2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よさこい】高知県パチンコ店情報G【まちBBS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:40:33.79 ID:W1WCtnpH0.net
高知県パチンコ店情報



【前スレ】
高知県パチンコ店情報 E【オワタ \(^O^)/】 (実質F)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1361096242/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:27:32.53 ID:uzPwy9nU0.net
実は県庁前で開催される木曜市も捨て難いのです

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:33:11.99 ID:a3wCnRdA0.net
明日、18日(日)は久礼の鰹祭りぜよ!

今日は一宮ボルハンで15K負けました… (>_<)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:54:38.45 ID:yO5nJxOF0.net
>>749
残念…
しかし次は良いことあるさ!

情報サンクス!!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:12:59.73 ID:mmTI26yS0.net
>>749
かつお祭りとは奥床しいお

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:03:49.10 ID:EcujiSox0.net
>>750

第25回 か つ お 祭り
http://www.attaka.or.jp/kanko/dtl.php?ID=3064

春の高知を代表するイベントの一つ。
カツオのタタキをはじめカツオカレー カツオ丼にチチコやハランボの塩焼きなど、
約2トンのカツオを豪快に平らげるイベント。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:32:46.27 ID:4aQygo4J0.net
>>752
高知はイカすのお
カツオをたらふく食いたいぜよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:57:23.29 ID:+0VPUWAO0.net
四国の中で高知が特に高知市の人気が高いです
不動産も高知市の住宅は他の四国3県庁所在地と比べると200〜300万円割高になります
工業系産業さえ充実していれば四国の雄に成れてたのに…
それに橋が架かってないという地理的ネックが大きいですね
高知−オーストラリア超橋を架けるのはどうでしょうか?w

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:23:30.25 ID:pN6LGaDg0.net
高知市は県人口の60%が集まっちゅうきのお
平野がほとんど無いきに他県より地価が高うなるがは自然の論理やけんど、
地震、津波が来るとマスゴミと似非地震学者が脅すきに、めちゃくちゃ地価下がったぜよ
おらんくのところはバブルの時の60%ばあに下がったきにのお
儲けゆうがは高台の開発業者と高層マンション建設業者だけぜよ
許せんぜよ 似非地震学者、マスゴミ、地方自治体が建設業者と結託しちゅうがやないろうか

123勝てんぜよ・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:04:42.71 ID:TB9bTkdc0.net
>>754
高知県が一番魅力のある県じゃのに惜しすぎる…
>>755
似非はいかんのお
不動産屋がいーよったが、
南部、潮江地区、大津や介良の東部、神田などの西部の地価は落ちゆうみたいじゃ
南部はモロやが、桟橋も人気がなくなりゆうみたいやで
逆に中万々周辺や一宮の地価相場が上がりゆうよ
じゃけど千年に一度の壊滅級の津波が怖くて住みたいとこに住まんのは賢明じゃないよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:27:14.03 ID:TG2xaDf40.net
>>755
うしおえちゃんは123を好いちゅーのー
桟D、浅○、真性らーなら123に行きたーなる気持ちも分からー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:41:08.35 ID:pN6LGaDg0.net
>>757
123以外はCディーボ一宮、土佐道路Hに行くぜよ
土佐道路Hは勝率6割以上ながぜよ
Cディーボ一宮は勝率5割ばあかのお
123は勝率1割未満ながよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:53:22.00 ID:pa5Lusy+0.net
>>758
それでも野豚BLDGに行ってしまうんかいなw
ん〜。あそこには人を引きつける魔力があるのだろうか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:24:44.16 ID:r+MsQjli0.net
>>752
さっきローカルニュースで中土佐の鰹祭りが出てたよ。
参加してたお客さんは大喜びでした。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:45:37.86 ID:I7vxFslz0.net
いよいよ明日は新台キン肉マンの導入日です

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 20:28:53.99 ID:2krTRaMh0.net
Go! Go! マッソー!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:02:57.67 ID:p9DBMlhT0.net
>>761
キン肉マン導入前でマルハン各店は土・日と超絶回収してましたわ…(-_-;)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:06:48.17 ID:aIgYC2i20.net
「屁ので」閉店?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:54:05.74 ID:tq7MCFvo0.net
>>764
マジ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:03:01.20 ID:9vJWbMms0.net
>>763
ひぇー

