2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

音ゲー公募総合スレ4

1 :爆音で名前が聞こえません :2020/06/25(木) 19:28:04.00 ID:yPAvrgVc0.net
ここはSOUND VOLTEX FLOORスレから始まった、音ゲーコンペに関する話題すべてを取り扱うスレッドです。
楽曲やイラストなどコンテンツをユーザーから公募する音ゲーが増えた今、話題をFLOORに限定せず投稿者間の情報交換を積極的に行いましょう。
作曲に関する話題(コード進行や音楽理論等についても含む)、作曲するソフトや機材に関する話題もOKです。
また、悩みを相談したりしても構いません。

投稿者向けのスレなので、収録曲等の話題は本スレで。
次スレは>>950以降が宣言して立てて下さい。

☆ここ最近公募のあった音ゲーの公式サイト
SOUND VOLTEX FLOOR
http://p.eagate.573.jp/game/sdvx/sv/p/floor/original/20/index.html
Dynamix
https://twitter.com/c4c4cat
arcaea
https://arcaea.lowiro.com/ja
Tone Sphere
http://bit192.info/labs/j/

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1557358007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

146 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/08(金) 21:36:59.04 ID:mXIICQiT0.net
というか今更だけど、このコロナ禍でKACは開催する気なんだな
もし開催中止とかになったら集めた曲ってどうなるんだろうな

147 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/09(土) 19:11:10.36 ID:8bUYgUay0.net
>>146
大会自体は無観客&配信で出来るとしても、地方からの行き来とかがね……
最悪、ゲームの方の大会自体が中止になったとしても公募の入賞発表と入選作品追加はやると思う

148 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/15(金) 02:10:46.37 ID:e1CfPvnz0.net
ボルテって結果来てるの?
σ(`・・´ )俺来てないんやが?

149 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/15(金) 07:05:05.40 ID:uFw5MU+u0.net
ガセネタ乙
俺もきてないから

150 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/16(土) 11:13:23.02 ID:RYNMgSe/M.net
1年半前に採用者発表されたリミコンが未だに半分も実装されてなくてワロタ
まだキャラコン全曲控えてるしKACコン全採用曲が実機に入るのは4年後くらいか?
今回は採用曲激減するか、しばらく公募自体やらなそうね

151 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/17(日) 18:27:07.83 ID:0vnJRzSa0.net
コロナで予定狂ったにしてもね
舐められてるのかな

152 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/17(日) 19:22:42.38 ID:wkaHzho70.net
コナミさんは全体的に何でも足遅な印象ある
プロリーグといい、流行り版権の入れ方といい、構想はずっと前からしてても実際動かすのが毎度遅い
このご時世に公募やってくれて振り込みはちゃんとされるだけまだいいとは思うけど…

153 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/19(火) 18:09:25.53 ID:p4Y6p2Fb0.net
プロセカの公募えげつねぇなぁ
コンテストなんて華々しいネーミングだけど
恐ろしい量のラフや完成品を作らせて自分らはごく少数の採用者だけに金を払う
俺が主催者側だったら罪悪感で死ぬわ

154 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/19(火) 18:44:53.68 ID:/Y5yR3KId.net
そりゃ自分とこのゲームやってるプレイヤーをチー牛呼ばわりする奴が上に立ってる会社だからな
同人作者なんてごっこ遊び拗らせたキモオタ程度としてしか見てないだろw

155 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/19(火) 20:12:26.18 ID:zulvMf0E0.net
いやひねくれすぎ……
これって元々お金欲しくてやるような層じゃないだろうし
元々ボカロファンの人が好きで寄稿するようなもんだからお互いウィンウィンでいいのでは
何か雑誌の読者投稿欄みたいなイメージ

156 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/19(火) 23:45:40.31 ID:ukxjk22V0.net
>>154がわかりやすいけど、確かに1つの失言をネチネチ言い続ける所はチー牛そのものだわ

157 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/20(水) 12:32:43.69 ID:0xnIJlTSM.net
そういえばボルテ公募の注意事項に「コンテストが終わったら応募されたデータは消去します」みたいなこと書かれてたけど、いつから追加されたんだろう?

