2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丼ぶり】なか卯 3回転目【ゼンショー】

1 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 03:53:50.02 ID:B5LwcJvN.net
なか卯のスレッドです。


前スレ
【ゼンショー】なか卯 2回転目【ブラック】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1431804192/

121 :FROM名無しさan:2018/04/25(水) 11:41:01.53 ID:jeGZmHqz.net
>>119>>120
ナイトとランチが壊滅的に人がいない
ランチも精算業務があるせいで朝からピークまでは実質ワンオペだからすぐに逃げる
それなのにディナーはNFいるから常に4人で飽和状態
ディナーの売り上げはランチの半分以下
もうむちゃくちゃ
ディナーは人が余ってるんだから「ナイトロングがやるから」とぺちゃくちゃ喋ってスマホばっかいじってないで少しはメンテ手伝ってやれよ

122 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 00:01:00.74 ID:v0sugy6A.net
社員たちによるクチコミ評価一覧
なか卯に関する転職クチコミ検索 | 【転職会議】企業の評判から求人までわかる転職クチコミサイト
http://jobtalk.jp/company/keyword_%E3%81%AA%E3%81%8B%E5%8D%AF_1.html

123 :FROM名無しさan:2018/04/26(木) 04:43:50.77 ID:lHxHlHK7.net
ナイトの負担を少しでも減らすには仕込みと客席の補充を終わらせて、
余力あれば搬入に備えて冷蔵庫の整理をしとく事だと思うんだよね。
NFにそのように教えてるんだけど、オーダー回すだけでやった気になり
後は>>121の言う通りカメラの死角に座り込んでスマホいじりばっかりだよ。
クソガキ共の教育は本当に滅入ってくる。社員店長不在だからこうなるに決まってるわな。
一度ナイトの現場を見てみれば良いんだ。見たら辞めちゃうか。

124 :FROM名無しさan:2018/04/27(金) 01:16:13.93 ID:bflNWOR+.net
ナイトの仕事は軽視されがちだけど普通にキツイ。まぁ雑な仕事するせいでランチがクソ忙しくなることが多いけどね。どこの店でもナイトはアレな人が一人はいる。

125 :FROM名無しさan:2018/04/29(日) 15:42:34.20 ID:j6uj/Nwa.net
押してないのに食券が出た。じゃねぇよ、人のせいにしないでくれよ。なんで自分が原因だとか思わないんだろうね。ピーク中にやられるとマジでキツイわ。

126 :FROM名無しさan:2018/05/02(水) 19:13:49.97 ID:E4mksS/6.net
いや、あの誤作動はホントにあるから仕方ないよ。
もちろん、客の自己申告が絶対正しいとは思ってないが。

127 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 02:39:33.54 ID:9qAWGOW8.net
>>126
誤作動なんてあったのか、それはなんか申し訳ないな。
まぁ大概客の押し間違えなんだろうな。

128 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 04:32:00.49 ID:6eCnFbVC.net
いや、誤作動は恐らく無いよ。
ウチでとにかく多いのが客の食券の取り忘れ。
それを次に来た奴が押してないのに出たと勘違いしたり、
またらシレっと自分の物にして差し出す奴もいる。
それで頼んだのに出て来ないだの、クソ忙しい時に凄い揉めた事があった。
取引確認と照らし合わせて滅茶苦茶大変だったよ。
大変理不尽な話しだが、我々に出来る防衛策は音声を聞き漏らさない事くらいしかない。

129 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 14:45:10.82 ID:qm//fo8r.net
あったんだよ。
導入当初に目の前で見た。
他にも取引履歴の誤表示もあったし。
証拠揃えてBMに相談しても、ナシの礫ではや二年。
本部も機械もアテにならん。
自己防衛、自己解決しかないwww



 

130 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 17:31:13.90 ID:9qAWGOW8.net
食券の確認する→客にオッケーもらう→提供し終わる→まだ○○きてないんだけど!→食券取り忘れでした→謝罪なしのコンボマジでイライラするわ。お客様は神様やけどそんな傲慢な神様聞いたことないぞ。

131 :FROM名無しさan:2018/05/03(木) 19:21:40.33 ID:6XdB0T95.net
風除室で手を洗った客が、手を拭かないで券売機使うと、水滴で誤作動も多いよ。

132 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 01:19:59.29 ID:q31vyBTS.net
まぁ、所詮「なか卯」ですって話。
ゼンショーだって事もあるが、そのゼンショーにクルーごと店売ったんだしな。

133 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 02:50:27.53 ID:nIUP3Bxv.net
座った瞬間ベル押すヤツ腹立つな笑
目の前でお茶ついでるだろうが

134 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 05:57:55.42 ID:r4GJZc4m.net
黒毛和牛くっそまずい!!
真っ赤で脂だらけ
ブリ丼もまずかったが
よく客に出せるよな

135 :FROM名無しさan:2018/05/04(金) 23:27:42.41 ID:uCt/SCWv.net
ゼンショーに店売る前ってやっぱり今よりいろいろとマシだったの?

