2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】データ入力のバイトPart 【w最底辺】

1 :FROM名無しさan:2018/06/16(土) 15:29:54.73 ID:93RLVJE4.net
1 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2014/07/10(木) 17:26:13.66
データ入力業務全般について話し合いましょう。

年金、テンキー、出会い系、一般事務員
ドコモ、au、ソフトバンク携帯電話登録業務等含め話し合いましょう。

タッチタイピングについての話も歓迎。
職業病の「肩こり」についても大歓迎です。

【社会】データ入力のバイトPart7 【w最底辺】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1404980773/1

6http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/part/1328197036/
5 http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/part/1282836423/
4 http://changi.5ch.net/test/read.cgi/part/1248749812/
3 http://changi.5ch.net/test/read.cgi/part/1228276944/
2 http://school7.5ch.net/test/read.cgi/part/1209792566/
1 http://school7.5ch.net/test/read.cgi/part/1201071941/

546 :FROM名無しさan:2020/03/21(土) 20:21:49 ID:x5YZTim0.net
釣り案件かもしれないです

547 :FROM名無しさan:2020/03/21(土) 21:30:30 ID:heWX5uQp.net
ランサーズみたいのもこの仕事の範疇なん?

548 :FROM名無しさan:2020/03/22(日) 00:46:38 ID:JxXX8uIR.net
>>545
ありがとうございます

バイトルなどで100名大量募集
などとあり、元々働いてる人もいるのにさらに100名ってそんな人数必要なの?入力の他にもなんかするの?

と思って聞いてみました

コツコツ作業が得意なので休み明けに応募してみます。

549 :FROM名無しさan:2020/03/22(日) 00:53:28 ID:JxXX8uIR.net
書き漏れ
時給があまりにもいいので
本当にデータ入力だけ?
と思ったのもあります

ちなみにそこは都内で1800円です

550 :FROM名無しさan:2020/03/22(日) 02:16:26 ID:EU8ob1dI.net
募集してる所で直雇用で働くなら釣りじゃないと思うけど派遣会社だったら釣り求人の可能性もある
派遣は登録してもメールと電話が来るだけだし試しに応募してみてもいいんじゃないの
登録後メールで紹介されたり専用のページだったりで募集してるのは基本嘘はないからそれみて決めるのでもいいしね

551 :FROM名無しさan:2020/03/22(日) 05:07:16 ID:S2NVWyk7.net
釣りだったりコルセン要員だったりする可能性はなくはない
ただ一時的な事務処理でデータ入力系大量募集はよくあることなので
実際に応募や聞いてみたり仕事してみないと真偽は分からんがね

552 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 17:09:36 ID:GfHLjdSC.net
>>548
実際釣り案件かどうだったか気になる

553 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 17:22:22 ID:CSt1VsdS.net
>>552
行って来ました
内容は派遣会社経由でメーカーのデータ入力でした(入力なのでエクセルなどのスキル不要)

期間は3ヶ月、延長なし。
時給1800円ですが交通費は出ません
週5、1日7時間、休憩1時間
来週から行ってきます

554 :FROM名無しさan:2020/03/24(火) 20:37:58 ID:GfHLjdSC.net
>>553
ありがとう。本当だったんですね。時給もいいので頑張ってください

555 :FROM名無しさan:2020/03/27(金) 02:44:18 ID:juaMw8KG.net
ここ先週応募したらもういっぱいになったって言われたけどまだ募集してる
電話登録だったからまだいいけど、
コロナの中わざわざ東京の派遣会社まで面接行って釣りだったら最悪だな
https://haken.en-japan.com/w_42218307/

556 :FROM名無しさan:2020/03/27(金) 20:22:53 ID:v9XUk9hy.net
この求人サイト釣りが多いイメージ

557 :FROM名無しさan:2020/03/27(金) 23:13:18.66 ID:juaMw8KG.net
やっぱそうなのかあー

558 :FROM名無しさan:2020/03/28(土) 11:44:04.19 ID:u+tOC5Ad.net
まぁ空求人とかよくあることだし気にしない方がいい

559 :FROM名無しさan:2020/03/29(日) 00:46:07 ID:e1FAhVh0.net
派遣じゃなくて直雇用みたいなとこのほうが良いんかな

560 :FROM名無しさan:2020/03/30(月) 02:58:56 ID:upgsQDEn.net
自分の名前すらまともに読めるようにかけない奴とか
郵便番号すら間違えずに書けないやつ死んでほしい