158 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/24(日) 22:45:31.67 ID:dyYpLqkl0.net
>>157
2020年以降っぽいね、問い合わせとかあったのかも

色々公募に応募し終えた後のやりきった!感からの虚無期間何も創作する気出なくてヤバい
採用通知来ればモチベ上がるんだけど、この待っている間何とも言えない気分
ずっとモチベ保っていられる人は凄い

159 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/01(月) 20:26:57.67 ID:NHvSEQaw0.net
プロセカ公募第3回開催
https://twitter.com/pj_sekai/status/1356154246584958977
(deleted an unsolicited ad)

160 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/03(水) 11:49:54.80 ID:QmleLJg7M.net
今日でようやくコナステコンの曲が全部捌けるみたいだけど捌けてない採用局あとどれくらいあんの?

161 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/21(日) 12:59:24.08 ID:O5CzYwgR0.net
KACの公募がゴタゴタしてるうちに太鼓公募か

162 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/23(火) 01:36:54.17 ID:NkjWpwbc0.net
ttps://columbia-makes.jp/taikonotatsujin2021/

祝!太鼓の達人20周年!
これを記念して、“世界一のドンだー(プレイヤー)”を決める
「ドンだー!世界一決定戦2021」を開催することが決定しました!
さらに、大会開催を記念し「大会の課題曲」となる
楽曲の公募を日本国内に限らず「全世界」で開催いたします!

募集期間
2021年2月20日(土)17:00 〜 3月31日(水)18:00

163 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/23(火) 12:17:01.18 ID:PSw4oXHe0.net
俺もキャラコン採用されてるよと言わんばかりにツイートしまくってるやつを黙らせたい
ダスもそうだけど匂わせお漏らしカコワルくない?

164 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/24(水) 10:20:32.08 ID:S6Qpa62L0.net
ダスって何ダスか?

165 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/25(木) 01:33:14.29 ID:JTnPfkkKa.net
不採用奴の妬みカコワルイよな

166 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/25(木) 04:00:38.02 ID:27DnjnR30.net
妬みとかは特にないけど出してもどうせ受からんとは思うから、一応作ったけどやっぱ出すのは辞めたよね

167 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/25(木) 17:52:13.20 ID:qdQmvR1+0.net
諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ、 そこで!! もう少し頑張ってみろよ! ダメダメダメ!諦めたら!

プロになるのは色々な才能無いと無理ゲーだけど一回採用されるくらいなら数年続けてればどうとでもなる

168 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/26(金) 20:05:20.59 ID:wtebcceip.net
適当抜かすな
数年続けてどうとでもなるとかそんな訳ないじゃん
こちとら3の頃から応募し続けて未だに採用無いんだぞ

寝言は寝て言え

169 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/26(金) 20:18:33.12 ID:6lFhtZrDd.net
年数だけ重ねても同じこと似たようなことしかやらんで技術これっぽっちも向上しない奴なんて腐る程いるけどな
そんなのをまともに「続けてる」とは言わないからね?

170 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/26(金) 21:12:06.60 ID:uPYqi/NwM.net
3rdから続けて採用無しは流石にネタだろ

171 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/26(金) 21:55:43.63 ID:+5AJeWxL0.net
おれも才能ほし〜

172 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/27(土) 19:57:56.13 ID:gKquG5Hf0.net
>>168
「考えながらやれば」誰でも、だね
音ゲーだって1000クレやって駄目なら運指変えるなりするでしょ、本気で上手くなりたい時は
別に楽しむだけで上手くならなくてもいいって人を否定はしないけど
何年も本気でやってて駄目ならちゃんと考えてやり方変えるしかない

173 :爆音で名前が聞こえません :2021/02/28(日) 15:37:11.05 ID:MJCOX6xi0.net
ボルテのKAC公募のメール送信まだですか俺が来てないだけですかそうですか

174 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/01(月) 12:21:18.79 ID:DGscPRJc0.net
いや…KACはまだ来てない……はず、だ多分
延期されてた日程決まるまで公募通知も来なさそうな予感

175 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/01(月) 23:05:54.90 ID:iG+beccFM.net
めでてえやつらだ

