2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベントスタッフのバイトを初めてみたいんだが

1 :FROM名無しさan:2012/08/29(水) 02:36:10.53 ID:baOGD7UO.net
体験談とかきつかったことなどあれば聞かせてください

ちなみにバイト未経験の高校生です

404 :FROM名無しさan:2019/05/26(日) 16:50:17.69 ID:ZU4bzERe.net
とりあえずケンスタしとけ

405 :FROM名無しさan:2019/05/29(水) 10:56:27.89 ID:eazldlRTG
>>403
休憩がもらえないとか?

406 :FROM名無しさan:2019/06/04(火) 17:54:09.93 ID:38KQQODD.net
ライブパワーはHPから自分で好きな業務選べるけどケンスタはどんな感じで業務申し込むの?

407 :FROM名無しさan:2019/06/23(日) 21:58:06.38 ID:pWSzMUm/.net
登録してる下請けイベント会社経由でシミズの現場に入った時、同じ現場会場でライブパワーの人たちを見かけたけど休憩中仲良さげな感じだったな
ただ、誰でも登録出来るやつではなくて割と厳しめに合否を分けられるみたいだね
面接受けた人知り合いでそこそこいるけど、落ちたって言ってた人が結構多かったな

408 :FROM名無しさan:2019/07/16(火) 08:10:13.92 ID:PvgOvG49.net
ライブパワーは糞女の集まり
スクールカーストの頂点にいるような糞女が仕切ってるから現場はいつも険悪だし
気に入らない下請けバイトのミスは細かく報告して二度と働かせないようにしてる

409 :FROM名無しさan:2019/07/31(水) 02:07:33.74 ID:/anFh8i5.net
>>408
スクールカーストの頂点にいるような女はこんなところで働かなくない?
まあウザい女が多いのは同意
なんであんな偉そうなんだろう

410 :FROM名無しさan:2019/08/03(土) 18:16:01.14 ID:G3saNkNa.net
展示会や説明会のような企業案件の多い会社ってどこかな?
ライブやイベントより好きなんだけど自分が登録してる会社ではめったにない

411 :FROM名無しさan:2019/08/11(日) 14:22:48.79 ID:jGQpuNMF.net
>>410
どこに登録しているの?

412 :FROM名無しさan:2019/08/31(土) 10:55:51.67 ID:jvVMXoxH.net
洗濯機の事なら治験ニート野溝貴文

413 :FROM名無しさan:2019/11/03(日) 20:46:16 ID:a3ToW2Cq.net
スペースライズ はやめとけ
バイト代の振込手数料を一律500円負担させる。
労基法違反。

414 :FROM名無しさan:2019/12/07(土) 01:09:09 ID:D/v5t76W.net
初心者ならとりあえずここ登録しとけみたいなのはどこ?

415 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 06:15:05 ID:1kVwmHJM.net
P-STAGEは?

416 :FROM名無しさan:2019/12/11(水) 13:05:01.13 ID:kCqiTCuv.net
ジョインって何だあの感じ悪い会社
フリージョンは給料が求人誌と全然違くねだし働く前から萎えてる

417 :FROM名無しさan:2019/12/15(日) 22:46:32 ID:mu8YzZzx.net
今働いてるところ下請けだが、イベントでよく上にいるのはケンスタだな、先日のはエスタシオンかな
イベントスタッフなんか掛け持ちや登録解除自由なんだからいろいろ登録して探ってみればいいのでは

418 :FROM名無しさan:2019/12/16(月) 22:50:55 ID:RhTqPe7s.net
フリージョンの待機要因ってどんぐらいの確率で実際に仕事入れってくる?

419 :FROM名無しさan:2019/12/28(土) 08:06:33 ID:Co8HzRtr.net
フリージョンは緩緩でバックレしても平気だから他社で仕事消された時の保険としては優秀
案件の数だけは多いし

420 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 09:21:11 ID:Crx1yEUL.net
マ○○○は本当にマトモなDやチーフがいない

421 :FROM名無しさan:2020/02/28(金) 17:11:28 ID:8QsLZq/X.net
イベント中止ばっかり

422 :FROM名無しさan:2020/03/20(金) 22:34:17 ID:rAyWFp6A.net
コロナ恐いけど今なら危険手当とかあるの?

