2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMS 初心者質問スレ 14th style

1 :爆音で名前が聞こえません:2020/07/18(土) 15:29:50.09 ID:3WXsi5gn0.net
BMS環境や導入に関する話題を中心にあれこれ質問したり情報交換したりするスレッドです

●前スレ
BMS 初心者質問スレ 13th style
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1538325613/

359 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/19(月) 18:27:53.97 ID:TbiEB9Ef0.net
>>358
差分が違うとこに(重複して)入ってるからどうにかして探して除去する

360 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/19(月) 18:31:53.80 ID:811Np4gw0.net
beatoraja起動中に音鳴らない譜面を選んだ状態で選曲画面で8キー押すと同じフォルダにある別の譜面一覧が出てくるから、それでどこに突っ込まれてるのか判定できるかも
DB閲覧ソフトとかでsonginfo.db直接見るのが1番はやそうだけど

361 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/19(月) 18:34:48.45 ID:4SLqfABV0.net
>>359
本体の名前違うのわからずに見落としてました
ありがとうございます

362 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/19(月) 18:38:36.82 ID:4SLqfABV0.net
>>360
ガフみたら他30譜面中Anotherだけなぜか別フォルダでした
フォルダ整理がんばりますわ…

363 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/20(火) 03:34:49.86 ID:gafE6aeC0.net
OA DX+のスキンでキービームを短くする方法はありますか?
CSVをいじるやり方はLR2デフォルトスキンではやったことあるのですが、OD DX+の場合も同じようにやればいいのでしょうか?

364 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/20(火) 07:49:35.13 ID:aD/eqCcQ0.net
キービームの、dstのhに該当する数値を減らす

365 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 02:02:39.65 ID:6SuJmhhY0.net
orajaってdifficultyソートないけど解析対策のつもりなの?

366 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 09:52:25.25 ID:IeOv1rqg0.net
PS2端子からUSBに変換できて遅延ほぼ無くて動作確認取ったコンバータ送料込みで3000円で売れるかな
Arduinoを大量に手に入れたからコンバータ作って小銭稼ぎしようとしてるんだけど

367 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 10:01:06.00 ID:1adwI7Ze0.net
無限サポート地獄に陥りたいならいいんじゃない

368 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 10:24:55.64 ID:h235eX4W0.net
興味あったけど工作器具なくて手が出せなかったから3000円なら喜んで買う

369 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 12:51:47.67 ID:RmvaiMC10.net
配線長とか色々気をつけんと誤動作でPOOR出まくりで使い物にならないけどな

370 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 16:03:34.30 ID:38j3bv+i0.net
俺も3000なら買うかも
いい加減コンバータも怪しくなってきたけどPS2コンはまだまだ行けそうだわ

371 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/21(水) 16:31:47.13 ID:V3/1QrsL0.net
wmixでノーツの位置を下げたいんですけどcsvのどこをいじればいいですか?いろいろあってよくわかりませんでした。

372 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/22(木) 06:49:51.20 ID:TS1HGIrC0.net
csvじゃなくて全体の描写位置下げる、はダメなん?

373 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/24(土) 16:56:12.08 ID:UP6L98kY0.net
選曲して曲をロードしてる時に出る曲のジャケット?の位置を変えたいんだけどどうすればいい?スキンはwmix

374 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/25(日) 00:07:14.85 ID:qbgUuh+S0.net
ジャケットって何?

375 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/25(日) 00:56:09.94 ID:WiWfq2iC0.net
BACKBMPじゃね?

376 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 03:13:42.57 ID:wIBsk50r0.net
>>375
それだったわ感謝

377 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 13:33:25.93 ID:6ljNM/YK0.net
LR2をHD化するとメモリリーク落ちが無くなるって本当ですかね?
事実なら時間を割いて導入したいんですが

378 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 13:43:32.72 ID:ekH6zpZl0.net
嘘です

379 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 13:48:35.93 ID:p1smRX8Q0.net
>>377
HD化パッチやF/S表示パッチなどはリバースエンジニアリングに相当するLR2の重大な利用規約違反だからここで質問するな

380 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 14:07:21.30 ID:3f6KlnNG0.net
LR2には一切パッチを当てずに使いましょう

381 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 14:14:01.71 ID:4kd0LhRb0.net
HDでやりたいならbeatoraja使え

382 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 15:54:25.09 ID:RPoVwbyp0.net
>>377
4GBパッチ使おう

383 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 18:39:20.18 ID:F8dBUlUN0.net
GLAssistとかで一曲ごとにプレイヤー起動すればいいんじゃね?