明日は、ディーボ、マルハン、123などの大型店には、キン肉マンを打ちに来る猛者が多そうじゃのお

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:30:46.26 ID:H5x3nxBY0.net
キン肉マンとキン肉マングレートが暴れりゃ勝ちを手中に収めたも同然さ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:04:53.42 ID:4E2T7Ko10.net
さーて、みんなキン肉マンでウハウハ顔になってるかなぁ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 10:52:07.71 ID:JCtwJV9E0.net
キン肉マンもルパンみたいに大事に使ってほしいです

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:08:17.93 ID:QX2J8DDV0.net
一宮メラン客少な杉…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:55:27.82 ID:AiQpC5Gs0.net
肉は優しく使わんだろうねえ
新台厨さんが飛びついて一通り打ったら平日は通路コースかと
maxは10万負けれる台でもあるきねえ、
どんな話題台でも惑わされず回り、スルー・出玉釘は初日でも冷静になって見ていってほしいね。
初日から事故噴き任せで低貸し行きが高知のトレンド♪

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:01:32.43 ID:vffUc0sG0.net
>>770
どこの店も平日の昼間は客は少ないよ。

つか、キン肉マンのスペックはST機?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:37:34.63 ID:utvPympZI.net
そうSTやお
デボ、新台厨がST中減らしながら打ちゆうわw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:44:19.77 ID:utvPympZI.net
わりいスペック見てなかったw
潜伏ありの確変機か

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:56:45.92 ID:UpHt7iKP0.net
土曜日高須◯のゴッドが1台吹いちょったね
帰るとき見たら一撃12000枚やってまだ続きよった…
ちょっとでいいきそのヒキ分けて欲しいw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:38:30.26 ID:di/PgdZd0.net
>>775
GODで万枚…
裏山すぃ~ (*_*)

アパンティーでGODで事故っておじいさんが万枚を出してたら4パチ 1パチの当たりが全て止まってましたわ www

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:44:53.02 ID:4vJT1FRi0.net
>>776
あるあるw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:07:03.18 ID:PJ5D6BFl0.net
>>771
おっちゃんだ〜
おっちゃんのレスを見たら和むお

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:22:36.48 ID:OBUKRUkH0.net
777

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:44:30.24 ID:r79TXWgh0.net
「屁ので」ガセブッコミしました。すみません

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:08:16.48 ID:GxQyKntz0.net
>>780
どんまい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:35:23.73 ID:rfF6vzru0.net
日の出はジャイパルで2台並んで2000G以上ハマってたのを見たのが最後に行ったときかな
5号機になってから一度も行ってない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:50:47.64 ID:UNr1EZf60.net
結局、日の出の日の入りは、いつ頃にになるじゃろうかのお?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:12:57.08 ID:ULOkC8ls0.net
>>782
大量獲得ST機のリールバウンド仕様が楽しかったです。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:59:41.09 ID:7ChKI1C50.net
>>778
時間無くて書かないと覗きにも来なくなる事に気付いた(笑)
ま規制解けて戻って来た人もいるみたいだから任せていくお♪
>>723>>728
遅レスですいません
その頃の機種を今打ってみると、当時出玉は獲れてたけど回し(スタート)の方の打ち方、攻め方が
甘かったのに気付かされるよ。。
当時は良釘頼りで、ヘソまでのベストな球速・ベスト玉筋の見極めは今の自分と比べたら一段劣ってた(笑)
電柱増やしと出玉獲るだけでそう上手くない子まで時給出てたしぬるかったね。

いま店はBA値には相当敏感になってるから、皆様も今後は回しの腕を上げてく事を推奨♪

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:04:03.65 ID:7ChKI1C50.net
>>773
オーバー入賞はイケるねあれ
>>782
そうか誤報だったか…、わしの中では、もう日の出だけは核戦争が起きても普通に平常営業しているんじゃないか?
と思ってるぐらい、ある意味無敵店舗だ(笑)
>>782
(笑) 当時のそれ分かるわー、何か違和感を五感にビッシビシ感じるんだよね(笑)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:00:24.31 ID:Ah9q74os0.net
>>785-784
おっちゃん乙です
たまにはスレを覗いて今回みたいにポコポコ書きして下さいね
みんな喜ぶからさ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:16:37.47 ID:1hnjqyWi0.net
知らないうちに高知スレは良スレになってきましたね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:21:31.68 ID:aqp5ii4p0.net
>>782
屁ので のDカウンターがbarでリセットするタイプなら天井越えてるから
ストック飛ばしか?(笑)
ジャイパル天井1850G(ストック有時)

