2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6

1 :爆音で名前が聞こえません :2019/09/04(水) 19:51:13.93 ID:o6fL4Ue/0.net
クリア安定、初見難易度、スコア、ハード等は考慮しない「初クリア」難易度表デス!
【】は顕著な初見殺しで 、※は個人差譜面デス!
※は集計の結果意見が割れた譜面に付けマス!
自分の意見を出す際に※を付けたり、超個人差に1票というのは無しデス!
難易度について提案する時は、そう思う理由(どこがどう強いor弱い)とあなたの実力を必ず書いて下サイ!
原則は多数派に合わせマスが、集計結果が2つの難易度に割れどうしても決めかねる場合は
地雷になるよりは入門になる方が挑戦者に優しいので高い方に合わせマス!
難易度表が更新されるまでの間、難易度変更の提案は合計5枠までデス!
次スレは>>970以降が宣言してから建てて下サイ!

【注 意】
スレッドを立てる際、本文1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてくだサイ(!←忘れに注意デス!)
ワッチョイは携帯端末だとIDを変えられる上にIDが被ることもあるので、携帯端末での意見は通らない可能性がありマス!
なるべく携帯端末以外(固定回線)で意見を書き込んで下サイ!

Lv17以下についての議論はこちらデス!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1541945418/

前スレデス!
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1551887671/

スプレッドシートデス!
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cFltguBvPplBem-x1STHnG3k4TZzFfyNEZ-RwsQszoo/edit?usp=sharing
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp03-scTC):2020/03/01(日) 10:11:25 ID:pN+bo6JUp.net
まあみんな動画見てるだろってのはある

459 :爆音で名前が聞こえません (スップ Sdea-r+hr):2020/03/01(日) 11:38:58 ID:KYVgBHuAd.net
VF19.3

エンディミオン 鍵盤B
全体的に密度は低めだけどソフランに気を付けないといけない譜面
最後は回復なのでAほどではないと思う

リバイバー 鍵盤A
全体難、終始忙しい譜面なので或帝くらいではゲージ維持は困難

色を喪った街 【地力A】
所々絡んでくる出張に注意、初見では対応しにくい配置が多いので研究必須

460 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW d33c-TR52):2020/03/01(日) 16:56:05 ID:5pbhZROK0.net
VF19

ENDYMION 【鍵盤A】
配置は単純だが速度とギミックの視認難が災いして非常にエラーハマりしやすく、加えて鍵盤の割合が高いためゲージ稼ぎや回復が非常に難しい
ラス殺しと初見殺し(対策による易化)を考慮してもAはあると思う


色を喪った街 【つまみA】
出張を始めとした初見殺しを対策しつつそれらに振り回されないよう対処する地力が必要
尖った鍵盤配置に目が行きがちだがクリアの可否はほぼつまみ要素に依るものだと考える


ЯeviveR 鍵盤A
終始高密度の鍵盤が降ってきて忙しく、3000チェイン超えゆえにゲージが重い
少しついていけなくなると復帰が難しいので初クリアをつけるための要求地力は19の中でも相当高めだと思う
手を替え品を替え何度も出てくるゴミ付きトリルの誤魔化し方やラストの縦トリルを交互で叩くコツなどを掴めば少々クリアは楽になる

9TH5IN 鍵盤D
タバコ押しを中心としたテクニックタイプの鍵盤譜面
といっても19で始めて見るような配置は少なく18までの鍵盤配置の総復習みたいな内容
クリア難易度的にはコトノハよりは簡単でデッドリーと同じかやや下くらいに感じたのでD

461 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4a52-ck8X):2020/03/02(月) 00:35:17 ID:WoIWhu600.net
この表が出来た頃は数曲しかなかった20も十分増えてきたしランクの再設定いいかもね

462 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0b6d-W44n):2020/03/02(月) 01:36:06 ID:DUZ8+2yX0.net
暴18.39

色を喪った街 地力A
不規則なタイミングで振ってくる微縦連と 中盤の視認性の悪い出張つまみ
あとはFX4連縦連と 覚えないととりにくいものが多い とにかく鍵盤のリズムがバラバラで難しいね

ЯeviveR 鍵盤B
最初が難しい・・ あとは思ったより速度は速くないし比較的取りやすい配置ばかり
後半のつまみはずして16分連打来る事故が怖いくらい

9TH5IN 鍵盤D
クリア難易度的にみたら18でいいんじゃないって感じの譜面
だけど中盤のロングノーツ押しながらのFXでバスドラム取らせるやつ 個人的にはロングノーツはずしやすくて
癖がつきやすそうな譜面になってると思った
BOF押しの後の両FX白ノーツ 白ノーツの繰り替えしが来るとこがすごくとりにくい

463 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdea-r+hr):2020/03/02(月) 03:57:09 ID:D3w31g/Od.net
あの、18DとEの両方にpetite foursがあるのは仕様ですか...?ミスじゃないのなら申し訳ないです。。