136 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 01:17:49.68 ID:xwIaXvYr.net
どうだろ?
今みたいに顕在化しなかっただけって気もするけど(笑
マシっていえばマシ。
BSE騒動直後から表に出てきたって感じ。

137 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 05:11:47.35 ID:osqmbL4a.net
>>135
そりゃそうでしょ
ゼンショーになったとたんO157でも死者まで出て会社なくなった「でりしゃす」みたらわかるでしょ
メディアがゼンショーグループだと言わなかったのは気持ち悪かった
あのあとすぐにトングが変わったw
モスのグループの時は美味しかったらしいよ
モス→ニチメン(双日)→ゼンショーとどんどんブラック化した

138 :FROM名無しさan:2018/05/05(土) 10:23:32.76 ID:gKrvcw9c.net
>>137
最近ますます すき家化してるしそのうちすき家でうどんだしたりしてなww
関係ないけど黒毛和牛早く終わって欲しい。

139 :FROM名無しさan:2018/05/09(水) 20:31:22.03 ID:ooN7FsUR.net
ディナーは学生バイトがわんさかいて、メンテも無く楽。
ランチはメンバー少ないのにモーニングの片づけからランチの準備、ワンオペでメンテ、ディナーの準備までやらされて休憩も取れん状態。
時給は一緒や。

140 :FROM名無しさan:2018/05/13(日) 00:57:57.46 ID:6TITWYga.net
割に合わない

141 :FROM名無しさan:2018/05/13(日) 16:22:23.39 ID:+JmiT7nd.net
アルバイトならやめればええやん。

142 :FROM名無しさan:2018/05/14(月) 16:33:56.20 ID:Ra0+9NRy.net
だるいクレーム出されたから辞めるわ。次のバイトはもっと客層がいいところに行くわ。みんな後は頑張ってくれ。

143 :FROM名無しさan:2018/05/15(火) 02:35:01.79 ID:oCtY2I28.net
>>142 やけどスレチやったわ、すまんな

144 :FROM名無しさan:2018/05/16(水) 00:03:07.32 ID:SsLIuSEg.net
ディナーとナイトショートだけ入っとったらクソ楽やな。
ナイトワンオペとランチのキッチン入ったら地雷もええとこ。

145 :FROM名無しさan:2018/05/17(木) 03:33:01.54 ID:z/LZifse.net
スポットクローズを解除して24時オープン再開を強行しやがった。
ショートナイト人員なんかいないのに、どうするつもりなんだ。
終電後の時間帯にヘルプなんか来ないだろうに、お手並み拝見ってところかな。

146 :FROM名無しさan:2018/05/18(金) 20:26:35.02 ID:H22AyGva.net
キツさと妥当時給

地雷 ランチキッチン(1800)>ナイトロング(1750)>>>>>>ランチホール(950)=ディナーキッチン>>>>ディナーホール(700)=ナイトショート(600) 遊び

147 :FROM名無しさan:2018/05/18(金) 21:12:14.19 ID:IPd5keGO.net
>>146
それ平日だろ。祝日や連休中だと
キッチンはランチよりディナーの方が地獄だぞ。
ランチは一度のピークの乗り切れば良いが
ディナーは17時から延々5時間ノンストップだよ。

148 :FROM名無しさan:2018/05/19(土) 00:41:12.14 ID:M8ht7ucY.net
コラボ嫌。フィギュア付きとか絶対ヤバイやつや

149 :FROM名無しさan:2018/05/19(土) 23:20:53.43 ID:InL8fCkD.net
>>146
ナイトロングとナイトショートの乖離っぷりについて

150 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 01:07:28.96 ID:TKm/N/LO.net
ナイトロングは社員か出来るクルーで全ての責任を持つ。
ナイトショートは大学生。時給は高いがホールで立ってるだけ。

151 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 05:54:23.98 ID:dvEszO/d.net
ナイトロングワンオペは割に合わないどころの話じゃないからな。まだクソ忙しいランチやってたほうが楽だわ。

152 :FROM名無しさan:2018/05/21(月) 23:32:51.85 ID:djzIQ8UG.net
ナイト入ったことないけど引き継ぎでこれやっといて貰えるとありがたいとかってある??