つか、屁ので &横ハメ 天使も まだ息をしているのを確認したっす(笑)

>>786
おっちゃんやん♪
(^-^)ノシ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:53:17.67 ID:2gphPjpn0.net
>>788
おっちゃん や愉快な仲間達でマターリ進行してますね♪

馬鹿サイみたいな嵐や粘着厨も居らず、また誹謗中傷も無く良スレです。(^^)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:09:29.05 ID:PrhsHN0U0.net
>>789
日の出のジャイパルは確かBR両方カウントしてました
まぁジャイパルで天井超えは珍しくなかったんだけど
当時は  あ、(察し ってなりましたわw

あの頃から土佐会館と同じくらいの客付きだったし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 22:49:13.68 ID:sn2tW0Q60.net
>>790
だね〜
ここは居心地がいいよ〜

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:10:00.89 ID:P3v2MJRv0.net
横浜の土佐メラン跡地を、そのまま眠らすのは勿体ないですね
低貸し専門店でも、すればいいのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:26:14.87 ID:bwVYz77B0.net
小マシなホール経営をすれば、あの辺の人は結構通ってくれると思うわ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:27:52.48 ID:E852cT0x0.net
>>793
旧台専門のスロゲーセンにならんかなー

あまり古い機種は手に入らんだろうが、スロット2号機〜、パチはドリームW、F.ボルテックスあたりの旧要件デジパチとニューヨーク(三洋)、バレリーナ、ウィンディ、ホー助あたりの新要件デジタル+振り分け権利物でたのんます。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 06:24:45.30 ID:XYTs7ujN0.net
>>795
それいいね
珍古台のゲーセンは楽しそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:27:07.54 ID:zOsAbfJL0.net
そういう希少でマニアックなアミューズメントは県外からのお客も呼べそう
桂浜とセットとか魅力あるかも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:16:22.89 ID:jHNCG3hL0.net
銭旭の低貸しは人気あるわ
いつ行っても客付きがいい。けど出にゃい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:13:05.27 ID:VIarxCkr0.net
>>795
関西だけどレトロ台専門のゲーセンあるよ。

(^-^)つhttp://www.kodaiisan.jp/
http://retro.fw776.com/setti/

>>798
朝銭はリニューアルオープンした時に甘沖海2 で27K勝ってから逝ってません。(>_<)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:23:06.10 ID:JIB8irob0.net
>>799
うわぁ〜
こういうのいいよね
懐かしいよ〜

土佐メラン跡に、この手のゲーセン作ったら、四国中から参ってくれるよ
ほんと作ればいいのにね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 22:25:10.38 ID:bISxp+Cv0.net
レトロな珍古台はいいのお

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:47:47.85 ID:JU0rbDoQ0.net
>>799
個人的にだけど、なぜか旭を嫌いになれないのよ。負け試合が多いのに不思議だ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:52:27.01 ID:uh4Qju8T0.net
CRA大海物語2Withアグネス・ラムSAA

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:32:49.95 ID:GjLfseia0.net
アグネスは初代の方が好きじゃ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:43:13.53 ID:kv1nxLg2O.net
123のイチパチ大分ラインナップ変えたんやな
でも出す気はないと。新台初日であの釘はないわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:03:39.73 ID:AD0KrgkR0.net
123の1パチって4パチ時代の釘をそのまま踏襲してないですか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:33:50.38 ID:H5Msh5xC0.net
>>806
1パチ等価になってから1K50~60回しか回らん。
123はガンダムで2000回転嵌まってから逝ってません…。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:16:19.38 ID:joW5z5yj0.net
>>807
自力で2000?
それならパチンコ自体が嫌になりそうだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:02:22.64 ID:3W0jha0B0.net
何気に甘ダムが好きな俺・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 11:17:59.44 ID:jVtcWyxr0.net
どこのホールも1パチの甘沖3が全然回らないよ〜

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:43:41.03 ID:9WARGc1y0.net
>>808
630回位、育て上げての放置台を打ちました。(笑)
赤米×2 (ガンチラ 有)
赤保留×4 (ガンチラ×2)

心が折れました… (-_-;)

