2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誕生!アローラの覇者!!

1 :爆音で名前が聞こえません:2019/09/20(金) 21:55:00.94 ID:Ks4ESg6e0.net
アニメポケットモンスターサン&ムーンの「誕生!アローラの覇者!!」の回のスレです。

147 :爆音で名前が聞こえません:2019/11/21(木) 13:06:28 ID:ElU4s0Og0.net
誕生!アローラの覇者!!

148 :爆音で名前が聞こえません:2019/11/22(金) 09:38:56 ID:7Tqr9NPR0.net
サトシっていつポケモンマスターになれるの?大会も優勝したしそろそろなってもおかしくないよね

149 :爆音で名前が聞こえません:2019/12/08(日) 18:26:00 ID:T2PTYLFk0.net
誕生!アローラの覇者!!

150 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/01(水) 17:55:49.63 ID:qFHEz21V0.net
アローラの覇者

151 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/13(月) 12:01:34 ID:DCodnOqi0.net
サンムーン以降は
レースとか競技系の大会に出ても
飛び入り参加の主人公たちが優勝するっていうことはあまりなくなったところが面白いな
専門でやってる人たちや現地の人もいるはずだし

152 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/13(月) 12:02:36 ID:DCodnOqi0.net
>>151
ポケぞりジャンプの時はズブの素人であるリーリエではなくハラさんが優勝してたしご都合主義感は全くなかったな。

153 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 12:47:22 ID:2/Plx6k90.net
サトシはxyではカルネのメガサーナイト倒しかけてるしサンムーンでは優勝してるし普通にチャンピオンクラスレベルま
で来てるんじゃね?

154 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 12:50:10 ID:2/Plx6k90.net
ポケモンアニメSMは念願の優勝成し遂げたシリーズで(内容棚に上げて)その辺持ち上げる人結構見るけど
やっぱSMもダメなところが多い内容だったな

155 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 13:01:31 ID:2/Plx6k90.net
アローラリーグのグズマはタクトポジだと思ってたから余計に勝てないと思ってた自分がいる

156 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:26:46.97 ID:2/Plx6k90.net
サトシのアローラリーグ優勝に文句言ってる奴は
意地でもSMサトシをみとめたくないんだろうなって

157 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:27:12.84 ID:2/Plx6k90.net
ヒゲ雑魚を認めるほうがどうかしてる

158 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:28:26.09 ID:2/Plx6k90.net
顔に関してはSMも新無印も中国レベルだからね
認めないわけじゃないが一生慣れる気しないし早く元のポケモンアニメXYサトシに戻して欲しいと今でも思ってる

159 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:29:02.56 ID:2/Plx6k90.net
一番現代的なのはBWやXYのサトシかな
サンムンはギャグ描写したかったんでだいぶ崩したのも分かる
新無印はサンムンサトシより目大きくて割とイケメンには戻っとる

160 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:31:18.42 ID:2/Plx6k90.net
>>158
わかる
やっぱりポケモンアニメXYのキャラデザがサトシらしくて面白いよな

161 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:32:23.35 ID:2/Plx6k90.net
昔のポケモンアニメのかまぼこ目のサトシがサトシらしいと思う

162 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:33:01.73 ID:2/Plx6k90.net
>>161俺もかまぼこサトシ好きよ
AG世代だから一番馴染みある
でも正直一番好きなのはBWとXYのきれいなサトシかな
目が茶色い方が可愛げあるしより生きてる感がある

163 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:33:32.36 ID:2/Plx6k90.net
可愛さを追い求めるならBWサトシで完成されてるんだからあれで面白いんだけどな

164 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:35:20.31 ID:2/Plx6k90.net
>>162
自分はかまぼこサトシが一番好きであとはBWとXYとSMのデザインも同じくらい好きという感じかな
それぞれに特徴があっていいと思うわ

165 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:36:30.19 ID:2/Plx6k90.net
サトシ並べると案外BWバランス良いよな
あえてどれかって言うんならAG・BW・XYの辺りのサトシデザが好きかな

SMと新無印はせいぜい馴れはするけど・・・止まり
新無印の嫌さはデザの問題じゃないけどね

166 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:38:07.54 ID:2/Plx6k90.net
>>165
何気にメンバーもサトシ中心に対等なジムリーダー2人とXYよりバランスが良いのもBWだったり