176 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/03(水) 12:49:36.08 ID:mW1M6zFgM0303.net
もし受かってて既に通知されてるのを知ってるなら、めでてえのはお前の方だ
おめでとう

177 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/03(水) 17:49:55.66 ID:xAc46S7n00303.net
KAC日程未定のまま公募者にだけ合格通知だけするのはコナミにメリット無いどころか情報漏れるリスク考えたらしないような気がする
と思う事にしている。ま、落ちてたら今回は残念

自分が受けた最長が丁度〆切から二か月だったけど、ボルテって仮採用まで最長半年以上かかったのもあるんだっけ……

178 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/03(水) 20:25:39.36 ID:SirCgs2x00303.net
太公募、応募楽曲公開やめたんか

179 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/03(水) 21:32:37.44 ID:hCfeki/Z00303.net
応募された音源mp3は公開されるとの文言は消えてないからそのうち公開されるんだろう
曲でも作って待ってればいいさ

180 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/06(土) 02:40:45.04 ID:T1LlIUIL0.net
他の人の曲を聴いて楽しむタイプだから安心した
太鼓の方クリエイター登録がされ始めてるっぽい?
そろそろ公開開始だろうか

181 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/07(日) 00:02:09.19 ID:UKbiEkFi0.net
前回登録してた人はとっくに投稿できてるしごにょごにょすれば音源も聞けるよ
ページは新規で作ったみたいだからまだ公開ページ出来てないんじゃないかね

182 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/10(水) 02:24:27.59 ID:rotSDQ+K0.net
今日公開されるか?それとも金曜日か
有名人も提出してたらいやだな〜星野源とか

183 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/12(金) 18:13:19.13 ID:Jp9LpjhV0.net
太鼓応募曲もう聴けるようになってる件
ちょっと特殊なやり方だけどわかる人はわかる

184 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/12(金) 18:14:38.24 ID:Jp9LpjhV0.net
いちおうあげ

185 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/13(土) 17:08:53.26 ID:XUfh39Tv0.net
太鼓の公募、免許証とマイナンバーカード両方提出か………
マイナンバーカード持ってないから作るの面倒だなあ
ってか免許持ってない人は無理って事?俺は持ってるけど年齢的に持てない人もいるんじゃないの

186 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 05:56:07.70 ID:4JI8LZls0.net
文章読めないやつは契約書で詰むからやめとけ

187 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 06:21:55.30 ID:37Hcrr0P0.net
写真添付で良いから前回よりマシ

188 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 07:50:02.40 ID:Zzyf1Ams0.net
俺(A)と(B)に含まれてるやつも持ってないんだよな
免許証しか持ってない人はどうすれば良いんだ?

189 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 17:32:41.98 ID:37Hcrr0P0Pi.net
免許証あればあとはマイナンバーカードあればOK
無くしたとかならもう知らん

190 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 18:15:59.06 ID:Zzyf1Ams0Pi.net
文章的に免許証かマイナンバーカードのどちらかが有れば良いのかな

191 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 18:27:44.86 ID:37Hcrr0P0Pi.net
どこの文章か知らんが
・「マイナンバーカード」と「免許証」【両方ないと無理!】
あとは送信されてくるメール見ろ

192 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/14(日) 18:31:14.67 ID:Zzyf1Ams0Pi.net
>>191
メールの文章的にどちらかが有れば良いのかと思ったんだけど、やっぱり両方無いとダメか、ありがとう

取り敢えず(A)に該当する物2つ添付して送ってみた

193 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/15(月) 11:26:28.48 ID:3/s04UQFd.net
問い合わせの返事が来たんだけど免許証かマイナンバーカードのどちらか1点だけでも良かったっぽいな

194 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/15(月) 12:25:48.05 ID:JJnvX2l40.net
マジか、エアプみたいなことになってしまったわゆるして

195 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/15(月) 12:29:53.64 ID:3/s04UQFd.net
>>194
まああの書き方じゃちょっと分かりづらいよね

196 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/16(火) 21:09:13.98 ID:R6J3OCJE0.net
グルコスも楽曲公募開催

197 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/16(火) 22:25:30.85 ID:7XZMHcq80.net
グルコス審査員がREDALICEてハーコー関係者合格しそう

198 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/17(水) 13:48:17.82 ID:KI5t53e1p.net
https://twitter.com/technoplanet_jp/status/1205018371340656642?s=21

マクイルってKONAMIの音ゲー曲の中ではマイナーなのかな??
(deleted an unsolicited ad)

199 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/17(水) 19:54:40.19 ID:5zWbIxMya.net
まだこのスレ続いてたのか
お前ら頑張れよ

200 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/19(金) 15:08:21.57 ID:tI1sZ9HGM.net
テクプラさんどうした?

