2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 28クエ

1 :爆音で名前が聞こえません :2019/12/16(月) 20:28:32.24 ID:ZSsER8AUM.net
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

DP攻略系の最上位スレです。主な対象は ☆12および12相当の譜面です。
DP☆12の話題ならなんでもOKです。

前スレ
beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 27クエ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1556636417/

テンプレなどは>>2-4あたり
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/02(金) 14:36:07.67 ID:H9UuuFQY0.net
情報サイト巡ってればわかることだろ

742 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/02(金) 14:55:54.13 ID:SUKPsY4ar.net
いや皆が皆情報サイトを経巡ってるわけじゃないだろ……。

743 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/02(金) 15:11:13.63 ID:Ev7tkvt6d.net
巡ってる訳ではないが、情弱アピールを5ちゃんでするものではない

744 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/03(土) 16:34:22.92 ID:tynYtKoM0.net
ちょっと相談させてほしい。

未クリアが残り10台になってきて最近自覚しつつあるんだけど、
中5,中6活用した運指とイメトレが得意なので、それこそネメシスとかはそろそろハード狙えるくらいBP減ってきてるものの、
北斗力が圧倒的に足りないので、天空とかCODE1、穴クエあたりの譜面が未クリアのまま全然埋まる気配がない。

一応☆10DBRとかをよくやってはいるんだけど、これくらいギリギリの密度だと
運指で押せる配置は反射で運指で取ってしまうし、外側に寄った譜面になると一瞬手が止まってしまうこともあったりで
(認識力とかスタミナ面では練習になるんだけど)北斗力を鍛えるのにあまり繋がってない感じがする。

ので、ちょっと密度を下げて北斗力に重点を置いた練習ができる譜面やオプがあったら教えてもらえると助かる。

745 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/03(土) 16:52:46.61 ID:075ns7X/d.net
それこそDBRでヘブンリーサンじゃない?とかTizonaだっけかハピスカのやつ

746 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/03(土) 22:10:53.03 ID:b1KdWScE0.net
人と薬の縦北斗なら革命DBMを運指使わずにプレイ

747 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/03(土) 23:51:22.88 ID:oI+rS7xw0.net
マレ両乱、コンフィズ両乱
あとbpm速すぎない曲でS乱とかDBSR

748 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 00:02:26.46 ID:fXu+eWbgd.net
EROICAは最初HCNに目を奪われるけど
地力不足だとHCNでトリルしてる逆側の着地+乱打のとこのがキツいわ

749 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 15:46:58.60 ID:SYAKf52QM.net
万年十段(ガチで十年ぐらい)なんだけど
色々練習方法変えてみたりはするんだけど維持が精一杯で進歩しない
中伝以上アニキのプレイ頻度週何クレぐらいか教えて

750 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 16:04:49.52 ID:YcstTxaj0.net
多いときは週3とかで間空くときは半月とか触らなかったりもするけど
だいたい1作で1000回前後くらいやっててファーフルやflashesないときは中伝取れる程度やね
今年はリトプリやキリングに緑付いたりして12.5にランプ付き始めてるから
歩みは遅くてもまだまだ伸びざかりよ

751 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 17:18:46.75 ID:vUVOSvb60.net
頻度よりどんなことしてるかが聞きたい

752 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 17:37:55.42 ID:EDOLTlSw0.net
仕事してて平日1日と土日どちらか1回で週20クレもいかないくらいだけどゆっくり毎作成長してるぞ
簡単系はいっかい放置で1,2曲目はDBR固定にして地力つけるのに専念してみたら

753 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/04(日) 18:04:56.40 ID:nAUdlh/d0.net
前作までは2000回以上はやっていたけど今作はコロナもあったから1700もいかなさそうって感じだなあ。
稼働初期はステップアップとDJ POINT対象曲埋めしつつ、それ終わったら、
加齢とともに1クレ目から調子よくプレイできるってのがなくなってきたから適当に記録の残らないDBRで指慣らししつつ、
調子が出てきたらランプ更新狙いに切り替えって感じだな。
1ステージ目はエクハ狙いで、それで死んだら2、3はフルコン狙い。
DBRは今はLv9あたりが適正になり始めているけど、最初は7あたりから少しずつ始めるのがオススメ。

754 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/05(月) 09:52:44.75 ID:dUAPag+y0.net
昔から言われてるけど、段位問わず自分が押せる&見えるギリギリの曲を選ぶのが一番だと思う
基本的には両乱で、ベチャ押しとかでごまかさないよう心掛けるの重要
HARD埋めとかは肝心の難しいところが練習出来なくなるんで、練習の意味では個人的には非推奨