464 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd8a-3DL3):2020/03/02(月) 13:23:07 ID:okJ1MiVCd.net
VF18.69

ENDYMION 【鍵盤A】
難所は縦連と直角つまみ+鍵盤、そこ以外はあまり難しくない
ソフランとラストスパートが難しいので初見殺しで

色を喪った街 【つまみA】
上にも書いてあるけど鍵盤のみの難易度はXeroaと同じぐらい、初見や譜面研究無しだと難易度A+

ЯeviveR 鍵盤A
配置自体は簡単なものが多い、でも密度があるので指に力が入って硬くなる人だとかなり難しく感じるはず

9TH5IN 鍵盤C
FXで刻みながらBTを押すのが上手いかで難易度が決まると思う、大きくミスしなければクリアはできる

999白 鍵盤S 未クリア
ゲージが重くて全く伸びない、他の20より難しく感じたのでS

465 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca94-nQVZ):2020/03/02(月) 15:12:05 ID:hFqI+Zqv0.net
VF19.09 666以外全クリア

9TH5IN 鍵盤C
クロインやプリキュアと似ていて素直に難しいC弱〜D強くらい Dも分かるけどこれをDに置くと逆月辺りに違和感が出そう

リバイバー 鍵盤A
単純にラスリゾの強化版でひとつ上のA

色を喪った街 【つまみA】
ゲージ削れるのは逆つまみとロング+チップ縦連のところの初見殺しだと思うので【⠀】つまみ
正直これとゴーストファミリー、あとアルトラメドレー辺りはA+でいいじゃないかなって思う

666白 鍵盤A+(S賛成) 未クリア
まだ数回しかやれてないけど、ここまで格が違うとは思ってなかった
レーン割れて中央のツマミが無くなってから完全にレベル21の世界 色街ハードしてからこれ連続0%落ちして軽く絶望した

466 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ca94-nQVZ):2020/03/02(月) 15:22:47 ID:hFqI+Zqv0.net
>>465
あと意見少なそうなので18も

カタルシス 鍵盤B
トリルを縦レーンで認識出来るかどうかで個人差がありそう

サムライタイガー 【つまみB】
Bは大体決まってそうだけど絶対に初見殺しマークだけはつけて欲しい みんな忘れてないか?

ゼニス 鍵盤A
地力要素がそもそも強いけどやっぱり決定打になるのはゴミ乱打だと思うので鍵盤
ごく個人的にはA+の面々と並べるとも思うけどそこは適正外れてるのもあって自重しておく

467 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb24-6CEO):2020/03/02(月) 23:47:47 ID:e3terG2P0.net
VF18.25 ひとます解禁した18だけ

侍トリガー 【地力A】
初見殺しのオンパレード。3レーン片手やズレ配置が多いし明確な稼ぎも少ないからAで

Katharsis 【地力B】
こちらも引っ掛け配置、ソフラン、出張と初見殺しが多め
縦トリルも多いから鍵盤力も要するけど速度はないからBか

Zenith 鍵盤A+
何でこれにBとかって意見がつくのかわからないレベルに難しい
適性から見れば休憩なさすぎるしハマりやすい鍵盤、最初と最後の縦連、いちいち遠い片手FX交互とキツい要素満載
しかも度々来るFXつき鍵盤は見切れないし押しにくすぎてハマりまくる。同じ18のネオグラに謝れってくらいの難易度だと思う

468 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 4e10-r+hr):2020/03/03(火) 15:23:40 ID:8I3wfkyC00303.net
>>457
上位曲になればなるほど適正が初見で対応できない配置増えてくるし何回も挑む前提の難易度になってくると思うんだよね
初見マーク付けるならエゴとかクワイタスとかディスコンにも付けて欲しい

469 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 0b10-r+hr):2020/03/03(火) 18:33:35 ID:xRw+Rskl00303.net
ゼニスのゴミ付きトリルは見切れなくても押せちゃう人がいるからBとかCとかでてくるんじゃね

470 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sp03-qGbC):2020/03/03(火) 19:23:51 ID:AlU0+4MUp0303.net
ゼニスってテラの?