153 :FROM名無しさan:2018/05/22(火) 07:17:56.34 ID:5XkX7ahA.net
大量のTO食券を、唾つけてめくるジジイ
なんとか駆除する方法ないんかな。

154 :FROM名無しさan:2018/05/22(火) 19:20:07.32 ID:VEA4DpiT.net
食券舐めたり食券自分で切り離したりするやつマジで勘弁してくれよ

155 :FROM名無しさan:2018/05/25(金) 22:44:17.00 ID:/tWlF/Kl.net
ドライブスルーの窓口に生身のジジィ出現。
すぐ側の角から車が入ってくるので非常に危険だから
店内のTOでと説明しても全く通じない。
ここで待ってるからいいだろ!と声を荒げて窓辺をドンドン叩く。
じゃあいいやと注文受けて放置したが、後続の車は来ずそのまま終了。
日本語の通じないクソジジィ、ひかれれば良かったのに。

156 :FROM名無しさan:2018/05/28(月) 18:30:13.43 ID:7FlJjwxQ.net
コラボか…キチ客とクレームは増えても従業員と時給は増えないんだもんな。

157 :FROM名無しさan:2018/05/28(月) 19:22:28.35 ID:WTi03iB9.net
次のコラボフィギュアとか本当なんか?負担しか増えないからやめてほしい

158 :FROM名無しさan:2018/05/29(火) 01:08:29.78 ID:fNGOzqrE.net
またセットでコラボカードパターン化かよマジでやめろ。いちいち確認するの大変だし現場のこと何一つ考えてないな。

159 :FROM名無しさan:2018/05/29(火) 22:48:40.02 ID:Z1J6mroi.net
唐揚げスカスカの増えた?
15個とか揚げると4〜5個は出すかためらうレベルよ

160 :FROM名無しさan:2018/05/30(水) 22:05:30.79 ID:PBirBwXZ.net
肉2%くらいのから揚げ結構あるよな。

161 :FROM名無しさan:2018/05/30(水) 23:24:24.17 ID:c9rf7PGk.net
確かに唐揚げのスカスカ増えた気がする。

162 :FROM名無しさan:2018/06/03(日) 21:34:14.24 ID:+ohV8f5k.net
なか卯の牛丼久々に食ったら美味かった。
俺ランキング1位なか卯 2位松屋 超えられない壁 3位吉野家 4位すき家
以前はすき家並みに不味かった牛丼。なか卯カレーが当たりだったから手を出してみたが正解だった。なか卯良くなった

163 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 03:18:02.92 ID:tDOVAZp6.net
>>162
マネージャー様、ネットにまで巡回お疲れ様です。
サラダ容器を前に戻してくださいませんか?
戻さないまでも蓋のサイズもピッタリ合うよう新調してくれませんか?
他に色々と新しくなったTO容器も頭悪すぎて溜め息ものです。

164 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 14:41:18.03 ID:QCEzR6gY.net
新しくなったもの全て使いづらい。慣れとかじゃなくてシンプルに使いにくい。あの使いにくい容器達を考えて採用した奴はクビになってほしいレベル。

165 :FROM名無しさan:2018/06/04(月) 17:26:12.58 ID:rKHAFfNp.net
サラダの蓋をシリコン製みたいなのにしてくれりゃいいんだけどなぁ

166 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 07:19:55.07 ID:GmEofymT.net
応募がくる度に手当たり次第に採用してるんだけど
アホみたいに人を増やしてどうすんだ。
一店舗のみに関わらずヘルプ要員の駒として確保したんだろうが
研修の連続で頭痛がする。しかもこんな時に社員は来やしねぇ。
どのみちシフトに入れる人数は限られてるんだから、
このままいくと増えるのと同じ早さで辞めていくぞ。
実際同じ事が過去にもあったし、学習能力ないんかな。

167 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 22:00:30.55 ID:kqNqvnve.net
ある訳ないじゃん。
ますます無責任バカがはびこってる。

