2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SOUND VOLTEX VIVID WAVE / EXCEED GEAR TRACK380

1 :爆音で名前が聞こえません :2021/04/24(土) 23:32:43.82 ID:0Ca0O3uia.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950を踏んだ人が建てて下サイ!!!  スレ建て宣言も忘れずニ!
次スレを立てる人は1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を書いてくだサイ

次スレがたってない場合は雑談のペースを落としてくだサイ!

公式
https://p.eagate.573.jp/game/sdvx/v/p/top

BEMANI wiki
http://bemaniwiki.com/
SOUND VOLTEX @wiki
http://www18.atwiki.jp/sdvx/

音ゲー@したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/56747/

関連スレ
SOUND VOLTEX 中級者スレ★22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1534691038/
SOUND VOLTEX III 暴龍天スレ 6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1451960041/
(dat落ち)東方アレンジ×音ゲー総合スレ Part.3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1473329372/
SOUND VOLTEX Lv18以上の難易度表を作る Part6 →実質7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1611881110/
SOUND VOLTEX Lv17以下の難易度表を作る Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1602337265/
【PC】SOUND VOLTEX III GW CLOUD版総合 PART4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1561166917/


※前スレ
SOUND VOLTEX VIVID WAVE / EXCEED GEAR TRACK379
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1616847588/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 05:44:26.47 ID:W/XM5/p90.net
>>509
それがあるんだ
前後の余裕っていうか縦連を押す準備が作れない

511 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 11:59:12.94 ID:fSw3MmuN0.net
>>502
粘着がダメなのは悪い癖が付くと治すのが面倒だからやめとけってのが主な理由。だから苦手傾向譜面の低難度に慣れる事やスコア詰めはあまり問題にならないんじゃないかな(それでも度を越したやり過ぎは禁物だと思うが)

>>503
つまみは反射というより経験でどんな風に回すか決める感じ
逆直角多用する譜面が一部にあるから、今のうちに慣れておくといい

512 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 12:13:18.25 ID:hgwZguhQM.net
今考えるとKACメドレーって何だったんだろう
初回以外誰も盛り上がってなかったし追加する意図が全く見えなかった

513 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 12:37:16.81 ID:CE89e6bZ0.net
最近17出来るようになってきたんだけど、下位曲は鳥から鳥プラ取れて、中位(ハルシオンとかチョコプラあたり)はクリアは出来るけど何やってるか分からないみたいな状態。

BTとFXの複合や、ツマミでいい練習ってあります?

514 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 13:07:06.83 ID:ar+XMhTvM.net
KACメドレーやってる奴殆ど見ないけど
天下一メドレーはまあまあ遊ばれてるよな

515 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 13:12:52.53 ID:AgY/pUpDd.net
ポリブレフロインメドレーの話はやめるんだ

516 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 13:29:09.05 ID:fSw3MmuN0.net
メドレーも今やったらΩメドレーやヘキサメドレーになるんだろうか
…どれも20がケツに入る事考えると出るとしても21が出てからかなぁ…どれも追加譜面が来てるわけでもないし

517 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 13:33:46.19 ID:hgwZguhQM.net
>>514
マジでそれ
プレーしてる人を全く見ないんだよな
実装日にメドレーとしての出来をボロくそ言われてそれきりみたいなのが連続しててあれは何だったんだろうと

518 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:11:39.96 ID:RVhubhKh0.net
メドレー自分はいいなと思ってたんだけど
世間一般はそうじゃないのか

519 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:15:56.64 ID:Y3cFRaHd0.net
どれも似たような選曲だったり被りばかりのメドレーが多すぎてな
ちゃんといろんな曲つかって作ってればまだマシだった

520 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:24:11.14 ID:hKrlaPdtd.net
100億回言われてるけど最初のがクオリティ高すぎたのがね

521 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:45:05.79 ID:QIE4UpSnp.net
>>503
たしかに今は反射的に反応するな
ただ青が左で赤が右って固定概念は自分もある
反対になるととたんに分からんくなるね

522 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:51:24.39 ID:oxIknu3h0.net
オートメーションパラダイス好きだったけどX後期は曲の追加無かったしスタッフも需要無いと悟ったのかな

523 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 14:55:52.78 ID:u4jdyg0kd.net
天下一遊ばれてる理由はソフランなしでスコア出やすい19だからでしょ
2012も19の頃は遊ばれてたはず

524 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:07:07.00 ID:Gw29iVhQ0.net
新筐体で19一周し直したけどその時昔やってから触って無さすぎてバンギンメドレー重91から98まで伸びて笑ったわ
自分がどんだけやりたくなかったのかが分かった

525 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:16:02.48 ID:s4GGReXAd.net
なんでバース2回も流したん?

