2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丼ぶり】なか卯 3回転目【ゼンショー】

1 :FROM名無しさan:2017/10/24(火) 03:53:50.02 ID:B5LwcJvN.net
なか卯のスレッドです。


前スレ
【ゼンショー】なか卯 2回転目【ブラック】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1431804192/

222 :FROM名無しさan:2018/08/09(木) 00:43:13.57 ID:OeFIY4yp.net
>>220
可哀想すぎる。221も言ってるけど役職付いてる人次第でクソにもカスにもなるよね。うちはそこまでは酷くないけど、やめる時に本部の相談室なりなんなりに色々とチクってやろうかと思ってる。お盆前に辞めて有り難さをわからせてしまえ笑

223 :FROM名無しさan:2018/08/09(木) 19:09:41.56 ID:g/iCVWRj.net
220です、ありがとう

実はナイトも頭おかしい人で、何を言っても聞こうとしない
例えば最近HTOが多いから◯◯は少な目に仕込んでくれと頼めば、翌朝来てみたら一個もないとか当たり前なんだ
そんな食材が何個も何個もある
人に嫌がらせするのが大好きだと公言するやつで、BMが言っても直らない
ナイトロングが数少ないから辞めさせたら大打撃なのはわかってるんだが、こいつがいたらまともにランチが回らないんだ

ランチでできなかったことはアイドルにくるし、アイドルで補充と仕込みとメンテが4つ
ナイトがメンテをやらないからアイドルでやらないといけなくなるんだ

いままでよく頑張ったと自分でも思うけど、これで辞めたら他の人たちに負担がいくんだろうなぁと思うと申し訳なさも出てくる…が限界だ
どうかみんなの店は、楽な場所であるように祈ってる

長々とごめんなさい

224 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 14:51:47.26 ID:qFo5fDLv.net
>>223
お疲れ様!次はいいバイト先に恵まれるように祈ってる!

225 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 15:26:38.79 ID:yaNJZEnP.net
>>223
>これで辞めたら他の人たちに負担がいくんだろうなぁと思うと申し訳なさも出てくる…

>仲のいいメンバーと同じ時期に辞めて困らせてやるんだ……

どっちやねんw
何はともあれお疲れさん

226 :FROM名無しさan:2018/08/13(月) 22:01:46.84 ID:a2l+0VIA.net
入って1ヶ月ナイト、ワンオペ7万売上げた俺を誉めてくれ、プレッシャーから過呼吸〜入院〜辞めたけど。都内

227 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 07:25:34.68 ID:G6tpViBz.net
>>226
素直に凄いと思うわ
でもその短期間でワンオペ7万売れるとか優秀なんだからもっとまともなとこで働きなよw
というか新人にワンオペさせるとかカスすぎる。そうさせる奴は絶対に仕事ができない。

228 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 08:48:55.66 ID:cbaghuDx.net
>>227
有り難う。優秀じゃないですよ。当時バイト30社くらい落ちた底辺クズです。今35で相変わらず非正規です。

229 :FROM名無しさan:2018/08/14(火) 08:53:49.93 ID:cbaghuDx.net
>>227
ついでに文句言わせて下さい。初日から研修なしで、更にワンオペでした。前もって連絡はされていたので、他店に行って自分で頭下げて無償で5日間研修してました。ただ、当時はリーマンショック後だったのでホントに仕事がありませんでした。

230 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 04:06:33.53 ID:SULYofeq.net
消防署への就職が決まった学生さんが卒業までなか卯でバイトをやりにきた。
さすが消防署を決めたサラブレッドだけあって
ナイトのワンオペもたった数日でこなし、あらゆる能力が抜きん出ていた。
>>226も頑張って欲しい。
この話し特定されるか…?でも4年前だからな。

231 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 08:18:10.15 ID:2qFxZNAM.net
>>230
最後の一行で…ホントは○年前だろw

232 :FROM名無しさan:2018/08/15(水) 19:19:43.98 ID:SULYofeq.net
>>231
よく分かったな。ホントは○年前だ。

233 :FROM名無しさan:2018/08/16(木) 04:18:09.35 ID:RH/bZrTn.net
>>229
一気に嘘くさくなった

234 :FROM名無しさan:2018/08/16(木) 09:13:53.31 ID:fjUofyJa.net
>>233
何故?