423 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 06:31:13 ID:/QqgLrAx.net
コロナの影響で現場無くなって収入途絶してしにそう

424 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 07:39:52 ID:zbADb+GH.net
P-STAGEやってんのかな

425 :FROM名無しさan:2020/04/05(日) 04:27:52 ID:0TGpoLG3.net
もうイベントバイトで何とかなる時代じゃなくなるから、コンビニでもハロワでも何でもいいから探せ。数年間は大不況確定だから。

426 :FROM名無しさan:2020/04/12(日) 02:02:08 ID:tM9hUo4E.net
パワープロジェクトの案件は当たり外れ大きい。でも芸能イベントだけはやめとけ。7〜22時とかで休憩15分、トイレいけない、芸能人みんな感じ悪い、しぬw

427 :FROM名無しさan:2020/04/25(土) 06:13:35 ID:S8A57o1+.net
今仕事あるとこあるの…?
イベント系で

428 :FROM名無しさan:2020/04/26(日) 21:01:29 ID:f8ePILpd.net
イベントで何社か登録してるけど何処も仕事ないねぇ、作業系だと小さい会議関連がたまにあるけど、すぐ埋まる。
何か別の仕事探さないとね。

429 :FROM名無しさan:2020/05/03(日) 05:03:47 ID:IvZdvTCX.net
ゴエモンって会社どうなの?
Facebookとか見たらサークルっぽい感じだけど

430 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 22:22:11 ID:ogbX08uf.net
>>429
いまはイベント会社が息してないから

431 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 20:42:57 ID:D5wjUttu.net
えっ?

432 :FROM名無しさan:2020/05/28(木) 01:35:07 ID:XwT8mz5K.net
コロナ直撃でイベント業は瀕死状態。

433 :FROM名無しさan:2020/06/04(木) 03:43:15 ID:xGaJS0vx.net
ケーズクルーに仕事あってよかった

434 :FROM名無しさan:2020/06/14(日) 11:21:00.31 ID:HQlYTNjc.net
ケンスタやシミズ、アドゲイとか仕事あるの?

435 :FROM名無しさan:2020/09/22(火) 20:26:38.92 ID:HLtQ/sme.net
アライヴの連中は他のディレクター系の会社に比べて
お高くとまるような、スレているような奴が多い感じがする。
特にツーボックスやトータルブレーン、パワプロあたりの人
たちと比べると明白。

436 :FROM名無しさan:2020/10/06(火) 04:19:32.25 ID:wvtAyBWZ.net
>>435
ちょっと分かるw
後者は割と社員も上もフレンドリーだけど
そこはフリーターなのに何故かプライド高そうな人が多いよね
会社によって人の雰囲気全然違うわ

437 :FROM名無しさan:2020/10/08(木) 10:47:03.38 ID:D/JXjUXL.net
よんななってどうよ

438 :FROM名無しさan:2020/10/21(水) 17:45:49.62 ID:jQYCVnUy.net
>>437
D・ADの人たちは優しそうな感じはしました。
まぁ前回のモーターショーに入ったときのことですが。

439 :FROM名無しさan:2020/10/22(木) 10:39:09.84 ID:5JGBtOe0.net
ありがとう

440 :FROM名無しさan:2020/12/19(土) 03:22:49.74 ID:3qgp5GTP.net
P-STAGEってイベント会社まだあるんだね
ぽっぽプロジェクトでしょ?

441 :FROM名無しさan:2021/01/18(月) 19:54:45.95 ID:g5a5tKjj.net
マッシュはなんでいつも人を募集しているの
そんなに環境が悪くて人が残らないの?

442 :FROM名無しさan:2021/01/22(金) 02:51:17.45 ID:Saf7vqrD.net
>>441
マッシュさん、そもそも案件あるんですかねぇ、、、

443 :FROM名無しさan:2021/01/22(金) 09:50:21.51 ID:Krc2wYNd.net
マッシュにいる人
教えて!

インディードにいつもマッシュが出てくるから
案件は多少はあるのかな

444 :FROM名無しさan:2021/01/22(金) 11:08:27.28 ID:ouNC7TMD.net
ほとんどない

445 :FROM名無しさan:2021/01/23(土) 12:48:59.33 ID:hNVLmTXF.net
>>443
イベント自体が少ないから仕事なんてねーよ。

446 :FROM名無しさan:2021/01/25(月) 11:03:09.76 ID:6Al+AwxU.net
イベント自体は少ないけど
会社によってはそれなりに仕事はある
どこの会社にあるなんて言ったら人が殺到するかもしれないからな

447 :FROM名無しさan:2021/02/03(水) 10:21:43.80 ID:+Uz6orjcg
https://youtu.be/3C-iujUbDx4

