2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android】Dynamix part.16【iOS】

1 :爆音で名前が聞こえません:2021/03/22(月) 20:57:14.29 ID:vzNUHILG0.net
Dynamixは、C4Cat社から配信されているスマートフォン・タブレット(iOS/Android)向け音楽ゲームです。

●公式サイト:
http://dynamix.c4-cat.com/
(※現在アクセス不可)

●iOS版:
https://apps.apple.com/jp/app/dynamix/id945955095

●Android版:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.c4cat.dynamix

●Twitter:
https://twitter.com/c4c4cat

●Facebook:
https://www.facebook.com/c4cat.dynamix/

○前スレ
【Android】Dynamix part.15【iOS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1601419921/

○次スレは>>980 が立てること。失踪、規制等の場合は宣言してから立てましょう。
(deleted an unsolicited ad)

729 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/20(火) 16:04:31.33 ID:ujN6g+s40.net
めでたい

730 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/20(火) 16:37:38.29 ID:6k1tivDp0.net
PVのキャラクターもDynamixのジャケット意識したデザインになってるね
コラボで移植されたら嬉しい

731 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/20(火) 18:37:58.88 ID:M7mGgh4s0.net
>>728
曲名似てるなと思ったら続編だったのか

732 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/21(水) 01:06:44.16 ID:uK/kQ1SA0.net
今回のほしぞらスペクタクルと言いArty Partyの一件と言いmaimai開発陣にDynamix好きな社員がいるんだろうか

733 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/21(水) 11:16:08.22 ID:4fuNhntc0.net
maimaiもだけどセガのACは結構積極的にモバイル音ゲとコラボしてる印象がある

734 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/21(水) 13:12:53.52 ID:A9gNx4WH0.net
ほしぞらトラベルの子と双子設定らしいね
Dynamixのイラストレーターが描いたキャラじゃないしC4Catは関与してないだろうけど

735 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/22(木) 00:41:08.82 ID:KjB3GV1Q0.net
vanilla_skyめっちゃいい曲じゃん!って思ったけどなんだあの譜面

736 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/22(木) 00:47:34.00 ID:RZkhzm/Z0.net
>>734
コラボでもないのに他社ゲーのキャラに後付け設定を足すの草

737 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/23(金) 17:25:37.11 ID:PtUdPbvu0.net
だってセガゲーですし…

738 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/23(金) 17:33:18.46 ID:35UGHcRz0.net
昔から散々bemaniを弄ってきたセガが弱小dynamixのことなんか気にするはずないじゃん?

739 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/23(金) 21:29:37.13 ID:Uw6XITj30.net
Raseed前回やってないからまだプレイできぬぇ
スレ民に先鋒は託した

740 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/23(金) 21:44:46.59 ID:wITu+Fb60.net
ほしぞらスペクタクルみたいにスマホゲー曲の続編がコラボ外でアケゲー収録されたケースって他にあるん?アケゲー疎いから教えてほしい

741 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/23(金) 22:24:42.97 ID:CRQal7Yg0.net
CytusのBrionacの続編がmaimaiに入ってたね、コラボで2にも来てる

742 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 04:07:51.30 ID:l0qUWrAe0.net
終の舞姫(Dynamix)
→儚姫は原初に舞う(太鼓の達人)

ほしぞらトラベル(Dynamix)
→ほしぞらスペクタクル(maimai)

Brionac ~Lugh Lamhfhata~(Cytus)
→Caliburne ~Story of the Legendary sword~(maimai)
→→Excalibur ~Revived resolution~(maimai)

743 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 06:46:14.69 ID:9MFmpCyX0.net
そもそもDynamixのキャラと言えるのかどうか
>>736

744 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 07:10:06.17 ID:ViNj6cLb0.net
Feryquitousの~vシリーズはBOFU、BEMANI、スマホゲーを跨いで書き下ろされてるよね

745 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 08:09:47.97 ID:q6ys4T+m0.net
Apo11o Programのなんか長い曲名のシリーズも色んな音ゲーにいるよな
どういう順番かは把握してないけど

746 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 11:46:49.53 ID:BU8BhcQ00.net
>>745
白道、多希望羊と信じありく。 (Arcaea)

Re:incRnaTi?N〜夕焼ケ世界ノ決別ヲ〜 (CytusⅡ) → Re:you 〜彼の地を知りえたとして〜 (Deemo reborn)