561 :FROM名無しさan:2020/04/01(水) 19:33:31 ID:FiwY7pTg.net
コミュ障にはテレワーク幸せすぎる。
1年くらいこのままだといいな。

562 :FROM名無しさan:2020/04/03(金) 06:43:25 ID:gTJmIPIR.net
ウィルオブワークとか釣りはかりだよな

563 :FROM名無しさan:2020/04/10(金) 08:59:46 ID:wmWEjb9k.net
うちの会社のバイトのおばさん、去年マイコプラズマ肺炎を隠して働いていたんだよね
たまたま本人から聞いた人から伝わったんだけど、マスクもしないでずっとゲホゲホしてたんだよ
肺炎になった事ある人って新型コロナにかかったら重症化するらしいし、その人が咳すると怖い

564 :FROM名無しさan:2020/04/22(水) 15:38:14 ID:IeG5W1jW.net
マスクしてても、ピッタマスクとかでウイルス予防にならないファッションマスクしてる人多いよ
手作り布マスクの方がまだ分かる

565 :FROM名無しさan:2020/04/24(金) 02:27:33 ID:gMsQelkE.net
マスクしてても、感染は防げないらしいし、じっと座って作業するデータ入力の仕事はコロナ患者が1人でも居たら爆発的に流行するよね
会社が自粛して休みにならないかな?
まともな会社なら何らかの対策してくれそうだけど、うちの職場は手洗いして下さいで終わりだよ
ビルの高層階だから換気で窓も開けれないし

566 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 16:40:03 ID:h9bEYF0g.net
通勤の場合、勤務先での入力に使う画面ってどうなんですかね
末端の業務で使うモニタっていうのは業種に関わらず映ればいいっていうだけの目に悪いモニタを長時間見させられるイメージなんですが
ネットカフェと同じかそれ以下っていうか
仮に輝度落としてUVカットのサングラス付けてやっていけるのかどうか

567 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 20:20:23 ID:3AtLaGN/.net
目に悪いモニタといいモニタはどうすれば分かるの?

568 :FROM名無しさan:2020/05/04(月) 22:24:14 ID:Vw8bUH2y.net
何も見えなくなるまで気にしないのが普通の世の中だから聞いてもしょうがない

569 :FROM名無しさan:2020/05/08(金) 12:02:23 ID:sWmoU4Hv.net
時短勤務で時間できたから久々にデータ入力の仕事探したら、単価下がってるね。
計算したら0.1円/1字以下になりそうなのまであってちょっと笑った

570 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 13:47:40 ID:+WLVC/jL.net
今、高時給で「官公庁関連」とかで出てるのは釣りばっかりだよ
面接登録行っちゃいけない
ホントクソ

571 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 14:07:36 ID:gHCUzCSn.net
>>570
そうなの?

572 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 14:18:01 ID:u5V+/vDF.net
アラフィフのおっさんとかいますかね?

573 :FROM名無しさan:2020/05/18(月) 19:02:59 ID:+BmjQ3kX.net
>>572
おるよ自分
セミリタイアしてて社会性失わない一環みたいな感じで働いているが

574 :FROM名無しさan:2020/05/23(土) 11:54:26 ID:oGb8AcG0.net
>>566
最初、席が早い物勝ちなので好みのモニタで角度や光度調整してましたよ。
サングラスも可能。

後に固定席に落ち着いたけどその時に好みのモニタを別席と交換して整備。

575 :FROM名無しさan:2020/05/26(火) 02:39:27 ID:TuPjORAb.net
職場でサングラス?
嘘でしょ?

576 :FROM名無しさan:2020/05/29(金) 22:15:37 ID:7FR5bsIZ.net
ブルーカットや女の人がよくかけてる茶系の上部部分が濃ゆいのとか普通じゃないですかね。
オレンジ系のカットレンズもいるし。

577 :FROM名無しさan:2020/05/30(土) 02:12:40 ID:h1CzR8Qf.net
私が働いている会社は、透明なレンズの人しか居ないからびっくり。
ブルーライトカットの眼鏡してたけど、マスクしてると曇ってくるから、今は裸眼。

578 :FROM名無しさan:2020/05/31(日) 14:57:55 ID:7fx9o8CZ.net
>>570
こマ?
給付金うんぬんで募集してるの応募しようかと考えてたのに

579 :FROM名無しさan:2020/08/07(金) 00:33:23 ID:sdWHbrkC.net
顎マスクしてる奴がいるんだけど
不細工なの隠せよおばさん

580 :FROM名無しさan:2020/08/20(木) 23:08:58 ID:TMtYPSTb.net
データ入力って男ばっかで女どこいった?