235 :FROM名無しさan:2018/08/17(金) 21:05:54.97 ID:u9hZtPqy.net
8月からナイトで始めたけど、マジでオリエンテーションも研修もなんもなくて、いきなり「はい、どうぞ」って始まるからね。
逆にすごいな、って思うわ。

236 :FROM名無しさan:2018/08/17(金) 22:20:31.42 ID:pugP20Gd.net
ナイトって店舗によっちゃ扱いと仕事量が雲泥の差らしいからキツイと思ったら早めに辞めなよ。ワンオペとか論外だから。

237 :FROM名無しさan:2018/08/18(土) 02:24:56.70 ID:VdDhxtYb.net
休憩!
やること多いなーとは思うけど、まぁ気楽なもんだな。ディナーで入ってたやつ次第で、だいぶ変わる。

238 :FROM名無しさan:2018/08/18(土) 17:26:01.60 ID:0eZgZMYl.net
「あいつは使い捨て」「仕事が終わらなかったら休み時間のやればいいだろ」って店長が言ってるから労基に言っていいか?

239 :FROM名無しさan:2018/08/19(日) 21:03:49.93 ID:4D3gLimv.net
トイレに卵入れたやつ誰だよ

240 :FROM名無しさan:2018/08/22(水) 17:16:24.30 ID:aC5421HB.net
産んだんだろ

241 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 07:50:13.16 ID:Tu7oKaXT.net
「この方はNFです」トレーナーと言うオンナが新人教育で、やって来た。確かに新人だけど、まったく使えない。とにかく忙しいランチタイムなのにダラダラ教えてやがり邪魔で仕方ない。何週間続くか分からない新人よりも、今も続いている人達をもっと大事にしろよ!

242 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 10:54:31.97 ID:X3rTb5ii.net
という本人もも昔は新人だった模様

243 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 11:48:23.09 ID:2LyPAB3c.net
>>241
新人が足を引っ張るのは仕方ないじゃん。
そこは早く使えるように頑張るしかない。
むしろトレーナーが付いてるんなら恵まれてるよ。
通常シフト+NF+トレーナーでやってんでしょ?
こっちはNF研修なんか毎回現場に丸投げだぞ。
マネージャーなんか来やしねぇ。

244 :FROM名無しさan:2018/08/27(月) 16:20:24.78 ID:hKwhyZJC.net
新人の殆どがすぐ辞めてしまう。

245 :FROM名無しさan:2018/09/01(土) 23:53:28.95 ID:Ueo7PDD1.net
なんで食券のオーダー用語表記廃止したんだよ
低糖質麺とかの滅多に出ないメニューが来たら咄嗟にオーダー用語出てこなくて混乱しそう

246 :FROM名無しさan:2018/09/02(日) 15:06:15.75 ID:C1gbLj7z.net
私も昨日久しぶりに出勤して
食券記載が変わっててびっくりした。
あれじゃ新人がオーダー用語を覚えないな。
それともパネル導入してオーダー通さなくなったから
親切に分かり易く全記載したつもりなんだろうか。
だとしたら、とんでもなく余計なお世話。とにかく見難い。
ちなみにウチはパネルは誰も見ておらず従来通りにやってる。
たまに聞き取り辛かった時だけパネル見る感じかな。

247 :FROM名無しさan:2018/09/05(水) 19:59:14.82 ID:DsaXUm7y.net
納品なくて死んだな

248 :FROM名無しさan:2018/09/06(木) 03:43:34.23 ID:PJA9tzXW.net
当分続きそうやな。
配送センターが停電でまだ復旧してないって。

商品の八割が売り切れ、残りもほとんど全てが何か足りない不完全商品。
まともなのはライスだけ。
こんな状況でなぜ営業させる?

249 :FROM名無しさan:2018/09/07(金) 08:21:06.69 ID:sHIF3PAo.net
停電してるって聞いたんだけどこんな状況で開店させてるの?
流石ゼンショーだな。

250 :FROM名無しさan:2018/09/12(水) 07:04:36.68 ID:g/hJ6fFe.net
なんとか納品がいつも通りになったけど
ほんと台風直後は牛丼はあっというまに売り切れて親子もそれに続いたから
一時期うどんと海鮮丼屋状態になってたわ
サーモンとまぐろとうなぎは余りまくってたからな

251 :FROM名無しさan:2018/09/17(月) 23:42:08.68 ID:1KJOwklg.net
最近、売上が上がって良い数字を出し始めた。それまで殆ど放ったらかしだったのにAM、BM、DMがやたら来て。ああだこうだ言い出した。なんだコイツら、手のひら返しが凄い。お前らが来ないから、上がったんだろう?