448 :FROM名無しさan:2021/02/09(火) 13:36:50.51 ID:jCLDvtiXo
ゲームマーケット初出展で自作のボードゲーム380個を売った話 - 当日・収支まとめ編
https://note.mu/beinteractive/n/n15fab165d601
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830

449 :FROM名無しさan:2021/04/07(水) 12:44:00.45 ID:57ha4JRV.net
ショップスアソシエイトってどうよ

450 :カーン:2021/07/07(水) 09:21:20.70 ID:SE2g9lh+7
解説動画?https://youtu.be/8FILxTjxa9M

451 :FROM名無しさan:2021/07/09(金) 22:42:13.31 ID:DkvfIqUE.net
イベントスタッフ特有のキモくてだらしないお腹のおっさんがたくさんいて暑苦しかったわ

452 :FROM名無しさan:2021/09/09(木) 14:21:55.97 ID:6C7Vt2U0I
>>451
おいおっさんおめえもおっさんだろ

453 :FROM名無しさan:2021/09/13(月) 16:27:20.73 ID:e+SPQiNjv
9年前のスレなのか。じゃあスレ主はもうおっさんだなぁ。
立派なイベントスタッフになれたのかな?

454 :FROM名無しさan:2022/02/05(土) 21:32:06.78 ID:Qw8a6bF/.net
ワクチンしかねーよ

455 :FROM名無しさan:2022/02/09(水) 21:33:47.86 ID:OLPQ5kEh.net
ワクチン以外で何か仕事あるの?

456 :FROM名無しさan:2022/02/13(日) 20:11:49.46 ID:txE44vI6.net
2月は大抵閑散期あってもバレンタインの催事とワクチン会場の誘導案内くらい

457 :FROM名無しさan:2022/03/08(火) 20:35:40.54 ID:qR+rhmRT.net
ヴェントって会社、どんな感じ?
仕事ある?

458 :FROM名無しさan:2022/04/03(日) 21:40:18.02 ID:9ichloc1.net
あそこは展示会メイン

459 :FROM名無しさan:2022/05/17(火) 10:46:09.33 ID:8wEtb8n9.net
7年前くらいに首都圏でイベントバイトやってて、一旦帰郷してから再上京してまたやってるけど、明らかに最底辺スタッフへの要求が増えた気がしてならない。その割には報酬が最賃レベルだし、「言わなくても分かるだろ」レベルの説明、業界平均年齢上がらず。

460 :FROM名無しさan:2022/05/22(日) 13:12:02 ID:zm4Lxp7l.net
ディレクターってフリーターのくせに偉そうにしすぎ
良い大学通ってる日雇いスタッフからは馬鹿にされてるよ

461 :FROM名無しさan:2022/05/23(月) 00:51:25.20 ID:oc8tC/Zn.net
感染症の蔓延がある程度落ち着き始めた様に見えるけど、一方で現場への予算が削られている感
あと、代理店や元請会社にノウハウがあるベテランスタッフやリーダーシップのある人間がいない(特に代理店の人間は、そういう奴に限って挨拶がロクに出来ない)
高校や大学のサークル活動の延長線感とノリ先行

462 :FROM名無しさan:2022/05/29(日) 20:27:15.22 ID:RGFU6+jO.net
久しぶりにイベントバイトやったけど相変わらずチーフクラスの奴らって高圧的で言葉遣いや態度が悪いね
令和のこの時代に古い体質だなって思うしパワハラ案件ばっか

463 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 21:09:36 ID:QetACrkx.net
搬入出作業とスーツ着用の運営業務を両方やらせるのは都合が良過ぎ
セパレートしろよ、そこで人件費ケチるな

464 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 22:14:10.47 ID:4yt/RYpF.net
夏から大型イベント復活するぞ。TV局イベントや夏フェス、スポーツ系、〇〇展とか。

465 :FROM名無しさan:2022/06/14(火) 22:15:54.70 ID:4yt/RYpF.net
>>460
個人事業しているディレクター結構たくさんいる。

466 :FROM名無しさan:2022/06/30(木) 15:40:49.06 ID:bh5V1V40.net
ディレクターやらチーフやらで最近の若い子は不真面目だみたいな事言っている奴いたが、いい歳してこんな仕事しか出来ない自分のことを哀れに思え
バカ大学か高卒程度の学歴しかないくせに

467 :FROM名無しさan:2022/07/02(土) 15:18:39 ID:mHAgzIFY.net
>>466
ワイはバカ大卒だが、最近の若い子云々はとても言えん
自分が年を取ってこういう仕事さえ出来なくなった時、今の10代20代が税金納めたり介護で世話になる

468 :FROM名無しさan:2022/08/02(火) 10:57:02.53 ID:51+blrB9.net
国葬の誘導バイトってどこが請け負うんだろうな?