201 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/22(月) 00:10:32.87 ID:qu6vdvL20.net
REDALICEさんか〜…(WACCAを見ながら)
タノシーがチャンネル登録するくらいには好きだけど

202 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/23(火) 14:51:36.99 ID:ZhGYpwXO0.net
確実に誰かに聴いてもらえる方法としては、BOFに参加することだ

203 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/27(土) 18:40:55.64 ID:NifwYJdg0.net
太鼓の達人の公募大丈夫なんか?
ヤバい曲いっぱいあったわ

204 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/28(日) 08:23:33.03 ID:CAFtr4i/0.net
誰の心配をしてるのか知らんけど足切りもない公募なんてそんなもんだろう
まともな曲が1割もあればその中から選ぶだけだろうから大丈夫だよ

205 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/28(日) 15:19:52.12 ID:ZcdpdW6K0.net
公募してる時点で音ゲーとしてゴミだから

206 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/28(日) 19:37:04.49 ID:7wW1gkJ20.net
>>204
まあそりゃそうか

207 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/28(日) 23:36:56.37 ID:ZremV4rL0.net
>>205
むしろ公募してない音ゲーが思いつかん
寺とかも昔やってたよな

208 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/29(月) 00:09:18.79 ID:hoOW1pTA0.net
ヤバい曲ってそのまんまの意味かよ
良い意味でヤバいかと思ったわ

209 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/29(月) 00:42:23.67 ID:qg6Ow6dFd.net
このスレでも再三言われてるけど、ああいうのは曲として成立してるとすら言い難いのが半分以上混ざるもんなんだよ
夢だけはご立派なキッズから承認欲求拗らせたおっさんまで誰であろうと無責任に投稿できるんだからな
採用されるのが同じメンツばっかりなんてのも結局まともに競争できてるのが少数しかいないだけ

210 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/29(月) 07:48:26.10 ID:+9m0zZV40.net
可視化されただけってことか
最近公募見始めたからわかってよかったわ

211 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/29(月) 17:44:47.21 ID:oz+yJNw+0NIKU.net
曲に限らず文芸でも美術品でも公募なんてそんなもん
だからってプロレベルの人しか応募駄目なんてなったら絶対つまらなくなるよ

212 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/29(月) 23:36:00.32 ID:oIUGFrWQ0NIKU.net
>>207
SD就任、イベント主催等で現在進行形でKONAMIの支えになってるRyu☆とkors kがそれこそ弐寺4thの公募出身です…
(2人のコラボ名義のThe 4thがそれ由来)

213 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/30(火) 23:57:08.64 ID:e+HWSBaV0.net
>>212
いや俺は知ってるが

214 :爆音で名前が聞こえません :2021/03/31(水) 08:22:49.38 ID:/e+mdn5p0.net
なんで太鼓の公募RiraNいるの...
プロじゃなかったんか...

215 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/01(木) 07:32:09.68 ID:UutaJ7YWMUSO.net
ボ公募でも音楽だけで食ってるやつが受かってたり落ちたりしてるのに何を今更

216 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/01(木) 16:33:17.39 ID:dFAim77E0.net
太鼓応募数前回の半分以下だったみたいだね
まぁ唐突過ぎるスケジュールだったしそりゃそうだろって感じか

217 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 10:41:41.61 ID:lWuoCAq00.net
>>216
前回も最後の更新で倍近くになったし、滑り込みでめちゃくちゃに増える可能性はありそう(先に出すメリットがあまりないので)

