2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

beatmaniaIIDX 八段スレ☆104

1 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/07(水) 23:30:07.50 ID:EfLXWv9B0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
☆ローカルルール☆
・七段未取得の八段等の方々(要は各種難民)も歓迎。
・まぐれでも九段を取った人は、クリア状況を書いた上で各種九段スレに行って下さい。
・対象曲の基準は基本は単曲で公式難易度☆11まで
段位認定はAC HEROIC VERSE 九段の曲です。
 その他の☆12の話題は九段スレも使い分けながら各自節度を持ってお願いします。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい質問は極力プレイサイドを書きましょう。

・次スレは>>980が立てて下さい、埋めるのは次スレを立ててからお願いします。

AC HEROIC VERSE 九段課題曲
Battleground(A)→ Just a Little Smile(A)→ALBA-黎明-(A)→少年A(A)

次スレを立てる際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をつけてください。(!←つけ忘れに注意)

前スレ
beatmaniaIIDX 八段スレ☆101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1586942533/
beatmaniaIIDX 八段スレ☆102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1599223630/
beatmaniaIIDX 八段スレ☆103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1604806958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/28(水) 09:45:22.82 ID:TVJoE59MM.net
コロナ気にしてんの偉いな、あれは会話と密を避ければ問題ないと思っているから単独プレイのゲーセンは安全だと考えている
と言いつつ全然行ってないけど。

89 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/28(水) 10:56:42.54 ID:NTPTKVM5d.net
鍵盤とかは不特定多数の人間か触るけど
それ言いだしたらエスカレーターのベルトだとかエレベーターのボタンだとか
持ち歩いている現金だって同じ事だしなあ…

寧ろゲーセン側の方がコロナ気にしててしつこいくらいに消毒してる店も多いね

90 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/28(水) 12:13:07.65 ID:C1hV1rcj0.net
開凸して連コ
後ろに並ばれて交代、ハンドソープで手を洗ってから帰る
これで安全に音ゲーができる

91 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/28(水) 14:50:55.84 ID:EbgULOET0.net
>>86-87
ありがとう
ボーダー付近の曲を重点的に回してみる

92 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/29(木) 03:52:54.18 ID:A6fEELKr0.net
武装コラボ曲は穴も割と楽だった

93 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/29(木) 11:04:33.54 ID:hGFMm8kl0.net
最近JPOP系の版権がよく入るが、それができるならゲームミュージックも入れて欲しいな
FFとかロマサガ曲とか入れて欲しい

94 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/29(木) 11:57:45.67 ID:A6fEELKr0.net
呼び覚まされた記憶はぜひプレイしたいな

95 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/29(木) 12:38:14.71 ID:0F6kd0FfdNIKU.net
>>92
☆11だけど八段でも全然難は付けられると思う
同アーティスト曲と同じくスコアも結構出しやすい感じ

96 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 02:53:09.10 ID:YB06FpLg0.net
>>95
まさに一発灘抜け行けたw
でもBP51だからもう少しBP減らしたい・・・

97 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 16:37:15.06 ID:M26WKhof0.net
武装神姫(tell me〜)の穴やるのに一応易かけたけど☆11なのにBP26とか出てビックリだ
それと連動真面目にやったけど対人戦は当然全敗で続ける気なんぞ起きる訳なかったわ
さらについででボルテ新筐体も10回遊んだけど肝心のLMがちっともプレーできねー

98 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 20:31:37.79 ID:VKHQ63860.net
六段も九段もボス変わりまくってるけど
八段ボスs!ckから変わりそうな候補ってなんかあるんだろうか

nostosとかMINTとかは警戒しておいたほうがよいだろうか

99 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 20:43:23.59 ID:l3Nzg4U+M.net
ギガデリに戻せばいいんじゃね?

100 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 20:52:23.03 ID:0ssAwBP7a.net
ギガデリなんて最後の4節だけ残しときゃいいだけだしもうヌルいやろ

101 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 21:44:04.90 ID:T/jtjpk50.net
なんでもいいですよ
八段なんて

102 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 21:48:22.93 ID:wY/x+76j0.net
たぶん暫く変わんない気もするけど敢えて変えるならFREEDOMとかが怪しい
弱めに見積もるならAuroraあたりか

103 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 22:04:17.68 ID:vfiMxPYg0.net
皿があんま無いムズいやつにして欲しいわどうせなら

104 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/30(金) 23:04:32.47 ID:ReCCVkVoM.net
総合譜面を引き継いでEMERALDAS灰とか

105 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 01:01:57.15 ID:7dXNamAGa.net
MINTはともかくnostosはメッチャ強くない?