469 :FROM名無しさan:2022/08/14(日) 22:50:41.62 ID:komZ3sKJ.net
あたりハズレあるね
会社によって高圧的なディレクターにあたるとやる気無くす
下にあたり散らすの辞めて欲しいわ

470 :FROM名無しさan:2022/10/08(土) 19:47:27.75 ID:cl7IjGwM.net
低学歴でも偉そうにできる仕事がディレクター
上の会社から見ればただのフリーターだよ
水商売やってたとかいうやつが一番嫌なやつだったな
負け組のくせに

471 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
イベントスタッフアルバイトでオッさんのやつ偉そうに指図するし腹正しいわw
.自分の会社でわろくに昇給出来ないから、同じアルバイトに八つ当たりするんだろうな哀れだわ

472 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
>>470
それなw
多分若いやつに負けない舐められないようにしたいんだよwかわいそうw

473 :FROM名無しさan:[ここ壊れてます] .net
搬入のバイトは、辞めとけへんなやつか社会不適合しかいない

474 :FROM名無しさan:2022/10/09(日) 05:34:55.07 ID:7fwHDiJE.net
学生も低学歴で仕事出来なくて、サボるようなクズしかいないから扱いづらいw

475 :FROM名無しさan:2022/10/09(日) 05:37:06.85 ID:7fwHDiJE.net
イベントスタッフは、クズしかほぼいないと解釈して入ることをオススメ!

476 :FROM名無しさan:2022/10/10(月) 00:55:30.59 ID:KcGo4+1C.net
ディレクターとかいって自分のことフリーランスだと思って甘ったれてるからいい歳してもそんな仕事にしかつけないんだよ
誰でもできる仕事をあたかも大変にこなすなよ

477 :FROM名無しさan:2022/11/29(火) 01:49:34.27 ID:ErjLrsTy.net
元キャバクラの店長ってやつお前の知能が低すぎてこちらが迷惑
いい歳こいてそんな仕事にしかつけないんだな

478 :FROM名無しさan:2022/11/29(火) 12:47:48.10 ID:ODvd62Mj.net
当初の契約時間より早く終わったからと言って、その分の報酬をカットするのは本当にやめて欲しい。

479 :FROM名無しさan:2022/12/09(金) 00:17:03.65 ID:M27jTTuw.net
誰でも出来る仕事で自分は本来は人を使う側だと勘違いして人生が終わっていくんだな

480 :FROM名無しさan:2022/12/26(月) 22:19:09.37 ID:dCzwjEnK.net
底辺職業ランキングにイベントスタッフのディレクターが入ってないのはおかしいだろ

481 :FROM名無しさan:2023/01/10(火) 08:39:59.13 ID:g1cd1sruL
https://youtu.be/8FILxTjxa9M

482 :FROM名無しさan:2023/01/12(木) 17:26:18.64 ID:7MUlPnad.net
>>477
イベントのディレクターより稼げるじゃないか。

483 :FROM名無しさan:2023/01/14(土) 23:59:17.29 ID:uLGAmbt/.net
岩倉

484 :FROM名無しさan:2023/01/15(日) 13:48:21.16 ID:ZbDJ3rnn.net
大手広告代理店批判してる奴もいたけど、お前も勉強していい大学行けば良かったのではと思う
自分は学歴ないけど地頭はいいとか本気で思ってそう

485 :FROM名無しさan:2023/01/17(火) 20:37:33.13 ID:J54fu+50.net
キャバクラの店長とイベントDはおなじレベルだよ。どっちも底辺

486 :FROM名無しさan:2023/01/18(水) 15:27:44.87 ID:MfNVWMf8.net
>>485
何年も前だけど底辺のくせに他人に当たり散らす
それで実は自分は人を使う側とか思ってるんだろう

487 :FROM名無しさan:2023/01/18(水) 22:50:10.00 ID:2CS+0/sS.net
コンサートのスタッフも底辺になるのか?バイト君って叫んでいるのも実はバイト君?

488 :FROM名無しさan:2023/01/19(木) 14:53:38.69 ID:jzPXNVsY.net
>>487
自分のことを個人事業主だと思っているバイトリーダー
コンサートのスタッフなんて所詮日雇いのバイト一生やるようなことじゃないだろ

489 :FROM名無しさan:2023/01/19(木) 21:20:29.16 ID:kB55SA/6.net
コンサートのスタッフは施工や音響機材のプロの職人のことだよ。「バイト君〇〇人来て」と叫ぶ側

490 :FROM名無しさan:2023/01/20(金) 21:36:18.85 ID:LY773kfj.net
イベントの仕事が少ない。

491 :FROM名無しさan:2023/01/28(土) 09:30:39.74 ID:VpxsOdCY.net
スキルも身につかない職歴にもならないようなことでどうやって生きていけるんだ?