471 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 2ac9-oF0I):2020/03/03(火) 20:05:24 ID:ID9XRm5B00303.net
それジーニアス

472 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナー Sr03-S34E):2020/03/03(火) 21:22:40 ID:A5fgsf3Xr0303.net
初見殺しって覚えたら難易度一気に下がるような譜面をいうんじゃないの

473 :爆音で名前が聞こえません (ヒッナーW 4a20-wnAF):2020/03/03(火) 21:41:51 ID:j8ljukzb00303.net
俺もその定義だと思ってた
最近だとエレクリリミとかはギアチェンタイミングとかが体感できるか否かで随分変わると思うけど
じゃあゼニスとか2回目やったら急に見えるようになるのかと言えば違うよな

474 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7ab2-hCBP):2020/03/03(火) 22:30:10 ID:xQWcBvsC0.net
ゼニスはクリア段階の人が解禁する頃には癖ついてそう

475 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6389-l7/s):2020/03/03(火) 22:35:23 ID:Lq/dv87K0.net
VF18.9アバレドラゴン
ENDYMION【鍵盤A(A+)】
配置は単純だがそれ故に見た目以上にハマりやすい
ソフランも厄介でやると分かる難しさ

色を喪った街【つまみA(A+)】
終始激しいつまみで振り回されてめちゃくちゃ忙しい
鍵盤も厄介だがこのレベル帯に挑むなら出来ていて欲しい感もある

ЯeviveR 鍵盤B
配置そのものは難しくないが如何せん高速でかつゲージがかなり重い
でも最悪餡蜜なり誤魔化せばどうにかなる感じするしBで

9TH5IN 鍵盤E
18最上位の難所詰め込みましたよみたいなイメージ
クリアもスコアも19では結構簡単なんじゃないかな

666は未クリアなので省略
ENDYMIONと色を喪った街はA+が新設されるならそこで
出来なければAに入れる感じでお願いします

476 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/03(火) 23:05:22.98 ID:y4BZr0Fn0.net
19.1 金暴

18は適性外だけどゼニスはどう見積ってもAはあるように感じた

9TH5IN 鍵盤B
動画だとプリキュアくらいに見えたが実際にやってみると配置がかなり押しづらく、誤魔化そうとするとエラーハマりを誘発する譜面
Bにしては弱いがCだとかなり強い、ランスロットくらいに感じた

Яviver 地力A
JULIANみたいなFXチップの混ざるBCトリルやプレビュー部分の片手処理が動画で見る以上に難しい
中盤のダブルレーザーやその後の片手処理がかなり厳しく感じたので地力属性、局所難から全体難になったクワイタス、或いは超強化双子星重みたいな感じ

色を喪った街 地力A
とにかく片手と縦連が遠い、その上ディスコンのような32分が頻出するのでひたすら忙しいに尽きる
属性つまみでもいいかな?と思ったけど鍵盤も相応に難しいので地力で
ゴーストファミリーと同じ位置が妥当

666白 鍵盤A+
ゲージは重いが4回でクリア出来た、未クリアのエンブリオよりはマシに感じた
序盤の4連縦連と24分(6分)鍵盤でどこまでゲージを残せるか、そして何より最後の縦連ビームからのBoF押しが勝負
サビの鍵盤発狂は餡蜜を駆使すればかなり誤魔化しが効く
クリア難易度はアイと同じか少し強いくらいに感じた
サビの鍵盤発狂が苦手だったり最後の縦連が出来ないならSに感じる人もいるだろうなあって感じ

477 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/04(水) 02:14:36 ID:fIYlTQj20.net
>>468
果たしてKACファイナリストクラスがこのスレで想定している適正の範囲内に収まっているでしょうか?

478 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8b9d-g6LZ):2020/03/04(水) 23:39:05 ID:Jkb2+xkM0.net
VF18 暴龍天

katharsis 地力B
ソフラン地帯は単純、全体を見るとトリルやつまみの複合のほうが厄介だと思った

SAMURAI TIGER 【地力B】
所々コンボ切れる配置あり、けど急所難なのでゲージは回復しやすい

ZENITH 鍵盤A
終盤の無理やりな出張とFX含んだ乱打次第、これが得意かどうか

ENDYMION 【鍵盤A】
譜面は単純だけどソフランのせいで見た目以上に難易度が高い

9TH5IN 鍵盤C
プリキュアと同じくらいだと思う

ЯeviveR 鍵盤A
終始忙しくてゲージが安定しない、ラスリゾの完全上位互換

色を喪った街 【地力A】
とにかくつまみの振り回しが激しい初見殺し譜面、手の動かし方はしっかり考えておいたほうがいい

479 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb89-mvVe):2020/03/04(水) 23:50:10 ID:caz4P6GP0.net
>>477
>>468だけどKACファイナリストがどうとかは関係ないぞ
上手く説明できないけど、例えばlv17なら曲数多い上に挑戦クラスの人からすれば初見殺しなのか地力あれば取れるのか個人差なのかとか経験値的に判断つかないだろうから初見殺しマークはすごい大事だと思うんだよね
ただlv20なら出張や難所の誤魔化し研究するの大前提での難易度評価になると思うんだよね
逆に2、3回でノマゲ付くならそれはもう適正超えてるでしょ

480 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/05(木) 04:46:14 ID:agBharak0.net
>>479
Lv20は実質全譜面初見殺しだからマーク付与の意味がないってこと?

