⇔地力⇔鍵盤
新:つまみ⇔?⇔地力⇔?⇔鍵盤
名前つけるの難しい

374 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9789-/u/H):2020/02/15(土) 12:22:59 ID:9VeAYj440.net
個人的に18で片手要素強そうなの
ミラウォ、マクバ虹、Akzeriyyuth、カプサイシン、Broken天、金縛り天、サテライト天、番人天、VILE CAT、灼熱、DropZ-Line-、クラウドクラッシャー、ボスラッシュ、花原曲、LECTORIA
インビテ、魔理沙重、Fox4、フルーツ重、真っ白な靴、ユズリハ、神話、ダンスホール、夜戦、LastΩmegA、rE:Voltagers、Believe In Yourself、御嶽山、ゴーストトリガー

19なら亀虹とナーガとかあとクリアに影響しそうって意味でデッドリー中盤とか

375 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 9789-/u/H):2020/02/15(土) 12:23:34 ID:9VeAYj440.net
sage忘れた
ごめんなさい

376 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9789-NKUJ):2020/02/15(土) 18:30:40 ID:FFiO1uI00.net
ここまで出たの全部過去に却下されてるんだよな

377 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Src7-eCqn):2020/02/15(土) 19:07:40 ID:t+vyFMGMr.net
いざ属性増やすとなると17以下の方も弄らないといけなくなるから、正直無理だよね、意見も纏まらないし
バンギン赤の議論みたいに忘れた頃にぶり返されそうだが仕方ないか

378 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/15(土) 19:38:19.92 ID:wADNjj4ea.net
もう>>368が最良な気がしてきた

379 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Spc7-46vq):2020/02/15(土) 19:51:02 ID:TD50/81tp.net
ぶっちゃけ属性の評価って難易度の評価と比べてそこまで重要じゃないと思うから
そこまで厳格にギチギチ考えなくてもいいと思うし、今の枠組みで十分だと思うの

380 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW de6b-JLil):2020/02/16(日) 05:07:03 ID:PF9PVFmp0.net
まあフラワー は個人差だろ
俺はツマミより道中の鍵盤で削られすぎなければクリアできる感じだったし

381 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 16ef-Yje/):2020/02/16(日) 15:03:41 ID:/BEdgY1c0.net
属性にも「個人差」でOKじゃないか?それなら提案された一部の譜面を個人差にするだけで済むし

382 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW df24-rjJv):2020/02/16(日) 15:38:17 ID:DuSci1+50.net
前回フラワー赤の属性変更投票したのいつだっけと思って調べたら2018年6月頃かな?
その時にも片手属性新設とか片手マーク作るとか全く同じ話してるんだよね、結局却下されてるけど

383 :爆音で名前が聞こえません (ワイーワ2W FF6a-DdPl):2020/02/16(日) 16:19:01 ID:wYqx4fXMF.net
属性にも※付けするのは賛成
ヴァリスとか花みたいな属性で意見割れるのって稀だと思うし現状この2曲くらいしか属性個人差ないしね
新マークとかは他の属性個人差曲が増えたらまた改めて考えればいい

384 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd52-JLil):2020/02/18(火) 08:25:58 ID:ofuapUvjd.net
316だけど書き込み後あった分

ヴァリス つまみ維持
いかにつまみを外さないかのゲームだから冥虹と同様つまみかなあ。
初クリアのときは縦連抜けて5%とかだったから、縦連地帯も直角つまみさえ外さなければクリア見えてくると思うのでつまみ維持。

きさまはノーコメント。
B鍵盤半分くらい、A鍵盤5曲くらいクリアついてるけどきさまは未クリアなので、強めのBなのかA相当なのか判断できない。

385 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロル Sp07-1JU7):2020/02/19(水) 10:01:49 ID:OokWt9AIp.net
途中経過>>384までを集計してみた
The Formula 再投票
C4(うち1票はB以上でもいい派),D4,E8,F4
地力2,鍵盤13,不明5(属性について書かれてないのは不明にカウント)
スラッシュ//シスターズ つまみC→つまみD
賛成8,反対4
VALLIS-NERIA つまみD→地力D
地力9,つまみ13
We Go Down 鍵盤B→地力B
賛成4,反対1
きたさいたま2000 ※鍵盤B→※鍵盤A
賛成2,反対6