384 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 21:18:11.62 ID:g28VjzgP0.net
そういうの改善したいならoraja移行するしかないんだよね。

385 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 21:42:31.41 ID:BZs6fcFG0.net
でもマトモなスキンないじゃん

386 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 23:35:22.55 ID:K/uamwOL0.net
今はorajaのパッケージにまともなスキンがついてるぞ

387 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/26(月) 23:40:53.81 ID:g28VjzgP0.net
モダンチックさん結構いいけどACサイズが無いんだよなぁ

388 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 02:13:32.69 ID:q0dkmkPr0.net
俺もスキン自体は好きなんだけど縦グラフに出来ればなあ

389 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 02:42:42.56 ID:XTAnpF4e0.net
>>377
HD化して4GBPatchかHD化するだけでいいかは忘れたけどリークはなくなるよ

390 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 04:03:14.05 ID:6l5t95aI0.net
モダンチックはリザルトの情報量が惜しい
正直IR上位10人はいらん、せめて前後○人ならともかく

391 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 04:05:28.20 ID:Z20xlzoL0.net
>>389
使用できるメモリが増えるから延命できるだけでメモリリークは無くならないよ
あとそういうパッチは違法だから勧めるのダメだぞ

392 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 06:50:49.45 ID:XTAnpF4e0.net
>>391
ガイジきしょい

393 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 07:03:04.84 ID:X0dlyM1a0.net
正論突かれて返せなくなったら暴言は笑うからやめてくれ

394 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 07:22:41.46 ID:u+Beb6td0.net
実際普通のプレイでは落ちなくなるからそれで十分
規約違反であって法に反してるわけじゃないし

395 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 08:14:43.45 ID:Nl5Zhotq0.net
リバースエンジニアリングの禁止を作者自らが明記してるなら著作権法に反してるぞ

396 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 08:15:50.13 ID:rdUuRhvx0.net
たし蟹

397 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 10:32:26.51 ID:T2DiBCIX0.net
>>389
リークは無くならねぇよ情弱w
リークの影響を受けづらくなるだけで落ちる時は落ちる

398 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 12:57:52.71 ID:zWVxjRIe0.net
>>397
すまん落ちたことねんだわw

399 :爆音で名前が聞こえません:2021/04/27(火) 15:13:48.13 ID:7AsS/BTX0.net
>>395
リバースエンジニアリングの禁止は関係なくて同一性保持権の侵害に当たると思われ

400 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/02(日) 01:23:42.48 ID:MK25iOBT0.net
選曲画面での曲再生をオフにしたらかなりマシになる

401 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 01:01:37.14 ID:ogQENuDI0.net
>>399
侵害には当たらないよ
https://system.jpaa.or.jp/patents_files_old/200706/jpaapatent200706_101-105.pdf
プログラムに関しては他の著作物とは異なる性質がありそのため特殊な扱いがされてて
(計算機上で実行するという機能的な側面があるため)
この特殊性を考慮した規定になってる(著作権法第二十条2項三号)
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048#Mp-At_20

402 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 01:06:42.33 ID:pie3awvE0.net
調べてるってことは再頒布が公衆送信権を侵害してるのは当然知ってるよね

403 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 01:11:45.89 ID:ogQENuDI0.net
>>402
どこの誰が侵害してるって話?

404 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 01:20:55.27 ID:pie3awvE0.net
公衆送信権侵害は再頒布してる奴だよ
ダウンロードしてる奴も場合によっては違法ダウンロードで摘発される恐れもある

さらに言うならHD改造は手探りでバイナリをいじって無理矢理HD対応したものだが
誰もその改造がそこだけにしか影響をあたえないものかなんて検証はしていない
メモリ破壊などエンバグの恐れは当然あるが「改良」だと断言する根拠はなんだ?

405 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 01:28:56.80 ID:Qu/i7Wi30.net
>>401
「より効果的に実行し得るように」の解釈がどうなるかだな
WikipediaではOS間移植、バグ取り、処理速度改善を例外の対象として挙げてるが、
自分もそれ以外の機能追加や変更に関しては例外を主張するのは難しいんじゃないかと思う

>>402
パッチ済み本体じゃなくてパッチャーの配布には公衆送信権関係なくない?

406 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 02:12:58.76 ID:/ZK2/iE60.net
オンラインゲームのプレイヤーからすればバイナリ改変=チート、BAN対象って認識だけど
BMSは違うんだな

407 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 23:18:26.02 ID:oy7CQqch0.net
4GBパッチはOK、HD化はダメという謎理論を展開する輩が多い理由はまさに謎

408 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 23:20:30.28 ID:G5kP/jmP0.net
どっちもだめでフィニッシュ

409 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/04(火) 23:24:32.83 ID:Jy8Mc24e0.net
両方ダメだぞ

410 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 00:06:53.24 ID:ESqHPYJe0.net
両方規約違反なんだよなぁ

411 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 00:12:45.52 ID:GcfK8xWW0.net
4GBパッチはOKでHD化はNGなんて言ってる奴いた?
幻覚見てない?