526 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:18:33.01 ID:A4CPLzxdM.net
面白いでしょ?

527 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:26:42.62 ID:oDk8r2cC0.net
2012が素晴らしかったし2013も作ってほしいという気持ちになるのは自然だとは思うが現実は非情でした

528 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:29:40.17 ID:tYb1cAT6p.net
天下一難所雑にぶっこみましたメドレー苦手

529 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:31:22.19 ID:l9V24uYfp.net
2013もええと思うんやけどなぁ…
なんでバース2回貼ったのかはマジで1ミリも理解できん

530 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 15:37:43.06 ID:PXm3YUo4r.net
2回連続させるんじゃなくて1回を倍の長さにすれば良かったのにな

531 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:34:30.49 ID:DOzf0xrs0.net
元々ソフランあるだけで敷居高かったのに今作ギアチェンでつまみ回す量変わって事故りやすくなったのが一層やりづらくさせる

532 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 16:52:03.94 ID:cN/OPQVm0.net
今作のハイスピ未だによく理解してない

533 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 18:12:04.77 ID:DaFYNYfI0.net
タッチパネルで片手でハイスピ変えられんの便利じゃんと思ってたけど実際やってみたら画面から目離さないといけないし結局従来のやり方でしかできないわ

534 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 18:17:39.76 ID:q+rvmz3Va.net
スタートボタン押さないと倍率出てこないのが地味に困る

535 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 18:51:01.62 ID:gt08BRGSr.net
そうか?ヒムとか今作の仕様じゃないとギアチェン安定せんわ

536 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 19:10:17.93 ID:DCiPuWhKr.net
はるなばオーエンのギアチェンは最高に助かるな
手が塞がるとこタッチパネルで指一本で済むわけだし

537 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 19:25:33.36 ID:Gw29iVhQ0.net
アトランティスはラストつまみ直前に300くらいに設定したらめちゃくちゃやりやすくなったので共有しとく

538 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 20:13:07.72 ID:W/XM5/p90.net
パネルギアチェンはkamome sanoのエレクリリミで使うくらいかなぁ
基本的にはつまみ回してギアチェンしてるけど今作で回さなきゃならないつまみの量が多くなったからきついわ

539 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/08(土) 20:59:54.49 ID:421FZxTma.net
トラウィスカルパンテクートリ

540 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 00:54:39.64 ID:XxHJvIYI0.net
Pフリーでいい感じのスコア出てもリザルト画面爆速で終了するんだけどあれスタートボタン押すまで画面固定できないの?

541 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 01:38:05.30 ID:amydR2930.net
スタートボタン押さなきゃ時間減らないまま止まるよ

542 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 02:33:41.09 ID:XxHJvIYI0.net
>>541
えー押してないんだけどな
レイシスがエェスとかトリプルエェイとか言ってる時に連打してるのが原因かもしれない

543 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 03:21:25.67 ID:q9ySNuqgM.net
タッチでハイスピ変えられるんなら事前にハイスピのプリセット用意させて欲しい

544 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 09:06:32.02 ID:xNddJmQYM.net
Pフリーのリザルトでスタートボタン長押しすると再プレイの機能あるけど
リザルト画面の挙動が謎すぎて、長押ししててもリザルト進まず止まったままとかであんまり意味ないよな

545 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 09:56:32.12 ID:KLYigKxl0.net
5までのブラスター解禁した時のリザルトとかインプット完了前に1回でもスタート押すとすぐインプット完了画面飛ぶからな。連打するとロード重くなったり…
鳥とかの演習出切った後に操作すると重くならずに安定して動作するんじゃね?