581 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 00:59:33.38 ID:1T9pWCRq.net
ワードエクセル出来なくても大丈夫なとこないのかな

582 :FROM名無しさan:2020/08/21(金) 09:08:40 ID:NXxSgug4.net
>>581
ワードエクセルの基本は簡単だから
未経験大歓迎って謳ってる所なら
働きながら教えてくれると思う。

583 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 04:05:40.11 ID:EuVdGR7M.net
男の子ばかりなのは夜間だけじゃない?
うちの会社は昼の部は主婦の人ばかりだよ
学生さんは夜間に男の子が多い

584 :FROM名無しさan:2020/08/22(土) 15:00:18 ID:kRAd/gE4.net
>>582
そうなんですね。未経験可能と書いてあってもワードエクセルは出来て当たり前なのかなと躊躇してました。ありがとうございます

585 :FROM名無しさan:2020/08/25(火) 05:16:25 ID:L1d542fz.net
>>584
会社にもよると思うから
未経験大歓迎+研修制度を謳ってる会社で
ワードエクセルの実務経験はないので
研修で覚えたいってのを強調すれば
ワードエクセル最初は出来なくても
大丈夫かと。

586 :FROM名無しさan:2020/08/25(火) 07:32:46 ID:tFwD4GJz.net
官公庁関連のやつ多いけどどれも10月末までなのがなぁ

587 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 20:34:31 ID:aZH/t5Q4.net
>>581
専用ソフト使ってる会社はワードエクセルそもそも使わない
連絡帳くらい
○をコピペできればオケ

588 :FROM名無しさan:2020/09/01(火) 21:20:06 ID:aZH/t5Q4.net
うちの仕事は顧客のデータベースにメールでの問い合わせ履歴を残す仕事だが
ひたすらコピペだぞ!
メアドとメール本文と受信時間のコピペ
一応データ入力で募集されてた

589 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 04:07:36 ID:UBMEFRaH.net
楽そうな仕事で羨ましいな

590 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 18:31:58 ID:JLAC6Rq3.net
マクロ経験者という募集があるが、どれくらいまで経験したら経験者と呼べるのかわからん
簡単なものしか作れんし

591 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 18:55:44 ID:qX0o+AlT.net
データ入力という求人に応募するも
「不採用」の知らせばかり
「同じ求人出たらお知らせします」と言われてもなしのつぶて
代わりに紹介して来るのは「Amazon」
の肉体労働ばかり
本当に「データ入力」なんて仕事が存在するのか疑問に思う今日この頃。

592 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 19:01:48.18 ID:DPfwHq6e.net
あるにはあるぞ

593 :FROM名無しさan:2020/09/02(水) 21:33:05 ID:vgLeavCK.net
>>591
派遣?俺の場合はデータ入力で落とされてコールセンターの紹介が来るわ。データ入力の求人はあるにはあるんだろうけど既存の人で回していて新規には回って来ない釣り求人だと思ってる

594 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 00:04:21 ID:JOgerZlf.net
アデコとかマンパワーの派遣に登録すると色々出てくるけど
ああいうのも釣り案件なのかね?
時給は1500円くらいで悪くないとは思うんだけど電話あるのかな

595 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 06:31:35.15 ID:9Kd60TTD.net
官公庁?

596 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 19:40:55 ID:JOgerZlf.net
宮内庁案件でなく一般企業の入力
フロムエーとかでも探すと出てくるけどああいうのはダメなの?

597 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 20:08:51 ID:9Kd60TTD.net
中身による

598 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 20:40:32 ID:WPjGc9nY.net
く…宮内庁?

599 :FROM名無しさan:2020/09/03(木) 21:24:00 ID:nnJ4xLV1.net
>>598
宮内庁と官公庁を見間違えたんだと思われる

600 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 10:00:27 ID:yUYPP8sj.net
何のデータだろう

601 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 11:06:18.38 ID:1U6c28hS.net
官公庁案件なら分かるけど宮内庁が求人出す事ってあるのか?

