2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマニ】GITADORA SP〜7000スレ Part13

1 :爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ b320-i6pf):2020/08/20(木) 08:52:29 ID:oPweSBm+0.net
☆ここはGITADORAのDrumMania SP〜7000、銅ネームを目指すスレです。

☆アドバイスをもらう人は「教えてもらう」気持ちを忘れずに。
スキルアップは努力とやる気とお財布次第。

☆スレを立てるときに1行目に次の行を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【SP計算式】
■対象曲数[新曲:25][旧曲:25]
■スキル計算式=LV×達成率×0.2
※達成率=「タイミング判定 85% + MAXCOMBO 5% + フレーズコンボ成功率 10%」
関連スレ
GITADORA NEXTAGE総合スレ10【ギタドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1597032302/
【ドラマニ】DrumMania SP7000〜スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1561469479/

前スレ
【ドラマニ】GITADORA SP5000〜7000スレ Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1569666901/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

226 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/24(日) 23:50:46.03 ID:QjP4SLGW0.net
>>225
アドバイスになるかならんかわからんけど
otherの黄譜面の対象曲がちょっとアレかな
同じLVもしくはもう少し上のLVの赤とか紫やってたほうが地力つくと思う
そこら辺の黄色は130回やってもあんまり練習にならんと思う

オープンでもクロスでもいいからある程度の刻みは出来といたほうがいいんじゃないかな
脱力で疲れずにこなせるようになっておきたい

自分が赤になる時はたしか卒業とか青春狂奏曲とかフルコンで対象入りしてた記憶がある
いまよりレベル設定低いころだけど

どちらも基礎として良い練習になる譜面じゃないかな、と
特に青春のほうは3種の刻み、やや複雑なバス、HH開閉を模したLP処理など色んな要素があって非常に良譜面
真ん中へんに少し変なのがあるけど

他ら千本桜とか繋げるようなしときたいかな
この辺がフルコンもしくわ1切りくらいでこなせるようになれば赤は見えてくるんじゃないかな?と予想

とにかく刻みは今のうちにはある程度できるようにしといたほうがいいかと
リライトまでとは言わんけど

ビーナスとジーザス、卒業くらいは脱力でこなせるのを目指すとか

さらに落としたところからならイノセントワールドとかブルーバードとか全力少年とかくらいの速さから徹底的にやり直すとか

刻みでグレ連発すると達成率が悲惨になるからね

227 :爆音で名前が聞こえません :2021/01/25(月) 00:26:18.36 ID:zQ95+mYT0.net
>>226でも書いてある通り版権曲の6前後の曲は刻みの練習曲になる基礎譜面が多いね
自分も紫ぐらいの頃によくやったわ

総レス数 649
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200