2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空瓶引き取り】やまやでバイト2本目【致します】

1 :FROM名無しさan:2017/12/05(火) 23:57:19.71 ID:DVnDz66w.net
やまや、やまや系列店で働く人のためのスレ。
楽市、スピード、などからの参加もおk。
商品知識や、品出し前出しのコツ、新商品情報など、情報交換しましょう。
個人が特定できる書き込みは避けましょう。身内同士、仲良く!
力を合わせて、ギフトのシーズンを乗り切りましょう!

前スレ
【空瓶引き取り】やまやでバイト1本目【致します】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1340947812/579-n

2 :FROM名無しさan:2017/12/06(水) 16:06:20.90 ID:pubP2khx.net


3 :FROM名無しさan:2017/12/07(木) 08:41:21.29 ID:ge9pFr37.net


4 :FROM名無しさan:2017/12/07(木) 21:48:06.16 ID:f1KvmyRf.net


5 :FROM名無しさan:2017/12/07(木) 23:49:02.12 ID:lRvcszaz.net
S.Sに気をつけろよー!

6 :FROM名無しさan:2017/12/08(金) 00:12:53.25 ID:Zm9kHaYb.net
1本目楽しかったですね。
こちらでもバンバン行きましょ!!
ところで、ダイソーある店舗って今も棚卸してるって店長言ってたけど、ホントですか??
今の時期に棚卸っておかしいでしょ。

7 :FROM名無しさan:2017/12/08(金) 07:04:58.45 ID:zjlrdhDF.net
>>6
本当だよ。
応援に来てもらってなんとか終わらす感じだけど、繁忙期に棚卸しとか頭おかしいと思うわ。
ただでさえ人手不足なのに何考えてるんだろうね

8 :FROM名無しさan:2017/12/08(金) 17:07:37.70 ID:mMHv9GNJ.net
契約更新てどうして繁忙期にやんの?

9 :FROM名無しさan:2017/12/08(金) 23:44:42.47 ID:b/TxU8+N.net
怪文書って?

10 :FROM名無しさan:2017/12/09(土) 21:22:19.28 ID:4+XkDG7z.net
>>5 佐々木なら納得w

11 :FROM名無しさan:2017/12/09(土) 22:37:07.72 ID:uFDWwhiP.net
>>9 北関だけど知らない、どこの話?

12 :FROM名無しさan:2017/12/10(日) 15:50:16.98 ID:3AZdUmCP.net
いつも日曜に休みたがる仕事できない社員がボーナスもらって自慢してたけど
よっぽど長年働いて貢献してるフレックスさんに金出したほうがいいと思うんだ
有能な人ほど辞めてくからしょうがないのかな

13 :FROM名無しさan:2017/12/11(月) 12:46:33.26 ID:OKmSIRs2.net
フレックス賞与あり

支給なったがお年玉ですか?賞与なんて恥ずかしくて言えない

14 :FROM名無しさan:2017/12/12(火) 17:28:52.72 ID:6wRQ+dEp.net
何でこの繁忙期にオレンジのドンシモン切らすかな・・・夏場は夏場でチョコレート系は全然ないし、ぐぐっと生の黒も頻繁に欠品するし、ホントここの商品部は無能ばっかりだな。

15 :FROM名無しさan:2017/12/15(金) 23:23:53.05 ID:4cVLKQZv.net
あの部長だもんW

16 :FROM名無しさan:2017/12/16(土) 13:05:29.52 ID:U1Hhnxpj.net
ジャンバーきてスタッフに大きい声で指示だしてるのいるけど偉い人?はこんな感じなのかな
前はそういうのきついというかしっかりしてるイメージあったのに

17 :FROM名無しさan:2017/12/18(月) 21:13:23.51 ID:dBdzwCpV.net
>>12>>13
亀だが、マジでそう思う。
おかげでうちの長年頑張ってくれていた長フレさんも、
新しい職場の目星をつけたから来年辞めると仄めかされてる…
でも、ここで飼い殺しにされてくれなんて言えないから、
うちのロ⚪コン店長にはギリギリ黙って見送るつもり。

18 :FROM名無しさan:2017/12/19(火) 02:27:58.15 ID:n8hNeLQ8.net
会議しても実践には至らず
毎日の忙しさにあーそーだったなと思う程度
学びが定着しない
辞めてく社員いるけど人を育てられる環境じゃない
人事?営業部?って離職率を高める為にあるんかね
若い世代は仕事が沢山あるから人材の取り合い
人が育たないと、というか採用がないとそれだけで他企業が同時期に人を採用して戦力として育成してたら
それだけで将来のリスクなんじゃなかろうか
店舗に育成をぶん投げるのは分かるけど研修みたいなのあればいいよな

19 :FROM名無しさan:2017/12/19(火) 23:10:04.71 ID:T1hwUZqM.net
バイトだkど地区長のメール見えた時に地区長の書いてる文面が横柄すぎて萎えたわ
手下という扱い方ならとにかく完全に格下みたいな扱い方だった

悪評高いのには理由がある訳だ

20 :FROM名無しさan:2017/12/21(木) 07:33:01.53 ID:lwhU+cCR.net
人によりけり・・・なんだろうが、地区長内でも出来不出来の差が激しいらしい。

21 :FROM名無しさan:2017/12/21(木) 11:42:35.92 ID:D10OA+Qx.net
更新してしまったけど、年末までもつだろうか

22 :FROM名無しさan:2017/12/21(木) 21:50:55.84 ID:OUTmojkx.net
>>19
もしかして関東の東京の近県?

23 :FROM名無しさan:2017/12/21(木) 23:57:21.47 ID:2YY3T+c3.net
>>19 どこの地区長の悪評?
怪文書って地区長のこと?

24 :FROM名無しさan:2017/12/22(金) 11:21:08.88 ID:gxxNFESH.net
パートで最近レジに入れるようになったのですが、バースデイ割引ってビールは除外ですよね?ノンアルビールやローアルコールやアサヒのレッドアイはどうですか?
バースデイなのに割引対象外があるのはセコいですね
ビールしかお酒が好きじゃない人には残念

25 :FROM名無しさan:2017/12/22(金) 16:58:51.52 ID:nwI59zkh.net
なんか今年入ったらしい社員の女が透明ピアスつけてるんだけど金髪とかもうなんでもありなんだなぁって思ってしまった

総レス数 659
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200