602 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 13:14:51 ID:5vD/s7c3.net
宮内庁は基本縁故募集
やんごとなき方々に関係する仕事故
素性がはっきりしている事が重要らしい。

603 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 13:24:24 ID:1U6c28hS.net
>>602
じゃあやっぱり見間違いかぁ

604 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 16:20:24.20 ID:bJNJCOJN.net
データ入力+電話での進捗確認&日程調節って仕事なら時給1500円くらいで沢山見かける
こういう仕事ってどんな感じなの?やっぱ辛いんかね

605 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 21:57:30 ID:yUYPP8sj.net
>>604
それコルセンだよ
シ○ープの修理相談で全く同じ仕事してた
電話の子はすぐ辞めてたよ
自分はメール・FAXからのデータ入力で電話がなかったんで一年以上続いた
学生時代の話

606 :FROM名無しさan:2020/09/04(金) 22:13:04.82 ID:bJNJCOJN.net
電話で聞いたらコルセンが取ってきた契約を入力して
日程調整などが必要となったら電話するって内容らしい
でもやっぱ時給いいしコルセンみたいなことやらされそうだよな・・・

607 :FROM名無しさan:2020/09/05(土) 09:37:29 ID:+PxtV3z0.net
>>606
電話の割合を聞いてみて入力:電話が7:3くらいなら難しいことはやらされないと思う
自分が今9:1で書類入力と書類提出催促の電話だけど基本的にこっちに非がないし、電話かけてもし契約キャンセルになってもキャンセル阻止は電話専の子が掛け直しだからかなり簡単
とりあえずやってみてダメなら辞めりゃいい
コルセンにはメール仕分けとか書類照会とかのデータエントリー職があって、自分はそれ専門でやってる

608 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 21:56:44 ID:gp2LjIPB.net
>>587-588も自分だぞ、ちなみに
コルセンはすぐ辞めるやつ沢山いるしとりあえずやってみてダメなら辞めるでいいと思うよ
いくつか職場知ってるけど、コルセンの入力は、大学生が普通にやってる仕事で電話もスキルいらない

609 :FROM名無しさan:2020/09/07(月) 23:27:25 ID:OjA656lL.net
>>607
電話0.5:メールチャット9なとこ楽でよかった。

同期は前職、電話少ないと言われた派遣先が電話10割で一ヶ月で派遣先変更。電話嫌いに。
私はクライアントが何扱っているかで採用。
1年ぐらい電話対応しなかったな。

610 :FROM名無しさan:2020/09/11(金) 17:01:08.98 ID:cuHwFX0b.net
募集です!
【内容】パチンコ打ちながら、稼働データの作成
【時間】平日10:00〜21:30 昼休憩30分早出残業あり。
    週3日、1日5h以上できる方。
【報酬】日給8500円〜 日払い可
【勤務】前日夜に現場決定 直行直帰

詳細相談。お気軽にお問い合わせください!

チームサイト
Http://pachipro.work/

Twitter
@kaorinco777

LINE
line.me/ti/p/FoSwPvTfJ4

彼氏います。出会い目的NGでお願いします。

611 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 03:52:54.16 ID:RH4dKreM.net
黙れBBA

612 :FROM名無しさan:2020/09/20(日) 15:23:46.59 ID:egLXQE7H.net
自称23歳らしいがw
BBAかな?wwwww

613 :FROM名無しさan:2020/09/21(月) 01:48:58.80 ID:pAT58T0I.net
パチンカスは黙ってろ

614 :FROM名無しさan:2020/11/02(月) 17:50:06.62 ID:NuUmiiP3.net
もうこの時代、データ入力なんてダメだろう?
特に、連想入力をやってる特化してるところ。
来年にはかなり潰れるよな。

615 :FROM名無しさan:2020/11/04(水) 02:02:55.19 ID:oFMtRVPd.net
そう何年も言われているけど、紙のデータがある限りはこの仕事はなくならないよ。
解読不可能な癖のある字を読んで、判断するのは人間にしか出来ないから。

616 :FROM名無しさan:2020/11/12(木) 20:17:33.81 ID:U3mNXIgr.net
過疎ってんな
仕事なんてないんだな
少なくともオッサンは希少

617 :FROM名無しさan:2020/11/15(日) 04:38:53.77 ID:DUolz0Uo.net
ワープロ検定1級取りたいんだが10分1000文字なんて無理
600弱で限界。取ってないけど準2級という中途半端なレベル
早く入力するコツってあんの?

618 :FROM名無しさan:2020/11/15(日) 08:06:29.96 ID:znXUOl75.net
データ入力のバイトで月収28万円ぐらいいってる方いますか?もちろん都内

619 :FROM名無しさan:2020/11/15(日) 18:15:56.99 ID:ZC4rxPFx.net
私は手取り26万なら割と多いけど
手取りで28行く人はそんなにいないんじゃないかな

620 :FROM名無しさan:2020/11/15(日) 23:41:42.18 ID:znXUOl75.net
617さん
手取り26もかなり凄いと思いますが、業務って本当にデータ入力だけですか?

