2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】最近の音ゲー、アーティストがいつも同じ

1 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 09:03:08 ID:plUQze1u0.net
USAO
RoughSketch
REDALiCE
DJ Noriken
t+pazolite
Hommarju
Team Grimoire
lapix
C-Show
Maozon
Nhato
Noah
Yooh
sky_delta
BlackY
ぺのれり
山本真央樹
cosMo
削除
xi
ginkiha
PSYQUI
豚乙女
Feryquitous
ヒゲドライバー
かめりあ

2 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 09:05:09 ID:plUQze1u0.net
新作音ゲー出します!

BMS!東方!ボカロ!アニソン!ウケ狙いのCM曲とか微妙な懐メロ!
オリジナル曲は>>1から適当に数名!

はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(糞で固め息)

3 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 09:25:46.88 ID:plUQze1u0.net
BMSはBMSでいつもいつもFREEDOM DIVEとHAELEQUEENとBBKKとHalcyonとconflict
完全に脳死で収録してる状態

4 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:00:31 ID:8YmQUhPA0.net
このスレまとめるので皆さんレスお願いしますね^^

5 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:15:03.86 ID:cmr6sbSO0.net
阿倍は悪
レッドチャイニーズは滅ぼす

6 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:21:42.00 ID:jwXgc+Uv0.net
大体BMS出身勢の音ゲーコア

7 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:41:08.86 ID:0bR1JHkU0.net
米津やヨルシカなど一般人に受けたのと陰キャチー牛にしか受けない音ゲーコンポーザーに別れちまったな
身内でシコシコDJ(笑)回してるだけだし

8 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:44:53.97 ID:sNs4ez+y0.net
ダンスラやってはいないけどMoe shopとかおもしろ三国志とかKOTONOHOUSEとかバリバリの新鋭トラッカー採用してて
ああいう感じの音ゲーコアにならない曲をもっと出して欲しいもんですね

9 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 10:45:52.12 ID:/T9y6HBM0.net
化石スレじゃん

10 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 11:09:39.36 ID:plUQze1u0.net
>>9
化石では無いんだよなあ……
要するにゲームシステムこそ違えど中身(曲)がどこも似たりよったりじゃね?っていう
SEGAだと光吉、グルコスならCOSIOとか、それぞれ自社アーティストもいるけど
>>1の奴らと比べてあまりにも比重が小さすぎるだろ

11 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 11:19:31 ID:++lT9TeP0.net
日本人は冒険したがらない性質だからなぁ
どうしても安定を求めてしまうんだろう

12 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 11:38:42 ID:WCjDtnR00.net
なんで1人でぶつぶつ喋ってんの?

13 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 12:04:13 ID:T+u2ZkPL0.net
別名義を扱える正社員の偉大さがよく分かるスレ

14 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 12:20:35.94 ID:iI5BYfxK0.net
>>1の連中は大体超高難易度曲輩出してくるから嫌い

15 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 12:29:45.91 ID:8YmQUhPA0.net
>>12
たれw

16 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 12:38:12.52 ID:djUFPRJP0.net
>>10
それはいいんだけど、>>1に上がってる名前ってそこまで見ないじゃん今は

17 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 13:21:59 ID:2jh234sL0.net
ほならね

18 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 17:43:07.78 ID:plUQze1u0.net
>>11
結局そこだと思うんだよなあ
新しい才能を発掘しようって意識が今の音ゲー界隈にほぼ無いのが問題

それに別にド新人を使いまくれってことでもなく
Virtual Selfみたいに海外で音ゲーに好意的な人もいるわけだし
色んな分野、色んなアーティストに声かけて音ゲー好きの裾野を広げればいいのに
ほぼほぼ脳死状態で>>1の人らを使い潰すからユーザーも先細りになる

19 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 17:52:48.97 ID:0KpXmEyL0.net
>>18
そんなのごく一部のユーザーしか求めてないってセガゲー流行ってるの見たらわかるじゃんw

20 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 17:56:06.69 ID:plUQze1u0.net
音ゲー曲よく作ってるアーティストでだって、
kors kやRyu☆やMASSやTECHNORCHやD/AはほぼBEMANI専属みたいなもんでしょ
そういう「そのゲーム、その会社ならではのアーティスト」枠を他のとこも作ればいいのに
結局はBMSやボルテ公募で名を挙げた音ゲーコアメーカー、もしくは元KONAMI社員ばっかになってる

声さえかけりゃDE DE MOUSEやTaku Takahashiが提供してくれるのは弐寺が証明しただろうに
キー音の手間ないとこでさえ手近なとこで全部済まそうとする、その性根が気に入らない

21 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 18:08:51.43 ID:mc9JDzC20.net
正直音ゲーコア的な曲があまりに多くて食傷気味
音ゲーじゃないゲームのゲーム音楽とか聴くとその曲で音ゲーやってみたくなるわ

22 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 18:11:48.20 ID:RyBiSO700.net
そんな多いか?
最近どこもあからさまなの避けてるじゃん

23 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 18:29:04.37 ID:EN+Jzyqi0.net
>>20
DEDEMOUSEは良い曲は作れるが高難度は作れないだろ
いや、作れるかもしれんがそれで無駄に音が多くてBPMが早いだけの微妙な曲作らせるのはあまりにも勿体無い
どのゲームも高難度以外誰も興味無いからかねこちはるピロピロ大祭りになる

24 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 19:33:16 ID:KEjAwcui0.net
かねこちはるって何かjpopで曲提供したりしてるの?