386 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd1f-dV49):2020/02/20(木) 13:15:42 ID:WLNnQ7Z4d.net
流石におかしくね

387 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0389-sB3x):2020/02/23(日) 11:28:23 ID:Qq4LLf+30.net
もう意見出なさそうだしKACの新曲来る前に難易度表更新してもいいと思うけど

388 :スプシ2代目 (ワッチョイW ff6d-DPTJ):2020/02/23(日) 11:47:20 ID:avFln/uc0.net
もう出無さそうなので下記の内容で更新します
The Formula ※鍵盤D
スラッシュ//シスターズ つまみC→つまみD
VALLIS-NERIA つまみD維持
We Go Down 鍵盤B→地力B
きたさいたま2000 ※鍵盤B 維持

389 :爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hdf-sB3x):2020/02/23(日) 17:38:39 ID:ocP1WdbwH.net
フォーミュラの最頻値DじゃなくてEじゃね?

390 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sd1f-yIjz):2020/02/25(火) 12:06:28 ID:vqOYPIhXd.net
最頻値も中央値もEだからFormulaは※Eでしょ
あと>>153的にOZONEはつまみのはずでは?

391 :爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hdf-sB3x):2020/02/25(火) 19:34:22 ID:0o2GotEMH.net
新規提案
Firestorm
18S〜18E→18S〜18F(下限の変更)
理由はFirestormの投票が行われた時点で18Fが無かったこと、かつ当時18Eに投票してた人は18初クリア等逆詐称扱いの意見が見受けられたため
正直19E〜17Bみたいな書き方でもいいと思う
17の大宇宙そんな感じだし

392 :爆音で名前が聞こえません (ワイーワ2W FFdf-lfnB):2020/02/25(火) 20:38:02 ID:LVsBJmgQF.net
VF17.6 金或
firestorm 18S-E→18S-F 反対
18の底にはなり得ても逆詐称まで行く譜面じゃないかなぁ

393 :爆音で名前が聞こえません (スププ Sd1f-rK8p):2020/02/25(火) 20:41:17 ID:VMXmR71Sd.net
この提案は得意だった人間の意見を集めないと参考にならんのでは?
俺なんか18S派だけどEだFだに言及しても何の参考にもならんでしょ

394 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ff20-oIWv):2020/02/25(火) 20:44:11 ID:opS3n8LP0.net
個人的には解禁条件だった上海よりは簡単だったけどFかと言われると微妙
まあFでいいって人が2,3人ぐらい出てくれば反映でいいんじゃない?

395 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e316-RDlb):2020/02/25(火) 21:26:43 ID:mSfg5/Jn0.net
VF19.09
真面目にやったらそこそこ難しいのはわかるけど割り切ってハイエナやれる人ならクリアできちゃうからまあFかなあ
知り合いは17C適正でつまみ得意なわけでもなくハイエナでクリアつけてたから尚更クリア難易度はそういう印象

396 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 7fda-WgzV):2020/02/25(火) 21:49:22 ID:IKUaAEtW0.net
VF16.5
炎嵐の下限Fでも一応賛成
地力足りて無い状態でのハイエナぶっぱならクリア難度灼熱より1段階下がると思うので

というかハイエナOKならジョークより簡単まである

397 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 13e6-o94F):2020/02/25(火) 21:50:12 ID:CUDViIx60.net
最近18と17を行ったり来たりしてるんだけど17上限と18下限の難易度って17A=18F 17A+=18Eって感じでいいのかな?