481 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 3b15-EbJI):2020/03/05(木) 07:34:05 ID:v1QHr1Ce0.net
まあ19はともかく20に初見殺しマークはいらないと思う 難易度的な意味でも初見でやる人数の少なさ的にも

482 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/05(木) 13:43:55 ID:agBharak0.net
lv20は全譜面研究必須だとして船酔いとかshockwaveとか間違いなく要求される研究量(?)多めなやつは初見殺し必要だと思うけども

483 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4f10-mvVe):2020/03/05(木) 14:20:43 ID:PJsmrJpQ0.net
>>480
究極そんな感じで考えてもいいかと
長い道のりであるlv20ロードを乗り越え解禁しクリア付けようとする層なら色々と覚悟できてるだろうし、そういう層が粘着した上で難易度評価してると思うから

484 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/05(木) 15:14:29.92 ID:MswMQOYBp.net
VF 17.27 ぼるてん

ENDYMION 【鍵盤A】
思ってた数倍ソフランがキツかった。
ゆっくりな時はつまみと縦連で削れて
早いときはニアしてゲージがたまんなかった

485 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef39-mvVe):2020/03/05(木) 21:05:14 ID:v+s3wk1r0.net
思ったんだけど19にもA+が新設されてもいいんじゃない?
ディスコンよりは楽だけど20と張り合えるくらいの曲あるじゃん

486 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4b15-Hnxj):2020/03/06(金) 01:57:45 ID:kyLAZTF70.net
されてもいいかもしれないけど、一旦20の話落ち着いてからにしない?
ただでさえ新曲も多いんだし

487 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/06(金) 05:37:44 ID:/WkmdzBt0.net
自分は20に初見殺し付与賛成で
将来的に20の譜面が更に充実して21以上に相当するような難易度が出てきたりして、ゲームもプレイヤーの実力もインフレが進んだ時に現行の20だけ初見殺しがないのは不自然かなと
20がどれも研究必至なのは間違いないんだが、クリアに必要な研究量が地力に対して多い譜面を吟味して付与すればいいと思います

488 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr4f-p67R):2020/03/06(金) 07:56:28 ID:yZyEkaFLr.net
666には要らないと思うけど船酔いシンドロームには要るね

489 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0fba-mvVe):2020/03/06(金) 09:46:45 ID:fT6PGJ6E0.net
自分はショックウェーブみたいな地力があってもどうしようもないものには初見殺しが必要だと思う
666については、これに初見殺しつけるならヘブンの同時ラッシュみたいな適正や挑戦段階の人が初見では対応しきれそうにない配置がある譜面にもつけなきゃいけないし、クリアしづらい原因がラス殺しよりゲージの重さにあると思うから初見殺しはいらないと思う

490 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef39-mvVe):2020/03/06(金) 10:49:17 ID:Po+StODE0.net
別ゲーになるけど明らかにドンカマ2000やchaosqは初見殺しと言い切れるだろうし船酔いやショックウェーブもそういう部類に該当されると思うから初見殺しつけていいと思う
というより他の20(エンブリオとか)はやってみて出来ないところを研究みたいな感じだろうけどこの二曲は特に研究しないと何もできないと言った感じだから研究必須みたいなのも違うのかなぁって

491 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/06(金) 14:52:35 ID:/WkmdzBt0.net
結局のところ666は(初見殺し付与するべきかは別として)船酔い程初見殺し激しいわけでもなく、かつ皆KAC見ちゃってるから判断難しいんだよね
https://youtu.be/SWdnG-_NKx4 ←これみたいにKAC見てないランカーと言ってもいい人が落ちてるの見ると譜面自体は初見殺しでもいいのかなあとは思うけども

492 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef39-mvVe):2020/03/06(金) 21:51:51 ID:Po+StODE0.net
あとa+ab+bで分かるならa+はそのままでaにラクラマエゴイルネス辺りでb+にIとホワイトアウトbに船酔いと天国的な?
ディスコンはこの中でもa+に入ると思ってるけどアルトラメドレーとかならbとかに入りそうだからそういう枠で19のa+を作るか20議論終わった後でして欲しいなぁってのはある

493 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/06(金) 22:34:33.66 ID:7jBRThAtM.net
暴龍天 VF18.04 やった分だけ

Katharsis 地力B
縦トリルが出来ないと痛い目見る、スコアは全く出ないがクリアはスコアほど難しくなさそう

ZEИITH 地力A
例の乱打も難しいが全体的にも難しいと思った初見殺しはほぼない

色を喪った街 地力A
小細工も無く地力がものを言う譜面だと思った 完全地力譜面なのでディスコン2みたいに呼ばれる譜面ではないと思う

ЯeviveR 地力B
速いだけ ラスリゾポジション

494 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 6bef-VzYi):2020/03/07(土) 00:35:45 ID:SB7dDFqL0.net
666のような着地が忙しいのに平然と出張がやってくるのとレーザー外したら一瞬でゲージが吹き飛ぶのは他の20には無いからなあ
出張は普通に初見殺し要素だと思うよ

