2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマニ】GITADORA SP5000〜7000スレ Part12

781 :爆音で名前が聞こえません (オッペケ Sred-iDJU):2020/06/09(火) 23:39:54 ID:CglXfjXer.net
>>778
1本目は俺もpearlの110HC、折れちゃったから今はTAMAのM-JAZZを使ってる
せっかくなので調べたことを書こう

材質は軽い順にメイプル、ヒッコリー、オークの3つでドラマニで使うならメイプルがいい
しかし最初はヒッコリーくらいの重さのスティックの方が重さを利用したコントロールを習得しやすいそうだ
選ぶポイントは他には太さに注目するといい
これは手に馴染むものを選べという話なので4,5セット試さないとわからないと思う
はじめは110HCのような5Aと呼ばれるスタンダードなサイズからスタートして同じ重さで径違いのものを試すのがぴったりなスティックを見つける近道だと思う
あとは激安中華メーカーのスティックはセットで買っても左右で重さが違うので通販で買わないほうがいい
1000円前後で売ってる老舗メーカーはちゃんと計ってあるので安心していい
一応、テーパーとかスティックの全長の話があるけどマニアの域になるので太さと重さの2つに絞って選んだらいいと思うよ

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200