398 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/25(火) 23:08:30.56 ID:NaXd0OME0.net
それなら17表記有りで再投票するのは?
火嵐って直角外さなければ補正で繋がってゲージ伸ばしやすいしクリアだけなら考えて回さないと繋がらないPet Peeveよりも楽に感じる人もいると思う

399 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/25(火) 23:24:00.53 ID:0o2GotEMH.net
17.1 剛力羅
>>391 のやつ
Firestormを19〜17表記あり再投票で再提案(18Sを明確化するため)
個人的には17B

400 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 00:00:36.51 ID:JrJhqQBk0.net
15.79
その日の調子によって変わるが18D〜19E
行けるときは1クレ目でも行けるが行けない時は10クレ目でも行けない
1ヶ所のみの投票なら18Bで頼む

401 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 00:06:15.22 ID:T+P8Abjn0.net
16.5或帝
fire storm 17B
ロード曲の一つ前のが無理だった思い出

402 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr03-UWOs):2020/02/26(水) 00:19:22 ID:VrGASE+dr.net
396です
再投票なら…
Firestorm 17B
ハイエナせずともそれっぽく回せばゲージは増えていくのと、ツマミ以外で18としての要素が全く感じられないのでこの位置

しっかり認識しないとゲージ暴落していく17A帯の妖や+αで変則セツナ押し挟んでくるパピプの方がよほど難しい

403 :スプシ2代目 (ワッチョイW 4a6d-n+uI):2020/02/26(水) 00:27:54 ID:KLJ1rugR0.net
>>388の内容で反映させました
フォーミュラは※鍵盤Eです書き間違えましたすみません
あとOZONEも票数的にDなのでつまみDで
Firestormも19E〜17Bに直しておきました
(理由としては元19Eであったこと、過去スレでも今でも17B(当時の15A)が評価の下限なので)

404 :爆音で名前が聞こえません (スププ Sdea-amuW):2020/02/26(水) 06:51:58 ID:24OCPunbd.net
あー上限の意見もありなら良いか?

VF17.8
Firestorm 19B
解禁済みの19C大体出来るけどクリアの兆しすら見えんわ
正攻法じゃ話にならんからハイエナも試してるんだがなあ

405 :爆音で名前が聞こえません (JPW 0H82-l7/s):2020/02/26(水) 07:53:39 ID:98dBhKxdH.net
Firestormの下はともかく18A以上の上の意見もうちょっと募ってもいいかもしれんね

406 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 08:51:01 ID:YMwQtqDVd.net
フォーミュラに※ついてなくない?
炎嵐は18Eだと思ってるので上限も下限もお任せします

407 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 11:34:44.89 ID:4xQ7m9ENM.net
剛力羅16.2
提案
petit fours 18E→D
上級者スレでも何度か難易度がもう少し上だろうと言及されてる曲。投票時はC1、D2、E3票。
個人的には、前半は18にしては簡単だけど後半からつまみと鍵盤の複合が忙しくなりゲージを削りやすい。
最後の鍵盤→つまみの往復(113〜116)が結構つらい。
BPM222と速いこともあり、Eにしては強いだろう
https://www.sdvx.in/05/05123m.htm

一段階上げで良いかと思うけど、再投票のほうが良いのだろうか?

408 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 11:40:20.31 ID:fpoEbCuz0.net
VF19
確か初回投票時DだったのでD賛成
これは普通に上げ提案でいいんじゃないかな?

409 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 11:48:48.54 ID:98dBhKxdH.net
17.1剛力羅
Petits Fours D賛成
高速物量が肝だから上から殴ると低めの評価になりがちな気がする

410 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr03-UWOs):2020/02/26(水) 12:18:06 ID:VrGASE+dr.net
16.5 剛力羅
Petits Fours D上げ賛成(個人的にはC)
特に終盤の片手地帯がE帯どころかD帯を逸脱している、あとは他の人と同意見

ざっくり過去スレ遡って集計してみたけどE評価4票でその内3評価がVF19↑の暴
C、D評が2票くらいで、適正と思われる剛力羅の人に至ってはB票出してる
これでE票になったのは流石におかしいわ
集計タイミング早すぎるし、適正から大きく実力離れてる人はもうちょっと慎重に評価出して欲しい