755 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/05(月) 22:35:49.25 ID:P1Zre+b70.net
>>745-747
北斗の練習曲いろいろありがとう。

 ヘブンリーサンの指摘はハッとさせられたわ。
灰はずっとやり慣れた練習譜面だけど、今になってフルコンする意気込みや
全部光らせるつもりでやってみたらすごくいい北斗練習曲だったことに気づけた。

革命DBMも程よく565の折り返しが入ってきたりで、
左をミラーにしても右をミラーにしてもいい感じに薬指を苛められる感じでよかった。

マレ両乱は流石にスパルタw と思ったけど、北斗耐性ついてるかどうかの成長度合いのチェックによさそう。
これで練習するっていうよりはこれのBPをバロメータに頑張ってみるわ。

数日このあたりの譜面で練習したら北斗向けの脱力具合がだんだんわかってきて
一気に未クリア3つ減って自分でもびっくりした。マジでありがとう。

756 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/05(月) 23:37:06.81 ID:dKCATPKC0.net
途中でデス地獄コピペになるかと思ったのに

757 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/06(火) 01:39:25.42 ID:ZRkqNSLS0.net
北斗の練習曲いろいろありがとう。

 ヘブンリーサンの指摘はハッとさせられたわ。
灰はずっとやり慣れた練習譜面だけど、今になってフルコンする意気込みや
全部光らせるつもりでやってみたらすごくいい北斗練習曲だったことに気づけた。

革命DBMも程よく565の折り返しが入ってきたりで、
左をミラーにしても右をミラーにしてもいい感じに薬指を苛められる…いつしか意識は途絶えた

758 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/06(火) 01:51:24.87 ID:9LOv0xbC0.net
薬指を苛められるだけで意識失うのやめろ

759 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/06(火) 09:37:35.40 ID:zI3WDNPS0.net
かよわい

760 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/06(火) 18:37:40.69 ID:NdvPwO/R0.net
北斗だけに指先一つでダウンかよ

761 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/07(水) 11:21:50.10 ID:ucqr8LOd0.net
腱死老がんばえー

762 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/07(水) 17:48:55.65 ID:amYqJFCxd.net
黒ペンできる気がせん
あれは地力つけて両乱で殴り倒すもの?

763 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/07(水) 19:22:33.49 ID:2TJ12lSI0.net
乱の方が時間かかるけど一回り上の地力つける予定があるなら悪くない
正規は背伸びして粘着すると癖つく
俺は正規系で逆ボしてから片側乱にして埋めた

764 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/07(水) 20:17:14.48 ID:tCd56tUP0.net
薬北斗擦りまくって意識失いながら正規系で無理矢理付けた
なお再現性

765 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/07(水) 20:48:14.87 ID:ucqr8LOd0.net
個人的にはFLIP左鏡

766 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/08(木) 21:46:01.79 ID:/5fXldLMd.net
初見パワーを毎回出せたらいいのになぁ

767 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/09(金) 12:47:44.24 ID:dRZu83rur.net
嘘悔いのお屋形様かな?

768 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/11(日) 09:32:13.66 ID:1OXoale70.net
シリビさんのfffみたけど後半の押し方みたいな腕全体で北斗気味に拾うのをガチ押しっていうんかね
あれはどんな練習したら身に付くんだよいったい

769 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 12:41:56.61 ID:WYUgBJRzd.net
DBR革命だと連荘できるのにDP革命で非利き手に階段降らせるとすげー疲れるんだけど
とかDBRで☆10とかやってるのに片手(非利き手)で☆8、9やると一瞬で疲れるんだけど
どういう理屈なんよ

770 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 13:42:20.63 ID:pOIKbfJ40.net
シリビの前世🐙だろ?
ランカーになるなら前世位コントロールしないとな。

771 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 14:55:32.18 ID:eoE+ckC+r.net
いや、タコだと手足の数が違うから逆に動かないだろ。
あえていうならジャギじゃないの。

772 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 17:09:22.13 ID:14ZHApi90.net
>>769
片手とDPじゃ腕の位置が違うからじゃね?
自分は片手から入ったから片手の方が疲れないわ

773 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 17:12:01.20 ID:vesuAs1Yd.net
脳のリソースをどう使ってるかが身体に反映されてるんじゃない?
俺も非利き手じゃ初段すら取れないけどDBRだと動くし

774 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/12(月) 17:44:04.71 ID:pTwWYkMF0.net
前に革命いろいろ試してみたら、
灰の左鏡DBM、DBR、はどっちもEASYできて、DPHはFLIPでも普通にクリアできたのに正規譜面だけはぼろくそに死んじゃったなあ。
DBMの場合右手に引っ張られて左手も動きやすくなるってことかな。

775 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/13(火) 00:19:50.84 ID:yw2GMEYvd.net
解禁直後とはいえリコメ高いなとEROICAのランキングみてて
あの着地じゃやっぱまだEXH出てないんだなーとか思ったら
ぐっとしたの方にぽつんと一つEXHあってさすがの研究力ですわ

てかもうAAA複数出てるとか人類やばない?