サラダ容器は改善提案出されてたけど却下されとったなあ。
容器の数は少ない、かさばって冷蔵庫に入らないで、俺んとこでは使っとらんわ。

168 :FROM名無しさan:2018/06/05(火) 23:51:35.13 ID:Sq9Q1nYG.net
シフトがうまらなくて文句を言ってくるが、そうなった原因はお前とお前の会社のせいだぞといいたい。

169 :FROM名無しさan:2018/06/06(水) 03:20:45.89 ID:d33Wnafy.net
サラダ容器は会社側も内心ミスったと思っているのだろう。
しかし格下には間違っても非を認めないから、
今さら引っ込みつかないのでしょうね。
蓋だけでも変えてくれたら、現場のモチベーションは上がると思うのだが。

170 :FROM名無しさan:2018/06/06(水) 23:22:05.28 ID:pWH7LYG4.net
サラダの容器もTOのザル容器も一度も試用してないのがわかる。業者との癒着疑われても仕方ないぞ。

171 :FROM名無しさan:2018/06/07(木) 20:39:59.70 ID:/p+wJgOr.net
梶裕貴かな?何言ってるか聞きづらくないか
ン!、オウ!

172 :FROM名無しさan:2018/06/07(木) 22:58:42.45 ID:hey7oecR.net
進撃の巨人って全然知らねんだけど、
あのフィギュアすげぇ気持ち悪いよ。
好きな人は欲しいもんなのかね。

173 :FROM名無しさan:2018/06/08(金) 11:09:30.00 ID:q/WDRcoZ.net
コラボのたびに声優起用するのは構わんけど、あんな店員にしか聞こえない+聞き取りづらい音声を使うのやめてくれ。ステーキ丼とかなに言ってるのか全くわからん。

174 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 07:40:44.74 ID:CjPkhY8G.net
厨房に導入されたタッチパネル、あれって全店に設置されたの?
商品作成する度にタッチしなくちゃいけないし、手間が増えただけなんだけど。
作成時間をカウントしてるし。

175 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 18:11:16.22 ID:k9r4EDjw.net
全店導入予定のはず。
盛大な無駄遣い。

唯一役に立つのは、進撃声優さんの不明メニューの確認だけ。
ワンオペメインの店には不要。
食券の店にも不要。

176 :FROM名無しさan:2018/06/09(土) 18:51:17.70 ID:8hvMOA1J.net
むしろパネルないと動きづらくなってきたわ

177 :FROM名無しさan:2018/06/10(日) 11:25:41.67 ID:wci169oV.net
梶さんいい声すぎてなに言ってるのかわかんないわ、早く戻してくれ。

178 :FROM名無しさan:2018/06/11(月) 22:48:35.88 ID:XMG2nT+0.net
他のまともな店はクローズ作業とオープン作業の時間をしっかり取るのにこの店は営業しながらとかだからクソしんどいわ。まだ2ヶ月めだけどバックれたわ。

179 :FROM名無しさan:2018/06/11(月) 23:44:02.79 ID:gZdEMuXP.net
バックれたって…
当日なんにも言わず行かなかったってこと?

180 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 00:01:23.26 ID:NYYgSYrC.net
>>179
言い方が悪かった。次のシフト出さずに辞めたってこと。ってあんま変わんないか。

181 :FROM名無しさan:2018/06/12(火) 19:57:35.93 ID:j/Ph8puF.net
シフト未定出の消滅なら、無断バックれよりまだマシか。
そうかと思えば、こっちはせっかく就職した会社を辞めて
この度カムバックしてくる奴もいる。どうせなら他に行きゃいいのに。

182 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 01:45:18.11 ID:BG33nrdp.net
ステーキ丼ラベル表示ミス笑った。
賞味2日間なんて言われなきゃ気付かなかった。
緊急対応の通達内容は分かったけど、
「迷惑をおかけしました」の一言もないのかよ。

183 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 03:12:00.25 ID:kNzg49Qi.net
>>182
本部の人間が素直に謝れるけないだろ。よくわからんプライドの塊だぞ。

184 :FROM名無しさan:2018/06/13(水) 23:10:32.35 ID:w9WUnA95.net
結局ネタだったんか?