167 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:39:43.08 ID:2/Plx6k90.net
>>166
アイリスは初心者トレーナーだったろ
なおサトシにはドンバトル大会の決勝戦で勝ち越してる模様

168 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/14(火) 22:40:18.42 ID:2/Plx6k90.net
>>167
トレーナー歴サトシ以上のベテランだぞ

169 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/15(水) 08:41:05 ID:EB3+AkSX0.net
サトシ、アローラポケモンリーグ優勝お
めでとう再掲☀
https://twitter.com/_naokisaito/status/1173560595108335616
(deleted an unsolicited ad)

170 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 00:08:38 ID:x0uLixEq0.net
サトシが居ると制約が生まれるんだよ
ベストウイッシュでは男主人公の服奪ったりイッシュリーグ敗退させたりベストウイッシュで理不尽な実力リセットが起きたり
サトシファンもそれで苦しめられて来ただろう?それがあるんだぞ

もちろん男主人公にジム巡りさせたりリーグ優勝させたり手持ちリセットさせなかったりすればサトシのままでも構わないんだが
もうリーグ優勝はしたけど

171 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 00:15:58 ID:x0uLixEq0.net
サトシが居ると制約が生まれるんだよ
ベストウイッシュでは男主人公の服着てたりイッシュリーグ敗退させたりベストウイッシュで理不尽な実力リセットが起きたり
サトシファンもそれで苦しめられて来ただろう?それがあるんだぞ

もちろん男主人公にジム巡りさせたりリーグ優勝させたり手持ちリセットさせなかったりすればサトシのままでも構わないんだが
もうリーグ優勝はしたけど

172 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 16:47:09 ID:x0uLixEq0.net
ポケモンアニメも炎上商法狙いそうなアニメだから
炎上商法に手を出すと
作品の寿命が縮まるからやめてほしいわ

173 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 16:49:53 ID:x0uLixEq0.net
サン&ムーンってそんなに駄目かい?俺はかなり楽しく見ていたよ
まぁ確かにサトシの顔とかサトシのギャグキャラ化とか驚いたけどな
早い段階で慣れたから以降は楽しんでいた
Twitterとかでも割と好評だったよ

174 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:00:59 ID:x0uLixEq0.net
ポケモンはSM時代は無風だっただけに自由にやり過ぎてしまった部分がある
ポケモンアニメ新無印で本来のベストウイッシュみたいな冒険物のアニポケはじめたとしてかなり予算削られるリスクはあるかもしれない
ただこれで本来の冒険物のポケモンアニメ路線に戻れる可能性はある

175 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:03:53 ID:x0uLixEq0.net
BWは人間キャラはともかくポケモンの描写は面白かったしね
ゴウはベストウイッシュのサトシが野生のツタージャゲットする回の「ツタージャ・ゲットでメロメロ!?」の回でもみろ

176 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:05:48 ID:x0uLixEq0.net
ついにBWが再評価される流れ

177 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:07:31 ID:x0uLixEq0.net
最近BWを見返したんだがどう考えても新無印より面白いと思う
サトシの弱体化は酷いけど他は面白い、丁寧さが違う

178 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:08:36 ID:x0uLixEq0.net
>>177
本当に今回のシリーズは荒れるぞ…
SMが再評価され始めると同時に虚無印の化けの皮が剥がれ始める

179 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:10:02 ID:x0uLixEq0.net
BWは過小評価されがちだからな
どう見てもSMや今のゴウ接待アニメよりは格が違う

180 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 17:10:31 ID:x0uLixEq0.net
>>177
>>179
日常回もレギュラーも明らかに新無印よりも面白いしな

181 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 19:52:00 ID:x0uLixEq0.net
>>175
滑ってるシリアスロケット団とシュータローは気にくわんかったが
アイリスにベルにラングレーにカベルネとか言う程嫌な感じはしなかったんだがな

BWの何が一番ヒンシュク買ったかというと原作が大分シナリオ冒険してたのに
いつものコロコロノリで全く活かさずにお茶を濁してた事かなあ

182 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/18(土) 19:52:56 ID:x0uLixEq0.net
>>181
人間はBWがかなり面白かったな
デントアイリスベルケニヤンラングレーとか特に

183 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 11:51:57 ID:2fMnfxRq0.net
無印からSMまでずっと楽しんでアニポケを見て
たワイだけど最近視聴をやめようと思っている
別に新シリーズがつまらないなんて下らない批判をするために書き込んだわけじ
ゃない
ただ単純にオッさんのワイが求めてたものと今のスタッフが作りたいアニポケが全
く違うものになってるんだなっていうのが途中から気づき始めて
やっと確信した