412 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 01:57:26.05 ID:zEwKWtH20.net
規約違反してないLR2プレイヤー0人説

413 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 02:03:56.61 ID:riC50aHm0.net
モラルも糞もないガイジしかいない界隈だし残当

414 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 02:04:34.62 ID:hD9LUu7g0.net
いつまでも時代遅れのLR2なんて使ってるから問題が起こるんだよ

415 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 02:07:20.25 ID:uXS2H71q0.net
解析してクライアント弄くり回したINFで普通にコナミ鯖に繋ぐのと同じことをしてるのがLR2プレイヤー

416 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 02:12:06.35 ID:M7qGlkoY0.net
他人が改造クライアントで出した不正スコアの再現譜面で遊ぶのがLR2とLR2IRの正しい使い方なんだぞ

417 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 04:13:51.33 ID:Z9PJgtP90.net
改造クライアントでのIR接続は不正アクセス禁止法に抵触するよね

418 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 04:48:35.66 ID:W0c28QgZ0.net
でもorajaにはまともなスキンないし

419 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 05:16:02.60 ID:h+9Lck550.net
あるけどな

420 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 05:29:02.65 ID:NTYj79Yl0.net
BMS自体グレーなのにそんな規約守る奴いると思うのかよ

421 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 12:12:40.59 ID:uXS2H71q0.net
小学生みたいな理論

422 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 12:23:17.90 ID:AFmlX1Tg0.net
育ちが悪いのは親の責任だししょうがない

423 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 16:27:51.73 ID:eJPEZhUT0.net
親の躾が悪いんですね

424 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 21:49:35.46 ID:Ljbb/67Z0.net
グレー商法で金とってるやつもいるしな
サーバー維持費とか
まぁ親の躾というか本人の根本的な頭の悪さが問題なんだろうけど

425 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 22:03:16.32 ID:uN40RDxU0.net
寄付なんだから払わないって方法もあると思うんだけどそこについてはどう思う?

426 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 22:09:49.54 ID:Ljbb/67Z0.net
>>425
「寄付から強制してないし払わない選択肢もあるんだからオレはホワイト」とか思ってるんだろうな頭悪いって思う

427 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 23:31:01.43 ID:Z9PJgtP90.net
LITONEは有料スキンどころか有料本体も配布しているのでアウト

428 :爆音で名前が聞こえません:2021/05/05(水) 23:39:25.12 ID:RtlLhw4d0.net
関わらないほうがよさそう

429 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/03(木) 23:25:42.22 ID:s22rM1Mj0.net
LR2で特定のbmsだけ音量が小さくなるってことある?
ルゼのZEUS†666だけがなぜか音量が小さいんだけど直し方知ってる人いる?

430 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/04(金) 03:02:32.56 ID:wVMnC5QD0.net
カスタムフォルダって皿の枚数指定できますか?

431 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/04(金) 06:14:29.56 ID:wVMnC5QD0.net
beatorajaです

432 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/09(水) 02:36:47.49 ID:34jKQN9x0.net
beaorajaでINVISIBLE FOLDERに入った曲を元に戻すにはどうしたらいいですか?
LITONE6とbeaoraja 0.8.1を使っています

433 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/09(水) 05:50:57.02 ID:62yqQa4S0.net
自分はModernChic使ってるからそっちのやり方しか知らないけどINVISIBLE FOLDERを開いて該当の楽曲に合わせてF9の押せば戻せた

434 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/09(水) 15:33:22.28 ID:9goFESdZ0.net
>>430
できるよ
folder.json見れば分かるけどただのSQLだから

435 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/10(木) 05:48:47.02 ID:Zw7gthLX0.net
>>433
LITONEのままでもF9キーでうまくいきました。ありがとうございます

436 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/11(金) 23:22:04.27 ID:M7KBkgxj0.net
https://nekokan.dyndns.info/~lobsak/genocide/grade.html
上記のサイトのGENOSIDE -BMS StarterPackage 2018-をダウンロードして取り込んだのですが、10keyの譜面しかなく7keyで遊べません。
どうやら曲はちゃんとダウンロードされているようなのですが、譜面は別にダウンロードしないといけないのでしょうか?