185 :FROM名無しさan:2018/06/21(木) 21:19:51.10 ID:f29JgTac.net
箸を鷲掴みにしてテーブルに広げて遊び出した子供。母親(肥満)はスマホいじいじ何も言わない、大きな音を立てて遊ぶようになると母親が一言「うるさいい!しまいなさい!」アホやね

186 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 16:12:25.72 ID:9VOSmTOh.net
また今年もおろし機の不調と戦う時期か……

187 :FROM名無しさan:2018/06/22(金) 22:51:01.80 ID:D327NK6V.net
仕込みスペースが圧倒的に足りない

188 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 12:53:32.09 ID:/ZOxDj40.net
さっきハマ寿司でマグロハラミを注文したら、
それだけやたら時間かかった上にガチガチの半凍結で出てきた。
あんまり出ない商品だから解凍が足りてなかったんかな。
別にクレームつけたりせんけど、何となく裏事情を察してしまうというね。
そんでもって案内音声が野沢雅子。ゼンショーは声優の無駄使いが流行ってんのか?
こっちの「こくんっ!(小たん)おやこ!」よりは遥かに判別しやすいから取り替えて欲しいよ。

189 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 14:05:38.28 ID:ljhNeEX6.net
>>188
絶対に試用してない音声が何言ってるのか確認するために初めてディスプレイが役に立った。
そうかこのためだったのか。

190 :FROM名無しさan:2018/06/26(火) 20:06:46.25 ID:riKoOVHk.net
「冷やにへんこ〜う」ボイスがイラっとする件

191 :FROM名無しさan:2018/06/28(木) 06:39:42.48 ID:Eg2lqp2u.net
噂のタッチパネル、遂にウチにもやってきた。
飯盛り機の蓋すれすれに設置しやがって、
保温釜かついでガバッと移しが出来なくなった。

192 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 14:03:07.87 ID:xH561u4m.net
邪魔ならアームごと捨てていいよ。
まともな使い道ないから。

いつの日か、券売機撤廃の予感。

なんか、最近NFが増えて各店舗で飯切れが多発しているとの事で、各時間帯のクルーの一人を米担当係にするって言って赤い腕章つけさせられた。

わし、ワンオペだからイラネ!!!

193 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 16:15:54.88 ID:tYojX6+d.net
夜中暇な店でもないのにナイトショートワンオペ組まれてイライラする。お前がワンオペしながら機器類全部メンテナンスしろやクソが。

194 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 16:20:22.78 ID:Wjk/pSon.net
従食解禁 ステーキ爆死かよ

195 :FROM名無しさan:2018/06/29(金) 23:36:51.58 ID:n/nowd5Y.net
NF増加で飯切れ多発かぁ。
ある程度の素養も見る事なく、
人手欲しさに手当たり次第に採用し、
新人教育は現場に丸投げ。
仕上がりに粗が出るのは無理もないね。

社員とケンカして辞めた奴が、
最後の出勤日にわざと飯切れ引き継ぎしたのは笑った。

196 :FROM名無しさan:2018/06/30(土) 12:14:59.05 ID:AaP+LrrB.net
あのタッチパネルって提供時間を煽る為なのかね。
もしかして長時間放置してたら本社から電話が来んのかな。

197 :FROM名無しさan:2018/06/30(土) 22:59:50.31 ID:Ie1N6uE/.net
>>195
新人教育を現場に任せっきりなのマジでやめて欲しいよね。
新人が育たなきゃクルーの負担が増えるし新人もすぐに辞めていくって単純なことがわからないもんかね?

198 :FROM名無しさan:2018/07/05(木) 19:12:08.75 ID:auldwRno.net
今後、イロイロ新メニューや価格改定するようだけど、よくもまあこんなフザケた事考えるなあって感じ。

199 :FROM名無しさan:2018/07/05(木) 19:26:25.84 ID:HLMkLsio.net
豚しゃぶってすき家の在庫流れか?

200 :FROM名無しさan:2018/07/06(金) 13:06:07.52 ID:USbYOrpc.net
お疲れ様です

201 :FROM名無しさan:2018/07/06(金) 19:16:37.35 ID:eyZrj73q.net
コールセンターのババアに死を

202 :FROM名無しさan:2018/07/13(金) 11:18:40.23 ID:crjAH3K/.net
今回の水樹奈々の音声ははコラボ史上1番聞き取りづらいな前回はそんなこと無かったのに

203 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:21:27.13 ID:wcglwtEo.net
新しい定食皿もう赤くなってるけどいいのかな?