218 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 10:44:17.53 ID:lWuoCAq00.net
太鼓公募、前回も序盤の更新分はほぼ落選確定みたいな曲だらけだったし、本命は大抵最後の更新くらいで出るからまあ採用曲のクオリティは大丈夫だろうとは思う

219 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 19:22:14.13 ID:4AJ482IJd.net
動画作るハードルがないからなのか再生数やマイリスのリファレンスなくて気が楽なのか何なのか知らんけど
同じ公開公募でもチュウニより太鼓の方が身の程知らずのゴミクオリティの投稿多い印象ある

220 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 19:52:31.22 ID:8xqg+/oGp.net
>>219
プレイヤー層が下に幅広いこと、またそれに伴って「子ども向けゲーム」と思って舐めてかかる人間が一定数いること、辺りがあるんやろなあ
あとサイトのUIがうんこすぎてしょーもない曲を弾きにくいのもある
クレオフーガくんをかえして

221 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 20:09:21.84 ID:RiTrhLcId.net
単純に太鼓のが人気だからでは

222 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 20:20:03.51 ID:RoQ105cH0.net
チュウニの方、現状キャラクターというテーマに沿った作曲を心がけなきゃならんところとか、動画形式にせなならんところとかも抵抗になってそう
「派手な動画ついてる曲の方が採用されそう〜」みたいな心理

223 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/03(土) 21:59:17.12 ID:m+0EAlSe0.net
>>220
しょーもない曲を弾けるUIってどんなん?クレオフーガ使ったことないから分からん

224 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/04(日) 07:21:21.70 ID:1NaQU5YM00404.net
>>223
いやさすがに自動では弾かないので、お気に入りとかでプレイリスト作って自衛するところとかやね
あと波形見えるから明らかにおかしいやつ聞かずに飛ばせるし
2020以降はプレイリスト作れないからクソ作品が検索妨害化してヘイト買いやすい(他作品のサジェストもしてくれない)

225 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/04(日) 20:41:41.09 ID:aZBMCTe300404.net
>>224
なるほどなあ、音楽共有サービスとかなら最低限レベルの機能かもだけど
ただの特設ページにそれを求めるのはちょっと酷な感じだね
現状は自前でメモ帳とかでお気に入りリストかブラックリストでも作るか
審査終了後にピックアップされたものだけ聴くくらいしかないのかな

226 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/04(日) 22:41:54.95 ID:CUUf0QuJd.net
無名の作者に目を向けるだの才能を発掘するだのは良いんだけどさ
結局は粗製乱造のゴミ共がこうやって邪魔するから自分らで首絞めてる現状っつーね
最低限過去の合格組と並べても胸張れるレベルになってから出て来いやと
落ちるだろうけど〜とか言いながらゴミ投げてる奴は公募なんかに出てくんな

227 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/05(月) 00:41:41.89 ID:Y2fyFGbPa.net
たった8〜9割ゴミが混ざる程度の事を許容できないなら公募なんて見ない方が幸せよ

228 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/05(月) 17:22:57.64 ID:7E+YwN+F0.net
そんなに他を許容出来ないってんならなら公募使わず自分で売り込めばいいと思う
八割方落とすのは前提で募集するんだから公募なんてのは
スタッフもそれ見越してやってる

229 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/05(月) 19:59:37.37 ID:IKZf8ges0.net
>>226
ブラッキーさんとか庭師さんは昔の曲ゴミだけどめざましい進歩を遂げてたりするので、ゴミでも提出するのは大事だとは思う
まあどう考えても音楽として破綻してる作品は出す前に一考してほしいのは同感ではある
課金できるなら課金しろってなる作品はむしろ出てきてくれたほうが物好きのフィードバックによって成長につながることもあるだろうし

230 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/05(月) 20:01:16.92 ID:IKZf8ges0.net
それにしても今回クオリティ格差ありすぎでは
前回より「中間くらい」の曲がない感じある
曲はいいのに音がしょぼい曲が少ない

231 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 11:38:49.74 ID:HnquCc4Jp.net
今回の太鼓公募、前回の採用者含めボス曲を狙って高bpmの曲を作った人が多い。だが、作り慣れていないせいか音がゴチャゴチャしてたり、構成が複雑だったりして聞くのが苦痛。