546 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 14:15:58.21 ID:thpjXZpRd.net
>>513
BTFX複合ってAB+FX-Rみたいなやつ?
それならシュークリーム赤とかフェアリーレイク赤とか
鍵盤に普通にFX混ざる系だとFairy in Strasbourg白、スピーカーガール重、VOLTEXES III赤、FIRE FIRE 電気スウィング赤とかどうかな
FX混フレなら15のSkyDrive!赤が譜面の出来そのものはおいといて練習になるとよく言われたね
つまみは17-18つまみ曲の下位譜面、15のSO FLY ME TO YOU白、16のbass 2 bass白、ひとりぼっちの魔王白あたりどうでしょう
出張練習なら15のINFINITY OVERDRIVE赤

547 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 20:38:37.83 ID:wRwBpQkb0.net
前作復帰組でプレビュー聴きながら良さげなやつ選ぶスタイルでやってたけど
レベル別フォルダの下に曲名あかさたな別のサブフォルダなくなったの超絶不便なんだが
プレイ感覚はともかくとしてこれだけのせいで検索すらない旧筐体はやりたくない

548 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 20:58:56.21 ID:1kjom0LX0.net
選曲しにくいよな
あかさたなフォルダ復活してほしいわ

549 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 22:31:13.33 ID:nfWof9su0.net
レベルカテゴリからの50音順ソート&FXワープでノンストレスでは?

550 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 22:47:17.52 ID:7HMKxMLn0.net
デフォルトソートが常に50音順なのマジでゴミだと思う
レベルフォルダならクリアレート高い順、VOLFORCEフォルダならボルフォース高い順にしろよ

551 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 23:25:38.05 ID:hUny5bF10.net
いや変えればええやん

552 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/09(日) 23:44:54.00 ID:7HMKxMLn0.net
どうやって?

553 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 00:52:57.36 ID:qZpqPjx70.net
今日はGottの日か

554 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 15:22:09.00 ID:JfBI8JG9a.net
https://twitter.com/VALORANPEX/status/1381928059637391361
ようつべから動画転載してきて自分でやったかのように話してる可愛い子がいたから共有するね
(deleted an unsolicited ad)

555 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 16:00:43.76 ID:Gg+F2nUgd.net
よく見つけたね

556 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 17:20:39.33 ID:nvKJuTdld.net
vfのランキングってないよね?

557 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 17:59:39.78 ID:dlUNWNvM0.net
別に煽ってるわけやないんやけど、VF17以下の人でハイスピ800超えてる人ってノーツ見えてるの?

558 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 18:13:58.21 ID:BfykLlsRd.net
見えてないことはないと思うけど大分レーンの奥の方(生成位置あたり)を見てるだろうから傾きとか視点の変更にめちゃくちゃ弱そう

559 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 18:23:16.29 ID:eNlg7gUFr.net
自分のホームの人間大体ハイスピ750から800ちょいだからその辺りのハイスピ設定が寧ろメジャーかと思ってた
一番速い人だと900オーバー

VFは18台で自分はHS800だけどがっつり見えてるし特に視点変更等に困ったことは無いかな

560 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 18:50:25.97 ID:XGEwShRj0.net
ノマゲとハード(あとなんかもうひとつあったような気がするが)のゲージの切り替えも旧筐体のほうもう少しなんとかしてほしいな
たしかに選曲したときにちゃんとゲージの種類出るから忘れるのが悪いんだけど…

わざわざオプションひらいてカチャカチャやるのめんどくさくて、選曲したときにつまみで変えられるようにならんのか…

561 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 18:55:03.86 ID:xDEpQU2n0.net
660が限界の身としては羨ましい

562 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 19:00:55.87 ID:3c5NJaPgd.net
視点変更とかない限りは750までしか見えないわ、普段は700

563 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 19:07:33.09 ID:I3Ksi7Ygp.net
年々速いハイスピが見えなくなって、1日あたりのクレ数も積めなくなってくんだ…

564 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 19:08:28.35 ID:qZpqPjx70.net
エルドラWのモブだけどHS780でやってる、VM来て800まで上げたけどつまみ見逃す事が増えたから戻した
ホームのインペとかクリムゾンのを見ると600後半〜800前半台に収まってるな

565 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 19:10:52.58 ID:VJVT9+kpM.net
ハイスピなんか曲によるだろ
粘着しまくった曲と松戸譜面の初見を同じハイスピでやる奴なんか居ない

566 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 19:56:27.95 ID:Mje11hW10.net
エルドラIIの底辺暴だけど前作からハイスピ830固定
以前ホームにインペリアルでハイスピ300前後の人いたけどあまりにも上手すぎて後ろから見てて驚いたことある
自分はハイスピ半分にしただけで17ノマゲ全曲落ちるレベルで低速できません

