2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトの面接が受からないんだが・・・

1 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:30:13.90 .net
16回受けて受からないんだ・・・
誰か必勝法教えてくれ・・・

2 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:33:52.47 .net
愛想良くしてりゃ学歴職歴関係無しにどこでも受かるだろ

3 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:35:25.36 .net
あいそうだけでいけるもんなのか?


4 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:38:18.21 .net
俺のステ

高校2年
ブサメン
身長177

5 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:41:04.38 .net
敬語は一応出来てるつもり。
服装も制服だし、多分受け答えも出来てるんだが(´・ω・`)

6 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:50:31.52 .net
頼むよ誰か・・・
金欠で倒れそうなんだよ

7 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 20:57:08.10 .net
ここまで過疎ると悲しくなってくるぜ

8 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 21:01:01.82 .net
俺を救う神はここにはいないのか?

9 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 21:02:33.04 .net
少しモバマスいじらせてもらいますわー

10 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 21:09:19.43 .net
(´・ω・)

11 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 21:59:15.88 .net
ダーツバー→不採用
カラオケ →バックれ
漫喫   →不採用
カラオケ →バックれ
漫喫   →不採用
カラオケ →今連絡待ち



12 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:04:33.20 .net
バックレてww
裏山ww

13 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:07:21.94 .net
一個目は寝坊
二個目は規則が多すぎてうざくてバックレた



14 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:09:40.36 .net
電話とか来ないもんなのか?

15 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:11:49.82 .net
在宅ワーカー(日給1万円)
http://ameblo.jp/kanegasukigirl

16 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:13:13.47 .net
なんだwwこの怪しいやつはwww

17 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:15:13.45 .net
そういうのは遠慮したいもんだな(´・ω・)

18 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:20:23.81 .net
他に何か無いか?

19 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:22:37.70 .net
コミュ障の俺でもバイトは落ちた事ないぞ

1はどんな化け物なんだよ

20 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:25:41.71 .net
コミュ症の俺が全力で戦ったが負けたぜ(´・ω・)


21 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:27:25.53 .net
今更だが俺はスレ立て初めてなんです(´・ω・)

22 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:29:41.43 .net
一応3年間ROMってきたが初心者感は否めないな・・・

23 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:31:17.43 .net
今更だが>>これ付けるの忘れてたな(´・ω・)
初心者でサーセン・・・

24 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:34:10.75 .net
本当に何か無いk?
俺のブサメン治すとか無しで

25 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:37:00.24 .net
コミュ症あるけど、猫被ってるんで初対面ではバレナイ。

どんなの受けて、どんな希望条件にもよるんじゃない?
人当たりよくても条件が合わないと受からないよ。

26 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:40:02.34 .net
>>25
時間は学校以外全て可能にしてある。
通行時間は8分とか。

やはりイケメンじゃないと受からないというのか

27 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:41:18.17 .net
15って釣りだよな?
俺そういうの信じていいか分からないのだが(´・ω・)

28 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:42:10.42 .net
どんなバイトの面接受けたんだ?

29 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:43:28.92 .net
>>28
前のは小さいドリンク店
アリオのなかにある店で、タピオカジュース売ってる

30 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:48:51.31 .net
高校2年て中途半端だから、いまいち採用しづらいと思うわ。

31 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:49:54.88 .net
>>30
一応1年から始めてたのよ?


32 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:52:08.17 .net
飲食はね。ぶっちゃけ顔がいいのを選ぶ。
それでも受かるのは大体顔が見えない奥のキッチン担当とかね。
だから店長の好みってのが多いし、お客が嫌がらないってのも条件。

後は付け足しで清潔感かな。

33 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:55:06.07 .net
>>32
俺コミュ称だから希望は結構キッチンえらんでたのよ?
一応どれでも行けるとは入ったけどさー
清潔感ねぃ・・


34 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:57:27.12 .net
コンビニとか比較的受かりやすいと思うぜ

35 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 22:59:23.51 .net
>>34
とりあえずサンクスと7イレヴン受けたけど
受からなかった。。。
まあ、あれはキョドったから仕方がないが

36 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:01:00.23 .net
あと接客は俺ブサメン+低ボイスだから落とされると想う・・・

37 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:01:45.88 .net
あと、思ったんだけどバックは絶対に止めた方がいい。
以前働いていた所でバックレた人が居たんだけど、
今働いている所にその人が応募してきたんだよ。