252 :FROM名無しさan:2018/09/18(火) 08:14:10.96 ID:rCvU+1il.net
マネージャー連中がランチに来ると
売り上げが、いまいちだ。余計な事
言うので振り回され数こなせ無くなる
ので。本当に人が足らない時だけ、
来いよ。
アイツら来ない方がスムーズに回転して
行くんだよ。

253 :FROM名無しさan:2018/09/18(火) 10:22:46.29 ID:4ujyR/VQ.net
>>252
あいつらは自分が客逃がしてることに気がついてないのが痛すぎる
そしてあいつらは人が少なくて忙しい時は来ないw

254 :FROM名無しさan:2018/09/19(水) 14:32:47.46 ID:sDpurdMZ.net
マネージャー達はシフトの事だけやれば、いいよ!
シフト表作成して、誰か来ない時の連絡先。
店に来るとウザイし、迷惑だ。

255 :FROM名無しさan:2018/09/21(金) 19:46:18.60 ID:ifo3vAIa.net
クレームは確かに良い事ではないが、何と言うかクレームに振り回されてて笑える。
昨日までダメだった事がクレーム一発で逆転する事あるしね。
その最たる例が深夜も2人になった事。
夜も忙しいから人を置いてと何度も相談したのに無視されてたのが
「商品遅い!」の一発で毎日ショートナイトが付くようになった。
この時は本当によく言ってくれた!って感じだったね。
連中、クレームの在り方を履き違えてる気がする。

256 :FROM名無しさan:2018/09/28(金) 11:25:15.10 ID:cCpnazpi.net
アスナのバースデーとか回ってきてワロタ
マネージャー何のことか分かっとらんやろなw

257 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 09:52:51.58 ID:rlIcp4eb.net
毎度毎度コラボするものが客層に合ってないんだよな……

258 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 10:18:42.78 ID:FeJg8ALy.net
SAOなんて何時の時代だよというくらいなのにな
本気でやる気あるなら今は、進撃かオーバーロードでしょw

259 :FROM名無しさan:2018/10/01(月) 11:25:28.60 ID:PFJDdM0A.net
進撃もSAOと時期変わらんやろオーバーロードはキャラ人気ないからコラボしても客来ない
SAOは今月から3期やるからコラボしたんだろ

260 :FROM名無しさan:2018/10/07(日) 01:14:34.68 ID:N1AyTiTl.net
入って一週間くらなんだけどマネージャーがマンツーマンで研修してくれるのは良いなとは思うんだけど常時不機嫌に加えて用語の言い回し間違えただけで直せってかなりきつめに注意されたり質問したらため息混じりに返されたりとかされる
辞めようか考え始めてる…

261 :FROM名無しさan:2018/10/07(日) 05:00:43.29 ID:3lZxF8ra.net
入ったばかりの頃、何人かの社員に付き添われた。
連中こだわりが強く、細かい所でやり方が違う。
ある人の言われた通りにやったら、別の人から違うと言われる。
この理不尽さ、自動車教習所に似てるな。

262 :FROM名無しさan:2018/10/18(木) 06:29:31.79 ID:QHTJJCkr.net
誰も管理出来ていない、殆ど無法地帯だ。

263 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 08:50:09.93 ID:vVTlfXwJ.net
毎週土日のランチとディナー入ってやってるんだからマジでさっさと給料あげるか人数増やして楽にしないと辞めてやるぞ

264 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 13:44:44.68 ID:zMGPj6N+.net
来週からなか卯でバイト始めます。みなさんよろしくお願いします。

265 :FROM名無しさan:2018/10/21(日) 19:13:06.74 ID:Wo7xed+9.net
プレオーダーの音声、特きのこが、毒きのこに聴こえてオーダー入る度に笑ってしまう。

266 :FROM名無しさan:2018/10/28(日) 22:58:10.19 ID:8bNJSXQZ.net
新商品だるすぎるからバックレようかな

267 :FROM名無しさan:2018/10/30(火) 17:22:43.23 ID:2ONlHEBA.net
辞めるのは良いけど、バックれは止めときな。

268 :FROM名無しさan:2018/11/04(日) 00:55:40.02 ID:FHc418Jc.net
フライヤーがひとつしか無いからピーク時以外にカキフライの注文が揚げてる最中に立て続けに入ると「お時間6分ほど」どころじゃなくなって笑う