776 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/13(火) 13:00:25.42 ID:Kj2Mz8FvH.net
エロイカやってみたら想像以上に脳がバグって全く押せねぇ…
レガシーならいけるんだが紫にはしたくないしなぁ

777 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 03:57:37.73 ID:qpZ3hdec0.net
レガシーでもそこそこムズいと思うけどね

778 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 14:09:05.49 ID:XgfHR/AD0.net
SPもDPもただでさえレガシーかけても難しいのに見にくくしてるから酷すぎ

779 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 14:15:05.32 ID:KEb/VGZxd.net
グングニルクソ難しそうだね…

780 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 14:38:19.47 ID:GArffatUa.net
動画見る限りだとノマゲならカイザーダリア以上かね?
ハードはシグムンダリアよりずっと下らしいけど

781 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 19:36:56.31 ID:W6DmD/kT0.net
動画勢した感じだと配置が素直だからそんなに難しくない

782 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 19:48:38.20 ID:Gr9P5vlf0.net
ばふらむはどんなかんじ?

783 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/15(木) 20:40:26.90 ID:JungkdgC0.net
ラストで50-60%くらい回復出来るっぽいからノマゲまでは旧12.4に収まりそうな感じだな

784 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 08:03:41.03 ID:hkBoQUF+p.net
12.4適正が難所でノマゲ20〜30%残せるかどうか考えてから喋ってもらっていい?

785 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 08:05:27.24 ID:hkBoQUF+p.net
と思ったら旧だったのね
ならまだ合点がいきます。ごめんなさい

786 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 10:50:19.43 ID:VYqqZJXx0.net
いまだに細分化後の難度馴染めないわ

787 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 12:30:45.36 ID:OYoghQzqr.net
だが時がたつにつれ旧基準を知らないプレイヤーのほうが増えてゆくだろうし、
慣れてかないとそのうち神勝平は坂本千夏よりもやっぱり神勝平派みたいに老害扱いかれるぞ。

788 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 12:34:42.54 ID:OYoghQzqr.net
×やっぱり神勝平
○やっぱり大山のぶ代

_| ̄|○

789 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 13:31:58.33 ID:PTb4lBUO0.net
どーゆう例えだw
今作で同時押しや細いチャージノートが現れたが、無理皿や隣接皿でクソ扱いしてた物理難特化プレーヤーが
そのうち老害扱いされるようになるのかな

790 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 13:32:49.20 ID:PTb4lBUO0.net
あ、それよりライトニングモデルに慣れとかないとならんのかな
やだなー

791 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 14:09:24.44 ID:VYqqZJXx0.net
ライトニングは鍵盤さえ柔らかくしてくれればなぁ
あとドラえもんは大山のぶ代

792 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 14:32:59.89 ID:JoydlSwed.net
DPプレイヤーはおっさんばっかだし旧表記のほうが伝わりやすいってのはある

793 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 19:50:53.54 ID:gcf76tA60.net
細分化する必要もジャッジできる人もいないのに管理人が無理矢理押し進めやがったからなあ
ereter.net基準で話した方がわかりやすいと思うけど

794 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/16(金) 19:54:05.26 ID:mT5JNmC00.net
ereterはノマゲも集計すべき

795 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/17(土) 00:04:36.69 ID:QBNVksInd.net
>>782
ちょいちょい押しにくい配置難の同時押しがあったり着地マシマシになってて
12最底辺よりは難しい気もするけどまあ11でいいかなって感じた

796 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/19(月) 08:46:06.00 ID:okV5DADvM.net
細分化するならせめて12.35とかにしとけば後方互換性が保てたのにな

797 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 03:06:13.82 ID:g8kJSAIS0.net
皆伝取れそうで取れないんだけどYAKSHAとか普通のグングニルみたいなのって練習になるかな

798 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 06:37:57.81 ID:RUAPI93S0.net
皆伝とりたいだけなら今の曲目だとクエ、天空が壁になることが多いからbpm的にサテライト、スカイハイ両乱じゃないすかね