106 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 03:01:19.76 ID:+nCWjeKV0.net
>>98
X-DEN灰「チラッ」

107 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 07:00:29.28 ID:z8U3IkRdd.net
上から目線するとエメ灰はかなりいいと思う
でも適正じゃないから強すぎたりする可能性は否定できない
XDEN灰はないかなあって

108 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 07:53:00.66 ID:2bw9exvdM.net
どう上から目線だ?

109 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 10:21:31.07 ID:KkgjiZRcd.net
鍵盤地力寄りにしたいならBow ShockとかTHE CANNONBALLERあたりも良さげな気がする

110 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 10:23:42.50 ID:T4jzh4Fz0.net
THE CANNONBALLER穴はかなり練習になるね

111 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 13:10:54.21 ID:LuclVO+T0.net
元々八段以下はボスが中々変わらないからなあ
九段は今作は続投だけど、八段以下に比べると結構な頻度で変わってる方
今八段受かってるなら変わる頃には普通に安定して抜けられるようになってるだろうし、気にする必要も無いと思うが

112 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 15:03:50.71 ID:m4e18Fyha.net
なんか乱打の途中で絡んでくるタイプの皿で大体コンボ切れてしまうというか、中々綺麗に取れるようにならない…

113 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 15:54:01.54 ID:1Phu73ZRd.net
>>111
八段なら少年Aに挑戦する段階だし八段ボス気にする必要はないよね

114 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 22:22:06.71 ID:wUa7N93x0.net
ZEPHYRANTHESがボスの7.6段やってみたい 爽快感凄そう
それにしてもs!ckはええ選曲

115 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/01(土) 23:16:45.38 ID:YVYd2rtn0.net
まあサンパラ体験版だから段位にピッタリなのは当然っちゃ当然だしな

116 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 00:20:02.23 ID:dhx0oE+K0.net
全体難だからマグレ抜けは期待できないけど
一定の地力があれば安定するから
地力の指標としてはかなり適してるんだよな

117 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 00:26:12.70 ID:QAcYLgjj0.net
4pって段位だと強すぎる?

118 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 00:56:03.46 ID:nA2C1vI10.net
八段ボスには強すぎる
九段の三曲目でもかなり強かったからね

119 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 02:05:32.30 ID:N9XsuM9h0.net
最近☆12にランプ点きはじめてきたから試しにと九段受けたら84-66-16-10で受かってしまった
とりあえずALBAと少年Aは二度と段位でやりたくないと思いました
次回作こそは外れてほしいなぁ

120 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 07:28:44.03 ID:J2xJHt9S0.net
おめでとう
2曲とも同じ位置で続投したってことは、これからの標準形になりそうなんだよなあ
特にALBAが十段のクッキーみたいな立ち位置になりそう

121 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 08:25:12.07 ID:C/+RK5Wj0.net
九段からは上座に座れるらしいからな
あと先輩よりも先に退勤しても良くなるのが九段かららしい。
羨ましいわ

122 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 14:23:13.87 ID:qwC1R1h3M.net
今作九段だけど𝑩𝑶𝒀 𝑨正規はトラウマになりかけてるから続投はNG

123 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 20:49:19.71 ID:J4ue1iTwa.net
少年Aはだいぶ昔に灰が七段にいたときも悲鳴が耐えなかったらしいし段位受験者泣かせだな

124 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 21:01:05.60 ID:J2xJHt9S0.net
ALBA+少年Aの組み合わせって、一応段位に向いちゃってるから今後も続投しそうなんだよな
ALBAの発狂を抜けられる(高密度耐性を測る)→少年Aの低速区間で回復→加速後高速階段と皿複合の耐性を測るという、きちんと段位ゲージを活かした流れだからケチを付けられん

125 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/02(日) 22:28:48.61 ID:9jaGY6fEa.net
ALBAでいくら減らされても低速で全快できるやろと思ってたらそうでもないみたいだし。60~80%くらいで加速入って合格したって人が案外多い。