269 :FROM名無しさan:2018/11/07(水) 04:50:13.15 ID:4iaMCf/9.net
豚キムチ食べたけど、どんなに混ぜても寝ぼけた味で全く美味くないぞ。
もし坦々うどんの代わりにコレを採用したのなら恐ろしくバカだと思う。
まぁ知ったこっちゃないけどさ。

270 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 12:33:48.73 ID:zAVcMu+c.net
なか卯さぁ、ネギ無しで作ってつったら作ってくれんじゃん。
釜玉を卵無しで作ってつったら作ってくれんじゃん。
でもさっき大阪の太融寺のなか卯でキツネうどんを汁無しで作って醤油で食べたいからつったら嫌だと断られたわ。
太融寺のなか卯のオバハン頭変じゃんキモイわ。

271 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 20:20:16.53 ID:FxzzfimD.net
何でもマニュアル通りにやらないと気が済まない、
マニュアル大好きランチお局様がウチにも一匹いるね。
他のベテランランチ主婦も引くくらい頑固。

272 :FROM名無しさan:2018/11/13(火) 22:33:22.31 ID:fnW5cEap.net
マニュアルに忠実な人がいるだけいいぞウチはテキトーなやつ多すぎて大変だから

273 :FROM名無しさan:2018/11/15(木) 04:00:33.92 ID:Ok1j4dM/.net
しかし、マニュアル作成者もバカだからなぁ。

TO釜玉、TOアサリうどんに最近ではお盆の洗浄機投入禁止理由とか。

もう、積極的にマニュアル無視するようになったわ。

274 :FROM名無しさan:2018/11/17(土) 12:25:11.39 ID:nJZG529u.net
カキフライ揚がってないってクレームきた

275 :FROM名無しさan:2018/11/23(金) 01:36:53.57 ID:WIoTzt3F.net
2月から鍋?

276 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 09:29:07.20 ID:LHVzyrKS.net
ご飯の量減った??大盛が並ぐらいしかないんやけど

277 :FROM名無しさan:2018/11/25(日) 16:33:40.23 ID:ftqUDADb.net
器のせてすぐ押してるか、なんか触れたりしてんじゃないの?

278 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 00:51:32.30 ID:JkGvt5yQ.net
飯盛機の不調やろ。
飯の入れ替え直後とかに、表示グラム数値は正しいけどとんでもない量が出てきたりする。
その逆バージョン。

279 :FROM名無しさan:2018/11/26(月) 05:13:28.24 ID:2I9In/Nk.net
飯盛り機からオレンジダスター
出てきた事がある…(´・ω・)

280 :FROM名無しさan:2018/11/30(金) 23:09:26.12 ID:uQ2AMSDV.net
都内とか地方都市の店舗だと月間売上目標いくらぐらいなの?
うちは650万ぐらいなんだけど

281 :FROM名無しさan:2018/12/21(金) 18:46:07.69 ID:qoi/ka6N.net
すき家でバイトした事あるんだけど、今度はなか卯でバイトしようと思ってる。
でもすき家経験者は採用されないって聞いたんだけどホント?

282 :FROM名無しさan:2018/12/22(土) 03:39:06.55 ID:eIzT449O.net
どこも人手不足だし、単にすき家経験者だからって理由で不採用はないはず。

あるとしたら、すき家での勤務評価だろなあ。

283 :FROM名無しさan:2018/12/22(土) 05:38:14.33 ID:n5HRgRDC.net
うちにすき家から移ってきた女の子がいるけど、
普通に採用されたし即戦力で凄い助かってるよ。
こっちの方がメニューがシンプルで助かるってさ。

284 :281:2018/12/22(土) 13:25:17.65 ID:WjZF/upV.net
そーなんだ。
ガセネタだったのか?それともすき家側の話なのか?
とりあえずサンクスペテルブルグ(=゚ω゚)ノ

285 :FROM名無しさan:2018/12/24(月) 19:59:52.35 ID:Re8SDW4+.net
イブ当日、絶対に暇だからと人数減らされて回してるが、
普通にいつもの祝日と同じ客入りなんだが…。
さすが敏腕マネージャー、素晴らしい読みですね。

286 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/01/21(月) 15:59:50.27 ID:aL7lZ0CQ.net
なか卯の割引券を持って行ったら、
割引券ではなく単に商品宣伝の券だった

あと「高額紙幣(2000円・5000円・10000円)対応機」と「1000円札対応機」があったが、
1000円札に対応できるのは当たり前であって、
そして2000円札は高額とは言わないのでは・・・

松屋とかだと卵や半熟卵を割って出すかそのまま出すか店によって違うけど、
なか卯は今のところ、どの店舗でも、
そのまま出してくるけど、本部方針なんかしら

287 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/01/23(水) 19:41:05.62 ID:+dh0Cm5t.net
なか卯に
「そばアレルギーのお客様へ」って券売機に書いてあるけど、
ってことは、うどんアレルギーより、そばアレルギー患者のほうが多いの?