25 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 23:00:57.06 ID:3rJoPNJL0.net
ピロピロじゃない高難度って何があるのさ

26 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 23:12:54.08 ID:9QuSwnim0.net
>>25
スクラッチまみれとかえげつないソフランとか

27 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/26(水) 23:29:11.48 ID:aVbgzVwO0.net
同人作家しかいなくなって音ゲーやめたわ
クオリティ下がりすぎ

28 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 02:05:18.32 ID:i258hHrJ0.net
BPM200くらいで音並べただけみたいな曲が多すぎる気がするわ
ここ数年の高難易度乱発傾向があるから尚更
そう考えるとBPM150が高速扱いのダンスラや最悪曲発注しなくてもクラシックで高難易度作れるノスタルジアがマシに見える
特に前者とかBPM180なんて作ろうものならうかつに8分置けなくなるから中難易度の余裕ある譜面になるし

29 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 02:18:29.99 ID:YXKGLNvq0.net
ほんとにちゃんと曲聞いてるか?

30 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 04:59:14.09 ID:lyDcNnlO0.net
中高生は高速ピロピロ大好きだからしゃーない

31 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 06:23:27.87 ID:mdRwOLHS0.net
おっさんは全部ピロピロに聞こえるからなw

32 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 06:24:56.41 ID:KxkGJvyA0.net
BPMは300くらいが一番聴き心地良い

33 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 07:08:18 ID:XpZqNWo40.net
300とか速すぎないか

34 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 08:21:13 ID:qlr3tRBs0.net
高難易度ガー高速ピロピロガーと言いつつ低〜中難易度の曲は全然やらないおじさん

35 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 08:58:29.47 ID:bvE/DbOc0.net
・高難易度曲しか話題にあがらない
・音数が多い・展開多様・高BPMな曲の方が高難易度にしやすい
・通常の曲作りで必要ない要素を多々入れなければならないので、経験者の方が圧倒的に作りやすい
・音楽ゲーム内でBMS作家、同人作家のネームバリューが上がりすぎている

ここらへんがまとめて原因なんだろうけども
早いとここの状況変えていかないとアイドル系以外の音楽ゲーム全体が衰退して滅ぶぞ

36 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 09:03:56 ID:Y7b50XSa0.net
>>35
別に音楽ゲームが衰退するわけじゃなくて老害おっさんが滅ぶだけでしょw
別にいいじゃん

37 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 09:07:52 ID:Fsz+Zmln0.net
老害古参おっさんの望みを叶えるにはタイムマシン開発するしかねえからな
現状を正しく認識出来ないからどうなろうが絶対文句しか言わないし
本人にとって輝いてたあの頃に戻れないと満足しないんだよね

38 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 09:34:40.74 ID:7EXrMDdZ0.net
>>34
ピロピロさせないと高難易度にできないからね、仕方無いね

39 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 12:21:25 ID:oo3IWpsP0.net
弐寺以外は音ゲーじゃないオジサン↓

40 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 13:22:33 ID:4HAH+C0v0.net
うんち

41 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 17:28:03 ID:bvE/DbOc0.net
本当なら音ゲーをきっかけにメジャーアーティストに曲提供するとか
アニソンに進出するとか、会社役員になるとか、そういうステップアップが見たいのに
いつまで経っても音ゲーコア専門アーティストみたいなままの人はちょっと悲しくなる

42 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 19:38:31.34 ID:5qHH/hkF0.net
お前らろくに調べもしないで好き放題言いやがって
妄想で叩くのも大概にしとけよ

43 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 19:40:29.42 ID:4HAH+C0v0.net
それ何の語録だっけ

44 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 20:14:05.88 ID:/9SpxwfX0.net
佐々木博文
Maozon
米津

ぐらいしか音ゲーボカロから大成もしくはこっちに提供してくれた人知らんわ
他にもいんのかな

45 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 20:29:41.87 ID:GR8nBD+B0.net
>>44
佐々木パターンでV6の上野圭市とSMAPのヒラショー
RAで海外ハードコアのレジェンドDJ
単発で中田ヤスタカとか研ナオコとか