んで店長に報告→速攻落とす。
って事もあるからね。どこで誰が居るか分らないよ。
自分の時みたいに、以前の職場に居た人間が覚えてる事とかあったりね。

38 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:01:50.37 .net
クラスの奴らにイケメンボイスとあだ名が付いたぐらいで(´・ω・)

39 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:04:16.00 .net
>>37
俺バックれてねえぜ?www

40 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:06:20.48 .net
いいじゃないか、イケメンボイスw

あ、落とされるので学校が原因の時もある。
いい所のならいいんだけど、問題児が多かったり、
以前問題起こしたのがその学校の生徒だったりすると、
それだけで落とすとかあったから。

41 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:09:31.44 .net
おお、ごめん、11かと思ったww

いい声を使って出来る職業って声優とかかなと思ったが、
あれは出費の方が掛かるし直ぐに稼げないからな・・・

42 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:09:56.99 .net
>>40
学校入りたてのクラスの皆「トーン低www」
やべえ(´・ω・)おれの学校偏差値45だ・・・
あんまし問題は起こさないけどもそれだけで16件落とされたなら笑いものだなwww

43 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:12:07.11 .net
>>41
いい声じゃないww皆曰くイケメンボイス(笑)だよw
あと声優は俺の夢な・・・・
6年間何度も諦めろと言われましたw

44 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:26:16.06 .net
>>43
おお、そうなのか。
自分は声優挑戦して一応デビューはしたんだけど挫折したw

声低い人は邦画の方が向いてる人が多い。
逆に高い人は邦画に向かない(無理して声作らんといかんから)


45 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:28:57.47 .net
>>44
詳しく聞きたいけど、スレチかな?
あとよく見る>>これ青くするのどうやるの?
ROMってるだけじゃあ分からんぜw

46 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:32:48.10 .net
半角で>>と数字入れるだけ。
君がやってるのは全角の方

アルバイトついでだから、話せる範囲でよければいいよ。
あれはバイト無しでは語れないしw

47 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:35:42.12 .net
>>46
トンクス!!
ではぜひきかせてほしい!!
バイトのほうもねー

48 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:38:27.99 .net
>>47
了解了解。どんな事聞きたいかな?

そっち志望なら、今の現状は死活問題だね確かに・・・
学生時代の貯蓄は大切になるんで。

49 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:40:03.50 .net
まずはバイトかなー
とりあえず声優は将来の夢だからねー
現状をなんとかしたい所

50 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:41:14.60 .net
まずはバイトかなー
とりあえず声優は将来の夢だからねー
現状をなんとかしたい所

51 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:44:52.89 .net
連投スマソー

52 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:49:15.61 .net
そうだねえ・・・あ、そうそう。
声優目指すのだとシフトとか安定しないから、
正直話すと落とされる可能性がもっと高くなるよ。
たまに上司が理解ある人(再現とかの俳優さんやってる人だった)だったので、
自分みたいに採用されるケースがあるけどホントに稀。

あと、クビにされる可能性もかなり高い。其処は大丈夫?

で、後は資金源だね。落とされやすいのなら、
何か付加価値をつける必要があると思うよ。資格とか技術面で。
販売系ならラッピングの練習をするとかして置くといいかも。

53 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:52:46.39 .net
>>52
hmhm・・・


54 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:57:48.81 .net
ラッピングだと!?

55 :FROM名無しさan:2012/06/29(金) 23:58:32.19 .net
ラッピングは資格あるけど高額なんで、取る取らないは自由。
youtubeとかでやり方でてるから、新聞とか使って基本を練習とか独学で出来る。
面接でラッピング少々出来ますってアピール出来る様になったり・・・

MOSとかも本買えば独学で安く資格取れたりするし、
仕事に直結じゃなくても、何が役に立つか分らないから、
今のうちに色々調べて取っておくといいと思うよ。
意味も無いのもあるから注意だけど(漢字検定とか)

56 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:02:04.89 .net
>>55
高額だときついかなー
資格なんてすぐに取れるもんなの?
できれば7月中にバイトしたいのだが

57 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:04:09.59 .net
少し飯喰いながら打つから遅くなる・・
構わず続けてください

58 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:11:16.13 .net
>>55
ものによるかなMOSは直ぐに取れるけど。
早い人は一ヶ月で取れたりする。ラッピングは独学だけで、
資格取らなくても十分いけると思う。