288 :FROM名無しさan:2019/01/26(土) 00:51:29.28 ID:ZSJ2+Lp/.net
日本共産党に一票お願いします

289 :FROM名無しさan:2019/02/19(火) 06:58:52.47 ID:QStLkMUY.net
みんな券売機の画面に気付いた?
「お持ち帰りははこちら」
わらた

290 :FROM名無しさan:2019/02/19(火) 07:18:16.12 ID:e1r0ZVq8.net
今確認()。

291 :FROM名無しさan:2019/02/26(火) 18:52:44.20 ID:MahUM90q.net
分け盛りとかじか盛りとか区別無くなったよね?
張り紙みたいなの無くなったんだけど

292 :FROM名無しさan:2019/03/24(日) 18:54:58.09 ID:db7QUq0F.net
夜勤募集見て行こうか迷ってるけど、過去ログ見る限り、最初はショートさせられるのかな?募集にはロングの時間乗ってるけど。

293 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 02:54:24.92 ID:Jp4kddW6.net
>>292
店舗にもよるが最初はランチタイムで基本的な研修
慣れてきたらショートやりつつロングの研修やる流れかな

294 :FROM名無しさan:2019/03/25(月) 15:07:30.51 ID:6U5pGH0/.net
>>293
thx

295 :FROM名無しさan:2019/05/27(月) 19:01:13.55 ID:HU+++z8A.net
金胡麻ざるそばを頼んだら、高確率でうどんがくるんだけど、なんか理由でもあるんですか?
5回中4回はうどんがきます。
1回くらいならまだわかるんですけど、こうも続くとなんか理由があるとしか思えない。
うどんが嫌いなわけではないんで、そのまま食べてますが、思い当たることがあるなら教えて欲しいです。

296 :FROM名無しさan:2019/06/09(日) 19:04:53.18 ID:kl0cN1Qx.net
ワンピースのカード盗み放題ですか?

297 :FROM名無しさan:2019/08/07(水) 01:57:11.60 ID:vI2gQlcE.net
食べたことある人は教えてほしいんだけど
夜定食の旨味から揚げの肉は何のどこを使ってると思う?
自分は鶏のクズ肉を粘着剤で固めたような気がして気持ち悪いんだが
いろんな意見が聞きたい
こだわってるのは卵だけ?

298 :FROM名無しさan:2019/08/23(金) 16:46:13.40 ID:3mfMJrwb.net
今度ここの面接受けるんだけど、ぶっちゃけどう?
1年ちょっとではあるんだけど以前23区内某所吉野家にいたことがあるんだけど
余りに他店へのヘルプが多すぎるんで(週5勤務なら週4日は他店にヘルプ、しかも毎回場所も違えば遠い)
それが長期に渡って続くから、キレてバックれ同然に辞めたんだけど
ここって他店への応援とかあんの?

299 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 00:53:36.69 ID:F0/vukaW.net
唐揚げ10個入りを2個買う客とかいる?

300 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 05:06:03.63 ID:vd0/xuGZ.net
>>299
普通にいる。最高記録はジュッカラ5丁。

301 :FROM名無しさan:2019/09/09(月) 11:01:51.50 ID:F0/vukaW.net
>>300
出来るまですげー時間かかんねw

302 :FROM名無しさan:2019/09/22(日) 05:25:31.01 ID:fpkPVke5.net
大変だね
https://files.uploader.xzy.pw/upload/20190919231521_496c4b3677.mp4

303 :FROM名無しさan:2019/09/22(日) 05:26:25.13 ID:fpkPVke5.net
味噌汁ぶっかけ
水ぶっかけ

304 :FROM名無しさan:2019/10/30(水) 04:41:42 ID:ySnRZXS4.net
客なんだが、なか卯の弁当って分けないでたのめる?
直盛りでお願いしますって言えば良い?