184 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 12:00:09 ID:2fMnfxRq0.net
ワイがSMまでのアニポケの何が好きだったかって普通のホビーアニメでは真似でき
ない3〜4年でじっくりかけたストーリー構成と魅力的なキャラ、原作キャラに声が
ついて動いてるところだと思ってたんだよね

185 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 12:02:03 ID:2fMnfxRq0.net
何にせよ判断が早すぎる
SMまでずっと見てたんならアニポケが長期スパン構成だと把握してるだろ
1年すら経ってない現状で評価を固めるのはないわ

186 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 12:02:32 ID:2fMnfxRq0.net
SMはどうやって耐えたの?

187 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 12:05:23 ID:2fMnfxRq0.net
>>186
SMは普通に好き(というか全シリーズでもかなり好きな方)
2年目日常回多いなとは思ったけどそれは昔のア
ニポケでもありがちだったし
サトシのメルタンゲット回やなかんじ廃止みたいな予想を裏切る展開がいっぱ
いあって見てて飽きなかった

188 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 12:06:55 ID:2fMnfxRq0.net
実は話の質そのものはBW、XY、SM、新無印どれも同等
キャラが面白いか否かの違いしかない

新無印をつまらない、退屈と感じる視聴者は本当は話ではなくゴウをつまらない、
退屈と感じている
サトシに同行してるのがデントやシトロン、カキやマーマネならと想像してみたら
印象が変わるはず
そこにヒロインも加われば更に評価が変わる

189 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 15:56:45 ID:2fMnfxRq0.net
未だアローラ優勝の実感が湧かない……嫌味とかじゃなくて、22年半も経ったからかな

けどこの22年。勝ったり負けたり繰り返して
天狗になると、四天王に窘められて成長して
一度高みを見てスランプ克服して、後輩に追われるプレッシャーと怖さも知って、アローラリーグで優勝した。
それらの経験全部今回得てる前提だし、半分無敵じゃないだろうか。今の彼は

190 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 16:01:01 ID:2fMnfxRq0.net
>>189
>実感が湧かない
アローラの身内リーグ感があるからかな

191 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 16:03:29 ID:2fMnfxRq0.net
「サトシとゴウ、ルギアでゴー!」の回でルギアとのバトルでもしっかりダメージ与えられてたし、もう伝説レベルとも普通に戦える強さなんだよね
今ならタクト相手でもいい勝負できそう(あるいはベストメンバーなら勝てそう)

192 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 16:08:34 ID:2fMnfxRq0.net
>>191
伝説ポケモンと渡り合う程度の実力ならAGの頃には既にあった
実際にサトシはAGでフリーザーとレジアイスを倒してる
四天王にはボコボコにやられてて勝ってないけど(キクコ、ゲンジ、オーバ、キクノの4人に敗北)

193 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 16:12:44 ID:2fMnfxRq0.net
禁止伝説級に勝った実績は?
タクトのダークライって禁止伝説級じゃなかった?

194 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 16:13:05 ID:2fMnfxRq0.net
禁止級についてググって見たけど、幻は対象外なんだな。
通常の大会で使えないポケモンは全部禁止級と呼ぶのかと思ってた。

195 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 17:00:35 ID:2fMnfxRq0.net
とりあえずポケモンアニメ新無印の評価はガラルでのダンデとワタルの回を見てからだな

196 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 17:05:37 ID:2fMnfxRq0.net
ダンデとワタル回が糞だったらもう諦めた方が好ましいなアニメは

197 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 23:33:21 ID:2fMnfxRq0.net
友達に今のアニポケの現場話したらかなり驚いてた。
相当な改悪したんだなって改めて実感する今作

198 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 23:34:26 ID:2fMnfxRq0.net
まあアニメ見てない勢からしたらどうでもええんだろうが
でもBWやAG世代から時が止まってる人はやっぱり驚くとは思うぞ

199 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 23:35:19 ID:2fMnfxRq0.net
>>198
実際、AG世代の知り合いがSMのサトシを見てかなりビックリしてたわw
まぁいつも観てる人もアレは衝撃だったら当たり前だが

200 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 23:36:08 ID:2fMnfxRq0.net
なんかカキの中の人がやらかしたっぽいな
https://mikimiko.channel.or.jp/information.html

>越乃寒梅役の石川界人さんにつきまして、ご本人のラジオ内で一部配慮に欠けた発言があり、
その発言に対して不適切とのご意見がありました為、弊社より要請の上、越乃寒梅役を降板いただくこととなりました。

201 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/21(火) 23:36:42 ID:2fMnfxRq0.net
>>200
後任がタクトというのも狙ってる?