126 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/04(火) 07:57:04.77 ID:WMA0IrQU0.net
あのトリル地味に高い運指力を要求してくるよな

127 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/04(火) 16:28:05.08 ID:ge4w4yAHd.net
>>126
高速トリルじゃないから却って誤魔化しづらいんだよな
押しやすくもなく、あんみつもしにくい微妙な速さのトリル
革命の階段とかと近いかもしれん

128 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 02:53:23.45 ID:sPhbwEP50.net
爆ゼニと鋼針とパピプYEAH穴のノマゲ出来たけど
爆ゼニがノマゲ難度Dというのが信じられん・・・

129 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 05:15:01.89 ID:81NgrUZt0.net
パピプは難しいところ特に無いしスチールニードルもノマゲまでなら簡単ってわかるけど
その中だと爆ゼニが一番印象にないな
難しいところあったっけ?

130 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 07:23:40.88 ID:GhAQ2LH10.net
>>128
爆ゼニは高速で軸混じりの同時押しが押しにくくて11では普通に強いと思う
前半難が目立つせいで過小評価されてるんだろうね
11の難易度表ってかなり雑だから

131 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 10:03:05.77 ID:6yG/KM3ld.net
>>130
雑っていうか、後半易だから別にそこまでズレてる感はないけど
難易度表に文句があるならそっちのスレで再投票募ればいい

132 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 11:23:09.05 ID:KJa1rBlU0.net
11、12どれぐらいできたら9段挑む感じなんだろ
まぁまだ12とかInnocent Walls両方しかクリアできてないから当分先なんだろうけど

133 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 11:24:55.10 ID:izRPc1jKM.net
九段に12の経験はいらなくないか

134 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 11:39:12.26 ID:6yG/KM3ld.net
少なくとも白壁は全然関係ないな
☆12は地力Fは易付いてたらいいかな程度、ゼロでも受かる人は受かる
逆に高速乱打や皿複合耐性がない人は加速時100%からでも落ちる

135 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 12:07:13.06 ID:wLnMzFUfd.net
少年Aも何だかんだ加速後の密度はそれなりにあるから
☆12底辺くらいの譜面にはランプ付けられるくらいの地力はあったほうが良いかも
ただ、物量よりはどちらかと言うと配置難型の譜面だから
☆11上位譜面の方が重要度は高そう

136 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 12:27:55.37 ID:mTaE0G1ga.net
九段取ったら本格的に☆12触るでいいよ
それまでは☆11上位~最上位をメインで気が向いたら☆12の最下位やってもいいかな程度

137 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 12:41:53.91 ID:sPhbwEP50.net
>>129
すいません、今までできませんでしたorz
同時押し地帯がどうにも・・・・

>>130
ラス殺し気味の譜面も怖い

138 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 16:46:26.68 ID:uvz1iwE60.net
爆ゼニウォッシャーって後半やばいやつじゃねーかって思ってたら違う曲と合体してたわ

139 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 18:56:59.59 ID:hEVXKc3n0.net
少年Aくらいなら12触るよりも11上位の方がええよ

140 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 19:27:23.12 ID:+01RS8Ntp.net
11上位と12下位なんて難易度的に誤差レベルなんだから幅広くやっていけばいいのに無駄に範囲狭めたがる奴多いよな
12ろくに出来なくて九段受かる奴なんて実際にはほとんどいなくて単に他にメインがあるってだけの話
で、そういう奴はやってないだけだからやれば出来たりする

141 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 22:00:36.74 ID:hEVXKc3n0.net
そりゃスタダでプレイしてるなら難易度表見ながら2曲しかやれない12よりも11で埋めといた方がいいでしょ
実際八段でランプつけれそうな12は段位の練習にならないし

142 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/06(木) 23:55:52.86 ID:GkWw2QjqM.net
難常備でステップアップ粘着すれば難易度表見なくても実力上がる

143 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 00:46:45.83 ID:1oo8atdI0.net
常時PフリーのCSならわかるけど、ACで難常備してる八段おるんか?