621 :FROM名無しさan:2020/11/16(月) 20:01:32.35 ID:PqYGAsg2.net
データ入力だけ
電話業務は一切なし

622 :FROM名無しさan:2020/11/16(月) 21:00:08.91 ID:DbhkHopt.net
何のデータ入力だろう

623 :FROM名無しさan:2020/11/16(月) 23:40:23.53 ID:PqYGAsg2.net
インフラ業界だね

624 :FROM名無しさan:2020/11/21(土) 13:13:07.67 ID:8lP85aj3.net
z

625 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 01:48:15.70 ID:QojifrLq.net
お台場周辺ですごい募集してるけど、全部釣り?

626 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 06:59:33.82 ID:0X5ogDnX.net
釣りじゃないよ。お台場は、遠いから応募者も少ないのでは。

627 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 08:52:31.55 ID:R0sc1bBQ.net
>>625
給付金関係のやつかな?

628 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 09:14:27.77 ID:QojifrLq.net
確かにお台場は遠いよな。びっくりするくらい募集してるから全部釣りに見える

629 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 09:38:59.59 ID:0X5ogDnX.net
釣りじゃなくて募集してるけど、時給やすいし、都内からでも通勤時間かなり掛かるので応募する旨味がない

630 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 13:24:33.90 ID:R0sc1bBQ.net
遠いというより電車代がやばい
往復で時給1時間分軽く溶ける

631 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 15:43:13.49 ID:fxSscnxm.net
交通費はどこも全額支給されるよ

632 :FROM名無しさan:2020/12/04(金) 15:48:59.73 ID:QojifrLq.net
お台場ってどんな感じ?

633 :FROM名無しさan:2020/12/05(土) 05:12:20.82 ID:V85ZizdS.net
メガネかけてるやつとデブの性格の悪さは異常
話し方がいかにもオタクで無理
陰口の言い方も自分が学生時代で一悶着あったからコンプレックスなんじゃないのって想像するくらい幼稚だし、ターゲットにしてるその人に対する態度も露骨に嫌悪感出しててひどい
そんなだから精神的に過敏になってしまった新人も毎回報告するのビクビクしててため息しかでてこない

634 :FROM名無しさan:2020/12/11(金) 15:37:09.60 ID:UyInM97J.net
お台場行きたいんだが服装自由?

635 :FROM名無しさan:2020/12/11(金) 23:55:36.05 ID:wxF+Zo7Y.net
行きたい会社に電話して直接聞けば良いじゃん

636 :FROM名無しさan:2020/12/12(土) 11:37:44.11 ID:kQkon0D4.net
お台場遠いよ

637 :FROM名無しさan:2021/02/14(日) 06:56:41.90 ID:4Nfk9Nb+.net
フリーソフトで訓練できる?

638 :FROM名無しさan:2021/02/15(月) 16:34:41.64 ID:S8tiW9/o.net
最近始めた人いますか?

639 :FROM名無しさan:2021/02/20(土) 23:23:04.90 ID:yC4PCVoz.net
釣り求人ばっかりで怖い
時給1000円ちょいのとこなら本物なのかな

640 :FROM名無しさan:2021/02/21(日) 16:59:57.42 ID:O/72/K+B.net
>>639
派遣のやつ?派遣のならデータ入力で釣ってコールセンターに回す方式

641 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 03:05:29.79 ID:vmOuMKB2.net
はっきりと電話ナシって書いてある求人あるけど
そういうところ行っても違うの紹介されるの?

642 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 12:34:57.41 ID:q53WBa3C.net
>>641
というか空求人だから違ったら紹介断ってデータ入力の案件は無いのかって聞けば答えが出てくるのでそれにエントリーすればいいだけ
求人に書いてあるのは「過去にこういう仕事がありましたよー」という一例みたいなもの

643 :FROM名無しさan:2021/02/22(月) 14:46:39.06 ID:vtNw/LF7.net
今はありません、で終わる

644 :FROM名無しさan:2021/02/24(水) 00:11:12.21 ID:ja9/mu86.net
みんなどこの求人で探してるんだ

645 :FROM名無しさan:2021/03/02(火) 03:41:30.78 ID:r9h08Cxz.net
どういう人が採用されやすいですか?
ブラインドタッチ、タイピング早い、ミス少ない
だいたいそんな感じですかね?

総レス数 819
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200