567 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 20:07:14.49 ID:pbTJV+tv0.net
18クリア狙いとかの時から800とかだと低速めっちゃ弱くなりそうだとは思う

568 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 20:07:50.54 ID:z0BqpyhS0.net
ニア減らすためにハイスピどんどん上げってたのちょっと後悔してる
視点変更出来ないから低速ある曲軒並み出来ない

569 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 20:33:26.89 ID:VJVT9+kpM.net
>>567
逆じゃね?
普段が800なら速度半分の地帯も400で出来るから見やすい
普段500とかだと半速地帯が250になってわけわからんで

570 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 20:39:25.02 ID:yWRGOHVpd.net
速い人は400で見えないから800にしてるんだぞ
ハイスピ遅い方がソフランの上昇、下降幅小さくていいでしよ

571 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 20:47:53.18 ID:/i0pEdIj0.net
リズム押ししてればハイスピなんていくつでも大丈夫になるよ

572 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 22:11:35.29 ID:JPeCvPXnd.net
>>569
>>570
これ前も話題に上がったな
「ハイスピ早い人の方が低速も絶対的な数値が早いので見える」と、
「ハイスピ遅い方が、低速で遅くなる(数値の)度合いが緩いので見える」
のどっちが正しいんだ?

573 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 22:26:35.91 ID:FdamWq880.net
あまり指摘されることがないけど
身長によって適正ハイスピも変わってくると思う

574 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 23:17:44.81 ID:pbTJV+tv0.net
>>572
たぶん後者が正しい
ハイスピ800超えで低速弱い人はいっぱいいるけど720以下で低速弱い人はほとんど見ない

575 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 23:17:53.57 ID:X0wHsW4ba.net
背景にもよるよな

自分もよく選曲してから背景確認してノーツ降りてくる前に遅くしたりとかしてるよ

基本650付近だが19の鍵盤譜面なんかやってるともうちょい速くてもプレーできるようにしとくんだったとは感じる
密集して見にくいんだよな

576 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 23:23:08.53 ID:U92gbn4up.net
最初300くらいから始めたから低速とか全然気にならない
そうすれば低速は慣れれば自然とたたけるようになった
みんなそうやってしてるんちゃうんか?

577 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/10(月) 23:26:30.09 ID:QLQTsoSI0.net
スマホで音ゲーやるとハイスピ上げられないからリズム押しの練習になるよ

578 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 00:15:08.18 ID:eLaU/cFPd.net
IIの頃後暴がハイスピ900〜1000くらいでひっくり返ったことある

579 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 06:09:15.95 ID:bSSGkzLJ0.net
極端な話、200でやればソフランで100になってもほぼ変わらんしな

30-999は今作どうすりゃいいんだろうな…

580 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 07:21:15.68 ID:j8+azJ3I0.net
720ってのはどういう基準なんだろう

581 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 09:31:56.35 ID:RspdUBZO0.net
ハイスピの上限もっと上げて欲しいわ
プリキュア前半とか適正ハイスピでできないの地味にキツい

582 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 09:41:46.89 ID:m04XIJIjM.net
>>575
NEXAの背景、なんかわからんけど譜面がめちゃくちゃ速く見えるからハイスピちょっと下げてる

583 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 15:49:43.73 ID:9D9cBESW0.net
俺はむしろ上限2のころとは言わずとも5とかのハイスピ上限でいいすわ
低速譜面っていう個性、難易度の上げ方は残しといていいと思う
星の詩だって登場したのが今のハイスピ仕様だったら話題にもならんかったやろな 曲は好きだけど

584 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 17:08:37.05 ID:kZh+cr5A0.net
判定調整+12なんだがホームは判定いじってない人ばかりで恥ずかしくなってきた
判定調整に頼らず光らせる努力すべきだったな

585 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 17:15:44.08 ID:IFmXhN3+d.net
今から合わせれば良いじゃん

586 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 18:53:47.49 ID:1wu1825b0.net
+4+4で黄譜面までならPUC出るけどデフォルト判定は無理ゲー
デフォルトってちょっとズレてない?
判定イジるのは早押しを誤魔化すためじゃなく、正確なタイミングでプレーするためだと思ってる
高難度やる時だけ判定大きくイジるのは流石に甘えだと思うが

587 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 19:38:44.42 ID:mdzAy2jgd.net
自分の感覚が正しい自信ないから判定調整したことないや
あと弄るとどう変わるか分からないのもあるけど