144 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 01:10:07.64 ID:AcHhNn9Qp.net
難常備ってか難をランプ狙い以外で使う時は
・難安定を目指す事で地力の定着や余裕を持てる所を増やす
・特攻ばかりして雑に押し気味な時に丁寧に押す感覚を取り戻す
・つい誤魔化し気味な苦手要素(CNとか細かい枚数の連皿とか微縦連とか)を克服するためのプレッシャー掛け
・段位ゲージにそなえて意地でもゲージを残す為の練習
とかの時に使うと効果が高い

145 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 01:34:39.37 ID:G3FUwEYhM.net
易も難もメリットデメリットはある
ただ常備すればそういうものだと錯覚するだけだからあまり深く考える必要はない

146 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 08:17:36.23 ID:CZO4ScpPa.net
ゲージ意識や丁寧な押し方云々って
別に難オプ一切使わなくても出来る事とは思う

147 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 12:24:43.10 ID:qQUWSYqm0.net
あくまで意識の問題で、アシ易だろうがエクハだろうが
譜面自体は変わらんからね
ゲームシステム的に半ば強制的に意識させられる状況に追い込むか、自ら率先して意識するかの違い

148 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 12:50:06.22 ID:aUMtjutZM.net
BPやゲージ変遷を見て自分で自分を追い込まなきゃいけない易は実は上級者向けだと思う
難は落ちる=実力不足だとはっきり分かるから常備すりゃ勝手に実力上がるけど、易はどこがダメなのかを自己分析する必要ある

149 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 13:33:21.77 ID:g/NNPFESd.net
難常備の人って、易ノマゲのランプも付けないの?
さすがに点滅で放置はしないよね

150 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 13:47:26.92 ID:aUMtjutZM.net
人によるだろ
易常備している人が点滅した曲をアシ易で挑戦するかしないかのようなもん

151 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 18:05:38.31 ID:YPpRJNYua.net
粘れば難付くぐらいの手応え感じたら難付くまで放置しちゃうなぁ
通しでやりたい時は別だけどランプ付けばあとどうでもいいって曲もあるしさ

152 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 19:21:25.76 ID:GCB6Xv2+0.net
>>149
緑は1個も無いよ

153 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 20:10:27.18 ID:qQUWSYqm0.net
アシ易はランプがオート皿と区別付かなくて不便だから個人的には最初は使わないけど
事故率は下がるから易以上付いている譜面には保険として使ったりするな

154 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 20:36:23.62 ID:YlPwYcjq0.net
>>149
先ず紫か緑付けて、BPと触った感じで灘に挑戦・・・

155 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/07(金) 23:41:38.90 ID:27riJpdsa.net
稀に見るけど灘を難と同じだと思ってる奴、意味も知らんで使ってんのキッショいわ
いや正当な意味でも灘って若干キモいが

156 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 01:48:16.40 ID:NQ2dM0ei0.net
変換ミスという考えに至らない>>155が面白いw
といいつつ、エレファントパオーン灰のハード抜けを達成

157 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 04:16:31.29 ID:mUkAWalc0.net
難と灘は読みが違うのに変換ミスなんかしようがなくないか?

さて今日も難易度下の方から11やっていく作業がんばろ

158 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 04:26:55.52 ID:GZ23Ew9Va.net
☆11に挑戦中なんだけど、クリアレート順にして高い順に難特攻してるな
あっさり落ちた曲はスルーしてもうちょいでクリアとか、「ココを突破できればクリアできそう」って曲は粘着しちゃうな

159 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 04:51:37.29 ID:px/rCZlv0.net
>>156
だってお前>>96で思いっきり間違えてるじゃん
哀れになってきたわ

160 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 07:16:43.87 ID:Kwm4Es5ha.net
EX難という意味で灘を使うことはあるな
…今回は文脈的にそんな感じではなさそうだが

161 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 07:59:54.78 ID:GnfUFxT50.net
灘はエクハの略なんだよね
超わかりにくい

162 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 08:35:25.24 ID:+c2j4pEIM.net
エクハはゲージの減りが2倍で30%補正ないから難より三倍難しい
三難→灘

わかりやすいだろ

163 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 08:39:07.60 ID:gk6rBXjtM.net
そんな説明が必要な時点でわかりやすいとは言えないんじゃないか

164 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 08:45:53.82 ID:+c2j4pEIM.net
実際エクハで通じるし、灘は無理矢理な略称すぎて通じない可能性高いからね
でも未難10未灘80とかいう漢字一文字の言い回しがかっこいいとは思う(個人差)