そろそろΩみたいな解禁イベ始まると思うんでお願いします

411 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdea-MLrl):2020/02/26(水) 12:49:32 ID:YMwQtqDVd.net
VF17或帝
petits D賛成
休みの少ない高速譜面、2222チェインと軽くないゲージ、直角絡みで要求される地力と全体的にEの水準を超えてる。
Cがだいたいクリアついたころに初見でΩ抜けたけど一向にクリアつかなかったあたり、個人的には相性含めてもC下限からD上限に感じたのでD上げは歓迎。
Cまでってなると議論が必要になると思うのでとりあえずDに置いて様子見したい。

412 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b324-3MkW):2020/02/26(水) 13:34:37 ID:e7pPsRP+0.net
VF 15.92 剛力羅

petit fours 上げ賛成
大体他の人と一緒

提案
V Sen5eS つまみE→地力D
Eの中だとやや配置がトリッキーでpetit fours程じゃないけど全体的に忙しめ
自分が苦手なだけかもだが初クリアは18C埋めてる時でここの難易度表見てEだったのに驚いた
あとつまみ以外も普通に難しいと思う
つまみと言うより片手と着地寄りの譜面

413 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca3c-SNZl):2020/02/26(水) 15:33:03 ID:wK5my3ef0.net
久々に更新来るし明日から賑やかになりそうだね

VF17.1金剛力羅

petits fours D上げ賛成
E帯には無い忙しさでDでも強い方だと思う

V Sen5eSは得意譜面で周りと評価ズレてる気がするから無投票で

提案
エゴ赤 18B→A+上げ
AほとんどとA+半分くらい埋まったのに全然クリアできない
全体的に着地難というかつまみと鍵盤を切り替える要求速度がかなり速い
あとサビのFX混じりの階段とか押しづらくて削られる
あまり他にない譜面傾向だから他と比較しにくいけどBにあるのは違和感あるので提案

414 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr03-UWOs):2020/02/26(水) 16:30:45 ID:VrGASE+dr.net
410です
V Sen5eS D上げ賛成
着地と片手がE帯にしては難しいのと
あと鍵盤も地味にニアを誘発する配置で嫌らしい
これが腐れ外道やモノリスと並ぶとなると違和感感じるしD上げ賛成です

415 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4f47-xHRu):2020/02/26(水) 16:51:17 ID:IPrAY/sm0.net
VF17.20 つまみスト
Firestorm 17C
17BのInto the maddnessよりも先にクリアした。一方で、17DのSecretTravellerよりはやや難しいのでこの位置が妥当

petite fours D上げ賛成
難易度表信じて挑んだら既にE帯半分埋まってる時点でΩで何度か死んだ経験がある。
実際、解禁後もEの中では解禁可能曲の中で最後にクリアをつけた覚えがある。
要求される地力がかなり高く感じ、個人的にはCに並んでいても違和感ない。

V Sence D上げ賛成
苦手譜面。全体的に精度が出ない。正直どこが難所かと言われるとわからないけどクリアにかなりかかった覚えがある

Σgø18B維持
個人的には18CのΣmbryøとほぼ同じくらいの難易度に感じる。自分は18Cの初クリアがこの曲だった(それ以前にアルトラとバンギンはクリアしてたが)
着地難に関しては18AのTHE HEAVENの同様の箇所の方が難しく、サビのFX混じりの鍵盤は他のダブルレーザーで十分回復できるのであまり気になったことはない
この曲の最大の難所はイントロの片手FX×2と同側BT2枚の交互だと思っていて、実際Ωではこの箇所のせいで全然解禁できなかった。ノマゲではこの箇所は序盤なので0%抜けで良いから初クリア難易度としてはBで良い。(解禁難易度はA相当あると思ってる)

提案 VILE CAT 18D→18B(個人的には18A+)
現在、解禁済みの18Bまでの殆どの譜面と18A半分、18A+以上7曲にクリアがついているが一向にクリアできる兆しが見えない。
とにかく片手3レーンが出来ない(餡蜜でもできない)上、最後のシンバルに合わせたFX混じりの鍵盤が本当に絶望的にエラーが出る。おまけに最後の片手大宇宙みたいなのもできない。
完全にラス殺しで道中は18 Dどころか17相当であることは認めるが、初クリア難易度Dは流石に低すぎる