799 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 09:16:58.14 ID:W+WvUS8JM.net
797じゃないけどスカイハイ両乱やりまくったあと
なかなか良い練習になったなと感じながら天空やると
あまりの難易度というか密度の違いに絶望するんだが
やっぱスカイハイ練習になるのかな

800 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 09:43:32.23 ID:MM/jBVbDd.net
両乱でしっかり運指で押そうと心掛けてやれば十分練習になると思う

801 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 21:07:25.13 ID:KyorHbAD0.net
天空超えられるようになったのは体力ついてからだったから、とにかく体力を鍛えればいいんじゃね?
INORI灰DBHRを完走してもまだまだ動くってくらいが目安で。

802 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 22:13:23.93 ID:k/qzEL+n0.net
難しい曲をやるんだ両乱で
他の人も言ってるように中速の150bpm前後の曲がおすすめ

803 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/20(火) 23:52:28.95 ID:HLfPGERG0.net
その体力ってヤツ
どこ鍛えれば良いか解ってれば
音ゲーやって鍛えるより効率あがりそうな気がしない?

804 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 01:20:29.27 ID:FfhdsCiy0.net
それな
漠然としすぎてどうしたらいいのか

805 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 02:06:41.60 ID:vLFFurWs0.net
認識力な気がしてる

806 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 04:03:06.21 ID:u14Vs0ZL0.net
体力とか脱力とかよく言うけど確かにこれらが重要なんだよ
コツ掴んだと実感するときは間違いなくこの二つの感触がある
ただ、体力とか脱力ってなによ?ってなった時にこの二つは表現に誤りがあるのではないかと感じたのも確か

807 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 04:08:27.03 ID:tW0gqndjd.net
上手い人ほど明確なアドバイスできないよな

808 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 04:22:34.05 ID:u14Vs0ZL0.net
これと言って明快な答えが言葉にできるゲームじゃないからな
自分と近いレベルの人と何度も意見を出し合ってフィードバックから何が正解か確認しあって上達するしかない
結局自分が上達したかったら周りから上達させるのが楽なんよ

809 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 07:59:41.28 ID:FqnSHIwE0.net
認識力が足りてない→余裕で認識できる譜面に比べて譜面を見切るのが遅れる→認識が遅れるのでそのぶん指を動かす時間に余裕がなくなる→仮に同じBPMでも余裕で認識できる譜面よりも速く指を動かさなきゃいけなくなる→指の負担が大きくなるので追いつかない、疲れる

810 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 09:42:57.30 ID:V/8eC0wA0.net
疲れる原因は
1.無駄な力いれすぎ
2.筋持久力不足
3.認識力不足
4.指の柔軟性不足
5.指の独立性不足
のどれか

811 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/21(水) 10:07:49.97 ID:jRlkN4DNd.net
グングニル墓きついなー

812 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/22(木) 02:12:43.34 ID:F3DmVjGU0.net
体力つけるのはDBRが一番だよ。
別にそこまで難しいやつでなくていい。革命(H)DBRあたりを頻繁にやっていれば体力はつく。

体力があれば天空ができるってことはないけど、体力切れで指が動かなくなって天空後半で死ぬってことはなくなるからあった方が良い。

813 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/22(木) 07:21:54.41 ID:275owmVT0.net
最後に全部解禁つめこんで当然のように予定どおり次回作稼働させるあたり
客のこともゲーセンのことも考えてないよなコナミは

814 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/22(木) 07:41:34.37 ID:FP7P50Yra.net
コロナのせいでスケジュールカツカツだったんだろうけどイベント連発したその月に新作稼働じゃ間に合わない人も出るだろうに
前は何週か何もない期間あったのにな

815 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/22(木) 11:44:12.08 ID:+lg9DheSp.net
こんなにカツカツスケジュールにしないで、イベント無し(もしくはオンラインアリーナ常時開放)で12月くらいまで稼働引っ張ればいいのに、それするとコナミ的には何か損するのかな?

816 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/22(木) 19:05:51.55 ID:yn4QIOk20.net
稼働が伸びると終盤は稼働が落ちるから一年スパンで変えるのがいいと結論付けたとかなんとかそんなことを聞いたことがあるけど、
今年はコロナ禍でどうしょうもなかったんだからこういうときくらいはもうちょっと考えてもいいだろと思うわ。
ベイスドロップの続編みたいな曲がおもらししてたはずなのになかったことになってたり、普段に比べてあんまりイベントなかった印象だったり、
本来はもっといろいろやるはずだったの無理やり削って次回作稼働させるとしか思えん。
新作になったら1000クレリセットされてまた無意味な選曲制限はじまるからなんか最近は早すぎる新作稼働が苦痛に感じてきたわ。

817 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 01:00:15.58 ID:DwejVFXB0.net
もう今更革新的な新システムってのも無いだろうし
後はCB保存だけ追加してくれれば
DDRみたいにガワだけ変えて中のデータは引き継ぎとかなくそのままアプデだけしていくみたいな形で構わない、というのが正直なところ

818 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 09:25:01.27 ID:a3dfrFV8M.net
なんで画面縮小するオプション出てこないんだろ
ロケテで要望しないからか?