46 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 20:33:17.31 ID:IihhIBql0.net
>>44
m-flo
荒牧陽子
iimori

あとアニソン限定だけどMNK

47 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 21:36:48 ID:YvH6KYXs0.net
ピロピロコアほんとやめて欲しい
クソガキ共は大好きらしいけど

48 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 21:46:00 ID:sH/Zw3Xy0.net
>>8
おもしろ三国志って10年前にレイヴ大戦で見た時はすでに常連みたいな振る舞いだったけど未だに新鋭扱いなのか

49 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 21:55:53 ID:sH/Zw3Xy0.net
☆12ピロピロ抜き難易度表

☆地力S+

★個人差S+

Timepiece phase II(CN Ver.)

 ☆地力S

★個人差S (11譜面)

BLACK.by X-Cross Fade, Dynamite, Level One, Lords Of The Roundtable, Red. by Jack Trance, The Chase, TITANS RETURN[L], Y&Co. is dead or alive

 ☆地力A+

 千年ノ理[L]

★個人差A+ (8譜面)

Snake Stick, 真 地獄超特急 -HELL or HELL-

ええんか……?

50 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 22:16:45 ID:qlr3tRBs0.net
音ゲーコア嫌ならダンスラやノスタルジアやればいいと思うんですけど

51 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 23:38:35 ID:J1Bf1FJY0.net
音ゲーって大昔から常連の外注が続けて曲の枠埋めてきてたけど最近って何を言ってるんだ…?
グダグダ理由並べてないで「最近の外注が気に入らねぇ」って正直に言った方がまだ賛同されると思う

52 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/27(木) 23:48:14 ID:bTEodRX60.net
>>51
具体的にどうぞ

53 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 01:00:19.62 ID:z6rxKoMV0.net
>>51
どこいっても「最近の外注」が顔ぶれ同じ過ぎだから批判されてるのでは
同人界隈でもまだ発掘してない鉱脈もありそうだし
音ゲー未参加のトラッカーでもオファーを受けてくれる素地はあるかもしれない

54 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 06:09:15 ID:3PsZ9uqq0.net
>>53
昔の感覚だなぁ
今のネット時代なら少し良さげなものが有ればすぐに発掘されるわ
個人で発表できる手段も増えたんだし
鉱脈が残ってるわけがない

55 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 06:52:41.48 ID:JRH4SeaS0.net
このスレ
音ゲーマーに混じって公募等で全く相手にされない底辺DTMerも愚痴ってそう

56 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 07:01:01.15 ID:NFv1gfER0.net
イノタクアジュリカを失ったバンナムはどうなる

57 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 09:09:05.28 ID:XNhcNpL40.net
>>49
灼熱がピロピロ扱いで草

58 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 09:22:42.12 ID:Z6jSg4JU0.net
>>57
文盲

59 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 11:22:58 ID:3bJ4ckoI0.net
エルフェリアとかアルマゲもピロピロ?

60 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 12:38:39.14 ID:mZ+apUrj0.net
信者乙16分間隔でシンセ鳴ってたら全部ピロピロだから

61 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 12:41:26.36 ID:qZZtmXOM0.net
>>58
いいだろ
ピロピロ曲なしでは弐寺の高難易度譜面が極端に少なくなるって主張なのにピロピロ曲じゃないのも消して誇張しちゃだめだろ

62 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 13:00:19.83 ID:nGbLE+R10.net
なにこれ
なんJに同じスレ立ててそう

63 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 13:00:36.17 ID:rPdwRJPH0.net
実際立ってたしな

64 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 13:33:40 ID:LbRrMBes0.net
>>59
アルマゲなんかピロピロ界の比叡山だろ

65 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 16:28:58.29 ID:k145+1e+0.net
ピロピロ嫌ならギタドラやればええやん

66 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 16:48:48.57 ID:+TYiOyef0.net
あ?TTFAFやるか?

67 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 23:20:11 ID:tAxqmcB40.net
10年前も今の音ゲーピロピロばっかって言われてたな
最近の若者はおじさんに君たちもジョブチェンジだねおめでとう

68 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 23:42:09.78 ID:z6rxKoMV0.net
主にチュウニとグルコスのせいでBMS曲が変に神格化されてるのがよくない

69 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/28(金) 23:58:11 ID:W7KwFp2d0.net
>>67
10年前の音ゲーキッズが>>1の連中なんだからピロピロが再生産されて当然か……

70 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 13:59:44 ID:P4sDPFVt0.net
ボルテが悪い
あれがなかったら>>1の奴らがここまで蔓延ることなかった
しかも今WACCAとかいう音ゲー独自に作ってそっちに隔離されてるからある意味ではありがたい

71 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 14:09:50.63 ID:nJe7cuPB0.net
サントラなんてもはや同人CDだもんな

72 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 15:37:38.80 ID:VqCJ0vy90.net
エアプ化石スレ

73 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 20:13:14 ID:tyIpBpdS0.net
公募の奔りってボルテ?