黄道、知希朋友と紡ぎありく。 (Lanota)

だね
アケには行ってない

747 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 18:51:11.06 ID:l7hCSqYF0.net
セガはBMS曲の続編作らせるの大好きだよね

Halcyon → Aiolos
Xhroria → Axeria
FREEDOM DiVE → Glorious Crown
ZEUS → HERA
Dstorv、Strahv → Lividi
Supernova、Hypernova → Ultranova
PUPA → larva
GOODRAGE → MAXRAGE
僕たちの旅とエピローグ。→ ここからはじまるプロローグ。
.357 Magnum → Sparking Revolver
Kaiden Aura → Nijirate Fanatics

748 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 19:07:19.14 ID:ZCm2IzAu0.net
>>747
Lividiはシリーズに入ってないぞ
Dstorv(G2R2014)
Strahv(BOFU2015)
Absorv(本人アルバム)
Rhuzerv(本人アルバム→Deemo→Cytus II)
Ordirehv(コミケ特典CD)
Visterhv(IIDX 26 Rootage)
Estahv(本人アルバム)
Arcahv(Arcaea→CHUNITHM)

749 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 19:21:16.95 ID:Dd/PMOAJ0.net
ここ何のスレだっけ…

750 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 19:26:39.53 ID:zJG+eOV50.net
既存の有名どころに乗っかるより、dynamixくんには無名の新人発掘して欲しいぞ!

751 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 20:49:34.43 ID:LU3nDkar0.net
RiraNの発掘はDynamix最大の功績と言っても過言ではないと思う
Se-U-Raとか影虎とか、公募きっかけで名前が売れだした人も多いよね

752 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 21:52:37.52 ID:PP1fYPR60.net
glorious crownてアレンジであって続編じゃなくない?

753 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/24(土) 22:39:44.79 ID:/RuZ70bI0.net
RiraNってdynamix発なの?マ?

754 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/25(日) 14:20:28.49 ID:DxElzdQp0.net
>>753
Daydreamが出世作で、Daydreamの初出がDynamix(今もDynamixだけ?)
当時の音ゲー界ではほぼ無名だったけど、今まであんまり無かったタイプの厚めのカッコいいハードコアだったのもあって知名度が爆上がりした
初公募の中の初公開曲ってことで元々注目されてたのもあるのかもしれんが、dynamixが発掘したと言ってもいいと思う

755 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/25(日) 16:34:09.51 ID:QHJM4CAD0.net
公募曲がきっかけで名が売れるのを発掘って言うのはなんか違和感がある
企業側から依頼した楽曲が注目を浴びて有名になるパターンならその企業の功績と言ってもいいと思うけども

756 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/25(日) 16:44:48.82 ID:+Bc5NKr80.net
まあdynamix側が能動的に掘り起こしたわけじゃないけどな
でもまあ数多くの公募作品から無名の才能を見つけて引っ張り出したのは「発掘」とも言えるじゃろう

757 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/25(日) 19:58:25.43 ID:cFhq0p620.net
RiraNに関してはたまたま公募曲きっかけで名前が売れただけで、
その前から曲提供自体はしてたのもあるしな(You Spin Me AroundとかCroucsとか)

758 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/25(日) 20:25:55.86 ID:K48ctQP90.net
RiraN、pan、Aoi、MYUKKE、Se-U-Raを有名にしたのは間違いなくDynamixの功績だね

759 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/26(月) 18:56:05.88 ID:kDFkYm9d0.net
Dynamixの場合、曲のジャンルは割となんでもありで(とはいえEDMやFuture base系が多いが)
しかもスマホゲーでは上位を争う高難易度だから、新人にとっては実績作りに丁度いいのかも
最近は公募の扱いがおざなりすぎるのが良くないけど…

760 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/26(月) 20:08:41.81 ID:ZqfhQNjI0.net
もちろん探せばもっと下はあるけど枠数が桁違いに多いからハードルは割と低いと思うよ
その割にゲームの知名度は高いからステップアップに丁度いい……みたいな感じだったけど最近はレベルが上がってきたからそこまでお手頃な公募ではなくなってきた

761 :爆音で名前が聞こえません:2021/07/26(月) 21:46:50.50 ID:0/DUdq/U0.net
実装されない問題があるけどな

総レス数 761
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200