(>_<)つhttp://imepic.jp/20140522/437310

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:57:34.43 ID:cNaAR8L70.net
>>811
これは酷い
1400も回したのね…
これは心が折れちゃうよ
よいホームグランドがあればいいですね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:06:23.12 ID:BRZJwAMw0.net
1円パチンコで甘かライトミドルしか打たないけど、最近は倍ハマリ超えたら続行できないカラダになりました

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:18:09.58 ID:/txk43vP0.net
>>812さん
僕の引きが弱いだけです…(-_-;)
約1年前、某divoでのAKB単発地獄… (ry

http://imepic.jp/20140522/473930

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:44:28.43 ID:HiKRjWaj0.net
>>799
ついこの前に難波のゲーセン行ってきたけどこんなに色々場所があったのか
行けばよかったな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:15:46.56 ID:1xAeNziX0.net
>>814
ひぃぃ
初当たりが軽いときの単発は、精神的にも楽やけど、ハマったときの単発は痛い痛い
しかし過去10中8単発はヘビーながよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:45:37.11 ID:L8GjK5SK0.net
1パチの人気は凄いですね。
1パチですらお客さんの付いていないホールは終わってると思います。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 16:24:33.37 ID:s553J1xz0.net
疲れたときは、筆山の展望駐車場に行って、下界を見下ろすのも、また一興!

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:03:17.67 ID:QlW0Nu1A0.net
高知市は市営の競馬、競輪をもっと盛り上げなさいよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:13:21.55 ID:nkiDaMwV0.net
パチンコを衰退さすためには、公営ギャンブルの充実は必須ぜよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:58:24.22 ID:LNu5BzYj0.net
10メランのコインは手が真っ黒になるぞ
しかも尋常じゃない汚れだ
トイレも狭いよ
手洗いが一つしかないじゃないか
もう止めろよ、この店
10と13はアーケード街からなくなれ!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:58:35.83 ID:oYlRlsjt0.net
昨日の夕方のニュースで小松のやつやってたんだけど
アクシュで盗った金で高級外車買って、
別の強盗事件で盗った金で高級外車の修理費に使ったらしい。
やっぱクズだわあいつ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:18:22.09 ID:7wf/60F80.net
>>822
さすがレジェンド困っちゃん
今後高知では困っちゃんを超える猛者は現れんだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:53:36.07 ID:2+pxBJjH0.net
>>822-821
困っちゃんは強大すぎるぜよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 03:33:35.32 ID:xJjSsz8m0.net
銭帯は遊べんぜよ…

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 04:20:58.37 ID:AiwVwPnE0.net
テスト

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 04:32:32.28 ID:bKEEz6i30.net
>>810
4パチの甘沖海3 と甘V3を打つが、もはや遊パチでは無いね…
新台導入時はサクサク当たりを引けたけど、現在はライトミドル機みたいな
状況でスゴい履歴になっています…(-_-;)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 08:48:34.30 ID:b7oBM01Z0.net
>>827
何となく分かるよ
甘デジでも、新台で元気の良い時期と旬を過ぎて以降は、挙動が全然違うように感じる
釘とか、そんな問題じゃないのよね。感覚が違うのよ
基盤かしら?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 10:21:22.68 ID:aN32nv6/0.net
>>828
裏基盤かホルコンか?分かりませんが兎に角、ハマりがライトミドル機並ですわ(泣)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:22:25.33 ID:QSL0WYs90.net
1パチも遊べない時代になってきましたね…
等価より取り合えず回る60銭交換時代の方がよかったです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:39:57.86 ID:VnMmKwth0.net
過疎の村…

おっちゃん&潮江マンが活躍しないとこのザマ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:01:59.53 ID:YyNOT+Lb0.net
123の1パチは釘が辛いお…
4パチはお金がないので打たないお

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:42:10.41 ID:j7yzKb040.net
このご時勢に高貸し勝負してる人は金持ちぜよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:16:27.40 ID:ADiozswX0.net
123南側道路を東に1〜2分歩いたところにある1・1アイスクリンがオススメです。
これからの季節のアイスクリンは堪らんぜよ!