232 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 14:10:28.83 ID:0goXXgTDF.net
太鼓公募、音がショボくても受かってる前例が結構あるし、なんのためにシンセいじってんのかわからんくなる

233 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 15:02:00.12 ID:+3dJRMQDM.net
まともなの2, 3曲しかなくてわろた

234 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 16:19:41.93 ID:1acMPEFV0.net
正直クオリティは負けてても、自分の曲が1番だと思ってしまうわ。

235 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 17:37:28.37 ID:q36JJJDB0.net
自分の曲が最高だと思えなくなったらもうおしまいよ

236 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 18:08:55.51 ID:hESeUKFm0.net
気の持ちよう的にはそうだろうけどちゃんとまわりの作品と一緒に再評価して反省を次回に役立てていこうな

237 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 19:34:54.86 ID:kj/Shnnx0.net
>>231
「うるさいだけのコア」飽食するんですよね……。
ゆったりキモい曲が一番狙い目だと思った(僕は作れないけど)

238 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 19:52:42.81 ID:wIMP8a2K0.net
なんでみんなそんなボス曲に拘るんだ?
変にこねくり回して破綻させるより、多少ありきたりでも、一般的に聴かれる音ゲーCORE作って採用狙いに行く方が、よっぽど堅実だと思うんだけど

別にボス曲じゃないと採用されない訳じゃないでしょ?

239 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/06(火) 20:44:44.40 ID:NdeNZk8p0.net
今回の太鼓公募なら世界大会の課題曲募集だからボス曲とまでは行かずとも
世界上位レベルでも簡単には全良できない程度の譜面は作れる曲の方がいいとは思う

240 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 01:52:42.39 ID:Qii9H4VQa.net
どっかで見たけどボルテだとどんなにクオリティよくても音ゲーとして面白い譜面が作れそうな曲じゃないと採らないらしいし
今回は大会公募だから高難易度狙いの曲が増えるのはなおさら仕方ない

あとボルテならまだゆったり目の曲でもつまみとかで難しくできるだろうけど、太鼓だと譜面作成はほとんどメロディとかドラムがメインになってくるから
直球な感じよりも音数多かったりリズム難な曲に走りがちなんだと思う

241 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 14:55:37.51 ID:w7dMLRpW0.net
高難易度狙いにいくのは結構だけど、それで曲としてのまとまり無くて落ちてたら本末転倒なんだよな

そもそも高難易度とかボス曲とかどんな譜面になるとかって、採用されてからの向こう側の話であって、先ず合格する為の作品作りが大事なんじゃないの?
その先の難易度とか譜面の構成やら課題曲に設定するのかとかっていうのは、各ゲーム会社の運営達が勝手に決める事でしょ?

242 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 15:59:44.31 ID:Lfi8yxG6d.net
それ言ったら勝手に運営の合格基準勘ぐってる方も大概だけどな
明文化された特定の基準満たして点数取ればはいOKって物やってるわけじゃねえからな
そもそも基礎が出来てない論外なゴミクオリティ共を除けば各々が傾向を予想して多少無理して書くのも仕方ねえよ

243 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 16:45:09.48 ID:pDSQi2m+H.net
>>241
公募の募集要項を一度でも読んだことがあって2行目以降を書いているのなら
さすがにもうちょっと国語のお勉強をがんばった方がいいと思う

244 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 18:04:53.13 ID:BU0g+9BW0.net
入賞狙ってボスっぽい物作るも、他の採用傾向考えて採用されやすそうな物作るも
どっちにしても確実ではないんだし好きなようにやればいいのでは

公式で募集テーマを明確に出しててそれ以外はおよびでないってなら従う方がいいけど
そうではない場合は隙間産業狙った方がいい気がしてる、経験上
特に採用常連でない場合は

245 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 18:21:38.64 ID:4yG0bI4T0.net
音ゲー高難易度厨としてはボス曲への憧れみたいなものは正直あるわ

246 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 21:53:49.82 ID:DR0BFYHD0.net
>>241
太鼓公募の「応募する」のページのマスブチとエトウのコメント読んできたらいいと思う

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200