202 :>>197:2020/01/21(火) 23:39:08 ID:2fMnfxRq0.net
>>197は俺だけど今のアニポケというのはポケモンアニメ新無印のことだよ。

203 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/22(水) 00:51:00 ID:KI0Wou+m0.net
去年サトシがアローラリーグ優勝直後にツイッターで大騒ぎになってたんだよな

204 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/22(水) 14:43:15 ID:KI0Wou+m0.net
やっぱり新規層と幼稚園児向けなのかな……今回のア
ニポケ……
古参はお呼びじゃないのね……
もう耐えられないからダンデ出る回見て切ります……
アニポケ今までありがとう…

205 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/22(水) 18:35:23 ID:KI0Wou+m0.net
サンムーンはリーグ自体は微妙だったけどサトシがアローラリーグ優勝してうれしかった
BWはジム戦もリーグもほとんどがクソだった

206 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/23(木) 17:29:31 ID:2furnyj+0.net
アニポケで一番の糞シリーズって聞かれるとサンムーンかな
「優勝したとこで時間軸おかしくしてまでサトシ続投してるじゃんか」ってことを考えたらサンムーンより前にBWごろには優勝させられただろうに
今のアニポケ新無印のシリーズは顔芸が激減したのと歯見せピカチュウやしつこいリアクション減ったからこのままでいくとしたらサンムーンが一番ダメ
ただしパロシーン増やしてきたら入れ替わりもありうるしそろそろポケモンアニメ自体完全に潮時だ

207 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/23(木) 17:34:59 ID:2furnyj+0.net
マジで苦しい
過去最悪かもしれん
何でもいいから今のこの閉塞した状況に風穴を空けて欲しい

208 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/23(木) 17:40:16 ID:2furnyj+0.net
>>207
自分はBWの時にそれが来た
登場キャラの言動に辻褄が合わな過ぎてつらいから途中で切ったよ
でSMから視聴再開→「未来へつなげ!かがやきさまの伝説!!」の回で切る→新無印になって視聴再開だな
一応アマプラで当時好きな所は熱中したけどあまり自分の気持ちに変化はなかった

新無印は山はまだないと感じるけど楽しく見てる
話の軽さが嫌な人もいるだろうけど
自分的にはこの話の軽さが気に入ってる
誰でも気軽にポケモンに触れ合えてる感じが好ましいんだよ

209 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/23(木) 17:49:01.02 ID:2furnyj+0.net
ポケモンアニメSMの原作キャラのポケモンSMのキャラだらけでワイワイやってたポケモンアニメSMは好きだったのにポケモンアニメ新無印はオリキャラばかりの虚無になって落差は一目瞭然ぞ

210 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 13:24:19 ID:oT0Eq0rA0.net
新無印は全地方舞台とかW主人公とか大々的に宣伝してたのに内容がビックリするほどスッカスカで悪い意味で驚いたわ
しかもレギュラーのアニオリキャラが全然魅力的じゃないの致命的

211 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 13:27:59 ID:oT0Eq0rA0.net
ダンデ出る回、アニポケ普段見てない人もダンデやワ
タル目当てで見るんだろうし、ここでやらかしたらヤ
バそう(私はどっちにしろここで切るけど)

212 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 13:47:59 ID:oT0Eq0rA0.net
・ダンデ勝たせるためにワタルを噛ませにする
・ワタルの言動が変
どっちかやらかしたら炎上しそう

213 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 14:58:50 ID:oT0Eq0rA0.net
ワタルVSダンデ回は面白そうな話だから期待してる

214 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:05:08 ID:oT0Eq0rA0.net
強さだけに拘って大事な何かを見失ったXY
まさしく男児向けバトルものの図に乗って負けるフラグそのものだったというわけだ

作画やキャラデザや恋愛ヒロインが凄いと持ち上げて勝ち誇っていたのも
分不相応な力を手に入れてそれに溺れる主人公のフラグ

始まる前から負けは決まってた
サンムーンで大事なものを思い出して最後は勝てた
本当に少年向けとして素晴らしい

215 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:05:41 ID:oT0Eq0rA0.net
>>214
そう考えるとアランがサトシに勝利したのは
歪としか言いようがないね