416 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb15-vWgh):2020/02/26(水) 17:29:03 ID:1tJy10Ar0.net
このスレ下手くそしかいなくてワロタwww

417 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9ec8-iWdh):2020/02/26(水) 17:37:04 ID:2GhA+QTX0.net
>>416
初クリア基準のランク分けだから18で初クリア付くくらいの下手なやつのが正確なランク分け出来ていいんだゾ

418 :爆音で名前が聞こえません (スップ Sd8a-hPme):2020/02/26(水) 18:41:02 ID:0UECiR6yd.net
まぁお上手さんには関係の無いスレだからさ。回れ右して巣に帰りなよ。

419 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp03-M6a+):2020/02/26(水) 19:39:29 ID:XxJkiBnYp.net
VF17

petit fours D上げ賛成
Cと比べるとさすがに弱いけどEよりはDの方が近いかも

V Sen5eS D上げ保留つまみ属性変更反対
着地と片手が難しいけどつまみ操作やつまみ外しによる失点が大きく鍵盤難易度は低め
ねこみみといいOZONEといいこういう譜面はつまみに分類されるべき

エゴ  B維持
エンブリオより一段難しい程度でA+のレベリオはおろかAのサヨプラ等に並ぶほどのクリア難易度があるとは個人的には思えない

VILE CAT Cまでなら賛成
ラストに大回復があるとはいえそれまでで3レーン片手や直前の4レーン移行が難しくゲージも重くてクリアまで届かないってことはあるかも
金縛り天と同格かやや弱いかくらいなのでCまでなら賛成

420 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 1b16-nQVZ):2020/02/26(水) 20:02:47 ID:I+LNW3/H0.net
>>408です
Vセンス
D賛成 つまみ維持
つまみの方向判断のせいで鍵盤が難しくなってるタイプなのでつまみ寄り

エゴ B維持
正直エンブリオの方が難しい、けどエンブリオがAに感じてるのでB相応かなと個人的には思う 重ゲージ譜面なので適正意見優先で……

VILE CAT D維持
適正近かった当時や3初期辺りの周辺の譜面から見ても苦戦した記憶がなく、今のDを見ても妥当かE寄りかに感じる

421 :爆音で名前が聞こえません :2020/02/26(水) 23:06:33.15 ID:p5+YclP00.net
vf17 或帝滅斗

petits fours D上げ賛成
最初だけが18E相当だけどそれ以降が18Eよりも難しい
222というBPMもボルテ基準だと軽く見られがちだけど十分速い

V Sen5eS 両方賛成
これもEにしては片手や着地要素が難しめに感じる
つまみの印象が強いけど鍵盤も全体的に多いし着地要素も多いから総合的に見て地力譜面

Σgø B維持
こいつBの中でも弱いほうだと思うけどなぁ
BPMは確かに速いけど鍵盤は単純な配置が多いし個人的にB相当と思える箇所は前半のダブルレーザー地帯くらい
まだ片トリル地帯でエラーハマりしやすいエンブリオのほうが難しいまである

VILE CAT D維持
ハネリズム片手ができないとかなりきつい譜面だと思うけどそれ以外の稼ぎ所が多いから総合的に見てD

422 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6f10-l7/s):2020/02/26(水) 23:34:51 ID:gZUmq/me0.net
17.1
V Sen5eS D賛成つまみ維持
ついでなんだがV Sen5eS初見殺し提案してええか?
ところどころつまみ出張とかで戸惑う配置が多い
前作暴龍天が落ちてるの見たので初見殺しかなと

423 :スプシ2代目 (ワッチョイW 4a6d-n+uI):2020/02/27(木) 00:35:12 ID:TlixBjXP0.net
フォーミュラに※忘れてました何度もすみません
※付けとFirestormの範囲も(19B〜17C)に変えておきました
それとV Sen5eSが数え間違えだったみたいで当時の時点でD3,E2だったのでDに
petits foursは見てわかるくらいなのでこれもD上げでこの2つも反映させてあります

424 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4a20-R6nG):2020/02/27(木) 00:44:58 ID:xWbKTLFX0.net
炎嵐17Cってまだ1人だろ?流石に早すぎんか

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200