305 :FROM名無しさan:2020/01/15(水) 11:17:31 ID:rUFEneO3.net
七味容器の使い方が分からず、
フタごと開けてドバッと入れちゃう客が多発。
恐らく以前のキャップ式だと
口が汚れるから今のに変えたのだろうが、
非常に分かりにくいし、あんな薄い矢印老人は見えない。
色々と考えるのは楽しいが
使う側の事は全く考えてないんだろうな。

306 :FROM名無しさan:2020/01/28(火) 01:15:34.16 ID:WgyNPUvi.net
交通費の計算方法、特にヘルプ行った時
変わったのか?
この数ヶ月、なんか低い。

307 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 00:43:17 ID:cr3Axr53.net
そうか、ヤッパリなー。
一緒に働く人も同じ事言う、
やっぱりそうのか?

308 :FROM名無しさan:2020/01/29(水) 22:48:05 ID:PDVYriNj.net
そんな説明あったか?
定期代が変わるから申請してと言われただけだ。

309 :FROM名無しさan:2020/01/30(木) 15:59:59 ID:/Peppa49.net
それなりの時給だから、交通費はマイナスでもガマンしろだろ?

310 :FROM名無しさan:2020/01/30(木) 23:41:10 ID:YM+ggYIV.net
だったらソレを求人広告に記入しろ!

311 :FROM名無しさan:2020/01/31(金) 17:39:11 ID:6r1u8Z2j.net
記入しても既に働いている人達は、
だまされた感覚になるだろうね。

て言うか、ろくに説明も無く突然勝手に
変えていいのか?

312 :FROM名無しさan:2020/02/17(月) 06:28:07.48 ID:OMsRr0aT.net
ヘルプ時以外でも交通費出ているの?
そっちの方が驚きなんだけど。

まあ、ここはそういう会社だけどね。

313 :FROM名無しさan:2020/02/18(火) 13:58:55 ID:P1Ux4Oty.net
>>287
うどんとそばを同じ釜で茹でているから、
一見そばアレルギーの人でも問題なく食べられそうなうどんでも
アレルギー発症の恐れがあるということへの注意喚起なんだと思う

314 :FROM名無しさan:2020/02/26(水) 23:37:43 ID:xp4EOokH.net
阿佐ヶ谷。ワンオペなのいいけどいちいちおっさん店員が大声で一人なんで、一人なんで連呼しててうざかった。
人手不足なら店閉めとけよ。

315 :FROM名無しさan:2020/03/23(月) 11:34:12 ID:UsLGu0Rw.net
各位

全員に担当Mgr以外のMgrが売上金回収などに来たらすぐにACCS発報して本部へ報告を周知徹底してください!

少し前に中京でMgrが売上金を強盗した案件があり、昨日また入っています。

現在、駿河付近にGPS(まだ会社携帯を所持している)で確認されています。

なか卯ジャンパー(臨店用)
BMキャップ
社員証
所持しています。

警戒をお願いします。

ひでぇww

316 :FROM名無しさan:2020/03/23(月) 22:27:47 ID:3bU7oF8R.net
>>315
去年もこんなのなかった?

317 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 11:13:55 ID:d1ZKlSb5.net
ZASってどうやって開くかわからぬ

318 :FROM名無しさan:2020/04/04(土) 01:07:04 ID:aUP5LOLA.net
なか卯アプリのモバイルオーダー対象店舗行ってもできないんだけどなんなの

319 :FROM名無しさan:2020/04/15(水) 10:35:45 ID:FgiD7btb.net
3億円でありがとう スーパー「ライフ」、従業員に支給

ゼンショーならもっと凄いことしてくれるんじゃないのか?ww

320 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 08:58:59 ID:hKAjuLJ/.net
すき家でもコロナ出たーww
コロナ牛丼

321 :FROM名無しさan:2020/04/19(日) 10:55:51 ID:j+HrmQLU.net
お邪魔します
↓すき家のホームページです
2020年04月17日

株式会社すき家
広報室
従業員の新型コロナウイルス感染について

https://www.sukiya.jp/sp/news/2020/04/20200417.php


すき家スレでは、コロナ感染よりも
感染したクルーのシフト内容に反応してた
店舗間の移動時間は勤務時間に入らないし
疲労による免疫力低下で感染やろこれ

322 :FROM名無しさan:2020/05/12(火) 19:57:56 ID:2GirnuAe.net
>>319
牛丼食べていいよ

総レス数 418
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200