495 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb10-EqPV):2020/03/07(土) 02:10:16 ID:t5pvvG3U0.net
どう考えても最後の縦連初見どころか何回か試行錯誤しないとまともに押せるもんじゃないし、つまみ外せば一瞬でゲージ吹っ飛ぶしで自分も666初見殺し賛成で

496 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ab24-PiTw):2020/03/07(土) 14:24:34 ID:tnfBskWO0.net
>>455だけど【】の縦連云々は押せるか押せないかっていう話じゃなくて単純にFX混ざってるの初見じゃ気付けないよねっていう意味だった

497 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f10-93ry):2020/03/08(日) 01:16:42 ID:xsHeKKrM0.net
ルナパやアトランティスみたいなギミックがあるなら初見殺しの情報が欲しいところだけど、そうじゃないなら不要かなぁ

498 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8b61-I397):2020/03/08(日) 04:15:42 ID:pfLtUg+c0.net
序盤かなり出張するしレーン割れるし最後とりでくんみたいにFX入ってることに気づけないことあると思うから、今後を見据えるなら初見殺しは賛成かな

499 :爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa0f-ymO9):2020/03/08(日) 09:32:13 ID:TSLb/402a.net
本題と関係ないからあんまり言いたくないけど、とりでさんが最後でやられたのはFXが見えなかったんじゃなくて直角を外したからだぞ
手元見れば分かるけどちゃんとFXは押せてる

500 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/08(日) 09:44:40.51 ID:DlIH729V0.net
>>499
マ?最初FX見えてなくて運指変えてたら焦って直角も外してゲージ死んだのかと思ってた 勘違い申し訳ないわ

501 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr4f-p67R):2020/03/08(日) 10:28:26 ID:0zR/iRRMr.net
FX見えないってKACの低画質で見てたからでしょ

502 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW fb10-EqPV):2020/03/08(日) 11:15:00 ID:R9LIg5TL0.net
ソフランするやつだけに初見殺し付けるならそれは初見注意じゃなくてソフラン注意だわ

503 :爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdbf-mvVe):2020/03/08(日) 17:40:52 ID:kBB2a3Zzd.net
シックネスはハイスピ固定してても十分対応できるしソフラン=初見殺しではないと思う
縦連もFXの認識が問題で初見殺し付けるならラスリゾとかVVVにも初見殺しがついてないとおかしい

504 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/08(日) 17:57:24.06 ID:bIAX8jV6H.net
666の縦連は認識できても初っ端から押せるかどうかは別問題な気がしないでもないけど

505 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 9f20-h91P):2020/03/08(日) 19:28:02 ID:bQXweyXr0.net
というか初見殺しの基準厳格にすればええだけやん
ヴァリスとか、今でこそ普通になったけどオピウム重、あと半端な所に合わせる必要があるヘメロカリス的な奴
そういうマジの初見殺しだけに絞れば決められるやろ

506 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ef39-mvVe):2020/03/08(日) 22:15:53 ID:LUMCznFe0.net
そもそもレーンが割れるなんて予想できるわけないし対応できないから初見殺しでしょ

507 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8b16-I397):2020/03/08(日) 22:51:22 ID:DlIH729V0.net
俺は緩くていい派だけどなあ
vvvとかも運指組まないとゲージ一瞬で溶けるからついてても違和感ないわ

508 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eb89-EqPV):2020/03/09(月) 00:05:09 ID:LLnUnt+50.net
今更厳格にすると混乱が生じるので緩いままでいい

509 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0fff-nwUp):2020/03/09(月) 15:29:48 ID:56mxsIIl0.net
>>506
これ そもそもレーン割れる前提が今まで無かったし初見殺しでいんじゃね

510 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4b15-Hnxj):2020/03/09(月) 17:39:48 ID:oZKgYVOw0.net
レベル20の特殊演出をプレーするまで一度も知らずに到達できる人、多分KAC決勝出場者しかいないからその想定意味なくない?

511 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 4f71-RPTm):2020/03/09(月) 17:54:31 ID:76tO+pXE0.net
下位譜面でもレーンは割れるから、KAC見てない人でも解禁過程で特殊ギミックは分かっているはずっていうのはある

512 :スプシ2代目 (ワッチョイW 9f6d-mvVe):2020/03/10(火) 01:07:05 ID:AipqFNZl0.net
十分票が集まっているものがいくつかあるので途中集計しました
9TH5IN 鍵盤C 鍵盤16 B2 C9 D3 E2
ЯeviveR 鍵盤A  鍵盤16 地力2 S1 A12 B5
色を喪った街  【地力A】 地力13 鍵盤2 つまみ4 S1 A15 B3 【】付き12
提案枠 エゴ赤維持 上げ賛成1 反対6
VILE CAT B上げ 維持 Bまで1 Cまで1 反対8
表記ミス等無ければこれで反映します