165 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 08:46:51.19 ID:UodPnH80M.net
攻略wikiのコメントでも使ってる人見ないから全然普及してなさそう
実際知らなかったし

166 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 12:13:53.75 ID:Ss7MkIF0M.net
造語症やんけ

167 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:31:29.25 ID:aksskfQ00.net
使用頻度が低すぎて伝わるとは言い難いな
N譜面を脳とか能って表記する事も稀にあるけど灰や穴と言う表記に比べると明らかに知名度低いと思う

168 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:04:19.29 ID:hasGnUpsa.net
レジェンダリアを…略称界してみよう…

169 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:09:29.24 ID:aksskfQ00.net
墓とか呼ばれることもあったけど今は†表記も消えてるからなあ
普通にダリアか頭文字のLで良いんじゃないか

170 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:32:41.97 ID:85PT3uNwp.net
略称界じみた呼び方なら
「墓みたいなマーク・昔の譜面が強い譜面を引っさげて帰ってくるという事から「蘇」」
そして周りから「そもそも初出は新曲の追加譜面だろ」とかバカにされるとこまで妄想した

171 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:07:55.48 ID:ig4axFOLM.net
墓もダリアもださい
もっというとLEGGENDARIA自体がダサい
黒穴に戻せ

172 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:09:45.68 ID:hUYt+evN0.net
BLACK〜も相当ダサいと思うんですが

173 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:14:40.32 ID:9h2KqMC+0.net
別にカッコよくはないが、(L)表記は他と被らないからいいのでは
墓はまだ大丈夫だけど、あと数作進んだら由来がわからない人は出てきそう

俺が困った略称はLincle Kingdomの課題曲だった曲を、傲慢とか強欲とか書くやつ
当時やってた人しかわからんだろ

174 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:45:45.74 ID:aksskfQ00.net
>>173
初出当時はアーティスト名だけで
曲開始時やリザルト画面では肝心の曲名が伏せられてたから当時はそう言う呼び方をするしかなかったと言う事情もある

とは言え、そのイベントももう9作も前だし流石に古すぎるわな
正式な曲名が読み辛い曲が多いってのもあるけど

175 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:58:19.55 ID:qxQusykl0.net
>>173
わかる。未だに傲慢ちゃんと強欲ちゃんの違いわからん

176 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 17:03:39.30 ID:33vJ6XR3M.net
Scharfrichter毎回読み方調べては忘れる

177 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 17:24:06.63 ID:gv6tJFpeF.net
強欲ちゃんは草

178 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 17:44:56.27 ID:9h2KqMC+0.net
>>174
そういう経緯があったのか、知らなかった
当時の流れが染み付いてしまったのもそれなら納得できるかな

179 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 13:29:48.36 ID:ZYF4+2Ie0.net
DDの四神曲はいまだにそのまま朱雀白虎玄武って言っちゃうな…
青龍はその名義の他曲あるからワキシって言うけど

180 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 13:40:03.60 ID:jZX6y+8Na.net
はーー玄武とか言われてもわからんわ!

181 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 13:57:57.42 ID:RAc4edxH0.net
九段ラストとして少年A登場からの中年Mすき

182 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 18:25:17.91 ID:BzN7yzRia.net
ちょっと聞きたいんだけど、よく行くホームに八段見かけるんだけど、そいつ☆9、へたしたら☆8もハード落ちとかしてるほど八段ってそんなもん?

183 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 18:33:53.49 ID:zK1bM83Vd.net
難地雷曲だったり乱クソ外れだったりしたら普通に落ちる時もあるかと

184 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 18:57:02.41 ID:EHaw40yWa.net
DUE灰粘着かもしれない

185 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:01:09.01 ID:Vf98yL/2a.net
例えばRealなんかは難できたら大したもんよ
☆8もouter wallとか八段の頃は相当危うかったぞ

186 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:47:21.23 ID:Ce374Ldj0.net
八段にどんな妄想してるか分からんけど乱入れてたら普通に落ちる奴いるでしょ

187 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:58:59.03 ID:Cq4cW0s80.net
八段くらいだったら四葉あたりでも普通にハード落ちするでしょ

総レス数 404
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200