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:48:53.97 ID:wFzS4swy0.net
あすこは人気あるねぇ
一々でアイスクリンを買って、手前の公園で食べるのがツウじゃよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:59:29.39 ID:JJEbAZsp0.net
>>834-833
ほんとこれからはアイスクリンの季節じゃのお
筆山に登ってアイスクリンを食うのも一興。売ってるのかは知らんがのお

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:15:34.73 ID:xwZxp8Wm0.net
>>822
困っちゃんの報道住所って高知市神田になっちゅーね
まさか西部地区住みとは思わなかったが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:28:23.85 ID:LGyr8m1Q0.net
西部の鴨部、朝倉は、ライフラインが充実してて住みやすいが、賃貸だと家賃が安いところが多く、それなりの輩が多いので、トータル的にはあまりよくない。神田は戸建ても多くいいところだと思う。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:31:20.81 ID:ZYDEaHLe0.net
これからは津波の心配が大幅に緩和される北部が熱い!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:30:16.79 ID:DciS7fTq0.net
南部はもちろん、東部の地価も下がってるみたいじゃよ
その反面、北部の地価は上がってるみたいじゃ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:55:27.99 ID:7oSwYRdE0.net
セン朝の1パチは大勝ちもできないしコンスタントにも勝てない・・
しか〜し何故か遊べる感が脳に刻まれるので行ってしまう。もちろん数日で小一万は負けてしまう。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:16:31.06 ID:ISBrLPBT0.net
中心部アーケード街に、銭帯、メラ10、メラ13とあるけど、メラ13は全然人が入ってないですね
しかも、この三店舗は全然出てないです

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:45:11.65 ID:1TtZbnIh0.net
25年くらい前かな?追手筋の北側のビルの2階にパチ屋あった記憶があるけど、名前覚えてる人います?
ウインクル(スーパーセブンだったかも)打った覚えがあるけど・・・

いまは亡きパチ屋。最近潰れたのは除いて・・・パラシオ以前くらいで。
★土佐会館(説明不要w)
★一宮しなねと相生町の大一(ガルフ懐かしす)
★現123東側の通りに2店舗(名前忘れた)
★菜園場商店街の東側の通り中ほどに1店舗(名前忘れた)
★五丁目の北側(エイダイだっけ?)
★四丁目?の北側(咥内にもあった店ですよね?)
★八反町の南側の通りに1店舗(記憶あいまい)
★高須の現はるやま(クラウン)ブラボークイーン打った。液晶7セグ超美麗。

まだまだあると思うんで、このスレ住人の皆さんも思い出してください。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:48:45.87 ID:1TtZbnIh0.net
>>843訂正
クラウンのはブラボーエクシードでした。失礼。
麻雀物語クイーンver.とかいうメーカーの液晶在庫処分やっつけ台にも使われてたので間違いました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:04:03.94 ID:yfJ8+DGO0.net
>>843
おー。生ける生き字引だー
この辺りのことになると、おっちゃん待ちになるな。
おっちゃーん頼むでー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:14:06.12 ID:c9j3Va3v0.net
流れブッタ切ってスマソ w
前スレで出た黄色の店、客は1パチしかおらんかったわwww
トイレを借りて帰ってきました。

>>835
1×1アイスクリン美味し〜がね♪
昔、娘の通う保育園での夕涼み会でアイスクリン担当でした。
道端でおばさんが売っているアイスクリン容器(ステンレス製)で販売した事を思い出しました(笑)
1×1アイスクリンは量り売りで残ったアイスクリン分を返金してくれましたよ。(^^)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:53:47.45 ID:uOUB8RS90.net
>>843
八反町のは寿会館やったかな?

入明の立体を超えた伊勢崎町(ガソスタの南側)にもあったなあ
あと二葉町?電車通りの所(現在、写真屋の辺り)にも有った気がするが・・・

愛宕の商店街にもタマイとホームランありましたね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:05:29.08 ID:1TtZbnIh0.net
>>847
> 八反町のは寿会館やったかな?
そんな名前やったかもしれません

> 入明の立体を超えた伊勢崎町(ガソスタの南側)にもあったなあ
それは知らなかった!
幸町になるのかな?いまじゃバリバリ住宅地なのに・・・

> あと二葉町?電車通りの所(現在、写真屋の辺り)にも有った気がするが・・・
それも初耳。知寄町のサニービル(現・街テラス)前あたりかな?
やっぱりネットで聞いてみるもんだ。

> 愛宕の商店街にもタマイとホームランありましたね。
ありましたありましたw
タマイは店舗増やしすぎてましたよね。
堀詰のへんじゃDUKEの南と、電停南にも店舗構えたりしてたし。

総レス数 1003
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200