513 :スプシ2代目 (ワッチョイW 9f6d-mvVe):2020/03/10(火) 01:22:27 ID:AipqFNZl0.net
まだ反映させない曲の途中集計ものせておきます
katharsis 鍵盤2 地力7 B7 C2 【】付き3
SAMURAI TIGER 地力7 つまみ1 A2 B5 C1
【】付き4
ZEИITH 地力2 鍵盤7 A+1 A4 B2 C2 【】付き1
666 赤 鍵盤1 地力3 C1 D3 【】付き1
ENDYMION 鍵盤8 A+2 A4 B1 C1 【】付き7
666 白 鍵盤9 地力1 S5 A+5【】付き1

19A+と20再編の話はこの辺りが決まり次第しましょう

514 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0fff-nwUp):2020/03/10(火) 02:49:13 ID:QoMJyi780.net
レーン割れた時の発狂赤で慣らしたといえ白を初見で出来る人トップランカーぐらいしかいないんじゃない?何回もやらんと面食らうから初見殺しがいいと思うんだけど

515 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/10(火) 03:40:42.87 ID:vx/QuFEd0.net
初見殺しだとしても割れた状態でLRやLCやRBやBCを片手で取らせる配置がない以上、鍵盤の認識難易度に影響はほとんど与えてないと個人的に思う

516 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr4f-p67R):2020/03/10(火) 08:15:05 ID:vctkvHJkr.net
それだと666赤も初見殺しだな

517 :爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa0f-mvVe):2020/03/10(火) 08:15:29 ID:whW5XVGIa.net
VF17アルチ
katharsis 地力C ゴーストトリガーよりは難しいけど冥天よりは楽なので
ラストのソフランは覚えた方が早い
【SAMURAI TIGER 地力B】局所難のトリルよりも全体的なテクニカルな配置の方がクリアに響きそう
ZEИITH 鍵盤A+ 何回も出てくるタバコ押し配置は18の鍵盤譜面ほぼクリアできる人じゃないと対応できない
キュリオシティとかよりは難しいのでA+で

518 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW cb24-mvVe):2020/03/10(火) 13:22:42 ID:J8XGsZ550.net
VF17.32 ぼるてん

katharsis 地力C
別に初見つけるほどでもないかなってくらい。
縦トリルが認識難で癖つきやすいけどゲージ重くないしCの強いくらいかなっと思った

SAMURAI TIGER 【地力B】
BとCで悩んだけど上で、初見厳しいところ覚えたら一気に簡単になりそう

ZEИITH 鍵盤A+
ゴミ付き乱打以外はB位だけど3回くらいゴミ付き乱打のせいでしんどそう。Aクリアくらいじゃあの乱打は厳しそう

519 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ cb6d-6Thx):2020/03/10(火) 20:13:46 ID:Nxg7DUhi0.net
レーン割れてもBOF押しとか来ない限りむずかしくならないと思う
逆に認識しやすくなってると個人的に思う

520 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c639-Ix3N):2020/03/11(水) 00:16:42 ID:RUgAZ0dz0.net
ENDYMION解禁してきたので投票
ぼるて
鍵盤a+
動画でしか見てない時は簡単そうに見えたけどそうでも無かった
けどa+枠作るならもっと入れたい曲はある(アルトラとか)

521 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW c639-Ix3N):2020/03/11(水) 00:22:11 ID:RUgAZ0dz0.net
あとA+枠作るならbの上位をaに上げても良さそう(時間はかかりそうだけど)
aに上げて欲しい曲を各自で上げていってそこで票数が多かった曲を提案枠にすると言った感じならそこそこ早く終わりそう
18と20にはあって19は無いのは違和感なのであっても良さそう?
まあディスコンがaと離れすぎてるってのが一番でかいけど

522 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5116-mxL8):2020/03/11(水) 09:18:00 ID:GY1EbZCC0.net
666赤解禁した適正近くの人居たらどんどん書いて欲しいな
適正外れてると重ゲージ譜面は全くわからんくて意見しづらいわ

523 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eeba-Ix3N):2020/03/11(水) 09:54:38 ID:E0kszwMj0.net
左右で分けて認識するところが多いしレーン割れのおかげで鍵盤発狂も捌き安かった

524 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eeba-Ix3N):2020/03/11(水) 09:56:01 ID:E0kszwMj0.net
19A+新設は18Fの時と同じようにやれば良さそう

525 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr91-Ejvh):2020/03/11(水) 12:09:16 ID:qSKopWAGr.net
666赤は表に反映させるの待って欲しい
適正がそこまで解禁進むの時間かかるし
お陰で適正意見が殆ど出てない
やり込んでから評価出すけど自分はC上限〜B下限ぐらいに感じた

526 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 826d-y9o7):2020/03/11(水) 20:08:24 ID:a0V9Pjnq0.net
ヘキサの18はあと1週間待って欲しい
次の火曜には全解禁できるはず

527 :爆音で名前が聞こえません (ササクッテロラ Sp91-Ix3N):2020/03/11(水) 20:22:35 ID:HNIAMeSvp.net
ヘキサ解禁曲は今月いっぱいまで待ってもいいんじゃない?