216 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:06:43 ID:oT0Eq0rA0.net
カッコイイ路線での作風はXYで極めたからSMで方向転換したってだけだよね

217 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:07:03 ID:oT0Eq0rA0.net
方向転換する前に優勝できなかったのが心残りだな
いつものサトシがいつものリーグで初優勝するところが見たかった

218 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:07:54 ID:oT0Eq0rA0.net
>>216
カロスリーグの最後にアランに負けておいて
一体何を極めたというのか
終わり悪ければすべて悪し、的な?

219 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:08:45 ID:oT0Eq0rA0.net
サンムーンで優勝出来たのはほぼ間違いなくカロスリーグで負けさせて叩かれまくったのが効いたと思うが
別にアローラリーグで優勝しようがそこまで感動しなかったな

220 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:13:57 ID:oT0Eq0rA0.net
>>216
XYで大成してたらサンムンで方向を変えてなくね

221 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:20:25 ID:oT0Eq0rA0.net
サトシがアローラリーグ優勝して乱入してきたアクジキングに負けると思ったのに
サトシがアクジキングも倒して
しかもサトシのべべノムがアーゴヨンに進化して戻ってきたのは予想外だった

222 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:21:01 ID:oT0Eq0rA0.net
>>219
まず完全に優勝逃す前提なのがそもそもおかしい
必ず優勝しろとは言わないけど、今後も適度に優勝してほしい

223 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:22:11 ID:oT0Eq0rA0.net
今日何となくDPの迷いの森回(米村脚本)を観てたんだけど
この回はシンジがオドシシとリングマをゲットすることで急場を回避する場面が描かれてるんだよ
今との違いはオドシシにもリングマにも一回だけ攻撃を加えてること
捕獲バトルらしいバトルはしてないしゲットもボール一個で一発ゲットだから全く手こずっている描写ではない
しかし違和感は感じなかった

何が言いたいかっていうと
ゴウのゲットに違和感を感じるのは手こずってる描写がないとかはあまり問題じゃなくて
一回でもゲットの際に攻撃を加えてればお手軽ゲットでも
ゲットで話を解決するのでも
何も言われないのではと思ったんだよ

224 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:29:46 ID:oT0Eq0rA0.net
>>218
いつも思うんだけどさ、アニポケXYのサトシの準優勝ってそんなに駄目かな?俺的には正直かなり満足な結果なんだが
だって準優勝だよ?あの時点ではかなりの戦果じゃん?サトシを破ったアランだってカロスリーグでトロバに3タテしてサトシに勝つに相応しい強
者としてちゃんと描写されていたし特に不服はない
勿論サトシにはしっかり優勝して欲しかったけど別に騒ぐ程の事か?それとも世間が集団ヒステリーを起こす程にサトシの優勝を熱望し
ていたのか?

225 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:30:07 ID:oT0Eq0rA0.net
https://i.imgur.com/jaM4pEv.jpg

https://i.imgur.com/MwoWFvk.jpg

226 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:34:21.03 ID:oT0Eq0rA0.net
キズナ云々で散々バトルさせといて、メンバーもほぼ最終進化で、サトシの背中を追うショウタに勝ち、予選リーグでサトシに負けたトレ
ーナーに想いを託され、予告で今までに見たことない水手裏剣溜めてたんだぜ?
そりゃこんだけフラグ立てといて全部へし折ったら炎上もするわ

227 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:35:19.63 ID:oT0Eq0rA0.net
>>218
だよな
寧ろあの件で視聴者の質の低さが露呈した感ある

228 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:39:35 ID:oT0Eq0rA0.net
絆も修行もXYだけのものではないし
最終進化だから強いというわけではないのがアニメ
何の嫌味もなく主人公を崇拝してるだけの後輩は何の面白みもなくライバルにふさわしくないし

「モブトレーナーに思いを託され」っていうのも
サトシのメインライバルがアランとショータのたった2人と少ないから
バトル描写がなくてもそれなりに見栄えがするイベントをぶっこんだだけだろう