後はコミュ症をどうにかしないとかな・・・

59 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:13:31.36 .net
>>58
コミュ症は多分面接なら大丈夫・・・
伊達に16回も落ちてないぜ!!
まあ、受かってからは知らんが・・・

60 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:14:53.64 .net
面接の前に面接対策のサイトをチェックするとかでも、
受け答えのヒントとかあったりする。
何があっても前向き思考で受け答え。

学生さんだから、余り遅くまで働かせられないから、
条件合うので探すのも大変かもしれないね。
友人とか、先輩の紹介で見つかる可能性もあるよ。

61 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:17:05.97 .net
>>60
俺ボッチだから・・・・・・

62 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:18:57.41 .net
学生さんが多く働いている所を狙うとか。
そういう所は理解ある所の場合があるから、
学校の用事でってのも何とかなるとおもうし。

63 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:21:33.21 .net
なるほ?
まあ、考えてみる・・

64 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:25:15.14 .net
>>61
そうか、それだと尚更頑張らないとね。
声優目指すのなら協調性必須だから、がんがん自分を売り込まんといけないんだ。
自己啓発もやって置いた方がいいと思うよ。明るいのは第一だから。

かくいう自分も中学時代までボッチでした。

65 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:26:59.66 .net
>>64
明るいだと?www
頑張りますww

66 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:31:59.31 .net
オヌヌメのバイトlてコンビニ以外ないかな?

67 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:34:00.16 .net
>>65
頑張れw
あと面接の時に応募する時間帯とかも気を配るといいよ。
オープン直後は準備で忙しいし、昼食時間は人手が足りなくなってたり、
忙しい時間帯に掛けてくる応募者は配慮が無いって思われる。

「お忙しい時間申し訳ありませんが、今大丈夫でしょうか?」

とか配慮を見せるのも有効。
忙しいなら後で掛けなおし致しますといえば尚いい。
で、電話を切る時も面接終わった後も「お忙しい中お時間を割いて頂きありがとうございました」
と言ってから切る(相手が電話を切るのを確認してから)

などの対策もいいと思うよ


68 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:36:17.69 .net
>>67
いいねええええええええええええええええええええええええええええ
それすごくいいいいいいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおお

69 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:37:44.33 .net
学生さんだと、本屋(中古含む)、コンビニ、飲食店、ガソリンスタンド。
こんな感じかなー知る限りだと。

ゲームセンターとか居酒屋は高校生は無理だと思うし。
前に声優志望の人で新聞配達とかしてた人がいたけど、体力的に難しいと思う。

70 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:39:31.00 .net
声優は不安定だから、やっぱり蓄えは欲しいよね・・・・・・

71 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:44:11.58 .net
>>68
やって居なかったなら、これも有効だね。
結構応募の電話の段階で落とされるって事もあるから重要だったりするよ。
其処で応募者の名前聞いたりするから。面接前に「この人は駄目だな」とか、
「暗そう」ってのが分ったりする。

だから電話の応募の時は比較的はきはきと話すといいよ。

一応応募する前に言う事をあらかじめメモって置くといいかも。


72 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:44:14.52 .net
ここってさあ、スレ終了するのって時間によるのかな?
それともレス数かな?1000だと思うけど・・・・
初心者でサーセン。

73 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:45:17.05 .net
確かレス数1000で合ってると思うよ。

74 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:45:47.06 .net
>>71
みたいだね。
はきはきと話してるつもりはあるが・・・

75 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:49:27.05 .net
初心者だと分からないことが沢山だ(´・ω・)
関係のないことサーセンw

76 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:50:02.94 .net
声優は不安定だし、目指している間もお金使うからね。
学生時代に貯めて置くのは有効だと思うよ。
少しあるだけで勉強する幅は広くなる。
出来るだけ今のうちに貧乏に慣れるって言ったら変だけど、
そういうのの耐性浸けといた方がいい。

目指してると楽しみが無くなってしまうんだよね。ゲームとか漫画とか・・・

77 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:51:33.95 .net
私も詳しい方ではないから大丈夫w

78 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:51:54.72 .net
そのためにもバイトだが本当に受からないんだ・・・・・・

79 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:55:49.82 .net
明日イベあるからそろそろねようかなー

80 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:56:52.64 .net
寝ている間って放置でいいのか?