74 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 21:26:46.35 ID:TtZoF6AR0.net
アルマゲがピロピロに聞こえるならゲームやめた方がいいんじゃないかな…
普通に音楽きこう

75 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 21:37:53.47 ID:2wsT/UEJ0.net
エアプだから気にするな

76 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 21:49:00.23 ID:18mxIQnB0.net
高難易度曲なんか高難易度であることしか価値ないんだから下手にDÉ DÉ MOUSEとかに書かせて貴重な外注の枠潰すより音ゲー曲のノウハウをわかってる常連に書かせた方がいい

77 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 21:50:44.45 ID:7uIYDjRt0.net
>>74
曲の最初から最後までピロピロしてない場所が無くね?

78 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 22:10:32.37 ID:pXODyG930.net
極端な話すると高難易度曲は譜面ありきだから
曲自体に価値は無いんだよね

79 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 22:43:38.45 ID:638v8vJM0.net
アルマゲがピロピロじゃないは流石に草

80 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 23:23:30 ID:lheSC/w10.net
音ゲーエアプすぎて笑うけどなんで音ゲーやってる体でいるの?

81 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/29(土) 23:50:30.27 ID:7uIYDjRt0.net
ヨシタカ厨まだ生きてたのか

82 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 00:04:21.84 ID:Gfflg7kf0.net
アルマゲはTOMOSUKEの曲だからピロピロじゃないよ
もしも名義がかねこちはるだったら絶対にピロピロだけど

83 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 07:29:35.00 ID:1KzU5lFl0.net
文句あんなら自分で曲作ってボルテに投げたらいいんじゃないすかね(ハナホジ

84 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 08:37:45 ID:1rmTe1TU0.net
ただの同人ゲーじゃん

85 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 10:16:18 ID:MHLGAq510.net
アルマゲがピロピロは俺も違和感ある
メロディがずっと16分で刻まれてるだけでピロピロなの?

86 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 11:36:28 ID:1N8Cx4PS0.net
>>83
https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/JwLwMG4SOUeryFE_Mmkac_2906.jpeg

87 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 12:36:17.74 ID:iq8paOwp0.net
>>85
ここにいる奴にとってはそれがピロピロ
>>1 からそんな流れじゃん

88 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/30(日) 17:21:34.42 ID:pxI98r4O0.net
SYUNNの曲なんて最高にピロピロ部分がうるさい

89 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 09:25:19.63 ID:48XsDrYd0.net
ピロピロって言えば批判になると勘違いした発達がピロピロ連呼してるんだよ
5chって発達が多いからな

90 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 10:42:14 ID:hRLARCLX0.net
>>85
それだけじゃなくてアルマゲは無理矢理BPMを上げてる感満載だし
二回目のBSS抜けから発狂までの適当に作ったとしか思えない16分のメロディはピロピロとしか言いようが無い
CN地帯も曲の良い悪いは別としてめっちゃピロピロしてるし

91 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 11:08:30 ID:oRJXsHH40.net
思い込みだけで草

92 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 11:46:09 ID:wnoLKo9n0.net
多分同人アーティストたちもピロピロじゃない曲も作れると思うけど
結局高難易度かつキッズが喜ぶからピロピロばっかりになるんでしょ
ピロピロ以外で高難易度に出来る譜面構成とかゲームシステムとかを作るか
キッズの音楽的視野の広がりに期待するしか無いのでは

93 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 11:47:40 ID:Z2P+568x0.net
視野が狭いからピロピロ連呼しか出来ない人が何か発言をしている

94 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 12:22:16.33 ID:Ge54ltGV0.net
適当に同人ガ同人ガピロピロガピロピロガ言ってれば通ぶれるから楽だよなw

95 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 12:29:57.28 ID:ILVqynS90.net
でも同人作家ってピロピロしか作れないよね

96 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 13:04:20 ID:SLpyp8X60.net
何が"でも"なの?

97 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 13:26:14 ID:Nhz+FlmM0.net
音ゲーに向けた曲を書いてると、外に向けた曲でも普段の癖が出そうとかファン層にコレジャナイって突きつけられるんじゃないかと少し思ってみたりもする

98 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 14:05:39 ID:zJrk888d0.net
ピロピロアンチ、友達いなさそう

99 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 14:21:37.56 ID:rIhqwN960.net
ピロピロもドコドコも好きだけどそればかりだと流石に飽きる

100 :爆音で名前が聞こえません:2020/08/31(月) 17:48:32 ID:/Fl9Xb2P0.net
低〜中難易度の新曲をろくにプレイしてないんだなぁと感じられ

総レス数 595
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200