サンムーンも見たことないメルメタルを決勝に出したし

その時点でゲームにないオリジナル要素のサトシゲッコウガが、ゲーム内のメガシンカに勝ったらダメでしょ

229 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:43:55 ID:oT0Eq0rA0.net
アグジキングにアーゴヨンとして出てきたサトシのベベノムとか
盛り上がる要素だったから
ゴールデン左遷しなければ視聴率上げられたのにな

230 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 15:49:57 ID:oT0Eq0rA0.net
アランこそ、最後に戦う相手にしては雑だった
「正々堂々戦おう」以上のやり取り・関係性は無かったし

231 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/24(金) 18:38:33 ID:oT0Eq0rA0.net
ポケモンアニメの糞シリーズっていったらサン&ムーンかな?
ゲロ吐いたサトシとかひどかった

232 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/26(日) 18:16:56 ID:IzGJPEPV0.net
ポケモンアニメ新無印はひどい
石塚運昇さんが生きててもアレはもう駄目だフォローとかしてても寿命が縮むし割り切ってその場で騒いでたらおにあい

233 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:12:42 ID:6BFBVzNL0.net
BWやXYはやる気あるんだけど空回りしてんだなって見てて思う
ポケモンアニメSM以降はそもそもスタッフのやる気が感じられない

234 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:13:28 ID:6BFBVzNL0.net
>>233
XYはほんとそんな感じだったと思うけどBWはやる気あったんか?

235 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:15:34.56 ID:6BFBVzNL0.net
ポケモンアニメXYとポケモンアニメサンムーン見てる人ってどのくらいいるんだろうな
XYとサンムーンで喧嘩してる人たちはまず見てないだろうし

236 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:17:43.53 ID:6BFBVzNL0.net
ポケモンアニメの糞シリーズってどこ?って聞かれたらBWとSM見てればBWかSMになると思うよ
ポケモンアニメAGも大概酷いけど

237 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:21:32.51 ID:6BFBVzNL0.net
>>234
やる気なかったら作画も手抜くだろ
BWは作画は素晴らしかったしやる気はあったはず
SMは途中までは作画素晴らしかったけど
途中から紙芝居と寒いギャグで露骨に手抜いてた

238 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:22:01.13 ID:6BFBVzNL0.net
SMはあの絵柄と過剰なギャグパロでスタッフが完全にふざけたのが想像つくけどBWの酷さは説明しづらい
真面目に作ってるはずなのになんであんな出来が悪いんだ

239 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/27(月) 17:37:13 ID:6BFBVzNL0.net
サトシはしょうもないアローラリーグで決勝戦でグラジオのルガルガンに完全勝利で優勝しちゃったからね
アローラリーグの決勝戦はひどい

240 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/30(木) 12:38:36 ID:tRZmjuek0.net
サトシを必要以上に持ち上げない作品はどれだっけ (ダメ出し多すぎも困るけど)

241 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/30(木) 12:39:33 ID:tRZmjuek0.net
>>240
無印の関東やオレンジ諸島を彷徨いてた頃とベストウイッシュあたりじゃないか?
やたらと無能に描かれてたし

242 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/30(木) 12:40:01 ID:tRZmjuek0.net
>>241
ベストウィッシュのサトシは違和感ヤバすぎたな...
トウヤ主軸のアニポケなら普通に楽しめた気がする。

243 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/30(木) 12:40:33 ID:tRZmjuek0.net
>>240
BWかな
あのシリーズはサトシageあまり無くて見やすかった

244 :爆音で名前が聞こえません:2020/01/30(木) 12:42:03 ID:tRZmjuek0.net
>>242
サンムーンとXYのがよっぽど違和感有るだろ
マシになったのはバトル面の極端な弱体化しなくなったのとトランクスの柄がクッソダサイ縦縞晒さなくなった位で

245 :爆音で名前が聞こえません:2020/02/04(火) 12:43:37 ID:0WnRX3MM0.net
誕生!アローラの覇者!!

246 :爆音で名前が聞こえません:2020/02/07(金) 10:34:42 ID:SRzfPXQz0.net
https://i.imgur.com/ezdvTbI.png

https://i.imgur.com/LQdxRQ4.jpg

超今更だがメガリザードンYはサトシに使わせて欲しかった
メガリザードンXがアランならメガリザードンYはサトシでおもしろいじゃないか
何でトロバなんだ

247 :爆音で名前が聞こえません:2020/02/07(金) 10:35:38 ID:SRzfPXQz0.net
>>246
Yの方ってなんか見かけ的に格落ち感があるしトロバで丁度だった気がする

総レス数 475
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200