528 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sr91-Wi6o):2020/03/11(水) 22:32:29 ID:HNuH3USYr.net
しばらくゲーセン開いてない地域もあるし曲追加も控えめだしそれでいいかもね

529 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/11(水) 23:30:06.85 ID:tXVpy0YN0.net
VF16.6、18A+は6割クリアしてて19Eも一応戦えるぐらいだけど
マッチングでやらせてもらった666赤は手も足も出なかったんだよな

単に初見だからとか苦手傾向なのかとかは自分で解禁して確かめるけど
社会人で時間取れないしもうちょい待ってくれると助かる

530 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0989-A3mu):2020/03/11(水) 23:59:39 ID:JTylXoub0.net
札幌周辺とか社会情勢のせいでゲーセンあんまり空いてないみたいだしもう少し待っても判断良さげ

531 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2eff-aLdF):2020/03/12(木) 01:27:02 ID:2b1jhAOv0.net
まだ新曲来なさそうだからね 待って損は少ないのかな

532 :スプシ2代目 (ワッチョイW 026d-Ix3N):2020/03/13(金) 01:26:57 ID:B/mEbQif0.net
>>512の内容で更新しました

↓↓の曲は引き続き意見募集します
katharsis 白
SAMURAI TIGER 白
ZEИITH 白
ENDYMION 白
666 赤と白 (特に赤の方)

533 :爆音で名前が聞こえません (JPW 0Hca-A3mu):2020/03/13(金) 03:04:43 ID:fEcY4hu2H.net
18以下の票の反映は待ってもいいけど、19A+設置すべきか否かの議論はそれとは別に進めた方がいいと思う

534 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 8515-Ix3N):2020/03/13(金) 20:12:11 ID:2zwuydZs0.net
するかしないかと、する場合は難易度の分け方だけ決めて、実際に新設するのは18の投票が終わってからってことでいいんじゃないかな

535 :スプシ2代目 :2020/03/13(金) 22:36:38.20 ID:B/mEbQif0.net
それならそれだけ決めてしまいましょう
今のところしない方がいいという意見が無さそうなので現19Bの整理も兼ねてA+新設の動きで行きたいと思います

新設するとするなら分け方としては
ディスコン→19S
現19Aの強め曲→A+
残る現19Aと強い現19B→19Aの感じでしょうか

536 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 513b-JJJ8):2020/03/13(金) 22:44:44 ID:vD65XZaS0.net
難易度表見ててもBが多すぎる感じがするのでそれでいいと思います

537 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 993c-EPAu):2020/03/14(土) 03:44:50 ID:06l+lj950.net
18F新設の時みたく投票制なら意見出しとく

A→A+
ENDYMION、ゴーストファミリー、アルトラメドレー、クワイタス、色を喪った街、クロペン

B→A
BoF、OUTERHEAVEN、天下一メドレー、Awakening、ジェネレーター

538 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2eff-aLdF):2020/03/14(土) 04:54:18 ID:x1h1yvne0.net
意見出しときます
暴龍天 VF18.04
A→A+
バンギン重 幽霊家族 色を喪った街 クワイタス天

B→A
BoF天 フリューゲル ラスリゾ バンブー天 ライオッツ バース天

539 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 5116-mxL8):2020/03/14(土) 05:55:01 ID:oC/5t2yV0.net
VF19.09 金暴
A→A+
ゴーストファミリー 色街 アルトラメドレー クワイタス

B→A
ライオッツ BoF ランスロット アウターヘヴン ガーベラリミ バンブー

540 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0989-A3mu):2020/03/14(土) 06:51:49 ID:8dBlkQth0.net
18.96 アバレドラゴン
→A+
幽霊家族 ENDYMION 色を喪った街 クワイタス アルトラメドレー

→A
ΑΩ Awakening BoF 天下一メドレー ラスリゾ

541 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW a124-mxZP):2020/03/14(土) 06:59:51 ID:NF7Wcoay0.net
18.9
A→A+
ゴーストファミリー クワイタス 色街 メドレー2種
B→A
ラストリゾート、アウターヘブン、ジェネレーター

見てる感じA→A+はすんなり決まりそうだけどB→Aはだいぶバラけるかもね

542 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sd02-inA6):2020/03/14(土) 12:48:34 ID:RUX3b1p2dPi.net
>>455

