2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセンを救う方法を考えるスレin音ゲー板 2店舗目

1 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/13(水) 21:14:26 ID:I3ZZMVlh0.net
音ゲーに未来はあるのか?

前スレ
【緊急】ゲーセンを救う方法を考えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1585742329/

32 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/26(火) 21:57:34 ID:7aPZniQQ0.net
ステップ3の位置付けの要因はやはりパチスロ機が置いてあるから?

33 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/27(水) 23:38:16 ID:pTz1ZAMG0.net
衛生面が悪い昔ながらの店舗とかは客足が戻るか不安かもしれんね
経営者も色々考えたはずだし、行動起こせないなら潰れても仕方がないと考えるのが自然の流れかなぁ
政府はとにかく外国から人を入れないこと(インバウンドに期待しない)で第二波を防いで欲しいところだよね。特定の業種は地獄だが
第二波が来ると色々ね...

34 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/28(木) 22:49:56 ID:E0irTP0B0.net
第二波が来てもまた国から借金して継続
やれるだけやって無理なら破産っていう流れだろうから、ゲーセン自体が潰れる可能性があるのは年末から来年中じゃないか?との話も
終息まで耐えて客足が戻るように努力した会社は生き残れるんじゃないかな?
結構、潰れそうだけど

35 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/29(金) 02:49:31 ID:PaTMY0Z20.net
クラファンで味を占めたゲーセンもあるけどどうなんだろ
個人的には運転資金の調達に使うのはおかしいと思ってるけど

36 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/29(金) 09:44:23.52 ID:WCPguy8i0.net
何でもやれることはやるべき事態であるし、おかしいと思うならやらなければよい
おかしいと思ってない奴がやってるだけ

客足を取り戻すための方策をしっかりやることがとにかく大切

37 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/29(金) 10:04:24.63 ID:OPJKerYt0.net
個人の所は困ったらその都度CFやればいいんじゃね
そこまでしないと無理だってことは必要ないってことだけど

38 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/30(土) 20:42:16 ID:afP85Mxt0.net
自粛によって娯楽に使う金がどうなのかってことでの影響はもちろんあるが、それよりもやはり第二波への恐れが大きいからな
今年中は以前のように客足を戻すのは困難だろうな
故に来てくれる人に対しての厚遇を店舗で行うべきなんだよ
パセリチャージがお得とか、貸切をもっと積極導入して利用してくれたら何かしらのサービスするとか
ソーシャルディスタンスのために不快にならない空間を確保してシートで覆うとか、何でも良いから先手先手でやらなければならないというのに...
すでに後手の今でさえ全然動かない会社も結構あるんだよ
経営陣は何やってんだか

39 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/30(土) 22:23:04 ID:xGTMwfav0.net
第2波来そうで怖いな

40 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 00:43:56 ID:FbMmarkl0.net
政府が無能だから海外から来る奴らを国内に入れて、また流行する可能性はすごく高い
最低でも日本への入国者全員に検査を行なったり14日間隔離をするべきなのにな
政府は無能すぎる上に保身ばかり考えてて酷い

ゲーセンを救うのは既存のユーザーなんだよね
東京都がステップ3になったらプロリーグも徐々に動き出すから、なんとか開幕まで漕ぎ着けて欲しいところ

41 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 01:10:21 ID:i2n/HfgG0.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html

まあ入国者全員にPCR検査してるんですけどね、エアプさん

42 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 15:13:30 ID:FbMmarkl0.net
エアプじゃなくて無知だろ
おまえみたいなただ叩くだけを楽しんで、何の案も出さないクズがネット弁慶の典型なんだろうな
個人特定が容易になるらしいから、訴えられないように気を付けろよ?

43 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 15:24:34 ID:n2hemtW90.net
>>42
沸点低すぎで草

44 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 18:29:39 ID:i2n/HfgG0.net
政府を無能に仕立て上げようとして嘘の情報を書き込むような人間に言われても、ねぇ?

45 :爆音で名前が聞こえません:2020/05/31(日) 21:29:25 ID:FbMmarkl0.net
だから案出せよカスw
きしょいなw

46 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/01(月) 06:36:04.87 ID:JGM6nM7s0.net
>>41 ソースが厚生労働省とかw

47 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/05(金) 18:12:08 ID:RtIt22Mf0.net
スレチの誹謗中傷とかむやみやたらな攻撃に対しては法令整備されたら徹底的に情報開示で告訴していくことにすると決めたこの頃
弐寺erにも弁護士は数人いるの知ってるか?ゴミは処分しないと更に腐るので

48 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/05(金) 21:12:59 ID:wMJaKOkD0.net
そうなんだ、すごいね!

49 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/06(土) 12:17:41 ID:TsoULVuj0.net
家庭用が充実してアケと同じ環境が作れるようにさえなれば
ぶっちゃけゲーセンは無くなっても構わん

50 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/10(水) 02:00:04.56 ID:TUPE9yuC0.net
アケと同じ環境ってなんだ?
LM筐体買ってやれよカス
ビジネスのビの字も知らないクソヤロ

51 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/10(水) 06:55:30.76 ID:+VgpWrpQ0.net
そのビの字知ってりゃゲーセン事業に儲けは無いのわかるだろ笑

52 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/11(木) 17:40:44 ID:wtJdsVV10.net
まあ今週東京アラート解除につきステップ3移行ゲーセン解除でこのスレもお役御免かな。お疲れ様でした

53 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/11(木) 18:28:04.75 ID:DwDEKu3b0.net
もう解除されたところで決算期に壊滅するしな

54 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/11(木) 20:35:22.84 ID:KaJf144n0.net
何もわかってないねぇ
ま、このスレはマジでいらん

55 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/11(木) 20:38:41.97 ID:OTcAkp/m0.net
もともとオワコンだし救えんよな