204 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:29:38.34 ID:EKK/1phD.net
キムチ定ね下げてきたらすぐ洗剤浸け置きしないとあかんね

205 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 00:46:15.97 ID:d8WgN91U.net
面倒だけ増える新商品増やすの好きだな本部
忙しくなる時期なのに面倒増やすってアホなのか?
何にも考えずに新商品追加するのはやめろ💢

206 :FROM名無しさan:2018/07/15(日) 03:12:32.14 ID:q0kRCrq1.net
ステーキのシール間違いに謝罪の一言も無しかよ、と以前書いたら
オロシのオペレーションが古い物だったと謝罪入りの通達が来ていたな。
本部さん、ここ見てんの?

207 :FROM名無しさan:2018/07/17(火) 15:27:21.48 ID:xp1CJ5r1.net
新人が入っても基本3ヶ月以上もたない
多すぎるマニュアルに耐えられる人は少ない

208 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 17:39:11.79 ID:Dbrl20dZ.net
https://i.imgur.com/OiE5JDG.jpg

209 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 18:05:34.96 ID:BBOxc7FO.net
ラベルが違うのか、商品自体間違ってるのかどっちか分からないけどラベル違いならHTは変わらないはず

210 :FROM名無しさan:2018/07/19(木) 21:40:01.06 ID:P+sLDP9o.net
返信希望のクレームいれても
返事こねえ、電番も入れたけど所詮こんなもんか、ココイチとは雲泥の差だわ

211 :FROM名無しさan:2018/07/20(金) 12:57:40.09 ID:LIE8utwE.net
【公式】なか卯 (@nakau_info)
本日より、TVCM「親子丼」が新しくなりました!!水樹奈々さんが券売機から、ひょっこり登場します!可愛いですよ〜(*´д`*)
CMを見て、皆さんが親子丼食べたくなるといいなぁ!!!
https://youtu.be/ukUqL55IpTw
#なか卯 #水樹奈々 #親子丼
https://twitter.com/nakau_info/status/1020141352351420418

212 :FROM名無しさan:2018/07/23(月) 16:47:36.27 ID:rHu8gsAv.net
新しい定食皿なんとかならない?ゴカラだとスカスカだし10カラだと溢れるしキムチは色がつくしやることなすこと裏目にでてるぞ。

213 :FROM名無しさan:2018/07/26(木) 22:32:46.22 ID:1wSUm/sn.net
男で髪の毛の規定どれくらい厳しい?
長くて色も明るめなんだけど

214 :FROM名無しさan:2018/07/26(木) 23:35:33.13 ID:QjOwY50Z.net
>>213
店にもよるとしか。
うちは男で長髪もいるし、明るめの茶髪もいる。帽子の中にしまえればいいと思うよ。

215 :FROM名無しさan:2018/07/29(日) 07:16:40.10 ID:VR6A286V.net
水樹奈々、よく見たら名札の★が二つになってる。
あいつキャプテンだったのか。

216 :FROM名無しさan:2018/07/29(日) 20:44:49.29 ID:x7Veo6fV.net
食券制度なのに後から変更してくれって言ってくるやつ本当にやめてくれ。暇な時間ならいいけどピーク中にそれやられるとイライラが止まらん。

217 :FROM名無しさan:2018/07/30(月) 11:04:31.24 ID:4j+F75Jf.net
じゃあ辞めたら?
やよい軒に来るような客に何かを期待するのは無駄

218 :FROM名無しさan:2018/08/07(火) 22:43:14.26 ID:oXY+cpoJ.net
仕込もうと思ったら岩石みたいなチーズしかない時あるね

219 :FROM名無しさan:2018/08/08(水) 15:03:20.08 ID:J9X0iKqO.net
いつもカナヅチ持参して、
チーズの袋の上から叩き割ってる。

220 :FROM名無しさan:2018/08/08(水) 18:53:38.34 ID:N74W2nSc.net
もう入って一年になるんだけどそろそろ辞めるわ
ランチの主婦たちは面倒なキッチンを押し付けては遅いだの手際が悪いだの文句を言い、「私より早く出来る人達がバックやった方がいい気がします」と言えば「十分早いじゃん」と受け流す

ディナーはNFと二人だけで突っ込まれて休憩もまともに取れず、NFのクレームは「NFのフォローをせずに休憩していたお前が悪い」と叱られる

あちこちヘルプにも行かされるし、1日12時間働いた事もあるし、9時間超えるのはもはや当たり前のシフト

なのに給料は10円も上がらない
仲のいいメンバーと同じ時期に辞めて困らせてやるんだ……

総レス数 418
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200