A+
エンプレスメドレー、クワイタス、ゴーストファミリー、色街、ENDYMION

A
BoF、ガーベラリミ、天下一メドレー、フェイルノート、ライオッツ

543 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sac5-55Jx):2020/03/14(土) 15:42:18 ID:91jIfAOpaPi.net
18.03
A→A+
バンギン重 ゴーストファミリー アルトラメドレー バンギンメドレー ENDYMION 色を喪った街

B→A
Failnaught フリューゲル ライオッツ Awakening 天下一メドレー

544 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sp91-Ix3N):2020/03/14(土) 18:28:37 ID:c83D7jV9pPi.net
17.32 ぼるてん

A→A+
ゴーストファミリー アルトラメドレー ENDYMION クワイタス

B→A
ランスロット BoF Fly like you 天下一メドレー
バース

545 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sp91-Ix3N):2020/03/14(土) 18:39:00 ID:c83D7jV9pPi.net
17.32 ぼるてん

666赤 鍵盤D
鍵盤Dだけどつまみはずすとやばい感じ。
クリアは縦連と階段ハマらなきゃ簡単

546 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sa09-Qu4Y):2020/03/14(土) 20:53:30 ID:J2yVGXvpaPi.net
VF17.09あるて

カタルシス B

FXと白鍵のコンフレが叩きづらい
終盤の低速に注意

547 :爆音で名前が聞こえません (オーパイ Sa09-Qu4Y):2020/03/14(土) 20:59:53 ID:J2yVGXvpaPi.net
0546に追加

鍵盤B

548 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2eff-aLdF):2020/03/14(土) 22:15:37 ID:x1h1yvne0.net
思ったんだけどBとAの難易度変更は集計獲得票数で決めるの?全員が対象楽曲解禁してるとは到底思えないし獲得票数だと解禁必要ない曲にたくさん票入っちゃうから獲得票じゃなくて賛成と反対の割合で決めた方がちゃんとした結果になると思うんだ

549 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW e5e6-Ix3N):2020/03/14(土) 22:31:35 ID:YLTV5rzY0.net
投票率で決めりゃいいんじゃね?
投票数÷投票人数×100で計算して規定数超えたら昇格で
まぁ基準の数値とか複数投票防止の為に追加で投票する際に自己申告するとか色々ルールも決めないと進まんけど

550 :爆音で名前が聞こえません :2020/03/14(土) 23:04:43.02 ID:Bo5wW74z0.net
19.1 暴

A→A+
ゴーストファミリー、アルトラメドレー、クワイタス

B→A
アウターヘブン、バンブー天、Fly Like You、ゼロア、AΩ

551 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0957-yNY2):2020/03/14(土) 23:23:54 ID:W9BtneUK0.net
18.00 或帝
BからA
AΩ、ライオッツ、天下一
AからA+については分りません。

552 :爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd4a-0YPf):2020/03/14(土) 23:56:13 ID:0Ks/XYPVd.net
18.6
A→A+
ゴーストファミリー、バンギンメドレー、アルトラメドレー

B→A
BoF、フェイルノート、バンブー、Awakening、ライオッツ

553 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0989-lJHf):2020/03/15(日) 00:04:26 ID:/Q6fwbLV0.net
>>549の方法なら
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BALFjuZJ9dvqqMD4-8Z1COuEVbVpnVIUZK7JaREYqqE/edit#gid=157143872
って感じになる

A→A+はともかくB→Aの方は基準決めないと収集つかなくなりそうだけど

554 :スプシ2代目 (アウアウカー Sa09-Ix3N):2020/03/15(日) 01:00:59 ID:efNq19FUa.net
まとめありがとうございます
A→A+は思った以上に偏っているので
ゴースト、色街、アルトラメドレー、クワイタスでA+としたいと思います
(ENDYMIONはそもそも確定してない、BC票も普通にあることから除外)

B→Aは案の定酷いことになっているので
B→Aにしたい曲とB維持としたい曲
この2つを一緒に挙げてそれ以外を未解禁票とする
未解禁票が半分を占めるようなら現状維持とする
という決め方で上手く行くかなと思ったのですがどうでしょうか

555 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ d2b2-5Ayy):2020/03/15(日) 01:03:11 ID:BhuUX66I0.net
ちょっと遅れたけどよかったら反映してください・・・
17.7 或帝
A→A+
Quietus、ゴーストファミリー、2013メドレー両方

B→A
BoF、Failnought、Awakening、Lancelot、GENERATOR

556 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW eeba-Ix3N):2020/03/15(日) 01:43:51 ID:gXhH7nja0.net
手続きが簡単で、未解禁票で維持になったものも提案の方で評価できるので、その方式で良いと思います。
これで固まったら、新曲の投票が終わるまでは一旦19細分化の議論は止める形ですか?

557 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 0989-A3mu):2020/03/15(日) 02:41:18 ID:6qGs3LoU0.net
B→A昇格票
ΑΩ BoF ラスリゾ アウターヘヴン Awakening 天下一メドレー

残りB維持票で

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200