56 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/12(金) 21:32:00.58 ID:G64NWVdI0.net
これからは家でできるゲームの方が社会的にも評価されそうなので
やはりゲーセンは時代遅れだと思う

57 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/20(土) 19:28:17 ID:mvQcFEKr0.net
夏に閉店が続出する予想は完全に外れたな
客も戻ってきたし、もうゲーセンを意識的に救う必要もなさそう

58 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/21(日) 08:26:35 ID:mCe8Nu9a0.net
年明けにごっそりつぶれると思う

59 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/21(日) 13:16:05.03 ID:ZFYWSz9N0.net
元々俺の予想は年々じわじわ潰れるというものだし、まあ中には夏に閉店する店もあるかもねくらいの感じ

60 :爆音で名前が聞こえません:2020/06/28(日) 13:21:48.97 ID:X/hggT/T0.net
6月に入り、音ゲーに限らずアケゲー全般で集金イベントをやっているので
どこのゲーセンも売り上げの回復が期待できる
次の決算で厳しい数字は出るものの、閉店はごく一部にとどまると思う

61 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/01(水) 21:35:17 ID:ATYnV5IB0.net
感染防止対策で経費が増えている以上、客が戻っても売り上げは戻らない
救う余地があるのはごく一部の店だけだ

62 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/02(木) 07:40:49.91 ID:q3YjLAGw0.net
国が全てのゲーセンに毎月補助金を入れたらいいのでは?

63 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/02(木) 22:14:46 ID:CKshkTJ50.net
ゲーセンに行ってゲームをする時代も終わりかな

64 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/03(金) 08:28:23 ID:ZUp8OMFT0.net
>>62
そんな無駄金どこにあるんだ

65 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/04(土) 22:03:01 ID:TJpSLZSm0.net
休業要請を無視した店が平気でのさばっているのが気に入らない
はっきり言ってこの業界は信用できないな

66 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/24(金) 07:11:03 ID:bUZefoGV0.net
https://i.Imgur.com/H58BDRl.jpg
◎○⭕

67 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/01(土) 04:12:00 ID:pA6q9TV30.net
ゲーセン終了のお知らせ

68 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/08(土) 11:00:23.07 ID:yfNcPeK10.net
客が激減したのに通常営業している店は救いようがない
少なくとも時短営業して人件費節約しろよ

69 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/09(日) 09:35:19 ID:6FCTAafq0.net
コスパ悪い音ゲーよりクレーンゲームに金使ったほうが店にとっては助かるんだろうけどこれじゃスレチになるな

70 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/09(日) 10:25:14 ID:bRtSrtME0.net
>>69
全然おっしゃる通りなので問題ないぞ。

71 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/09(日) 21:00:38.32 ID:FfwVvfpq0.net
>>69
店を救うか否かの段階なら、音ゲーは全部撤去が望ましい
1台当たりでメダルゲーやクレーンゲー以上に売り上げが出せる音ゲーなんて無いもん

72 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/14(金) 21:03:35.94 ID:NHMnZ17n0.net
屋内でのマスク着用の徹底が求められる今、
無意識にマスクを外しがちな体感ゲームは、ゲーセンから全部撤去すべきだよ

音ゲー?家で環境が作れるからゲーセンが無くなっても困らん

73 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/16(日) 15:26:49 ID:h4S5+fax0.net
最近寺のLM筐体を入れた店は救う必要はないな
音ゲーのインカムが大したことないの分かってて、あえて買ったんだから同情の余地はない

74 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/23(日) 22:25:04 ID:R/EXwpHw0.net
これからはゲームは家でやるのが当たり前の時代
あれこれ努力したところで、ゲーセンはますます客が減っておしまいだよ

75 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 22:37:05 ID:jt0fp0rh0.net
ギネス認定の超大型ゲームセンターが誕生  withコロナ時代の「ゲーセン」が目指すもの(鴫原盛之) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/shigiharamorihiro/20200829-00195363/

76 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/01(火) 07:41:44 ID:7535u4Fl0.net
音ゲーか2dSTGが無い店はゲーセンと認めん

77 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/01(火) 14:55:51 ID:HFtfDg5e0.net
8割方プライズプリクラな所もゲーセンとは言えんな

78 :爆音で名前が聞こえません:2020/09/17(木) 22:55:47.72 ID:ojWnWFba0.net
太鼓単独は音ゲーに入りません

79 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/21(木) 07:12:28.06 ID:iKilN6hx0.net
東京都は20日、午後3時時点の速報値で、都内で新たに1274人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました
1日の感染の確認が1000人を超えるのは8日連続です。

また、都の基準で集計した20日時点の重症の患者は、これまでで最も多かった19日より、さらに5人増えて160人となり、過去最多を更新しました

東京都は、20日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1274人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました

1日の感染の確認が、1000人を超えるのは8日連続です

80 :爆音で名前が聞こえません:2021/01/21(木) 07:33:42.62 ID:Hvip+fWE0.net
国が見放した産業
体力の無いところはひたすらに潰れる、潰すしかなくなった
有名店はクラファンでもなんでもやって延命するも良し
体力のあるところが生き延びた先に未来はあるが
どれくらいが生き残れるかのデスマッチと化した

コロナにかかっても影響が全くない10代、20代が積極的にゲーセンに足を運びプレイを楽しむしかない

ワクチンは本当に効くのか?

81 :爆音で名前が聞こえません:2021/02/08(月) 17:53:40.57 ID:Bdn2j6N40.net
東京都は7日、都内で新たに429人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が1000人を下回るのは10日連続で、都の担当者は「さらに減らしていくには努力を続けないといけないので、緊急事態宣言の期間中だということをもう一度認識し、引き続き協力をお願いしたい」としています

総レス数 81
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200