81 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 00:58:29.83 .net
3年間ROMってもやらないと全然分からないなぁ(´・ω・`)

82 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 01:05:19.03 .net
お小遣いは貰ってる?
貰ってるなら、まずはそれから貯める努力もするとか。

ただ、声優だけ目指すのだと後々大変だから、
今のうちに色々な経験積んで置くのも大事だよ。演技以外の資格と経験も。
演技の引き出しも出来るし、最近は高学歴声優とか付加価値のある声優が居るから、
特技を身につけるのもいいと思う(歌、ダンス、日本舞踊、殺陣、英会話)

音響の知識も必要だったりする。学校の勉強も大切。
知識持って演じるのと、分らないで演じるのは差が出るからね。

とりあえず、「バイト、口コミ」で検索してみて、
其処で体験談とか、採用者のぶっちゃけた意見とかも分るから。

83 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 01:08:00.39 .net
放置で大丈夫だと思うよ。
ただ、スレを見失う可能性は高いから、
↓の全部読むって所をクリックして、
お気に入りを一時的にしておけば見失わなくてすむ。

自分もそろそろ寝なくちゃー

84 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 01:09:36.66 .net
了解!!!
今日はみんなに感謝だな。
初スレだからうまくできなかったが頑張っていこうと想う。
じゃあ今日は落ちます。ありでしたノシ

85 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 01:10:28.15 .net
機会があればまた話すよー
それじゃあお休みなさい〜(^^)/

86 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 02:23:45.30 .net
まさかバイト禁止の高校に通ってるのに、制服で面接に行ってる ってオチじゃないよな?
 こちらでは地元の公立高校はバイト禁止で、企業様(バイト先)から「おたくの生徒が面接受けに来た」とチクるらしいw
 私学の高校も、長期休暇範囲以外にバイト面接しようもんなら学校に即連絡 ってシステムになっている。


87 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 09:23:48.79 .net
>>86
それは大丈夫。。。
俺の学年の半分以上はやってるしね。
オタクの生徒に見えてグサリときたのは、皆には内緒だよ!!

88 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 09:25:35.75 .net
おはようございます。
今日は用事があるので帰ってくるのは夜になると思う
ほんとにゴメンノシ

89 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 09:32:05.42 .net
声優目指してた知り合い

1回目の面接で言われた事
「声はいいです来年頑張ってください」


2回目の面接で言われた事
(※声優ブームになる)

「声優も顔が悪いと無理」

ブスなだけで数年間無駄にしてしまった

90 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 11:23:52.82 .net
おはよう。昨日の>>44書いた者です。

顔が良くないとっていうのは正論でもある。あと若さと明るさ、営業力。
血気盛んな若い人は実力だとか色々反論したい事もあるだろうけれど、
売り出す人からすれば演技力ある人は幾らでも居るから付加価値ないと無理。
声いい人も幾らでも居るから、新人で使い安い声出せるかってのも条件。

ただし、自分を外見共に磨く努力をしている人は見ていても分るから、
そういうのを起用する事がある。後は自分を売り込めるだけの底抜けの明るさ。
それ自体が無いとどんなに容姿磨いている人でも無理だと思われるよ。

91 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 19:50:44.50 .net
今の声優業界って声より顔だろ?
しかも余るほど人材いるし。

92 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 19:52:54.88 .net
そうなのか?どっちもじゃないの?

93 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:16:51.71 .net
いかに声優になるかってスレになってるが。
スレ主は何の為にスレたてたんだぜ?

94 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:32:20.90 .net
>>93
そうだったな、すまない。
声優スレはいつか建てるとして今はバイトだな。


95 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:34:21.38 .net
皆バイトに受かる必勝法・・・みたいなものを教えてくれ。
必勝法ではないが言葉遣いとか色々教えてくれないか?

96 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:37:52.55 .net
まず電話。
相手「〜です。お電話ありがとうございます。」
自分「タウンワークを見て電話させていただきました。〜と申します。
担当の〜さnでしょうか?」これでいいかな?

97 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:42:07.52 .net
バイトははっきりとしゃべれば受かる。少しぐらい相手の耳が痛いくらいの大きさの声でも好印象だと思う

98 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:43:31.12 .net
>>97
ゆっくりでもいいかな?
かみそうでこわいんだが・・・

99 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:46:33.59 .net
>>98
早口で話すってのはコミュ症の象徴みたいなもんだぞ
ゆっくり話せばいいよ

100 :FROM名無しさan:2012/06/30(土) 20:48:47.50 .net
>>99
サーセンwww
できるだけ大きい声出してるつもりだけど
もっと意識してみるわ

総レス数 963
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200