437 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/11(金) 23:30:03.50 ID:x+Z7qF+B0.net
>>436
10keysしか表示しない設定になってるだけでは
LR2ならオプション+1鍵で切り替え

438 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/11(金) 23:34:20.20 ID:M7KBkgxj0.net
>>437
orajaです。書き込み忘れてたすみせん。

439 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/11(金) 23:54:18.66 ID:M7KBkgxj0.net
>>438
解決しました。ありがとうございます

440 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/20(日) 22:15:56.70 ID:CUbp98OS0.net
LR2を使って遊んでいたのですが、ある日パソコンを立ち上げるとファイル名が121213ふぁ@…
と文字化けしており、exe.bodyに異常があると表示され起動できなくなってしまいました。
何か解決策はありませんでしょうか?

441 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/20(日) 22:16:56.46 ID:2bD0N9oT0.net
新しいクライアント落としてdbと設定ファイル上書き

442 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/20(日) 22:23:49.68 ID:jZw/RBYR0.net
ディスクぶっ壊れてるか変なウィルスにかかってる可能性あるでしょ
短期的に解決してもまた壊れると思う

443 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/22(火) 14:23:38.76 ID:O9JhVOz80.net
440です。データ引き継げたのでなんとかなりそうです!ありがとうございます

444 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/26(土) 02:52:24.71 ID:8RLfax6L0.net
orajaで曲始まって判定文字出ないことあるんだけど同じような人いる?
すぐ気付くしクイックリスタートで直るからそんなに困ってないんだがなんか流れ止められて嫌なんだよな

445 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/26(土) 08:18:36.33 ID:6Rkf3Yo30.net
ディスクぶっ壊れてるか変なウィルスにかかってる可能性あるでしょ
短期的に解決してもまた壊れると思う

446 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/26(土) 11:01:35.61 ID:8WJ+Sdnr0.net
あんまりコピペばっかすると過疎ってスレが死ぬので控えて欲しいなあ

447 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/26(土) 21:01:04.55 ID:PQrinQQj0.net
座ってやってるんだけど環境ACに近づけたほうがいいかな

448 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/27(日) 14:07:06.01 ID:zFBqozE90.net
>>444
過去スレに同じような現象があって解決法もあったはず
探すから待ってて

449 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/27(日) 14:26:06.01 ID:zFBqozE90.net
>>444
あった
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1538325613/542

450 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/27(日) 16:45:49.37 ID:1PJ+AF9V0.net
ありがとう
>これはconfig→その他のスキン高速化用なんちゃらをOFFにすれば治る
これねやってみるわ

451 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/28(月) 07:16:00.95 ID:nwTr/1ry0.net
beatorajaで◆14 Romancing Sa・Ga2 〜七英雄バトル〜 [NANATHER LN]を遊ぼうとしても音が一切鳴らずにこまっています。
どうしたらちゃんと音が出るのでしょうか?差分を他のフォルダに間違って入れていたりはしていません。

452 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/28(月) 07:38:42.67 ID:t91pC1Vd0.net
他の著作権アウトな曲は鳴ってるの?

453 :爆音で名前が聞こえません:2021/06/28(月) 08:10:24.39 ID:FZKWivfr0.net
ADPCMは鳴らない仕様だから自分で変換すればよろし

454 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/14(水) 20:30:35.51 ID:xu435lmn0.net
質問なんですが、bmsメインでやっていて最近本家も触り始めて、bmsはLITONEスキンのサファイアボムを使っているのですが、
本家でサファイアボムに近いボムってどれでしょうかね?
初めて間もないのでゲーム内通貨があまり貯まっていなくて無駄遣い出来ないので知ってる方いましたら教えていただけると助かります。

455 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/14(水) 20:37:31.78 ID:oRgm66LT0.net
マルチすんなカス

739 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2021/07/14(水) 15:24:33.11 ID:03PMiYw20
質問なんですが、bmsメインでやっていて最近本家も触り始めて、bmsはLITONEスキンのサファイアボムを使っているのですが、本家でサファイアボムに近いボムってどれでしょうかね?
初めて間もないのでゲーム内通貨があまり貯まっていなくて無駄遣い出来ないので知ってる方いましたら教えていただけると助かります。

456 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/14(水) 21:33:05.30 ID:V5o4X1600.net
金取るようになったLITONEなんか使ってるんだから全て自己責任
勝手に探して解決しろ

457 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/16(金) 10:08:13.09 ID:x0UT1sh10.net
初心者スレだけに書くならここまで叩かれなかったねドンマイ

458 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/16(金) 10:19:17.71 ID:tyEXX8d00.net
LITONE使うような人間に知性を求めるのは酷では

459 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/16(金) 17:37:25.41 ID:mAd7biJj0.net
LITONEアンチ多すぎてワロタ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200