819 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 10:08:19.12 ID:eKS+hluF0.net
e- sports()を推していきたいから明度を下げるとか画面を小さくするとかそういう見た目が地味になるオプションは多分実装されないし今後譜面を見切るのに支障が出るレベルでどんどん画面がうるさくなっていくよ

820 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 10:12:19.65 ID:ojFhvhyud.net
LMでフルHD出力しないせいで画面ボケボケになってるのクソすぎない?

821 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 10:23:24.46 ID:lXCixJsvM.net
でもDPはどうせプロ化されないんだから縮小オプション導入してほしいわ

822 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 12:16:24.50 ID:sIsezht+0.net
フレームがCopula並にうるさくなきゃ何とかなる

823 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 14:56:49.66 ID:bxws2QQ3r.net
真ん中が明るいのってほんときついわ

824 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 18:10:52.71 ID:S+5BQe8Ld.net
EMPのフレームは真ん中のキラキラが動いて見えてめっちゃやりづらかったな

825 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/23(金) 22:54:53.12 ID:rDJdd+bC0.net
つかホームLM向かい合わせに配置してるから反射で見えねぇ糞
重いし旧筐体でやるわ

826 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/24(土) 04:52:26.77 ID:8zT3zmgw0.net
それくらいならいいじゃないか。
近所の店なんかmaimaiと向い合せな上に天井のライトがきつすぎて、
一応遮光用の衝立用意されてるけどそれうしろにおいても見えないから最近はそこはもう完全に見限って40kmほど離れたとこいってるわ。
おかげで週末しかできなくなったけど。

827 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/25(日) 21:37:36.34 ID:k1kQPXYJd.net
イノセントでちと聞きたい十段。
白壁地帯前の左のプチ青壁?みたいなのあるやん、あれ3単独+235連打になってるけど、3単捨てて連打に入ったらBADハマりする?

828 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 01:03:59.91 ID:Ht8xHb3u0.net
どこのことかわからんがBADハマりするかどうかは個人差なので自分で試してくれ

829 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 01:39:25.69 ID:2JHTAUZK0.net
きっちり餡蜜決められるならいいけど3つ同時だしハマったら即死するだろうから誤魔化さないで押したほうがいいよ

830 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 07:46:07.24 ID:q5XYG1yB0.net
今作も皆伝取れませんでした
SPと違って最上位譜面ですらないのに

831 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 12:43:27.66 ID:GAUYSjY5d.net
一曲がジェノサイドになってくれてたし今年は取っときたいところだったね

832 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 13:00:42.49 ID:Fhv0zj/20.net
ジェノサイド正規結構難しいけどまぁその前がアレか

833 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 13:01:57.60 ID:mxDWEFmhd.net
2曲目このままエメがいいけどまたメンデス戻りそうで嫌だわ

834 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 13:04:39.59 ID:hwBT0vlH0.net
あんまり1曲目は合否に関係なくない?

835 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 14:40:27.25 ID:ghPfEioTM.net
DD皆伝のような一曲目が穴クエみたいな構成もあるので何とも

836 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 14:54:18.03 ID:ceo0a0q4r.net
まあDDはCSでまたラスボスに帰っていったから……

837 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 16:09:05.12 ID:Fhv0zj/20.net
いや一曲目マレあったじゃない

838 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 16:34:50.03 ID:BubJlwGFd.net
マレラス殺しからの麺開幕は結構きつかった

839 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 16:42:58.52 ID:MHUglXF/d.net
今作はリコメ7.6まで伸びて新12.5の緑も4つ増えたから
次々作くらいには皆伝を射程距離におさめられるくらい次作頑張りたい

まあflashesやファーフルが中伝に帰ってくると多分死ぬのでまず中伝維持できるかどうかからだが…
dynamiteは定着した感じあるけどムンチャはまた難化するかな?

840 :爆音で名前が聞こえません :2020/10/27(火) 17:02:41.04 ID:FwqdhIGAM.net
中伝の難易度は調整難しいよね
ファーフルとかflashesがあると難しすぎた気もしたが
無いなら無いで十段と大して変わんねーというか
せめてムンチャがボスはやめろと思う

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200