492 :FROM名無しさan:2023/01/29(日) 10:59:47.82 ID:w2+bpGN2.net
ワクチンの接種会場が無くなって運営スタッフ涙目。よりによってこんなタイミングで・・・

493 :FROM名無しさan:2023/02/16(木) 15:44:49.05 ID:Cmsww4cj.net
医者が若いと
看護婦が逆ナンして大変だからジジイばかり

女子高の先生も若い男性教師だとコギャルに逆ナンされて大変だからジジイばかり

パチ、ゲームセンター店員も若い男性だとプリクラしに来たコギャルに逆ナンされて大変だから

コギャル「一緒にプリクラ撮ってください!!、ディズニーランド一緒に今度行ってください!」



福山雅治、 グッドナイト

倉木麻衣 、love, day after tomorrow

https://youtu.be/YJvGGOJWA-A

https://youtu.be/cZe2sVQugbk

494 :FROM名無しさan:2023/03/13(月) 09:24:52.61 ID:GEkR3FRy.net
色んな仕事場に
バイト集まって
仕事始まって
1人だけ輪に入って来ない内気なヤツ居るだろ?

で、最後まで何もしないで給料もらって帰るよな

サボってるだけなのに
途中から
「もしかして、責任者?、部長の息子?」とかってなるよな

それと、
イベント会社で仕事して
「〇〇さん、仕事出来るやん、次からもウチに来てよ」って言ってて

経営者かなって思ったら、
普通のバイトだった

495 :FROM名無しさan:2023/03/14(火) 21:35:32.39 ID:dHJOGV5F.net
4月からイベントのスタッフどこも大幅削減。コロナ絡みの案件が無くなりあぶれ物多数。

496 :FROM名無しさan:2023/04/24(月) 23:05:14.68 ID:dxuFffvU.net
【坂本勇人語録】
1:二 寝てたやつが悪いでーす
2:遊 おくちにいれたい。おえおうさせたい
3:中 髪もひっぱりたい。だめ?
4;三 うそつき。今日けつなあな確定な
5:右 はいしか言っちゃダメ
6:一 お前、今日アフターピルな
7;左 会わない間に性病検査とかしといてくださーい
8:捕 いやーまじか。調子乗りすぎたな、俺ら
9:投 いやーきついなー、……言葉が出ぇへん
・・・
継:おろすならおろすで早い方がいいやろ?
継:本当は今すぐおろせよって言いたい
継:お前のことが好きだったらとっくにちゃんと付き合ってる
継:おろしてくれるなら会うよ
継:中出しし放題だもん
継:薬すら飲まなくていいんちゃう
・・・
抑:望んでもないのにできた子なんて可愛いと思えるか

497 :FROM名無しさan:2023/04/27(木) 09:44:33.02 ID:aKiunSLu4
https://youtu.be/EYcaUdOsSOw

498 :FROM名無しさan:2023/06/17(土) 17:13:56.16 ID:Rg7QfILb.net
不倫で無期限謹慎になりCMが差し替えられる女優がいる一方、婦女暴行沙汰を起こしても練習参加が許され記録映画はそのまま上映される野球選手がいる。

499 :FROM名無しさan:2023/07/26(水) 09:35:09.85 ID:rrAvJnwv.net
ディレクターとかいって自称フリーランスで満足しているお前ら一生底辺

500 :FROM名無しさan:2023/07/26(水) 09:36:10.23 ID:rrAvJnwv.net
ディレクターでも家族いる奴いるけど父親フリーターとか親ガチャ失敗だな

501 :FROM名無しさan:2023/09/20(水) 08:38:42.95 ID:i2eMUU6t.net
.。ooO(~ペ/)/ヒャッ・・・・・

502 :FROM名無しさan:2023/09/24(日) 12:54:58.16 ID:oYPvhgt3.net
フリーランスという名の底辺バイト

503 :FROM名無しさan:2023/10/18(水) 17:11:49.05 ID:6nDsflTI.net
ディレクターっ言っても日雇い労働者であって、フリーランスではない。
定職就ける能力ないのにプライドだけ高い人間専用の表現。

夫や父親が日雇い労働者って親ガチャ外れもいいところ。

総レス数 590
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200