588 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:11:58.85 ID:ySEiycl/r.net
試しに判定10ずらすと面白いよ
ブラジルからリモートで画面出してるの?みたいな感覚になる

589 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:44:34.58 ID:Mrp9BItZ0.net
destiny赤の低速地帯にあるつまみが絶対繋がらない…誰か助けてくれ

590 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:49:00.92 ID:EJA5KF5c0.net
譜面保管所の動画だと音+10、判定+6って結構ズラしてるから人のやりようだと思う

591 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 20:49:13.40 ID:mDQmtTzbM.net
他の音ゲーだと自分の一番見切りやすい速さにハイスピ設定すればいいけど
ボルテでそれをやるとつまみの対応力が大幅に下がるからハイスピを遅めにせざるを得ず
そうなるとEarlyが量産されるから+に寄せてる人が多いんじゃないかな
デラだと判定上げるくらいなら緑数字下げた方がメリット多いけど
ボルテの場合ハイスピ上げたらつまみで死ぬから判定上げる方がマシ

592 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 21:07:44.86 ID:bSSGkzLJ0.net
ボルテってサドプラが無いから速度上げて密度減らすしか無いのよな
VMやって視界固定の恩恵すごい感じだわ

593 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 21:11:03.61 ID:cqWaCsn6a.net
極論-16 +16でもランカークラスの地力なら何も言われないしヘタクソなら叩かれる
周りの声なんて気にするだけ無駄なんだから自分が一番スコア出せるって判定でやればええ

594 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/11(火) 23:09:13.05 ID:TMXfl/+80.net
ヘタクソでも不思議には思うものの別に叩かんが
チームプレイでも対戦でも無いんだから気楽にやれよ

595 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 07:01:47.83 ID:H0LQflJza.net
そういえば判定調整マイナスにしてる人見たことないな

596 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 09:57:07.81 ID:abCpjAja0.net
確かに今作はプラスのやつしか見ないな
前作はマイナスばっかりだったのに

597 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 10:44:58.33 ID:RTnWx9Zq0.net
旧筐体とvmプレイして比較すると分かるけど旧筐体よりvmのほうが判定プラスになるよね

598 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 11:46:28.85 ID:KM4mso2c0.net
旧筐体青1だったけど今作で0になった

599 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 12:42:34.48 ID:Df3JzYTPp.net
ここで聞くことなのかわからんけど
関連スレの難易度表の19A+ってどれが1番簡単め?

600 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 13:10:20.67 ID:TcNnfm7t0.net
ゲーセンで+4でおうちボルテでは-4
家のPCがスペック低いのかもしれないけど見た目では分からないんだよなあ
ただ変えたら光った

601 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 13:10:34.92 ID:ONRDmrFbp.net
一番クリア早かったのが2013メドレーGRV、その次がゴーストファミリーだった
ここまで来ると個人差だと思うけどね

602 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 13:14:12.91 ID:wnAUcChhr.net
>>592
え、固定できるの?

603 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 13:26:05.00 ID:RM8lvDqK0.net
俺はクワイタスHVN

604 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 13:32:05.16 ID:Q/5lY9gp0.net
おれもクワイタス

605 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 14:37:16.34 ID:49atNIOm0.net
色を喪った街だったけどAに落ちた
現行だとDaisycutterだけどこれも超個人差に行きそう

606 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 14:37:39.29 ID:bHcktpNOd.net
デジカタかゴーストファミリーじゃね

607 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 15:00:32.22 ID:abCpjAja0.net
>>602
厳密にはほぼ固定って感じだけど。旧筐体よりはあまり目線を動かさずにプレイできたよ
旧筐体はやっぱり画面が近いんだよな

>>599
a+ならクワ天が1番早くクリアついたけど、クワ天よりディスコンの方がクリア早かったんだよな…曲が好きで動画何回も見てたからかもだが

608 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 15:06:36.38 ID:Op6+x/Tn0.net
>>599
アルトラメドレーだったなあ

609 :爆音で名前が聞こえません :2021/05/12(水) 15:09:51.99 ID:i0mf6dd+a.net
結局 判定どれだけいじろうが光りゃいいんだから気にせず自分にあった調整すればいいんじゃない
ボルテって奥からノーツ流れてきてそれをラインに合わせるって性質上から+にしてる人多い気がする

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200